The Rolling Stonesの『(I Can't Get No)Satisfaction』で使用されたMaestro社のFuzz ToneのクローンであるSatisfactionのパワーアップ版
Volは音量を調整出来る
Toneはギターと同じで時計回りに回していくとシャープになり反時計回りに回していくとモコモコになる
Attackは歪みの深さを調整出来る
Biasは電圧を変化させる事が出来時計回りに回していくと肉体感がありサステイン(ミュートせずに弾いた時·解放を弾いた時に音が持続する長さ)が持続し反時計回りに回していくと肉体感の無いチリチリの音でサステインも持続しなくなる
Norm/FatトグルスイッチはFuzz Toneのサウンドと重厚なサウンドを切り替え可能
昨日書いたんだっけか?
Games PS2で『Vice City Stories』が来ても今はいいや
前のデータの時にMadみたいなやつダウンロードしてプレイしたらデータがそれと同じになってしまいやり直しになりまた最初からやってるんだがもう最初からやるの嫌だし
全然進まんし“Boomshine Blowout”やりたくないし
まずは『Vice City Stories』をやろうと『Liberty City Stories』はダウンロードしてないんだがIgames PS2で来たらダウンロードしよう
あと『Resident Evil 1.5』みたいにソフトは出てないがネットにはあったモノかは分からないが『Forelli Redemption』ってのがあって気になってしょうがない