したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

知らんがな待機所

1(´・ω・`):2012/01/12(木) 23:50:00 ID:B2hX7G5o0
(´・ω・`)立てるがな、収まるまでここで待つがな

知らんがな専用HP
ttp://xmbs.jp/shirangana/

◆災害時の家族間の連絡方法について◆
【災害用ブロードバンド伝言板(※常設に非ず)】
ttps://www.web171.jp/top.php
【災害用伝言ダイヤルの使い方】
ttp://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/images/manual.pdf

◆お役立ち情報◆
防災科学技術研究所 Hi-net 高感度地震観測網
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
tenki.jp
ttp://tenki.jp/
国土交通省 防災情報提供センター
ttp://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/index.html
気象庁
ttp://www.jma.go.jp/jma/index.html

2177M7.74:2024/02/19(月) 21:06:15 ID:4uWMyZTg0
(´・ω・`)風が強くなり豪雨のお知らせもきた
(´・ω・`)本チからですがな

(´・ω・`)険しい山越えルートにて
(´・ω・`)果たしているのがな?
(´・ω・`)湖西線がハイスペック規格だから
(´・ω・`)そちらを使うという手はないのがな?
(´・ω・`)乗り換え1回は大目にみませう
ttps://www.sankei.com/article/20240218-I42PEV36VRMKRBTH2UJ7ZBOXZ4/
北陸新幹線延伸 見えない全線開業時期 敦賀ー新大阪は未着工

(´・ω・`)行き先もコロコロ変わる猫の目ダイヤ
(´・ω・`)各停10分待ちはかわいく
(´・ω・`)後攻が先に到着もありーの
(´・ω・`)乗り換え必須ですがな
ttps://trafficnews.jp/post/130970
「急行→普通→急行」何がしたいの!? 名鉄ダイヤのお家芸「種別変更」の背景にある「逆転の発想」とは

2178偽装表示:2024/02/19(月) 23:08:56 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)急行だけど停車しますじゃ駄目なのかねぇ
(´-ω-`)マンション屋の場合は筑紫で普通と急行が切り替わる天神と小郡を走る列車があったりして

(´-ω-`)狭軌鉄道でも踏切さえなければ高速化が可能なんだよなぁ
(´-ω-`)新幹線が走ると在来線が廃止だの減便だのと地元にメリットが乏しいというか、西九州新幹線で問題になってるけど
(´-ω-`)佐賀県としては新幹線になっても左程の時短にならないし何よりも博多駅に向かう特急がなくなるという大ダメージだし

(´-ω-`)強烈な湿度が冷えた建物の躯体で結露してる、床だろうが壁だろうが天井だろうが、そういうことで雨が降り込むはずのないところまで濡れている
(´-ω-`)天気予報通りに本当に豪雨が降るし本当に雨が上がるし、珍しく雨模様の日で天気予報通りになったというか
(´-ω-`)豪雨に関しては予想を上回る降水量だったけどな、まぁこの程度じゃ渇水傾向は収まらないだろうけど

2179M7.74:2024/02/20(火) 22:19:06 ID:4uWMyZTg0
(´・ω・`)明日からはいや金曜日は雪?
(´・ω・`)本チからですがな

(´・ω・`)古米と混ぜてるごはんがまずいとか…
(´・ω・`)ともあれ平和ですがな
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900001596.html
給食「ふりかけ持参OK」に賛否 生徒が要望も市議は“反対” 多くが白飯残す 兵庫

(´・ω・`)次回から有料になります
(´・ω・`)ホントに症状は軽いのかね〜
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1570071.html
デジタル庁、「ワクチン接種証明アプリ」サービス終了を発表

2180偽装表示:2024/02/20(火) 23:10:35 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)復興予算を人質にしているのは自民党だろ、速報によると西村も出席の意向とのことだけど
塩谷・武田氏、政倫審で弁明へ 自民回答、野党「話にならぬ」:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024022000611&g=pol

今日の検閲速報、スクリプト荒らしを食い止める技術力もないのにこういうことだけは可能とはねぇ。

(´-ω-`)新コロの跋扈を許しているととんでもない変異を起こす確率が高まるのだけどねぇ
(´-ω-`)権力をお持ちの皆様方が反コロ反ワクどもが喚いているのをこれ幸いにパンデミック継続中にもかかわらず終わったことであるかのような空気を社会に蔓延させてるけどさ
(´-ω-`)まぢマスコミの力は恐ろしいわ、あいつらが無視を決め込めば確かに社会に存在することであってもきれいさっぱり最初から存在しなかったかのようにしてしまえる

(´-ω-`)久留米のバイオベンチャーのボナックがあぼーんしたのが2/14に発覚
(´-ω-`)2020年に核酸医薬で新型コロナ治療薬の開発を始めたけど上手くいかなかったのよねぇ、上手くいかなかったのはそれだけじゃないけどさ
(´-ω-`)負債総額15億円だから突っ込む金が足りなかっただけかもしれん

(´-ω-`)家から持参するふりかけって個包装されたやつだろ、中身で衛生問題が生じるのはかなり難しいと思うがね
(´-ω-`)それともあれか、黒田先生にお伺いも立てずに勝手に行われていることに御立腹なのかね
(´-ω-`)日本共産党に対する攻撃材料を気軽に自分からネトウヨや自民党信者どもに供給するのはやめていただきたいところですな

(´-ω-`)ふと思ったのはおいしく炊けるとの触れ込みの高額の炊飯器があるようにおいしく大量の炊飯が出来る業務用炊飯器の開発が必要なのではと

2181偽装表示:2024/02/21(水) 23:34:28 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)個別教室のトライにトライを決めたN-BOXのドライバーが新コロ感染罪で書類送検になったのは昨日の国営放送の全国ニュースでも流れたので御存じの方も多いはず
(´-ω-`)ブレーキ操作を誤ったと報じてるけどいうよりハンドル操作の方が誤りのような気がする

(´-ω-`)個人的に気になる交通事故が16日に起きてる、ボックスタウン箱崎なる商業施設の駐車場で
(´-ω-`)高齢ドライバーのアクアが暴走して停車中のアクアとCクラスかAクラスに接触してした大したことがない事故なんだけどね

(´-ω-`)前の車を追い抜けという指示が原因というか引き金と言うか、急げとは一言も言われていないのにアクセルを余計に踏み込んだ可能性がある
(´-ω-`)そして次に思ったのはアクセルペダルの踏み方、フロアに踵をつけてそこを支点としてペダルを踏むというやり方と足を持ち上げてペダルの上に置くというやり方があるでしょ
(´-ω-`)後者のやり方で足を繊細に操作できずに思い切り踏み下ろすこととなったら暴走間違いなし
(´-ω-`)今頃の自動車教習所では後者のやり方で教えているそうだけど暴走の引き金とならないかと思う

2182M7.74:2024/02/25(日) 00:07:50 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)日曜日は雪予報の本チからですがな
(´・ω・`)籠城に濾したことはない
(´・ω・`)月曜日(鬱曜日)は不可ね

(´・ω・`)上級国民なら欠陥とのたまい
(´・ω・`)一般人ならオマエが悪い
(´・ω・`)ともあれまだ悪天候や窓汚れでも正常に作動しないことあるもんね
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber2/202402/0017332485.shtml
車の自動ブレーキを試そうとして止まれず…友人2人をはねた67歳男を逮捕 兵庫・神河町  

(´・ω・`)メルセデスやLEXUSの一部車種では
(´・ω・`)バンパー傷は基本バンパー交換とな
(´・ω・`)ペイントすると厚みが変わり
(´・ω・`)バンパー裏の感知器(すごい周波数の電波で360℃で物を検知)がその補修箇所のみ電波が通らなくなるとな

(´・ω・`)サイドミラーですら
(´・ω・`)方向指示器や電熱線やらでお高くなります
(´・ω・`)ましてやバンパーやった日には…
(´・ω・`)安全装置まで逝ってる可能性有りで
(´・ω・`)ん十万円…

2183M7.74:2024/02/25(日) 19:02:12 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)3連休最終日らすいけど
(´・ω・`)あいにくの雨ですがな
(´・ω・`)雪へは…知らんけど

(´・ω・`)海外産にて業スーあたりが響くかも
(´・ω・`)トマトは医者知らずなんて名言もあり
(´・ω・`)パスタソースが高くなりそう…
ttps://mezamashi.media/article/15175439
“トマトショック” トマト加工品が約160品目で値上げラッシュ

(´・ω・`)忖度なんがな゙
(´・ω・`)会社ぐるみでなく一部の…
(´・ω・`)イギリスのスーパーはいち早く出禁になり
(´・ω・`)こういう形が形成されると圧力になり
(´・ω・`)永田町へはやはり選挙だけど…
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3505804
デルモンテ農園の警備員、組織的に暴行・レイプ・殺人か ケニア

2184偽装表示:2024/02/25(日) 22:51:31 ID:fK9rmH9g0
(´●ω●`)ビッグモーターのやり口はワールドスタンダードだったのか
(´●ω●`)これが19世紀の話であってもイギリス国内的にはスキャンダルだっただろうねぇ、エシカルだのSDGsだのが御題目に過ぎないのがよく分かるよね
有名紅茶ブランドのケニア農園で性暴力横行 BBC報道 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3452270

(´-ω-`)トマトも海外で大量生産されているものを輸入した方が支出額は少ないのだよねぇ、ただ確実に安価に調達できるかが怪しくなってきているけど
(´-ω-`)様々な要因で安価に調達できなくなるというリスクも織り込み済みだから輸入し続けるんすかねぇ、どう逆立ちしたって日本産の方が安くなることはないと
(´-ω-`)廃車されるまで無事故だとか軽微な損傷程度でバンパーを交換しないというデータが自動車メーカーにはあるのかもしれんですと
(´-ω-`)そうでなければ再塗装程度で使用不能などという部品は用いないはず、事故った場合は保険でカバーだとかオーナーに泣いてもらった方が会社的にも好都合なのかも

(´-ω-`)運転支援装置としてルームミラーのところにカメラが搭載された車も多いけどその手の車は気軽にフロントガラスの交換が出来ないそうなのよね
(´-ω-`)フロントガラスで光が歪むのでシステムのキャリブレーションを行わないとならないとか、まぁ車のルーフにカメラを設置すればいいのだろうけど屋根に突起物を生やすのも勇気がいるよね

(´-ω-`)エアバッグが開くような事故を起こしたら廃車というよね、技術的に修理が出来ないというより雀の涙程度しか支払われない保険金では人件費が高すぎて修理不能と
(´-ω-`)板金だけでなくエアバッグのセンサーまで交換ということでかなり大変な作業量だとか、これも車の修理代の軽減よりも人間の医療費の軽減の方が優先の結果っすね

(´-ω-`)奈良で交通死亡事故、例の如くマーチと古めの車に例の如く79歳男性と高齢ドライバー、よくある暴走っす
(´-ω-`)車の前の鹿を追い払おうとして急発進、ブレーキペダルの踏み間違い以前に足のコントロールが出来なくてベタ踏みしたのではと思う

2185M7.74:2024/02/26(月) 22:09:51 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)強風の本チからですがな
(´・ω・`)花粉症の人がキレてました
(´・ω・`)玄関掃除したらすぐ汚れて
(´・ω・`)あ〜あ

(´・ω・`)ニッサンは先駆者だったけどダメだった
(´・ω・`)価格競争でホンダもやりスズキも
(´・ω・`)それにしても海外版ってデザインかっけぇ〜 ttps://www.afpbb.com/articles/-/3506710
スズキが海外向けコンパクトSUV「フロンクス」を2024年内に国内導入

(´・ω・`)かつてはベトナムか中国かだったけど
(´・ω・`)汚職がひどすぎて進出しづらいとな
(´・ω・`)ミャンマーは軍事政権がまだ続くからやりずらし
(´・ω・`)やはりまだチャイナリスクを負うがな?
ttps://www.recordchina.co.jp/b928992-s25-c20-d0193.html
インドは本当に中国に代わって世界の工場になれるのか―仏メディア

2186偽装表示:2024/02/26(月) 22:47:01 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)ちうごくの利点は労働者の質の高さと関連産業が既にあることなんだよねぇ、インドは労働力人口は多いかもしれんけどカースト制の悪影響が徐々に露呈してくると見た
(´-ω-`)カースト制の悪影響を乗り越えるには新規の職業を増やすことやね、新しい職業にはどのカーストなんて決まってないし
(´-ω-`)とはゆーてもヒンドゥー原理主義の傾向が強まってきているからカースト制もまた強固なものになるのではないのかなと思ったり

(´●ω●`)RVRもこの度リストラだし心置きなくこれを日本に導入できるよな
三菱『ASX』新型、ルノー「キャプチャー」のOEMに…欧州発表 | レスポンス(Response.jp)
ttps://response.jp/article/2022/09/21/361988.html

(´-ω-`)海外の流行りだかなんだか知らんけどクーペルックだのクロスオーバーといったものばかりでノッチバックのセダンは絶滅危惧種でなんか嫌

(´-ω-`)雨が降ったり曇ったり晴れたりと忙しい天気、上を見上げると雲が北から南の方にものすごい勢いで流れていってる

2187M7.74:2024/02/27(火) 21:33:02 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)強風の本チからですがな
(´・ω・`)マスク必須でもクシャミ、鼻水泊まらず
(´・ω・`)もうすぐ春かいな?
(´・ω・`)北風だったけど

(´・ω・`)ハニートラップなんて昔から
(´・ω・`)彼の元首相もはまって
(´・ω・`)今や通行手形まで…
(´・ω・`)6つめの自治区にならなければ
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024022100885&g=soc
中国の「海外警察拠点」捜索 詐欺容疑で2人を書類送検―警視庁

(´・ω・`)広島に庄原、岡山に津山
(´・ω・`)島根…ない?
(´・ω・`)山口は長門と山陽小野田では違いすぎるし
(´・ω・`)広すぎるゆえんがな? ttps://tenki.jp/lite/forecaster/naomi_takata/2024/02/26/27653.html
中国地方 今週末は雪を降らせるレベルの寒気で真冬の寒さ 来週はスギ花粉がピークに

2188偽装表示:2024/02/27(火) 23:11:30 ID:fK9rmH9g0
香港の「一国二制度」維持 「恒久的」と中国高官―地元紙:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024022700920&g=int

(´-ω-`)冗談速報、中国のことで不思議に思っているのはネトゲ業界の息の根を止める規制を打ち出そうとした組織のボスが謎の力でクビになったこと
(´-ω-`)ゲーム会社の株価急落で株式市場が暴落した責任を取らされたということだけど、なんでこの件が詰め腹を切らされるのが分からんちん
(´-ω-`)主席の周囲に株で損をした人間がいるのかそれとも高い株価が経済のバロメーターと思っている偉い人が怒ったのやら

(´-ω-`)山があると天気が違うよねぇ、狭いおらほの村でも西側や南側の山があるから雨がよく降ったりなかなか降らない場所があるし

(´-ω-`)曇り一時晴れ、風もそれなりだし気温も上がらず、晴れていた時間も短かったし

2189M7.74:2024/03/02(土) 23:18:27 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)鼻の下がヒリヒリする本チ民からですがな
(´・ω・`)マスク必須ですがな
(´・ω・`)花粉症ではないけど

(´・ω・`)橋の上で停車してたらゆらゆら〜
(´・ω・`)すぐに地震と思いきや…
(´・ω・`)10㌧ロングが近くを通ってたのね
(´・ω・`)おかげで過敏気味ですがな
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240302-OYT1T50032/
千葉県で震度4、付近で地震相次ぐ…地震調査委「震度5弱程度の地震が起きる可能性ある」

(´・ω・`)こちらは激震災害中
(´・ω・`)たった一人の行動であーなるとは
(´・ω・`)該当子会社は今後受注できなくてご逝去
(´・ω・`)社内では大鉈だろう
(´・ω・`)たった独りのことで…
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20240301-OYT1T50079/
NTT西日本の新社長にNTT東日本の北村亮太副社長…子会社の情報流出問題で森社長が引責

2190偽装表示:2024/03/03(日) 22:55:36 ID:fK9rmH9g0
漏らしちゃったてへぺろ(・ω<)

(´-ω-`)我が家にもおてまみが届きますたです
(´-ω-`)しかし西って東の子会社っすか、独立した会社とは思ってないけど対等でもないのね

(´-ω-`)今日も震度3以上の地震が頻発してますな
(´-ω-`)横をバスが通っただけで揺れる歩道、地下はどんな状態になっているのやら
(´-ω-`)偶に見かけるけどラッピングが色褪せてきてますなぁ
西鉄バス 復刻デザインバスに乗車、のこ渡船場〜姪浜駅北口行 前面展望車窓(車内放送あり) - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=_0YIhHNyc1Y

2191偽装表示:2024/03/04(月) 23:27:12 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)てんかん持ちだから医者から運転するなって言われたのにコペンで突撃
(´-ω-`)自分も両足を骨折して入院していたから逮捕を免れていたげなぜ、つーか骨折についてはコペンが悪いのか男が悪いのかが分からんちん
持病で意識障害か、運転の男逮捕 高校生ら9人負傷事故―福岡県警:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024030400825&g=soc

(´-ω-`)そしてN-BOXで弁当屋に突撃した事故の続報
(´-ω-`)横道から飛び出してきたクリッパーに全責任を負わせN-BOXは無罪放免と大津で保育園児を磨り潰した件と似たような展開に

【図解・社会】滋賀・大津市で起きた衝突事故の状況(2019年5月):時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_soc_jiko20190509j-03-w300

(´-ω-`)23時頃から本格的に降りだしてまいりますた、明日は一日中雨とのこと

2192M7.74:2024/03/10(日) 20:38:03 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)春に3日の晴れ間なしの再び本チからですがな
(´・ω・`)なごり雪か氷雨か?
(´・ω・`)飲食店は大寒波ですがな

(´・ω・`)技術は進歩なれど人は変わらず
(´・ω・`)ア◯ヒ芸能などは煽ってますが
(´・ω・`)当地では特売品がさっさとなくなっておりますがな
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240310-OYT1T50033/
地震相次ぐ千葉、飲料水・非常食の買いだめ急増…店舗は「品薄が品薄呼ぶ」悪循環を警戒

(´・ω・`)袋入りがえらい小さくなった件
(´・ω・`)飴からグミへ移行なのがな?
(´・ω・`)パイン飴で復活も漁火が消えたがな?
ttps://friday.kodansha.co.jp/article/362705
「チェルシーもか…!?」さまざまな別れを見届け続けた「お菓子屋パンクロッカー」の思い

2193偽装表示:2024/03/10(日) 23:34:08 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)チェルシー、どこかが引き取ればいいのに
(´-ω-`)つーかステルス値上げ、まじ酷いっすね、大本営発表では三月の値上げは少ないということだったけどガンガン上がってるし

(´-ω-`)鉄骨ラーメンとは粉落としの更に上をいくのか
(´-ω-`)揺れたら土地が傾く超軟弱地盤への対抗策は家ではなくて地盤改良の範疇なのやら
(´-ω-`)備蓄ゆーても家があってこそとゆーか、そして家の健全性だけでなくで上下水道の自給自足ということも必要だろうね、ストレスのない生活の為には

地震が起きても大丈夫? 注文住宅の災害対策【オタク家を買う】 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1567779.html

2194M7.74:2024/03/12(火) 00:32:47 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)残念ながら黙祷は…
(´・ω・`)交差点渡ってましたがな
(´・ω・`)クルマも行き交ってましたがな

(´・ω・`)500万Overすっか
(´・ω・`)LEXUS ESとライバルらすいけど
(´・ω・`)インスパイヤーでないんだ…
(´・ω・`)果たして吉と出るか…
ttps://carsmeet.jp/2024/03/07/337493/
ホンダの先進技術を結集した11代目は、今年の歳男!? 新型「アコード」発売、「人と時代に調和したクルマ」の思想を踏襲

2195M7.74:2024/03/12(火) 22:06:53 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)今日は法面が崩れるニュースがあり
(´・ω・`)パンタ故障まで

(´・ω・`)推認では極刑にしない高裁の判断がな?
(´・ω・`)無期懲役でも30年Overだから…
(´・ω・`)ともあれ1審で培ったものが崩れ
(´・ω・`)(認定されなかった)殺人以外でなしで無期とは
ttps://www.asahi.com/articles/ASS3D5SJKS3DTIPE00X.html
「証拠の評価に誤り」一審の死刑判決を破棄 工藤会トップの控訴審

(´・ω・`)お上を怒らせるとコワイぞよ
(´・ω・`)されど治外法権な部分もあるし…
(´・ω・`)それにしてもおそまつですがな
ttps://www.yomiuri.co.jp/editorial/20240312-OYT1T50001/
LINEヤフー 個人情報の管理体制を改めよ

2196偽装表示:2024/03/12(火) 23:41:12 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)LINEって韓国の会社だよね、日本の会社のように扱われているけど
(´-ω-`)前からが韓国の鯖にデータが行ってることは知られていたのにどうして今頃になって役所が動いたのやら、自民党の先生の誰かが疑問視するようになったからかしらん

(´-ω-`)「経験則に照らし不合理な認定」ねぇ、裁判長は大見得を切ってませんかね
(´-ω-`)自民党の裏金問題でも出てきてたけど組織犯罪ではトップが明確な指示をしないしトップにお伺いを立てることもないし
(´-ω-`)表に出せないことを阿吽の呼吸でやっているというのが経験則なのではと

(´-ω-`)修羅の国の方で焼肉屋の電車が架線トラブルを起こして終日運休になっとる、パンタが壊れるわ窓は割れるわと派手にやらかしたみたい
(´●ω●`)蓄電池電車にすればトラブルフリーだね

(´-ω-`)11代目のことを国沢は全長5mもあるならセンチュリーみたいに押し出しを強くしろと喚いていて小遣いを貰わなかったからヒステリーを出しているのかと思った
(´-ω-`)しばらくしてクライスラー300C路線というのも悪くないかもと思った
(´-ω-`)つーか大昔はサニーやカローラの上でローレルやマークIIの下という位置でブルーバードとカムリの横だったのにねぇ

クライスラー 300C ビデオカタログ 2005 Chrysler 300 promotional video in JAPAN - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=2vaROMWTF-o

2197M7.74:2024/03/13(水) 22:22:38 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)再び本チからですが
(´・ω・`)4月からまた色々値上げらすいですが
(´・ω・`)チェルシーは法外な値段だけど…
(´・ω・`)さすがに食料品は転売ヤーからは…買う?

(´・ω・`)やっちゃった23
(´・ω・`)ジャスト・イン・タイムなんて
(´・ω・`)トラックの路上待機場所になってたしね
(´・ω・`)利子付けてお返しするのがな?
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/337416
日産に下請法違反勧告…公取委の“宣戦布告”は不祥事続く自動車業界への「活」!

(´・ω・`)OKなんて執拗な値引きでキリンと喧嘩して納入拒否された事例もあるしね
(´・ω・`)安さは正義だが裏で泣いてる人がいるのね
(´・ω・`)ドラッグストアは調剤薬局で儲けて
(´・ω・`)日配で客釣り方針だもんね
(´・ω・`)それにしてもコストコ渋滞で信号まで作らせるとは…
ttps://news.ntv.co.jp/category/economy/7b5bfe8902a1410388c406dffc8cbd9f
公取委、「コストコ」日本法人に再発防止勧告 下請け業者への支払い違法減額

2198偽装表示:2024/03/13(水) 23:15:52 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)コストコは問屋ってことになってるので転売可ってことでもなんだかなぁって感じなのに食品を小分けして転売って衛生面でどうですのん
(´-ω-`)ジャップランドは安い販売価格の追及で真っ先に賃金カットしちゃったからねぇ、他の国では生産性の向上に取り組んだのに

(´-ω-`)問題は中小企業、あと自営業はどうしますのん
大手企業、2年連続大幅賃上げ 自動車、電機で満額回答相次ぐ―日鉄はベア要求超え・24年春闘:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024031300123&g=eco

(´-ω-`)容赦なく値上げしてきたねぇ、EV高級車として売っていくということですかいな
(´-ω-`)つーか販売価格のインフレが凄いというか、今は100万円ちょいのアルトの社用車向けグレードが数年先に130万円になってても余り驚かない
(´-ω-`)一昔前にオプションマシマシのN-BOXが250万円と嘲笑っていたけど、その時に嘲笑っていた連中は今頃息をしているのやら

"120万円"値上げ!? 日産新型「アリア」発売! 待つこと3年弱で全グレード発売!? 大幅価格改定の理由は? | くるまのニュース
ttps://kuruma-news.jp/post/752386
日産、新型「アリアNISMO」6月発売 専用チューニングのe-4ORCE&出力向上でEV NISMOのフラグシップに - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1574752.html

2199偽装表示:2024/03/14(木) 23:47:52 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)森元って我々の想像以上に自民党内で力を持っているんだな、どういう理由か分からんけど
自民、森氏聴取求める声 裏金事件:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024031401143&g=pol

本日の言論弾圧。

(´-ω-`)EVのことで日産がホンダと手を組もうとしているそうだけど実現したら奇々怪々な合従連衡っすね
(´-ω-`)搭載する蓄電池の軽量化を計らないとタイヤと道路の負担が大きすぎて駄目なんじゃないのかなぁと

(´-ω-`)EVも肥満児だけど内燃機関を搭載した自動車も同じだよね
(´-ω-`)何年か前に1.5tまでしか駄目な立体駐車場でクラウンがずり落ちたことがあったけど今のクラウンを名乗る車は軽くても1.8tだし

2200偽装表示:2024/03/16(土) 23:27:34 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)何が桜並木だよ、新雑餉隈じゃねぇかよ、漢字で書けないけどさ
(´-ω-`)駅名の由来となった工業試験場は四捨五入で50年前には移転してるけど近くの病院の名前になるとはねぇ、金でも貰ったんか

(´-ω-`)Buzenのmayorがharassmentしたとcity employeeが記者会見の為に配った資料をピーコしてmayorに御注進に及んだげなぜ、毎日新聞の記者が
(´-ω-`)記者会見の前日に後藤元秀市長本人に配布された資料を手渡しすることが取材の一環とはねぇ

2201偽装表示:2024/03/17(日) 23:06:01 ID:fK9rmH9g0
ttps://www.youtube.com/watch?v=WL0-EUm1YOk

本日の言論弾圧。

(´-ω-`)引っ掻き回せるだけ引っ掻き回すトランプは安倍のように死に逃げして合衆国がそのつけを払うことになると思うのよね
(´-ω-`)なんかアメリカで起きていることと同様のことが先に日本で起きている場合があるような、ネトウヨとQアノンみたいに

メキシコ製中国車に100%関税 トランプ氏、習氏名指しで警告:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024031700218

2202M7.74:2024/03/18(月) 21:29:33 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)遅延もなく無事帰還した本チからですがな
(´・ω・`)それにしてもゴミ箱がなく
(´・ω・`)売店は構内セブン…
(´・ω・`)時代は変わりつつあり

(´・ω・`)残念ながら米国や中国に比べてパイが少なすぎる
(´・ω・`)ほぼ国内専用ミニバンや泥んこ車しか日本で売れないし〜
(´・ω・`)儲けられませんってことでしゅ・ttps://www.webcartop.jp/2024/03/1309037/
日本車なのに海外が先……どころか数年遅れで発売ってどういうことよ? 新型車の日本導入に大きな時差が発生するワケ

(´・ω・`)世界の工場が鍵がな?
(´・ω・`)観光立国?
(´・ω・`)それにしてもウラヤマスイ
ttps://nikkan-spa.jp/1979952
空前の“半導体バブル”で時給は3000円、賃料5割アップ… 世界最大級メーカーの工場ができて地元はお祭り騒ぎに

2203偽装表示:2024/03/18(月) 23:10:39 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)貧弱な道路の問題が解消したという話は聞かないのですが

「土地がない」熊本・菊陽町、半導体バブルで悲鳴 200社の問い合わせ殺到、交通渋滞の解消に全力 | 政策 | 東洋経済オンライン
ttps://toyokeizai.net/articles/-/648965
TSMC効果で「億万長者」も、特需に沸く熊本の町を悩ます大渋滞 - Bloomberg
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-08/RTPK1NT0AFBA01

(´-ω-`)おらほの村だけの話じゃないだろうけど箱物やら商業施設等を作るのは熱心だけどそこへ向かう交通網の整備はおざなりどころか放置だよね
(´-ω-`)道を作っても票にならないってか、でもせめてまともな道路だけでも整備しないことには中心部から離れた場所に作った施設に簡単に行き来できなくて無駄になるというか

(´-ω-`)数が出るものでないと日本専用車も作られないよね、軽自動車であってもハイトワゴン以外は車種が少なくなってきているというか
(´-ω-`)世界で一番車が売れているはずのアメリカでも生産する車種は減ってるし、西側諸国にいても社会主義国の車選び並みに選択肢が少なくなってるいうか
【日下部保雄の悠悠閑閑】ダイハツ・ミライースのラリー車
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/column/kusakabe/1576936.html

2204M7.74:2024/03/19(火) 22:14:14 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)風が強い日が続きますがな

(´・ω・`)ドミナントの囲い込みてなく
(´・ω・`)価格対抗とは…
(´・ω・`)軽自動車より安く

(´・ω・`)MAZDAがフォード流に安売りしたけど
(´・ω・`)今やうまく吸収して独自路線で復活しましたがな
(´・ω・`)したたかさというのが
(´・ω・`)あちらにあるのがな?
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/824218
プラグイン・ハイブリッドが160万円だと! テスラも追いつけん! BYDの値下げが完全にバグってる件

2205偽装表示:2024/03/19(火) 23:14:11 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)青息吐息の中国で営業している自動車メーカーを安売りで一掃して競争が減ったところで高い値段で販売するって算段っすかね
(´-ω-`)EVより

2206偽装表示:2024/03/19(火) 23:39:49 ID:fK9rmH9g0
山下のせいというよりキーボードショートカットの設定を頃しておかない自分が悪いのかもな。

蓄電池を使っている容量が少ないだけHVの方が安いのは当然だし

(´-ω-`)Mazdaはリーマンショックの受益者だよね、おかげでFordの頸木から逃れることが出来たというか放逐されたというか
(´-ω-`)社長のMark Fieldsがcar guyだったから良かったんだよねぇ、今の路線も彼が引いた訳だし
(´-ω-`)しかし販売力がないから流行らないセダンだとか他社が強すぎて売れないミニバンをラインナップに残す余裕はないから大きめの車はSUVになってしまうよね

(´-ω-`)フィットの一番下のBASICを眺めてたら安全装備に差が付けられ過ぎなんだよねぇ、それでいて大して安くなっているわけじゃないし
(´-ω-`)ブラインドスポットモニタってまだまだ高級装備でなんかイヤン
うぉぉぉ210万円切りって!!! まさかのN-BOXより安いSUV爆誕!! ホンダWR-Vのコスパは今年最後の大ニュースか - 自動車情報誌「ベストカー」
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/759394

2207M7.74:2024/03/20(水) 22:10:40 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)春なのに風強い寒いクシャミでる
(´・ω・`)次は夏に文句あり

(´・ω・`)期限が来て廃棄される太陽光パネル
(´・ω・`)エコだったんか?
ttps://smart-flash.jp/sociopolitics/278427/1/1
「賃上げされても消えていく」再エネ賦課金の負担額が月1396円に…「増税メガネ」の“ステルス手口”に集まる批判

(´・ω・`)行くとき調べないのがな?
(´・ω・`)もしや来宮神社の某プロ市民であるまいし〜
(´・ω・`)共生は必要だけどできることとできないことはある
(´・ω・`)…でしょ?
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/316131
「別の映画館で見てと言われた」車いす利用者の投稿にバッシング 「合理的配慮」どう実現していくか考えた

2208偽装表示:2024/03/20(水) 23:48:20 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)流石のトンキン新聞も腰が引けてますなぁ、普段なら障害者差別と吹き上がってるのに(偏見)
(´-ω-`)メリケンのポンチ絵に大中小の三人の子供が塀越しにスポーツ観戦をするというのがありまして
(´-ω-`)彼らに同じ高さの台を与えても平等にはならんわけでして、一番小さな子供どころか真ん中の背丈の子供すら不十分かもしれん、大きな子供はより高くなってしまってる
(´-ω-`)小さな子供にはより高い台を与えることが平等を実現するということですな、もちろん大きな子供には低い台

(´-ω-`)平等を実現ゆーても高さ10メートルの台を用意しなければならないとなると考えものですな、それが毎回のように使われるのなら意味があることだろうけど
(´-ω-`)障害者対応ってのは10メートルの台なんだよね、いざ使おうとなると従業員多数がかかりっきりになるという
(´-ω-`)他の人と同じようにできるというのは理念としては美しいのだろうけど同じように扱ってもらうためにそこまでの労力を使わせることができるのかという疑問が残る

(´-ω-`)隅っこで生きろというのも傲慢だが自分がやりたいと思ったことは何人がかりとなろうが出来なければならないというのも傲慢なんじゃないんすかねぇ
(´-ω-`)自分がやりたいと思ったことは絶対に出来なければならないというのは健常者にも当てはまるのではと
(´-ω-`)そういうことで逆差別と喚く健常者が出てくる、自分が持っている権利を侵害されたのだから噛みつくのも当然だけど、その持っているというのはフィクションなんだけどね
(´-ω-`)権利というか行使し得る可能性を持っているということになっているだけで実際に持っているかなんて分かったもんじゃない

(´-ω-`)自民党は子供税を課そうとしているんだよね、この国会でのやり取りは通信社レベルでは伝えているけどマスコミは報じてない

2209偽装表示:2024/03/21(木) 23:00:34 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)権利というものは存在すると擬制しているもの、そんなことを思った

(´-ω-`)全員が同じスタートラインで競争するというのは平等ではないわな、誰でも参加できますというのが平等ではない
(´-ω-`)競争に参加して勝ち抜く可能性を得るためにスタートラインを適正な位置にするのが平等
(´-ω-`)ただ最初からゴールテープを切って優勝したことにしろと要求したり周囲が配慮するあまり最初から優勝扱いということもあったりと
(´-ω-`)実際はスタートラインを適正化しているだけなのに優遇されているとその対象外の人間が非難するのもありがちな話

(´-ω-`)前々から思っていたことじゃないので考え方がとっ散らかっているというか自分でもどこに考えが進むか分からんのですたい

2210M7.74:2024/03/23(土) 01:00:46 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)過日の地震で部屋の物が落ちていた本チからですがな
(´・ω・`)さしずめラジオとモバイルバッテリーがな

(´・ω・`)DAISOという雑貨屋でソーラーあり
(´・ω・`)今やアプリで近隣店までの在庫を確認できるとは…
(´・ω・`)ほんでもってコーヒーミルまで売ってるとは…
(´・ω・`)平和ボケ中ですがな

(´・ω・`)今更二郎ですが小型TVかラジヲか?
(´・ω・`)よくよく考えれば
(´・ω・`)Xデーはどこにいるか?
(´・ω・`)そこが問題なわけで…

(´・ω・`)地震時は外にいて揺れるのを実感
(´・ω・`)震度5弱も経験しましたが
(´・ω・`)その時は立っていられずでしたがな

(´・ω・`)いずれも田園風景漂う場所にいたんだけど…

2211偽装表示:2024/03/23(土) 23:56:15 ID:fK9rmH9g0
(´●ω●`)社畜に神はいないッ!!
「豚の福祉」に波紋 肉販売規制に生産者悲鳴―米:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024032300442&g=int

(´-ω-`)天神ビッグバンで真っ先に吹っ飛ばされたのは社畜の餌場、そういうのは古い雑居ビルに入ってたからねぇ、廃業に追い込まれた老舗が多いこと多いこと
(´-ω-`)なんか福岡地所の為に市が都市計画を策定しているようなところがあるのよね
「ビルOS」って何? 建物を効率よく快適にするための実験を福岡で見てきた - 家電 Watch
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1574459.html

以上、今日の言論弾圧。
Rock54とか出てたけどエラーメッセージの意味するところまで調べる気になれない。

(´-ω-`)HARIOのV60は円錐形のペーパーフィルターをセットする必要があるけど、いつの間にやらダイソーでも円錐形のものが売られてる
(´-ω-`)100円で売れないものが増えたから200や300は当たり前で1000円の商品も普通に売ってるよねぇ
(´-ω-`)まぁ大昔はプラ製のタライのような大きなものまで100円だったというとんでもない時代だったけど
(´-ω-`)ダイソーは300円だったけどAMラジオもあったよね

(´-ω-`)やっぱ非常事態に備えてラジオの一台も準備しておかないと駄目っすね

2212M7.74:2024/03/24(日) 22:28:43 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)曇り後雨の本チからですがな
(´・ω・`)ウグイスも鳴き
(´・ω・`)今年は…嬢の方がマイクで騒音まき散らすのがな?

(´・ω・`)桜田門外の変
(´・ω・`)やはり書斎は日差しが入らず
(´・ω・`)薄暗い部屋が集中出来そうですがな
(´・ω・`)間接照明とノイキャンがあれば
(´・ω・`)快適ひきこもり生活
(´・ω・`)但し生きるのには金掛かる
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2024/03231101/?all=1
「正月も書斎に“出勤”したので怒ったことも」 作家・吉村昭の“こだわりだらけ”の書斎が見学できるように

(´・ω・`)ごはん…
(´・ω・`)寝ない…
ttps://youtu.be/HwvSdRFQqrk?si=Ut-yobNQLXtQYuGk
職業作家の1日のルーティン
中山七里先生

(´・ω・`)なんか本スレでNGワードあったんかいな?
(´・ω・`)こちらへ

2213偽装表示:2024/03/25(月) 23:18:16 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)常識的に考えたら新潮のurlがお気に召さなかったのでしょうなぁ、そこの大谷翔平の通訳の記事に御腹立ちだとか

(´●ω●`)なるほど快適なオフィスを作って勝手に社畜が住み着くようにしてしまえばいいのか
庭に巣箱を架けてみよう!野鳥のための巣箱設置方法:鳥と親しむトリノート vol.7|バードブランチプロジェクト
ttps://global.canon/ja/environment/bird-branch/bird-column/birds-note7/

(´-ω-`)Canonの偵察衛星、コマンドを送ったら8k動画の撮影もできるんすかね
キヤノン電子、超小型人工衛星の主光学系カメラで初撮影?H3で打ち上げ - UchuBiz

ttps://uchubiz.com/article/new43078/

(´-ω-`)CX-60のPremium Sportsってシートや内装がタンなんだけどいい感じだったねぇ
(´-ω-`)しかしこの車、下のグレードと上のグレードの値段が倍、内装だけ上のグレードを選べないかねぇ
パナソニック オートモーティブシステムズ、IVI事業についての説明会 レクサス「NX」とマツダ「CX-60」の採用事例も初紹介 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1578520.html

2214M7.74:2024/03/28(木) 00:48:02 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)しばらくは出禁の本チからですがな
(´・ω・`)顔色をうかがうのは…
(´・ω・`)実社会で十分ですがな

(´・ω・`)強気な販売台数大本は営発表みたいですがな
(´・ω・`)EVだってアメリカ北部と西海岸では捉え方も違うし〜
(´・ω・`)中国は安いEVが台頭してるし〜
(´・ω・`)日本だと…売れてるのがセレナとノートだけとは…
ttps://bizzine.jp/article/detail/10371
日産自動車、経営計画「The Arc」発表 新技術採用や電動化推進などにより収益性向上めざす

2215M7.74:2024/03/28(木) 21:00:49 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)明朝は春の嵐予報の本チからですがな
(´・ω・`)オフタイムにて出陣命令が出ても
(´・ω・`)労働者の守護神労働法を使うか
(´・ω・`)至高の憲法の基本的人権を盾に使うか 
(´・ω・`)はたまたありきたりの携帯電池切れてました〜

(´・ω・`)メトロの八丁堀駅のトイレ非常電話は電源切れていた
(´・ω・`)さておき閑散期は各停8両→6両へ減数
(´・ω・`)鉄道じゃ儲からなくなりましたがな
(´・ω・`)赤プリもなくなり
(´・ω・`)やはり時代は貸しビルがな?
ttps://nordot.app/1145969868940312983
西武線の6駅、「遠隔対応」に変更へ…4月から駅員は常駐せず、インターホンで客とやりとり 労働力不足の加速が見込まれて判断 すでに5駅が「巡回駅」に変更、今回の6駅はどこ

(´・ω・`)コンビニもそろそろ?
(´・ω・`)フランチャイズ料のあがりがあればよし!にて本部は「うん」と言わないだろうがな
(´・ω・`)そもそも儲かるなら直営にするしね
ttps://www.asahi.com/articles/ASS3X0Q5YS3XULZU00XM.html
日勤制の交番や通いの駐在所、ブロック制も 24時間体制から転換

2216偽装表示:2024/03/28(木) 23:17:35 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)国営放送で岸田閣下のお姿が映し出されているけど、そんな要領の得ない話などはダイジェストで伝えてもらった方が有難いのだが
(´-ω-`)金をふんだくられてるのに全く選択肢が無いとはどういうことなのかと

(´-ω-`)未だに自分の生活の中で生成系AIを活用するというイメージが湧かないのよねぇ、RPAの方がまだ想像がつく
Intel幹部いわく「次世代AI PCには40TOPS以上のNPUが搭載されてCopilotをローカルで実行可能になる」 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20240328-intel-ai-pc-copilot-run-local/

(´-ω-`)長距離路線だから観光バス向けの車両なのかねぇ、そして狩勝と言えば実験線
マイナス12℃、代行バスが極寒の遠距離通学を担う? 根室本線、バス転換で“再構築”のなぜ - トラベル Watch
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1578996.html
ttps://youtu.be/t1Qz_buAsuQ?t=1227

(´-ω-`)雨ザマス、そして迫りくる黄砂

書き込みに成功してはいるもののスレに反映されない。
国営放送と岸田とYoutubeがNGワードというのなら分かるけど。

2217偽装表示:2024/03/28(木) 23:44:05 ID:fK9rmH9g0
(´●ω●`)ちうごくやイスラエルのように監視カメラとAIを使って交番や駐在所をリストラしてしまおう
(´-ω-`)大きな声じゃ言えないけど監視カメラの少ないところでの検挙率は悪そうね、個人宅や事業所の監視カメラだけでなくドラレコの画像も捜査の為に集めているようだし

イスラエル当局が「Googleフォト」等を利用してパレスチナ人の大規模監視を行っていたことが明らかに - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20240328-israel-facial-recognition-program-in-gaza/

(´-ω-`)村営鉄道の新しい路線が駅までつながって1年だけど、おらほの村の都市計画のまずさが露呈してもうた
(´-ω-`)短い編成の小さな車体だから大混雑、当分は予備車で増発してしのぐげなぜ
(´-ω-`)村営鉄道の前からの路線も20m級6両が足を引っ張ってきてる、これは村の西部の開発を進めたり焼肉屋が住宅地を開発したりしたことが原因だけど
(´-ω-`)上りも下りも座席が空いていない状態になってる時間が長いのよね、貝塚線ほどの混雑になるまでは放置ってか

(´-ω-`)コストダウンの為に日産もLFPを採用するとか何とか、まぁ燃えなくていいよね
(´●ω●`)EVの外車を排除する巧妙な策、同じ車でも売っている会社によって補助金の額に差が出るのは内緒だぞ
4月1日以降のCEV補助金額が決定、EV85万円、軽EV55万円、PHEV55万円、FCEV255万円を上限額として3月28日より申請受付開始 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1579641.html

(´-ω-`)こっちの方は夕方から夜の早い時間ぐらいまでなかなかの風が吹いてましたです

2218M7.74:2024/03/29(金) 22:14:08 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)春の嵐だった…らしい本チからですがな
(´・ω・`)午後には晴れてTHE21℃とな
(´・ω・`)THEひきこもりにて啓蟄は延期中

(´・ω・`)コピペではなく
(´・ω・`)テンプレートを使ったとな
(´・ω・`)透かしがぜ〜んぷあったから
(´・ω・`)内閣府がウソを言った事態は免れたがな?
ttps://www.sankei.com/article/20240327-JRNRBLAKBRLJ5LZAOSH4SOGWPQ/
「誤解受け不安にさせたのは当然」中国企業ロゴ問題で辞任の大林ミカ氏、会見主なやりとり

(´・ω・`)森友文書、高知白バイ事件…
(´・ω・`)政治家なら民意でさよならできるけど…
(´・ω・`)役人は…しかし自助できるシステムがあれば
(´・ω・`)助かる命もありましたがな
ttps://shueisha.online/articles/-/250136「職員室に呼び出された生徒のようにブルブル震え…」札幌市職員が脅える“HG(長谷川岳)参り”緊迫の一部始終を取材班も目撃〈吉幾三が“パワハラ議員”を暴露〉

2219偽装表示:2024/03/29(金) 23:31:16 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)大任町のことかと思ったけど本当に大任町のことだったので非常に困惑している
町長が議場で市長に土下座を要求  傍聴した議員は「びっくりしました。土下座を強要する意味わからない」 ゴミ処理施設などを周知するパンフレットめぐり紛糾 | TBS NEWS DIG (1ページ)
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1083854?display=1

(´-ω-`)派閥のボスにへこへこしてるんだろ、HG
(´-ω-`)高圧直流送電で海外と電気をやり取りするってことは大好きなんだけどね、その前に国内で電力をやり取りできるようにする必要があるけど

(´-ω-`)そして地球にやさしくレスのリユース、何を書いてもRock54、運営は無能としか

(´+ω+`)23.5℃の晴れの日だけど心が晴れん、思ったよりも黄砂は飛来してないけど
(´+ω+`)今年は杉からヒノキに変わった途端に花粉症が改善してたのに昨日から本格的に怪しくなってきた

(´-ω-`)要するに抗生物質っすね、小林製薬は未知の領域に突入してしまった模様
青カビ由来「プベルル酸」を検出 小林製薬の紅麹サプリ―30日に立ち入りへ・厚労省:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024032900896&g=soc

(´-ω-`)要するに聴音機、ウクライナの専売特許ではなくドローンによるVIPへの攻撃を察知する為に使われていたり
(´-ω-`)AIなどで自動化が容易っすね、今なら
ウクライナ軍は数千台もの音響センサーを使用してロシアのドローンを追跡している - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20240329-ukraine-track-russian-drones/

(´-ω-`)4bitから高性能化できるのかねぇ、ウクライナの地で浪費されているドローンなんぞに高級な素材はもったいない
使い捨てできるカーボン系電子回路が登場。金属元素を一切使わず地球にやさしい - PC Watch
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1580254.html

(´-ω-`)馬鹿げたことで争っているようだけど自分のバックにいるお友達のお財布を直撃しかねないから真剣なんだよねぇ
ジャガイモは野菜か 米政府の分類変更めぐり物議:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=20240329045760a

2220M7.74:2024/03/30(土) 23:11:29 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)24℃の本チからですがな
(´・ω・`)エアコン…まだ早い
(´・ω・`)明日は夏日とな

(´・ω・`)ムリっすね
ttps://bestcarweb.jp/feature/column/830037
小池百合子都知事「2030年に新車販売で非ガソリン車100%」明言! まだ諦めてなかった……この目標達成は可能なのか!?

(´・ω・`)ちぃーと早いか?
(´・ω・`)チャイナみたいに安かろうはあれだし…
(´・ω・`)内炎機関も大事にしたいですがな
(´・ω・`)…補給所がなくなる?
ttps://www.webcg.net/articles/-/49903
メルセデス・ベンツが「2030年の新車販売全車EV化」を撤回 EVシフトに前のめりだった自動車メーカーの今後はどうなる?

2221偽装表示:2024/03/30(土) 23:14:06 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)本スレで蹴られるので試しにurl抜きのレスをちゃちゃっとでっちあげてみますた
(´-ω-`)チラ裏感が酷すぎるね、あれじゃ

(´●ω●`)世の中には質の悪いコンテンツが溢れていますね
「悪いコンテンツは良いコンテンツを駆逐する」という「グレシャムの法則2.0」とは? - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20240330-greshams-law-content/

(´-ω-`)ネットメディアが増えてきてそこに流すコンテンツの需要が高まっているので低品質の記事が増えたなぁと本当に思うわ、こたつ記事とか
(´-ω-`)PV稼ぎの為のキャッチーな見出しを捻りだして本文では芸能人の誰それがどこぞの番組でこんなことを言っていましたなんてのが多いっしょ
(´-ω-`)あーやだやだ

(´-ω-`)ソニーなら役所に行かなくてもいいのか(違
ソニー、ミラーレス一眼カメラで「デジタル出生証明書」に対応開始 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1579993.html

>このデジタル署名には、3D深度情報を含むメタデータが含まれる。

(´-ω-`)それを使えば3D写真が作成できるというのだろうか、iPhoneではデプスマップつきの写真を撮影しているそうだけど

2222M7.74:2024/03/31(日) 19:38:25 ID:Ump/dJz60
(´・ω・`)
拝啓偽装 様 スレ立て乙であります。
確かにNHK の未解決事件下山事件の回のドラマは時代 考証はいい加減なとこがあったけど一応 70数年経ってやっとこさ 山下事件がほぼメリケン国の情報機関の仕業の可能性が大だということをマスコミが真正面から公に語るになったのは いい傾向だと思うんだけどいかがでしょうか。
日本は民主主義の独立国で冷戦 もはるか 記憶の彼方になっちゃったのにね。
いつまでもミザール聞かざる言わざるって 困りますがな。
(´・ω・`)
ただし NHK を手放しで褒めたくはないですね。
この間 チコちゃんに叱られる で投資の勧めNISA でお得な 投資をとか語り出したのにはさすがに呆れた。
株はギャンブルだなんて言うつもりはないけれどこんな 低賃金の現状で投資に注ぎ込む金なんてどこにあるんだよ。
なけなしのタンス預金まで踏んだくる意欲がすけて見えるんですよね。
私は現状での経済評論家で評価に値するのは元 慶応大学の金子勝氏と荻原女氏だけだと思っております。
この2人の主張の根幹は 常に名もなき 貧乏人の視点から経済を語ることで決して お上の肩をなんて持ちませんYouTube のデモクラシー タイムスでただで視聴できるのでまあ 興味があったら見て ください。はい これは番宣です。
(´・ω・`)
いいこと 聞いちゃったもうリンパス ミューが高く売れるとかふふふ 押入れ を家探してみるかな。(ごめんなさい 針バットだけは許してください)
さすがにフィルム も高くなりすぎたし 現像所も ハードルが高くなったし。
金属製の一眼レフ&レンジファインダー カメラは 売りたくはないけどプラスチック製オートフォーカス カメラだったらあまり 観賞用としても手に持って 巻き上げレバーをいじくったり フォーカスリングを動かしたりする魅力は少ないから売ってもいいかもしれません。
(´・ω・`)
最近なぜか 天下のGoogle 様に私の嗜好が感づかれたらしくYouTube のおすすめに日本の三大異星人 遭遇事件として知られる 甲府事件が出てくるようになりました。
まあ 電気自動車 おしまいとか日本はすごい とかの ネットウヨ系動画的 なやつが出てくるよ よりはマシだけど結構この事件 奥が深いですね。
概要を話すと1974年 甲府の小学生2人が ぶどう畑で着陸した UFO を目撃さらに一人の少年は 異星人に肩を叩かれるという日本でも数少ない 異星人との接近 遭遇事件 なんですね。
ここでの目撃談の重要な点は子供達の家族 親族 その他 近所の人などかなりの人がその光る物体を目撃しているということなんです。(異星人らしき存在を目撃したのは2人のみ)

(´・ω・`)
彼らは何かを見て体験したことは事実なんだけど それが何かというのは 永遠の謎で私のような ジョン. キール信奉者としては
果たしてその光る物体が今まで論じて語られてきたように異星人の乗り物なのかという点には疑問を感じるところです。
私はどちらかというと何千年もの間 妖怪 悪魔  神 などと人々の心を惑わす 地球由来の存在が新しいバージョンで顕在化したのが
UFO と宇宙人とのコンタクト という 事象 だと思います。
(´・ω・`)
これには例外もあって数年前米海軍のホーネット戦闘機が遭遇した飛行物体など レーダー画像赤外線カメラ画像など物理的な証拠を残すのもあるから もっと話がややこしくなるんだけど この辺は分けて考えるべきかと思います。
とにかく興味が尽きないのでもっと 資料 読み込んで自分なりに 解釈がまとめられたら書いてみたいと思います。

また長文になってしまったどうもすいません。

追伸
(´・ω・`)

こんばんは ご無沙汰しています。 本スレッドでは蹴られたので こっちに移動しました。

2223M7.74:2024/03/31(日) 21:14:08 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)公証28℃、車外気温29℃の本チからですがな
(´・ω・`)アイス食べてる人多し
(´・ω・`)ジャンパーはあぢがった〜
(´・ω・`)@すもうの国

(´・ω・`)朝から元気と言ったら怒られそうですが…
(´・ω・`)憂鬱組としては準テロにてマジ勘弁ですがな
(´・ω・`)遅延なんてさらに憂鬱を悪化しますがな
(´・ω・`)線路に逃げたら銃殺刑でいいんでない?
(´・ω・`)鉄道公安官は国鉄専用だし…
(´・ω・`)人身でも遅刻すんな
(´・ω・`)by会社
ttps://www.sankei.com/article/20240331-FCRAQMWQZZI5RNDSS7J3Y2WGKQ/
痴漢の最多は「埼京線」ではなく「武蔵野線」、原因は車内の大混雑に 警察が警戒強化

(´・ω・`)デフレはおしまい
(´・ω・`)インフレへ
(´・ω・`)給料上がるまで各自で生き耐えよ
(´・ω・`)by大本営
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/318162
ケチャップやティッシュ、宅配便など約2800品目、4月から値上げが再加速か 値下げ進む「PB商品」も

2224偽装表示:2024/03/31(日) 22:38:48 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)値上げの波は収まるとか言ってた奴を生贄にしる
(´-ω-`)アベノミクスで物価上昇2パーは達成できずにその手段として用いた通貨価値毀損政策の悪影響は国民どころか企業にも圧し掛かる
(´-ω-`)なんか機能性表示食品も安倍の仕業らしいっすね、あの人の政策って裏目に出ないことの方が珍しいというか
(´-ω-`)今回の一件で機能性表示食品の胡散臭さが白日の下に晒されたというか、色付け程度にしか使ってなさそうなスナック菓子が機能性表示食品を謳っているのだからなぁ

(´-ω-`)9時の19.7℃がピークだったっす、その一時間前だけが晴れてて気温が上がったっす、まぁ曇りと高い濃度のPM2.5で気温上昇が抑え込まれたとです

(´-ω-`)米帝が謀略をしまくったり旧軍の連中と手を結んでいたりしてたので米帝につながる人間が多すぎて揉み消しに動かざるを得なかったとも考えられなくもない、下山事件は
(´-ω-`)そもそも国鉄総裁が死んで得をする組織や人物は誰なのかと、下山国鉄総裁だと困る組織とは何かと

(´-ω-`)岡田屋商店に入ってるDPE屋にコダックのカメラがぶら下がってた、どういう人が買っていくのだろうかねぇ
【カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch】ゆったりしていってね(その1) - デジカメ Watch
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/comic/clinic/1579941.html

(´-ω-`)最近の感材の欠乏状況に鑑みてハーフ判、こんなものでも撮影可能なのだからカラーネガフィルムの技術力って物凄いよね
kodak(コダック)の「超軽量フィルムカメラ」は、初心者でも扱いやすくてオススメだよ | ROOMIE(ルーミー)
ttps://www.roomie.jp/2022/11/920528/

(´-ω-`)しかしurlなしでも蹴られるとはねぇ、共産圏の検閲かよ、何行までなら大丈夫なんて限界値を探りたくはないっす

2225M7.74:2024/04/01(月) 21:49:06 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)ソメイヨシノが咲いていた出禁中の本チからですがな
(´・ω・`)夕方はスコールまで
(´・ω・`)春っすね
(´・ω・`)あとは雷鳴がな?

(´・ω・`)GW明けには通常モードの怪
(´・ω・`)しかしやはりいつもより混んでますがな
(´・ω・`)乗り慣れない人しかり
(´・ω・`)されど乗り慣れたくもない
ttps://news.careerconnection.jp/news/social/182214/
4月の「電車激混み」一体なぜ? 首都圏の鉄道各社に聞いてみた

(´・ω・`)DAISOアプリでevolutionなる電池の在庫確認したら
(´・ω・`)徳島南沖洲や名取の店舗までピックアップ
(´・ω・`)一番近くて鎌倉とうきゅうとは…

(´・ω・`)ともあれスマホにFMラジオがあったので
(´・ω・`)モバイルバッテリーで…
(´・ω・`)もしたらればだが…来たる日は家にいるのがな?

2226偽装表示:2024/04/01(月) 23:38:41 ID:fK9rmH9g0
AA/LR5/AM3/五号

(´-ω-`)日本では単3形と呼称するアルカリ乾電池のことです、五号ってなんすかね、中国大陸での呼び方かなと思ったり

(´-ω-`)FMラジオ、ないよりはあった方がいいのでしょうな、例え自分のいる地域のピンポイントの情報が得られなくても大まかな状況が分かるだけでもいいと
(´-ω-`)令和6年能登半島地震ではラジオの中継局の電波が途絶えたんすかね、一切の情報が遮断された地区があったというけど
(´-ω-`)やっぱり衛星インターネットなんすかねぇ、衛星携帯電話よりも初期費用や維持費が安そうだし

(´-ω-`)やっぱマスメディアが横並びで大きく取り上げなければ実際に起きたことでも部外者にとっては世の中に存在しないも同然だよね
(´-ω-`)まぁ全ての情報に対して等しい取り扱いをすることは無意味というかそれこそ情報の洪水を生じさせて大事なことを隠蔽する為と判断せざるを得ないけど
(´-ω-`)マスメディアの人間にとっては今起きていることが一番価値があることらしくそれよりも遥かに重要なことであってもタイムスタンプが古ければ扱いは小さくなる
(´-ω-`)そしてその合間合間に詰め込まれるプロパガンダ、我が国の場合は自民党政府のナラティブがダイレクトに流されることは少ないけど利益追求の為のプロパガンダは多いとしか
(´-ω-`)プロパガンダを流すことで売り上げが上がればネタを提供してくれた組織も暇ネタをゲットできた自分らもハッピーでwin-winの関係だし
(´●ω●`)まぁ安倍が国会の場で野党の質問に答えずにのらりくらりとし続ける有様を野党は不甲斐ないと連呼した当時のマスコミはどういう利益をゲットしたのか分かりませんけどね

(´●ω●`)福岡市南区在住のねこクラゲは自民党議員ではないので納税しなければなりません
漫画家・ねこクラゲさん「脱税容疑」報道受けコメント 確定申告を怠り2022年に税務署から納付指示受けたと説明(1/3 ページ) - ねとらぼ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2404/01/news157.html

(´-ω-`)昨晩の雷雨も一時的で今日は晴れの一日でちゃんとした青空だったっす

2227M7.74:2024/04/02(火) 21:54:30 ID:Ump/dJz60
(´・ω・`)
川勝知事が辞任を表明したとか、思うところは色々ありますけど 少々 脇が甘すぎたなと思うのが結論です。

ここんところネットでも マスコミでも政府と jr東日本に動員されたとしか思えない連中が 川勝 批判を繰り返していました。

ただしリニアに関してはあまりにも ずさんな jr東海の方針が間違いの元でありまして
かつての丹那トンネルに置ける 丹那盆地の 水枯れの悲劇とか 長崎新幹線に置ける 水枯れを
考えるに60 数万人の人口が影響を受ける 大井川 流域の工業 農業 医療、生活用水など全ての 水資源がダメージを受けかねない 計画にあまりにも大丈夫の ワンパターンを繰り返すjr東海は無責任すぎるとしか感想を持つことしかできません。
(´・ω・`)

水が失われると ことの 重大さ は 能登地震でも恐ろしいほど痛感されたことでありますし 一度失いた水源は多分 二度と復活できないと思われます。
それに対して福島でも嫌というほど見てきた通り政府も jr東海 も 多分最悪の 水枯れが起きても絶対に責任は取らないし そもそも 取りようがないないというのが問題の本質でしょう。

ごく一部の良心的なマスコミ関係者を除いて福島でも能登でもいかなる 間違いを持ってこのような 惨状に至ったかの 問題提起をすることもなく
復興の感動秘話に全てをすり替えてしまう昨今のテレビや新聞に社会を正す 力はもうあるとは思えません。
権力のカウンターとしてのマスコミが ほ ぼ 壊滅した 今 ただただ 絶望的な未来が垣間見えるのみです。

(´・ω・`)
最後に個人的なリニアに対する意見ですが水資源の保護のためにコースを長野県側に変えることと新幹線より数倍の電力を食うということを アリバイ にして 浜岡原発の再稼働させるのは絶対に阻止せねばならないと思っています。


川勝知事が再選を果たしたのには明確に 浜岡原発の再稼働に反対していたこともあります だいたい 対抗馬の候補者はその件については口を濁して 明快な発言はしませんでした。

注2

別にリニアの工事が遅れているのは川勝知事が強硬に反対してるだけではなく土地収用が終わらない 神奈川の車両基地やその他 シールドマシンの破損など様々な問題が多発しているということもあります。
それをあたかも 全てが 静岡県と川勝知事の責任のように 騒ぎ立てる マスコミの統一された態度には恐怖しか感じません まるで中国か ロシアではないですか。
その件については ここの記事が非常にまとまっております。



開業は早くても10年遅れの2037年!? リニア新幹線建設の悲惨な現状!!

週間プレイボーイ

ttps://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2024/03/28/122706/

2023年12月14日。東京(品川駅)から名古屋までのリニア中央新幹線(以下、リニア)の27年開業を目指していたJR東海は、開業予定を「27年以降」に変更すると公表した。しかし、リニア開業が27年に間に合わないことは、リニア計画と対峙する市民団体の間では何年も前から周知の事実だった。

20年6月26日、JR東海の金子慎社長(当時)が静岡県庁で川勝知事に「6月中に着工許可をいただければ27年開業に間に合う」と要請した。

当時から24年3月現在までの期間がそのまま静岡での工事遅れと見なせるので、遅れは約3年9ヵ月と計算できる。だが、リニア沿線には3年9ヵ月をはるかにしのぐ遅れが発生している工区が多数ある。

建設が進むリニア神奈川県駅(仮)
建設が進むリニア神奈川県駅(仮)

例えば、神奈川県相模原市に建設予定の「リニア車両基地」は工期11年の計画だが、用地買収が未完で未着工だ。今年着工しても完成は35年。加えて、鉄道施設は完成後も電気調整試験や車両の走行実験に約2年をかけるから(本稿ではこの工程を便宜上「工期A」と呼ぶ)、開業は37年。実に10年遅れとなる。これを含む、工事の遅れている代表的な工区の一部を図1にまとめた。


筆者も数年前からJR東海が公表する各工区の工程表と実際の進捗を比較する簡単な調査をしているが、リニアが通過する1都6県(東京、神奈川、山梨、静岡、長野、岐阜、愛知)のすべてで工事は大幅に遅れている。開業は早くても10年は遅れるだろう。

ところが、JR東海はこうした他都県での工事の遅れには一切触れず、「静岡県が本線工事の着工許可を出さない」と強調し、開業の遅れを静岡県のせいにし続けている。

2228(静岡県):2024/04/02(火) 22:49:53 ID:63uDf.A20
(´・ω・`) 今年度の静岡県議会6月定例会は6月19日-7月8日の予定です
(´・ω・`) 川勝知事の「6月議会を以って職を辞そうと思う」は7月に辞職の意向ということになります
(´-ω-`) その心は。。。
(´・ω・`) 「支援者&支持政党は早く後継者を決めてくれ」であろうと自分は見ています

(´・ω・`) 県民の中でも少数派の見方だと思いますが、川勝氏は本音では
 前々回の知事選あたりから誰かに後を任せられるならそうしたいように見えました
(´・ω・`) でもなかなか相応しい人がいなかったり、相応しくない人がウズウズしてたり
 支援者が人気のある川勝氏で選挙をやりたがったり、で思うに任せなかったのかな?と

(´・ω・`) 任期満了までやったとしても来年の6月には次の知事選が控えていました
(´-ω-`) 川勝氏ももう後期高齢者、さすがにお疲れでしょう
(´-ω-`) なのに「次に誰を立てるか」の話が一向に出ていない
(´-ω-`) こうするしかなかったんじゃないかな…と素人の一県民は思うのです

2229(静岡県):2024/04/02(火) 22:51:15 ID:63uDf.A20
(´-ω-`) そしてこのところ激しさを増していた「川勝叩き」にも裏がありそうだな…などと
(´-ω-`) 川勝氏がいくら叩かれても方針を変える人でないことは叩く方も重々承知のはずですから
(´-ω-`) 多分ターゲットは川勝後継になりそうな人 or 人たち
(´-ω-`) 「リニアの環境破壊問題や原発再稼働反対を掲げる後継者になれば
 こういう目に遭うぞ」という脅しではないかと

(´・ω・`) >>2227氏が書かれている通り、リニアには多くの区間で問題有杉なので
 静岡がどうであろうと完成まで10年では到底効かないのですが
(´-ω-`) もしリニア推進のため水や環境を売り渡す候補が知事選に通ったとしたら
 JR倒壊や推進派の皆様はその現実に耐えられるのでせうか

(´・ω・`) 本スレに書こうかと思いましたが長くなり過ぎたのでこちらへ
(´-ω-`) 思うところを端的にまとめる能力がほしいものです

2230偽装表示:2024/04/03(水) 00:02:03 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)まぁ思ったことを書き出しておいてしばらくしてやっと文章になるというか
(´-ω-`)書いてて論理がきっちりしてきた後に本当は自分はこう考えていたのかと思ったりするもので。
(´-ω-`)前々から予兆があればチラ裏に書いて必要となったときには文章の構成がきっちりとしたものが出せるだろうけど不意打ちだからねぇ、辞任は
(´-ω-`)まぁ辞任したからって倒壊の言うように工事をしても何も無いが正しいかどうかは別の話なんだよね

(´-ω-`)プーチンロシアのように政府のプロパガンダが流れるだけというメディアの方が付き合い方は容易だね、完全否定しておけば済むし
(´-ω-`)一番厄介なのは様々な組織のプロパガンダが流されるメディアであると
(´-ω-`)政府や企業や地方公共団体や宗教といった各種団体のプロパガンダが流れてくる、それにそのメディアが自分を利する為にプロパガンダもしれっと混ぜて流してる
(´-ω-`)プーチンのように西側のメディアはプロパガンダであってその伝える内容は実態に即していないと拒絶するのは異常な判断だけど西側のメディアの報道を素直に受け取ると大やけどすると思う
(´-ω-`)起きた出来事を伝えていても、見出しやその出来事の評価や伝える声の調子などで読者や視聴者への印象操作が可能なのよね

(´-ω-`)早朝の岩手大震災の揺れは北海道と関東までしか伝わらなかったけど静岡発の激震は日本中に伝わったねぇ

2231偽装表示:2024/04/03(水) 22:59:27 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)昼の千葉大震災も霞むよね、朝の津波警報に比べれば

(´-ω-`)今の一番の気がかりは裁判官弾劾裁判所のこと、軽微な事案を裁くような仕組みがないという以前から指摘されていたバグはやっぱり問題を引き起こしたということ
(´-ω-`)自民党の先生方は自分らのデメリットになれば迅速を通り越して神速で動くけど自分らのことでなければ一切無視だからねぇ

(´-ω-`)つーことは「きほんのき」ともお別れっすか、悪くはないんだけどねぇ
西友、北海道と九州の店舗をイオン・イズミに売却 - Impress Watch
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1581577.html

2232M7.74:2024/04/03(水) 23:36:40 ID:Ump/dJz60
>>2225
(´・ω・`)

百均は最近近所の岡田屋スーパーに併設されている セリアを愛用していたのですが
YouTube でダイソーで最近面白い商品が何点か出ているといくつかの動画で取り上げていたのでまんまと洗脳されて行ってきました。
そこで 300円 時計のブルーアースという 白いデジタル腕時計がなかなかの出来で 気に入ったので購入しました
(´・ω・`)
デザインはだいぶ小ぶりな g-shock のパチモンという感じでオリジナルの g-shock ほど ゴツゴツしていない つるりとしたプラスチック丸出しの筐体ですが 中に LSD ランプがつき暗闇でも見えるしわりかし コンパクトなサイズですが数字もでかくて見やすいので初老の身にはありがたくオマケでアラームと ストップウォッチ付きで まあ 外出した時 袖の中に隠してチラッと見るぐらいだったら全然 OK だと思います。(さすがに 常時、人から見える位置に出しておくのは恥ずかしい)
あと細かいことですが 曜日表示が洋傘の握り手形状のデジタルとアナログを組み合わせたような 巧みな感じになっているのも気に入りました 実際今週はどこまで過ぎたかが実に 分かりやすいんですね。

(´・ω・`)
大昔、輸送機械下請け工場のプレス 職場にいた時はチープカシオを愛用していましたが それから20数年あまり とうとうここまで落ちぶれましたがな。(涙)

2233M7.74:2024/04/03(水) 23:45:11 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)昼前から雨の本チからですがな
(´・ω・`)予報より早くバタバタした1日でしたがな

(´・ω・`)うがった見方をすれば
(´・ω・`)浜松自動車のドンもフォローできなくなったかと…
(´・ω・`)次の知事もお眼鏡かかった人でないと…
(´・ω・`)いや時代の変遷で選挙民から意思表示でポールシフトかも?
ttps://look.satv.co.jp/content_news/politics_economic/35188
浜松市の中野祐介市長・スズキ鈴木修相談役 川勝知事の辞職発言を受けて

(´・ω・`)朝の時間帯にて
(´・ω・`)電車がどうなったかの視点で見ましたがな
(´・ω・`)大事でなくなによりですが…
(´・ω・`)ホントに地震が多いのは…
ttps://weathernews.jp/s/topics/202404/030075/
台湾付近でM7.5の地震 与那国島などで津波を観測

(´・ω・`)岡田屋スーパーは別にして
(´・ω・`)スーパーや新聞紙は全国チェーンより地場の中小が強いですがな
(´・ω・`)にしともは駅前中心出店で広さも中途半端とは黒船の投資家の見立て
(´・ω・`)取り立てなんか特色ないな〜は吹けば飛ぶ小市民の感想
(´・ω・`)いい印象があるゆめタウン、ベイシアが進出しないかな〜?これは蚊帳の外からの妄想

2234M7.74:2024/04/04(木) 22:56:09 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)肌寒の本チからですがな
(´・ω・`)来週末が花見盛りだけど…
(´・ω・`)あんまり天気よさそうではないね

(´・ω・`)実はステータスというかハッタリが効く
(´・ω・`)さりげなくライターを持ってたりすると…
(´・ω・`)大統領とお知り合い?
(´・ω・`)日本では…オトモダチ?が効く?
ttps://www.bbc.com/japanese/articles/czrzlkly4n7o#sa-ns_mchannel=rss&ns_source=PublicRSS20-sa
エアフォース・ワンでの「盗み」をやめるよう記者団に警告 枕カバーやグラスなど

(´・ω・`)ブラフか真実か?
(´・ω・`)計画か統制取れてないか?
(´・ω・`)出すタイミングは今か?
(´・ω・`)次はまたトランプ大統領になるか?
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/04/29155-1.php
ハバナ症候群、原因は音響兵器で実行部隊はロシア軍秘密機関「29155部隊」だった?

2235偽装表示:2024/04/05(金) 00:03:06 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)ロシアはフェイクニュースの洪水を引き起こして西側の連中を混乱させようとする異常者だからねぇ
ブチャ虐殺「捏造」と主張 ロシア外務省 | 共同通信
ttps://nordot.app/1147893927117898454

(´●ω●`)大統領専用機内でお土産コーナーを営業してここでしか買えない限定グッズを売れば一儲けできるな

(´-ω-`)そういや西友のPBも値上げで他所のPBと同じぐらいの価格になってるのもあるよね
(´-ω-`)つーか以前は食洗器用洗剤は岡田屋のPBもメーカー品もさほど変わらなかったのに今では明らかにPBの方が安い
(´-ω-`)食洗器用洗剤についてはメーカー品の性能に優位さが認められなかったからPBでも構わないけど、どこまでメーカー品との価格差が生まれたら乗り換えるのやら

(´-ω-`)ダイソーの腕時計のブランドはプループラネットとゆーのか、手元の100円のデジタル腕時計は近場では見かけなくなってて、それはAというモデルらしいけど
(´-ω-`)その代わりに300円のデジタル腕時計が並んでいたけどDとかGとかSでもなかったような、やっぱこれかしらん

【ダイソーの300円腕時計】チプカシ似の「ブループラネット」が素敵すぎる|腕時計に乾杯
ttps://stepfunlife.com/daiso-blueplanet-300-watch

2236M7.74:2024/04/05(金) 00:58:45 ID:Ump/dJz60
(´・ω・`)
拝啓偽装 様
私の買ったブループラネットブランドの デジタル腕時計はこれですな
ブループ プラネット D ミニ というのか 正式名称は知らなかったですがな

ttps://www.google.com/search?q=%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88+%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%81%AE&client=tablet-android-xiaomi-rvo3&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8&inm=vs#vhid=eTIEiwg6PCtIqM&vssid=l
現時点で今もはめております。
実はもう一つ ベトナム戦争時のアメリカの使い捨てのミリタリー時計を真似たデザインのアナログ時計も買ってしまったりして何という散財! このままでは100円ショップジャンキーと化して破産しますがな。


>>2233
(´・ω・`)
前にも少し書いたかもしれませんが
うちの近場にできた t という地元資本のスーパーは岡田屋商店の扱う商品に他店対抗価格と目打って20円ぐらい安く売っています。
(´・ω・`)
結構 攻めの姿勢で
スーパーの入り口近くにそこそこのスペースをとって幼児が遊べるようにブランコ 滑り台を並べたミニ遊園地的な施設を作り、ここがなかなかの盛況で子供達の笑い声が絶えません 。
これは店の雰囲気をかなりよくしている気がします。
(´・ω・`)
はっきり言って岡田屋スーパーの客はそこそこ 減ってきたというのは確かでそれが逆に懸念材料になりつつあります。
下手に 売り上げが減って全国チェーンにありがちな撤退するという話になると 岡田屋スーパーの方が台所用品 雑貨 文房具の扱いははるかに充実しているのでなくなっても困るのですね。
あと私の心のオアシス100円ショップのセリアも入ってますからね。

2つの店が共存共栄 してくれれば理想なんだけどうまいこといかないもんですかねえ。

2237M7.74:2024/04/05(金) 23:42:37 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)午前中は雨、その後は曇天の本チからですがな
(´・ω・`)ちょい寒いですが桜は満開ですがな

(´・ω・`)販売店はチラシで儲ける
(´・ω・`)今やネットチラシ全盛やら部数減でありまして
(´・ω・`)そもそも本体すら本業がきつく変わりのネット収益すらきつく…
ttps://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198478_1527.html 2023年度「新聞販売店」倒産 過去最多の39件 発行部数の減少に、物価高・人手不足が追い打ち

(´・ω・`)…ネットの記事は概要しかなく
(´・ω・`)深読みはやはり紙が情報力が多いですが
(´・ω・`)いかんせん購読止めて今に至る

(´・ω・`)新聞紙と言えば…
(´・ω・`)年末の窓拭きとアウトドアでの段ボールと掛け布団換わり
(´・ω・`)後はおにぎり包むかゴザにするか

(´・ω・`)チプカシの欠点は電池は10年、ベルトは3年
(´・ω・`)ベルトを買うか新調するか迷う値段ですがな
(´・ω・`)NATOベルトも本体価格と比べて高いし…

2238M7.74:2024/04/06(土) 13:04:50 ID:Ump/dJz60
(´・ω・`)
なるほど普及価格帯の機種とは言え 長く大切に使おうとすると結構 手間暇コストがかかるということですね。
私みたいにカメラといいデジタルガジェットといい、すぐあっちこっちの機種に浮気する。(メーカーにはわりあい固執しますけど)
(´・ω・`)
そしてそれまで熱を上げていた機種は放置しちゃういい加減な人間には耳の痛い お話ですがな。

(´・ω・`)
それまで この時計に興味が持続しているか謎ですが今回購入したチープ ダイソー ミリタリー時計。
電池切れ 起こしたらYouTube を見て電池交換 やってみようかな。

2239M7.74:2024/04/06(土) 20:47:29 ID:Ump/dJz60
(´・ω・`)

歳を食ったせいでしょうか今日日 やたら気が短くなっていけません。
(´・ω・`)

NHK の七時のニュースで 神宮の森の木の伐採問題について伝えてたけど反対運動の方と伐採する 三井地所の方と
もう一人 東海大学の専門家の教授が出たけど教授の主張によると法的には問題ないから行政と開発を行う企業は都民に丁寧に説明する義務がある そうな。

この丁重に説明するとかって言葉 にカチンと来てしまいました。どんな理不尽な行いも 丁重に説明すれば問題ないと言わんばかりのこの態度
ここ数年来 何度目にしたことででしょうかね。
(´・ω・`)
でもおかしいじゃないですかか 例えば 悪いけどプーチンがウクライナに攻めるにあたって こうこうこうだからウクライナの非武装民も犠牲になるけどウクライナ政府のやり方が納得いかないから
攻めますよと 世界に 丁重に説明すれば済むのかな。

イスラエルが 俺たちの同胞が1000人ハマスに殺されてしまったからハマスと全然関係のない 子供も 婦人を含めたパレスチナ3万人以上殺すけど 丁寧に説明すればみんな 納得して OK を出すのかね。

もう丁重に説明するというタームは今日の我が国では強者が弱者に無理やり受け入れがたい暴挙を押し付けるための方便にしかなっていないと思うんですけど?
(´・ω・`)
金とマスコミを握れば全てが思うがままになりつつある本邦
我々は開かれた 公正な民主主義国家だ など 政府は胸を張って そっくり帰ってるけどジワジワと確実に ロシア 中国の後追いをしてるとしか思えませんがな。

(´・ω・`)
今現在も YouTube ジャンキーをやっておりますが 今頼みもしないし開きもしないのに おすすめに出てくる大量の低レベルネトウヨ 動画と全然興味のない CM の乱発に音を上げてきました。
Google様のアルゴリズムはお金の匂いに敏感なのかい

そこで もうちょっと昔 真面目だった頃に 無料のネット文庫である
青空文庫をシコシコ読んでいたので そっちに回帰 しましょうかなと。
ただ興味のある趣味の領域の動画には目を通しますけどね。
(´・ω・`)
どこに 私のお気に入りは夏目漱石の弟子の一人で科学者であり 文学者でもあった寺田寅彦先生の随筆ですね。
本当に短い随筆でしかも簡潔にて 明快、でも何回も読み直してみると 深い意味がシンプルな描写に込められていたりする 発見があります。

ちょっくら引用してみます
お気に入りの随筆集 柿の種から

夜ふけの汽車で、一人の紳士が夕刊を見ていた。
 その夕刊の紙面に、犬のあくびをしている写真が、懸賞写真の第一等として掲げてあった。
 その紳士は微笑しながらその写真をながめていたが、やがて、一つ大きなあくびをした。
 ちょうど向かい合わせに乗っていた男もやはり同じ新聞を見ていたが、犬の写真のあるページへ来ると、口のまわりに微笑が浮かんで、そうして、……一つ大きなあくびをした。
 やがて、二人は顔を見合わせて、互いに思わぬ微笑を交換した。
 そうして、ほとんど同時に二人が大きく長くのびやかなあくびをした。
 あらゆる「同情」の中の至純なものである。

(´・ω・`)
寺田寅彦さんが この光景を実際に目撃したかどうか分かりませんが 創作としても 何か ほっこりとした いい味が出てると思うんですよね。
今のやたらに 殺伐とした地球に足りない もんはこういう心持ちじゃないかとそんなことを考えたりいたします。

この手のいい話じゃなくてもっと様々なジャンルの科学者の目で見る大正末期から昭和初期の世界や日本の世相が含まれているのでこの時代に興味のある方も おすすめです。

ttps://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/1684_11274.html

2240M7.74:2024/04/06(土) 23:16:24 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)曇天の本チからですがな
(´・ω・`)桜咲く
(´・ω・`)明日がピークがな?

(´・ω・`)事故後は国交省立ち入り案件ね
(´・ω・`)勝手踏切の問題が下火になったのに…
(´・ω・`)地域事情もありたいへんですがな
ttps://mainichi.jp/articles/20240406/k00/00m/040/155000c
なくならない「第4種踏切」、全国2408カ所 遮断機や警報機なし 

(´・ω・`)都市伝説としてファーストチェーンが米飯に手を出すとコケる
(´・ω・`)かのモスもコメバーガを出して後コケて
(´・ω・`)再販でも今に至る…
(´・ω・`)なお、異論は認めまふ
ttps://www.sankei.com/article/20240405-E5NGVD4C2NB6BH7NZJYQIZS7RU/
人気はパンからおにぎりへ パン店の倒産過去最多、おにぎり専門店の出店が1・5倍に

2241偽装表示:2024/04/06(土) 23:17:24 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)アメリカのシンクタンクの報告書通りに動く自民党を目の当たりにして心の余裕が少なくなってる
(´-ω-`)自民党は米帝の傀儡政権なのかそれとも外交政策を丸投げしているのか
(´-ω-`)党所属の内閣総理大臣を選出という手段で日本国を支配したいだけであって理想があるわけでも何でもない連中なんだなと、自民党の奴らは
(´-ω-`)米帝に命じられるままに台湾が主戦場となる戦争の準備を進めているけど、開戦の暁には命令一下で国民が動くと思っているのだろう

(´-ω-`)材料を大量に仕入れて量産しているから一個が安いんだよね
(´-ω-`)自動車も量産していなかったらもっと高くなるとか、具体的にどのぐらいになるかは書いてなかったけど自分としては軽飛行機ぐらいの価格なのかなぁと思ってる
(´-ω-`)腕時計の裏蓋を開けるのにも工賃がかかるし小売りのボタン電池やベルトは大量仕入れの業者価格と比べれば高いだろうし
(´-ω-`)電池交換でまだまだ使える古くなったチプカシと新品のチプカシのどっちがいいと考えると難しいところ

(´-ω-`)数百円の小売価格の腕時計の実現の鍵は低品質の水晶振動子なのかなと思ったり
(´-ω-`)ようつべの動画に高い精度を有するお高い水晶振動子に交換するというのがあったっけ
(´-ω-`)まぁ手元のプループラネットAは日差+1秒ぐらいだけど、それでも機械式のクロノメーターよりも遥かに高い精度なんだよね

2242偽装表示:2024/04/07(日) 22:36:27 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)変な名前のパン屋の閉店ラッシュの次は高級食パン屋の(フランチャイズの)閉店ラッシュ
(´●ω●`)日本人は小麦を食べちゃ駄目だということなんだね、日本人がパンを食べるようになったのは米帝の陰謀に違いない

(´-ω-`)米作に不向きで小麦しか栽培できなかった領地を抱えていた戦国大名が東南アジアのスペインだかの植民地に小麦を輸出していたとかなんとか
(´-ω-`)その土地にあった様々な穀類を育てる方が地球にやさしいのでせう、まぁ主食を一つに絞った方が頭は使わなくて済むけどね

(´●ω●`)死因は犬、ということにしておけば丸く収まるかと思ったけど両親のどちらかが飼育に反対していたとなったら別の厄介が待っていることに気づいた
(´-ω-`)ジャップが大好きな自己責任ってことにしてりゃいいんじゃないんすかね、第4種踏切は
(´-ω-`)岡山の人食い用水路ですら不便になるとかで農家は柵の設置に反対してるぐらいだし、何人死のうが自分が死ぬわけじゃないから反対するのだろう、いやはや美しい国日本だねぇ

(´-ω-`)複数のうp主が同じ事に関する動画を作ってるけど、どれを見ればいいのやら
(´-ω-`)そもそも長さが20分ぐらいあったりするでしょ、水増し部分ばかりで肝心のところは短いのに
(´-ω-`)そういうことでようつべの動画を見て学ぶってのも難儀だなと思った、何これ知らないと軽い気持ちで後で見ようと動画のurlを記録するとあっという間に山のよう集まってしまう

(´-ω-`)文章というものは実にコンパクトではあるけれど文章だけで伝えるのは難しいことである、解説の為のイラストがあってもどういうものかイメージ出来ないことの方が多い
(´-ω-`)その点では動画というのは理解し易い、もっとも自分にとって未知の分野で動画を見ただけで理解できるような気はしないけど
(´-ω-`)動画を見て即座に理解できるのは自分がそれをある程度知っている分野なのよね、ある程度知ってるからその動画では映っていないところがあっても理解することができると

2243M7.74:2024/04/09(火) 21:50:26 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)桜舞う本チからですがな
(´・ω・`)単なる強風だったのね

(´・ω・`)放おっておくと花びらで排水溝がつまる
(´・ω・`)桜の樹の下のクルマは遠山の金さん状態
(´・ω・`)ほんで洗い流すとまたつまる
(´・ω・`)遠くで見る分には穏やかですがな
ttps://grapee.jp/1583196 
「満開の桜が、咲き満ちてこぼれ落ち…」 散った花びらをうつした光景に感動!

(´・ω・`)開催時期には異様な看板の数ですがな
(´・ω・`)名門が揃い…
(´・ω・`)協力した企業?
(´・ω・`)協力企業?
(´・ω・`)いつまでも知らんがなでいたいがな
ttps://mainichi.jp/articles/20240409/k00/00m/040/179000c
20年ぶりに集った「浜名湖花博」のOBら 今年の成功願いエール

2244偽装表示:2024/04/09(火) 23:59:33 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)熱狂よもう一度と過去の成功にしがみつく年寄りどもに振り回される日本国民
(´-ω-`)リニア新幹線も前の東京オリンピックだとか大阪万博みたいな国民全体で盛り上がるということにしたいイベントの一種なんじゃないかと思ったり
(´-ω-`)ところでなんぞこれ?
The insane Russian Concrete Monorail - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=qlQQDQ_xmvg

(´-ω-`)自民党は日本国国民そっちのけで米国の戦争への協力を推し進めているとしか
(´-ω-`)そーゆーことは国民のコンセンサスを得ておかないと動員をかけても動かないんじゃないんですかね
「ミサイル防衛に有益」 日AUKUS協力で米司令官:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024040900954&g=pol

(´-ω-`)こっちと比べて盛山文科相はテフロンボスならぬテフロン国会議員だね、普通なら辞任させているところだろうに
自民・長谷川氏「非常に反省」 北海道職員に威圧的言動:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024040600376&g=pol

2245M7.74:2024/04/11(木) 23:12:05 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)チリ際の美学とは…
(´・ω・`)別にしぞおかのことは言ってまへん

(´・ω・`)揺り篭から墓場まで密林
(´・ω・`)なにやらインフラになりつつありますがな
(´・ω・`)お寺さんの価格破壊…
ttps://www.bcnretail.com/news/detail/20240411_416474.html
お寺とのやり取りなし! Amazonだけで完結できる「遺骨永代供養サービス」

(´・ω・`)こちらは密林はしてくれないので
(´・ω・`)来週末は試運転日
(´・ω・`)日曜日はまた夏日がな
ttps://mainichi.jp/articles/20240410/k00/00m/020/340000c
エアコン、ちゃんと動く? 夏本番を前に早めの動作チェックを

2246偽装表示:2024/04/12(金) 23:59:35 ID:fK9rmH9g0
今日の言論弾圧、1988年ともなると家庭用ビデオカメラもそれなりに普及しているのだよな。
まぁカメラつき携帯電話の普及辺りから個人による動画撮影のハードルはなくなったのだろうけど。

(´-ω-`)個人宅で首チョンパ状態で保存されてる、この会社はほんと車両の保存をしない
西鉄甘木線 200形電車の記録 - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=3K1oiOD_8js

(´-ω-`)空気から水を得るという事業の宣伝の為にカフェを開いているところがあるとか
(´-ω-`)エアコンのホースから出てくる水と同じように空気中の水蒸気を結露させて水を取り出す訳っすね
(´-ω-`)空気中から水を得るという事は間違ってはいないけど電気で冷やして結露させるというやり方はエコじゃないと思う

(´●ω●`)Uber霊柩車サービスをハイチ共和国で始めます
(´-ω-`)既存の葬儀業界も昨今の価格破壊で別ブランドを立ち上げて直葬を行うところが出てきてますな
(´-ω-`)手元のチラシを見てたら病院から搬送車で運び出して24時間安置してから遺族は火葬場で対面ということで7万円って書いてあった
(´-ω-`)葬式仏教なんて言われるけど地方の檀家の少ない寺なんて閉鎖に追い込まれてるところもあるとか、生きている人はなかなかやってこないからねぇ

(´-ω-`)しかし日本のマスコミは川勝知事の追い打ちに御熱心なことで、攻撃しようと思えばじゃこ天ででも粘着できたのにねぇ

2247偽装表示:2024/04/13(土) 23:28:01 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)文字通りチラシの裏の話
(´-ω-`)例のチラシを裏返したらペットの葬儀の広告だった
(´-ω-`)ペットの葬儀屋が下僕の激安葬儀の事業に乗り出したってことですか、お犬様お猫様と同等になったということですね、分かります

(´-ω-`)どうして有名人が下々の者の相手をしてくれると思うのやら
(´-ω-`)つーかこの詐欺にはフォーマットがあると思う、そしてそれを作ったのは日本人ではないだろう
有名人の画像を悪用した広告が氾濫中、LINEで連絡すると投資詐欺に誘導されるケースも【被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー】 - INTERNET Watch
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1583337.html

2248M7.74:2024/04/14(日) 23:08:04 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)桜舞う本チからですがな
(´・ω・`)晴耕雨読ひきこもり生活も快適でしたがな
(´・ω・`)明日も…知らんがな

(´・ω・`)デフレスパイラルみたいだね
(´・ω・`)制作費下がる、クオリティ下がる、視聴率下がる
(´・ω・`)自前主義も限界ですがな
(´・ω・`)あんまり見ないから知らんけど
ttps://gendai.media/articles/-/127629
「幹部がどんどん去っていった…」吉岡里帆に壇蜜も…相次ぐ芸能事務所の破産、休業でのウラで起きていた「深刻な経営事情」

(´・ω・`)働き方改革なに?それおいしいの?
(´・ω・`)レベルですがな
(´・ω・`)最後までやらかし…以下略
ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1449768.
【静岡県知事選】投票所入場券、期日前初日に間に合わない!? 超短期決戦で選管大わらわ

2249偽装表示:2024/04/14(日) 23:20:27 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)MAZDA 6の後継モデルのセダン云々ゆーとるけど出してくるのかなぁ、数年前の計画ではFRのセダンがあったようだけど
マツダ、欧州で新型「CX-80」世界初公開へ 日本導入計画もある3列シートモデル - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1584030.html

(´-ω-`)いろいろとイラッとくる書き方の記事だ
(´-ω-`)動力飛行は可能というパラダイムの転換を引き起こしたのだからライト兄弟で構わないと思うよ
人類初の動力飛行は「ライト兄弟」ではない? 真の“世界初”は誰? 功績を認めたくない人々vsコロッと寝返った“権威” | 乗りものニュース
ttps://trafficnews.jp/post/132033

(´-ω-`)筆者はライト兄弟が素人みたいな印象を与えようとしているけど彼らは空気力学の研究者でもあったし軽くて大出力のエンジンを開発した技術者だ
(´-ω-`)空を飛ぶには操縦できるということが重要ということに気が付いていたえらい人でもある、ラングレーとはそこが違う
(´-ω-`)Wikipedia日本語版でスミートン係数が実際は違うことをライト兄弟に教えたと書いてあるけど要出典、普通の本では風洞実験で気が付いたとあるのだが
(´-ω-`)ちなみにスミートン係数が実際の値と違うことはスミートン本人も気が付いていたとか、訂正すりゃよかったのにね

2250偽装表示:2024/04/15(月) 23:12:40 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)川勝に早く辞めろと圧力をかけまくった自民党やら財界人は責任など負わないからねぇ
(´-ω-`)責任なんて感じていたらこの国の支配者階級にはなれないってか

(´-ω-`)少数の主力製品に頼りきりの中小企業みたいっすね、倒産している芸能事務所は
(´-ω-`)かといって数多くの芸能人を抱えた巨大な芸能事務所になるとマスコミとの癒着が生じて妙な権力が発生してしまうのよね
(´-ω-`)日本のテレビ局は芸能事務所との癒着が酷くなってると思うのよね、ドラマに自分のところの芸能人を押し込むなんて序の口
(´-ω-`)お笑い芸人に任せておけばいい塩梅に番組が出来てしまうから制作側も楽だし
(´-ω-`)地上波では他にやることがあるだろうと思うような番組ばかり流れててほんと見ないわ、NHKすら

2251M7.74:2024/04/16(火) 00:19:17 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)風邪か?花粉症か?呑みすぎか?判別するのに夕方まで掛かった本チからですがな
(´・ω・`)移したらゴメンナサイ
(´・ω・`)善意有過失がな?
(´・ω・`)知らんけど

(´・ω・`)大運動会さえ迷惑感が半端ないのに
(´・ω・`)他国の展示会には興味ないわ
(´・ω・`)通行税で返済か?
(´・ω・`)しれっと住民税で上乗せ
(´・ω・`)はたまた宿泊税で加算は?
ttps://www.ktv.jp/news/articles/?id=11727
“関東で万博が盛り上がっていない”関西の経済界トップが苦言「赤字になると誰が払うんやとなる」

(´・ω・`)ご参考までに
ttps://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1984645
「決まりだから」街頭募金で警察に手数料取られ困惑 福井の民間団体、能登半島地震の義援金で

2252M7.74:2024/04/16(火) 23:20:03 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)穏やかな日らすい本チからですがな
(´・ω・`)寝込んでいたから知らんけど…
(´・ω・`)膝だけ痛かったから有料になったあれではないだろうがな?

(´・ω・`)三日月がヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
(´・ω・`)マッカーサーも泊まったホテルニューグランド
(´・ω・`)ランドマークタワーはかつて某れっく資格試験予備校も入居してましたが…
(´・ω・`)オンラインやら司法試験改革でどこぞへ行きましたがな
(´・ω・`)トワイライトYOKOHAMAなんて知らんがな
ttps://www.traicy.com/posts/20240414296100/
横浜ロイヤルパークホテル、営業休止 2028年以降に再開へ

ttps://images.app.goo.gl/ZRzQhcSnrn6krMvW8
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル

ttps://images.app.goo.gl/TBH6EuaXK7YDmtff6
ホテルニューグランド

(´・ω・`)ともあれ横浜の象徴は…
(´・ω・`)やはり、やっちゃえにっさん?

2253偽装表示:2024/04/17(水) 00:16:24 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)お大事に、第10波の下がり方は実に渋いっすねぇ、5月ぐらいには反転攻勢が始まってそう

(´-ω-`)そーいや昨日の国営放送のローカル番組でMt.Oilに富裕層向け宿泊施設がオープンとはしゃいでたなぁ
(´-ω-`)富裕層富裕層ってトリクルダウンの夢よもう一度という悪霊どもが蠢いとるんすかね、今でも
(´-ω-`)アメリカの景気は底堅いので利下げは先だわイランの攻撃で中東情勢が緊迫するわと円高になる理由が全くないので困る

(´-ω-`)そーいやイタリアンゆー?料理があったっけ
日本の欧風料理に新風を吹き込んできた ホテルニューグランドのオリジナリティー - ヨコハマ経済新聞
ttps://www.hamakei.com/column/186/

2254偽装表示:2024/04/17(水) 23:38:30 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)豊後水道にて震度6-、スマホの緊急地震速報まで流れたので身構えたっす
(´-ω-`)こちらでは震度2ということだけどカーテンが揺れているのが確認できた程度ですと
(´-ω-`)震度6の地震だからNHKでは特番が続くのかな、一時間ぐらいは

(´-ω-`)ロイテル通信曰くギガプレスの導入やアルミを多用してモータの軽量化を図るとか
(´-ω-`)便所紙産経曰くモータにサマリウムを使用するとか、サマコバ磁石でも使うのかいな
日産、全固体電池のパイロット生産ライン初公開 2028年度の実用化を目指して横浜に建設中 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1584632.html

2255M7.74:2024/04/18(木) 22:01:32 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)身構える時間をくれるだけありがたや〜の進歩ですがな
(´・ω・`)こうも地震が多いと…
(´・ω・`)活動期と判断して来るアレが現実になりつつありがな?

(´・ω・`)今までが静かすぎたか?
(´・ω・`)作用があれば反作用があり
(´・ω・`)いきなりはきついがな ttps://www.asahi.com/articles/ASS4L0T2JS4LULBH004M.html 
四国で初の6弱、南海トラフと関連は 専門家「ゼロでないが限定的」

(´・ω・`)大局的に物を見られる先生がどれだけいるか?
(´・ω・`)いや時代背景が作り出したもんだろうがな
(´・ω・`)阿南惟幾しかり
ttps://nordot.app/1153263137843528217
前橋ゆかりの元総理 鈴木貫太郎の功績を後世に 顕彰会設立 群馬・前橋市

2256偽装表示:2024/04/18(木) 23:35:58 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)この国の支配階級の政治部門が自民党なのだろうけど、そこは金やポストの分配ができる人間しか出世できない仕組みだよね
(´-ω-`)なんかそれを行うことが政治だと思い込んでいるというか
(´-ω-`)彼らにとって分配こそが政治であって我々が政治だと思う様なことは取り巻きやらが持ってくる企画書を見て行ってるのではないかと
(´-ω-`)自民党の部会で決めたことが政府の方針となっているけど部会で採択することも元々は外部からの企画書なのだろうね

(´-ω-`)スマホから緊急地震速報が流れるのは南海トラフ地震を想起させる地震なのでほんと身構える
(´-ω-`)まぁ今回もいつまでたっても揺れないのは似ていたというか、まぁ待てど暮らせど揺れないのでハズレかと思っていたら揺れ出してそれがいつまでも続くという恐怖体験でなくて助かったけど

(´-ω-`)中高年しか車を買わんのかいな
自工会、2023年度の「乗用車」「軽自動車」「2輪車」市場動向調査について説明 インフレや燃料費高騰が乗り替えのハードルに - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1585185.html

2257M7.74:2024/04/20(土) 01:44:27 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)治ったと思ったら胃腸障害
(´・ω・`)なかなかポンコツぶりですがな

(´・ω・`)エクスパンダーといいかっけぇ〜
(´・ω・`)排ガス規制と日本仕様で高くなり
(´・ω・`)欲しいと売れるの反比例にどこまであがなえるか?

(´・ω・`)三河産は耐久性がいいから売れるのもあり
(´・ω・`)かつての菱さんは電気系統が弱いというお友達に電気屋さんもいたのに…
(´・ω・`)タイで売れてるからクリアがな?
ttps://kuruma-news.jp/post/765161
三菱が「新型パジェロS」実車公開! タフ顔「3列本格SUV」は“日本復活”の「新型パジェロ」か? オシャな“赤内装”もカッコイイ「新モデル」は何を示すか

(´・ω・`)先日某ヨーカドーにランクルが止まってましたがな
(´・ω・`)ハンドルロック付きで
(´・ω・`)これからはプリウスや軽トラまで必須なんがな
(´・ω・`)ちぃーとメンドイがな

2258偽装表示:2024/04/21(日) 00:14:22 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)自民党の国会議員様のランクルが盗まれたから中古車の輸出にも網がかけられるのかもね
カナダの港が「盗難車の輸出拠点」と化してしまった理由とは? - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20240419-stolen-car-port-montreal/

(´-ω-`)パジェロスポーツと似たような出自のプラドは250としてランクル本家に婿入りしてる、高くなったとゆーけどインフレを考えたら昔の300万円ってそれなりに高くね
(´-ω-`)まぁ2024年の520万円相当だとは思わんけど、ランクル本家の嫡男扱いということでそれなりのクロカン車として鍛えられているので余計に高くなったってか

(´-ω-`)現在主流になっているSUVは実質として背が高いFFのステーションワゴンだけどジープ・レネゲードなんてのをみているとFFでも当然かなと思ったり
(´-ω-`)ラギッドとかいう言葉がSUVの枕詞になってるけど舗装路以外の場所を走ることなんてないし
(´-ω-`)そうなるとクロカン車に半分以上を足を突っ込んでいるトライトンの親戚のSUVってのはかなりの本格派だよね、問題はどの程度の需要があるのかということ
(´-ω-`)ハスラーとかタフトみたいなラギッドな感じだけでもそれなりに売れる状況で本物のラギッドなものは受け入れられるのかと

(´-ω-`)ミニバンがないからねぇ
マツダ、新型「CX-80」欧州で初公開 日本導入を計画する3列シートSUV - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1585437.html

2259M7.74:2024/04/21(日) 01:36:12 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)再び本チからですがな

(´・ω・`)当時の無線状況が出て
(´・ω・`)逼迫さが伝わりますがな

(´・ω・`)注目は第一報
(´・ω・`)未知の世界をどう把握して行動するか?
(´・ω・`)こちらは警察に軍配
(´・ω・`)んまぁ〜経験したくないのが常ですが
ttps://www.asahi.com/articles/ASS4N2Q0HS4NPIHB009M.html
「事故思い起こして」現場近くに「生」の花文字 JR脱線事故19年
 ttps://youtube.com/watch?v=v24CuUC_o_U&si=gKYRNJlgPn-sLOtC
運輸司令交信記録

ttps://youtube.com/watch?v=CzeY1oT_E7s&si=DVTHvYOLu2AuUsy5
地下鉄サリン事件警察無線

2260M7.74:2024/04/21(日) 21:11:41 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)夕方から雨の本チからですがな
(´・ω・`)さて止むのは月曜日昼下がり
(´・ω・`)…by weatherNews

(´・ω・`)ますますスマホが手離せなくなりますがな
(´・ω・`)Xiaomiも家電販売でゆくゆくは連携を目指してるしね
(´・ω・`)便利な反面…
ttps://www.sankei.com/article/20240419-IWHDC57TEZNF3EUMYD5DCHCZTY/
車の移動情報など家電に通知 日産とパナ連携、新サービス開始

(´・ω・`)依存症が…
(´・ω・`)休日はなしでもいいかも
(´・ω・`)いやカメラで撮ることもあるし
(´・ω・`)お上から業務連絡が限ってあるし
(´・ω・`)ダメだこりゃ
ttps://inakagurashiweb.com/archives/46827/
「本日、スマホ禁止!」効果絶大!スマホを持たない「デジタルデトックス」の不便で贅沢な旅!心と体のリフレッシュのやり方とは?

2261偽装表示:2024/04/21(日) 22:34:36 ID:fK9rmH9g0
m9(´●ω●`)BYODだ、社畜は常在戦場、24時間戦えますかじゃなくて戦うんだよ

(´-ω-`)Big Tech is watching you、資本主義世界では
(´-ω-`)一挙手一投足の全てを他者に把握されても構わないというヌーディストもそれなりに存在するけど、その一挙手一投足からお前という人間の全体像を推測することができるんだなこれが
(´-ω-`)そしてお前を操ることができる魔法の言葉が分かるのよ

「悪いことをしていないなら隠す必要はない」という考えはプライバシー問題においては間違いだという指摘 - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20230819-nothing-to-hide-problem/

2262偽装表示:2024/04/22(月) 23:16:30 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)お値打ち品って感じだよね、フィットみたいにリアウィンドウを立てて荷物が積めそう感を出したらもっと売れるかもね
(´-ω-`)まぁ実際はリアシートを畳んでもフラットにはならんのだけどな
ホンダ、新型SUV「WR-V」の発売から1か月の累計受注が約1万3000台に 月間販売台数の4倍以上で「好調な立ち上がり」 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1586275.html

(´-ω-`)カラーの銀塩写真の苦闘の歴史ゆーても、よー知らんのを改めて思い知るのであった
(´-ω-`)カラーフィルタを使った撮影法がなかなかに面白いというか、その末裔というか最後まで続いたというか途絶えていた技法を復活させて掉尾を飾ったのはポラクローム
(´-ω-`)2002年まで発売してたそうな、意外と最近まで現役だったんすね

2263M7.74:2024/04/22(月) 23:35:09 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)雨の週初めの割には
(´・ω・`)たいして混んでなく
(´・ω・`)GW明けにはまた通常モードだろうがな

(´・ω・`)オチは福い新聞ってか?
(´・ω・`)買わなきゃ当たらん
(´・ω・`)買っても当たらん
(´・ω・`)んなわけでいつもの電車に揺られて〜
ttps://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2022509
4月23日は「ダブル開運日」…大安、そして金運日とされる吉日が到来

(´・ω・`)チャイナはまだセダン隆盛で
(´・ω・`)シルフィ売れまくりだけど…
(´・ω・`)アメリカなんてトーラスワゴンないしね
(´・ω・`)FRにしても…パイが少ない日本仕様では…
ttps://kuruma-news.jp/post/766355
マツダ「新型“最上級”ステーションワゴン」!? まさかの「復活」に期待の声も! 次期「MAZDA6“ワゴン”」予想CGが「カッコイイ」と反響集まる

2264M7.74:2024/04/23(火) 23:12:19 ID:TCnm3wrM0
(´・ω・`)再び本チからですがな
(´・ω・`)すっかり街は青葉になってますがな
(´・ω・`)田植えもはじまってるし〜

(´・ω・`)日本では働き方改革中
(´・ω・`)しかし〜〜〜昭和チックなら猛烈型で経済繁栄させたわけで
(´・ω・`)んじゃラクしてAIに任せようとはならんし…
(´・ω・`)ともあれ韓国では財閥止めたら即都落ちにて必死ですわ
ttps://gigazine.net/news/20240423-samsung-executives-six-day-work/
Samsungが従業員に「危機感を植え付けるため」週6日勤務に移行、ただし幹部のみ

(´・ω・`)そりゃ少子化一直線にもなりますわ
(´・ω・`)大学、資格受験生が半端なくやってるし
(´・ω・`)よーつべのStudy With me
(´・ω・`)…偉そうに言いましたが明日はおやふみです!

2265偽装表示:2024/04/24(水) 00:16:14 ID:fK9rmH9g0
自民、規正法で右往左往 本気度に疑念、公明いら立ち:時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024042200969&g=pol

今日の検閲、本物の荒らしには対処できないのに自民党という話題は排除する。
旧twitterが自滅しても受け皿にはなれんわな。

(´-ω-`)上下朝鮮ともに資源の集中を行ってそれなりの結果を出していますなぁ(皮肉)
(´-ω-`)上はミサイル栄えて国滅ぶで下は財閥栄えて国滅ぶ、国家のスタミナの振り分け方を間違えているというか
(´-ω-`)まぁ我が国も危ないけどね、支配者階級どもは労働力が足りなくなれば輸入すれば済むと考えているし

(´-ω-`)なんか前にも書いたけど時代が進めば進むほど商品の選択肢に乏しい計画経済に近づいているというか
(´-ω-`)ハイテクなものは開発費が高騰して失敗が許されなくなっているからなのだろうけど

(´-ω-`)しかしまというメーカーがあるのか、うんうん
鹿島、立体音響技術「OPSODIS」搭載小型スピーカー - AV Watch
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1586632.html

2266M7.74:2024/04/24(水) 22:57:40 ID:RCigjhjE0
(´・ω・`)そろそろ蚊取り線香?
(´・ω・`)本チからですがな

(´・ω・`)給茶機ですがな
(´・ω・`)そもそも趣向が多様化してるし
(´・ω・`)お茶文化ってお隣さんはないみたいがな
(´・ω・`)コーヒーか水らすい
(´・ω・`)結局生産ができない土地らすい
(´・ω・`)選挙があった国でした
ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1456896.html
「急須ない」首都圏20代男性の8割超 静岡県が飲用実態調査 オフィス需要掘り起こし狙う

(´・ω・`)百貨店が絶滅危惧種になり
(´・ω・`)ビアガーデンも廃れつつあり
(´・ω・`)代わりは…
(´・ω・`)飲み会も少なくなったしね
ttps://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1456641.html
ビアガーデンで一足先に「夏」の乾杯! 静岡駅ビル屋上、今年もオープン

2267偽装表示:2024/04/24(水) 23:15:07 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)そもそもbeerが高級品、縁遠いはずだわさ
(´-ω-`)このところのカレー沢薫は(着地点が)真面目な文章を書くなぁ
カレー沢薫の時流漂流(296) 母は言った、ゲームは1日1時間、ビールは1日1缶までよと | マイナビニュース
ttps://news.mynavi.jp/article/jiryu_hyoryu-296/

(´-ω-`)緑茶だろうがコーヒーだろうが湯の温度管理が出来ることが重要なのではと思ってる
(´-ω-`)温度の管理ができる電気ケトルを使ったらもっと安定した味で入れることができるのではと思ってる、毎回ギャンブルだからなぁ

(´-ω-`)青空が広がってて風が強い日に我が家の鳥が旅立ちましたです
(´-ω-`)よその家で暮らしていたらもう少しは長生きできたのかなぁと

2268偽装表示:2024/04/25(木) 23:17:55 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)どこをどう見てもマツダの車ですやね
(´-ω-`)全長4921mmで幅1890mmで高さ1485mmと今頃ではありがちな大きさ
マツダ、新型電動車のセダン「MAZDA EZ-6」とSUV「MAZDA創ARATA」2車種を北京モーターショーで初公開 - Car Watch
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1587350.html

(´-ω-`)このC3型が4636mmで1753mmで1217mm、今頃の車の肥大ぶりがよく分かる
(´-ω-`)まぁこっちはこの大きさで二人しか乗れないけどさ
放置されていたスポーツカーを45年ぶりに洗車…… 生まれ変わったコルベットの姿に「素晴らしい取り組み」「称賛します」の声(1/3 ページ) - ねとらぼ
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2404/25/news062.html

(´-ω-`)中華魂を感じる、AliExpressを探したら兄弟が見つかりそう
アイワ、25800円で防水ケース付きの4Kアクションカム。5K撮影モデルも - AV Watch
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1587374.html

2269偽装表示:2024/04/26(金) 23:50:53 ID:fK9rmH9g0
(´-ω-`)おらほの村の村長が港と国鉄の駅さロープウェイでつないでクルーズ船の客さ運ぶなんて口走っとったなぁ
消えゆく最恐通勤モノレール「スカイレール」、実は相模原・長崎で検討。なぜ普及しなかった? - トラベル Watch
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1586590.html

(´-ω-`)建設費が高かったのが日本での敗因ですか
半世紀前、なぜモノレールが注目されたのか? その歴史と現状を探る | マイナビニュース
ttps://news.mynavi.jp/article/20210529-monorailhistory/2

2270M7.74:2024/04/27(土) 00:38:37 ID:gVtGRZNk0
(´・ω・`)明日は曇りで23℃
(´・ω・`)出仕日和の本チからですがな

(´・ω・`)うまくなったり…
(´・ω・`)しないよね
(´・ω・`)んまぁ〜不祥事が多いこと
ttps://www.yomiuri.co.jp/medical/20240426-OYT1T50129/
成分足りない「正露丸」、30年以上前から虚偽の試験結果で出荷…富山のキョクトウに業務停止命令

(´・ω・`)なぜに海外版はかっけぇーのか?
(´・ω・`)パジェロスポーツやエクスパンダー…
(´・ω・`)もっとも日産へOEMしたらダメだこりゃにて
(´・ω・`)三菱のデザイン力がな?
ttps://autoc-one.jp/mitsubishi/newmodel-5026131/
三菱の新型SUV「ASX」の予想価格は240万円から? 内装やサイズ、国内導入についても解説

(´・ω・`)国内だと本家と被るからね
(´・ω・`)オトナの事情

2271M7.74:2024/04/27(土) 18:12:48 ID:7oxDCwdM0
(´・ω・`)

死者を鞭打つなというのは 日本の美徳 だと聞きお読んでおりますが やっぱりねこうなった 打たざるを得ないのでしょうというか
あまりにも酷すぎるでしょうこれは。
アベノミクスがその大輪の毒の花を咲かせたようで日本壊滅を教義として日々精進なされている壺カルト関係者の皆様におかれましては何よりでございます。

(´・ω・`)

でもね 安倍首相が現役の時からかなりの数のまともな 経済学者は出口戦略がないのに どうするのって普通に指摘してましたがね。
誰も止められないし それどころか拍手喝采するおめでたい人がネットやマスコミ界隈にいたというね。(まあ強いお金の絆で結ばれたお友達か 朝鮮半島 発祥のカルト教団つながりでしょうけど)
為政者が誰も自分の発言に責任を持たないそんなとんでもない国がどことかにあって当然ながらその国の通貨は壊滅的な状況を迎えました。

(´・ω・`)

低学歴で何の力もない工員だった私はどうしたら良かったのか?いまだによく分かりませんが国政選挙はよほど体調が悪くない限りはほぼ皆勤賞だし100%自民党に入れなかったことは確かでそれでもいい方向に政治が行かなかったっていうことも事実で 忸怩たるものはあります。
(´・ω・`)
これからまともな国づくりをするために 厚労省は子供達に資産運用の仕方を教える より 合法的なデモの仕方と手続きを教える方が正解じゃないか って気がします 。

ハワイのスーパーで1万円で何を買えるかttps://i.imgur.com/12NSaIB.jpeg

(´・ω・`)
最近ちょっぴり腕時計の勉強始めました。
と言っても時計関係の YouTuber をたまに見るぐらいですけど。
ついでに 電池交換用の こじ開けという腕時計の裏蓋を外す工具を買ったりして。

でもとにかく安いことが一番の条件なので ダイソーのイミテーション時計からステップアップしてチープカシオ、チープSEIKO
チープ シチズンに行こう なんて気はさらさら 起きないので安心です。
カメラから時計に浮気したわけでもないですけど最近 安価で魅力的なカメラがないんですよね 本当に。
今日日まともな カメラを買おうと思えば諭吉さんが最低でも5枚 下手をすれば10枚以上すっとぶというね。
昔は チープでちょっと 毛色の買ったカメラをオリンパスが結構出していて たまにキャノンが色物 コンパクトカメラを出して まあ ニコンはほとんど そういう色物 カメラ あまり出さなかったけど 低価格で ズーム比が高いカメラは結構出していましたが結局低価格帯 コンパクトカメラはほぼ全滅してここら辺の空白に中国 メイカーあたりが参入すれば面白いかと思うけどさすがに儲からないからやらないですよね。
それどころか大手 スマホ メーカーXiaomi は自社の中級スマホに合体するとカメラとして使えるシャッター付きグリップを作ったりして これも安価 というわけじゃないから全然お呼びじゃないですけどね。
(´・ω・`)
男性のオシャレな小物として 腕時計 カメラ ライターなどが定番だったけど結局 カメラはスマホに淘汰され禁煙運動の進展とともに ライターもだめじゃないかと思うんですけどどうでしょう?最後に残るのは腕時計 ぐらいかな世知辛い時代になりましたがな。

2272偽装表示:2024/04/27(土) 23:16:55 ID:fK9rmH9g0
(´+ω+`)鼻の穴にワセリンを塗るのとどう違いがあるのやら
順天堂大、花粉症などのアレルギー性鼻炎を抑制できる生体成分を発見 | TECH+(テックプラス)
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20240426-2935112/

本日の言論弾圧、まさかこれが引っかかるとは思いつきもしなかった。

(´-ω-`)レンズ固定式でデジタルズームonlyの中華安物デジカメがありますな、客は数字が大きい方を好むから水増し画素数だとか無能か故意なのか分からないけどスペックを書かない通販サイトという邪悪さのマリアージュの
(´-ω-`)水増しを止めて今頃のお高いスマホのように複数のカメラユニットを搭載してデジタルズームの使用を減らせばそれなりに使えるものになりそうだとは思うのですが
(´-ω-`)しかしインフレだからって趣味のものの値段が上がるのもねぇ
(´-ω-`)何でもできる鵺みたいなiPhoneを筆頭にしたスマホが静止画や動画撮影の機材の市場を食い荒らしてステップアップ先はお高いものしかないという選択肢が少ない共産圏のような世界になりつつありますな
(´-ω-`)そのiPhoneも安いものではないのよね

(´-ω-`)ASX、競合するということでルノーの方が売るのを嫌がりそう
(´-ω-`)三菱はデリ丸のぬいぐるみを本気で売るべきだと思う、売る車がないのだから

2273M7.74:2024/04/28(日) 00:20:06 ID:gVtGRZNk0
(´・ω・`)雨後曇りの本チからですがな
(´・ω・`)上り後下りで今日も定時運行に努めましたがな

(´・ω・`)朝から厭戦気分
(´・ω・`)朝に人身ならドド待機と行きたいが…
(´・ω・`)考えることはみな同じ
(´・ω・`)…ともあれ田舎の朝は首都圏よりやばいらすい
(´・ω・`)そして福井は譲渡車両でギリギリ運用にて
(´・ω・`)さらにエグい
(´・ω・`)これでも新幹線ほすい?
ttps://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2023610
ハピライン平日夕方の列車「混み方えぐい」…乗れない人も 4両編成にする臨時対応も実施日限られ

(´・ω・`)田舎の朝は早い
(´・ω・`)やくもや南風も岡山新幹線に合わせてるからね
(´・ω・`)それにしてもマリンライナーなど夜も遅い
(´・ω・`)朝の都心なんて飲食店から出たゴミでくちゃいしね
(´・ω・`)回収は朝にやってるみたいだけど
ttps://trafficnews.jp/post/132032
群馬の朝は早い! 3時発東京行き「超早朝バス」日本中央バスが運行へ その使い道は?

2274M7.74:2024/04/28(日) 10:35:41 ID:7oxDCwdM0
拝啓偽装様、
(´・ω・`)
私のつたない トピックに触れてもらって ありがとうございます。
ほんと 趣味のカメラに金がかかるようになったのは 痛恨の痛みでございましてこうなったら古いカメラをいじり倒すしかないという感じになりました。
まあ 今までの自分の趣味の方向性を反省がてら振り返りますと型落ちした低価格帯のコンパクトカメラとはいえ次から次へカメラを買い足すって言うのも 健全じゃなかったし今流行りの地球にも優しくございませんし。
飽きて乾燥剤を入れて収納ボックスで眠らしているカメラの再使用を初めました。
(´・ω・`)
とりあえず3年ぐらい前に購入したミラーレス一眼のキャノンEOS M 2を 半年ぶりに充電して使用してみました使い勝手は悪くないし 小ぶりでかさばらないからとりあえずこれでしのごうかと思います。
(´・ω・`)
偉そうなこと書いているけど結局こんなに早く フィルムカメラが消滅すると思わなかったし(今考えると笑い話ですがアナログ時計とデジタル時計みたいに共存できるんじゃないかと甘いことを考えていました)
ましてやコンパクトデジタルカメラがスマホに淘汰されるなど 想像もしていなかったです。 全く先を見るっていうのは政治経済に限らず難しいですね。

2275M7.74:2024/04/28(日) 22:51:18 ID:gVtGRZNk0
(´・ω・`)街は静かだった本チからですがな
(´・ω・`)本スレの方ではアレですが…

(´・ω・`)なにはともあれ日焼けしましたがな
(´・ω・`)川原ではキャンプ勢がいたりして
(´・ω・`)長閑なGWみたいですがな
(´・ω・`)10連休…なにそれ
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/324141
関東で初の真夏日、群馬・桐生で31.4度、東京都心は28.2度 GW中は平年並みか高め

(´・ω・`)カレンダー通りにしないと
(´・ω・`)曜日感覚がバグるので
(´・ω・`)労災申請したいですがな

2276偽装表示:2024/04/28(日) 23:25:04 ID:fK9rmH9g0
(´●ω●`)うちは労働基準法を採用していないんだよねぇ

(´-ω-`)スレ立て荒らしの跋扈にげんなりしてる
(´-ω-`)そういや2ch.netって始まったのが25年前の今頃だったような、そして荒らしを止められない今が一番の危機的状況なのではと

(´-ω-`)頭がとっ散らかってる、MAZDA 3はかっちょいいねぇだとか中古コンデジを消尽してしまった未来はどうやってエモエモとするのかとか書くネタはあるのだけど
(´-ω-`)スレ立て荒らしと楽天市場で見つけた中華デジカメの邪悪さに心がかき乱されてる

【楽天市場】【マラソン期間P10倍】デジタルカメラ 安い 新品 ビデオカメラ 4K 6400万画素 IRナイトビジョン 16倍ズーム 電子手ブレ補正 F=2.7大絞りDVビデオカメラ クリスマス プレゼント 自撮り IRナイトビジョン VLOGカメラ Webカメラ Wifi転送 4800mAh 2024:Enjoy Life楽天市場店
ttps://item.rakuten.co.jp/joyroomwear/xj2023/

(´-ω-`)キヤノンのパチモンぶりは微笑ましいとも思わんわ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板