したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あめ(夢)日記スレ

1名無しさん:2014/10/29(水) 10:41:25
こちらの掲示板に統合されるというので立てました。

301名無しさん:2015/02/07(土) 11:11:54
食パンを食べた

父親が出てきた

高校生になっているようだった
実家
遠くにある図書館の本を返していなかった
母にそれを告げると
だめねぇと言われた
ダメとはなんだと言い返した
そのうち学校へ行けないような感じがしてきたので
今日は休むと告げる
あめの中では今週すでに休んでいるようだった

302名無しさん:2015/02/07(土) 14:30:06
>>299

松葉のエキスには血液サラサラになる効果があるらしく、
松葉を発酵させた「松葉サイダー」なるものもあるとか。


QBことインキュベーターに、感情のことを語られた

QB「感情を持った者は地球上に様々いるんだ」

QB「怖くなってこないかい?組み合わせは無限大なんだから」

みたいなことを言われた。

303:2015/02/07(土) 14:39:42
遊園地かなにかの広い駐車場で車が満車近くまで停まっている
入口から黒×銀のDQN車が勢いよく入ってきて
先に駐車していた白×金のDQN車に「どけ」と言って
DQN同士でケンカになりそうな雰囲気
白×金のDQN車からは
金髪で刈り上げで白地に金の模様のジャージ着た男と
妊娠中のDQN妻が出てきて
黒×銀のDQN男が「お腹の子のためにもここは譲れ」と脅している

すると白×金のDQN男が「3万よこせ かわりに場所をあけてやる」
といいながら一般人の弱そうなオジサンの所まで歩いて行きオジサンを
身代わりにしようとして脅す
するとそのおじさんが今度は駐車場の奥の方へ停めていた
私の弟のところまできて「3万くれるらしいからどうのこうの・・」と
話すので一部始終知っている私は弟に助言して弟は断った
「あんなやつら関係ないもんやだやだ」と言っていた

で身代わりオジサンが諦めて白×金DQNの所へ恐る恐る戻ると
黒×銀DQNとともに2台ともDQN車が無くなっていて
どうやら帰ったらしい 
オジサンや周りの野次馬たちが手を取り合って泣いて喜んでいた

304名無しさん:2015/02/07(土) 14:47:14
>>302
クッキングパパで見たことある(笑)

305:2015/02/07(土) 14:56:57

広い芝生の敷地内に平屋の和風の豪邸がある
自分はそれを上空から見ている感じ
その豪邸の玄関の入り口横の塗り壁一面に大きく「天」という文字が
芸術的な絵みたいな文字風に書いてあり
その壁を覆うように
能で使う木製の鬼面が数十個並べて壁に掛けてある
気味が悪い家だ

すると視線が変わりいつの間にかその豪邸の入り口近くで
作業が始まっていて自分も手伝いをさせられている
この豪邸の主が悪代官のような顔で
 もうここは引き払うから 
鬼の面を外してくれと言っている
この鬼面骨董店にもってったら高く売れるんじゃないかと
泥棒みたいなことを考えている自分がいる

そのほか彫刻が施された木の大きな和の座卓や
高級そうな木製のつい立ても
拭いてきれいにしろと命令している

最後の晩餐会議を別の場所でする
招待客に温泉を振る舞いたいのだが
温泉の出る場所ではないので
石の風呂桶に温泉を汲んで
持ち運ぶようなことも言っていた





最近変な夢よく見るし
汗かいて起きるし(*_*;

306:2015/02/07(土) 14:59:23
へえ松葉サイダーなんてあるんですか
身体には良さそうだけど味は想像できないです(汗

307:2015/02/07(土) 21:59:28
一時、OVA版のデビルマンや
バイオハザード4のプレイ動画とかを
YouTubeで観てた時期に
グロい悪夢を見ました。

大きな針に自分や他の人達が
あちこち貫通されてて
針山地獄みたいになってました。
自分はそんなに痛くなかったですが
他の人達の痛がる声や姿が怖かった。
声の方が怖かった。
(同時期に裁縫で色々と
物作りするのを始めてました)。


そして、
今日はフィギュアを壊される悪夢
だったのでモヤモヤしています。

知らない子供達にフィギュアを
壊されたり盗られたり
ニヤニヤ笑う彼等に
叫ぼうとか怒鳴ろうとか
思いましたが、
悲しくて声が出なかったです。

でも、その後
彼等を捕まえて
片手で軽々と放り投げて
下の階に落っことしてやりました。
(何故か怪力になってました^^;)

いくらなんでも子供相手に
やりすぎちゃったか
と、後味の悪い悪夢でした。

心臓バクバク悪夢ではなかったです。
とても嫌な悪夢でしたが。

308名無しさん:2015/02/08(日) 19:17:04
夕方うとうとしていたら妹が尋ねてきたあめを見ました

妹は私がパソコンでどこを閲覧しているか知りたいと言ってました
私がずっとパソコンをつけているので
コンセントの一部がずっと使われていてそれがよくないらしい
そういう話を両親にしていました
私は眠っているのですが妹のそういう様子が分かりました

その直前まで見ているサイトは
地震や災害を予知するサイト
妹と両親が部屋に来る前にパソコンを消さなければならない
眠くて体がうまく動かない
なんとかパソコンの前へ行くと
パソコンのコンセントは抜かれていた
妹の主張することがおかしいのに気づいたが
とにかくパソコンは消さなければ

妹はこうやって私が寝ているときに
いつも侵入してくる
実際にうちに来る頻度も多い
嫁いだ先の両親は子供が生まれてすぐに心中した
なにかとおごりたがるが
得にならないことはしないということで警戒している

いつの頃からか優しくなった
それもあやしい

309名無しさん:2015/02/09(月) 20:07:23
自動車に両親と乗っている
運転は父がしていた
横を走る大きなトラックかダンプの前輪が外れた
コロコロコロ〜って感じで急に外れた
最初にそれに気づいたのは私だけだった
ダンプはなかなか止まらなかった
やがて両親もダンプの事故に気づいた

ダンプは前輪がとれたときもしばらく走行していたので
あれ? 大丈夫かなって想った
でもやっぱりだめだったみたい



他にもブラウザゲームしてるあめ見た
刀剣乱舞だと想う
黒髪のキャラばかり使ってた
大和 刀という言葉をなぜか意識した
頭に残っている

日本の内乱
大和がそうじゃない日本に棲んでいる種族を
斬ってるのを表してるのかな

まあ、一番はゲームのやりすぎ?
でもこのゲームは始めて2〜3日で飽きちゃったんだよね

310名無しさん:2015/02/10(火) 10:52:48
妻子もちの男性と不倫して最後には石をぶつけられるあめを見た
そんな願望ないのに

雪のつもった道をその男性と歩いた

小学校のような病院のような場所にいた
眼鏡をかけた男の子に
「シャーベット」がきっかけで不倫がバレると言われた

校庭に出た
前方に家族がいて
妹が「たこ焼きがあるよー」と言っていた(私の好物)
誰かに雪玉をぶつけられた
ここでも雪が積もっていた
前日に雪が降ってとけかけといった様子だった
そこで不倫相手の息子(?)が「シャーベット」と言った
それでなぜか私が不倫していたことが露見する
大人の男と子供に石をぶつけられる
手のひらサイズの石で鮮やかな黄緑だった
ペリドットみたいで中央が黒い
大きさのわりには痛くなかった



それの前にストーリーだけのあめも見た
映像はなくまっくら
感覚のようなものはあったので不思議だった
前方からロープが来て
それで脛から下を切られそうになる
あめの中だと知っていて
必死に避けようとしていたら目が覚めた
映像がなくて比較的長いあめはめずらしい

311財 布:2015/02/10(火) 18:28:20
ギャラクシーs5 ケース ブランド
http://www.inlagrow.org/word/galaxyS5copy.htm

312:2015/02/10(火) 20:42:25
この頃は悪夢を見ません。
さいしょからわかってたよ
の実験をやめてみましたが
大丈夫でした。

しかし、
明晰夢が以前より
見えなくなったなと
気付きました。


前は高い所からジャンプして
鳥に変身したり
半人半鳥になったりして
空を飛べてました。

動物に変身するあめは
燕や鷹とか鳶とか猛禽類になる
パターンが多いです。
鳥飼&鳥好きなので
鳥コードのおかげかも。
他にはドラゴンに変身できたことも
ありました。

アニメ映画のパプリカみたいに
自由に気ままにあめの中を
動き回れるようになりたい。

313名無しさん:2015/02/12(木) 17:34:13
妹が大きなカバになっていた

314名無しさん:2015/02/12(木) 18:15:32
どこかの枯山水の庭園で、誰かと話をしていた。

その話の中で「サルしかいない世界。サルの糞で埋め尽くされて世界崩壊」
といった感じの話を聞いた。目の前に映像まで出てくるという余計なおまけ付き。

サルの糞の前にも色々と話しを聞いた記憶は残っているが、内容はサルの糞のインパクトで完全に消えてしまった。
目覚めた後、かろうじで覚えていたキーワードが「枯山水の庭園」と「サルの糞」の部分だけ。

サルの糞の前にも何か重要そうな話を聞いた気がするんだけどなあ・・・。

315名無しさん:2015/02/14(土) 01:07:55
なんか船上レストラン風のモールでうろうろするあめ
船が出たりする港の都市、おしゃれな品川みたいな感じ?
南国風でいい感じですが自分はなんか焦ってる。
例によって行く場所が分からない感じ。
船もでちゃうしそこはかとなく冷や汗。

316名無しさん:2015/02/14(土) 02:12:20
思い出したあめ

東京に大きな地震 人が死ぬ 元同級生が息を引き取る

ショート?セミロング?の背丈の高い女の人 三月までの命と言っている
視界が一人称だったから私が言っているようだ 余命?

317名無しさん:2015/02/14(土) 10:29:37
パソコンのゲームをやっていた
種類は3つ
1つは女の子が彼氏の大工道具を片付けるゲーム
もう1つは画面に金髪の女の子がいてリモコンを握っている
このゲームは簡単そうだったけど
いつの間にか女の子がリモコンを落としていた
そして波が足元を浸食してきてリモコン水没
流される前にリモコンをクリックして女の子に持たせることができた

最後の1つは忘れてしまった
プールだった気がする

318名無しさん:2015/02/14(土) 13:16:04
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

319:2015/02/15(日) 03:38:05
石がゴロゴロしている道を歩いていると
エベレストの頂上のような尖った形の岩山が目の前にそびえていて
銀の入った虹色の光がその岩肌を流れていて
見たことない光景でした
すると一緒に歩いていた誰かが
「自分もあんな色になりたいなぁ」などと語っていました
その場面の前後は思い出せません・・

320名無しさん:2015/02/15(日) 22:13:21
親戚の娘(30歳)がドキュンたちを引き連れて尋ねてきて○○さんに
会わせてと言うから「何の用?」と訊いたら「アンケートのことで、、」と
よくわからない説明をして
自分は絶対に家の中には入れないつもりできっぱり断ったがドキュンたちが
威嚇してきて帰ろうとしないので私は絶対負けないつもりで不敵の笑みを浮かべ
ながらエレベーターの方へと詰め寄って行った
そうしたらチェッという感じでみんなエレベーターに乗ったがドアは開いたままで
ゆっくり上に上がって行ったけど、そのときもドキュンが頭を出して顔で威嚇してた
帰るのになぜ下じゃなくて上に上がって行くんだ?と思いながら目が覚めた

エレベーターは夢殿の記号なんだと某ブログに書かれてあった
ちょっと気になってる…

321名無しさん:2015/02/16(月) 01:06:06
父を除く家族全員と、知らない人多数をと殺するあめを見ました

と殺と表現したのは、その時に「憎い!」とか「恨みを晴らす!」とか、
そういった感情が全く沸き起こらずに、ただただ身体を捌いていたからです
胴体を鷲掴みにして持ち上げた感覚と、鶏を解体したときのような臭いを感じました
解体して、袋のようなものに詰めていた(うろ覚え)ので、お肉としての扱いだったのかもしれません
父だけ無事だったのは、父だけ見逃したとかそういうのではなく、現場に父がいなかっただけです

しばらくして父が帰ってきて、どう処分しようかとか考えはじめました
何か冷静になってきて「あれ、自分何してんだろう」とか考え始めたところで終了



もう一つ、足の指とか爪の部分から、1センチくらいのサボテンがぽこぽこ生えてくるあめ
そのサボテンを、知らない子どもにむしり取られてちょっと痛かった。そこで、

「リズム!リズムに乗って取って!」とかわけの分からないことを口走っていた

322名無しさん:2015/02/16(月) 12:51:43
現実のお話です
あめ日記を書いてるんだけど
以前のあめ日記読んでたら まったくわからない文字が
2箇所に書かれてあってその1つはお金って書いてあるはずの部分に
意味不明の文字が、もう1つはもともと何が書かれたか思い出せない部分
なんだけど そこには梵字みたいなクネクネしてやたらマルがくっついた
変な文字が書かれてる
絶対にこんな文字書くはずがないような文字
あめの内容は覚えてて、某企業の常務と社長と一緒に車に乗って出かけるんだけど
あるある企業に寄って私がお金を貰うことになってるって内容
記憶までは書き換えられてないからなっ!
それにしてもあいつらは日記の文字まで書き換えてしまえるのでしょうか?

323名無しさん:2015/02/16(月) 12:56:58
まちがえました
あるある企業って、、、ε-(;ーωーA フゥ…

「ある企業」のまちがいです

324名無しさん:2015/02/19(木) 13:28:20
小中の頃好きだった男の子と藤の子が出てきました
センター試験を受けている
でもマークシートでなく記述式だった
私は1年前からやる気をなくして勉強していなかった
答え1つだけ空欄で提出
大学には受からないだろうし
就職するにしても遅いしと考えている

325まる:2015/02/19(木) 13:39:41
旧友や今の仕事先の友達、政治家までごちゃ混ぜの学校の教室にいた。
悪戯や虐めのやり始めは鳩○、実際に虐めを実行して、実行しているうちに悪乗りして自らどんどん虐めちゃうのが○泉、なにもしないけど助けもしない、くっついて回るのが○田と名乗るが顔は○倍だった。
いじめっ子○泉にお尻を触られて、しつこいから皮膚が擦れて痛くて『痛い!』って自分の寝言で目が覚めた。

326名無しさん:2015/02/19(木) 18:02:42
ツクツクボウシの声がやたら聞こえる夜道を、独りで歩いていた
坂道を登ったところで、白黒模様のネコが木登りしているところを目撃
さらに進むと、車の量が尋常じゃない十字路に出る(そのくせ歩道はほとんど無い)
その先に、天狗に縁のあるらしい神社と、その隣に屋台があった
鳥居から見た感じは印象の薄い神社だったが、屋台の方から見るとなんか凄い赤色で、入るのを止めた
屋台には、80円の小さな財布とか、本がたくさんあった。
(この屋台が何か変で、途中から学校の廊下みたいなところでフリーマーケットをしている感じになっていた)
屋台の通りを抜けると、そこにはドーナツの飾りで埋め尽くされた幼稚園があった。

起きたとき「珍しく何のあめも見なかったなぁ・・・」と思ったのですが、すぐに
「いやいやいや、さっきのがあめでしょ!」となりました。
何か付け替えられましたかね?もしくは、覚えてない範囲で何か取られたとか。

327:2015/02/20(金) 12:43:07
二日続けて炭酸の泡や炭酸ジュースとイチゴなどが
夢に出てきました

328名無しさん:2015/02/20(金) 20:36:24
【拡散希望】
LINEの荒らしで脱出ゲーム
を作りました!ぬぬぬを
題材に笑いあり涙ありの
ゲームを製作中です!

是非
ショートPV見てください
(PVの手抜き感は無視)
https://www.youtube.com/watch?v=6DihTWQgobw&feature=youtu.be

329名無しさん:2015/02/21(土) 21:55:30
徳島に行ったのかどうか不明だが
どこにでもありそうな田園風景が出てきて
ここは徳島!と想うあめを見た

330:2015/02/22(日) 06:41:58
昔、落ち込んでた時に見たあめ。


荊の蔓ばっかりの薔薇で
ほぼ埋め尽くされてる
植物園のガラスの建物の中を

小5か小6の時に好きだった
アニメのキャラ達と
走って中に進んでました。



どういうわけか、
憂鬱だった当時は
懐かしいとしか思わなかった
そのキャラ達もそのアニメも
今では私の大好きな存在。

悪夢で壊されたりする
フィギュアは高かったけど
私の宝物です。



薔薇で埋め尽くされるシーン
(というか場所)も
そのアニメには登場し、

大好きになったのは
家族と植物園に行った後に
そのアニメが専門チャンネルで
放映されてるのを知って
観たのがきっかけでした。




何かと色々シンクロしてて
不思議です。


 この先には良いことがある

と、思いながら
そのキャラ達と走ってました。



薔薇で埋め尽くされる場面は
小学生だった当時、
飽きて途中で観るのを止めたので
数年前に再び視聴するまで
知らなかったですし。

単に思い出があめに出てきた
という風には思えないです。



今は辛くても
楽しいことに出会えるよ

と、そんな感じに
励ましてくれた優しいあめを
見たんだなと思いました。

331名無しさん:2015/02/22(日) 12:52:41
最近、あめの記録をとれない日が続いてる気がする。
目覚めて「よし記録とるか」と思ったところでなぜか頭がボーッとしてきて、
気付いたときには「アレ?」ってなってる。
自分のとっては、あめを覚えていないとか逆に不思議な現象なので、
(目覚めてしばらく覚えているのは普通ですよね?)
何だろうなと思うばかりです。

332名無しさん:2015/02/24(火) 11:03:01
学校にいる
演奏と劇の両方に参加する予定だったが
時間がかぶってしまった
演奏の方には参加できなかった
藤の子にどうしようと言っている

校庭のようなところで店を開いている
他の人も店を開いている
私は小さい建物で店をやって
慣れてきたらテントを出してお店をするつもりと言う
他のお店もテントが多い
また藤の子と話している
その子が
お金は二つに分けて管理するようにと注意した

久しぶりにそれっぽいあめだった
ちまちまとしていたが
とうとう店をやることになったか
でも前に見た大きな旅館を相続するあめや
ラーメン屋の店長になるあめと比べるとしょぼい
だんだんとしょぼくなっているのか
それとも店の原型に近づいているのか
夢殿であることに変わりはないが一度拡大した空間が縮んでいる

2つのものがキーワードっぽい

あと自分はやっぱり藤の使い走りっぽい
世界なくなって欲しいのにまだ迷いがあるせいか
使われてしまう
自分が無知で無力なので抵抗できないみたいだ
たすけて
誰かの部下は嫌だ わたしはわたしでいたい

333ミケコ:2015/02/24(火) 11:44:17
昨日のあめ

海底の火山が2回続けて噴火する。
付近の島民は全員死亡。

そんなニュースのあめ。

334名無しさん:2015/02/25(水) 00:26:22
電車に乗ろうとしたところ昔のいじめっこ達がこちらを見てヒソヒソしていたので、近づきたくなくて反対側の電車に飛び乗った。
その電車は目的地とは違うので次の電車で降りて戻ろうとしたけれど、乗りたい電車のホームになかなか辿り着けない。
地下鉄構内を階段で登っても登ってもつかない。
私の高校の先輩だからV6の坂本が付き添ってくれることになった。
途中で次の朝ドラ主演のなんとかタオさんが応援してくれたので私は彼女にパンをあげた。
坂本となぜ出身校に入ったかという話をして、坂本は薬の福太郎でバイトしているときにスカウトされたと言ってた。


起きてから坂本の出身高校調べたけれど私のでた高校とは違っていた。

335名無しさん:2015/02/25(水) 12:50:11
どこかで捕まえてきた強暴だとされるタスマニアンデビルを
手なずけようとする白人男性と連れのような男性の2人組み
危害を加えなければ安心して懐くだろうと繋いでいたロープから放す
警戒しながら 前に慣らしていた小型の猿に近づくデビル
少し猿の手を触っただけで猿の指が大怪我
次に傍で寝転がっていた猫にも触れるデビル 猫の片目が傷つく
慌ててデビルを捕まえようとしているあめ
ほんの少しの力でも傷つけてしまう
まだ他の者の前に出すのは危険だ 
デビルに安心な環境と自分の力加減を理解させてからでないと
そう思いながら 誰かの思いつきの行動で巻き添えを食らい痛そうにしている
猿と猫もかわいそうだと思ったあめでした

336名無しさん:2015/02/26(木) 03:14:09
家の建物とブロックのちょっとの隙間で妹と対峙する
自分が裏で妹が道の方
端と端で対峙

寝起きで猫が3階のベランダからぶら下がっていて助けなきゃと想った
でもうちは2階までしかない
猫は1階にいるはずだから違う
にゃーにゃーという声が気がかりだが眠くて体が動かない

真実 猫はいつのまにか2階に上がって隣の部屋で鳴いていた

337名無しさん:2015/02/27(金) 15:08:48
大学
今日はもう講義がないし何をしようか考えている
キャンパスを歩いていて
階段をリズミカルにジャンプしながら下りている
講義室にたくさんいる学生の姿も見えた
今受けている講義も
レポートやテストがあるはずなのだが
それがまったく書ける気がしない
少々の不安がありつつもそのことは流している
家で飼っているねこが見えた
その子を撫でる
顔を見たらうちの子じゃなかった
目が小さいというか人間ぽいというか
かわいいかかわいくないか判定の難しい顔
変というか個性的というか

大学は5年以上前に辞めていてもう学生じゃない

338名無しさん:2015/02/28(土) 01:59:31
>>337
目の形が縦に長い楕円だったかも
だから違和感があったのかもしれない

339名無しさん:2015/02/28(土) 05:46:09
旧家?らしきモダンなところ そこから帰宅する
たしか駅は高崎 電車は伊勢崎白何とか線
家に帰るために電車を待っている
隣のホームの人々が生き生きしていた 車内はにおいが立ち込めていた
目を閉じていると立ちながら気絶した

そのあと
脚に激痛がしてみてみると左の小指に歯が突き刺さっていた
血は出ていない 見た瞬間に生まれたときに寄生されたものと感じた
歯は私の指の骨に対してスカスカだった

歯を脚から抜いた
その直後に親と見知らぬ人 犬 DQN 映画の俳優女優等の多くの人に罵倒の声と
声の形をした拳が私を襲った
この歯は彼らの生命線
エネルギーの吸収装置 送信装置
だったようだ
そのあと私も無気力になった

340名無しさん:2015/03/02(月) 12:52:05
平さんともう一人の友達の三人で歩いている
中学のときの制服
平さんのお父さんが来てごはんをごちそうしてくれる
最初は安い値段に見えた
だからリーズナブルなお店なんですねーと言った
しかしもう1回見たら高級な値段に変わっていた
嫌味な子・金持ちの子と想われたらどうしよう





学校でライブをやって帰宅
お菓子とコーヒーを共にライブの曲を歌う
アイランドルのライブ疲れた〜
発言に多少の違和感
早口の曲の方が分からない
もうひとつは画像と曲が合ってなかった
映像がトゥインクルトゥインクルという白い服の
曲がSty with me
該当の曲を探そうとしたけど見つからない

341:2015/03/04(水) 00:48:37
校舎(たぶん)の中の階段の階段を降りていくと
安〇ソウリが一人で階段を上がってきた
その表情は沈んだ無表情で血相が悪く
すれ違いざまに何とも言えない不快な臭いがした

私の後を目がギョロギョロした父親と子供も
階段を降りてきて同じように安〇ソウリとすれ違ったあとに
「くっせー!」と大きな声で言っていた
踊り場で振り向くとその親子がニヤリと笑っていた
私は安〇ソウリに絶対に聞こえる声で
わざと言ったんだなぁと思った

342名無しさん:2015/03/04(水) 20:21:16
クフ王の伝説

というメッセージが
何だろう…

343名無しさん:2015/03/04(水) 21:16:48
ゴライアスオオツノハナムグリが出てきた。
他にも色々あったけど、覚えているのはその一点だけ。

白黒模様の部分に点々が入っていたりと、なんか変な個体だった。

344名無しさん:2015/03/07(土) 10:58:25
最近ずっとアニメキャラのあめ

345:2015/03/08(日) 13:02:06
うる覚え・・

真っ赤なミミズやヒトデみたいなものが
雨みたいに空から降ってきてその中を歩いていました
自分はなぜか冷静だったけど他の人たちは
みんなパニックになって逃げ回っていました

346名無しさん:2015/03/08(日) 22:36:01
帰宅困難区域を移動しているあめ
 
最初は大学とホテルを合わせたようなところにいた
夜に瓶のコーラとペットボトルのコーラを買う
そこに父が通りかかって
車に乗る

大叔母とその夫(?)と父
大叔母さんたちが前で私と父が後ろ
大叔母の夫でなく息子だったかもしれない
彼女の夫は愛人のところへ行って帰ってこなかったから
帰宅困難区域である実家の近所を走る
途中戦車みたいなやつとかあった
政府に逆らっているからコロサレルくらいの気持ちがあった
あめの映像が途切れてから怨霊のことを想い出した
怨霊の声を聴こうと念を送った

347名無しさん:2015/03/08(日) 23:09:10
久しぶりに、あめの中であめだと気付くことに成功。自分の部屋からのスタートだった

しかし、すぐに覚めそうになる
あめから覚める感覚の中で、頭の中で数字が減って行くイメージが出てきたから
それに逆らうように、数字をどんどん増やすイメージをしたら、覚める感覚がなくなった
でも、家から出てしばらくしたあたりで目が覚めた

348名無しさん:2015/03/09(月) 01:17:29
久しぶりに亡くなっている祖母があめにでてきた
家の薬箱の中身をチェックしている ちゃんと予備の薬類が補充されているかと
祖母が帰るときに一人で混雑している電車に乗るのは大丈夫だろうかと心配になった
手荷物は少ないから大丈夫かな そんなに混んでいないと良いな・・・

そのあと まったく違うあめ
ふわふわしてとっても小さい真っ白なウサギ雄雌が誘拐される
見つけた先で子供を4匹産んでいて その子達も一緒につれて帰る
とにかく凄く可愛かったのが印象的でした

349名無しさん:2015/03/09(月) 20:14:40
フェリーに乗ってたら突然恐竜が出てきてパニックになった
すると、全身白タイツの変態一人が、ハラハラに出てくるステップを踏みながら
マジキチスマイルで、何かわけの分からない奇声をあげながら恐竜に攻撃してた

周りには沢山の人がいたけど(安○ソーリとかもいた)恐竜に対する悲鳴よりも変態に対する悲鳴の方が大きかった気がする
恐竜は撃退されたものの、周りの人の変態に対する視線は厳しいものだった

350にゃーす:2015/03/10(火) 00:35:20
かつて私をいじめた いじめのボスAと腰巾着Bが出てきた
Bは私の名前は覚えているのに あんなに慕っていたAの名前を思い出せない
呆然とするB 怒り狂うA
私が『そんなに怒ること? 馬鹿だねーって笑うとこじゃないの?』と言ってもAの怒りは収まらない

その様子を見て『いじめっ子は忘れ去られる』という言葉を思い出した

351名無しさん:2015/03/10(火) 17:36:08
月が真っ二つにぱっかーんと割れた。割れた断面には男性のような女性のような人が。
割れた破片は女性で、その女性は地球に落ちてきた。必死になってその女性を受け止めて、次に落ちてきそうな女性か男性のような人を受け止めようと構えてる夢

352名無しさん:2015/03/10(火) 22:23:59
河川敷に私のねぐらがあって、寝る準備をしていると周りに5ミリくらいのカタツムリ・ナメクジがたくさんひっくり返っていた
私は「ごめんごめん」といいながら一匹ずつ木の幹に移動させる

大きな高速道路の下に広場があって、そこが子どもたちの遊び場になっていて、チノちゃんみたいな子がいた
途中で、手足が義足のネコ(ホモォの足みたいなやつ)と、一緒にいた誰かとすれ違う
この広場を潰すかどうか、偉い人が話し合っていた。子ども総理とかそんなのもいた

私は、高速道路を過ぎて、ケンタッキーみたいな場所で、家族の為にクリスマス用のチキンを買いにいった

353名無しさん:2015/03/11(水) 00:29:04
ふりこのようなシーソーなようなものにぶら下がっていた
上下のぶれが小さくなるようにつかまって待つが
どんどんふれはばが大きくなる
目が回りそうなほど高いところへ上がる
落ちたら死ぬと想ってしがみついていた

前も似た様なあめを見た
鎖につかまっているとどんどん高いところへ連れて行かれた

おもいきって手を離してみたらどうなるのだろう
今度こんな場面が出てきたらやってみよう

354名無しさん:2015/03/11(水) 12:04:51
金八先生みたいなドラマテイストのあめ

主人公:大人しそうな女の子
タッキー:不良ぽいがいじめっこではない
     タッキーが演じていたが今より若かったかもしれない
ポニテ:いじめっこサイドの人間だが影でいじめられっこに優しくしてるような
いじめらっこ:小柄、カミスンぽかったかも
いじめっこ

制服は詰襟とセーラーだった
いじめられっこが剣道部に入るのでポニテがこっそり竹刀をあげていた
誰かのお古
それを見ている視聴者の自分は罠かもしれないと想った

ポニテの家はお金がないので売春宿みたいなところで働いている
客でポニテの父親も来て、二人は体の関係がある
ポニテのところに父親が会社を辞めたという電話が来る
絶句するポニテ かわいそう

ポニテは地下に「がんばろうな、アーサー」と話しかける
そこは馬小屋になっていてタッキーが馬の世話をしている

355:2015/03/11(水) 15:33:35
水道の蛇口をひねると水と一緒に
細かい生ごみが混じって出てきて
とても飲めるものでなく
とても気持ち悪かった・・

356名無しさん:2015/03/12(木) 10:41:45
現実より兄弟が多い
しかも誰かの結婚でさらに増えた

街といっても店は点々としている
右手は廃墟のアパートばかり
それで自分の歩いてきた方向が火事になった
走って逃げると向かいからも人が走ってきた
逃げた方向も火事だった
火事に挟まれた
廃墟のアパート方向へ逃げようとしたところで
消防車が間に合った
そこでいったん目が覚めた
そのとき火事がおきましたというアナウンスが聞こえた

357名無しさん:2015/03/12(木) 11:43:17
ところどころしか起きた後は覚えていないあめ

印象的だったのはガオガオちゃんのような猫ちゃんと
ホームレスのお爺さん(おじさん?)が出てきた

ホームレスさんが最初は家に泥棒のような形で入ってきそうになった
周りの者は警戒していたが自分はとりあえず話を聞いてみようと近づいた
何かに困っていたようで 結局自分は何も渡していなかったような気がするが
ホームレスさんは話を聞いてくれたのが嬉しかった ような感じで
お守りになるからとお礼に何かをくれた
何かがどうしても思い出せない・・・手の中に納まるサイズでそれなりの重量があった
その何かの外側に風鈴のガラスのようなカバーを自分でつけて
大事にとっておこうとしたあめ

ホームレスさんのキツイ匂いも覚えている

それから他にもあめを見たが ほんの一部しか思い出せない

358名無しさん:2015/03/12(木) 16:52:32
>>356の続き

血の繋がらない兄弟(?)になった茶髪の男性と話している
記者が来て私たちの関係を訊く
男性は「NYで一緒だったよね?」と答える
私は「うん?」と曖昧な返事をする
(NYへ行ったことはない)
記者は私と男性が付き合っているというような報道をしたい感じがした
記者が去る
黒髪のスーツを着た女性と壮年の男性の映像が浮かぶ
女性に茶髪との恋愛関係を疑われるとまずいと想う
茶髪は若い頃に芸能活動をしていたらしい
女性や壮年の男も俳優?



場面は変わってパン屋にいる
試食用だと想いこんでエビが乗ったピザみたいなのを2つ
別のパンを1つ食べる
パンをいくつか盆に乗せてレジへ
藤ともう一人女性がレジをしている
さっき食べたパンが試食でなく売り物ではないかと気づき
それを告げる
「ではあなたが本当のことを言っているか監視カメラで確かめましょう」
正直に言ってよかった

今日のあめのどれかは第二層の夢、夢の中の夢だった気がする
定かでない
パンは誰かの魂みたい 食べない方がよかったのかな
でも今まで食べられることはほとんどなかったの

359名無しさん:2015/03/12(木) 22:44:47
自分の部屋に水槽があって、その中に異常に大きなクーリーローチがいた
大体20〜30cmくらい。クラウンローチじゃないんだから・・・。

それと、黒い背表紙の爬両関係の本を読んでいた
そこには、アクアテラリウムの写真があって、水の中にアシナシイモリがいて
陸の部分に、黄色と黒の模様をした、すごく綺麗なヘビがいた
あめの中では種類が分からなかったけど、目覚めてから少し調べてみて種類が分かった

イエローアナコンダの幼体だった

意識の上でほとんど覚えていないヤツもでてくるんだな、と少しビックリした

360:2015/03/13(金) 10:38:08
大きなショッピングモールなのか学校なのか・・
人が多く歩く回廊には室内用のバスも走っていて
その回廊の一角にどうも私が大きな花器に枝や花を大きく活けたようで
それがその回廊に乗り込んできたイスラムの殺人鬼たちに
くちゃくちゃにされ枯れてしまったりしている
回廊にはトイレもあってそれが何故か私個人のトイレになっていて
中には薔薇の柄と香りがついているトイレットペーパーが積んであったり
花柄の壁紙可愛らしいトイレで
そのトイレットペーパーを外国人たちがいい香りだと言いながら
勝手にどんどん持ち出そうとしていたので
「それは私のトイレだ」と一生懸命英語で訴えていると
及川ミッチーが私の花器の花を活け直しに来ていて
なにかうす紫色の布を使ったりしてアレンジしていて
私はそれにお礼を言っている
側には奥さんの檀れいもいてミッチーの動向を
笑顔で監視しているようだった

まったく普段関心のないことが
夢に出てくるなぁ

361:2015/03/13(金) 10:47:44
もう一つ見た夢は
たぶん崩壊した建物の壁なのか
道路のアスファルトの亀裂なのか
山の岩のがけの亀裂だったのか・・
綺麗な湧き水が出てきて周りの人もいて
「これは飲めるよかった」というようなことを
みな口々に言っていた

362にゃーす:2015/03/13(金) 20:59:11
あめで東京が荒野になっていて たくさんの人が亡くなっていました

363名無しさん:2015/03/14(土) 00:00:41
どこかの小学校を見下ろしている
ハイタカ・ハヤブサが小学校の校庭に何度も攻撃をしている
(小学生を狙っているわけではなさそうだった)
途中で、ハイタカが事故(?)みたいな感じで地面に落ちた
あわてて近付いてみるとハイタカではなく、灰色の髪の、目つきの鋭い男がいた
よく分からなかったが、とりあえず何もしないでおいた

その後、ノスリのような猛禽がやってきた
ノスリにはケアシノスリという似た種類がいるので、見分けようしていた
そのとき持っていた本に、何やら奇妙なことが書かれていた

『背中に四つのダイヤマークがあって、そのマークの微妙な違いにより判別できる』

背中にあったダイヤマークを見て、ケアシノスリだと判別できた
でも、実際にはノスリにも、ケアシノスリにもそんなマークは存在しない
あの背中の模様と解説は、一体何だったのだろうか

364名無しさん:2015/03/14(土) 13:15:42
悪魔(?)を呼び出したか契約したかする
2体出てきた
予定が狂って多く悪魔がいる
お祝いみたいでごちそうが出てくる
自分の好物という設定の料理も出てくる
悪魔の気にあてられてあまり食べられないかもしれない
残念

365名無しさん:2015/03/14(土) 16:21:24
電車(新幹線?)で、実家に帰るつもりが、知らない駅に着いていた(何故か実家よりも北の駅と認識)
寝過ごしたわけではなく、降りるべき駅をスルーされた感じで、訳が分からなかった
慌てて降りるが、戻りの列車までは大分時間があるもよう
仕方ないのでお土産コーナーを見て回ると、鉱石を売っているお店があって、けっこう人がいた
全体的に小さめだったが、金色の鉱石だけは普通の原石サイズだった
黄鉄鉱かな?買おうかな?と思ったけど、何となくスルーした。今思うと黄銅鉱だったかもしれない
他には、2〜3センチくらいの小さな棒状で、緑色っぽいクリア石(みたいな感じの名前の石)が印象に残っているが、これもスルー

そろそろ時間かなと思い戻って見ると、もう発車寸前だった。時刻表を読み間違えたようだ
慌ててキップを買おうとするも、電車は行ってしまった(あの電車、行き先おかしかった・・・?)
他のホームの様子も見え、中には人がギッチリ詰まっていた
時刻表を見直してみたが、よく見たら文字が微妙に変だった。十幕時って何ぞ

366名無しさん:2015/03/15(日) 01:58:25
↑補足・・・駅のあった場所は山形県だったと思います。それと、結構大きな駅でした
山形県って、何かありましたっけ?

最近あめの中での私の知能が落ちていってる気がする
例えば、中学〜高校くらいの教室で、数学と英語の授業が全然分からなかったり
上のあめに至っては、キップの買い方すら頭から完全に抜け落ちていました
それと、最近何かに持ち上げられているように感じるあめを見ます

関係あるかは分かりませんが、先週あたりから訳もなくイライラすることが多いのです
こういうときって、あまりイライラしないほうがいいんですよね?
連投失礼しました

367ぱいなぽー:2015/03/15(日) 15:10:40
最近、火事に関するあめが多い

祖母と妹がいる
祖母は頭が少しぼけているようだが足腰は元気そう
黒くて小さい顔
今より若い印象

妹と自分の部屋がある
私の部屋は妹より上にある
妹部屋へ行く階段とは反対にある階段から入るようになっている

3人は妹の運転する車でどこかへ行く
コートのことでいったん部屋へ行こうとすると
火事のときの対処を祖母に訊かれる
携帯となんとかと〜と祖母に説明する
以前も同じ説明をしたが祖母は覚えてられない模様
自分はいい含めるようにゆっくりと説明した
怒ってはいなかった


あめに祖母が出るのは珍しい

368ponnie:2015/03/15(日) 20:22:14
あめに長毛のねこちゃんが登場

が、半身はきれいなんですが、半身は肉が見えて骨が見える箇所もあり、近づくのを戸惑ってしまった

近くにいた人の話では、事故にあって元には戻らないと言ってました

私は近づくのを戸惑ってねこちゃんに申し訳なく思ってました

369名無しさん:2015/03/15(日) 20:35:37
>>367
わお!びっくり 私もです。
確か2,3日前くらいに見た。

こたつでうたた寝してたら 
寝言であつい あつい 言ってて

夢なのになんであついんだろう?と半分寝ぼけつつ思ってたら
足の裏がひりひりしてて一部を低温やけどしてしまっていたんです。

夢の中では家が火事になる夢で
でも実際に夢の中で燃えていたのは本当の家族の家ではなく
もう亡くなってしまっている母方の祖母の家になぜか家族と
いる現場でした。

家族はあちこち火が燃えているのに消化を手伝ってくれず
大丈夫、大丈夫言ってて
私が必死に消火器探し回ったりなんとか消そうと躍起になってる
変な夢でした。

370名無しさん:2015/03/15(日) 20:37:26
わかりにくい書き方になってしまいましたが

>こたつでうたた寝してたら 
>寝言であつい あつい 言ってて

>夢なのになんであついんだろう?と半分寝ぼけつつ思ってたら
>足の裏がひりひりしてて一部を低温やけどしてしまっていたんです。

これは私がしていたリアルです。

371名無しさん:2015/03/15(日) 21:23:08
目の前にトビがいて、私の左ヒザに片目のないチョウゲンボウが乗ってきた
トビの奥には、すごく大きなフクロウがたくさんいた(このときフクロウの近くにいた人たちは、フクロウの存在に気が付いていなかった)

夜中に大音量でカラオケをしている迷惑な連中がいて、アニメ系の演歌を歌っていた
しかし、何故か私には尻削り節(こういう曲名です)にしか聞こえなかった
というのも、私の目の前に何かのアニメの映像と、尻削り節の歌詞がカラオケ風に表示されたからだ

寝れなかったのでそこらをほっつき歩いて、戻ってくると目玉の形をした変な機械を操作しているオカマを発見した
その機械からは紫色の変な光が照射されていて、私が寝ようとしていた場所を照らしていた
私はムカついて、その機械を蹴飛ばしてコンセントを引っこ抜き、ダメにした
すると、どうしてくれるの弁償しろ責任取れなどとわめきながらオカマが迫ってくる
私は逃げ出して、近くの部屋に逃げ込むと、そこにはデレマスのアイドルが複数人いた
アイドルたちの協力もあり、無事オカマを撃退することに成功

しばらくすると目の前がゲーム画面に変わって、さっきのオカマが、ポケモンのロゼリアから力を吸い取るという姿がみえた
アイドルたちに対する対抗手段のようで、コンニャクのようによく切れるらしい。
このとき、オカマのアイコンがカイリューだった

372ponnie:2015/03/17(火) 11:38:44
誰だか分からないけど小さい子(赤ちゃんだったかも)にごはんをあげている

ごはんをあげながら、
「もうすぐSMAP新曲だすね〜
あなたSMAPのメンバーなんだね」
と言っていると、
端の方にキムタクが私に背中を向けてテレビを見てたらしく、
私の発言に驚いて振り向いてた

キムタクがいる事に気付いて、
「あなた知らなかったの?
SMAPのメンバーでしょ!?
何やってるの?」

と言ってるあめ見ました

373ponnie:2015/03/17(火) 11:45:00
ちなみにキムタクは数ヶ月前にもあめに出ていて、

どうやら私は彼と何故か同じグループで色々イベントに出演してました。

それがコンサートだったり水泳の飛び込みの競技だったり。

ある時キムタクが私に
「髭それよ」
と注意してきて、髭が生えてない私は、
失礼な奴!!何でそんな事言われなあかんねん!

と腹が立っていました

374ぱいなぽー:2015/03/17(火) 13:20:45
友達と雪で何か大きなものを作っている
学校の先生もそれを知っていて進捗を聞いてくる
雪の作業を終えて(まだ完成してない)
家のこたつで寝ている
寝過ごして冷蔵庫を開ける
鉄火巻きなどいろいろな食材が腐っているので捨てる
冷蔵庫に入れていなかったチャーシューを慌てて入れる
チャーシューはなぜか雪の建造物の中に入れるらしい



私は花沢という中学生か高校生の男の子になっている
でも途中から私=花沢でなく漫画になっていた
花沢はスキーニーという自転車に乗っている
珍しい自転車らしい
花沢は部活をしていたが受験勉強かなにかで休んでいる
早く部活をやりたいと夕日を眺めながらたそがれている
校庭におびただしい自転車が置いてある

ある日花沢は女の子の家に泊まる
自転車でそのことが友人にばれた
友人達は花沢が一足先に童貞を捨てたのではないかと噂する

375名無しさん:2015/03/17(火) 23:37:18
最近のあめ

・近所を歩いていると、エメラルドグリーンに輝くハトを遠くに見つけたが、正体が分からなかった。
 さらに歩いていると、ペットのハト(ポウターと、ギンバト)を抱えた近所の人とすれ違う
 しばらく歩くと、道の先に2羽のポウターがいた。近付いてみると、なんと自分の背丈と同じくらいの大きさだった
 私は驚いて、浮いて(飛んで)逃げようとするも、うまくいかない
 2羽のポウターは、鳴きながら私にまとわりついてきた。すごいもふもふしてた

・『自分は中身を入れ替えとか組み替えとかして造られた存在で、自然破壊とか悪いことさせる為に造られた。
 しかし、構成かどこかにミスがあったのか、悪いことを全くしなくなった失敗作』という情報が、ウィキペディアに載ってた
 今では勇者メンバーの一員で「鋼の剣(鉛の剣?)は魂の兄弟だから絶対に売らないぞ!」とか言ってた

・修学旅行の帰りに、電車ではかた(無人駅っぽかった)駅まで行った。当時の家からだいぶ離れた場所のようだった
 クラスメイトの一部は降りたが、私はそのまま電車に乗っていて、来た道をまた戻った

376ぱいなぽー:2015/03/19(木) 13:09:20
たくさんの女性と共に医師の診断を受けている
健康診断みたいなイメージ
私は妊娠しているらしい
しかし自分の妊娠にはあまり関心がないようだ
同級生だったたちばなさん(仮)も妊娠しているらしい
「たちばなさんは結婚するの!?」
私は興奮した様子で尋ねる
確か結婚しないという答えをもらったとおもう

妊娠している女性はたくさんいたようだ
だから自分の妊娠にも関心が薄かったのかもしれない

377名無しさん:2015/03/20(金) 12:29:47
あめの中で、カブトムシのいる場所をグーグルマップで探していた。正確にはカブトムシを探していたのではなく、樹液の出る木を探していた
多分、樹液に来る別の何かを探していたのだろう。カブトムシなら別の方法で探すだろうし

どこかの学校みたいな場所に集団疎開していて、私は料理を作っていた
目の前に御柱(諏訪神社のアレ)みたいなものがあって、私はとりあえず「結界、封印解除!」と念じてみた。大した意味は無さそうだった

水槽がたくさん並んでいる暗い部屋にいた。そこにはたくさんの魚がいた。
特に印象に残っているのが、たい焼きくらいの大きさのオスカー、マラウィ湖にいそうなシクリッド、多分ファハカの幼魚
お腹空かせている気がしたので、魚たちにフレークフードをあげた。ふと見ると、隅っこのほうに一匹のヌマガエル?がいた。兄が捕まえたものらしい
そのカエルは、お腹が紐のように細くなっていた。私はすごく驚いたが、カエルのご飯は持ち合わせていなかったので、どうすることも出来なかった

サイクリングロードを進んでいると、トンネルを通過した。トンネルの先には、博物館と、本格的で少しヤバそうな洞窟があった
どちらにも進まず、来た道を戻って外に出ると、潮溜まりみたいな場所に出た
そこには、すごく大きなイソギンチャク(磯にいるやつ)と、イチゴ大福みたいな白とピンクのホヤの仲間
高さ20センチくらいの、透明で、クラゲのような印象を受けるキサンゴのような生物がいた

ここまでで一つのあめです。私ばかり書き込んでる気がする・・・。

378名無しさん:2015/03/20(金) 21:39:21
家のねこに息子がいた
黒いねこ
病気なのか顔の部分の毛が抜けていた
私はそれを心配していた

379名無しさん:2015/03/21(土) 07:55:38
『ミュウツーは、ミロカロスの予定だった』

↑今朝、目覚めたときに一番印象に残っていた言葉(あめの中で聞いた)

何で昔、ポケモンはもう少しお色気系の予定(?)だったらしく今では、一部の書籍とかに微妙にその名残があるだけなんだとか
個人的に、凄く意味深な言葉に感じます。見た日も日ですし。解釈しだいで、意味がガラリと変わってきそうな・・・。
ミロカロスの進化前って、ヒンバスですよね。自力で進化できるのかな。

・文字通り、ミュウツーのデザインはミロカロスになる予定だった
・本当は、ミュウツーがミロカロスの立ち位置になる筈だったけど、ヒンバスの進化先として確定された
・ミュウツーはメガシンカの道を進んだ。ミロカロスはメガシンカしないから予定変更(?)←何言ってんだコイツ
・私の想像もつかないような、もっと別の意味があるのかもしれない

ヘルガーではなくミュウツーだというのもミソかもしれませんね。ミュウツー自体でも様々な解釈ができそう

380名無し:2015/03/21(土) 10:40:43
最近食べる夢ばっかし見る。焼き肉とか、目玉焼きとかのおかず系ばっか。
以前は、食べようとすると目が覚めて。そのうち食べれるようになって
きたけど味がしなくて。最近はちゃんと味がして、おいしく感じるように。
貧乏だけど、実家だから飢えてるわけじゃないんだけど、何でだろ。

381名無しさん:2015/03/22(日) 02:07:35
>>380
私もあめでものを食べられるようになりました


今まで夢でエネルギーを得られなかったけど
それができるようになったのでは?とあるブログでいってました
そうだといいですね


起きようとしているけど起きられない

白い布団がたくさんしいてあって大勢寝ている
広い和室が複数あるようだ
廊下もある。廊下は板張りで無人だった
私もそこで寝ている
そこでも目を覚ましかけているが起き上がれない
あんまり仲良くなかった女の子たちがヒソヒソ話をしている
しばらく聞いていると私の悪口らしい
そのうち一人が私の近くにきた
そのときあめの中で目を覚まして
どうして私の悪口を言うのか尋ねてみた

私が彼女たちに言った言葉が原因らしい
言葉というより詩だった
N高校へ行った人たちへから始まり
人形遊び 引火 服といった単語が入っていた
中二病で本当に言ったら恥ずかしい内容だった
恥ずかしさに耐えて
mixiで?と聞いたが口頭だったらしい
どうにも記憶にないが
恨み言をこういう詩にしたかもなという気分になってきて
覚えてない覚えてないけど・・・・・・ごめん
とだいぶあやふやだけど一応謝罪らしきものをした
ごめんと言った瞬間に目が覚めた

あめに出てきた人達が進学したのは私と同じ高校
N高校ではなかったはず

382テルヨフ:2015/03/22(日) 09:52:30
食べ物で割とハッキリ記憶に残ってる夢みたけど、
ここが攻撃を受けていた後で書く気が失せてたから書かなかったのがあった。

アラブの富豪?かなんかに食事会に誘われ、豪勢な料理がズラリと並べられた。
そして、富豪に食べ方をレクチャーされるわけだけど、
富豪さんに「ここでは食べるっていわないんだ。愛でるっていうんだ」
とか言われてそれを実践してみせてた。

富豪たち(富豪の親戚、知人)はズラリと並べられた豪華な料理に手を付けず、
じっくりねっとり舐め回すように恍惚とした表情で見つめ、匂いを堪能していた。
その光景を見ているとふいに、食べ物から富豪たちにエネルギーみたいなものが
スーッと入っていくのが見えた。
ここら辺で記憶が途切れて、わたしは食事を堪能できなかったわけだけど・・・・。

この夢みてから食べ物を愛でること(見たり、嗅いだり)を心がけて食べるようにしてるかな〜。
お酒のことも愛でてみようと思ってる。
時間がないときや急いでる時は愛でることを
忘れたりするのが痛いけどね。

383MAHAO:2015/03/22(日) 11:24:04
  ∧,,∧  
  (,,・ω・)
С(_u,uノ
あめ(夢)でこんな言葉を言われました
「 オウム真理教事件の真の主犯はアーチャリー

アーチャリーが生まれてからオウムは生まれた
娘に父親が操縦され あの事件が起った

アーチャリーは事件を引き起こしながら
虐げられていた存在に被せ
石原慎太郎を持ち上げ 彼が引退した後 
水の時代にあわせでてこようとした池袋チームの実働部隊のひとり
田嶋陽子と同じ骨型の系譜
あの骨型は石原慎太郎にのせていたチーム 」

そんな感じの事を言われました
まああくまでもあめの話なので お気になさらず  
あめ あめ あめ

384名無しさん:2015/03/22(日) 13:02:17
食べ物に関する書き込みが並んでいるのであめにっきを読み返してみたら、食べ物関連のあめは
食べたものの味を覚えてなかったり、食べたという記憶がなかったりとかそんなのばっかり(大勢の人間がいる前で食事するあめに多かった)
時には知らないババア共に私の皿を取り上げられ、食べられない姿を笑われたりもしたなぁ。出てくる生き物のことは鮮明に覚えてるのに・・・

今日は見たあめでは、家のフローリングに知らない外国人が沢山たむろしていて、チョコアイスを食べていた
外国人が去ったあとには何故か未着手のチョコアイスが大量に転がっていて、わたしは「もー!」と言いながらそれを冷凍庫にしまっていた
その後ろでは、父と兄が何かを話していた

もう一つは、どこかの学校で授業を受けているあめで、私の姿は、東方の赤蛮奇だった
教師は大阪のオバンを思い出すようなパンチパーマで(小中かどこかにいた気がする)うさんくさい宗教じみた授業をしていた
「わたしはあなたを幸せにしてみせます!」とかそんなことを言ってきたので
「うるせー!だったら私の首が取れないように何とかしてみやがれこのクソババア!」と私は怒鳴り、教室から出た
クラスメイトにはメディスンのような子もいて、その子も何か言われたらしく教室から出てきた
次に体育(というか幼稚園のお遊戯?)みたいな授業で、担当教員は私の父だった。
私は着せられた衣装を脱いで(裸じゃないよ)観客席に逃げた。父が隣に座ろうとしてきたので、会場からも逃げた。
追いかけてくるやつらも、浮いて回避した。そいつら途中で「少しの光も入れるな!カーテンを閉めろ!」とか言ってた

もう一つ、覚えていないけど今は亡き(人としての)母に対して「絶縁してやろうか!?」と怒鳴りたくなるようなあめを見た
少し前に、兄に対して「もうアレを私の身内と思いたくない。信じられない」と強く思うようなあめを見たばかりなのに。

385名無しさん:2015/03/22(日) 13:28:11
上のを書き込んでいる途中で思い出したあめです。連投すみません

兄が「わかさぎ姫を探す!」とか言い出して、父の車で(私も乗せられて)探しにいくというあめ

※わかさぎ姫→東方に出てくる人魚

「曇りガラスの向こうに見える」とか言ってたけど、私の方のガラスは凄くクリアだった
私たちの進む道路以外は完全に洪水に飲まれていて、家とかが流されていた
結局見つけられず、目の前の下り坂の先も浸水していて、こりゃ無理だと引き返すことに
帰る途中、ドンキがやたら目立っていた。他には、やたらたくさんあった気がする服屋が印象に残っている
この時の地形を見て私は「ここは埼玉だ」と思った。下の光景が、大宮駅周辺のような気がしたからだ
でも、あの坂あんなに長くなかった筈。それと、なんで向こう側(大宮駅側)には水が無かったんだろう?色々と矛盾しまくりな気がする

386名無しさん:2015/03/22(日) 13:32:52
悪夢注意

2、3日前に見た現実化してほしくないあめを見た
昔にも竜巻は起きた場所の近くだから

夕方頃の天気にいつもあめのなかにあるお気に入りの田舎の田園地帯にある公園を散歩してた

すると、いきなり竜巻が何本も発生し悲鳴がつんざく
ガス管がかなりの高さまで上がり爆発、黒煙とプロパンガスが充満する中でみんな悲鳴を上げて逃げ始めた

「○○、死ぬ気で突っ走れーーー!!!」
炎放射器の竜巻と化した風は田圃を焼き払いキラウエア火山の溶岩の如く避難する子供や大人達を飲み込んでさながら火炎地獄と化した
息が切れて四つん這いになり自分が溶岩に焼かれて無くなる痛さを感じて目が覚めた

春分の日だけど何か関係があったのかもしれない

387:2015/03/22(日) 18:04:42
元アーチャリ―さんテレビに出てましたね
凄い苦しんだと言っていましたが
最後は父親が事件を指示したか
してないかは父の口から聞かなければ
「わからない」と〆てましたね
指示したに決まってるのにそこを「わからない」とする
ズルさを感じましたね
まともに話せる状態でない死刑囚が言わない限り
「わからない」とするなんてまるで
人を殺したのに証拠がないから犯人ではない
と言っちゃう弁護士みたいな
犯人であることに間違いないのにね
理不尽な世の中を都合のいい法律で渡って行く
ズルい人間て結構いますよね
でもそれって出来そこないの世界の中だけには
済むかもしれないけど
やったことはかえる んだから

最後は済まないよね

388名無しさん:2015/03/23(月) 12:41:09
また大勢の中で食事するあめが出てきた!
日本家屋風の大きなお屋敷で、私の分だけおかずがなかった(たしか鶏肉)
私は「無いなら仕方ない。別に無くてもかまいませんよ」と言っていた

それと、もう一つ。トルネコ3の闘技場で、ジャスティス兄やガーゴイル、その他大勢が戦っていた
場面が変わり、私はどこかの高山の山道にいた。しばらくすると「頼もう!」と道場破り風の野郎共がやってきた
そしたら瞬間移動か、土の中から出てきたのか、何とも表現しがたい登場の仕方で、数人の女性が現れた
女性たちは凄く可愛らしくて綺麗だったが、何となく滅茶苦茶強そうな感じがした
野郎共は完全にビビっていて「ひぃ、ま、また今度・・・」みたいなことを言って逃げていった
女性たちは「何だ、つまんなーい」と言っていた。すると男性たちが現れて「これ、やめときなさい」と女性たちに言った
そして、登場時と同じように消えていった。最後の一人が何か触覚のようなものを残していって、それを見た地元の子どもが
「あー!カミキリムシだー!」といってその触覚に触ろうとしていた。さっきの方々は人間じゃなかったようだ

389名無しさん:2015/03/23(月) 13:02:57
>>387
すみませんスレチな意見ですが、何となくあなたの米が気になったんで書く

思わずこの人のブログを読んでみたら本当にやったことが帰り始まっててビックリ!!Σ(゜□゜)

ア○フは一体何がしたいんやっちゅうねん…

390ぱいなぽー:2015/03/24(火) 11:17:12
幕末〜明治の人が出てきた
板垣退助かなあ ひげが印象的だった
大久保利通も出てきたかも



父の運転する車に祖母と乗る
運転がありえないくらい乱暴でこわい
車ごとジャンプしたり回転したりする
こわいよーと訴えたが父は聞く耳を持たない
道路が陥没して穴が開いているところがあった



台所に妹と母親と自分がいる
妹が料理をしている
みかんから大根のような白いものが生えている
そのみかんをむいて食べようとすると
「ビタミンCは本当は体に悪いんだよ
 だからみかんも体に悪いんだよ」と妹に言われる
あとは私が料理をしないことについて会話した

391名無しさん:2015/03/24(火) 14:00:21
黒い太陽の夢を見ました。
最近仲良くなった友達と怖いねと言い合っていました。
黒い太陽が地球の模様に変わり、ヨーロッパ付近で火山が爆発していました。地球全体で大規模災害が起こっている様子でした。
私は友達に「こういう未来が来たとしてもなるようにしかからない。身を委ねるしかない」と言っていました。

392名無しさん:2015/03/24(火) 14:07:59
黒いおかっぱ頭の女の子。
目がえぐり取られ、その部分は赤くなっていました。
元はとても可愛い女の子だったんだろうと思いました。
そんな画が目に映り込んできました。

393名無しさん:2015/03/24(火) 14:42:40
ただの雑夢でしょう(。ノωノ)

394名無しさん:2015/03/24(火) 14:54:31
>>393
えっと、ここは「あめ(夢)日記スレ」ですよ〜(-_-;;)

したらば掲示板初めて?ローカルルール読むことをオススメします

395名無しさん:2015/03/24(火) 16:55:46
4つのフィールドの強者が戦う大会?で、筋肉マンと相手の(多分超人)が戦っていた
相手の超人は、バイクに乗っていたような感じ?で詳しくは覚えていない
筋肉マンの周りを高速で周りながら筋肉マンに謎のエネルギーを集めて浮かび上がらせていた
(解説の人も「あーっと、この必殺技を逃れたものはいない!筋肉マン、大ピンチ!とかいってた)
そして、頭上の筋肉マンに対して必殺技をお見舞いするぞ!というところで筋肉マンが屁を放つ
頭から屁をもろに浴びた相手はあっという間にダウン(どこかに落ちていった気がした)して、筋肉マンの勝利となった
筋肉マンは四次元殺法コンビくらいしか知らないのですが、これは実際に連載されたお話なのでしょうか?

筋肉マンの後、ポケモンに出てくる悪の組織のドットを使ったMADのような映像が目の前に現れた
3人いて、中央にいたプラズマ団の下っ端(女)が印象に残っている。両端はだれだったか忘れた
ただ、あめにっき上ではシリーズ別に並んでいたと書かれていた。フレア団とギンガ団の下っ端?
とりあえず、凄くよく動いていたことだけは覚えている

396名無しさん:2015/03/25(水) 10:48:51
研修かなにかで店に世話になっている
天然石を使ったアクセサリーが売っている
オパールみたいな質感の石が別の石の名前で売られていた

下着だか水着が売られているところもあった

介護施設へ行くことになった
駐車に少し手間取る
スリッパというかサンダルが印象に残っている
古いのか廊下がひび割れている

397:2015/03/26(木) 11:07:15
廃れた小さな工場に赤ん坊が取り残されていて
工場が爆発する直前に赤ん坊を救出する、という設定だったのか
その救出する役を自分がやっていて赤ん坊は目のデカい外人顔、工場に入り
赤ん坊を抱いてまず窓の木枠の所へ置くと大きな犬が待っていて
赤ん坊を運ぶ役らしい。そして赤ん坊を犬に託してから自分も命からがら
窓から脱出したあと、ほんとうに工場が爆発した。
それが何かの撮影だったのかキムタクがいて
楽屋?(他にも見たことない芸能人らしき
女性や若い女の子やがいてキム宅と同じ部屋でソワソワしている)で
キムが工藤静香の手作り弁当を食べていて
それをスマホで撮影してSNSにのせるつもりらしい。

起きた時とても不快だったので
取り返すを言っときました。

398名無しさん:2015/03/26(木) 11:23:56
結婚するという約束の書類を作る
相手は同級生のN
私はそれを撤回したかったのでNに言う
Nは少し怒っていた

小学校の教室のような場所

薄いピンクに濃いピンクの模様が入った派手な服

よくあめに出てくる同級生Kも出てきた

399名無しさん:2015/03/26(木) 12:21:39
釣りをしていた。周りには小学生時代のクラスメイトがいた
クラスメイトはちょくちょく魚を釣り上げるが、私は殆ど釣れなかった
そのうち、クラスメイトの一人が千円札を拾った。私も、水にふやけたレシートや紙ゴミの塊を見つけた。中に千円札もあったと思う
私はそれを拾い、ポケットの中にねじ込んだ。私の釣果は、小ブナ一匹と細長い魚一匹だった

どこかの学校の教室で、紅白歌合戦と東方シリーズ人気投票が同時に行われていた
途中で「ジェイクリーナスのテーマ」なるものが流れたが、全然ジェイクらしくなかった。最終的に、紅白の方は誰も見ていなかった。
その後に読んだ両生類の図鑑?が印象的で、凄いリアリティだった。(むしろ本物?)イエアメガエルの鳴き声とか凄い覚えている。
他には、アカハライモリがやけにマニアックだったこと。○県の○のあたりのアカハライモリとか、そんなのが凄くたくさん載っていた

どこかの湖に、もじゃもじゃの何かがいた。そのもじゃもじゃの何かは、その湖の他には北極にしか存在しないらしい。
ただ、そのもじゃもじゃがいると特殊な環境?になるらしく、湖はそのことで困っていた
そこで湖は「5%でいいから何とかして!」ともじゃもじゃにお願いしていた。他の湖のお話もあったけど、よく覚えていない

400名無しさん:2015/03/28(土) 00:04:12
手の指が切り傷だらけでボロボロだった
その傷が妙にリアルでグロイのが印象的。

薬指か?ミミズ腫れの大きな傷。よくみると女性器が
そのままそこについてるみたいな 

変な夢すぎてくっきり覚えてる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板