したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【バイナリ神】Dragon Quest【改造】

1名無しさん:2023/08/24(木) 19:50:52
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】の臨時避難所を作ってみた

スレをしばらく落とす作戦のようなので
次に浮上するタイミングを相談するなどの為に利用してくれ

新スレが立つまでの間
本スレの代わりに使ってもOK

2名無しの改造者さん:2023/08/24(木) 20:19:57 ID:kT2qn66Q
ドラクエシリーズのバイナリ改造を扱うスレ。FC・SFC・GB・DS対象。
(他ハードの話題がNGというわけではありません…挑戦者求む)

過去ログや関連サイト見てもわからない質問はお気軽に。
こんなのがあったらいいなといった提案でもOK
提案者や質問者を貶めて煽るだけの奴は荒らしと同罪。
(答えるべき質問でないと思うならスルー)
煽り、荒らしは徹底的に無視で。釣られたら負けです。

※次スレは>>970が宣言して立てて下さい。規制で立てられないときは、必ず安価で代理を指定すること
・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てて下さい

前スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1688820668/

関連サイト
■ドラクエ バイナリ 別館
http:// dqnbinary.jp.land.to/
■新うpろだ
http:// dqbinary.s1009.xrea.com/up●load.html
■旧うpろだ
http:// dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/clip.cgi
■DQバイナリ改造 @Wiki
http:// www15.atwiki.jp/dq_binary/
■パッチ・ツールまとめ
http:// www15.atwiki.jp/dq_binary/pages/31.html
■【バイナリ神】Dragon Quest【改造】の臨時避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/61313/

3名無しの改造者さん:2023/08/24(木) 20:23:58 ID:cTtDZXZ.
乙です

4名無しの改造者さん:2023/08/24(木) 20:25:43 ID:4VwqvHnE
管理人です
テンプレ案サンクス

5名無しの改造者さん:2023/08/24(木) 20:25:49 ID:kT2qn66Q
>>2
本スレの次スレ
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】43
のテンプレ案です
改編等提案は安価>>2をつけてよろしくです

6名無しの改造者さん:2023/08/24(木) 20:29:50 ID:SYwibMr.
おつ!

7名無しの改造者さん:2023/08/25(金) 04:47:24 ID:roES8Al.
ありがとう!
管理人さん皆さん、よろしくお願いしますm(__)m

8名無しの改造者さん:2023/08/25(金) 06:38:08 ID:vIuHLanA
スレ立て乙

9名無しの改造者さん:2023/08/25(金) 12:53:47 ID:QLlbZ0nk
弌乙

10名無しの改造者さん:2023/08/25(金) 13:08:06 ID:fv4ZIiEY
多分ここならURL規制無いはずだよねテスト

関連サイト
■ドラクエ バイナリ 別館
http://dqnbinary.jp.land.to/
■新うpろだ
http://dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html
■旧うpろだ
http://dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/clip.cgi
■DQバイナリ改造 @Wiki
http://www15.atwiki.jp/dq_binary/
■パッチ・ツールまとめ
http://www15.atwiki.jp/dq_binary/pages/31.html
■【バイナリ神】Dragon Quest【改造】の臨時避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/61313/

11名無しの改造者さん:2023/08/25(金) 17:57:32 ID:hH0BBytU
乙!
もうずっとここでいいやってなりそう

12名無しの改造者さん:2023/08/25(金) 21:46:55 ID:lNUVPwhI
本スレ今日の午前1時分あたりから
なぜか新着レス見えなかったが
さっきようやく見えるようになったら物凄く荒れてて悲しくなった

13名無しの改造者さん:2023/08/25(金) 23:06:58 ID:sl1qQMWY
細かい指摘で恐縮なのですが
MJHのグロンデプスLV99の素早さ170と表記されていますが150でした

14名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 00:02:32 ID:mVk0gDgw
SFCDQ5の星降る腕輪は装備したままレベルアップすると素早さの成長が鈍化する仕様があるけど

15名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 00:10:39 ID:TZOtR2gw
>>14
それは以前気になって検証した事がありますがMJHでは修正済みでした

16名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 00:17:38 ID:zZQlS5XU
>>13
ご指摘ありがとうございます
正しいのは150で170は誤表記でした

>>15
自分では変更した記憶がありません
モンスター爺さんパッチの時点で仕様変更されてたんですかね

17名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 00:37:38 ID:TZOtR2gw
ついでにもう一つ発見
装備グループLのとこベビーサタンがミニデーモンのままになってます

18名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 03:41:09 ID:gAJEKcxQ
SFCDQ3で経験値山分けを廃止にするにはどうしたら良いですか?
例えばはぐれメタルを1人で倒すと経験値40200だけど
2〜4人で倒しても経験値40200みたいな

19名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 07:32:40 ID:fX3kPnMM
>>16
作者様、コメありがとうございます
前から何度も質問させていただいてるが、エビルマウンテンのベリアル(原作ヘルバトラー)
の出る広間に入った途端にフリーズする現象は、バイナリのどこを修正すればいいのかご存じでしょうか?

20名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 09:48:04 ID:4pnNdhVc
vch3.00でラスダン突入したんだけど、雑魚敵強過ぎて普通に無理ゲーw 想定レベルいくつなんだろ、今30後半なんだが

21名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 11:38:46 ID:fX3kPnMM
>>20
原作でもLv30後半では低い
せめてLv43〜45は欲しいところ

22名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 11:59:27 ID:4pnNdhVc
サンクス、熟練度と経験値稼いでくる
VCHの場合、結局のところ前衛キャラは2回攻撃できる勇者、後衛キャラは賢者が鉄板かね?2回攻撃フラグある特技持ちのキャラとか、editorで中覗けばわかるかな?

23名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 13:32:50 ID:T5uhTViU
vchはラスダンでいきなり二段階ぐらいむずくなるな
Lv上げの時に商人キャラ出してG稼ぎを同時にして改造資金を稼いだな。追加ダンジョン入り口だと回復ポイントもあって上の世界だから便利よ

24名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 13:55:50 ID:4pnNdhVc
VCH、LV40で覚える特技で大分楽になったわ、これでラスダンの回復ポイント周りで更に稼げそう

25名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 19:42:40 ID:O4l9Xxb2
MJHの作者様
つい最近MJHが更新されている事に気づきました
ケンタラウスのHPについて、当時「面倒なのでこのままでいいや」と言われ
諦めておりましたが、現在も「面倒なのでこのままでいいや」と言うお気持ちのままでしょうか
馬男に愛はありませんか?
594と言う数値がとても気持ち悪い為、5の倍数に修正するか、
木の実で調整出来るよう、固定値からランダム値に戻して頂けないでしょうか
ご検討よろしくお願いいたします

26名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 20:33:52 ID:iVJcjZ/U
ジャミの色違いだから好きな人いないかと思ってたけど馬男愛凄いのもいたもんだw
個人的に種は固定のが好きだからもしも作者さんいつか修正されるんならHPの方にしてあげてほしいですわ

こっちに移ってからちゃんとドラクエ改造スレになってて当たり前のことなのにうれしい

27名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 21:31:28 ID:i2T5ICcQ
>>17
次のアプデで反映させます

>>19
作者はデバッガも使えないミジンコ野郎なので
その現象を再現できても問題解決は出来る気がしません
モンスター爺さんパッチで発生しなくてMJHで発生するならば
仲間モンスター加入済みフラグか預り所の預けたアイテム辺りが怪しい気がします

>>25
改めて594という数字を見るとおそらく590にしたかったんだろうなーと思ってます(覚えてない)
下方修正するのもあれなので630にしようと思います

28名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 22:44:03 ID:oG4b8OZc
MJHで皆殺しの剣が見つからない教えてエロいヒト

29名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 22:48:39 ID:TZOtR2gw
!?

自分も同じ質問しようかどうしようか迷ってた所だったのでびっくり・・・

30名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 23:23:35 ID:lTOy1CnU
VCはフィールドはミレーユ、チャモロ、バーバラの魔法組で雑魚散らしして前衛はボスキラーにするのがいいんかな
あとハッサンよりアモスのが強くね?

31名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 23:27:12 ID:lTOy1CnU
VCはフィールドはミレーユ、チャモロ、バーバラの魔法組で雑魚散らしして前衛はボスキラーにするのがいいんかな
あとハッサンよりアモスのが強くね?

32名無しの改造者さん:2023/08/26(土) 23:54:04 ID:uwRqEHyk
kmxicで傭兵が結構強化されたようだ
傭兵はよく使うから嬉しいな

33名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 00:04:07 ID:JWZRndbg
傭兵は兜割りあるから物理PTの時はスタメンで、魔神斬りあるから一時的にプロトゴーレムのタネ稼ぎに来てもらうこともあるな、どんなpt編成でも育てると役に立ってくれる

34名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 03:23:44 ID:iOOJl2Ro
MJHの作者さん=DQ6toughの作者さんですよね?
toughはMJHみたいに追加モンスターを増やしたりする予定はないでしょうか?
Kmix氏のDQ6 KTPEx 0.9.9ならモンスター数を255種→511種まで追加出来ると思うのですが

35名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 08:09:48 ID:kcTtPnaA
vch楽しんでおります
リドミにフリーズするケースとしてガンディーノでレミラーマつかうとフリーズするってあるけどいんちきレミラーマパッチあててたらその箇所で詰んでしまうんでしょうか?同様にインパスを道具に使いYでウインドクローズするとフリーズするがYに触れなければ避けれるので大丈夫だと思ってたんですが

36名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 09:25:31 ID:mYbPNBUs
アデンダムはレベル上げはどこでする?
ボンモールのランダムダンジョン最後の階層でスライム狩りしてるけどここが最効率かな?

37名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 10:13:07 ID:JWZRndbg
VCH一通り終わったら、モンスター縛りでプレイしてみようと思うがイケるのか?w toughなら可能ではあったんだが。VCHも呪文効果ある道具結構あるしなんとかなるか? 終盤のほぼダメージソースのギガブレイクがないのがそのくらい辛いか

38名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 11:56:50 ID:ROTfshe6
>>35
スレの報告されたものを記載してるだけなので実際にフリーズするかはテストしてません

また、レミラーマパッチとvcパッチを併用したことが無いのでどうなるのかはちょっとわかりません

39名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 12:22:02 ID:KD1E5kQQ
>>28-29
宝箱の再設定したつもりがしてなかったようです
宝箱とドロップの設定をするつもりです

>>34
アニメーション無しでいいならやるつもりはあります
むしろ既存モンスターのアニメも無しにしてやりたい

40名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 14:09:42 ID:AcTL9lxo
Kmixicってなに?
icが付いたやつがあるの?

41名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 14:42:07 ID:irtQzQMM
>>40
まだ公開されてないパッチ
後は個人の責任で探してくれ

42名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 15:35:25 ID:TGNTDf22
>>40
ウォタガ Twitterで検索してみてくれ
賛否分かれがちなパッチ作者だけど、FFではディスクチェンジ制を導入してたり面白いことしてるよ

43名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 15:47:13 ID:kcTtPnaA
>>38
ありがとうございます
このまま進めてみます!

44sage:2023/08/27(日) 16:51:08 ID:.QjbTgAo
>>36
効率はそこかもしれんがそこへ行くまでに99になってるような・・・
4^{-}の時からレベルはあんま気にしたことないわ

船取った直後は公式の4と同じく王家の墓の入口ではぐれ狩りするんだが

45名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 16:53:05 ID:.QjbTgAo
名前sageてしもたw

46名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 17:42:06 ID:kuN0w1k6
しらたばだからsageとかそもそもいらんと思うw

47名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 18:01:04 ID:H8HeLK2A
アデンダム、七英雄出てくるところのボス、倒せた方います?
そのままボスへ直行したのがダメなのか、先に七英雄を倒さないといけないのか。
1時間くらい戦っても倒せません。

48名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 18:31:54 ID:mYbPNBUs
>>41
>>42
ありがとうございます
Twitterで探せばいいんですね

49名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 20:40:10 ID:zhbqBOmI
KmixicはウォタガさんのTwitterのやつからダウンロードしたけど3月から更新されてないんですか?
Twitter使わないからよくわからん

50名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 20:56:02 ID:irtQzQMM
>>49
よく見て
それk.mix_ICじゃなくてDQ3_ICだよ
k.mix_ICはまだ公開してない

51名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 21:58:33 ID:GM8jnbHY
MJH更新ありがとです
早速いただきました

52名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 22:31:24 ID:kuN0w1k6
普通の3の改造がDQ3IC
いま開発中なのがDQ3KmixIC
だったっけねぇ

53名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 22:33:11 ID:kuN0w1k6
普通の3の改造がDQ3IC
いま開発中なのがDQ3Kmixの改造のDQ3KmixIC
だったっけねぇ
早く出来て欲しい

54名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 22:50:52 ID:0OmuWv7w
更新乙です
みなごろしのけんの所在は地味に気になってたので助かりました
指摘してくれた人もありがとう

55名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 23:27:04 ID:Jd.NqWsQ
MJH修正早い、ありがとうございます!

56名無しの改造者さん:2023/08/27(日) 23:35:49 ID:mYbPNBUs
まだ開発中なんですね…
少し進めただけだけどなんか結構普通だなと思ってた
早くできてほしいですね

57名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 00:13:19 ID:LnKGi4/c
>>39

>>アニメーション無しでいいならやるつもりはあります
>>むしろ既存モンスターのアニメも無しにしてやりたい

既存モンスターのアニメ無しでもモンスター追加の方が嬉しいですね。
DQ6toughがますます神ゲーになりますね。今から楽しみです!

58名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 01:47:18 ID:Dueg6s1M
MJH更新早いスね ようやく皆殺しソードが使えます ありがとうございます!

59名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 07:38:45 ID:bxBnpSEs
おはよう まさに理想的な掲示板の展開
活発にスレ本来のやり取りが展開される上に作者様まで降臨されて

60名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 07:41:33 ID:bxBnpSEs
こんな感じで気持ちよくやり取りが続けば、幾つかの作品も隠居の上にお蔵入りせずに済んだが

61名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 10:28:23 ID:X1fmxvJk
おはよう
まともすぎて逆に怖いw
いままで必ず開日レスバ勃発してたのに慣れてしまったのか

62名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 10:41:53 ID:FjTZRPXE
他スレの話だけどそこで5年ほど粘着してた荒らしもしたらば移行したらピタッと止んだよ
そのスレはしたらばに来てからもう2年ほど経つけど過疎る訳でもなくちゃんと機能してる

63名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 14:27:59 ID:4dnL5Dhk
始祖は同じひろゆきなのに、あっちとは雰囲気・民度まるで違うな
このままここが本スレでいいと思う
作者さんも安心して投稿&交流していただけるはずだ
そういやつっしーさんの掲示板もしたらばやね

64名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 15:52:26 ID:i0hyuhP2
エビルマウンテンのベリアル広場の件はモンスター爺さんパッチ時点で報告があったようです
再現できないので放置する&エミュによっては重くなったりするので
フリーズしたら別のエミュを試すようreadmeに書いてありました

65名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 16:14:04 ID:Fba02u4s
すみません、気になって質問です

SFCDQ3でHPやMPを体力や賢さを参照せずに、Lvアップ時に固定(職業ごとに決められた数値)に上昇させることって出来るのでしょうか?

体力はHPに影響せず、守備力のみに影響
賢さはMPに影響せず、呪文効果のみに影響
って形にしよかと思いまして

66名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 19:10:41 ID:BkZpDFng
VCHの新バージョン今あたためてるなら1→2みたいに仲間モンスター一部でも変更あると嬉しいな

67名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 19:29:05 ID:4PjsgbKI
>>64
これかぁ
>・ラスボス前の広場でフリーズすることがあるそうですが、同じく再現不可。
> エミュによっては遅くなったりするので、フリーズしたら別のエミュで試して下さい。

モンスターじいさんパッチのreadmeも併せて読んでくださいって言っときながら
私も読んでませんでしたすいません
とりあえずテストプレイ中にsnes9x 1.60で発生したことはありません 参考にどうぞ

68名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 20:20:34 ID:arsOFSig
ケンタラウスありがとうざいました
作者様に感謝を!

69名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 21:12:29 ID:3gI19AhY
6TOUGH10周回はした。劣化と名高い公式リメイクより遥かに優れてる
新verやりてー

70名無しの改造者さん:2023/08/28(月) 22:52:57 ID:zMW4cKi2
toughはKTPExベースなのも大きい

71名無しの改造者さん:2023/08/29(火) 20:15:01 ID:ioxNUmJQ
昨夜から重くて書き込みも失敗するんだけど自分だけかな

72名無しの改造者さん:2023/08/29(火) 20:15:57 ID:rHdUGCxA
したらば全体が重い時あるね

73名無しの改造者さん:2023/08/29(火) 21:00:56 ID:KCmZI2I6
せっかくMJHの作者様も降臨されてるから前スレにも書かれてた通りに
作者様に更新お任せしようと思って幾つかの要望伝えたいが、重くて書く気しない

74名無しの改造者さん:2023/08/29(火) 21:10:57 ID:g.aM58HM
MJH楽しませて貰ってます
ありがとうそしてありがとう

75名無しの改造者さん:2023/08/29(火) 21:47:07 ID:r8UTQ48w
確かに昨夜は重かった
とはいえ連日荒らされて全く改造の話できなくなるよりは全然いいと思う

76名無しの改造者さん:2023/08/29(火) 21:54:51 ID:r9CKRuFo
アデンダム
クリア後のボンモール地下 宝箱フロアが続くとこ
最後に着いた部屋、壁の中の女性に話しかけたらやまびこのぼうしがもらえた
この女性はずっと壁の中?
助けられないのかな?

77名無しの改造者さん:2023/08/29(火) 23:51:22 ID:rHdUGCxA
>>73
気持ちはわからんでもないが、そんなラーメン来るのが遅いから残して出てやった、みたいなこと言いなさんな

78名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 00:28:05 ID:zmb9IGLE
>>70を見てKTPExをDLしてみたらたしかにすごく快適にプレイできそうなパッチですね
熟練度稼ぎの怠さと転職の煩わしさが体質に合わず重度の6&7アレルギーがある自分だけど
MJHが好みだったしtoughも試しにやってみようかな

79名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 00:47:31 ID:c3rIQpyE
やっぱ個別の作戦を設定できるのはいいですよね

6は3と違って、何故拡張ロム版が流行らなかったんだろう?
格納場所とか色々変更するの大変だからやる気ある職人さんが居ないかったから流行らなかったんだろうけども

80名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 01:14:29 ID:e3AlKA6.
改造知識もだけど作品理解度も相当必要だからDQ6よりDQ3を熟知してる人の方が多いって事だと思う

81名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 05:08:29 ID:.M0iEcaw
遅くなりましたが、まずはベリアル広間フリーズについてのご回答ありがとうございます
やはりモンじいさんの段階で詰みのバグなので放置で結構です こちらも一から3.05でプレイさせていただきます
ちなみにエミュはbsnesを使っております 画像が綺麗なので

82名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 05:14:30 ID:.M0iEcaw
で、MJHの追加要望ですが、グラを2022_5_1 (データNo.645)への変更と呪文特技習得レベルが
可変長なのを固定にした上でBNE2でも設定可能にしていただくのは可能でしょうか?
データ固定にするにあたって「64(10進数=100) [空き]」のように空欄にダミー設定で埋める感じで

83名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 07:21:25 ID:.M0iEcaw
>>79
4{-}^はその6の容量を拡張してモンスター数とかアイテム、特技数をかなり拡張してる
まだ6の改造版はやったことないのでよく分からないが、どれもモンス255縛りある感じに思う

84名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 08:03:07 ID:0xW6uV6Q
>>79
ROMの拡張よりセーブデータが拡張されてて融通が利かないからだと思う
DQ3 Extended1.444はバニラのDQ3のセーブデータやツールがそのまま使えるので楽
KTPExベースに改造すると他の職人さんの過去のツールがほぼ使えなくなる

85名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 09:00:56 ID:jLqisncI
インターフェース高速化も使えなくなるんじゃなかったっけ

86名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 16:50:11 ID:GzIL9RAY
3ベースのⅣ作って欲しいなあ
6ベースのアレもおもろいけどさあ

87名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 17:04:46 ID:3dKBjwF2
DQ6toughの作者さんがモンスター追加してくれるの楽しみすぎる
VCHの作者さんもKTPExベースにしてモンスター追加して欲しいなぁ
しばらく更新ないのが寂しいので次の更新で驚かせて欲しいです

88名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 20:30:58 ID:.M0iEcaw
>>86
それやと6ベースのアレとほぼ変わらんが
アデンダムでかなり3に近付けてるし

89名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 21:06:37 ID:6REpnuss
VCHも個別作戦指示ができれば快適とは思うんだがシビアな難易度が売りな作品だから制限の中でやりくりするのが楽しいような気もするんだよね

90名無しの改造者さん:2023/08/30(水) 21:19:44 ID:c3rIQpyE
492氏の拡張ロムのおかげで
個別作戦、仲間モンスターの拡張、アイテムやモンスターの拡張とできることは増えたけど、
逆に高速パッチ等の通常ロム用の追加パッチが使えなくなるのは残念

アデンダムはインターフェイスの規格を調整されてて、どんだけ大変だったか想像するだけで冷や汗でるわ

91名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 02:25:27 ID:mfBNzav2
>>83だが、6はKTYPExそしてtoughがROM拡張してることを失念してた
この場を借りてお詫びします 作者様へも、今後の更新に期待してます

92名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 02:29:03 ID:mfBNzav2
×KTYPEx → 〇 KTPEx

93名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 09:34:30 ID:63M4UFuY
KTPExが少し更新されてますね

まんたん時のキアリーのプロンプト(下矢印)の削除みたいですね
まんたん時にキアリーだけボタンを押さないとダメだったので地味だけストレスフリーなって嬉しいですね

94名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 10:02:23 ID:k1F9ywsM
アデンダム
4.35に比べて裏ボス達が弱すぎるな
レベルさえあれば戦略練る必要もなく

95名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 10:08:32 ID:xOfEhG4k
そりゃ製作者がLV上げれば勝てる難易度で調整してあるからな

96名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 10:09:10 ID:/ms1sTXI
4.35が異常すぎるんだよ
何度発狂してデスクトップPC投げようとしたか分からん。特に隠しダンジョン2の雑魚戦
まあ、昔のドラクエハックなんて大体どれもこれも似たようなバランス崩壊系ハックばっかだったけどな

97名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 10:36:00 ID:vBmrwGlU
まんたんコマンドでキアリーしたらそこでプロンプトでるの仕様と思ってた

98名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 11:02:14 ID:k1F9ywsM
>>96
まあ確かにな
なんつーか難しいが、4.35とアデンダムの中間くらいが良いな

99名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 14:43:51 ID:vg.TV7As
アデンダムは裏ボスが弱いのではなくこっちが強すぎるんだが
作者のかにかまさんも特段強さは変えてないと強調してるし

100名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 16:21:43 ID:lOg/E/Hw
2010前後に作られた高難度とされるやつは難しいというより理不尽みたいなのが多かったな

101名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 19:22:56 ID:uA4MoWSI
アップローダーの4TeditionとMJHのMP消費半減パッチ当ててやってみたら、
意外と自分の戦闘スタイルが変わって驚いた。
ドラクエって打撃ゲーになりがちだったから新鮮で楽しめてるよ。

102名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 20:04:44 ID:2mDVCemg
もう100超えたか
しかも平和だこれはいいな
5ch嫌いな各パッチ作者さん達もあつまってくれるといいなぁ

103名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 20:27:37 ID:GLOtJcNs
平和というか荒ししておったのがやり方変えただけやでw

104名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 20:38:59 ID:sQLMoay.
書き込んでるメンツは変わってないだろうしw

105名無しの改造者さん:2023/08/31(木) 21:02:10 ID:0fTKE7F2
荒らしはDQ32スレで「本スレ立てろ」って喚いてるよ

106名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 01:35:48 ID:xN/861G.
MJHで要望をきいていただけるならパレット01のEとFを黄色系から山吹色系へ変更してビアンカのマントを茶色から橙色へ髪色を黄色から白金色へに変えてほしいです

107名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 03:55:06 ID:wsxz3fTE
すいーつは性格診断を飛ばせるよね
6の夢スタートもカットor短縮って技術的に可能なん?

108名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 06:00:17 ID:dfQAnKcg
単純にイベントを省略するだけならプログラムの流れが読めれば難しくない
呪文や特技を増やすとか新しいアイテムを追加するとか
そういった改造らしい改造は俺等でも頑張ればできる
ツールで数字変えるよりは難しいが

技術的に難しいのはKmixのモンスター図鑑とか
DQ4^{-}の錬金釜とか元ゲーにない機能を新しく追加してる奴かな
すいーつやアデンダムのタイトル画面でシャッター演出の勇者表示とかもそう
自前でプログラミングしてる神職人の改造は簡単にはまねできない
ROMの中身を見ても全然意味が分からん・・・

6の夢スタートも単なるカットじゃなくてON・OFF切り替え機能を追加するなら
プログラムを書けないと無理だな

109名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 15:00:19 ID:wsxz3fTE
>>108
詳しく丁寧な解説ありがとう
改めて皆さんのアイデアと技量に頭が下がる…

追加(変更)といえばテキスト/セリフも見逃せないよね
あれこれ制限がある中で文量・読みやすさ・見栄えを考えて仕上げる大変さ…想像を絶する
作者さんの特徴を出しつつ、どの作品でもDQらしい口調(堀井タッチ?)で貫かれているのは素晴らしいの一言
あ、ドラモエとカニカマさんはまた別格ということでw

110名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 15:39:21 ID:3A/m9GUQ
すいーつOPを初めて見た時はあまりものやりたい放題ぶりに度肝を抜かされた

111名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 16:46:29 ID:ORSUNX2s
すいーつはそろそろ32完全版作ってくれてもええんやで

112名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 16:54:24 ID:6MFsmpcs
わかる方いたらお力添えお願いします

6の知力の兜の賢さバグを直そうとKTPExのver.0.98と0.99を見比べて$047275辺りが怪しかったのでバイナリエディタでコピペしたらバグが直りました

それで通常ロム版も直せると思い、同じ場所をコピペしてみたんですが直りませんでした
他に必要な処理などあればご教示お願いします

113名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 17:44:56 ID:eAkV16R2
改造入門書的なポジションでDQ3版のKTPEx出してくれないかな

114名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 19:11:50 ID:dutrG7CQ
>>112

KTPExのver.0.98と0.99の該当部分
SFCGENEditor で開いてスクショコピペしてアップするくらいしないと
答える人もいないと思う

115名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 20:37:47 ID:1c08529Y
6 tough 2.11の更新、お疲れ様です
MJHの更新もお待ちしています

116名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 23:09:20 ID:OAeD5HvU
kmixic公開されそうでされないしtough最初からやり直すかな

117名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 23:35:56 ID:OAeD5HvU
toughのゾーマやりすぎっしょw ビッグバン二発打たれて1ターンで全滅w

118名無しの改造者さん:2023/09/01(金) 23:40:59 ID:do15d/6w
VC更新の度にやってる廃人なんだけどTOUGHもめっちゃ好きだから更新嬉しい限りです

VCは一味違った高難易度ドラ6だけどTOUGHは無消費特技ゲーの6正当進化な感じでめっさ楽しい

119名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 00:06:40 ID:s9pWcIKs
tough久々にやってるけど、カニカマさんの戦闘BGMパッチって組み込まれてたっけ?

120名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 00:23:31 ID:6y.7p13M
5MJHと比べるとどうしても6TOUGHは仲間になるモンスターの種類が少ないと感じますし、オリジナルでも仲間になったモンスターより、どうせプレイするなら新たなモンスターとの出会いが欲しいので
仲間モンスターから、リップス、ファーラット、ウインドマージ、どろにんぎょう、スーパーテンツク、ばくだんいわ、レッサーデーモン、ダークホーン、ボストロールの9種類を削除し、代わりに
ようじゅつし、ヒートギズモ、メタルスライム、メタルキング、エビルワンド、アックスドラゴン、ボーンファイター、プラチナキング、デーモンキングへ変更して欲しいです
メタル系は仲間になりにくいからモンスターコンプを目指す人にはいい経験値稼ぎにもなって低レベル進行も減り作者さんが想定している適正レベルに近づいて進行する人が増えると思います

121名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 00:32:45 ID:RVvXJFqc
6は仲間モンスターメインの作品ではないですからね
個人的には6のトラウマ、ストーンビーストやデビルアーマー仲間にしたいけど

あとメタルスライムはルーキーがメタル化してますね

122名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 00:47:55 ID:8F/BXIkw
toughパッチとアデンダムパッチを参考にしながら6の通常ロムに曲を追加できないかやってみたら追加できた
けれど、、、ロム容量がギリギリすぎて2曲追加がやっと
入れたい曲に限って容量デカいから泣く泣く諦め

とりあえず曲自体はカニカマさんの曲が素晴らしいから本当に助かりますね

123名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 01:16:25 ID:..lNcJHk
>>120
あんまり過度な押し付け要望はすばごじとしか言えんぞ

124名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 01:20:10 ID:c7xsq56M
MJH5周ほど遊ばせてもらいました
原作でダメだった子が使いやすくなってたり3・4体目で化けたりするのが新鮮で楽しかったです
初回プレイで運良くあっさりと仲間になったダンスニードル3が最後まで主力になってくれたのが印象深い

次にアデンダム始めてみましたがBGMのおかげで4をプレイしてる感がすっごい
やっぱりBGMで印象ガラリと変わりますね

125名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 02:32:56 ID:4Ego8JNY
VC+VCHは無くなったの?

126名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 07:42:49 ID:s9pWcIKs
tough、前バージョンと比較したけど、やっぱり戦闘中にカニカマさんのBGM流れるようになってるね、コレはすごく嬉しい

127名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 07:55:27 ID:cchFIH9Y
そろそろtoughとは別に6MJHを作ってもいいのよ

128名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 08:00:37 ID:cchFIH9Y
K-mixIcもはよ

129名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 08:33:07 ID:gxugPWnI
すいません6toughにすいーつの曲を移植したことを失念しておりました
作業したのが10か月前だったので(言い訳)

130名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 13:19:21 ID:lSd0BYP2
Toughとカニカマ仲良いのか
接点無かったから意表を疲れた

131名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 13:44:23 ID:TI6HzMME
バイナリアップロダにある各パッチのDL数って見れるんですか?

132名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 13:47:17 ID:6y.7p13M
>>129
ってことはバトルBGMが竜王(1ボス)とハーゴン(2雑魚)とシドー(2ボス)とエビルプリースト(4ボス)とエスターク(5ボス)ということですか
だったらドラゴン(1雑魚)やバラモス(3中ボス)や2章の武術大会に出るはずだった魔剣士ピサロ(4雑魚)やゲマ(5中ボス)も追加してほしいです

133名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 13:56:02 ID:wefmrv.Q
>>132
少し自重したほうがいい

134名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 14:09:12 ID:..lNcJHk
ガチキッズそうだな

135名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 14:46:00 ID:j0yJH89g
キッズじゃなくて脳のブレーキ壊れたおっさんだろ
こういうのがある日突然荒らしに化けたりする

136名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 15:24:11 ID:C97Rqles
ここは5chやないから、もう少し書く内容は自重した方がいいよ
せっかく作者様も降臨されてるから

137名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 15:32:43 ID:C97Rqles
プログラム打つような高度な作業は職人でもなければ無理としても、呪文特技やアイテムを
追加したりステータスやエンカウントを変更する作業ならエディタ(BNE2,GEN)を使えば俺等でも出来る
少しでもそれ等を使って自身専用のカスタマイズでもすれば、改造の大変さも十分理解できるが

138名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 15:37:11 ID:C97Rqles
>137の後者のようなエディタで出来るような改造でも、空き領域に追加 or 不要項目を置き換えたり
文字列をも同じ字数の不要項目を書き換えるだけならそれほど難しくないが、
新たに領域拡張したりグラの追加も行なうならやはり職人技になる

139名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 15:57:08 ID:YJmxea16
要望についてはあくまで作者さんの厚意によるものだって前提は崩しちゃ駄目だよね
本来なら自分でやれって話だし

140名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 16:57:37 ID:jTKwNRwg
5のパッチでデボラが登場する作品ってまだないよね?
出すとしたら
フローラかビアンカを置換
新規キャラとして追加
どちらにしても膨大な作業量になるよね

141名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 17:15:38 ID:C97Rqles
>>140 MJH
元となったモンスターじいさんはもっと多くの人間仲間がいたが

142名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 17:38:00 ID:C97Rqles
MJHでもBNE2で弄えばもんじい並に人間仲間増やせるが、矛盾しまくるからしない
それにモンス使った方が楽しいし楽やからな

143名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 18:56:41 ID:TI6HzMME
>>141
あっ失礼しました
教えてくれてありがとう
早速プレイさせていただきますね、楽しみー!

144名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 19:42:31 ID:Kb54x2y.
>>130
仲いいというより職人同士で相手を貶したりする方がおかしいと思うけどw
素材や解析情報を提供したりしてお互いにメリットあるし
常識ある人ならコテで喧嘩なんかしない

145名無しの改造者さん:2023/09/02(土) 23:19:17 ID:c7xsq56M
MJHを人間縛りで攻略したら必要EXPが跳ね上がりそうですね

146名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 00:27:11 ID:SiWmUB6o
ビアンカ フローラ デボラ の三重婚を叶えてくれるMJH

147名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 01:30:04 ID:LIsXxwSY
王様なんだし重婚とか普通だよな

148名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 07:22:28 ID:IWQftBf2
デボラと冒険できるものの結婚はできないぞ
そのうち結婚イベントも四択(ルドマン含む)出来る様になるかなw

149名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 08:01:35 ID:SiWmUB6o
ルドマンww 時代っスかね LGBTに配慮とか

150名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 08:46:22 ID:v2h7GX4s
ルドマンのあの名言(?)
DQ大辞典のページがツボるw

よく「大人になって分かるDQのよさ」とか言われるけど、それが一番詰まってるのは5のストーリー&セリフと思う

151名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 19:59:01 ID:5ZlnD6No
kmixicそろそろ完成のようで。PT構成考えておこう

152名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 20:12:57 ID:MokNjLVE
DQ6VCHやりたいですが公開停止になったの?

153名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 20:16:48 ID:f23TFIMg
kmixic真裏ボスとやらがヤバイくらい強いようだが楽しみだな

154名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 20:31:26 ID:5ZlnD6No
すいーつのエアーマンよろしく、倒せること開発者も確認してないなw

155名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 20:46:15 ID:eTw6bmBk
プレ専の出番です

156名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 20:48:07 ID:LIsXxwSY
エアーマンて結局ステータスの暴力でゴリ押しするんだっけ?

157名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 21:06:03 ID:5ZlnD6No
エアーマンの討伐動画がYouTubeにあるけど、基本HPMP999で全員ザオリクベホマ持ちの武闘家でバーストナックル連打って感じ

158名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 21:24:01 ID:N6sZtGuU
倒されて仰天しているカニカマ氏
そしてプレ専の名前を作品に登録してくれる優しさw

159名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 21:36:27 ID:tM2zXlOI
>>152
本スレの大荒れ時に作者しばらく引っ込むつって一次公開停止中

160名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 21:48:25 ID:f23TFIMg
>>154
FF6TICの時も作者さんはああいってても
ちゃんと程よい強敵にしてくれたし
大丈夫じゃね?w

161名無しの改造者さん:2023/09/03(日) 22:32:23 ID:KwzOBt82
一瞬公開されてたVCのver3ってどこが変わってたの?
ダウンロードしそびれた

162名無しの改造者さん:2023/09/04(月) 07:27:27 ID:O3EMwrT2
>>161
更新履歴によればステ、特技、勇者特性、装備などのパラメータ調整が主だね
女神の盾を袋整理で袋に入るようにしたとも書かれてる
大きな変更は見当たらない

163名無しの改造者さん:2023/09/04(月) 13:03:08 ID:i.1KKCw6
>>162
あざっす、そんなに変わってないならいいか。
さらにパワーアップして再うPしてくれるのを願う

164名無しの改造者さん:2023/09/04(月) 20:47:54 ID:i.1KKCw6
MJHの二回攻撃連中って何で命令させろじゃないとダメなのかと思ったらパパスのフラグ使ってるんだ
今さら気づいた

165名無しの改造者さん:2023/09/04(月) 21:23:15 ID:5mX.fq0.
ピピンをAIでも活躍させたいからその縛りは残念だったなぁ

166名無しの改造者さん:2023/09/04(月) 21:51:28 ID:XrJ86IW.
ピピン(とつげきへい)

167名無しの改造者さん:2023/09/04(月) 23:31:09 ID:JwlgbsnA
配布許可キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

168名無しの改造者さん:2023/09/04(月) 23:45:39 ID:O3EMwrT2
ん?何の許可?

169名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 00:19:05 ID:vIawC72I
ちゃんと許可取ってえらい
しかしあっさりだなwとてもレミラーマパッチ程度でキレ倒してた人とは思えん

170名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 01:10:53 ID:3lW3xNU6
許可出たのか

171名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 01:25:48 ID:Nx4IygME
>>169
したらばまで来てまだそんな事言ってんのか、だからキレてるポイントが違うんだって
自分のパッチとは別のパッチを当てた状態を説明せずにバグ報告されて必死なってバグ探ししてたのに後になって別製作者のパッチ当ててましたとか言われたからキレたんだよ
いんちきレミラーマがくだらない機能と言ったのもアイテム隠し位置がバニラ版と基本変わらないから自分のパッチには必要無いって意味で言ったのであってカニカマさんがくだらないとは一言も言ってないだろ

172名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 06:58:58 ID:2SLb7w9A
ここでも事実をねじ曲げて書く奴がいるなあ
5ちゃんのログに全部残ってるから嘘書いてもあかんぞ

>アイテム隠し位置がバニラ版と基本変わらないから自分のパッチには必要無い

そんなことはブログに一言も書いてないし
必要ない機能なのに馬鹿にしながらわざわざレミラーマをkmixに実装しとる
まさかバグらせるようなパッチ作るとはwとかなんとか
パッチ消してから一ヶ月以上愚痴ってたろ

そもそも無意味なバグ報告されてキレたんなら報告した奴にキレろって話
なぜかしつこくカニカマ氏だけ貶してたの今でも覚えてるわ

173名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 07:05:50 ID:3lW3xNU6
心の底からどうでもいいわ
よそでやれ

174名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 07:31:40 ID:DkmNo9lM
ソースは5chて

175名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 07:44:29 ID:29QlsqF2
他人の口は塞げない
配布されたらまた荒れそうだな…
というか誰かが公開するたびに荒れてないか?

176名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 08:02:09 ID:F.bupTnc
あぁ
結局ここも5chと変わらん様になるんか

177名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 08:08:13 ID:uCXv7s0I
あんまケンカすんなよ
IPアドレスでBANされたらここに書き込めなくなるぞ

そんな話題より配布許可が無事に下りてそろそろ配布されそうな事を喜ぼうや

178名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 08:33:25 ID:7lvlN1w.
kmixicのキャラグラを戻せるようにと思って、キャラグラ変更に挑戦してみたけど、やっぱり無理だったわw editorでのちょっとした変更ならプレ専でもできるが、キャラグラ変更は難しい

179名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 08:42:40 ID:fINlAllg
したらばってちゃんと管理人が管理してるところだと
荒らしをIPごとBANしたりプロバイダに通報するところ
って意外と知られてないのかねぇ…?

180名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 08:51:57 ID:uCXv7s0I
>>178
DQバイナリ改造 @WikiのSFC版DQ3キャラグラエディター使ってるか?
アドレスさえわかれば変えたい所囲ってコピペするだけだよ
アドレスはkmixic作者さんが書いてたっけな

NPCはグラの容量節約で配置がばらばらだが
勇者とかのメインキャラはきっちり左端から右端まで使ってるから
見やすいしコピペも楽だよ

181名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 09:51:35 ID:7lvlN1w.
>>180
そのツール落としてみたけど、使い方がね。。。やり方の方針は合ってるみたいなのでもう一回チャレンジしてみます

182名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 09:53:52 ID:uCXv7s0I
わからんかったら聞いてくれ
俺はいろんなお絵かきツール触った事があるから
割と簡単に出来たがそうでない人には難しいかも知れんな

183名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 10:07:31 ID:uCXv7s0I
あっすまん間違えた
キャラグラエディタじゃなく
yychrを使うんだyychrをDLしたなら
DQバイナリ改造 @WikiのSFC版DQ3で
yy-chr用設定ファイルってのがあるからこれもDLする
これでキャラグラ変えやすくなる

184名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 10:22:46 ID:F.bupTnc
>>179
なるほど、知らんかった
それ聞いて安心した

185名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 11:09:00 ID:4NIlwJKg
簡単なグラフィック改変くらいなら俺も多少はできるから
わかる範囲でなら手助けするよ

最初わけわからんと思うけどバックアップとっといて盛大にぶっ壊すつもりでいじりまわしてるとだんだんわかってくる
俺が触り始めたときはパレットの概念というかインデックスカラーの扱いがそもそもわかってなかった

186名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 11:11:51 ID:ihEBXkww
toughパッチいつも楽しく朝ばせて頂いています

気になった点が1つ
ダーマの左側にいる転職の案内シスター?のセリフなんですが、案内での習得する技と実際に習得する技に違いがあります

ゲーム内容には関係無いので、更新する際に気が向いたらでいいので修正していただいたら助かります

187名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 12:33:55 ID:k49Zti8s
MJH面白かった〜〜〜
DS版の快適さに慣れ切ってたから最初ふくろ無いこととかに手間取ったけど意外と慣れるもんだ
そういやスーファミ版って荷物カツカツだったな…
同じ作者さんのタフも評判良さそうだしやってみよう

188名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 13:28:50 ID:nVgAoZ9E
今週の土日はKMIXICで遊べるかもしれないな
期待

189名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 13:55:52 ID:29QlsqF2
YY-CHRでググったら.net版とC++版があった
皆さんはどちらを使われてますか?

190名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 14:08:18 ID:5kuNuRUA
net版

まぁ俺みたいな先人が作ったグラをコピペするだけ程度の使い方ならどっちでもいいと思う

191名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 14:10:20 ID:nVgAoZ9E
違いなんてあったっけ?
とおもってyychr_history.txt読んだらC++がどうのこうの書いてるから
C++版なのかな
意識した事なかった

192名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 14:46:24 ID:29QlsqF2
お二人ともありがとう
黒アップロダ 上から9番目のKmix差し替え用の女勇者グラ(紫の髪)が気に入ってるので、自分も使い方を勉強してみようかと
早速やってみます

193名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 17:54:54 ID:EqVCuZ7.
女勇者グラ(紫の髪)いいな
こんなのがあったのか

194名無しの改造者さん:2023/09/05(火) 23:47:08 ID:s/U8gkFo
kmixic伏線ちゃんといれてくれてるのいいな
突然謎アイテム出る事何回かあったからね

195名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 01:51:02 ID:7WFUbXE6
センスいいね

196名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 11:40:11 ID:9P/NF02Y
カニカマ氏の音楽パッチで気になってたんだが、DQ4のリメイク版で追加された中ボス曲をパッチに追加する予定は無いんかしら?

197名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 13:33:21 ID:KoXUfPHw
PS版であったなボス曲
通常戦闘よりテンポ落ちてるから今一つもりあがない
だから採用しなかったんじゃね?

198名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 13:58:34 ID:UZyBhXMo
DQ4の通常戦闘曲は全ナンバリングの戦闘曲の中でも屈指だから比較するのは、、、
個人的にはリメイク4の中ボス曲は普通にカッコよくて好きなんすけどね

199名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 14:30:40 ID:u1B4flOg
>>132が採用されたら自動的にDQ4の通常戦闘曲が導入されて聴けるようになるから祈るしかないね
toughの作者さんが描く人間キャラのドット絵のクオリティの高さには定評があるからピサロも見てみたかった
それからtoughの画像フォルダには入ってなかったけど昔ターニアのドット絵をどっかで見た気がするけど気のせいか

200名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 15:30:24 ID:KoXUfPHw
>>198
そりゃすまんかった

201名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 16:20:32 ID:RINToHik
3で商品の鑑定(見る)を勇者にもやらせたいが難しい

202名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 17:11:09 ID:KoXUfPHw
勇者の鑑定はツイッターの人が成功させてたね
GENで中身覗いたら改造方法わかるかも

203名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 21:23:59 ID:MhEiwjoQ
KmixIC
テキスト周りを入念に調整中みたいだね

(個別)AI、袋直行、いんちきレミラーマ、音楽・キャラ差し替え、そしてディスクチェンジ
3のシステム面の改造はもう行き着くとこまで行った感じなのかな?

204名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 22:08:06 ID:OUOIzSfs
txt作ってる段階なら公開秒読みかも知れんね。すげぇ楽しみだ

205名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 22:54:02 ID:Ne/reuzo
k.mixの個人的な序盤PT、勇者、商人、遊び人、僧侶でやってる。遊び人はlv7かLv14まで上げて格闘場で金策用に

206名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 23:05:14 ID:KoXUfPHw
>>205
俺と同じだな
ファミコン版の攻略本にも金策したい人向けのオススメPTとして
書かれてた気がする

207名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 23:12:31 ID:Ne/reuzo
k.mixICのテキスト先行配布きたで

208名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 23:15:17 ID:KoXUfPHw
ほんとだ!
いまのうちに読んどけば配布された時即座にプレイ出来るな

209名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 23:16:20 ID:Ne/reuzo
女勇者固定か、、、kmixの女勇者グラ変更パッチ使えるかな

210名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 23:38:08 ID:Ne/reuzo
水鉄砲でレーザー覚えて序盤から無双できるプロトマジンガ育成が出来んのか。。。プロトマジンガの育成方法考え直さんといかんね

211名無しの改造者さん:2023/09/06(水) 23:43:57 ID:KoXUfPHw
ディスク1も体験版として先行配布らしい
コラ楽しみだ

212名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 00:02:48 ID:xZKlvSw.
テキスト全部読んだ、k.mixとは大分キャラの使い心地変わってそうだね、別ゲーとして楽しめそうだ

213名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 00:19:05 ID:HuU4YQuM
>>209
キャラグラ変更は上で出てるYYCHRの使い方覚えるのが良いよ
通常版は当然として6Mも8Mも簡単に自由に変えられるようになる

214名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 07:15:39 ID:BqvQB5/w
もう面倒くせえのは勘弁だから多少味方側の強さインフレしてくれていいぞ

215名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 07:52:36 ID:X0A4Ajcg
GEN使って自分で調整したら

216名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 07:57:28 ID:X0A4Ajcg
で、YY-CHRでアデンダムや無印(4.35)のROM覗いたら、本作で使われてないであろう
仲間モンスや5の大人陣のグラも入ってて、これらを活用して仲間に入れたいが、GEN見てもリンク方法とかがいまいち分からん
別モンスグラへの置き換え方法は上のレス読んで何となく分かる気もするが(コピペだけだが)
又、オリジナル6もそうだが、どこの部分でパーティーステとモンス種類をリンクしてるかいまいち分からん
だから、4.35とかアデンダムでも仲間モンスの設定が出来ない
(KTPExやtoughなら簡単に関連部分分かるが)

217名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 08:41:18 ID:yCCb9RlI
GENってなんだろうと思って昨日からググりまくって、
さっきやっとSFCGENEditorの事だってわかったw

218名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 09:22:34 ID:pWJYQcCg
DQ4^{-}ってモンスターの仲間システムは丸ごと削除されてた気がする
4^{-}やアデンダムのキャラグラをyy-chrとかでDQ6の方にコピペしないと無理じゃないか?

219名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 10:07:50 ID:Yo1p9DbY
kmixICプレイ予定の人は先行テキストしっかり見た方が良いなこれ
特にどうしても取り切れない不具合と仕様については目を通しておくべき

220名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 10:11:21 ID:.R0uJXf.
>>218
GENでROM中身除いたら、4{-}^の仲間加入処理はSRは残ってる
パーティーテーブルからはモンスのステータスは削除されてるが
ここに1種につき1体でもいいからモンスのステータス入れればモンス仲間復活できそうな気がする

221名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 10:48:50 ID:LmExrylU
>>219
読んでないくせに後で文句言うやつおるからな。そしてここに質問したり愚痴りに来るから難儀だ。

222名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 11:54:44 ID:3djKVmDE
kmixICもこれ何周も何周も遊べそうだな
体験版とやらも楽しみだ

223名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 12:06:33 ID:cT7Lj13M
先行テキストも体験版も前例がないやろ?
慎重に取り組んでるんだな

224名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 12:18:49 ID:e25lqEI.
GENとGEN2の違いを教えてください

225名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 12:31:29 ID:3djKVmDE
GEN2ってあったっけ?

226名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 12:36:43 ID:xZKlvSw.
ディスク1までだと、呪術師、傭兵、はぐれメタル、天地雷鳴士が使えないかな、後者二つはICオリジナルだから楽しみだよね

227名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 12:42:21 ID:3djKVmDE
ああはぐれメタル、天地雷鳴士はディスク1にいないんだっけ
まあ完全版が近いうちに来るようだからいいか

228名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 12:43:53 ID:.R0uJXf.
>>224-225
BNE2と勘違いしてない?

229名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 12:44:38 ID:3djKVmDE
>>228
なるほどそれかw

230名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 13:44:44 ID:Ac7p3bBU
呪術師はメドローア使えないか
残念だが強くなりすぎそうだし当然か

231名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 14:17:43 ID:e25lqEI.
>>228失礼しました。GENとは何をするもので、BNE2とは何をするものか教えてください

232名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 14:30:09 ID:.R0uJXf.
>>231
GEN(SFCGENEditor)は、主に6や3そして派生作品のエディト
BNE2は主に5そして派生のMJHのエディトに使う

233名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 14:38:49 ID:e25lqEI.
>>232ありがとう。Xでウォタガ氏がkmixicのルーラ設定、いんちきレミラーマ設定がBNE2でできるように云々…ていうのがありましたね

234名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 14:44:26 ID:.R0uJXf.
>>233
BNE2で設定とは意外やな
元の作品がkmixということで、同じ作者のエディタのGENで設定変更と思ったが

235名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 14:49:34 ID:xZKlvSw.
どっちにしろそのあたりのオンオフってエミュのチート機能使って変えられるんだ

236名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 14:50:51 ID:ATcaot6w
kmixICはBNE2で編集してるっぽい(画像もある)
これだと仮にSettingファイル同梱されてもGENではいじれない…のかな?

237名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 15:18:31 ID:Ac7p3bBU
GENとバイナリとBEN2の3つを使ってるって前に言ってなかったっけ?
だから多分GENでも問題ないと思う

238名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 15:57:11 ID:.R0uJXf.
>>237
個人的にバイナリエディタ(Stiring、XEdit等)は怖いからBNE2やGENだけで設定できる方が安全
ちょっとでも配列ズレたらたちまちフリーズしたりバグるから
今、MJHの作者さんにBNE2でも呪文特技習得Lv設定可能に改良お願いしてる

239名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 16:00:08 ID:Ac7p3bBU
配列ズレフリーズは俺もしょっちゅう経験したから怖いのはわかるw
そうならんように工夫は自分なりにいろいろ編み出したし
そもそもバックアップこまめにとれば大丈夫だと思う

240名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 18:23:27 ID:xZKlvSw.
k.mixICの体験版、今日か明日には配布みたいだね

241名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 21:39:31 ID:TJzWQIDk
ウォタガ氏の更新があるたびに、来た!って思うけど…じらすね〜

242名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 22:41:51 ID:ATcaot6w
>>237
拾ってくれてありがとう

243名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 22:44:32 ID:ATcaot6w
まだあちこち手直し(?)されてるご様子
流れとしては
体験版配布→上がるであろうバグ報告→再調整→完成かなぁ

244名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 22:56:11 ID:xZKlvSw.
体験版きたぁ

245名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 22:56:39 ID:osMwRLNM
k.mixic体験版きたぞー

246名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 22:57:46 ID:3djKVmDE
体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

247名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:08:59 ID:xZKlvSw.
んー起動しないな

248名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:16:36 ID:EPbc41/2
人柱達がんばれー
ワイは完成まで待つ

249名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:18:52 ID:3djKVmDE
我慢強いなw

250名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:19:11 ID:osMwRLNM
わいも起動しない

251名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:21:02 ID:xZKlvSw.
ピっピピピピって電子音だけ聞こえる。。。

252名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:21:48 ID:Hs0iqA7g
kmix適用されちゃってるなこれ。素romに直当てで動くよ

253名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:22:13 ID:6.So2Jrc
おま環かと思ったけど他も起動してないのか

254名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:25:54 ID:xZKlvSw.
本当だ、すロムで起動した

255名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:26:12 ID:osMwRLNM
無印ROMに当てたら動いた

256名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:28:09 ID:xZKlvSw.
力の種売ってかわの盾買う戦略が。。。

257名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:33:34 ID:ATcaot6w
ファイルミスだそうだ
また後でアップし直すとのこと

258名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:40:52 ID:xZKlvSw.
カニカマさんの音楽パッチは当ててもイケそう

259名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:48:41 ID:xZKlvSw.
再アップファイルをk.mixに当てて起動確認

260名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:52:33 ID:ATcaot6w
勇者戦士僧侶魔法(オール女性
全員同じグラなんだけど…そういう仕様?
↓画像添付してみた
https://postimg.cc/LqC39KN5

261名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:56:40 ID:xZKlvSw.
早いな、塔登るのキツくてレベル上げとるw

262名無しの改造者さん:2023/09/07(木) 23:59:20 ID:3djKVmDE
>>260
リンクの画像表示されないけど
町の人のグラになってるのが正常だと思う
職業別にちゃんと別のになってるはず

263名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 00:02:16 ID:1ViDLGd2
>>260
変化の杖の効果じゃね?
武器使ったら変身出来るって子供が話してるし
仕様にも書かれてた気がする

264名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 00:07:58 ID:WOS/w7H2
再うp来たね

265名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 00:19:01 ID:rpczopkE
勇者、戦士、僧侶、魔法使いの女性が今のとこNpcグラみたいだな

266名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 00:25:18 ID:1ViDLGd2
おやおやみんな夜更かししてるね〜
って俺もだけどw

一先ずロマリアくらいは行ってから寝たいな

267名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 00:25:27 ID:Sa3VXRa6
>>263
あーそれだ!
どうぐ→使うで試したらグラがスライムとか色々変わるね、斬新w
ごめん、テキストしっかり熟読しとく

268名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 00:29:49 ID:yjCvnxhM
ディスク1までだと船入手までだったよな

269名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 00:34:59 ID:rpczopkE
歩きで呪術師のところまで行けたっけと思って調べたら無理だったw ムオルまでだね

270名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 00:36:23 ID:1ViDLGd2
もうムオル到達してるのかw

271名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 00:38:29 ID:1ViDLGd2
あごめ
調べただけかw

272名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 01:16:04 ID:FOrKpEbs
DQ3_KMix_ICどうやってダウンロードするんですか?教えてください

273名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 01:20:54 ID:rpczopkE
ふー、ロマリアまできたがk.mixより大分手応えあるな

274名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 01:26:18 ID:9ZVU2.iM
ノアニール西の洞窟の敵透明バグ、逃げたら次のエンカも透明確定なのな
出くわす確率はそんなに高くないけど、ここは無難にステートセーブ使った方が良いかもね

275名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 01:30:22 ID:wFiUX7TQ
>>272
ここから出来るよー
https://twitter.com/FF_IC_waterga/status/1699793555257241897

276名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 01:55:51 ID:rpczopkE
ロマリアでお金稼いで遊び人アウトで魔法使いインだな

277名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 02:04:47 ID:FOrKpEbs
ありがとうございます遊びますねw

278名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 02:07:16 ID:yjCvnxhM
>>277
今はまだ体験版だけど完成版はディスクチェンジ制だからリドミしっかり見てね

279名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 02:16:07 ID:FOrKpEbs
ありがとうございます分かりました

280名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 02:57:46 ID:9ZVU2.iM
ピラミッド地下で怪しい影を倒したら、4人に経験9450入ってわろた
ベホイミ使おうとしてるやつもいたし中身の範囲広がってんのかな

281名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 06:18:29 ID:imsO2QjU
んで今のトコどうなん?
面白いの?

282名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 07:51:37 ID:IHC.y9oE
アッサラームでメタルキングの剣と鎧売ってるから気合で金稼ぐ。ボスをデコピンで倒したい派とありえないくらい低レベルで倒したい派が伝統的にあるよね。

私はハードモード選択の前者。

283名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 07:53:54 ID:IHC.y9oE
剣は何とか買えたけど鎧キツイなこれ。剣10万くらい、鎧40万くらいする。

284名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 07:54:33 ID:rpczopkE
難易度は相当高いな、遊び人入れてる余裕はないなw

285名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 07:55:30 ID:JSPyVjKE
難易度高いとか俺好みやんけw

286名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 07:56:47 ID:rpczopkE
>>283
遊び人の高レベル作って闘技場でドーンと賭ければそのくらいなら行けそうじゃないか?まぁステートセーブロードは使うが。。。。

287名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 08:00:54 ID:IHC.y9oE
>>286
勿論それでやってる。それでも40万となるとそこそこ時間かかるよ。

288名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 08:09:26 ID:rpczopkE
>>287
キャタピラーとデスフラッターでもロマリアで1万ちょいだから、確かにそこそこかかりそうだな。。。イシスだと倍だっけか

289名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 08:12:00 ID:9ZVU2.iM
船入手までの範囲だけでも色々弄られているしボスや雑魚も追加されてるから、
kmixを新鮮に遊べる感じでかなり面白いな。正式版が待ち遠しいぜ
ポルトガの馬やバハラタのグプタまで女化されて百合押しが凄いけど、その辺は脳内補正で対処

290名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 08:30:44 ID:zCcfyLWM
難易度が高いというのは、ザコが強い?ボスが強い?エンカ率はどうですか?

291名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 08:53:40 ID:wFiUX7TQ
>>281
めちゃくちゃ面白いよ
癖は強いけどw

292名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 08:57:42 ID:wFiUX7TQ
やみわらしって10の敵だよなと思ったが
そういえば作者も10プレイヤーだったか
ヒャドとかマヌーサとかギラとかあの時点で持ってる呪文フルで使って
ようやく勝てる難易度がハードでいいな


>>290
エンカ率は多分変わってない
ザコまあまあ強くなってる
ボスは追加が多く結構強め

293名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 09:10:42 ID:zCcfyLWM
>>292ありがとう。ボス追加多めは嬉しい

294名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 09:20:48 ID:Sa3VXRa6
思った以上に百合だなー
DQなのにDQやってる気がしない(もちろんいい意味でw)のは私だけだろうか?w

295名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 09:40:08 ID:rpczopkE
ゆりっこ女子っていう賢者最強の性格追加してるし、ウォタガ氏の脳内では勇者と賢者の百合カップルなのか?w

296名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 09:45:51 ID:wFiUX7TQ
おお百合っ子女子なんてあるのか
これはいいなw

297名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 10:27:18 ID:rpczopkE
久々の新作だからウキウキで書き込んでたんだが、ふと冷静になって考えたんだが、ネタバレはあんまりしない方がいいかな?

298名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 10:30:03 ID:wFiUX7TQ
>>297
俺は気にしないけど
ネタバレOKなスレもあった方がいいかも知れんね
ここは一般でもスレ立てられるのかな

299名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 10:45:55 ID:2ovKYOKQ
試したら建てれたわ

Dragon Quest バイナリ ネタバレOK攻略スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61313/1694137524/

300名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 11:02:26 ID:wFiUX7TQ
旬のパッチの話題するのにいいな
KmixICだけじゃなく旬の奴の話題ってスレだからずっと使っていける

301名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 11:10:51 ID:RXgQzBus
こっちは改造や技術の話題
あちらは作品レビュー、攻略、ネタバレ
みたいな感じで使い分ける?

302名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 11:12:59 ID:wFiUX7TQ
それがいいと思う
ネタバレに踏み込まない話題ならメインスレであるここでいいとは思うけど

303名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 12:31:48 ID:SWhScQF.
>>268
体験版でそこまで遊ばせてくれるのも太っ腹やわ
普通、体験版とくればアリアハン東の旅の扉までの印象だが

304名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 12:33:50 ID:SWhScQF.
>>301
俺もそれが無難と思う
KmixICだけがハック作品やないし、それ以外の作品の話もしたいから

305名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 15:03:45 ID:cHq1IuGk
DQ4^{-}もアデンダムも設定ファイルが同梱されていませんがどこで入手できますか?

306名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 15:12:53 ID:VHDtQMAk
設定ファイルは自分で作るもの

307名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 15:28:35 ID:SWhScQF.
>>305
イヌゴラムさんの4.35VEパッチ

308名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 17:06:21 ID:eywfP/ak
管理人だけどスレが一つしかないのも寂しいし
必要があれば今後も>>299のように
用途に合わせていろんなスレを自由に立ててくれてOK

ゲーム改造に関係ないスレや荒れそうな話題
無駄な乱立スレ・その他問題のありそうなスレは削除するけど
それ以外なら削除しないから安心してくれ

本スレがあった板の某ゲームスレでも荒らしに困った人がしたらばに移住したいとか
いう意見が多数あったがいつでも遠慮なくスレ立てて移住してくれてOK

309名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 19:39:29 ID:hPGWL0eY
管理人さん乙です
あんまりスレ多くても分散して賑わいがなくなるから今くらいでいいかもね

310名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 19:41:27 ID:cHq1IuGk
>>307
ありがとうございます
キングネコをレオにしてあげられそうです

311名無しの改造者さん:2023/09/08(金) 20:01:33 ID:hPGWL0eY
>>294
わかるw
むしろもっと百合百合にして欲しいw

312<削除>:<削除>
<削除>

313名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 10:43:46 ID:UcXG2QZs
ストーカー来てたのか

314名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 12:06:12 ID:0JIbcdVQ
こいつしたらばの仕組みもしらなかったのか(呆れ)

315名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 14:09:06 ID:nmp//hBk
>>308
乙です!

316名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 15:35:10 ID:gaYdRbS.
VCの再配布ってどこでしてるの?

317名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 15:51:46 ID:3duSjJ46
最悪今年末まで再配布はないかもしれない
気長に待とう

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1688820668/747
747 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/22(火) 10:48:19.27 ID:BbiRE+ZG
vc作者ですー

昨日更新パッチ上げた後なんですけど、荒らし野郎って言われて、ちょっとムカついたんで削除いたしましたー(楽しみされてた方すんません)

なるべく荒れないようにレスってたつもりなんですが、なんかやる気無くしたんで今年は年末までねんねしときますー
いずれ再うpはしますー

318名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 15:57:51 ID:pKDflI5.
荒らし野郎と言った奴
なんでvc作者さんを荒らしと思ったんだろうな
いまもなんか某所でレスバしてるし
ストーカーといいあいつといい特定作者に粘着奴がいるのは本当理解出来ない

そんなに妬ましいなら自分がもっと優れたパッチ作ればいいだけなのにな

319名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 17:28:48 ID:nZSvmyJg
俺の意見や要求を聞き入れてくれない作者が許せん!
みたいな逆ギレストーカー・・・みたいな

320名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 18:31:28 ID:FPMfBaLQ
>>317
うーん残念·····
作者さんここ見てたら機嫌直してあげて欲しいです ファン多いんやで

321名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 19:45:14 ID:S3Z2Lnpg
そうだな
ファンの方が圧倒的に多いんだから
変なのは無視してほしい

322名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 19:47:18 ID:S3Z2Lnpg
>>318
IC作者さんのストーカーと
VC作者さんのストーカー
別人なんだろうけど自演下手なのは共通

323名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 20:12:15 ID:pCjRiheU
せっかく避難できたのに荒らしの話はもういいよ

324名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 20:13:08 ID:S3Z2Lnpg
そうだねもうやめよう

325名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 20:19:41 ID:pgFXBy3E
>>324
せっかく作者さんもここ覗いてるから、雰囲気悪くなったら覗きに来なくなって
伝えたいことも伝えられなくなるよ

326名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 20:35:05 ID:oWRE4y2.
shoなんちゃらさんが作ったドラクエ6ハック作品も昔は、荒しにターゲットにされてたね
結局、話題になる作品が出るとターゲット
あとは対立狙って自演

327名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 20:48:35 ID:pgFXBy3E
だから、ここは5chやないからそういった話は無しで
純粋に作品の修正改良や要望について語ろうよ 某作品攻略は別スレで

328名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 22:55:44 ID:I6qNW8FY
Kmix.ic体験版でフォズたんに会えたー

329名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 23:08:26 ID:OwwUkqiU
セリフも良かったなw

330名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 23:41:16 ID:I6qNW8FY
ちゃんとセリフもフォズ調になってた
原作と同じで性格と転職先によっても変わるのかな?

331名無しの改造者さん:2023/09/09(土) 23:49:20 ID:OwwUkqiU
色んな職業と性格で試したが
しっかりあったよパターンが

きえさりそうで話すのも面白いw

332名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 07:34:58 ID:p.TaodO6
カニカマさん、キャラのドット絵だけでも作成してくれないかな?

333名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 08:29:58 ID:nFpam5F2
画像をドット絵に変換するソフトがあるんやね
「NeSprite」
色数制限、パレットでの手直し編集など一通りできるようだ
DQパッチ用のグラ制作にも使えるんだろうか?

334名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 09:11:27 ID:NbRWZOCk
面白そうだねそういうのがあるんだ

335名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 09:14:37 ID:NbRWZOCk
>>331
質問した人じゃないけどありがとう
作者さんフォズちゃんと作ってくれたんだな

336名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 11:06:04 ID:k/PvX4VI
一応生存報告
vc作者ですー
とりあえずテストプレイと修正をぼちぼちしてます
以下に最近した変更ですー

・仲間モンスターの技の修得Lvを全体的に1〜3ほど下げた(Lv上げしなくても良いように)
・奇跡の石を追加(入手はバーバラ加入後がいい感じ?薬草より回復量は低い)
・一応β2で実装済みですが、ラミアスの剣と+版の道具効果の差別化(全体波動と全体バイキの差別化)
・防具の耐性強化(特にエンデの盾、鎧は割合耐性を一段階あげる大幅な強化)
・バザー2回目のアイテムの質を向上(他にもアモールの水じゃなくて魔法の聖水を纏めて売るように変更)
・魔法の聖水を300Gに値引き
・薬草まとめ売り個数を15個に増加(買う手間を減らした)
・ドガボガの売買金額の向上(微妙に高くしました。序盤の薬草代の確保の為)
・カニカマ氏の音楽を2曲取り込み(追加ボスとバトルアリーナの戦闘曲を変更してみた。個人的にDQ11の戦闘曲がしっくりきたので通常版とロング版の2曲に決定。7とかもカッコよくて好きですが、、、)

内部データやアイテムIDを移動したんで、新規データプレイなる感じですー
12月よりも早く復帰できるようにテストプレイ頑張りますー
んでは!

337名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 11:09:14 ID:.KANvqI2
やったぜ!

338名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 11:15:04 ID:YGgGyxNo
乙です!楽しみにしてます!

339名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 11:19:06 ID:ANbfZ8zw
お疲れ様です!

340名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 11:45:11 ID:Wi6q4KmU
お久しぶりです
新Ver.の再うp楽しみに待ってます

341名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 11:49:57 ID:XABnrC/.
>>336
報告ありがとうございます、楽しみにしてます!

342名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 11:56:58 ID:gIcRbkOk
お帰りなさい、vchの仲間モンスター縛りプレイは新バージョンでやろっと

343名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 12:02:29 ID:r0zstQsI
>>336
キタ━(゚∀゚)━!
声が届いて良かった! 復帰待ってます!

344名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 12:22:27 ID:sXftvXcU
VC更新の度にやってる廃人なんでもちろんまたプレイさせていただきまーす

345名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 17:38:50 ID:4n13yaUY
作者さま再臨キターー♪───O(≧∇≦)O────♪ーー
粘着ストーカーが出没したら速攻で退治しよう

346名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 17:40:34 ID:tPDfznSk
ICとVCとアテンダム
今年は神作品次々出るな
当たり年だわ

347名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 18:06:25 ID:Wi6q4KmU
>>346
MJHとtoughもな 長く更新止まってたのが再開された

348名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 18:08:37 ID:Wi6q4KmU
まだ5天空伝説の混沌倒せる状況ではないので、IC正式版とアデンダム1出るまでにLv上げて武器集めて倒すわ

349名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 20:00:38 ID:GEVD7EHQ
アデンダムの作者さんここ見てるかわかりませんが一応報告
×ゴッドサイド
〇ゴットサイド

350名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 20:50:10 ID:SeTG.eJc
>>349
マジすか?
今までゴッドでしたわw

351名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 21:10:39 ID:/JlAQ2yI
>>349
何・・・・だと・・・・

352名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 21:16:57 ID:pM1.AZqw
>>349
ナンデスト!

353名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 21:29:18 ID:kf.aE1B2
>>349
…マジで?

354名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 22:03:14 ID:Glterjlg
>>336
上げる時は一緒にお手軽版のアップオナシャス

355名無しの改造者さん:2023/09/10(日) 23:56:32 ID:GEVD7EHQ
数時間で真っ赤になっててびっくりしたw

アデンダムのデスピサロ倒す所までやりましたが原作よりかなり強いですね
DS版の感覚で低LV攻略してたら通常一発で後衛が消し飛んで歯が立たんかったです

356名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 00:03:49 ID:BM00YE4g
女キャラあんまり使いたくないから男勇者もつかえるようにしてくれんかな

357名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 01:12:25 ID:qtz2npCI
良くも悪くもクセが強いから人は選ぶわな

358名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 05:37:24 ID:8RwD0FWo
>>349
マジやん
早速GENで修正したいが、アデンダムの文字列って(半)濁点付き文字は1文字扱い or 2文字扱い?
2文字扱いなら別の8列バイナリの不要文字列を置き換える必要がある

359名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 05:40:54 ID:8RwD0FWo
アデンダムは、中ボスもPS2スペックにしてほしかったな
現時点ではGENでPS2スぺに変更してるが、1.00では是非そうしていただきたい

360名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 08:01:33 ID:hB42x40w
ICは男主人公ならもっと物凄い人気出てたってドラクエでもFFでも言われてたな

361名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 09:37:51 ID:oCAt5QVI
FF6のロックを当たり前みたいにレイチェルに変えちゃうような人だから、ある意味徹底してるよな

362名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 11:17:13 ID:hB42x40w
レイチェルは俺も好きだが本編でちょっと登場するだけのマイナーキャラだから
主人公だと言われるとちょっとうーんとはなるわな
でもパッチ自体は最高ではあった

363名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 15:53:34 ID:BXL8HD4M
KmixICの女性メイン+百合路線
おおむね好評な印象…と思いきや、そうでもないのかな?
合う合わん・好き嫌いはどのパッチにもある
それは作者のせいではなくプレイヤー本人の問題だからどうしようもない
ツールいじれる人は自分の好きなように改変して楽しめるからいいよね

364名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 17:18:39 ID:QWMQ3u4A
NeSpriteを調べたけど有料でPixivIDが無いとダウンロードできない

365名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 17:19:48 ID:FrSUSPQI
勘違いしてる人いるかもしれんけど、
あくまで自分が満足するように作ったパッチをオマケで公開してくれてるだけだからな

366名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 19:59:52 ID:YPA7LOLw
スイーツだってやる前はかなり敬遠してたがやったらめっちゃおもしろかったし

367名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 20:44:32 ID:pVS775ps
アデンダムで俺はTUEEE したいんだと分かった

368名無しの改造者さん:2023/09/11(月) 21:31:18 ID:7UiuqapI
>>363
女性主で百合路線俺は好きだよ

まあその辺の趣向の話は改造板ではあんまりされないみたいだから
みんな言わないだけで好きなのかもしれん

369名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 06:03:21 ID:uuZQ716g
レズは苦手だがエロゲやる訳じゃないんでCG回想集める苦痛とかは無い
ゲーム本編を楽しむだけ

370名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 13:54:44 ID:X/2pPTV.
ロマサガとかで恥ずかしがって女キャラを主人公に選ばない気持ちはよくわかる

俺も百合は好きだが自分は男でいたい感じかな
ケーミックスアイシーも勇者外して戦士を主人公設定にしてるw

371名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 15:38:44 ID:pRbU1IeE
アデンダムver1になったらやろうかと思ってたけど我慢できない
やっちゃおう

372<削除>:<削除>
<削除>

373名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 18:20:13 ID:ltj2/Jck
モンハンで女選ぶ理由として、フレから「ずっと見ることになるから女の方がいい」って言われて以来、俺も女キャラ選ぶようになったわ

374名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 18:31:01 ID:1QEOepbk
>>372
たぶん心は女って人だろうから
あんま気持ち悪いとか言うもんじゃないぞ

375名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 19:10:33 ID:l9eGsDYw
モンハンは1周目は男でやって、2周目は女でやるのがいつものパターンかな。ICは女の方が装備的に優遇されてるっぽいので、全員女で進めてる。キャラグラはコピペして変えました。

376名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 19:17:55 ID:N/LDo4Rs
女主人公いいじゃん(できればパーティーも)
俺はバルダーズゲートなんかのD&D系やダクソ系、Wizやダンマス、マイトマ、あらゆるRPGでやってるぞw
いや男は当たり前すぎて飽きちゃったんだよね
まあDQはロールプレイ要素少ないけどⅢなんかは装備優遇なくても女にしてたな

377名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 19:28:10 ID:Edlf01hc
性別に頓着はないけど性能次第かな
MMOとかだと視点が高い方がプレイしやすくて男選ぶことが多い

378名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 20:28:47 ID:PpThQCNw
モンハンで男選んだら砂漠でずっと喘ぎ声聞かされて地獄だったわ

379名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 20:52:37 ID:9XX2Ai1g
ICは成長限界成長パッチと併用できるんだろうか

380名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 20:55:36 ID:xvEZDvhw
>>372
友だちを平気で
気持ち悪いとか言う方が気持ち悪いわ

381名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 20:56:32 ID:9XX2Ai1g
ごめん、成長限界上昇パッチ

382名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 20:59:33 ID:Uuhe17QU
>>380
友達だからそれくらい直接言ってるよ
モンハンとか性別選ぶゲームはお前全部女やな
気持ち悪いなぁって普通に言うけどそこから喧嘩にとかないだろ

383名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 21:02:25 ID:xvEZDvhw
>>381
成長限界上昇パッチってHPが999
ちからとかすばやさが511まで上がる奴だっけ?

384名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 21:21:31 ID:0GlhWFu2
>>383
それならもともとkmixが511まで理論上上がる仕様じゃないんか?

385名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 21:36:43 ID:xvEZDvhw
kmixはわざともっと下の数値で止めてたよ

386名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 22:25:47 ID:9XX2Ai1g
kmixに成長限界上昇パッチあててからICをあてるかんじか、レベル的にディスク3か4にあてるべきか…不具合ありそうな予感

387名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 22:38:42 ID:k4JjcaPY
あれ?ディスク進むと限界越えると思ってたけど記憶違いだったかな?

388名無しの改造者さん:2023/09/12(火) 22:42:42 ID:xvEZDvhw
仕様みたらこう書いてあった

 ・各ステータスの上限は511(HPとMPは999)に引き上げておりますが、
  なぜかそこまで上がらず、少し手前で成長がストップする事があります。
  また、全ての職業で全てのステータスが引き上げという訳でもなく
  ある職業では、故意的に比較的低めの数値を上限とした物もあります。

389名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 08:43:46 ID:rxHvSPQ.
元々k.mixのシステム上限が999と511でそれとは別に職業ごとの異なる上限が決められてた。職業ごとの上限を弄るくらいはeditorで出来たよ

390名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 11:20:29 ID:p4t1SgLQ
>>380
昔百合が嫌いな友達がいたが
そいつの家で対戦ゲーやった時
壁紙が野獣先輩でビリーへリントン関連リンクがお気に入りに大量にあった

391名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 12:14:45 ID:MY5zWPRU
6で質問です

アデンダムやtoughで追加されてる曲をバイナリエディタを使って通常版の6にコピペしてみたんですが再生できる曲と、できない曲と、再生できるけどプレイ途中で再生できなくなる曲があります(再生する開始アドレスはキチンと変更してます)

再生するのに音源?が足りないとかで再生が出来ないのでしょうか?まとめにある移植方法の内容を観たんですがイマイチ理解できませんでした。詳しくわかる方いたらご教示お願いします

392名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 15:10:18 ID:Mml4F53s
>>380
友だち云々は本音を隠す為の作り話っぽい
あいつが誰をディスりたいかわかるだろ

393名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 15:31:33 ID:8I8YvehE
もういいよその話題。やっと終わったと思ったのになんで蒸し返すかな

394名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 15:34:05 ID:Mml4F53s
そういう荒らしの擁護も良くないと思う

395<削除>:<削除>
<削除>

396名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 15:40:17 ID:Mml4F53s
わからんか?
でも変なの相手してられんしひっこむわ

397<削除>:<削除>
<削除>

398<削除>:<削除>
<削除>

399名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 15:44:05 ID:Mml4F53s
>>397
そうですね
本人に絡まれたみたいだし終わりにします

400<削除>:<削除>
<削除>

401名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 16:22:52 ID:hARBpSWk
>>392
蒸し返すわけじゃないけど
それはみんなわかってると思う
そして>>372にいろいろ感じてるだろうけど
でもここ穢したくないからガマンしてるんだ

せっかくの平和なしたらばだし
レスバはなしでいこうぜ

402名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 17:31:06 ID:ml2C/heE
管理人です

喧嘩両成敗と行きたい所だが
ログを見ると蒸し返した人にレスしていた人が
同一プロバイダによる自演だったので
該当する自演の書き込みを削除
騒動の元になった書き込みも削除
ここは自演は良しとしない


同プロバイダの人は今日は書き込み出来ないようにするが
プロバイダ単位のアク禁なので関係ない人も巻き込まれる
明日には解除するのでもし巻き込まれた人がいたら今日だけ我慢してくれ


しかし自演をした人以外でも
この件に関わった人や
多くのを不快にさせた書き込みのIPアドレスは控えてあるので
今後は平和じゃない書き込みは控えて欲しい
なるべくブロックはしたくない
みんな仲良くしてほしい

403名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 17:48:27 ID:z9xnpcwk
お疲れ様です
平和が一番

404名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 17:58:07 ID:ev051COM
自演カスやっぱここにも居着いてたか
5chだったらこのまま延々と同じ話題を引っ張って荒らされてたんだろうな
やっぱりしたらばに避難したのは正解だったね

管理人さん、今後同じ人物が懲りずに荒らすようならIP晒し等も視野に入れておいた方が良いかと思われます
効果自体は薄いかも知れませんが何も対抗措置を取らないよりはマシかと

405名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 18:05:21 ID:qpSyymAs
お疲れ様です
やっぱ管理人の存在は偉大だわ

406名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 18:06:51 ID:8I8YvehE
冷静に対処してくれてマジで助かりますわ

407名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 18:17:46 ID:YQZ37yEg
>>391
・波形テーブルを拡張する必要があるので移動
$c1f063 -> b8 0f c8
$c80fb8-の波形テーブルを空き領域に移動。3byte*43h(0x00-0x42)
$c1f063 -> ?? ?? ?? ; テーブルアドレスを更新

・[アデンダム]追加したいソングデータのヘッダを確認
08 12 33 02 64 2C 5E 0A 17 E1 0E ... ;
{
08 ; 波形個数
12 33 02 64 2C 5E 0A 17 ; 波形ID。この場合は0x5eと0x64が足りない
E1 0E ; データサイズ
... ; データ
}

・[アデンダム]波形アドレスを確認
$c1f063 -> 00 52 c8
$c85200 + 0x5e*3 -> 10 25 4C
$c85200 + 0x64*3 -> E0 26 42

・[アデンダム]波形データを確認して空き領域にコピー
$4c2510 -> 5E 1A 5E 1A ... ; 波形データヘッダはデータサイズ,ループポイント。データ部分(...)が0x1A5Ebyte
$4226e0 -> 96 11 94 11 ... ; (※波形データサイズは9の倍数になるので94 11 94 11でOK)

・波形アドレスを更新
wave_table + 0x5e*3 -> ?? ?? ??
wave_table + 0x64*3 -> ?? ?? ??

408名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 18:20:47 ID:O1IhHCjI
アテンダム

409名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 19:49:48 ID:jlZcwboY
アデンダムだと思ってたわ

410名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 19:57:01 ID:o9.g70mo
アデンダムで合ってます

411名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 20:46:43 ID:3ggAEZ1Y
Addendum

412名無しの改造者さん:2023/09/13(水) 23:09:13 ID:kQK20gVk
>>407
詳しい内容の記載ありがとうございます!

まだまだ自分ではよくわかってないんで、記載内容と睨めっこしながら変更頑張ってみます!

413名無しの改造者さん:2023/09/14(木) 04:09:27 ID:BsqAuQ/M
あの外国人が作ってるドラクエ3ぽいやつどうなりました?春の時点で夏にリリース言ってた気がして。

414名無しの改造者さん:2023/09/14(木) 11:19:46 ID:vRLXoHYM
海外製のDQ3風パッチ?
そんなのがあるんだ 知らんかった

415名無しの改造者さん:2023/09/14(木) 11:32:02 ID:kLWT9QM6
ツクール製じゃなかったっけ?

416名無しの改造者さん:2023/09/14(木) 13:29:35 ID:uxfyDQFo
K.mix.icの氷のロッドの使用効果のエフェクトって6の冷たい息だよね
凝ってるな

417名無しの改造者さん:2023/09/14(木) 15:08:44 ID:7Xc1hwqk
本編出てからプレイするわ
毎回DQ3で使ってるハーレムパーティーが使えないのはちと残念だ
思い切って乙女ゲーみたいな逆ハーレムパーティーにしてみるか

418名無しの改造者さん:2023/09/14(木) 17:11:48 ID:kLWT9QM6
ハーレムパーティ好きな人が
逆ハーレムやりたがるんだなw
俺はハーレムだけでいいやw

419名無しの改造者さん:2023/09/14(木) 17:17:02 ID:kLWT9QM6

俺じゃない別の人が別のスレで>>413
に答えてた

避難所でのレスの外人さんドラクエてこれのことだと思うけど
rpgmaker.net/games/4058/
まだ公開はされていないみたい
同ページから飛べるX見ると製作中ではある様子

と言う事らしい
ちなこの書き込みした人は
したらば全域での規制(ここの避難所の管理人さんに規制されたのではなく全てのしたらばで規制されてる)とやらに巻き込まれて
ここに書き込めないらしい

420名無しの改造者さん:2023/09/14(木) 17:23:34 ID:lnXmVD7o
冷たい息エフェクトは元の3から混乱やら格闘場で使われてたのを流用じゃないの

421名無しの改造者さん:2023/09/14(木) 17:39:54 ID:Hd5RKt4k
ほぼおっさん逆ハーは誰得なんだよ

422名無しの改造者さん:2023/09/14(木) 22:15:27 ID:z1fKd5Bw
DQ31はどうなってるんですか

423名無しの改造者さん:2023/09/14(木) 22:20:32 ID:Xovg5jwE
闘技場で冷たい息とかブレスのエフェクト出たっけ

424名無しの改造者さん:2023/09/14(木) 22:46:07 ID:PVo1JYV.
>>422それはもう、裏ボスの裏ボス作ってますとか、もうすぐできますとかいつものながれです

425名無しの改造者さん:2023/09/15(金) 18:38:32 ID:RDQoJQjA
削除ってなんだ?

426名無しの改造者さん:2023/09/15(金) 23:37:46 ID:lYh/D.cY
アデンダム0.881のボンモール不思議なダンジョンのクリア報酬について
はぐメタの盾、ドラゴンローブ、山彦の帽子が一度でも出たという方いませんか?
ステートセーブロード600ほどの試行回数でこの三種だけが確認できません

427名無しの改造者さん:2023/09/15(金) 23:51:07 ID:N7JanIJ.
>>426
やまびこ、ドラゴンローブはでたよ
はぐめたは出たことないけどそもそもそんなに試行回数多くないからちゃんと入ってそうだけど

428名無しの改造者さん:2023/09/16(土) 00:53:35 ID:TiAK8k.g
>>427
よかった、ちゃんと出るんですね
どうもありがとうございました

429名無しの改造者さん:2023/09/16(土) 01:03:16 ID:SqdvoN72
ネタバレ板見てない人、Kmix.IC,ほんぽん日曜日配信開始するらしいよー

430名無しの改造者さん:2023/09/16(土) 07:44:01 ID:dl90lAVY
おおまじか!
と思ってツイッター見たら
やりたかった事とやらを思い出したとしたら
その改造でまた先延ばしなんて事にもなりそうだw

431名無しの改造者さん:2023/09/16(土) 18:30:38 ID:T4.3Br2o
ドラゴンモエスト6って面白いですか?

432名無しの改造者さん:2023/09/16(土) 18:33:32 ID:CZAOaYy2
本家クリア済みの知識を持っててパロだらけが許せるなら楽しめるかな

433名無しの改造者さん:2023/09/16(土) 18:35:12 ID:dl90lAVY
ニコ動とかで軽くみてみて笑えたらプレイするのがいいと思う
ニコ動だけで満足したから俺はプレイしてないけどw

434名無しの改造者さん:2023/09/16(土) 18:35:57 ID:GVinW.ZA
ターニア仲間に出来る真のドラクエⅥ

435名無しの改造者さん:2023/09/16(土) 18:44:03 ID:0GpT7gXo
バザーのドカボガの上とかペニカスの村のような普遍的なネタは今でも笑えるけど
当時のテレビ番組ネタ(上島みの細木)あたりは思い出せないと意味不明だと思う
チョコはハッサンにあげても何も起きない

436名無しの改造者さん:2023/09/16(土) 18:48:03 ID:dl90lAVY
ああ時事ネタとかも多かったっけか
俺は今見ても笑えるとは思うが当時のネタを殆ど忘れた人には
意味の分からないギャグも結構あるかも?

437名無しの改造者さん:2023/09/16(土) 18:55:37 ID:CZAOaYy2
確かにルドーのランランルー!も今となっては完全に意味不明だなw

438名無しの改造者さん:2023/09/16(土) 19:05:17 ID:dl90lAVY
あったなw

439名無しの改造者さん:2023/09/16(土) 19:32:03 ID:XOrI7ktw
モンスター名の沈黙の羊→ふんふんそれで?は初見でかなり笑った
小学生レベルだけどマドハンド→肥溜めに落ちたとかランプの魔人→おならで浮くよとかも

440名無しの改造者さん:2023/09/17(日) 00:50:33 ID:ioMybY2w
ドラモエはランドとターニアのからみがマジ笑えた
はい、いいえのセリフ前の改変もうまかった

441名無しの改造者さん:2023/09/17(日) 03:38:58 ID:UG1qQW0Q
ツイッター(新X)の垢もってないからツイッターのスレ見れないんだけどそう言う人は何処から探せばいいでしょうか?

442名無しの改造者さん:2023/09/17(日) 07:25:21 ID:iYhY9d8Y
>>439
そんなネタ、どこかで見たと思ったらドラクエ2オマージュやん

>>441
Yahoo!JAPANのタイムライン検索

443名無しの改造者さん:2023/09/17(日) 07:45:16 ID:HL6VJ5z.
ギガンテスが皆殺しの剣持ってた MJH

444名無しの改造者さん:2023/09/17(日) 08:17:21 ID:3EU.i8gE
>>440
どんなんだっけ?
ターニアがキモがってる感じだっけ?

445名無しの改造者さん:2023/09/17(日) 11:38:58 ID:ioMybY2w
>>444 花火のシーン
オリジナルは
ランド「考えてくれたか結婚のこと」
ターニア「ごめんなさい私自分がわからないの…」ランド「君の何がわからないって言うんだ?」ターニア「自分のことも世界のことも…」ランド「ターニア…自分が何者かなんて誰もわかりやしないんだぜ」

ドラモエ
「考えてくれたか?結婚のこと!」「ごめんなさいはっきり言って迷惑なの」「まーた照れちゃって〜」「警察沙汰にはしたくないの…」「ターニアどうしてわかってくれないんだい…俺はこんなに愛しているのに…」

見てた村人のセリフも「いやー青春だねー」から「いやー典型的なストーカーですなー」

だったかな〜

446名無しの改造者さん:2023/09/17(日) 12:47:46 ID:3EU.i8gE
詳細ありがとう
やっぱ面白いなw

447名無しの改造者さん:2023/09/17(日) 13:43:00 ID:jlexvszw
アデンダムどれいへいしにゾンビではなくメタルフラグが立っています
DQ4^{-}4.35からの設定ミスっぽいです

448名無しの改造者さん:2023/09/17(日) 14:51:43 ID:X.F./GVc
k.mix_ICの体験版2配布開始。disk1から2への切り替え試してくれって。こっちでは起動できてる

449名無しの改造者さん:2023/09/17(日) 15:32:41 ID:ioMybY2w
K.mix.ic起動はできた
移動中ホイミが自分にしかかけれなくなってるんだけど不具合かな?

450名無しの改造者さん:2023/09/17(日) 15:44:52 ID:CYaqeNN.
>>449
それは単なる設定ミスらしいよ
ネタバレスレで報告してる人がいてツイートで返信もあるようだ

451名無しの改造者さん:2023/09/17(日) 19:20:49 ID:FWUVjFY6
まだ体験版なのか
最後まで遊べるのはまだまだ先かー
デバッグがんばれがんばれ

452名無しの改造者さん:2023/09/18(月) 10:46:18 ID:3aOg4ZTQ
VCHの新バージョンはモンスター追加されるかな
仲間モンスターでも敵モンスターでも

453名無しの改造者さん:2023/09/18(月) 12:47:56 ID:0YwSW6S6
0.95きた

454名無しの改造者さん:2023/09/18(月) 14:04:01 ID:VocfyeT6
Snes9x1.62.3
チートコードなし・パッチ追加なし
素のままでやってるが異常なし、今のところは
要するに皆さんにテストプレイをしていただいて、悪いとこがあれば直していくスタイルなんだね?
ある意味共作

455名無しの改造者さん:2023/09/18(月) 21:50:52 ID:H7zNxueo
アデンダムのボンモールダンジョンの件ですが無事にはぐメタの盾も確認できました
というか0/600だったものが今度は20回で4個も出るし乱数の偏りって謎

456名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 07:27:27 ID:PdXj5UhM
ドラクエ3の改造ロムで
k mix と、それをさらに改造したk mix ICってあるみたいだけど違いが分からない…

k mix が化け物級完成度だということは理解できたけど、ICのほうはどういうコンセプトなの??

457名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 08:41:30 ID:MkOro40o
自分で調べてそれが分かったらまたおいで

458名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 10:56:30 ID:g8cn6riY
icはまだ正式リリース前だから別に調べなくてもいいと思う

459名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 12:37:55 ID:ujK4tHcE
ここで聞く前にまずreadmeを読みましょう

460名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 13:20:26 ID:MkOro40o
さっそく実況プレイ許可とってる人がいるみたいだな
リドミ読まないようなにわかが増えないと良いが…

461名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 13:51:35 ID:L/9d0e9U
実況されるんのか大人気だな〜
リドミ読まない奴が作者さんに凸しないといいな

462名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 14:00:12 ID:1OeEec4I
正義マンの視聴コメント禁止

463名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 14:40:28 ID:sne5S1x.
>>460さばさば?

464名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 15:24:09 ID:17LSqMWM
DQ3 K.Mix-IC Ver 0.95
がリリースされてるのね

465名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 15:37:56 ID:L/9d0e9U
一応最後まで出来るみたいよ

466名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 16:07:17 ID:vh4esVUA
実況かー
良くも悪くも話題になるよなあ
行儀良ければ職人増えるかもしれんし良いんだがマナー悪い奴が出ないの祈るだけだな

467名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 16:44:39 ID:PdXj5UhM
実況自体は今までも他ロムではあったろうけど、
作者に迷惑をかけるのだけはやめてほしいな

468名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 19:50:04 ID:z0JiBGCI
k.mixの新作ってめいうってるけど勘違いされんといいがなぁ

469名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 20:21:19 ID:ZndaiUUs
正直この表記はちょっと語弊があるよなぁ

470名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 20:23:24 ID:.ocVewkU
ホントだ
新作ってのは…書き方が悪いな

471名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 20:53:54 ID:z0JiBGCI
勘違いした視聴者がいらんことkさんに聞いて、配布禁止とかは困るわ

472名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 21:10:30 ID:MkOro40o
せめてアレンジパッチと表記するべきだな

473名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 21:21:47 ID:.ocVewkU
よーし パパ この問題を k mix作者さんに報告しちゃうぞー

474名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 23:23:43 ID:VV84ciA2
スクエニに報告するわ実況はやりすぎ

475名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 23:28:10 ID:meDAUGJg
あのチャンネル、ハックロムみたいなグレーなもん使って金稼ぎしてるから完全アウトなんだよね

476名無しの改造者さん:2023/09/19(火) 23:41:32 ID:L/9d0e9U
あれって収益えてるの?

477名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 08:18:04 ID:.5XVl8bo
>>461
実況ちらっとみたらウォタガさんらしきコメントでちょいちょい改造ポイントの解説してた

478名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 08:28:38 ID:U0BRoLNo
>>477斬新w

479名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 08:30:24 ID:Ak5ynp5Y
実況配信大丈夫なのかねぇ
状況次第ではKmixさんブチ切れるかもしれんし
嫌な予感しかないわ

480名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 08:38:37 ID:LK/DTC8g
kmixとつけるから同じ作者だと勘違いなるな
けど付けないとただの作品パクリになるし

別作品名で、りどみにはkmixの〜と明記するのが良いんかな?

481名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 08:48:51 ID:U0BRoLNo
言うてもk氏もブログに広告貼ってるからね〜

482名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 10:14:53 ID:vA1DMJ1.
>>476
動画で結末ぼかしてそのネタバレで釣ってメンバーシップに入らさせて稼いでる
後、パッチの当て方わからない人はメンバーシップに入ったらやり方教えますみたいなこと言って登録増やしてる

483名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 10:16:50 ID:9wF4efY6
>>482
そうだったのか

メンバーシップって単語はあそこでよく見るが
有料なんだなこれはやべえわ

484名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 10:33:52 ID:vGnlzcQs
ちらっと動画見てみたけど、やり方が露骨すぎて草も生えない
これ絶対ICも食い物にするつもりだろ。善意でコメしてたっぽいウォタガさん大丈夫か?

485名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 10:39:47 ID:DBkzKUW2
動画まったくみてないけど見ると収益になるのならみる気はしないな

スクエニ&YouTubeによってしかるべき対応がなされるだろうか。

「パッチの当て方わからない人はメンバーシップに入ったらやり方教えますみたいなこと言って登録増やして」
→それは厳密にはOKなのかもしれないけど(ipsパッチのあてかたは著作権関係ないから)、
それでも遠まわしに問題化しそうだなぁ

それでk mixの人まで含めて開発停止になったらいやだなー

486名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 10:41:39 ID:DBkzKUW2
ってことで、誰か通報した?
スクエニに。

487名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 10:46:52 ID:Ou.kJPbo
ネタだとしてもそんなに自分がプレイしてるパッチ製作者潰したいか?

488名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 12:17:01 ID:g.2vHZRg
一人を放置すると公式からDQ改造全体を潰されかねないぞ

489名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 13:32:24 ID:zQIll6Yc
アデンダム
ラーミアに呼ばれてきたシールドヒッポが山彦ルカニ食らっただけで死んだ

490名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 14:12:57 ID:6Kyl7f8Q
金儲けに使ってたらスクエニの逆鱗に触れる可能性はあるだろう。
つぶすべきは収益化している実況者だけだろうけど。

491名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 14:16:46 ID:OCcXxl2s
さばさばGAMEちゃんねるの登録者数とメンバーシップを調べてみた。

登録者1万で動画投稿、ライブ配信も合わせると月5〜10万の収益
メンバーシップ月300円で登録者が500人以上〜1000人未満だから15万円〜30万円の間、
7割が配信者にはいるから10.5万〜21万円

合算すると【15.5万円〜31万円】の間のお金が毎月入ってますね。
改造の仕方が分からない人が多いからメンバーシップ加入者が多いっぽいですね。

チャンネル登録者数も7月は7000人だったけど9月は9000人超えてるから
そのうち月20万、30万、50万と収益安定して上がっていくんだろうね。

メンバー用バッジもドラクエのモンスターアイコンもそのまま使用してて凄いw
スクエニに許可取ってるなら大したもんだよ。

492名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 14:17:35 ID:6Kyl7f8Q
ttps://support.jp.square-enix.com/contact_m.php?id=4341&la=0

スクエニの公式に通報窓口はあるようだ

493名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 14:29:22 ID:2Ud3avXA
別に「K-Mixの作者はウォタガさんだ!」とか言いふらしてる訳でも無いし、別にええんじゃないかね
パッチ作者さんにとっちゃ、自分の子供をお披露目してくれるんだから嬉しいだろうし

494名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 14:35:13 ID:OCcXxl2s
さばさばGAMEちゃんねるのショート動画を収益に入れるの忘れてました。

でもショート動画はそこまで収益高くないので…
ただショート動画は登録者数やメンバーシップ加入に繋がりやすいです。

【改造の仕方はメンバーシップ加入したら教える】ってやり方は上手いね。
月300円なら…って初心者の気持ちを利用するやり方は上手だわ。

これからどんどんチャンネルも大きくなってメンバーシップ加入者も増えて行くだろうね。
現にツイッターで【メンバーシップ最近一気に増えて嬉しい】って書いてあるしw

いや〜、他人の改造で安定して今現在月15万〜30万稼げるの美味しくて止められないでしょうね。

495名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 14:51:48 ID:U0BRoLNo
メンバーシップの特典ってパッチの貼り方だけ?だとしたら、メンバーに入るやつも相当…

496名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 14:59:12 ID:wz6iJPEc
>>492
いや、普通に考えてスクエニ公式に通報したら最初に潰されるのはハックロムだと思うが...

497名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 15:05:32 ID:wz6iJPEc
荒らしの話題がやっと止まったと思ったら今度はYouTuberの話題ばかりになりそうでやな感じだわ。
せっかく避難してこれかよって。

498名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 15:07:29 ID:Ou.kJPbo
普通に元を絞めるよね
例えそうならなくてもウォタガさんが自粛してパッチ公開取り消しとか想像出来ないもんかね

499名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 15:09:31 ID:Ou.kJPbo
多分規制取れた同じヤツじゃね?
またIDコロコロしてるか管理人さんに調べてもらった方が良いかもな

500名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 15:22:52 ID:9OZDa5PQ
こう言うのもなんだが公式が今後出すであろうHDリメイクよりもこっちの方がゲーム部分は明らかに優れているだろうしなぁ
極一部の人間しか関係ないだろうけど知名度が高くなるようなら公式からすれば目障りに感じるかもしれん

501名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 15:32:48 ID:OCcXxl2s
自分は規制の人とは関係ないです。

改造配信でパッチ当て教えるのをメンバーシップ誘導→お金取るは普通にリスクでしょ?
>>500の言う通り知名度が上がるとリスクも上がる。
他のパッチにも目を付けられて潰される可能性がある。

さばさばGAMEちゃんねるは5ちゃんねる見てるから
むしろ擁護コメ(ID:Ou.kJPbo )が本人じゃないかと怪しくなるね。

502名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 15:53:54 ID:Ou.kJPbo
>>501
擁護してるんじゃなくてグレーゾーンの事なのにお前みたいな無駄に事を荒らげたがる奴の存在が現れる事を危惧してるんだよ

503名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 16:00:20 ID:2Ud3avXA
正直改造ネタっつっても、どっちかと言えば配信ネタだし、
そんな話延々とされてもウザいだけなんよねぇ

504名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 16:06:32 ID:OCcXxl2s
>>502

358 名前:名無しの改造者さん[sage] 投稿日:2023/09/20(水) 10:11:01 ID:Ou.kJPbo
パッチ製作者のレクチャー&小ネタ付きだから…許可取り実況者の特権だね

お前サバサバ本人確定やな。
ツイッター見るに今日有給休暇取ったからコメ監視しまくってるんだな。

グレーゾーンなのにメンバーシップ誘導で金取ってパッチ当て教えるんすか?w
それってもう真っ黒じゃないんすか?

よほどチャンネル潰されるのが都合悪いみたいやね。
youtubeにグレーゾーンのことを報告すれば収益剥奪に繋がるからねw
別にスクエニに通報する必要ないんだよ。

505名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 16:11:47 ID:wz6iJPEc
一番恐れてたことになっちまった。
俺のせいかもしれんから謝っておく。

配信者がどうとかってのは5chのネットウォッチ板とかそっちでやって欲しい内容なんだよね。
ハックロム関係を収益化するなんてとんでもない、とは俺も思うけど、それはここでやる話じゃないし「お前本人だろ」は一番やっちゃいけない煽り行為だよ。

本スレ荒れてた頃の流れと一緒じゃん。
ガッカリだよ本当に。

506名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 16:33:12 ID:Ou.kJPbo
すみません管理人さんスレ汚しになるので喧嘩両成敗の規制お願いします。
多分話し聞かないタイプなので止まらないと思います

507名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 16:34:55 ID:Ou.kJPbo
あ、自分とID:OCcXxl2sの事です一応
皆様お騒がせして申し訳ない

508名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 17:04:39 ID:BKcIybzA
動画配信なんで反対してるの?
明らかに違法とかならわかるけど収益になるから観ないとか気持ち悪いよ

509名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 17:04:49 ID:9wF4efY6
このくらいならケンカって程でもないし
よほど人格攻撃や自演があれば別だけど
そういうのもないんならいいんでね?

510名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 17:12:38 ID:uLnQytRs
さばさばGAMEちゃんねるの主はやっぱりVC作者なのかな?
さばお(sabao)なんて名前のなかなかつけないし、偶然とは思えないんだよね
更新止めて実況に力入れてる??

511名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 17:14:46 ID:AxmHIlsE
収益を得ることで著作権者(今回はスクエニ)のお目こぼしをいただけなくなる可能性があがるじゃん。
するとハックロムごと(他社で言うところのポケモンとかバイオハザードのハックロムみたいに)明確に禁止ですっていう流れになったら困るでしょう。

…ってことだと思ってるんだけど。あってる?

512名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 17:16:49 ID:AxmHIlsE
著作権者に収益を得てたら明らかに違法でしょう。
収益を得てなくても著作権者のお目こぼしがあってこその合法なのであって…。

ってのをレスの冒頭につけるのわすれてた

513名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 17:16:59 ID:9wF4efY6
合ってると思う
グレーで見逃してもらってた物が今回の件で
ブラックになったら俺らも大損害

514名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 17:19:43 ID:AxmHIlsE
「明らかに違法とかならわかるけど収益になるから観ないとか気持ち悪いよ」
→いやいや著作権者に承諾をもらわず収益を得てたら明らかに違法でしょう。

って意味です
スマホで書き込むと誤字ばっかでいけねぇな…ごめん。

515名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 17:22:19 ID:kw/QyJ3.
v0.95は2度死ぬ…

516名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 17:25:39 ID:9wF4efY6
そういやいままでは大丈夫だったのかな?
ケミIC以前もさんざんスクエニ作品の改造した奴を配信しまくってたんだろ?
アンチも多いみたいだし通報されまくってそうw

517名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 17:27:59 ID:AxmHIlsE
そういやそうだな
通報されまくってそう。
正義マンがなんとかとか書いてるってことは、その人たちが通報してそう。

ってことはこの程度はまだ泳がしあそばされるのですかスクエニ様。

518名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 17:31:22 ID:U0BRoLNo
>>515DQ32とは違う死に方

519名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 18:16:12 ID:.owWBfo6
ザオリク♡ザオリク♡

520名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 20:18:58 ID:XqyrCYiU
バイオハザード・コードベロニカの非公式リメイク(アルゼンチン)は製作途中でカプコンに潰された
諸説あるが「支持者から寄付を受けた」のがアウトだったらしい
DQ改造界隈はお金の臭いがしない
だから今があるんだと思う
スクエニが本気ならとっくの昔に動いてる

521名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 20:47:12 ID:PKtH.6ik
アデンダムでGEN割合軽減型の項目で耐性がない防具に異常耐性を設定すると
メニュー画面で耐性が表示されず、実際に機能もしていないのは何故でしょうか?

元から異常耐性を持つ防具の耐性の付け外しについては何の問題もなく、
攻撃呪文や炎氷耐性については元の耐性の有無は関係なく機能しているようです

522名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 21:26:06 ID:AM7T3elY
今までハックロム使って金稼ごうとするやつなんざ現れんかったしな
界隈と製作者にどれだけ迷惑かかるか解らんし
最悪メーカーが動いて全部終わるワケで

聞いてるかさばさば
もう止めとけ

523名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 21:38:43 ID:/JsSXsk.
やめとけと言ったところで一度知った蜜の味を手放すことはできるのだろうか

524名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 21:43:15 ID:YC187uEs
出来ないだろうな
何か良い手はない物か・・・

525名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 22:57:16 ID:y7bdqQBE
とりあえずさばさばは通報した
すまんね皆さん

526名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 23:04:50 ID:7hXWUUxs
通報するも自由、しないのも自由だとおもうから良いんじゃない。
それがやぶ蛇にならないことを祈ろう!

527名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 23:07:34 ID:7hXWUUxs
あ、ウォタガさんとk mixのひとに突っかかるのだけはみんな止めておくれよ…

528名無しの改造者さん:2023/09/20(水) 23:20:58 ID:YC187uEs
突っかかる理由もないし大丈夫だろw

529名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 01:03:55 ID:r.2uEnKw
動画配信はグレーで無く、無許可は全て違法
収益のあるなし関係なく許可をもらったか、ガイドラインや規約を守っているかが重要
親告罪だから見逃してるか知らないだけのどちらか

530名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 04:08:36 ID:Sg3GWh72
DQ3 K.Mix-IC Ver 0.95

rulはどこ?

531名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 07:27:14 ID:hfOowU9A
>>529
そのとおり。
強いて言えば、「見逃している(=許している)」というよりは「泳がせている(=いつでも遡って告発・処罰できる)」という方が微妙に正しいとは思うけど。

532名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 07:29:43 ID:5ck0j28k
結論:せっかくウォタガさんが無料でリドミ付きでご提供いただいてるipsを難癖付けて
会費という形で営利を得ようとしてる時点で黒
これ以上スレ荒れたら手に負えなくなりそうやから、管理人さんも取りあえずこのスレを止めて
新スレでも立てた方がいいと思います

533名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 08:44:01 ID:YL6e0Mso
何でここまで来て5chと同じ流れになるんだよ…

534名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 09:19:15 ID:hx.gF9j.
営利目的って言うけど、件の動画の概要見てもどこにもそんな事書いてないやん

535名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 09:51:12 ID:u/YrPGMQ
これからも新作が出るたびにこの流れになりそうだな

536名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 10:23:26 ID:mDfrFekA
>>532
別に荒れてなくね?
新スレ立ててもこの議論の続きになるだろうしw

537名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 10:27:03 ID:3Tn/6Hb.
向こうの人間がそのまま移住してきたのだから
劇的に変わるわけがない

538名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 10:40:34 ID:z/QwtZ8o
>>534
そんなの一々書く訳ないだろw
商用利用してるのは明らか

539名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 10:51:10 ID:vRIglzLQ
こっちでもあげつらわれるほど嫌われる行為ってだけじゃないん?

540名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 10:51:52 ID:hx.gF9j.
普通商用利用するつもりだったら大々的にやるもんだと思うけどね。コソコソやってるならやる気無さすぎでしょ

541名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 10:56:25 ID:RPtbgyyQ
>>534
営利目的かどうかは本人が宣言するかどうかで決まるわけではなくて、その利用実態で決まる。
有料会員登録を促して会費を徴収しているという実態がある以上、営利目的(=商用利用)となる。

ってか著作権法違反に限らず、すべての犯罪はこうじゃね?
本人の宣言によらず行為の実態によるでしょ。

542名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 10:57:07 ID:mDfrFekA
どうせやるなら普通の未改造ゲームを実況して金稼げばいいのにな
堂々と宣伝出来て収入も大分上がるだろうに・・・

543名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 11:01:22 ID:hx.gF9j.
「有料会員登録を促してる」って言う割には会員特権がショボすぎるんだけど、それを持って「促してる」って言うのは無理が無いかい?

544名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 11:19:27 ID:JkD8G6tY
そろそろ別でスレ立ててやるべき話では?

545名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 11:21:20 ID:mDfrFekA
それもそうだな
しかしいいスレタイが思い浮かばん

546名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 11:22:46 ID:vRIglzLQ
話題ないから別にいいんじゃねーの
KICの中身についてはあっちのスレで語られてるしな

547名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 11:26:20 ID:mDfrFekA
話題ないというか実況の話で盛り上がってるから言いづらい感じじゃない?
アデンダムの話題振ってた人がこの流れのせいでスルーされてたような気がする

548名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 13:49:19 ID:VFNKTZ0E
一応立ててみた
荒れているという程でもないが関心持っている人も多いし
話題は分けた方がいいと思った

有料コンテンツ化の是非を問うスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61313/1695271682/

549名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 14:25:38 ID:zvu80UEs
スレ立てありがとう

こっちのスレタイトルは
【バイナリ神】Dragon Quest【改造】
だからまあその話題にまとめるのがいいかなやっぱ。


で、スルーされた人の件で
アデンダムは俺やったことないんだけど知ってる人はいるのかな
アデンダムは有名なんだろうけど俺はDQ3系ばっかやってるからなー
DQ3が至高だと思ってる。

550名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 14:46:13 ID:u/YrPGMQ
ウォタガ氏、ICでやりたいことはやったということだが、ぜひ馬車導入をお願いしたい

551名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 14:47:00 ID:RWChPU/o
DQ3が至高なのは同意だけど
アデンダムの改造も再現度やオリジナル部分も凄いよ
やってみて

552名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 15:18:37 ID:Msro2a3s
3に馬車とか作業量想像しただけで吐き気するわ

553名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 15:43:56 ID:1cpPSR8c
うちら作業したことないから分からないけど、
もしやるならDQ6とかのシステムから移植してくるんだろうねきっと。
でもルイーダとのからみをどうすりゃいいんだろう…


俺は馬車ほしいかと言われると別に欲しくないけど、ほしいひともいるんだろう。

554名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 16:30:45 ID:8q0W21rk
作者叩きじゃなくて別路線がハジマタw

555sage:2023/09/21(木) 16:56:32 ID:5KGBq9tA
馬車導入なんて普通の職人には無理だと思う
Kmix-ICでシステム部分の難しい改造は全部k氏の手によるものだし
k氏に依頼するなら分かるけどすばごじで終わりだろうなw

556名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 16:57:43 ID:STWg7tjc
TOUGHの新バージョンってグリンガムの鞭チャモロも装備できるんだな
打撃職のが合うかも

557名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 17:07:07 ID:RWChPU/o
>>555
いう程全部か?というのはおいといて
k氏でも無理だろうな
ざっと見た感じ6の奴そのまま移植ってのも無理みたいだ
データ移動データ拡張だけでも作業量多すぎる

558名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 17:09:17 ID:1cpPSR8c
>>554
だれも作者たたいてないでしょ

559名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 18:14:33 ID:ZzKJFDrs
まずはルイーダの入れ替えに総替え方式追加をだな…
それができれば
移動中にルイーダを呼ぶことで馬車もどきは実現できるね
ルイーダは手持ち道具を保存できんから戦闘中はむつかしいな

560名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 18:26:15 ID:1cpPSR8c
やっぱk氏の改造力はぶち抜けてるな。

ソースコードがあるならともかく(それでもすごいけど)、
説明もないバイナリーをいじってそこまで改変できるなんて人間業ではない…

561名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 19:54:04 ID:ky00p.r.
俺はかにかまかな
曲パッチ有り難かったしすいーつアデンダムもすごいと思ったしそもそもドラモエって随分古くから改造やってて驚いた

562名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 20:16:15 ID:RWChPU/o
かにかまさんすごいよね
めっちゃ尊敬する

563名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 20:27:56 ID:5bIcb3QU
ハックロムのダーマ神官は全てフォズにしようぜ

564名無しの改造者さん:2023/09/21(木) 20:55:48 ID:RWChPU/o
いいねw

565名無しの改造者さん:2023/09/23(土) 14:51:30 ID:GqeCb4EE
ドラモエはニコ動全盛期に見たから
もうかなり昔っからある事になるね
あの情報もなにもない時代に凄い物を作ったもんだ

566名無しの改造者さん:2023/09/23(土) 15:39:07 ID:vmJyT0ps
昔、あっちの本スレで何度かドラモエに言及したことがあるが相手にされんかったなw
何か訳があってタブー扱いなのか?
古すぎてつまらんのか?
単にやりすぎなのか?
スレ民からあんまり良く思われてない気がした

いいえ→この非国民が ここ好きw

567名無しの改造者さん:2023/09/23(土) 16:05:11 ID:GqeCb4EE
>>566
すまんなw返信したかったけど特に言う事思いつかんかっただけだw

568名無しの改造者さん:2023/09/23(土) 20:34:33 ID:0BqIjaSI
すいーつ出るまで知らんかった

569名無しの改造者さん:2023/09/23(土) 21:15:13 ID:BemxH1zI
kmix_icやってみたくて検索するんだけどウォタガ氏のページの古いやつしか見れなくて肝心新しい記事やろだに飛べる記事を参照するにはXに登録しないとダメな感じですか?

570名無しの改造者さん:2023/09/23(土) 21:55:05 ID:58yN9UXs
kmix_ic とりあえずXに登録してやったよ。
捨てアドのgmailとかあればXにログインできるんじゃないかな?どうだっけ?
とにかく適当にアカウント作ればいいよ

571名無しの改造者さん:2023/09/24(日) 04:48:08 ID:mNwgsGtw
>>570
ありがとうバイナリに因んだ名前の捨て垢つくります

572名無しの改造者さん:2023/09/24(日) 19:22:39 ID:H.cTs87I
DQ6toughについて質問させてください
格闘場で仲間になるメタルスライムのルーキーに関してです
パーティに加わってからはグラフィックもメタルスライムになりますが、それ以前(スラッジに呼び出される場面や、格闘場の控え室)では普通のスライムのままです
この2箇所を差し替えたいのですが、パッチで対応していないところをみるに難しいのでしょうか?

573名無しの改造者さん:2023/09/24(日) 19:33:51 ID:jJVSwe9s
中身覗いてないから推測で答えるけど
控室とかにいるのはNPCとして表示しているはずだから
NPCの方をメタルスライムに変えないといけないと思う
メタルスライムのグラ番号はわからんけど
スラッジに呼び出される場面や、格闘場の控え室での該当するNPCのIDみっけて
そこをメタルスライムグラ番号に書き換えればいけるはず

574名無しの改造者さん:2023/09/24(日) 20:34:54 ID:YmvVEvkE
控え室のルーキーのグラ、メタルスライムにできたら正式採用してほしい

575名無しの改造者さん:2023/09/25(月) 20:31:09 ID:Mx8LDWpw
>>573
やはり知識のない人間がツールでパパッとできるようなものではなさそうですね
でも各スライムのグラ番号さえわかれば、総当たりもできなくはないのかな…
ご回答ありがとうございます

576名無しの改造者さん:2023/09/25(月) 21:43:22 ID:DgGxfZfs
>>575
俺もそうやって知識ないまま
自己流で総当たりで片っ端からやっていってじょじょに理解出来て来た
いまでは結構深い部分もいじれるようになった

がんばれ!

577名無しの改造者さん:2023/09/25(月) 22:00:20 ID:7LIXo7DQ
馬車かぁ Kmixに有ったらメチャ楽しそう!
僧侶経由の魔法使い、賢者、魔法使い経由の僧侶、生粋の僧侶と魔法使い
これだけでも個性バラバラだしね。

578名無しの改造者さん:2023/09/25(月) 22:02:05 ID:7LIXo7DQ
馬車かぁ Kmixに有ったらメチャ楽しそう!
僧侶経由の魔法使い、賢者、魔法使い経由の僧侶、生粋の僧侶と魔法使い
これだけでも個性バラバラだしね。

579名無しの改造者さん:2023/09/25(月) 22:13:26 ID:DgGxfZfs
キャラも多いしね
あればすごくいいけど無理そうw

580名無しの改造者さん:2023/09/25(月) 22:31:17 ID:Q.qKHZus
今回賢者が完全上位互換なのにその3パターン必要?

581名無しの改造者さん:2023/09/25(月) 23:23:33 ID:7LIXo7DQ
メラゾーマのダメ 賢者はデフォの180 魔経由の僧だと120 僧経由の魔だと220 生粋の魔だと250くらい

582名無しの改造者さん:2023/09/25(月) 23:25:04 ID:Q.qKHZus
そんなに差があるのか
だまされたぜ
賢さ加算ぜんぶおなじかとおもってた

583名無しの改造者さん:2023/09/25(月) 23:25:56 ID:DgGxfZfs
Kmixの話だよw

584名無しの改造者さん:2023/09/25(月) 23:26:14 ID:7LIXo7DQ
ごめん 元祖Kmiのことっス

585名無しの改造者さん:2023/09/25(月) 23:41:37 ID:DgGxfZfs
KmixICなら賢さにだけ依存のはず

586名無しの改造者さん:2023/09/26(火) 08:54:01 ID:2N1YqdQM
カニカマ氏がDQ32に馬車と氷の洞窟を追加したスクショ出してたし
やろうと思えばkmixに馬車は追加できるとk氏も書いてた気がする
たぶん自力でAI実装できる技量が必要なので
k氏・中の人・カニカマ氏に期待

587名無しの改造者さん:2023/09/26(火) 19:01:40 ID:PgANp9iI
カニカマが早そうだな何となく

588名無しの改造者さん:2023/09/26(火) 19:06:12 ID:IO6kJMJg
マジすか! 職人さまが馬車やってくれるといいなぁ

589名無しの改造者さん:2023/09/27(水) 01:41:04 ID:owu7me3o
KMixICの動画YouTubeのショートで少し観たけどマジで全員女なの?
ルイーダで男作れる?

590名無しの改造者さん:2023/09/27(水) 10:17:09 ID:IDFTR2cM
女だけなのは勇者だけ
序盤から勇者も外せる

591名無しの改造者さん:2023/09/27(水) 10:33:18 ID:ZRRRoZJw
>>590
仲間は男でいけるんですね
よかった
主人公は我慢するしかないか…
ありがとうございます

592名無しの改造者さん:2023/09/27(水) 11:08:06 ID:Zfc0iLRA
何を拘ってるのか知らんが勇者(主人公)の性別が固定のゲームなんて珍しくないからな

593名無しの改造者さん:2023/09/27(水) 12:00:40 ID:JRj5OSLc
ゲームは基本男がプレイするから
主人公男のゲームは多いが
FFだと10-2や13が女固定だったな
あんな感じだと思えばこだわる人でも違和感なくプレイ出来ると思う

594名無しの改造者さん:2023/09/27(水) 12:01:53 ID:OYeMeckA
女主人公にするとナードがフェミだポリコレだうるせーからなw

595名無しの改造者さん:2023/09/27(水) 21:36:11 ID:9OzRCZtU
拘りってか女キャラ使うのに抵抗があるからしょうがない
男女選べるゲームでわざわざ女キャラなんて作ることないしな
動画で観たような女4人PTとか絶対無理だわ

596名無しの改造者さん:2023/09/27(水) 22:36:28 ID:qAzH2nhk
好きにやればいいさ

597名無しの改造者さん:2023/09/30(土) 13:14:29 ID:uunXNW42
アトリエ大好きだからあんま気にしたことねーわ

598名無しの改造者さん:2023/09/30(土) 14:09:56 ID:VwZQVxOc
自分は女性ってより、ユリが少し苦手かな

599名無しの改造者さん:2023/09/30(土) 15:02:46 ID:wdg4XK.2
知らんがな・・・

600名無しの改造者さん:2023/09/30(土) 15:56:49 ID:tstgxlSU
知らんがな・・・

601名無しの改造者さん:2023/09/30(土) 19:12:41 ID:QfSjyuFI
是非スレ34の件だけど
当て損ないでもプレイは進められるんだねw
もしミスった状態で不具合だのバグだの言われた場合、話がややこしくなるだろう
失敗に気づかず進めてる人、他にもいるんじゃ?
ガチ初心者さん向けも込めて画像か動画でパッチ当てを説明したほうが正しく伝わるのでは?

602名無しの改造者さん:2023/10/01(日) 06:54:30 ID:pt5ytQ8Y
HD-2D版 ドラゴンクエストⅢがうまく行ってⅦがリメイクされることになったら堀井雄二氏が本当に描きたかった変更される前のストーリーで発売してほしい
そしてHD-2D版のクロノ・トリガーやヴァルキリープロファイルもやりたい

603名無しの改造者さん:2023/10/01(日) 09:33:38 ID:fV4Yii.I
堀井雄二氏が本当に描きたかったってどんなんだろう?
おもしろそうだ

6あたりの時期に「そろそろ主人公が魔族」って構想入れようとしていれなかったらしいけど

604名無しの改造者さん:2023/10/01(日) 18:03:20 ID:CgFeJ0Kg
これはまだ体験版の段階?
クリアまでできる?

605名無しの改造者さん:2023/10/01(日) 18:24:42 ID:CgFeJ0Kg
それとダウンロードしたいけど9月7日の体験版以外見つかりません…
どこでダウンロードできますか?

606名無しの改造者さん:2023/10/01(日) 18:33:58 ID:p5ZJ5JJ.
DQ4^{-}アデンダム始めたんだけどこれ昼夜ないのかな?

607名無しの改造者さん:2023/10/01(日) 18:42:46 ID:CgFeJ0Kg
ダウンロードできた!
Twitter使ったことないからよくわからんわ

608名無しの改造者さん:2023/10/01(日) 19:41:18 ID:AlpNz5.M
>>607
まだ完成版じゃないから不具合色々あるようだ
もうすぐ完成版くるらしいしそれまで待っといてもいいかもね

609名無しの改造者さん:2023/10/01(日) 20:59:33 ID:X1CUIMtY
完成版待つことにします

610名無しの改造者さん:2023/10/02(月) 15:11:30 ID:ZTX3twwY
>>607
なんて検索をしてダウンロードできましたか?
やはりTwitter登録しないとダウンロードできませんか?
私も色々検索してみましたが
ダウンロードまでたどり着けませんでした。
もしよろしければ教えて下さい。
お願いいたします。

611名無しの改造者さん:2023/10/02(月) 15:34:39 ID:7wxmIUrE
>>610

ツイッターなくてもツイートに直リンしたら見れるかな?
完成版まで待った方がいいとは思うけど貼っとくわw

https://twitter.com/FF_IC_waterga/status/1703615119190900899

612名無しの改造者さん:2023/10/02(月) 15:35:51 ID:4HHzRDb.
>>610
その人は「Twitter登録してないけどダウンロード出来た」のではなく「ダウンロードのためにTwitter登録したけど使ったことないからよくわからん」だと思うよ。
素直にTwitter(X)登録すりゃ済む話なのに、何をそんなに怖がってるのか。

613名無しの改造者さん:2023/10/02(月) 15:41:16 ID:7wxmIUrE
ツイッターアカつくっとくと
色んなネットサービスのアカ作る時楽に作れるから便利だよな
そういう意味でも作るのは勧めだよ
作者ともからめるしねw

614名無しの改造者さん:2023/10/02(月) 16:27:41 ID:ZTX3twwY
>>613
610です。
皆さんご親切にありがとうございます。
無事ダウンロードできました。
昔Twitterで嫌な思いをしたので
今なお、敬遠しています。
迷惑かけてすみませんです。

615名無しの改造者さん:2023/10/02(月) 16:39:00 ID:J5zLyuS6
作者はTwitterを窓口として開いてる。何かアナウンスがTwitterでなされることもあると思う
readmeを読まない人が時々問題になるけど、プレイする以上それに関する作者の発信はしっかり追える環境にすべきでは?

今回は直リンでいけたとして、次以降はどうするのか。毎回誰かに貼ってもらうの?
そんな裏口を利用するようなやり方じゃいつか齟齬が出るよ

616名無しの改造者さん:2023/10/02(月) 16:42:02 ID:nUrAqRz6
返信に気づかず書き込んじゃったけど、嫌な思いをしたというなら尚更正攻法をとった方が良いと思いますよ

617名無しの改造者さん:2023/10/02(月) 17:08:33 ID:4HHzRDb.
Twitterで嫌な思いしたからってプラットフォームごと嫌いになるってある意味凄いな。
今はXに変わってTwitterはこの世から消えたから大丈夫だよw

618名無しの改造者さん:2023/10/02(月) 17:15:19 ID:4HHzRDb.
>>615
リリースの度にリンク貼ってくれって現れてもアレだから、登録してウォタガをフォロー後に鍵垢にしてればいいんじゃない?

■スマホアプリの場合
設定とサポート→設定とプライバシー→プライバシーと安全→オーディエンスとタグ付け→ポストを非公開にする

■PCの場合
ホーム左側のもっと見る→設定とサポート→以降はスマホと同じ

これすらやりたくないって言うなら、それもうただのワガママだよ。

619名無しの改造者さん:2023/10/02(月) 17:26:18 ID:ZTX3twwY
610です。
皆さんの言うとおりです。
再登録しますので次回からは
貼っていただくような要求はしません。
すみませんでした。

620名無しの改造者さん:2023/10/03(火) 14:04:43 ID:LgLqd6r6
Twitter俺もやってなかったわ
リンクサンクス^^

621名無しの改造者さん:2023/10/03(火) 14:07:48 ID:vevNrS..
完成版まで数か月くらい待つのかと思ったけど作者のモチベ高くて意外とすぐ出そうだしな

622名無しの改造者さん:2023/10/03(火) 18:00:16 ID:oTvUp346
そうか?本人も普通に完成版までしばらくかかりそうとか言ってた気がするが

623名無しの改造者さん:2023/10/03(火) 18:19:07 ID:KAeqI0ZI
Twitterも使ったことないやべぇ人おんのか

624名無しの改造者さん:2023/10/03(火) 18:39:10 ID:JchvGIxc
バイナリの方は荒れるか過疎るか それに引き換えここの平和っぷり
この差はどうして生まれるのだろうか

625名無しの改造者さん:2023/10/03(火) 19:45:08 ID:ckcGHx8s
管理の有無とか割れ窓効果で、あっちの方だとそういうのが屯しやすいのとタガが外れやすいんだろうな
昨日の時点で、もう出来上がるところで新しい敵思いついたとか言ってたから、今月中には完成版来るかな?

626名無しの改造者さん:2023/10/03(火) 20:43:44 ID:uRvgj/lE
テンオツキジンを使っても勝てない敵を実装してるに違いない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

627名無しの改造者さん:2023/10/04(水) 07:23:38 ID:zRJcBFpQ
>>623
俺もXはROM専 元々Twitter時代から好きではなかったし、たまにROMるくらいやった
そんな人も結構いるよ

で、向こうの本スレはいよいよ大元ごと終わりやわ 今朝もエラーで開かない
変人抜きでこっちに移行してよかった

628名無しの改造者さん:2023/10/04(水) 15:29:10 ID:ZdzVDdxM
なんで5chのドラクエスレあんなに重いの?

629名無しの改造者さん:2023/10/04(水) 16:21:49 ID:/T29eawM
重たいよな
書き込みエラー出たと思ったら書き込めてたりするしわけわからん

630名無しの改造者さん:2023/10/04(水) 16:23:28 ID:pDus0cnc
アンテナ低い奴らやなぁ
TwitterでDDos攻撃受けて鯖全滅って騒がれてんじゃん

631名無しの改造者さん:2023/10/04(水) 16:25:34 ID:ZdzVDdxM
>>630
あざ
トレンドとか見ないから知らんかったわ

632名無しの改造者さん:2023/10/04(水) 16:26:21 ID:/T29eawM
いまちょうどツイッター見てるがそんな事右カラムに出てないが?

633名無しの改造者さん:2023/10/04(水) 16:27:25 ID:ig8Q9nfk
一部の鯖はなんの問題もないから、普段見てる板によっては何が起きてるか分からんけどたまに重いなー程度なんだろうね。

634名無しの改造者さん:2023/10/04(水) 20:20:41 ID:xAdMKASs
一日中ツイッターばかりしてる人はアンテナ高くていいねぇ


それはそうと技術スレがあった方がいいって話になってたね
このスレは全般の話題で雑談中心だから技術的な話は
確かにし辛いかも知れないし攻略スレだとスレ違い
せっかくのしたらばだしプログラムとかSRがどうのこうのとか扱う専門のスレあった方がいいかもね

635名無しの改造者さん:2023/10/04(水) 21:50:57 ID:TVXgsHi6
また中韓からDos攻撃うけてんのかな

636名無しの改造者さん:2023/10/04(水) 22:04:57 ID:EkWtKqf.
>>632
>>634
継続しているとはいえ、1番話題になってたのは土曜か日曜だったからもう3日以上前だよ
今リアルタイムの情報だけ見ても多分そんなに出てこないよ

637名無しの改造者さん:2023/10/04(水) 22:14:21 ID:v.jIWpd6
土曜か日曜にそんなの見た覚えはないな
5chなんてもともとドラクエバイナリしか見てなくて関心がないから
スルーしただけかもしれんがみんなそんな関心持つもんかな?
俺だったらたまたま知った事であんなイヤミは言わないが・・・

638名無しの改造者さん:2023/10/04(水) 22:57:10 ID:kee.LK5A
俺も見た覚えないな
てかしたらばあるし5chはどうでもいい

639名無しの改造者さん:2023/10/05(木) 09:04:55 ID:PQAs3DgY
5ch興味ない自慢してて草
つかしたらばも攻撃受けているから重いし、他人事ではないぞ

640名無しの改造者さん:2023/10/05(木) 09:24:37 ID:EkaBNde6
まあこの話はここら辺で
タフは安定して面白いな
まあまだ無いだろうがまた更新するんだろうか

641名無しの改造者さん:2023/10/05(木) 09:41:09 ID:4XzL5ezI
自慢にみえるか?

642名無しの改造者さん:2023/10/05(木) 10:12:26 ID:eUUIsKz6
>>639
いい加減しつこい

>>640
タフは二周目三周目が面白いんだよな
構成変えると新たなバランスの良さに気付かされる
低レベルクリアも挑戦してみたくなる

643名無しの改造者さん:2023/10/05(木) 10:21:21 ID:eUUIsKz6
ドラクエ3は馬車と言うより
ルイーダの仲間に経験値入るシステムがいいかも知れん
kmixもicもキャラ多いから全員面倒みてられん
経験値配分システムのおかげでだいぶ楽は出来るが
人数が多いからな

644名無しの改造者さん:2023/10/05(木) 11:57:10 ID:oa2qGlnE
フォズはディスク4で透明になって話しかけると面白いw

645名無しの改造者さん:2023/10/05(木) 14:04:25 ID:pm3KuMzE
フォズグラかなりかわいくて好きだな
大人っぽくなってるのもいい

646名無しの改造者さん:2023/10/05(木) 15:04:33 ID:ZFsUyy0A
改造技術スレは5chでも求められているようだから立ててみた
質問とかあれば答えられそうなら答えるよ〜


https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61313/1696485730/

647名無しの改造者さん:2023/10/05(木) 17:54:47 ID:cD6yRN2g
イイスレだな
建て乙

648名無しの改造者さん:2023/10/05(木) 20:56:11 ID:M2B.wAgQ
DQ32の時にこのスレがあったら、完成版がリリースされて更に盛り上がっただろうに
本当に残念

649名無しの改造者さん:2023/10/05(木) 22:30:14 ID:qE8YPYnY
めうめう

650名無しの改造者さん:2023/10/06(金) 05:52:24 ID:EiponegU
アデンダム格闘場の件
クリア前にチャンプ倒して全階級制覇してしまうと
クリア後エンドール王からミスターハン討伐依頼をうけても
試合参加受付の男が「アナタは強いのでもう参加できませんが…」で参加不可の状態になっていまいました
これもうやり直すしかないですかね…
ちなみにチャンプの爺さんのセリフは階級制覇前のものに戻っています

651名無しの改造者さん:2023/10/10(火) 18:38:22 ID:rzn/Qr1g
>>650の件なのですが、T-editionにパッチを当てるという最もやってはいけないことをしていたのが原因でした
ただただひたすら申し訳なく反省してます

ほかにも様々な不具合が起きていたのであとでまとめて報告しようと思っていた矢先
「もしかしてパッチが正しくあたっていないかも?」と気づいて改めて作り直そうとしたとき
4.35.sfcにアデンダムパッチを当てたけどこの4.35てT-をリネームしたやつかもと気づいて…
ヘッダレスロムから順に当て直して不具合セーブデータでプレイしたところ大きな不具合は全て消えました
細かいものはセーブデータのせいだと思います
また最初からやり直してもし同じ不具合がでたら報告します
本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
※賢者の石と闇の洞窟空中宝箱は不具合パッチでも無事でした

652名無しの改造者さん:2023/10/10(火) 18:58:38 ID:cpK35IPM
おかしいとおもったw
でもよく報告してくれた
黙ったままだと混乱しちゃうからねw

653名無しの改造者さん:2023/10/10(火) 19:15:03 ID:BQEn3ukk
ミスッターハン

654名無しの改造者さん:2023/10/10(火) 19:38:17 ID:6XWoMowo
ちゃんと報告できてエライ

655名無しの改造者さん:2023/10/10(火) 19:50:52 ID:ISW5SKVE
あったけえなw

656名無しの改造者さん:2023/10/10(火) 19:56:33 ID:vt.GtFDY
やさしいせかい

657名無しの改造者さん:2023/10/12(木) 19:20:31 ID:a19Asq2M
KTPExが更新されてますな
ありがたや

658名無しの改造者さん:2023/10/12(木) 21:53:28 ID:W1VuKjpY
VCの更新まだかなー

659名無しの改造者さん:2023/10/13(金) 07:42:37 ID:7MnBGNF.
>>657
作者様乙です
MJHやアデンダムの更新待ち遠しい

660名無しの改造者さん:2023/10/13(金) 13:00:56 ID:.SHsp8kc
MJHで、クリア後歴代のボスたちはどこに出現するの?

661名無しの改造者さん:2023/10/13(金) 13:59:52 ID:DmlRpOzk
>>660
ヘンリーが誘拐されてた牢屋の前とカギの技法があった洞窟の広いフロア(大男がうろついてるとこ)でランダムエンカするよ

662名無しの改造者さん:2023/10/13(金) 15:30:20 ID:.SHsp8kc
>>661ありがとう

663名無しの改造者さん:2023/10/13(金) 22:40:32 ID:BtFu4l.2
MJHの歴代ボスのドロップは使えるモノばかり

664名無しの改造者さん:2023/10/14(土) 06:38:47 ID:/pTlEFpU
>>663その後、使い道あります?

665名無しの改造者さん:2023/10/14(土) 13:24:15 ID:QWPkIBoA
デスタムーアが落とす幸せの帽子は重宝でしたね

666名無しの改造者さん:2023/10/15(日) 15:06:12 ID:PBQx0h..
6toughの新仲間モンスターたちって耐性は敵時と同じなのかな?
オリジナルだと仲間ではちょっと変わってるからどうなんだろう…

667名無しの改造者さん:2023/10/16(月) 15:48:17 ID:u7KdzLns
ドラクエ6の仲間モンスターの耐性は敵対時と少しどころか全然違うね

おそらくTOUGHも全然違う
踊る宝石が耐性実感できないし

668名無しの改造者さん:2023/10/17(火) 01:23:24 ID:YneUt7rg
>>667
原作でピエールロビン2カダブウとか敵仲間で耐性だいぶ違ったもんね
あれからサイレスとキングマーマン使い出した感じだと割と耐性は敵時と同じような感覚はあるな…あとは肝心のザキ系が無効かどうか
ありがとう

669名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 10:01:26 ID:zUffcMno
原作自体が全然違うしな
同じならドランゴが強いなんてレベルじゃなくなるし

670名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 12:14:00 ID:ujOqyisY
DS版ドラクエ6のドランゴの耐性は敵のときと同じでカチカチ

671名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 13:26:00 ID:DQIF06w2
アレはスタッフが何も考えてなかった結果だろうな
人間の耐性も消してるし

672名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 15:20:05 ID:zuPy4/Vg
その反動か特にテリーは強化されてるパッチ多いな

673名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 15:41:22 ID:/G3mqEhU
テリーさんは元が残念性能すぎたから仕方ないね
TOUGHテリー結構使えそうだけどじゅもんつかうな運用だとロビン2に軍配上がりそうなのがなあ
賢者にしてAIでギガデインビッグバン連発してもらうならありかもしれない
カダブウとか言わないで

674名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 16:21:59 ID:NRJ5AuXc
多分原作5でモンスターが耐性あって強すぎたから
是正するために6以降は人間も仲間モンスターも耐性つけて調整したろうに
何も考えずに5のシステム流用したからああなったんだろうけど酷いもんだ
7リメイクも耐性消えてんだよね

675名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 16:47:22 ID:sPZIjRkg
その辺のgdgdっぷりは
堀井とスタッフにやる気ねーからだろ
リメイクは金儲けの道具でしかないし
DQ3リメイクだって一向に発売されないしな

676名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 17:18:55 ID:hhoEZJhY
>>673
まぁロビン2、カタブゥは任意キャラだし
テリーは確定で仲間になるのがいいよね

677名無しの改造者さん:2023/10/18(水) 18:32:35 ID:X.hiISaU
TOUGHはイカルス(スカルライダー)ロビン2、テリー、カタブウが癖になってやめられないw
VCも二回行動連中(ロビン2、ロビン0、バックル、ルーキー)でかためてる

678名無しの改造者さん:2023/10/21(土) 19:08:28 ID:4XUYub6E
なんかドラクエあぷろだに新しいパッチが来ているようだが。。。?

679名無しの改造者さん:2023/10/21(土) 19:22:25 ID:0ZwOY/D2
5chで話題になってたすぴーでぃか
わがままで阿呆な書き込みして住人から嫌われまくってたが
また上げてんだな

680名無しの改造者さん:2023/10/21(土) 20:49:39 ID:jm94Dno6
作品に罪はない
面白ければな
つまらないのは罪

681名無しの改造者さん:2023/10/21(土) 23:57:34 ID:jCeQV2EY
650の件でご迷惑をおかけした者ですが
その後さらに再度パッチDLし直してあて直してもまた出てきた現象があったので
これはKmixICの「テスト」赤グラコスみたいに「そうなるROMもあるかも」ということで情報共有の意味で報告します
【このレスにはデマが含まれている可能性があります。ご注意下さい】
DQ4^{-}Addendum0.881で起きるかもしれない現象

1.マネマネモシャスでライアンだけグラフィックの色が変になる
大灯台の鏡はモンスター図鑑879のライアンと同じ色合いなのに
なぜかマネマネのモシャスではこうなる
https://i.imgur.com/MiFHuTS.png
この色合いのライアンはモンスター図鑑には見当たらない(見逃してるかも)
「くさったライアン」というキャラなら納得の高クオリティなのでそういうデータかも??
ピンク部を金色しにたらリバストとして使えるレベルの謎キャラグラ

2.一部の消耗品を使用する際、どうぐ→つかう→だれに の対象ウインドウに8人しか表示されない
確認したのは
どくけしそう、せかいじゅのは、種きのみ美草、まほうのせいすい
ですが、もしかしたら上〜や特〜もそうかも?
9,10人目を8人目以内に並べ替えれば使えます

3.再戦キングレオの戦勝後むらの教会に戻る
他の類似のボス戦だとむらの家に戻るので設定違いかも??
このままで何も困ることはないのですが、むらの復興イベントを1つもこなしていない場合に限り戦勝後戻った教会を出たとたんに今いた教会の建物丸ごと消失し廃墟に戻るという怪奇現象が発生します

4.ブランカ教会シスターの職業説明が新しい職を見つけても??のまま増えない
(ホイミスライム バトルマスター 錬金術師 ドラゴン)

5.むらの復興 武器屋2人の出現条件に新しいものが追加された
「アネイルリバスト墓武器調べる」
調べる際の先頭キャラは誰でもいい
(先頭が特定キャラのみreadme画像)
むら復興スイッチとしてはサントハイム宴会ほかと同等のもので両方やってもカウントは1つ(詩人出現条件関連の意味で)
こちらは馬車を手に入れてからでも発生させることができる

6.むらの復興 池のホビット発生条件が明確化
酒場バーテン(イムル宿orエビルプリースト)
牛小屋セット(スタンシアラ王orテリー?)
のどれでも最初の1つ実施したもののオマケでついてくる
ちなみにwikiにすら書かれず誰も興味のない武器屋と酒場の間の金髪男もこれと同じ仕組みだけれど、おまけ対象イベントが多するぎため書く意味がない状態
あと4.35wikiでは鉄金庫老人隠しボスがムドー“他”となっているがaddendumで"他"はおそらくない模様

682名無しの改造者さん:2023/10/21(土) 23:57:51 ID:9WOGPCIw
つまり重罪人か

683名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 07:42:27 ID:bhAtW0OA
Addendumでガーデンブルグの炎の爪どこにある?

684名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 09:17:13 ID:Q6ZDI3Bc
待ってる方はいないと思いますが
テストプレイが表クリア済みそうなんで、そろそろVCHのβ版をうpしよかと思ってますー
裏クリアが済むまではVC版はお待ちをー
(ウォタガ氏のパッチが面白くてテストそっちのけでやり込んでたのは内緒w)

生存報告終わり

685名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 10:53:23 ID:ke0Wvh0o
乙です!

686名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 11:21:19 ID:kikVZZ7I
おつです〜!いえ〜!

687名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 12:06:54 ID:eW0h1QHA
>>684
乙です、K.mix_ICは今のトレンドだし実際面白くて未完成版なのにもう何回も周回したから気持ちわかりますw

688名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 12:17:37 ID:QP52.9qI
俺は昔、別ゲーのクソ雑魚パッチ作者だったけど
神パッチが出ると開発意欲を刺激されるよな
何でもいいから作りたくなる

689名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 12:31:46 ID:S71D9Uso
VC待ってまーす
K.MIX.ICも一通りやったので

690名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 14:07:05 ID:ay/z3HSA
アデンダムの話出てるから気になってたこと聞きたいんだけど、モンバーバラの右にある宝箱×2ってあれ取れるの?

691名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 16:01:15 ID:TnsRU1D.
ドラクエとFF両方改造してる人って案杯少ないよな
ウォタガ氏やつっしー氏くらい?
ドラクエもFFもスーファミ時代辺りが黄金期だと思うけど
どっちも好きな人は多いはず・・・

692名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 17:56:35 ID:I242fI7I
>>690
取れる 原作のロンガデセオのマップと同じなのでどこかに道がある

693名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 17:59:32 ID:I242fI7I
それにしてもkmix3_ICの傑作ぶりは職人さんさえ虜にするくらい凄いやな
バグッて1からやり直した5天空伝説も漸く異形の魔物にまで辿り着いたし、もうすぐ裏ボスの混沌と戦えそう

694名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 18:03:51 ID:I242fI7I
途中で送信してしまった・・・
混沌倒したら再びこっちに戻ってアデンダムとkmix3_VCやる予定

695名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 18:38:24 ID:TnsRU1D.
>>693
カニカマ氏も褒めてたしね
ホント凄いわ

696名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 20:23:05 ID:ZJYcYJc.
>>692
やっと見つけた…
ありがとう…
6の銀行に当たる階段見つからなくてまじでどこにあるんだと思ってた
クリア後にホック関連のイベントでもあるのかなと思って進めてもないし全然わからかなったわ…
中身は今さら品だったw

697名無しの改造者さん:2023/10/22(日) 23:29:56 ID:7BYuenhk
KmixICって無印と違って賢さで魔法威力アップとかないんですね
何がKmixなんでしょうか
きれもの魔法使い作ったらスライムに一発で殴り殺されたのですが
タフガイ一択な感じですかね?

698名無しの改造者さん:2023/10/23(月) 01:55:31 ID:K2RGwq9I
それちゃんとパッチ当てられてないぞ

699名無しの改造者さん:2023/10/23(月) 05:48:23 ID:Bi8DGirg
おーVC来るのかー
なんとなく12月ぐらいまで何もないと思い込んでた

700名無しの改造者さん:2023/10/23(月) 18:48:06 ID:HYs2/bNY
>>697
k.mixおよびそれを元にしたICは職業ごとに性格に対するボーナスがあるからきちんと調べないとダメだよ、k.mixサイトの性格データ見ればいい。なお魔法使いは体力一桁スタートもあり得るしスライムにワンパンもありえない話じゃない

701名無しの改造者さん:2023/10/23(月) 20:56:15 ID:c2XeoqYc
>>688
こうやって良い連鎖が繋がると良いね

702名無しの改造者さん:2023/10/23(月) 23:14:10 ID:aOUVsK5I
VCH作者です
久々に更新データうpしました

アイテムIDを移動した関係で進行不能な状態とかなるかもしれないので、スレ報告あれば助かりますー

でわでわ

703名無しの改造者さん:2023/10/23(月) 23:33:45 ID:fTUsKwW2
お疲れ様です!

704名無しの改造者さん:2023/10/24(火) 00:00:32 ID:eC1mnAbQ
おつでーす
待ってました、さっそくプレイさせていただきます

705名無しの改造者さん:2023/10/24(火) 19:51:56 ID:TmYiZFHI
K.mix-IC完成版まだもうちょっとかかりそうなんで、前からやりたかったVCHモンスター縛りやってみます。
ver.3.00β3でダーマ解放直後のセーブデータはとってあったけど、引継ぎはダメか、残念。
でも奇跡の石は気になるので最初からプレイかな

706名無しの改造者さん:2023/10/25(水) 21:16:56 ID:8kSFg9o.
VCH、スライム格闘場左上の井戸に入ってその中の井戸に入ろうとするといどまねきと戦闘になるけど敵名が表示されず、選択すると「モンスターはいなくなった」でブラックアウト
snes9xの1.62.3と6の改造コード(経験値や戦闘後のお金MAXや常に会心+追い風など)といんちきレミラーマパッチ使ってます

707名無しの改造者さん:2023/10/25(水) 21:59:57 ID:VOVYZLGk
VCHとレミラーマパッチは相性悪かったはず(口笛戦闘後に変なコメントが流れてフリーズとかあった)

708名無しの改造者さん:2023/10/25(水) 22:37:50 ID:LYGad9CM
VCH作者ですー
β版12に更新しましたー

1つ注意
ドラゴンローブとプリンセスローブのIDを入れ替えてるので、片方だけ持ってる場合はパッチは更新せずに、両方入手してから更新お願いしますー

レミラーマパッチは使用を想定せずに作成してるんで多分使用不可です。申し訳ないです、、、

709名無しの改造者さん:2023/10/25(水) 23:01:14 ID:VOVYZLGk
お疲れ様ですー

710名無しの改造者さん:2023/10/25(水) 23:11:53 ID:CTKEpSCQ
VCの杖って攻撃力ではなく守備力が上がりますが、これを道具→渡すの時に上昇する数値を表示できるようにはできないでしょうか?
星降る腕輪とかは原作だとかっこよさしか見れなかったと思いますがハックロムでは改善されてます

711名無しの改造者さん:2023/10/25(水) 23:37:21 ID:LYGad9CM
作者も設定したいんですが、技術不足で今のところ変更はできませんね、、、すみません

一応インパスでわかるようにはしていますが、不便なのは確かですね

ちなみに星降る腕輪は装飾品なんで、上昇するステータスの項目を素早さに設定したら簡単に見れるようになります

712名無しの改造者さん:2023/10/26(木) 01:38:25 ID:AeCZn/i6
>>708
>>706です
こちらこそ申し訳ありませんでした
パッチ外した状態で同じ現象が起きたら改めてご報告致します

713名無しの改造者さん:2023/10/26(木) 17:57:00 ID:No6tFz0I
>>711
返答ありがとうございます
やはり難しいのですね。

新バージョン奇跡の石という無限リソースのおかげで大分違ったプレイ感になっていて、楽しませてもらっています

714名無しの改造者さん:2023/10/27(金) 21:33:20 ID:Xi1Ej5cM
K.Mixやってるんですが賢者が微妙に感じてます
LV99とかまでいけば高HPでベホマズンも生かせるんでしょうけど
通常クリアLV(40ぐらい)までで何か良い使い方とかおすすめの運用法ってありませんか?

715名無しの改造者さん:2023/10/27(金) 22:07:22 ID:XUcGZkX6
Kmixの賢者は赤魔道士だと思って使ってた
僧侶と魔法使いを劣化版で両立できるから特に不足感は感じなかったなぁ

716名無しの改造者さん:2023/10/27(金) 22:08:58 ID:O1sNZw7I
>>714
むしろ決めずに立ち回るのが1番良さげ
呪文全部覚えた僧魔いるなら確かに微妙だけど、クリアレベル帯なら何やらせても万能感あるけどなあ

717名無しの改造者さん:2023/10/27(金) 22:47:49 ID:Xi1Ej5cM
LVUPも呪文習得も遅くゾーマ戦でベホマラーのある僧侶の時と違って余裕がなかったです
ってよく考えたら傾斜配分onにしてれば解決する話だったかもですね
最初にoffでプレイしてたから今思い出すまで存在を完全に忘れてました、失礼しました

718名無しの改造者さん:2023/10/28(土) 00:42:13 ID:MP14rrVU
僧→魔 と 魔→僧 と 賢者
こっからの選択に迷いまくった思い出

719名無しの改造者さん:2023/10/28(土) 04:50:25 ID:FMm0cbpo
toughのAIでブレスで一掃できるのに真空波とか津波で誰も倒せないってパターンやたらあるんだけど、これキャラ個性とかあるのかな?
もしくはダメージ計算変更前(レベル×2)のままの認識で使っちゃってるのか…

720名無しの改造者さん:2023/10/28(土) 06:15:26 ID:DV9J31pw
多分元々の固定?の+30ダメージのをAIは計算に入れてるかもしれないんちゃいますかね?

721名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 19:50:58 ID:EarYBmpM
VCH、β1でゲントの杖移動中も使用可に変更となってるけど、β12で効果が出ない。さすがに強すぎて変更された?

722名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 20:29:32 ID:cEM50cT.
>>721
作者ですー

それなんですが、致命的なバグを発見してしまい回復しないように元に戻しましたー

回復の処理を世界樹の雫の処理を流用してたので
袋内で道具使用するとゲントの杖が消えてしまいますー
同じように復活の杖も移動中の道具使用は出来ないように戻しましたー

723名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 21:08:44 ID:EarYBmpM
なるほど、了解です。
さりげなくカジノのスロットのボーナスゲーム数増えてて、高額品の交換が現実的になってて良さげですね。

724名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 21:54:11 ID:J2lIDo.U
使用後アイテム削除のSRを除外すればいけそうだけど
移動中は使えない方がよさげだね

725名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 22:16:23 ID:nchbXUkA
処理を弄ったらいけるかもしれないですが、元々は袋から道具使用できないのを492氏のパッチで使用出来るようになりました

更に弄るとなると危険な気がしたんでやめとく感じですー

726名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 22:20:32 ID:nchbXUkA
>>723
スロット気づかれましたかw
ボーナスはあんな感じでいいですかね?もう少し上げた方が良さげですか?

あとロンガデセオのポーカーは高い奴選ぶのと、ハイローならどっちがいいでしょうか?

宜しければプレイ意見あれば助かりますー

727名無しの改造者さん:2023/10/29(日) 23:09:29 ID:EarYBmpM
スロットはちょうどいいと思います。ポーカーはぶっちゃけQS使わないと稼ぎには使えないんで正直どっちでもいいですが、強いて言うなら前者ですかね。
ついでに個人的な感想で恐縮ですけど、ドランゴが他の物理キャラに比べて使いどころが無いのが残念です。個性のブレス活かすにはドラゴン職必須だけど、ザコ散らしにしか使えそうにない割に他キャラにも強い全体攻撃揃ってるから強みに感じないというか。
長文失礼しました。

728名無しの改造者さん:2023/10/30(月) 00:18:27 ID:VDi9un4Q
>>727
プレイ感想ありがとうございますー

ドランゴが微妙ですか、、、
作者的にも攻撃キャラとしては弱いと思われるかなーと思っていました

一応
・2属性ブレス持ちだから幅広い敵に対応可能
・大防御での肉壁+高耐久蘇生要員
・高耐久からの刃の鎧による攻撃力増加+反射ダメ

みたいな変則的な使い方が出来ます
火力より、むしろ支援が一番輝く感じですかね?

技を追加したい、、、削除する枠が無いからなぁ、、、
メガンテを削除したら爆弾岩のアイデンティティがなくなるし、、、

729名無しの改造者さん:2023/10/30(月) 11:35:24 ID:SQE.q2i.
ドランゴはちょっとインフレするパッチだと大体ヒーラーが定位置になってる気がするね
前にギガスラッシュとか強めの技がキャラ専用技になった(職業からは没収)パッチ遊んでたことあったけど
それだともう本当にすることなくて、ただタフさを活かしてピンチに出て来て後攻メガザルするだけのキャラになってたわw

730名無しの改造者さん:2023/10/31(火) 23:47:48 ID:ce0W0IxU
メガザルするだけの機械かw
まあ役割あるだけいいよなw

731名無しの改造者さん:2023/11/01(水) 12:45:33 ID:STfq.p3g
kmix ic が動くエミュレータAndroidにないのかな
寝転がったまま遊びたい

732名無しの改造者さん:2023/11/01(水) 13:21:37 ID:yQNlggus
普通にJohn NESSでいけるよ

733名無しの改造者さん:2023/11/01(水) 22:32:44 ID:fAAthMTY
KmixICなんですがAIに回復任せたら
HP割合が一番減ってるキャラを優先するようなのですが
凄い使いにくくてこんなドラクエ今までなかったと思うんですが
これはバグなんでしょうか?

734名無しの改造者さん:2023/11/02(木) 08:23:53 ID:yLD5JBjM
お。あの外国人のドラクエも11月10日配信か。

735名無しの改造者さん:2023/11/02(木) 09:01:27 ID:Q8klfrPg
失礼します。
アデンダムでステータスや覚える特技を変更したいとか、キャラを追加したいと思ってるんですがどうしたらいいでしょうか

736名無しの改造者さん:2023/11/02(木) 09:25:39 ID:Q8klfrPg
735です。
wikiにあったDQ6chara.exeで編集を行ったのですが起動してくれなくて悩んでます

737名無しの改造者さん:2023/11/02(木) 22:08:42 ID:MXlw0AZw
>>735
>>307に入ってます

738名無しの改造者さん:2023/11/02(木) 22:21:56 ID:oer4ud6.
icもしかしてAndroidのUniPatcherじゃパッチ当てても起動出来ない感じ?

739名無しの改造者さん:2023/11/02(木) 23:57:11 ID:uGrsxjWc
アテンダムでの技能を改造したら是非パッチ公開を

740名無しの改造者さん:2023/11/03(金) 16:44:21 ID:4eaxILo6
知ってるかもだけど
完成版来てるよー
kmixic

https://twitter.com/FF_IC_waterga/status/1720062579572384067

741名無しの改造者さん:2023/11/03(金) 17:03:58 ID:lrUR1JYw
やったねたえちゃん!

742名無しの改造者さん:2023/11/03(金) 19:55:23 ID:E7lknQ92
IC初プレイなんだけどkmixiで実装されてるいんちきレミラーマとかチート猫とかは設定すれば機能するんですかね

743名無しの改造者さん:2023/11/03(金) 21:10:43 ID:XOSMQy3E
>>742チート猫って?

744名無しの改造者さん:2023/11/03(金) 22:16:40 ID:E7lknQ92
アリアハンの城の入り口の左にアイテムとお金を自由にくれる猫を追加できる機能です

745名無しの改造者さん:2023/11/04(土) 13:48:16 ID:/lhNzEm.
>>740
神パッチ来てたのか
教えてくれてサンクス

746名無しの改造者さん:2023/11/04(土) 14:00:04 ID:/lhNzEm.
>>743
kmix公式サイトにあるいんちき屋ってやつ

747名無しの改造者さん:2023/11/04(土) 15:09:43 ID:qRqdfCdw
>>742
いんちきレミラーマは作者さんがBNE2データつけてくれてるから
そこから簡単に設定できる
猫は自分でバイナリいじったらできた

748名無しの改造者さん:2023/11/05(日) 09:52:41 ID:idPQTZz6
>>747
どうもありがとう

749名無しの改造者さん:2023/11/05(日) 11:44:36 ID:Uy43esJQ
DQ4^{-}って、「無印」「T-Edition」「アデンダム」とあるみたいだけど、
「無印+T-Edition」と「無印+アデンダム」の2つをやれば網羅できる感じ?
それとも内容そんなに変わらないなら後発のアデンダムだけで十分そう?

750名無しの改造者さん:2023/11/05(日) 12:44:15 ID:B/9P3BqE
>>749
アデンダムだけでおk

751名無しの改造者さん:2023/11/05(日) 13:27:41 ID:Uy43esJQ
>>750
さんくす

752名無しの改造者さん:2023/11/05(日) 16:22:08 ID:JyPtBd02
Tedition1.0β5 + 主人公男化シンシア画像テコ入れ + 男化パッチ調整
今の段階だとダンジョン数やキャラの技能の完成度が1番そろってる

753名無しの改造者さん:2023/11/05(日) 19:44:17 ID:xZyqL0Pw
T-Editionは隠しダンジョンの敵がバグったりテーブルおかしいから論外
ロザリー戦なんか、本来は蝶が6匹までしか出ないのに場違いな機械戦士が
無限増殖で湧きまくるし

754名無しの改造者さん:2023/11/06(月) 22:41:04 ID:0rI0X16w
百合や女主人公固定や女性職業の見た目変更とかが無い「Kmix」_IC版がやりたい
むしろ「百合世界お嬢様クエストに作り変えました」って内容ならそう楽しむけど
個人的な嗜好で+αではなく元からある要素を削る場合は削る前も選ばせてほしい

755名無しの改造者さん:2023/11/06(月) 22:56:29 ID:f3YqLmDg
変更するパッチがあったはず

756名無しの改造者さん:2023/11/07(火) 00:55:14 ID:Mau2LfPg
ロダにキャラグラ変更パッチあがってるよ

757名無しの改造者さん:2023/11/07(火) 09:03:30 ID:F.O33uTE
元々のDQ3が女性優遇だから女性限定で改造されてもなんら問題ないかなぁ

758名無しの改造者さん:2023/11/07(火) 15:32:43 ID:HU3uRncM
いつの間にVC職業で特技習得可バージョンきてた

759名無しの改造者さん:2023/11/08(水) 00:22:32 ID:ihYLV9fA
VCHパッチって職業で変わるのはステータスだけってことでいいんですかね?

760名無しの改造者さん:2023/11/08(水) 13:34:26 ID:Lv1CUnIM
>>759
基本はそう。マスターボーナス含み

あと職業特性はあるね
賢者の消費MP軽減とか
レンジャーが即死とか打ち払いはパラディンに変わってる

761名無しの改造者さん:2023/11/09(木) 20:59:01 ID:qhA1/FcA
へぇ...女勇者限定なのね。
SFCDQ3の改造って、昔はどっちかって言うと男卑女尊が気に食わねえってタイプが多かったのにな。
まあ、時間が経てば女パーティ組んで女同士で(脳内で)イチャコラするゲームがやりたくなる気も解らんでもないが
なんつうか昔からちょいちょい改造見てると、ほんと変わったなーって思った。

762名無しの改造者さん:2023/11/09(木) 21:35:35 ID:t72d48to
急にどうした?

763名無しの改造者さん:2023/11/09(木) 23:41:35 ID:.OZrAHA6
男卑女尊なんて主人公が男固定だったってとこぐらいじゃない?

764名無しの改造者さん:2023/11/09(木) 23:44:36 ID:.OZrAHA6
間違えました
男尊女卑の見間違えでした

765名無しの改造者さん:2023/11/09(木) 23:59:58 ID:Vpt/ikjE
>>761
あの人最近現れた新しい人だしね
考えが今までの人と違うのもおかしくはないさ

766名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 13:03:31 ID:.HMYsywo
おおむね好評のはずだが、あまりよく思わない人も一定数いるんだ?
k-mixの二次改造とはいえ、ディスクチェンジ制という発想は画期的だし、改造界隈の新たな地平を切り拓いたのは確かだろう

767名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 13:18:20 ID:o1pUY5tE
なんでもかんでもポリコレ化にしてしまうのと
なんでもかんでも百合化にしてしまうのは同じベクトル

快く思われなくても仕方がないだろう

768名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 14:56:26 ID:3ZbAjUKg
快く思わないのもわかるが個人規模の同好の士向けと全方位爆撃を一緒にするのは流石に違うわ

769名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 15:55:49 ID:56P3F9BQ
個人制作のModですら文句言わなきゃ気が済まない人いるんだよなー。
5chの頃はICの話題になるやいなや嬉々として荒らしだすアンチがいたけど、そいつが出てこないだけマシか。

770名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 17:55:42 ID:F/qb8Wpc
ストーカーと名付けられていたな
あいつはFF5rICの頃に現れたやつだよあのころからずっと自演しながら一人で同じ人叩いてる
したらばに来られるほど度胸もないだろう

>>767
さすがに暴論過ぎる

771名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 19:33:51 ID:Y9Q.F.ZY
カニカマさんもだけど難易度を上げるだけの改造ではなく色々と手を加えてくれてるのが良い

772名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 23:50:40 ID:.WWLiWgQ
海外のドラゴンクエスト+ 今日だったっけ? 英語版だけなのかな?
ttps://rpgmaker.net/games/4058/blog/

773名無しの改造者さん:2023/11/10(金) 23:50:48 ID:.WWLiWgQ
海外のドラゴンクエスト+ 今日だったっけ? 英語版だけなのかな?
ttps://rpgmaker.net/games/4058/blog/

774名無しの改造者さん:2023/11/11(土) 00:56:10 ID:9crLz4Eo
凄いなモンスター待機状態でもうねうね動いてるじゃん
海外のは規格外だな
まあDQ1ベースならストーリー皆無だし言葉分からなくてもイケ…るか?

775名無しの改造者さん:2023/11/11(土) 01:43:56 ID:TF7weBoQ
Switchのドラクエ1.2.3英語版でプレイした(パッケージ版が海外仕様しかないから)けどクリアできたよ
道具や呪文を和訳してくれたサイトあったから見ながら

776名無しの改造者さん:2023/11/11(土) 02:29:02 ID:2g.rKySM
英語版といえば6で大神官が微妙に間違ったことを教えてくれる洞窟の合言葉のやつですごく苦労したのを思い出した
文字すらまったくワケの分からない言語だったら総当たりしたと思うけど
真面目にメモとって一生懸命考えたよ
これが本来のRPG謎解きなんだとしみじみした思い出

777名無しの改造者さん:2023/11/11(土) 03:00:57 ID:bkwqV3lI
ラミアスの剣のところか
どんな文章だったか気になるな

778名無しの改造者さん:2023/11/11(土) 12:09:38 ID:IA1gVm8M
>>766-767

少し上の人のことを言ってるなら
あの人別に快く思ってなくね?

昔は男卑女尊が気に食わなくてその逆の男尊女卑調整もしくは男女平等のパッチ作る改造者多かったが
最近は原作のように男卑女尊スタイルでいく人もいるんだなーくらいの事しか言ってないように見える

779名無しの改造者さん:2023/11/11(土) 22:02:28 ID:hyaGgW.M
>>772
スクエニ謹製より遥かに出来が良さそうで草も生えない

780名無しの改造者さん:2023/11/12(日) 00:47:57 ID:vikwwyy6
31まだ?

781名無しの改造者さん:2023/11/12(日) 08:42:49 ID:lsHYdJd.
>>772
これ、凄いな
かにかまさんあたりが作者の公認取って和訳版出していただかないかな?

782名無しの改造者さん:2023/11/12(日) 09:32:15 ID:.OsiHBxk
外人版をMacかiPhoneでやる方法ない?MacはMacシリコンの新しいやつ。なんか説明見たらWindowsが原則で、後はAndroidやLinuxやら、Macの Intel版やらしか出てこない。

783名無しの改造者さん:2023/11/12(日) 13:47:32 ID:V7HSBoOc
>>782
M1以降はこういうエミュレーションソフト必須
https://iphone-mania.jp/news-477233/

動くかどうかは知らん

784名無しの改造者さん:2023/11/12(日) 15:10:15 ID:Tbh3ouoE
>>781
各言語翻訳版は作者歓迎で連絡くれればツール提供するって言ってるから
英語得意でやる気のある人ならカニカマさん以外誰でもやってくれたらありがたいよね
カニカマさんはアデンダムアップデートの方を優先でお願いしたいので

785名無しの改造者さん:2023/11/13(月) 00:11:01 ID:XMBNuiYs
Translator++っての見かけたから、とりあえず自分用にDragonQuest+取り込んで機械翻訳してみてる
機械翻訳するところまではいけたけどイベント名や参照ファイル名まで翻訳してくるから修正かなりめんどくさいなこれ

786名無しの改造者さん:2023/11/13(月) 01:51:41 ID:XMBNuiYs
ダメだ、データベースとかツクール本体と突き合わせてやらにゃ対応わかりにくすぎてやってられん
ツール貰って翻訳するときに参考にするくらいなら有用かもしれんが……

787名無しの改造者さん:2023/11/13(月) 02:20:25 ID:XMBNuiYs
NVTranslatorとTextractorCLI X86でリアルタイム翻訳できたから、これ使うのが楽そうだわ
画像までは翻訳してくれないからメニューとかは英語のままになるけど普通に遊ぶ分には十分

788名無しの改造者さん:2023/11/13(月) 03:14:05 ID:XMBNuiYs
あ、何度も連投申し訳ないけどフリーズバグ見っけたんで気を付けて
店で 売る>キャンセル>キャンセルキーじゃなくENDを選択して店を出る>メニューからアイテム選択 で売却セリフが出て行動不能になる

789名無しの改造者さん:2023/11/13(月) 04:13:32 ID:ePzvjpXE
>>772
これ、
ドラクエ1のリメイク?

790名無しの改造者さん:2023/11/14(火) 15:29:11 ID:64KEiVbw
>>772
すげえ…
海外ってドラクエファン居たんだな
ワイも翻訳してえけどGoogle頼りきりで役立たずやすまんな

791名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 00:12:30 ID:JEK.wUHc
一応報告
VCパッチアプデ完了しました
多分これ以上の更新はしないと思います〜
(BNE2データとかの更新はするかもしれません)
お手軽パッチは必要な方がそれなりにいたら追加するかもしれませんが期待はしないで下さい〜

スレの皆様方のアドバイスや意見とても参考、モチベに繋がり助かりました〜
特にイヌゴラム氏には特段に助けて頂きありがとうございました!

初期のverからのお付き合いありがとうございました〜
ヽ(;▽;)ノ

792名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 00:53:32 ID:Ihm1mHE6
おーお疲れ様ですー!
しかしちょうどβ15で遊んでる途中だったが
最新版でやるなら初めからやり直したほうがいいんだろうか…

793名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 07:24:54 ID:2GdH.ecU
VC神乙です
Ver1の前から含めて何度かプレイしてとても楽しまめました
ありがとうございます

794名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 07:50:19 ID:SD854ooY
>>791
おつかれさまでした!
たのしみだ

795名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 11:47:02 ID:wwsw2fhQ
お手軽版お願いしますm(_ _)m

796名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 17:56:03 ID:Tir9M.wo
完成版乙です。レミラーマパッチは初期から併用してるけどバグったことないです。

797名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 18:18:28 ID:FkR4oAok
>>796
インパスしてY押してみると…

798名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 18:21:43 ID:FkR4oAok
連投すまん、あとモンスター狩りしてるとリドミにある通り文字の羅列からフリーズはあるけど本編楽しいし対策出来るから些末な事なんだけどね

799sage:2023/11/15(水) 18:35:49 ID:Tir9M.wo
>>797
このフリーズ気付かなかった
でもあんまり影響なくないか?

800sage:2023/11/15(水) 18:39:29 ID:Tir9M.wo
sage間違えた、失礼

801名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 20:54:58 ID:zUk8OEMs
vc作者です
すんませんが明日3.01にアプデしますー
理由はvcの修得技の配置がvch版のままなのを直し忘れたからですー
ついでに教会とかにいる邪魔なNPCを横に動かしたりしてスムーズにプレイできるように調整しますー

カニカマさんのレミラーマパッチを使用してテストプレイをした事無いんで自分はわからないから、プレイされてる方の情報助かりますー

802名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 20:57:38 ID:0IqmbPCE
>>798
これ追加ダンジョンで初めてなったけど不気味で怖かったわw
画面の色まで変わってくるのがホラーすぎる

803名無しの改造者さん:2023/11/15(水) 21:43:57 ID:zivV/ayI
VCの後衛ってダサいメガネだけ特別な装備ないの?踊り子の服みたいなの

804名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 11:28:47 ID:jW1oPUzk
toughとvcのそれぞれの特徴を教えてください

805名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 12:28:42 ID:lbBIqa5g
前者が万人向けで後者は中上級者向け

806名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 18:51:33 ID:aXOgTXdA
今vc3.00で地底魔城なんだけど偽ムドー前の階段下りたとこでバグって進行不能になった
今日来るらしい3.01で改善されてればいいけが、果たしてどうなるか

807名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 19:24:19 ID:JUAB3Le2
バグ報告ありがとうございます

ギリギリで地底魔城を弄ったから、テストプレイをしてなくて見落としてました汗

どのような感じにバグりますか?
音楽は鳴ってるけど画面は暗転した状態でしょうか?

あと、ちょっとPCの状態が悪くて修正に日数がかかるかもしれません、、、

808名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 21:07:02 ID:SeDkVQcI
コピペ&アレンジ(宣伝布教)

TOUGHはドラクエ6の正当要素強化+バランス調整
無消費特技ゲーである6の進化改良版と言った感じです
仲間モンスターが増え、各キャラの自力修得特技が拡大されてます(バーバラはメラ、ギラ、ミレーユはヒャド、イオ、チャモロはバギ、ザキ系を最高位まで習得)
(主人公は勇者的にホイミ、デイン、ザオラル、魔法剣、ハッサンは回し蹴り、爆裂拳等格闘技、アモスはホイミ系と一部の斬り系、怪物っぽい技)
職業の修得特技もかなり変わってます
レンジャーが自然系特技習得(真空刃、マグマ、津波など)魔法戦士がグランドクロスやジゴスパーク等で不遇職はないと思います
個別作戦指示ができるようになっています

VCはドラクエ6ハードモードと言った趣です
雑魚.ボス共にモンスターのステータス、行動や耐性、出現パターンが強化されておりコツコツレベル上げするか最適選択肢を取らないと攻略が難しいです
原作と違い特技にMP消費がついています
道具や装備品もかなり入れ変わっていて原作通りの物のが珍しいぐらい
ゾンビバスターなど後発のドラクエアイテムも登場
VCHはさらに職業で特技呪文が修得できなくなり、無職縛りのようにキャラ固有の修得技とステータスボーナスで戦います
各キャラの自力習得技もTOUGHとはまた違いますが概ねイメージ通りに拡大されています
シビアな難易度が魅力ですね

仲間モンスターは数は増えていませんが一部入れ変わってます(ぶちスライム、マジンガ、ミミック等)

809名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 21:08:08 ID:aXOgTXdA
>>807
更新作業お疲れ様です
階段を下りると
レイドック王「気付いたときわしは……魔王ムドーだったんじゃ!」
のイベントが急に始まり、その後、別のイベント――もう終わっている大臣ゲバンのイベントが始まりかけてフリーズします
念のためいったん教会セーブからリセットかけてみましたが、同じ場所で発生しました
暗闇マップの階段を下りて、その次の階段のところです
プレイ環境がAndroidのSnes9x EX+なので、おま環かもしれませんが……

810名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 21:32:16 ID:vyy2W25k
>>808ありがとう!toughのバージョンアップも気になりますね

811名無しの改造者さん:2023/11/16(木) 22:23:55 ID:JUAB3Le2
VC作者です
修正箇所の目星がつきました
やっぱりフロアを弄った関係で発生しています

とりあえず、地底魔城の途中にある空の宝箱や樽が沢山ある小部屋に入らなければバグは発生しないと思います

3.01では形を変えて修正しますー

812名無しの改造者さん:2023/11/17(金) 01:15:54 ID:4FoS1OOw
toughって拡張されてるからレミパッチ無理という認識だけどあってますか?

813名無しの改造者さん:2023/11/17(金) 07:45:11 ID:OBmmI0Ms
vcアプデしました

地底魔城のバグは修正できたと思います
フラグを弄っていた関係でバグが発生したみたいです

アプデデータでもバグが発生した場合は、大変申し訳ないですが新規データで再プレイをお願い致します(本当に申し訳ない、、、)

それでも同じバグが発生したら、少し修正に時間かけますー

814名無しの改造者さん:2023/11/17(金) 08:35:52 ID:1E3dC6yw
>>808
昨日バグ報告させていただいた者です
あの後、少し気になることがあったので検証してみました
マップ入れ替えで、地底魔城前半に、部屋が追加されてますよね? どうにもその部屋にある空っぽの宝箱が件の進行不能バグのトリガーっぽいです
部屋をスルーして進めると普通に偽ムドーの部屋まで行けました
念のため部屋に入っただけでもバグが起きるのか試しましたが、そちらも問題ありませんでした
その部屋の空宝箱を開けてダークフロア先の階段を下りると、バグでイベントが起きて進行不能になるようです

815名無しの改造者さん:2023/11/17(金) 08:37:35 ID:1E3dC6yw
リロードし忘れてました
既に対処済みなのですね
差し出がましい真似をしました
申し訳ございません

816名無しの改造者さん:2023/11/17(金) 08:46:50 ID:OBmmI0Ms
>>815
いえいえ、検証していただきとても助かります。ありがとうございます!
自分でも確認してみて、宝箱ではなく最初の扉を開けるのがバグ発生のフラグになってました
フラグはオフにしたので多分大丈夫だと思います

バグ報告本当に助かりました

817名無しの改造者さん:2023/11/18(土) 09:55:37 ID:0omnPPcM
VC作者さん
これは乙じゃなくてポニテがうんたらかんたら

818名無しの改造者さん:2023/11/19(日) 00:28:01 ID:XI6FDrhQ
VCって敵が強いのは歯応えあっていいんだけど回避率がやたら高いのはストレス貯まるように思うんだけどみんなどお?

819名無しの改造者さん:2023/11/20(月) 07:56:04 ID:blXa0bFk
敵の回避率でイラっとしたことないな

820名無しの改造者さん:2023/11/20(月) 19:16:18 ID:6Oqi94Kw
>>818
寧ろ必中よりも飽きがなくて好きかも

821名無しの改造者さん:2023/11/20(月) 19:30:33 ID:a7jnYsUo
原作が明らかな物理優遇だからね。呪文が底上げされてるし、呪文も使って行った方が雑魚戦は楽だわ。魔法の聖水が入手しやすくなったから、使えばいいだけだし
回避うざいのはわかるけどな

822名無しの改造者さん:2023/11/21(火) 08:38:52 ID:bCE8c63g
こちらも回避できるなら気にならんと思うけど敵だけならイラつくかも

823名無しの改造者さん:2023/11/21(火) 10:33:15 ID:aDULkjN.
主人公とか一部のキャラは1/48に回避率が上がってるみたいだな
更に回避装備の風のマント+パラディン特性+素早さの高さで、体感1/3ぐらい避けるわ

824名無しの改造者さん:2023/11/21(火) 20:41:27 ID:/hu5SLIQ
VC303すぐに消えてしまいましたね。

825名無しの改造者さん:2023/11/21(火) 21:10:10 ID:W0X4r7BA
VCなんで消えたんだろう。致命的なバグでもあったのかな
とりあえず洗礼の祠にミミックがいたからリロードで仲間にした
秘密の洞窟でロビン2、宝物庫でマジンガ加入させて無双体制入る

826名無しの改造者さん:2023/11/21(火) 21:41:28 ID:.a384n5.
vc作者ですー
ちょっとミスを発見したんでプレイされる方に迷惑かけるかと思いまして一旦下げました
また後日上げ直します

ちょいちょい修正いれてすみません。11月いっぱいはこんな感じなんで申し訳ないです

827名無しの改造者さん:2023/11/21(火) 21:50:29 ID:V/.MHsRo
VCがいきなり消えるのは緊急の手直しがあるのが大半だから
心配せず待っていればいいだけやで

828名無しの改造者さん:2023/11/22(水) 16:49:47 ID:B9fcLpYQ
>>825
秘密の洞窟ってどこにあった?

829名無しの改造者さん:2023/11/22(水) 18:50:17 ID:6Q.YI8Sw
上の世界にありますよ
空飛ぶベッド入手後以降に行けます(空飛ぶベッドでは行けない)

830名無しの改造者さん:2023/11/22(水) 22:28:53 ID:gKcGYmdU
>>828
原作でいうゼニス城南東の祠の場所
さっきロビン2加入させた。少し進んだフロアにいるよ
次はマジンガを神秘の鎧ミレーユのうけながしで突破して加入させるわ
誰をルイーダ行きにするか迷う。前衛ならハッサンアモスと思たけど口笛と忍び足はほしい

831名無しの改造者さん:2023/11/22(水) 23:17:01 ID:B9fcLpYQ
>>829
>>830
ありがとう

832名無しの改造者さん:2023/11/23(木) 00:26:34 ID:VnYNboOw
TOUGHの作者さんお願いします。
ハーゴンシドー戦のBGMも2の物にかえて下さい

833名無しの改造者さん:2023/11/23(木) 19:50:08 ID:VnYNboOw
ムドー、ジャミラス、グラコス、デュランの色違いが仲間になるのでフィールドグラのあるミラルゴ量産型もほしい

834名無しの改造者さん:2023/11/23(木) 21:16:25 ID:VxXHUS.M
そうですかいいアイデアをお持ちですね

835名無しの改造者さん:2023/11/23(木) 23:21:55 ID:tllhDZFo
数に制約があるだろうからウインドマージをようじゅつしに変えてもらえばいいんじゃない?

836名無しの改造者さん:2023/11/23(木) 23:28:46 ID:CXpBT8Cs
今日あがったVC3.03やってるけどフロストギズモのHPが100以下になってる
チートとかは入れてない 他のモンスターは大丈夫そう?
消える前にあがってた3.03だとデータリストの通りのHPだった

837名無しの改造者さん:2023/11/23(木) 23:30:01 ID:csxow8Xw
VCのくちぶえ+しのびあし要員はぶちすけでおけだね

838名無しの改造者さん:2023/11/24(金) 00:29:11 ID:gFFC9joM
>>836
情報あざーす

モンスターを調整してたんで、設定をミスってますね。すみません

仕事中なんで、明日なおします

839名無しの改造者さん:2023/11/24(金) 10:16:26 ID:YunIr/xE
当分始めないほうが良さそうだな

840名無しの改造者さん:2023/11/24(金) 14:45:04 ID:rRpSxJD6
vc作者です〜
さっき内部データを確認しましたが、vcもvchもフロストギズモのHPは特に問題ありませんでした〜

なんでHPが低くなったんやろか?

841名無しの改造者さん:2023/11/24(金) 15:48:54 ID:0F8ogeq2
ドラクエはエンカウントすると
設定のHPとは少し違うHPなることあるから
それちゃうやろか?

842名無しの改造者さん:2023/11/24(金) 16:53:39 ID:rRpSxJD6
一応フロストギズモのHPは250ぐらいなんで、エンカウント低減の2割でも100以下にはならないはずなんですが、、、

んー、わからんです

843名無しの改造者さん:2023/11/24(金) 17:41:52 ID:K6SUHJ4o
HP100以下のフロストギズモってDQ3か?
そもそもゲーム自体が違うから混ざる事は絶対無いけど

844名無しの改造者さん:2023/11/25(土) 02:11:53 ID:Wg2dWMYc
>>835
それいいじゃん!

845名無しの改造者さん:2023/11/25(土) 11:29:10 ID:ggOKXpko
kmix用のカニカマ氏の音楽パッチ(配布停止)から、32用の音楽パッチに曲を追加できるかやってみたけど追加はできました。これでエスターク戦の曲を専用曲にできそう
6のボス曲を入れてイベント戦は変えるってのも可能だと思う

とりあえず
空き容量の36C000辺りに1曲適当に追加して、今ある曲ID番号を追加したものに差し替えしたら再生できました

曲ID番号を411以降も設定するにはどこを弄ればいいかわからん

846名無しの改造者さん:2023/11/25(土) 11:57:48 ID:ggOKXpko
VCHで、いんちきレミラーマのインパスフリーズだけど
アプロダのDQ3+6調整に入ってる、いんちきレミラーマ調整の方だったらインパスのフリーズは発生しなかったな。たまにアイテム残り44個とか表示されるけどw

他のことでフリーズするかは調べてないから全ては知らない

847名無しの改造者さん:2023/11/25(土) 12:34:55 ID:ug0J3dNo
>>845
サウンドテストの上限変更
$C1CDFA cmp #$019c
$C1CDFF lda #$019b

848名無しの改造者さん:2023/11/25(土) 13:23:55 ID:ggOKXpko
>>847
ありがとうございますー
早速試してみます

849名無しの改造者さん:2023/11/25(土) 14:59:08 ID:1IJoONvw
vcのカジノスロットなかなか爽快だな
ボーナス数が改定されたおかげでもう62回遊べるドン
https://i.imgur.com/SB9Iogf.png

850名無しの改造者さん:2023/11/25(土) 15:20:11 ID:R3remUxo
特殊な操作しなきゃ普通にインチキレミラーマ使えるぞ
Xボタン押した後に特定の操作をするとフリーズするだけだから
今までのバージョンでも最後まで使えたし

851名無しの改造者さん:2023/11/25(土) 15:23:40 ID:ggOKXpko
>>849
終わらなくて詰んだらわらうw

852名無しの改造者さん:2023/11/25(土) 17:43:04 ID:1IJoONvw
>>851
+40あたりで俺もそれ思ったw
まあ流石にここまで累積するのは珍しいみたいで以後減っていってコイン20万枚ほど稼いで終わったわ

853名無しの改造者さん:2023/11/25(土) 21:49:18 ID:Jd6Oe0iQ
スロットアクション追加されたのが6からなのに肝心の6は原作だと全く当たらないから辛かったな

854名無しの改造者さん:2023/11/27(月) 16:15:36 ID:5SBm9SZY
バージョンx. x x なら
↑ ↑ ↑
| | バグフィクス
| 新機能追加
      新しく作る
だと思ってた

855名無しの改造者さん:2023/11/27(月) 17:56:55 ID:P/dxbZGQ
DQ4アデンダムってどこでDL出来るか教えてください
見つかりません
別のDQ4の改造ゲーをやってたのをさっき気づきました

856名無しの改造者さん:2023/11/27(月) 18:40:22 ID:vLBA1KRs
少しは調べたら?
調べたら普通に出るよ

857名無しの改造者さん:2023/11/27(月) 21:32:19 ID:oFEW.dIo
テンプレをよく読みなはれ

858名無しの改造者さん:2023/11/28(火) 00:41:21 ID:Bu..2Ewc
相手するとか優しいな

859名無しの改造者さん:2023/11/28(火) 01:17:30 ID:wLolfBCY
新規さんなら優しくしたれ
ただでさえ閉じコンなんだから

860名無しの改造者さん:2023/11/28(火) 08:11:58 ID:mLSqifRY
恥を承知で書き込みします
アデンダムは見つかったのですがこれをプレイするための
DQ4^{-}4.35が見つかりません

S.Hのあっぷろーだーに唯一ありましたがDLパスがわかりません
もうDQ4^{-}4.35は手に入らないのでしょうか?

861名無しの改造者さん:2023/11/28(火) 08:51:10 ID:.G3ESSyk
テンプレの旧ロダでこないだ落とせたので大丈夫なはずです
レス番は444付近だったと思うので探してみてください

862名無しの改造者さん:2023/11/28(火) 09:33:43 ID:mLSqifRY
>>861
無事プレイする事が出来ました
ありがとうございました!

863名無しの改造者さん:2023/11/28(火) 09:49:17 ID:O3GrF8JI
アデンダムは自分も最初苦労したわ
場合によっては「いやあそこにあるでしょ」のあそこが消えてたりするからね....

864名無しの改造者さん:2023/11/30(木) 03:28:31 ID:WlNfWbh2
アデンダムのドランつかえる?装備できない息攻撃も弱いし
人間キャラのオーリンの方が強くてつかえると思う。
レベルの高いオーリンの鉄球攻撃でメタキンxはぐれ5を一掃できる(経験値8万ぐらい)
ドラゴンだから人間より強いと思うんだけど私が知らないだけで
ドラン用の武器とかあるのかな?

865名無しの改造者さん:2023/11/30(木) 11:17:41 ID:l98w8BJU
toughやりたかったけどKTPExが0.9.92しかなくて当てると当然バグる
古いの消す主義っぽいしtough側が対応してくれるまでプレイ不可ですかね

866名無しの改造者さん:2023/11/30(木) 11:50:05 ID:iD1.vC6k
KTPexベースではあるけど改めて当てる必要あったっけ?

867名無しの改造者さん:2023/11/30(木) 13:07:27 ID:LTl3Zy2g
toughに含まれてるからあてる必要ないっしょ

868名無しの改造者さん:2023/11/30(木) 13:47:28 ID:wTurBJP6
パッチのリドメはちゃんと読みなされ

869名無しの改造者さん:2023/11/30(木) 21:05:35 ID:ljeKvuzg
素romに当てればよかったんですね…できました
数日悩んでやむなく書き込んだのですがなんで試さなかったんだろう…

870名無しの改造者さん:2023/12/01(金) 00:10:24 ID:ROq7uQZM
試す試さない以前にread meは読め

871名無しの改造者さん:2023/12/01(金) 01:36:17 ID:vpAFWsIk
このパッチのベースはKTPExうんぬんと
ヘッダなしROMに適用してくださいの2文で
素rom→KTPEx→toughと読み取ってしまったもので…
理解力ない人は来ちゃいけなかったみたいですね…大変失礼しました…

872名無しの改造者さん:2023/12/01(金) 08:42:57 ID:oqB/8CPs
ええんやで🤗

873名無しの改造者さん:2023/12/01(金) 09:10:40 ID:o1NNMv52
ベースにしたって部分を誤解してたのね。
結果的に解決したから来てよかったじゃん

874名無しの改造者さん:2023/12/01(金) 09:19:48 ID:SZ1vuzEA
>>871
大丈夫や
5の足が早くなるパッチで
このシーンでは、使ったらダメって書いてあったのに
そのままにしてしまって
このスレで泣きついた人もおるんや・・・
解決したからええで
他には、いろんなパッチ当てすぎてゲームが起動できなかったり

875名無しの改造者さん:2023/12/01(金) 13:20:11 ID:wP1qAbAU
みんな大なり小なりやらかしてるから安心せい

876名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 14:49:10 ID:7eFqgecg
パラレル扱いとは言えピサロ周りがめちゃくちゃだよもう

877名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 15:16:43 ID:p/u2mg52
あれか?最近出たドラクエの
ピサロが主人公のアレか?
あれはハナから期待してない

878名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 17:37:47 ID:YfdXlKXk
今頃ドラクエ3のテストプレイしてます発表あったけど
改造版したあとにあんなヌルゲーできんわな
数百人程度やってるとしても売り上げにはそんなに影響ないかな?

879名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 18:34:51 ID:4aSKD2Hw
でも買っちゃうんでしょ?

880名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 18:44:20 ID:vuohYkqA
影響ないと思う
Steamでも出るはずだからMODで盛り上がるはず
タイトルによっては海外勢はリリース当日のうちにグラ変更・チート(Trainer)まで投下しちゃうからなぁ

881名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 19:19:45 ID:kfelu/2g
VCでモンスター縛りしててマーメイドハープや砂の器とかのキャラ専装備がもったいないと思ってたらスラリン(ルーキー)が装備できた
よくできてるね。
天馬の手綱は装備品可しないのかな

882名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 21:31:52 ID:p/u2mg52
>>878
改造版がなかったとしても
どっちみち「スーファミの方がいいや」ってなりそうではある

リメイクとかリマスターってコレジャナイ感がどれもすごいからな

883名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 22:31:29 ID:WdYIvJuA
DQ3を今の時代に忠実にリメイクした所でスカスカの糞ゲーになるだけだからな
追加要素たんまり入れないといけないが、そうすると懐古が激怒するから
開発が二の足を踏んで遅れている

884名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 23:25:13 ID:kfelu/2g
リメイク6は仲間モンスターと人間の固有耐性削除で劣化確定だからゲーム的にTOUGHのが遥かに優れてる
今度の3もグラフィック以外はK.MIXや3C+や他ハックロムに勝てないと思う
まー新グラで3できるだけで嬉しいから買うけど

885名無しの改造者さん:2023/12/02(土) 23:58:22 ID:AfrvLfOE
uosnesw使ってDQ3k.mixicプレイしてたら突然、町中でウィンドウ開いた時に背景貫通するようになったんだけど何かのバグ?
フィールド上や戦闘でのウィンドウは問題ない

886名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 00:15:54 ID:BMfJj.G2
てか、SFCの時に3ベースでロト編作ってくれてれば良かった。
5→6→3→1.2の発売順だったらな
その後もPSで7→4、PS2で5→8
DSで9の後4.5.6は統一されてて良かったが

887名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 00:19:50 ID:Blym.LOc
否定する人はいるかもしれんけど、11で等身上げた3勇者が見れたから、リメイク3も等身を8みたいな頭身にして欲しかったんよね、、、

関係ないけど、聖剣伝説3のリメイクは等身上げて、システムをガラっと変えて、追加要素を増やしてと、むっちゃ良かったからね

888名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 00:34:12 ID:2xz257Uc
DQ3k.mixicなんてすごいのを体験しちゃったから
今更公式リメイクはいらんわな

889名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 13:40:30 ID:NyZ3kw4s
聖剣3はリメイク(リマスター)では珍しいぐらいに評判よかったですね
元々が癖の強いシステムだったから遠慮せず弄りやすかったのかな
DQ3はシンプルだけに変化はつけにくい気がするけどそれでも期待はしちゃう

890名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 20:24:14 ID:py5oC9tE
紅き夜の神殿の屋上に行く扉って開く条件ってピラミッドの宝ボス全部倒してオルテガ復活だけですかね?
全部クリアしてるけど開かない…

891名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 20:39:45 ID:py5oC9tE
>>890
自己解決しました
灰ゾーマも倒さないとダメでした

892名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 21:48:28 ID:2xz257Uc
なんで扉空かないんだろう?と思ってたが灰ゾマ倒してなかったんだなw

893名無しの改造者さん:2023/12/03(日) 23:24:42 ID:c4pkv6Cs
VCH3.10のバグらしきもの報告。スフィーダの盾の洞窟で、茂みを調べて階段見つける所の場所が変わってるんだが、階段が出現する場所は以前のまま。何か不自然だから書き込んでみたけど、仕様なら申し訳ない。

894名無しの改造者さん:2023/12/04(月) 02:09:55 ID:KaRQnvWU
ヒントくれるNPCのメッセージもそこを示唆するものに変わってたので仕様じゃね
原作プレイ済みなら直行して引っかかると思うし味変にって感じだろ

895名無しの改造者さん:2023/12/04(月) 06:47:52 ID:LjBYwp0I
vc作者です
一応仕様ですね。
894氏がおっしゃるように、原作やってたら簡単なので、軽い引っ掛けです

本当は見つかった階段の位置も変更できたらいいのですが、技術が無くて断念しました
わかる方いたらご教示いただけたら助かりますー

896名無しの改造者さん:2023/12/04(月) 16:45:16 ID:PbgoRZKQ
VCの毒針強いな
ザキ系の効かない敵にも普通に即死発動するDQ5仕様になってるわ

897名無しの改造者さん:2023/12/04(月) 17:45:11 ID:XbnGnz1w
なるほど、ヒントまで確認してなかった、申し訳ない。
ヒントのセリフかっこいいなw

898名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 13:35:31 ID:Oz8a.Nzg
>>882
まったくもってその通りだが
いまの若いのにも買ってもらうためには
グラも今どきの感じに変えていくんだろうな
昔ながらのファンはスーファミの奴を買って持ってるだろうしね

899名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 14:15:35 ID:7zvrjsGM
ドラクエじゃないんやが
PSの格ゲーのKOFのドットグラ好きなんやが、会社で会う今の20代の子は古臭いってゆーてたな。スト6みたいなリアル近いグラの方がいいんだとさ
自分はPSグラの不知火舞の方が好みなんだが、若い子には伝わらなくて悲しいわ

ゲーム内容は改造の方が面白いし、リメイク版は内容以前にリメイク聖剣伝説3ぐらいにグラをしっかり変更しないと見向きもされないと思うわ

900名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 16:45:40 ID:t2acZ6E.
GBCにあったルビスのけん追加してみたけど
使ったときのメッセージやら攻撃の色やら本家準拠しようとすると
いろんな場所見てるのがわかっておもしろいな

901名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 17:24:54 ID:mzjoGEjs
>>899
別ゲーの話を我慢できなくて書き込んじゃうあたり含めて、悲しいくらいおっさんムーブかましてんなw

902名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 17:30:55 ID:ngRpBhPo
>>901
例えが出てこんかったから別ゲーの話になってすまんなw

903名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 17:35:16 ID:jYSsJocA
>>901
別に悲しくなくね?

904名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 20:42:02 ID:tAizUEQE
VCの毒針2回攻撃だから後衛3トリオに持たせてればはぐれメタルが簡単に狩れる
6ってレベル上げあんましない作品だけど職業特技なしだと新しいプレイできるね

905名無しの改造者さん:2023/12/05(火) 22:27:51 ID:VgA7jQj6
毒針もだけど、デーモンスピアも原作より早く入手できるし、メタキン剣にも一撃効果あって使って楽しいわ

906名無しの改造者さん:2023/12/07(木) 12:11:40 ID:YIFmKByU
旧ろだ507のキャラグラbmpをSFCEditorで差し替えようとするとパレット不一致吐くのなんでだろう
パレットのRGBは背景以外一致は確認してるんだけど

もっと不可解なのはパレット1を黒埋めしてパレット2の背景を黒にすると差し替えエラーでないこと(パレット2の背景そのままだとエラー
逆にパレット2を黒埋めしてパレット1の背景黒にしてもこっちはエラー吐く
SFCEditorは背景色不問っていってるのにそれにも反してるのよね

907名無しの改造者さん:2023/12/07(木) 14:10:49 ID:FnQJ.jHs
3用を6でしてるとか?もしくはその逆とかは?

908名無しの改造者さん:2023/12/07(木) 14:26:51 ID:x.t.sPs2
3用を3に使ってるのはもちろん確認した
あと解決はしてないけどやりたいことはできたので報告

パレット1を使ってる画像部分をStirlingで00〜0F→10〜1Fに置換
あとは前レスの対処の通りパレット1削除パレット2背景黒化でいけた
SFCEditorで取り込むときパレットは選び直せるのがここで活きた

909名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 08:19:58 ID:OcfDlb8o
メッセージいじったせいか分からんけど、モンスターが逃げるとフリーズするようになってもうた

910名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 10:40:36 ID:GYkcHTpg
この正月3のハックロムはしごしようと思ってて、最終3C、kmixやってから_icをやろうと思っているんだけどそこへ行くまでにどういう順番でやろうか迷ってます
dot不満解消版plusとExtra2の4作品だったらどう言う順番にやるのがいいでしょうか?出来れば難易度とボリュームが少しずつあがっていくような順番でプレイしたいです

911名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 10:54:51 ID:49wrPeyE
不満解消がダントツで簡単
plusがその次に簡単
エクストラは本編はそんなに難しくないけどイベント進行には影響しない追加敵が強い
dotは多分本編が一番難しい。オリキャラ使うと恐らく難易度は上がる。オルテガ復活後のゾーマは隠しアイテム使わないと結構強い

うろ覚えだけどこんな感じ

912名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 11:32:11 ID:buA.LEBA
>>910
不満解消<<plus≦Extra2<dot
難易度順だとこんな印象

dotは本編が難しかったというか
オリジナルの知識が豊富だと罠にはまりやすいというか

913名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 11:40:15 ID:zcuFA2n6
dotはメジャーなタイトルじゃないけど、個人的には好きなパッチだった。オリキャラパーティ2通り、新規ジョブ入りパーティの3回はやったよ

914名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 11:46:57 ID:.v8fH/16
dotいいよね
改造具合がいい塩梅で、手軽に楽しいからオススメ

915名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 11:49:21 ID:GYkcHTpg
>>911>>913
ありがとうございます、ちょっと塩対応されても仕方ない質問かなと思っていたのでありがたいです。
不満プラスエクストラドットで進めます〜
確かに不満解消は最初のレベルアップでドンとステ上がるから進みやすいです。こう言うの意外と僕みたいなどれから手を付ければ良いか迷ってる人に重宝されるかもですね

916名無しの改造者さん:2023/12/09(土) 11:52:17 ID:GYkcHTpg
ちなみ僕が質問に上げたパッチはAIといつでもレミラーマと勇者画像変更パッチ使えます。プラスだけは名前入力でフリーズするのでまずメインパーティ作ってからパッチあてるといいみたいです

917名無しの改造者さん:2023/12/10(日) 15:26:38 ID:973Un4xc
にゃるほどね

918名無しの改造者さん:2023/12/10(日) 18:06:09 ID:iEK1qxbw
dot好き

919名無しの改造者さん:2023/12/10(日) 19:37:40 ID:0q3UEhN6
dotオリキャラどんなのがいるの?

920名無しの改造者さん:2023/12/10(日) 20:21:02 ID:0DlehTXM
2の3人組・5の子供2人、8のゼシカ

921名無しの改造者さん:2023/12/10(日) 23:06:06 ID:LDCqON0Y
dotってピラミッドとか幽霊船にボスいるやつだっけ?スフィンクスやカンダタ

922名無しの改造者さん:2023/12/11(月) 00:33:00 ID:.scDCd4M
>>920
さんくす

923名無しの改造者さん:2023/12/11(月) 01:51:44 ID:g6q9Sho6
格闘場にスライムベスとバブルスライムの歩行グラフィックあるからぜひに仲間に

924名無しの改造者さん:2023/12/11(月) 11:20:59 ID:Sz6TAfEA
>>921
確かそう、中ボスの難易度が高くてアレフガルドで大苦戦した覚えある

925名無しの改造者さん:2023/12/11(月) 21:44:19 ID:2x0y5uGY
3作品だと3C+も面白いよ
変更のボリュームがK.mixの次ぐらいにあるんではないかと
6の曲やモンスターが移植されてる

926名無しの改造者さん:2023/12/11(月) 22:02:18 ID:LzHK1TtU
ルビスの塔で猿のボスが出てきたのってdot?
あれ強すぎてスマートな倒し方がわからんままだった

927名無しの改造者さん:2023/12/11(月) 23:01:49 ID:45EZ/hgg
>>925
ありがとう
3cもプレイkmixの前にやる予定です
年明けになるかな〜
ちなみに3cもAIとレミラーマに加えて追加職業をオリジナルに近いグラを使えるパッチが適用できるようです

928名無しの改造者さん:2023/12/12(火) 00:01:14 ID:.rMhWuTg
強いボスがいるとKの絶対効かない相手に補助魔法使った時の「無効化された」が欲しくなる

929名無しの改造者さん:2023/12/12(火) 05:34:24 ID:kC3cUff2
たまたま効かないのか、絶対に効かないのかは初見プレイだと欲しいなw

dotは下の世界に着いてからもボスがいるのが楽しいわ
守備計算も体力も参照するし、原作の不満点を解消してくれてる感じ

930名無しの改造者さん:2023/12/12(火) 10:06:15 ID:EhPfpvk2
>>926
そう、猿の火力が高くてタフガイでHP盛れる作成キャラはともかく初期性格固定のオリキャラのHPが低くて辛かった

931名無しの改造者さん:2023/12/13(水) 22:57:42 ID:KOOQkLIU
3CはK-mixにはない面白さがあるから今でも遊ぶんだけど
ステータスが500まで上がるパッチ使えないのが残念
脳筋プレイもあるかもしれないが
255までだと最終盤の敵が結構つらいバランスに思える

932名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 18:26:46 ID:AyG6JWGs
すいーつやってないので既に存在してるか質問なのですが
着せ替えアイテムは全部1対1対応しかないでしょうか?
装備するときに番号指定して好きな姿になれるアイテム作ってるのですが需要ありますかね?

933名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 19:44:13 ID:DeWisEek
何個追加したの?

934名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 19:53:23 ID:uPDPE3SM
アイテム種類としては1種類ですよ
装備するときに追加ウィンドウがでてどの姿になるかを指定すれば変えられる感じです
装備し直せばその都度姿を変えられます
すいーつ等に既にあるなら車輪の再発明なのでいらないかなと思っての質問でした

935名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 19:53:43 ID:pkashhb6
>>932
面白そうだからぜひ使ってみたい

936名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 21:40:25 ID:AnrxZgEE
>>934
すばらしい!
改造の仕方を教えてくれるの?

937名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 21:51:15 ID:3LvbyM.g
kmixベースで作ってるのでipsと他のでも使い回せる作成手順を
同梱しようかと思ってますが他に何か希望あります?

あとまだver0.1みたいなレベルなのでいろいろ制約事項あるのと
バグ出るかもなのでそこはご了承を
新ろだに上げればいいですかね?

938名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 21:58:57 ID:nG1TA.hA
VCのジュエルがモシャスされたらグラフィックがパペットマン(原作の泥人形カラー)になった

939名無しの改造者さん:2023/12/14(木) 23:30:26 ID:AnrxZgEE
>>937
kmix改造してる人はICの影響で結構多いみたいだけど
他のでも使い回せる作成手順あったらよろこばれるだろうね
新ロダつかってくれたらわかりやすいと思う

940名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 00:37:10 ID:xwEnkvNA
>>938
作者です〜
情報ありがとうございますー
ちょうどver3.20にする予定だったので助かりました

先程うpしました〜

941名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 01:50:25 ID:Y.ncaY6I
番号指定着せ替えアイテムの解説テキストとか
Rommapとか準備してたけどもう少しかかりそうなので
明日(今日)の夜に新ろだにあげますね

942名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 02:14:35 ID:V81iN4I6
dot遊んだのだいぶ前だけどさまようよろい系のガラハドがアイスソード持ってるやつだっけか

943名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 11:08:12 ID:Z5EVi70w
kmixicのやみわらし強すぎてアリアハンから出れない

944名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 13:38:01 ID:7vvFrPeU
>>937
アデンダムのテキストに似たような話が書いてあったよ
アイテムじゃなくてさくせんウィンドウから直接コスプレが選べる感じ
100種類選べるようになってるみたい

あっちはDQ6の話だったしDQ3のパッチならそれはそれで大歓迎なので
頑張って作ってください

945名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 13:49:43 ID:7vvFrPeU
ごめん読み返したら記憶違いで80種だったw

俺はキャラグラのパレットを2系統より増やす方法が知りたいわ
カニカマさん教えてくれないだろうか・・・

946名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 14:00:41 ID:VFbPL046
>>943
マヌーサはいるぞー

947名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 17:33:54 ID:jABvkpCs
>>944
そんなにキャラグラ拡張できるのかー
すごいね

948名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 18:30:58 ID:Z5EVi70w
>>946
まだ覚えてないっぽいしもうちょいレベル上げ頑張る
ありがとう

949名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 21:55:41 ID:3UPdLdEM
番号指定着せ替えアイテム新ろだにアップしました
バグ出たらごめんね

950名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 22:04:46 ID:VFbPL046
おうかれさまですありがとー!

951名無しの改造者さん:2023/12/15(金) 23:57:59 ID:0TzsIvbQ
>>949
おつありです!

952名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 00:39:37 ID:rxWMenmY
>>949
ありがとうございます

953名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 00:57:15 ID:beXMIASs
ウォタガさんが今後ドラクエ6作品も作るらしいけど、これは勿論ターニア加入でダーマ神官はフォズだよね?

954名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 07:12:34 ID:Zu5oszhA
本人はまだ何も言ってないけどフォズはデータが手元にあるだろうし
彼の昔の6の改造でターニアとかその辺の女の子とかパーティに加入させてる画像あったから
可能性は相当高いとは思うw

955名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 11:08:00 ID:beXMIASs
>>954
めっさ楽しみー
でも一年後ぐらいかな。FF5ももう少しかかるだろうし

956名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 11:12:28 ID:Zu5oszhA
FF5ははじまったばっかだしなあ・・・
ケミICみたいにガッツリ改造するなら7か月以上かかりそう
マジで一年後かな
FF5の方も楽しみだがやっぱドラクエが好きだ

957名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 13:51:36 ID:rxWMenmY
いんちきや導入して変化パッチ試そうとしたらあの子加入まで見ること出来ないんですね
勇者装備出来なかった

958名無しの改造者さん:2023/12/16(土) 17:33:54 ID:.DbkHszA
kmix2.0.2のセーブあったらそのまま使って大丈夫ですよ(たぶん
デフォグラを呪術師にしてるので装備可能者も制限しましたが気にならないならSFCEditorで書き換えてもらえれば

959名無しの改造者さん:2023/12/24(日) 12:40:38 ID:Nsm55MEk
kmix2.0.2のセーブ対応はうれしいな

960名無しの改造者さん:2023/12/24(日) 15:02:04 ID:Pre0fZ3Y
>>926
俺も勝てんかった・・・

961名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 16:48:35 ID:PT7U6c4U
dq6の改造でフォズを仲間にするなら
熟練度上げといちいちダーマに行く面倒臭さ
FF5みたいにメニューでジョブチェンジできると楽

962名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 17:02:29 ID:kHCD7za.
DQ6ってダンジョン途中で熟練度マックスになってしまうとダーマに戻るのが面倒なのよね
ダーマ以降メニューに転職コマンドが欲しいですわ

963名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 17:15:51 ID:OOUGOvgw
ドラクエ9にそんな特技あったがあれか?

964名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 17:47:54 ID:v59.QtkY
ダーマのさとりだっけか
どこでもダーマ転職画面メニューになって便利だったな
あれが6や7にあれば・・・

965名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 19:45:29 ID:siFJW2aU
大声で呼び出す会話アドレスをダーマ神官のモノに差し替えたらいけるんかな?

966名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 19:58:15 ID:v59.QtkY
何か特別な前処理とかなければそれで行けるかも

967名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 20:09:36 ID:hzhmF/V6
VC更新されてるね
何が変わったのかな

968名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 20:21:08 ID:siFJW2aU
3と違って、6の大声って活用する場面が思いつかないから
呼び出せるお店を全部ダーマ神官に変えたらいいんかな?

969名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 20:42:00 ID:jhh/a4JA
更新履歴読んだ感じ、アイテムID入れ替えも含めたバランス調整・インパス文をよりわかりやすくした辺りが主かな

970名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 21:02:39 ID:Pxgfg7CE
お店を全部ダーマ神官に変えたら、か
そういえばデバッグモードでお店メニューからダーマ呼び出せたよな
6はわからんがエンジン同じだし多分簡単に出来る気がする

971名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 21:46:53 ID:/5IZSOe.
攻略中に転職に戻るのがDQ6のストレスポイントだし実装出来れば素晴らしい改良点だな

972名無しの改造者さん:2023/12/29(金) 22:40:30 ID:sDL2GHvg
実装できたとして、面倒だけどボス戦前に転職を繰り返したら体力回復しちゃうってのは良く無いかなー

973名無しの改造者さん:2023/12/30(土) 11:34:58 ID:xfm2/nJM
あれ?転職すると全回復するんだっけ?

974名無しの改造者さん:2023/12/30(土) 19:01:58 ID:g7fXNpxs
6の転職はステータスがリセットされて全回復しますな

975名無しの改造者さん:2023/12/30(土) 20:06:37 ID:/P7IjmPA
前回服のSR避けて実装するとか?

976名無しの改造者さん:2023/12/30(土) 22:18:20 ID:xfm2/nJM
マジかー転職した後は毎回宿屋に泊まってから冒険再開してたわ

977名無しの改造者さん:2023/12/31(日) 08:34:59 ID:bHddZY6U
バランス変更パッチの更新来てるね。好きなパッチだから嬉しいわ。まさか10年ぶりに更新されるとはw

978名無しの改造者さん:2023/12/31(日) 10:33:06 ID:xGJyf3pg
朗報だね
今年は本当豊作だった
この一年に感謝

979名無しの改造者さん:2023/12/31(日) 12:37:06 ID:qDul0LhU
バランス変更パッチの更新めっちゃ嬉しい!
作者様のやる気が復活されたんな?

980名無しの改造者さん:2023/12/31(日) 22:28:57 ID:HQ0dsrTY
バランス変更パッチとはVCの大元になってるやつですか?

981名無しの改造者さん:2023/12/31(日) 22:41:43 ID:yv9zZvBo
ぐんたいカニカマ氏は2024年以降にDQ6(バニラ)の作戦切替え、キャラグラの使用色3系統化などをパッチ化するかもと言ってたのでFFC2のBGM変更パッチを作ってくれるとしても最速で2025年以降だな

982名無しの改造者さん:2023/12/31(日) 22:53:27 ID:4Ar5huGc
え?そんなのあるんだ初耳
それで6ICとか出来ると思ったら胸熱!

983名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 00:07:38 ID:8vggyMzw
ぽまいらあけましておめでとうございます!
今年も神パッチが豊富だといいね

984名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 05:25:12 ID:.Tj2nDpI
バランス変更とVCは別作品だけど、VC作者はバランス変更パッチとHP均一化パッチを参考にしていると明記はしてるよ

985名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 07:20:09 ID:i8H0JO/M
あけおめー!
きっと神パッチがまた来るさ!

986名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 09:26:21 ID:UujNxv1w
あけましておめでとー
今年も改造しまくるぞー

987名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 16:02:28 ID:WW.xrSv2
31お願いします

988名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 18:03:41 ID:FMgWgCAY
31製作者さんはツイッターとかやってないんですか?

989名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 18:48:28 ID:RFWsxShY
それいいな
神製作者さんはみんなツイッターやればいいんだ
神作者さんのツイートは見てるだけで楽しいからな
みんなやってくれ
NOTEでもいいよ

990名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 18:52:27 ID:v.NEtBME
年始休み久しぶり新しい(古い?)ドラクエ6やれて嬉しいぜ

991名無しの改造者さん:2024/01/01(月) 22:58:52 ID:RFWsxShY
いいね〜

992sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/01/03(水) 13:41:29 ID:ucPcRA46
はじめまして、お久しぶりです。バランス変更パッチのsochanです。

以前パッチを上げてからPCを2回ほど買い替えて、当時の名前のトリップとかパスワードとかは紛失してしまいました。
ですので今斧に上がってる前Verのファイルはまだあります。

前verをアップしたあとに「転職したらHPが下がってむずかしい」というような声があったのを覚えてて、なんとかしなきゃなとはずっと思っていましたが、今回ひさしぶりに直しました。

あと、旧ツイッターはもう利用していません。m(_ _)m

993名無しの改造者さん:2024/01/03(水) 14:50:26 ID:SYtvGYNM
おおsochan氏おかえんなさい!
かつどうされてるようでなにより

994名無しの改造者さん:2024/01/04(木) 11:19:59 ID:HhjmwWLI
おかいも〜
したらばでゆっくりしていってね!!!

995名無しの改造者さん:2024/01/04(木) 17:06:48 ID:C359yrkw
バランス調整は未プレイだからやってみよっかな

996名無しの改造者さん:2024/01/05(金) 11:37:23 ID:SOIupxa2
toughまたやってるけど面白いなあこれ。

997名無しの改造者さん:2024/01/05(金) 20:18:20 ID:or6VkPIg
6が一番好きなのもありハックロムではTOUGHが一番好き
VCHもストイックで面白い
バランス調整の新版今プレイ中
ムドーや兵士系のカラーとか変わったよね(前プレイした時は普通だったと思う)

998名無しの改造者さん:2024/01/07(日) 15:20:51 ID:7eIbsiew
sochanさんおかえり

999名無しの改造者さん:2024/01/07(日) 19:13:30 ID:RN4Zx5yg
あらしがいなくなったのが帰還なら嬉しい

1000名無しの改造者さん:2024/01/07(日) 19:56:17 ID:zRxLL5XE
荒らしがいなくなっていろんな人が戻ってくるかもしれんね

1001名無しの改造者さん:2024/01/07(日) 21:22:28 ID:wRl/A4mc
時の砂みたいに宿屋に泊まる(&フィールドを歩いて日の出を迎える)と再利用できるようになるプログラムをノアニールの洞窟の回復場所に組み込めれば経験値稼ぎに使いにくくなってモンスターの経験値やお金を強さに応じたものに設定できるのに

>>1000
32の作者さん戻ってきてほしいな

1002名無しの改造者さん:2024/01/07(日) 21:55:54 ID:RN4Zx5yg
>>1001
でも、他のバイナリスレみると
荒し風味のレスあるから
他にもいそうである
今回は、ホームラン級の人がひっかがっただけかも

1003名無しの改造者さん:2024/01/08(月) 07:42:31 ID:Lhozqj/s
VC作者ですー
昨日パッチ更新したんですが、モンスターIDを移動した関係で、敵に対するAIの判定値の設定を間違えてました(ブレス使わない敵にフバーハ使ったりする)
少ししたら一旦削除しますー

プレイする方いるかわかりませんが、また後日再うpいたします

1004名無しの改造者さん:2024/01/08(月) 09:45:38 ID:ZSzpZ4co
作者さん乙ー

1005名無しの改造者さん:2024/01/10(水) 23:55:14 ID:FN/QAlY6
>>989
ツイッター見てると図々しい奴や敬語使えない奴
お礼のいえない奴ガイジ質問する奴とかいるしな
多くの人がツイッターやりたがらないのはしゃあない気がする

1006名無しの改造者さん:2024/01/11(木) 14:53:40 ID:QCT4lbv.
書き込みテスト

1007名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 08:20:18 ID:5Lb0V9l2
レス3000?までいけるらしい

1008名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 08:53:58 ID:LY6KfDFM
10000じゃないの?

1009名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 09:07:59 ID:xAmhLArA
もしみんなが書き込み我慢してるようなら管理人さんがレス上限言ってくれると助かりそうね

1010名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 09:37:28 ID:LY6KfDFM
ネタバレスレが1400近くいってるし
そこまでは少なくとも大丈夫そう

1011名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 11:11:03 ID:nsCspp9Y
ネタバレ攻略スレ見たら10000レスまで大丈夫って管理人からのレスあったわ
やっぱり似たようなやり取りあって次スレ削除してもらってるみたいだし今回も次スレ削除してもらう方向で良さそう

1012したらば管理人:2024/01/12(金) 11:46:17 ID:o0EBS7NY
一応設定ではレス上限10000にしてあるからそこまでは書き込みできる
なのでそこまで埋まるまでは引き続きこのスレを使ってくれ
次スレはまだいらないからすまないが消させて頂くよ
次スレは>>9990
踏んだ人当たりが立ててくれればいい

1013名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 13:10:38 ID:noyGCJZw
>>1012
乙です

1014名無しの改造者さん:2024/01/12(金) 16:26:50 ID:nW8b4rC.
VCと調整と、目移りする幸せ
ありがたや

1015名無しの改造者さん:2024/01/13(土) 14:54:37 ID:0nGLXdOc
バランス変更パッチ2.092
ムドーの島の溶岩地帯で階段に入ると画面外に出て動けるけど進行不能、って状態になってそれ以上進めない
他に同じ症状の人いる?

1016名無しの改造者さん:2024/01/13(土) 15:48:58 ID:zvRoVIs2
自分もなったわ
真っ暗だけど通路繋がってて先に進めたよ

1017名無しの改造者さん:2024/01/13(土) 16:59:27 ID:0nGLXdOc
行けた、ありがとう

1018名無しの改造者さん:2024/01/13(土) 17:23:47 ID:T79bwfP6
作者じゃないけど、たぶん井戸の迷宮の関係でおかしくなってると思います
繋がってる階段の移動先のIDの数値を少し弄ったら直ると思うけどどやろ?

1019名無しの改造者さん:2024/01/14(日) 12:46:59 ID:aws7EhXg
避難所存在すること忘れて5chに書き込んでたわ・・・
VC3.30β6、北の山(アモスのとこ)で入り口にある洞窟に入ると、本来入る洞窟ではなく頂上の橋近くの洞窟に移動してしまう
このせいで道中の宝箱が取れず、ミミックっぽいシンボルエンカウントとも戦えない。バグか仕様かよく分からないので報告

1020名無しの改造者さん:2024/01/14(日) 13:38:59 ID:ggXBn2HU
>>1019
仕様
追加ダンジョンのパーツとして使われてる

1021名無しの改造者さん:2024/01/14(日) 13:43:40 ID:aws7EhXg
>>1020
なるほど、ありがとう

1022名無しの改造者さん:2024/01/14(日) 17:44:08 ID:M71CSijw
オリジナルからの変更点多いからReadmeは読むことを勧める

1023名無しの改造者さん:2024/01/20(土) 20:11:17 ID:xjL6Fvng
はじめまして、DQ4thをプレイし始めました。
WinIPSでパッチを当ててゲームを開始することはできましたが、
戦闘中に攻撃をしても「MPがたりない」と表示されるだけで攻撃できません。
どなたか対処法をご教示くださいませ。
こちらはバイナリエディタで編集するやり方でどうにかなりそうでしょうか?

1024名無しの改造者さん:2024/01/20(土) 22:26:09 ID:uhH.rtyo
1023で投稿した者です。
ドラクエ4のROMには複数種類あるみたいです。
別のROMに4thのパッチを当てたら解決しました。

1025名無しの改造者さん:2024/01/20(土) 23:02:12 ID:/tkZC5kE

よかったよかった!

1026名無しの改造者さん:2024/01/21(日) 08:32:52 ID:f8kjAZPc
5chのスレにVCでデュラン撃破後にフリーズって報告上がってるが作者さんあっち見てるかね?

1027名無しの改造者さん:2024/01/21(日) 13:07:15 ID:.Qd5BXPM
vc作者ですー
情報ありがとうがざいますー
自分はそのようなことは発生したことがないからわかりませんね、、、

伝説装備のアイテムIDを入れ替えたから発生したのかもしれません
敗戦して伝説取り上げられて、再戦して回収した時にフリーズが発生したとかかな?
とりあえずプレイした状況がわからないからなんとも解りません、、、

1028名無しの改造者さん:2024/01/21(日) 13:13:21 ID:.Qd5BXPM
とりあえず今もVCHで難易度が大丈夫かなー?って感じでダラダラとテストプレイをしています
最近追加したモンスターをボスに再設定し直して、エンカウントを調整し直しています

フリーズ報告も受けてますし、設定ミスが無いかの確認と、報告を受けたフリーズポイントの確認をVC版でテストプレイをしようかな?

1029名無しの改造者さん:2024/01/21(日) 13:20:21 ID:.Qd5BXPM
あと
自分はテストプレイする際には

・袋直行パッチ2(イヌゴラムさん作)
・売却価格表示パッチ(カニカマさん作)
・高速化パッチ-装備で戦闘行動パッチ用に調整版(Inuさん作を自分で(イヌゴラムさんのご教示)作成)

この3つを追加で充ててプレイしています

カニカマさん作成のレミラーマパッチは使用してないので、それを使用してのバグは対応外になりますー

今度テストするならレミラーマパッチも充ててプレイした方がいいんかなー

1030名無しの改造者さん:2024/01/21(日) 18:29:57 ID:OulolRww
いつも専ブラ使ってるから気付かんかったが
したらばのデザインかわってるんだな

1031名無しの改造者さん:2024/01/22(月) 10:21:58 ID:aL7D7UTo
ほんとだ
専ブラだと気づかんねw

1032名無しの改造者さん:2024/01/22(月) 13:16:12 ID:6M9a7uY2
デュラン戦後のフリーズは俺も年末のどこかのバージョンで起こったね
丁度そこのタイミングで新しいバージョンが出ててそのips当てたら問題なく進んだので
既知で修正済みと思って報告しなかったなぁ

1033名無しの改造者さん:2024/01/25(木) 10:48:21 ID:gv5BMVvg
VCH、追加ダンジョンの奥でエンカしてたメタキン5匹は削除?牢獄のカギ入手時点でがっつりレベル上げできるの好きだったんだけどな

1034名無しの改造者さん:2024/01/25(木) 12:21:10 ID:jDRBdvCw
>>1033
VC作者ですー
プレイandコメントありがとうございます。制作の励みになります
過去にあった追加ダンジョンのメタキン軍団を覚えていてくださって感激です!
嬉しいコメントをいただいたんでβ8で復活しますw
一応最終稼ぎポイントをデスコッドの井戸にする予定です(メタル系と踊る宝石のみ)

テストプレイもVCH版でドレアムを倒すのみになったんでβをそろそろ無くすと思いますー

1035名無しの改造者さん:2024/01/25(木) 12:34:34 ID:gv5BMVvg
まさか個人的な感想を取り入れてもらえるとは思わなかった
ありがとう、更新楽しみにしてます

1036名無しの改造者さん:2024/01/25(木) 12:47:40 ID:EkiZKOFA
>>1034
やったぜー!

1037名無しの改造者さん:2024/01/29(月) 15:27:28 ID:q5xRzvNA
DQ3_extended_ver1444
ゾンビキラーのダメージ上乗せを
オリジナルの16〜32から8〜24
に変更したいのですがどこを改造したらよろしいでしょうか?

1038名無しの改造者さん:2024/01/29(月) 15:48:49 ID:VEujGj5M
おなじしたらばに改造スレあるからそっちで改めて聞いてくれたら答えるぜw

1039名無しの改造者さん:2024/01/30(火) 02:16:57 ID:WQzjOKL.
toughクリア
色違い量産型魔王パーティでムーア様に下剋上をきめ、ブーメランパンツ3人衆(サタンジェネラル×3)をドレアム様にけしかけてやったぜ

1040名無しの改造者さん:2024/01/31(水) 17:43:39 ID:dySsPAPg
仲間モンスターをさらに追加か難しいなら半数ぐらい入れ替えたTOUGHやりたいな

1041名無しの改造者さん:2024/02/03(土) 14:37:38 ID:sAqE8k66
DQ6VC(VCHではない)、勘違いだったら申し訳ないけどβ8で職業による特技を一切覚えなくなっているようです。

1042名無しの改造者さん:2024/02/03(土) 16:43:38 ID:HUGzKaSs
>>1041
VC作者ですー
実は今日の早朝に気付きまして、修正版を上げ直しました。今日、朝から仕事だったので、ちゃんと修正できてるか確認不足なんで申し訳ありません

やっぱ体調不良の時に更新作業はやらない方がいいですね

1043名無しの改造者さん:2024/02/05(月) 08:50:35 ID:X1M9kPHA
kmixicって戦闘曲を1〜11までのメドレーに変えれないですかね?kmix用のやつをダウンロードしようとしたら消えてました。
皆さんどうしてますか?

1044名無しの改造者さん:2024/02/05(月) 13:45:05 ID:lRbPSt4s
kmixicではねぼうし使ったら何故か変化の杖と同じ効果が出て姿が元に戻らなくなってしまったのですが、これ直す方法ありますか?

1045名無しの改造者さん:2024/02/05(月) 14:29:28 ID:X1M9kPHA
>>1044
きえさりそうだったはずです。

1046名無しの改造者さん:2024/02/05(月) 17:27:35 ID:43BEcKjM
>>1044
変化の杖の効果が出るという事と
きえさりそうで元の姿に戻るという事は付属テキストに書かれてるにゃ

1047名無しの改造者さん:2024/02/05(月) 18:11:09 ID:lRbPSt4s
ありがとうございます!
今度からまずはテキストをしっかり読み込むようにします。

助かりました

1048名無しの改造者さん:2024/02/10(土) 00:47:57 ID:ADhhBTXw
6日に上がったパッチは何者?

1049名無しの改造者さん:2024/02/10(土) 08:33:56 ID:XkpxMALc
aaaa氏作成DQ6パッチ bne2同根 28KB 24/02/06 06:37 LuidaDQ6v100.zip
これか

aaaa氏って事は挙げた本人と制作者は別?

1050名無しの改造者さん:2024/02/10(土) 08:36:06 ID:KuTtzcVc
ルイーダ拡張パッチの再upやろ

1051名無しの改造者さん:2024/02/11(日) 00:59:57 ID:HxdhqIak
Windows10 64bit環境でDQ6chara.exe にてROM読み込み時、エラーを吐いてしまいます
ランタイムを入れたり互換性設定でWindows7などで試したものの動かず…

過去のランタイムが必要だったりしますか?

1052名無しの改造者さん:2024/02/11(日) 04:47:42 ID:7FvJeWSA
現状落とせるもんを再うpとかイミフ

1053名無しの改造者さん:2024/02/11(日) 17:31:03 ID:TC5k5mn6
バランス調整の追加ダンジョンって井戸の迷宮につながってるからベッド入手直後に行くとルーラ登録から船を呼びよせてフォーン城イベントすっとばせるね

1054名無しの改造者さん:2024/02/11(日) 20:52:05 ID:KShmgiWY
あー、ゼニス東の祠からも行けたね、ってか迷宮と繋がってたね

1055名無しの改造者さん:2024/02/12(月) 02:46:50 ID:QlVc0McE
ゼニス東の祠ってベッドで行けないからひょうたん島で上陸できるのあんま知られていないのかな?VCも似た現象あった
ショートカットできるのも面白い気もするけど

1056名無しの改造者さん:2024/02/12(月) 20:59:45 ID:/oQuZjbY
kmixでゆうしゃの盾入手後に洞窟内で死んだらゆうしゃの盾が無くなったんですがこれもう再入手不可能なんですか?
もう一回取りに行ってももう宝箱何も入っていませんでした

1057名無しの改造者さん:2024/02/12(月) 21:09:54 ID:Zg/OpM0g
>>1056
デスルーラ対策で洞窟内でやられたら、入手してたら手元から無くなってまた宝箱に戻るって作者のサイトに記載してたけどね

1058名無しの改造者さん:2024/02/12(月) 21:36:36 ID:/oQuZjbY
>>1057
あ、今自分がやってるのkmixicでした
icだと仕様が変わってるんですかね?それともバグ…?

お答えいただきありがとうございます

1059名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 10:56:14 ID:dLAl5AZQ
>>1058
ICはしたことないから、どうなるかわからないわ

ウォタガ氏にこんなバグありましたーって聞くのが一番かと思いますよ

1060名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 11:30:36 ID:7w7fsqx6
あれをプレイしてないのはもったいないなあ
ってかその人本人に直接聞いて答えも貰ってるっぽいよ

1061名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 12:15:52 ID:7tZHEByI
やり直すのアレだったら、いんちき屋でもらえば

1062名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 14:46:38 ID:LT2/HJ.g
>>1042
VC

1063名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 14:59:42 ID:LT2/HJ.g
>>1042
投稿ミスりました、すいません。
VCH最新版をプレイしてて気づいたのですが、
ミミックがかなりの回数戦っても仲間にならず、試しに必ず仲間になるチートを使ってみたのですがそれでも仲間になりません。
同じエリアのキラーマジンガは仲間になりますし、設定ミスでしょうか?
ちなみに隠しダンジョンでも、同じことを試しましたがダメでした。

1064名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 15:21:03 ID:zP/455aw
>>1063
VC作者ですー
これは自分のやらかしですね、、、

アプデした際にボスモンスターを追加した関係で、モンスターのIDを整理しました
その時にミミックのIDも変更したので、仲間になる加入処理を同時に変更させるのを忘れていたみたいですー
次の更新の時に修正しときますー

情報ありがとうございましたー

1065名無しの改造者さん:2024/02/13(火) 15:38:57 ID:LT2/HJ.g
>>1064
返信ありがとうございます。
チート使用はあくまで一時的な確認のためで、プレイ自体はノンチートで楽しませていただいてます。
次の修正が来たらちゃんと正攻法で仲間にさせていただきます。

1066名無しの改造者さん:2024/02/14(水) 11:21:41 ID:l/67hjwg
いつのまにか新ロダのaaaa氏の奴が削除されてるね
いきなり上げ下げしてなにしたかったんやろ?

1067名無しの改造者さん:2024/02/14(水) 12:05:17 ID:zlxP3aDs
aaaa氏の奴ないからうpしとこ

(1052みて)
あ、あるのか?あ、ほんまやー削除しとこ

こんなとこじゃね?

1068名無しの改造者さん:2024/02/14(水) 21:55:34 ID:syZNeVN6
VCで不思議な洞窟(盾手に入れるところ)のゴイル像の南の草地調べても階段出なくて、ゴイル像近くで調べたら階段を発見
しかし調べた部分に階段は無く、元々ある草地の部分に階段が出現
座標バグってる?

1069名無しの改造者さん:2024/02/14(水) 22:44:24 ID:nCxxOe7E
>>1068
それって元からだったような・・・
あと、このスレでも話出ていたような・・・

1070名無しの改造者さん:2024/02/15(木) 16:02:05 ID:mJdKoZtg
vc作者です

ミミックが仲間にならないバグがあったし、近々更新する予定なんで一旦パッチを削除しました

1071名無しの改造者さん:2024/02/15(木) 21:42:30 ID:GPCCO22M
vc+vchやろうと思ったのにー

1072名無しの改造者さん:2024/02/16(金) 08:40:50 ID:MvdV45q2
ネタ発言だとしても変に気を煩わせるような事言わない方が良いぞ

1073名無しの改造者さん:2024/02/16(金) 09:58:32 ID:8NP0UIPc
>>1072
どれにレスしてる?

1074名無しの改造者さん:2024/02/16(金) 15:06:03 ID:dZsr5mKA
アンカ付けてないのは空レスってやつだよ
自信がないんだ

1075名無しの改造者さん:2024/02/16(金) 18:03:44 ID:MvdV45q2
>>1071宛だよ
更新するって言ってるんだから急かすような事言うなよ

1076名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 12:24:20 ID:tT9NC1Ks
あ、ミミックが全然仲間にならないと思ってたけどバグだったのね
更新楽しみに待ってます

1077名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 14:25:26 ID:Niu2kUPo
完成版上がってるね。
でも、付属テキスト見たらミミック仲間不可能バグ直しただけでなく、内部データ弄ったから新規データでプレイ推奨って...。
キラーマジンガとキラーマシン2を3体とはぐれメタル仲間にしてるデータ使えないかも。
バックアップとっといてとりあえず試しにデータをリネームしてプレイしてみてから考えるかな。

1078名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 14:26:26 ID:cOI4m2e2
VC完成、おめでとうございます、何度かプレイ済みですがまた最初からプレイしてみようと思います

1079名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 15:26:46 ID:eLYdSxB6
完成おめですー!3

1080名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 16:18:37 ID:Niu2kUPo
VCH3.30βからVCH完成版にセーブデータ移行してプレイしてみてるけど、今のところキャラが別人になったりアイテムが違うものになったりは無いですね。
付属テキストで、アイテムの使用効果のIDがけっこう変わってたけど、アイテムそのもののIDは変わってないみたいだから使用効果もそのアイテムや装備品に合った効果が出てますね。
内部データってどこをいじったんでしょうね。
このままプレイしても大丈夫なのかな?

1081名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 16:40:18 ID:.vWCb0PQ
駄目かも知れないから新規で始めるの推奨してるのでは

1082名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 16:45:17 ID:LJ3uClVw
非推奨な訳だし何かあっても自己責任で頼むぞ

1083名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 16:55:03 ID:3UmKzFpY
VC作者です

今回は主に戦闘行動を整理しました
旧データと新データのネタバレを見たら違いはわかるかもしれません

一応味方、敵とも行動のセットはし直したんでβ8からのセーブデータは(多分)大丈夫です
が、確実に大丈夫だとは言えないから新規データを推奨しています(昔スレで道具効果がおかしいってレスもありました)

今回は久々にイージーパッチを同封しましたー。そこまで簡単になったわけじゃないですが
・主人公がLv6でホイミ習得
・ミレーユの初期装備に風の帽子追加
など、VCで面倒な部分を適度に楽にした内容にしていますー

1084名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 16:57:09 ID:Niu2kUPo
>>1081
そうですよね、やっぱり。
不具合とか心配だし今ちょうど完成版でミミックを仲間にしたのでVCH3.30β8にセーブデータを戻してプレイ続行することにします。
完成版は2周目にとっときます。

1085名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 17:06:34 ID:Niu2kUPo
>>1083
そうなんですね、了解です。
一応さっきも書いたように不安なのでβ8にデータ再移行で続行してみます。

1086名無しの改造者さん:2024/02/17(土) 20:21:50 ID:opbEuBkY
自分はいつも6はダーマ神殿のデータ残してそこから周回してる今回もそれでやるー

1087名無しの改造者さん:2024/02/18(日) 00:15:51 ID:edo4nyZ.
サクッと遊びたいからイージーモードの新パッチありがてえ!

1088名無しの改造者さん:2024/02/18(日) 02:26:13 ID:G5ezfuwI
有利なバグですけど、仲間のキラーマジンガが2回目の行動の時にMP足りないのにザオリク使えてしまう事態がエスターク戦にて発生しました。
今んとこキラーマジンガのザオリクしか確認出来てないですが、ザオリク以外の違う行動でも他の二回行動可能キャラでも発生するかも?
ちなみにVCH3.30β8とVCH3.30完成版の両方で発生しました。

1089名無しの改造者さん:2024/02/18(日) 02:59:44 ID:SjuFXCko
ドラゴンクエストプラス プレイする為の翻訳ツールオススメありますか

1090名無しの改造者さん:2024/02/18(日) 20:30:06 ID:J6tnjFXk
イージーありがたい
乙です

1091名無しの改造者さん:2024/02/19(月) 10:11:46 ID:Lxh1m0.U
3.30β8と3.30完成版では一部のキャラの初期習得技とレベルアップで覚える技の内容が変わってるみたいですね。
セーブデータを引き継ぎプレイだとタイミングによっては覚えれない技とかも出てきます。
例えば踊る宝石のマホキテと戦いの舞の初期習得とレベル習得が入れ替わってるので、3.30β8で仲間にして、完成版で育てるとマホキテが覚えられなくなりますね。

1092名無しの改造者さん:2024/02/19(月) 11:04:36 ID:ciArf0Ys
職業の修得技が入れ替わってるね
召喚がレンジャーに変わってるからレンジャーをマスターする価値が出てきたね
スパスタは戦闘回数が少ないから、早期にハッスルと精霊の舞を修得したら使えるし、基本的に無駄職無いね

1093名無しの改造者さん:2024/02/19(月) 11:22:28 ID:A1mvKkGU
召喚がレンジャーに変わってるのか
それはいいね

1094名無しの改造者さん:2024/02/19(月) 11:25:56 ID:GT4D.j46
肩書きがスーパー戦隊みたいなDQ6でレンジャーが召喚すると巨大ロボが出てきそうだなw

1095名無しの改造者さん:2024/02/19(月) 11:31:45 ID:A1mvKkGU
そういうパターン多かったな
合体したバズーカみたいなやつで敵を倒したらなぜか巨大化するからそれと戦うために召喚する謎の巨大ロボかw

1096名無しの改造者さん:2024/02/19(月) 11:57:32 ID:ciArf0Ys
レンジャーのマスターがニンジャって肩書きだから、自分は口寄せのイメージだわw

1097名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 05:11:44 ID:O.9x2Oug
どうでもいいが、新戦隊の名称が爆上戦隊ブンブンジャーでなんとも言えない隔世の感を覚えた

1098名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 07:50:58 ID:wQdhuRIw
VCHでモンスター主体に育ててる人いるかな?モンスター縛りPTでどれを育てようか迷ってる

1099名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 09:40:39 ID:QR6dvVfI
モンスターって色々育ててみたいけど、結局二回行動できるモンスターを育ててしまうね。
VCHだとなおさら。
他の枠削ってもキラーマシン2とミミック複数仲間にしちゃう。

1100名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 10:32:30 ID:P2H9I6Pg
だよな
俺も二回行動系の奴がいい

1101名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 10:40:09 ID:ckfNLjPE
モンスターパーティーやったけど人間みたいになんでもできるキャラが少なくて、ルーラ、ルカニ、バイキルトとか考えるとだいたい固定化されてくる

1102名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 10:41:57 ID:ckfNLjPE
さっきのレスはグチじゃないですよ
人間より劣るのは仕方ないしそういう縛りでプレイしてるだけだからね

1103名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 10:47:08 ID:26HK7wFA
なるほど、モンスターが覚える魔法とスキルから逆引きして選んでみます

1104名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 11:25:24 ID:q.WHcd2E
基本レベルアップでしか呪文特技覚えないVCHだと色々考えますよね。
話変わりますが、コイン999999枚の夢幻って意外とガッカリ武器?
会心かなり出やすいけどバイキルトで弱体化するし、じゃあバイキルトしなきゃいいんだけど作戦によっては勝手にかけられそうだし。
特にラミアス使って突撃戦法と相性悪いみたい。
なんかいい使い方無いかな?

1105名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 13:34:13 ID:s2W6M0Po
VCの職業みんなどうしてる?自分は
主人公→パラディン→勇者→はぐれメタル(仁王立ちでも作戦指示したいから)
ハッサン→スパスタ(正拳突きは元からあるからハッスルダンスとか回復補助スキル目的)
アモス→バトマス(ムーンサルト自力で覚えるから被りなしの前衛職)
ミレーユ→賢者(オリジナルでも普通の鉄板)
チャモロ→魔法戦士(回復蘇生は自力習得するから攻撃呪文目当て)
バーバラ→レンジャー(自力習得に隙がなく職業自体もわりと性能高い)
こんな感じを基本にしてる

1106名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 13:54:10 ID:46J/7aZk
アモスをパラディンで肉壁にしたり、チャモロのザオリーマを連発したいから賢者にするかな
あとはテリーの最終職をバトマスか勇者かで毎回悩んでるわ

1107名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 16:43:20 ID:8Iu2i0Zk
夢幻はバトマスマスターで100%会心になるから毎ターンギガブレイク4桁ダメで俺tueeしてるな

1108名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 17:41:53 ID:PO5uFHy6
>>1107
ギガブレイクにも夢幻の効果は影響するんですね。
今、検証目的でVCHのダークドレアム相手にレベル99主人公で夢幻と帝王の腕輪装備の勇者で4回攻撃状態で稲妻斬りで全部会心約2800ダメージだったんですが、メンバーにバイキルト使いのマジンガとスラりんがいたせいで、いらないのにかけられて弱体化。
その状態で稲妻斬りしてもダメージは1000前後になっちゃいました。
いのちだいじにの作戦では余計なお世話くらいに使ってくれますね。
バイキルト使いのいないパーティで4本そろえてなら無双出来るかも?

1109名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 17:56:05 ID:2opMkzbc
えーと、さっきのバイキルト後の夢幻の稲妻斬り4回の件ですが約300、150、150、150で全然1000届いてなかったです。
でも、バイキルトの優先順が攻撃力高い順にかけてるみたいなので夢幻自体の武器攻撃力が低い主人公にかける頃にはいてつくはどうで逆に強化されるパターンになってますね(笑)

1110名無しの改造者さん:2024/02/20(火) 18:12:08 ID:2opMkzbc
って夢幻装備出来るの主人公、テリー、マジンガだけか...(^_^;)
連投すみませんm(_ _)m

1111名無しの改造者さん:2024/02/26(月) 07:45:12 ID:AIUFrHo6
マジンガもっ出来るんだな

1112名無しの改造者さん:2024/02/26(月) 13:06:38 ID:iRSnn/6I
DQ3 K.Mix-IC始めてみたんだけども難易度設定でハード選ぶと何が変わるんです?

1113名無しの改造者さん:2024/02/26(月) 20:20:48 ID:DwXdRu5M
敵の攻撃が痛くなるとか
物売った時の買取価格が少なめになるとかかな
難易度により遊べないコンテンツとかはないから好きな方えらんでいいと思う

1114名無しの改造者さん:2024/02/26(月) 21:50:06 ID:12yogQm2
K.Mixは修正された次のパッチがリリースされてからプレイしようと思ってるけどいつまで経っても更新されんな

1115名無しの改造者さん:2024/02/26(月) 22:47:30 ID:u9JSzRUc
何か修正待ちあったっけ?

1116名無しの改造者さん:2024/02/28(水) 19:53:12 ID:XJBxKK9A
kmix氏のドラクエ6KTPExなんですがぶとうかだけ技は覚えるが熟練度の★が増えない状態になってます
主人公、ハッサン、ピエール3人ともなのでおそらく全員かと
解決策ありますでしょうか?

1117名無しの改造者さん:2024/02/29(木) 19:16:35 ID:2kpdzSC6
VCH今2週目ですが、面白いですね。
自分的にはダーマ復活後は主人公以外で4人盗賊マスターさせて下のレイドックでドロップ狙いが最初はキツいけど海鳴りの杖とか一本でも手に入ればそこから色々と楽になります。
VCHは覚える呪文特技固定だけど無消費の魔法発動装備がいくつあるかでかなり違うから楽しいです。
今回のプレイではバトルアリーナ制覇時点からのノーセーブラスボス撃破を目指して戦力蓄え中。
この改造版でもデュラン撃破前なら早く倒してもドレアムドロップ無駄にならなそうだし。

1118名無しの改造者さん:2024/02/29(木) 23:43:45 ID:YNIGnHNc
>>1117
ナカーマ
俺もダーマ解放したら盗賊でトレハンしてるわw
あとブラッディハンドが仲間呼びでボストロール連れて来るから一応そいつも仲間にしてる
結局使わずに終わることも多いけどね

1119名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 00:05:41 ID:7lS/hdZw
>>1118
過去verよりも海鳴りの杖の道具効果が強化されたからドロップできたら中盤楽になるよね
AIも自動で道具使ってくれるから手間も無いし
ワガママ言うなら、津波のエフェクトが遅いw

1120名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 06:48:15 ID:ZGYaTEG6
今日は休みで朝からVCHざんまいです。
今回のプレイでは下のレイドック井戸での収穫が海鳴りの杖4本に氷の刃、さざなみの剣、豪傑の腕輪2つ、ついでにムドーの島でヒートギズモから炎の爪ゲットでウハウハです。
出現率低いマッドウェーブから4本も出るとは...。
いどまねきに誘う踊りかピンクパールマヌーサ入らずに何回撲殺されたか...、あとブラッディハンドの弱者狙い思考と仲間呼びとぬか喜び魔法の聖水ドロップうざい。

1121名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 06:59:00 ID:ZGYaTEG6
>>1118
ボストロールは初期の力は頼りになりそうですけど耐性が良くないし特技もあまり...。
遅いしビジュアルも良くないし。
だけど、初回プレイではブラッディハンドに呼ばれて一発で巨人の盾プレゼントしてくれたのでいいヤツです(笑)

1122名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 07:04:57 ID:ZGYaTEG6
>>1119
便利ですよね、確かにエフェクト遅いけど...。
テキストには70から80ダメージって書いてるけど、不気味な光からのコンボで使うと100オーバーしますから無耐性だとダメージプラスされてるんですかね?

1123名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 07:29:05 ID:7lS/hdZw
>>1122
なんか不気味な光は設定を強化してるって書いてあったわ
不気味な光が入ったらダメージが増加するんだって
8のディバインスペルみたいな感じかな

1124名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 07:39:55 ID:ZGYaTEG6
>>1123
そうみたいですね。
もともと無耐性の相手だとさらに弱い状態にしてくれてるみたいです。
これのおかげで踊り封じ耐性に穴があるボスもいるのでダメージ効率が上がります。
ブラストの息子を悔しがらせたいので単騎撃破するときも役に立ってます。
適役がスカラと回復呪文とこの特技持ちのミレーユになってしまうのでブラストは2周続けて弟と姉に負けてます(笑)

1125名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 19:29:43 ID:7lS/hdZw
VCHプレイしてるけど、ダーマ以降のダンジョンに馬車が入れるから仲間を交代で使用できるのが楽しいな。あと馬車いるから、まんたんも馬車外じゃなくて馬車内の仲間が使ってくれるのも地味にありがたい

1126名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 21:48:26 ID:ZGYaTEG6
今秘密の洞窟で盗賊4人で色々ドロップ品ゲットして戦力増強したあと、入り口から3つ目のマップでロビン2加入狙ってるんだけど全然起き上がらない(汗)
1周目はけっこうすんなりだったのに( ノД`)…
レンジャー入れて逃げやすくしてるけど、ボーンプリズナーとレジェンドホーンで逃げれなかった時に無茶苦茶イライラしますね...。
前者は単純に二回行動持ちでイライラ、後者はそれプラス殺意高い行動でボコボコにされて、ぬわーーっっ!!ってなります(笑)

1127名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 22:06:30 ID:7lS/hdZw
どうせなら海底神殿マップのキラーマジンガを狙いましょw

1128名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 22:09:16 ID:BqjRKwPM
ドラクエ5MJHを語ってる(語ってた)場所あれば教えてほしい
最近プレイしてめちゃ面白かったから他の人の反応とか色々興味ある

1129名無しの改造者さん:2024/03/01(金) 23:25:09 ID:ZGYaTEG6
>>1127
1周目のプレイではそこでマジンガ仲間にしました。終盤でかなりパーティが育った状態でですが(^_^;)
さっきロビン2起き上がったので次は秘密の洞窟海底神殿マップでミミック加入チャレンジしたのですがミミックってこんなに強かったっけ?一緒に出てくる奴らが厄介なのもありますが全然倒せない。
加入狙いつつはぐれ狩りして戦力増強するべきだけど、通常版で出やすいアモール西はこの改造版だと出現率悪いし、まあまあ出やすいザクソン周辺だとサイレスのバシルーラと消去耐性持ちのパペットマンの加入妨害でまた苦しむのか...( ノД`)…

1130名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 00:26:42 ID:6Chc5LGk
>>1128
MJH面白いよね
最上位呪文の追加が個人的に好きやわ。あとダンジョンに馬車が追加されてるのも

1131名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 00:29:51 ID:6Chc5LGk
>>1129
ミミックは最速だと確かホルスの洞窟のトラップで戦えるからそこで加入したね
トラップでも仲間になってくれるみたいだから、1匹確定だから無理ならリセットしてやり直したわ。時間はだいぶかかったけどねw

1132名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 00:52:01 ID:3BBZesWs
>>1131
おおっ!なんてタイムリーな書き込み!
どうしても早く加入させたくてそこのミミック残してたの思い出して、リセット10回以上してチャレンジしたら今加入してくれました!
ちなみに1周目ではミミック2匹目は欲望の町の宝箱2つのところで仲間にしました。
そこと違ってセーブから遠くてダルかったけど、ニコニコ動画のレアハンターのドラクエ3で最速雷神の剣ゲットに比べりゃ全然マシと思ってチャレンジしました(笑)

1133名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 07:38:13 ID:68SBxnig
>>1130
色んなモンスターがちゃんと強化されて使い道あるところはかなり良かったわ
あえて言うならレベル上限を一律99にするんじゃなくて原作+10レベルぐらいにして一回でドカっとステータス上がる方が気持ちよかったかな

1134名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 09:24:39 ID:jn0nHK9Q
>>1133
原作のギガンテスみたいに1回での上昇値が高いのも確かに気持ちいいよねw
6みたいな鎌鼬や真空波みたいなLv影響する技がないからねぇ
まぁそこは作者様の趣だからしゃーない

1135名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 15:22:30 ID:ALGBGagY
MJHはラインハット組が優秀でいつも頼っちゃう
あと風耐性もちの鳥系も中盤の壁ジャミに有効で好き

1136名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 16:50:15 ID:68SBxnig
>>1135
俺のマリべぇが炎吹雪無効防御高い、で最強すぎてヤバい!って調子乗ってたらバギクロス×2でお釈迦になって笑ったわ

1137名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 18:59:13 ID:SSeNVcBg
vchは転職による恩恵は職業の特色と言うか職業ならではのパラメータになる事ですか?どの職業レベルアップするかで最終ステ変わるとか

1138名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 19:02:05 ID:6z/cvZJA
ジャミのバギクロス受けてビビるよねw
自分は脳筋すぎて、奇跡神秘のピエール単騎で勝ったw

1139名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 19:28:24 ID:ALGBGagY
HPMAX主人公が即死したのが忘れられない思い出のバギクロス
あれにトラウマあるのが自分だけじゃなくてよかったw

1140名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 23:01:34 ID:rPK11HUE
>>1137
職業でステ補正と、ステボーナスと、特性がある感じですよ

ステ補正は原作よりマイナスが減ってて使いやすくなってるね。上級職はHPにマイナス補正が設定されてないからええよ

ステボーナスは原作のマスターボーナスが星6で発生するようになってるみたい。下級職でも発生するから武闘家とか火力高くなるわ

特性は賢者がMP半減なるみたいなやつ。色々変更してて、バトマスは物理会心率アップになってたり、魔法戦士は呪文会心率アップとか追加されてる

1141名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 23:07:23 ID:rPK11HUE
イヌゴラム氏の追加パッチ素晴らしいけど、それを使って調整してうpする作者さんが現状VC作者さんだけだからなぁ、、、

自分でもやってみたいけど、よくわからないわ、、、

1142名無しの改造者さん:2024/03/02(土) 23:25:40 ID:Z1O7GI/U
toughのテリーってAIじゃないと2回行動しないですよね?
正拳突きかわされるから命令したいけど強みがなくなっちゃいますよね

それといかづちのリング等の効果はわかりますでしょうか?
攻撃にデイン系付与かなあとは思ってますが

1143名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 03:03:37 ID:1oMa.UYI
>>1142
追加装備の効果は付属のhtmlファイルに記載されてるよ
リングは耐性アップだったと思う

1144名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 08:23:48 ID:M5AViRoY
МJHで追加された仲間モンスターってどっかに記載ありますか?

1145名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 09:47:01 ID:yL8k0PIo
>>1140
丁寧にありがとう
当然リドミは読んでいるけど自分の理解力のなさでvcかeかhどれをやるか決められんかったんよね

1146名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 10:11:49 ID:MG0HLBYo
>>1145
個人的にはVCは面白いけど、序盤にホイミ、ルーラを習得しないから(一応、シエーナで薬草まとめ売りやカジノで風の帽子で対応可能)あわないない可能性もあるよ

VCがあわないなら、toughの方が合うとかもしれない

1147名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 11:58:57 ID:qNDcUNFA
>>1143
ありがとうございます
確認してみます

1148名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 14:06:49 ID:TqQ5gVr.
俺も久しぶりにVCHで始めたわ
本家からそうだったけど地底魔城のストーンビーストくんとムドー島のマッドロンちゃんのとこが一番辛く苦しい……苦しくない?

1149名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 14:16:31 ID:qNDcUNFA
ストーンビーストはラリホーがそこそこ
マッドロンはマホトーンが効くから逃げなければまあ対処可能
ラリホーンがめっちゃきつい

1150名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 14:23:45 ID:uQSAi4V6
イオ冷たい息の全体もザキの即氏もしんどい
なんならダーマ解放後のヘルビーストもしんどい
ヘルビーストの方はぶちスラ3匹+棺桶(主)パーティで進めてるせいもあるとは思うけど

1151名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 14:56:29 ID:vfL9wSJc
アストロンしてるストーンビーストから逃げようとして回り込まれたらかなりウザいよな

1152名無しの改造者さん:2024/03/03(日) 17:14:01 ID:yGByf2BQ
ストーンビースト系統が軒並み強化されててビビるわ
ライフコッドの焼き討ちで出てきた黄色い奴にやられかけたわ

1153名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 09:21:16 ID:uk3XfI36
VCHのマジンガ強いくてステカンストするけど賢さは実質死にステなのね(^_^;)
賢さ影響する呪文覚えないからなあ。
VCなら生かせるんだろうけど。
あと今さらミナデインが全体になってるの気付いた、原作どおりのヘボ呪文かと思ってたけどこれなら使い道あるね。

1154名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 12:02:32 ID:uk3XfI36
VCHでデュラン撃破前からノーセーブクリアして、はぐれのさとり手に入れたけど、誰に使おうかな?
デュラン倒さず色々やるつもりだけど、この状態だと2個目は取れない。
大して悩むことじゃないけど、せっかくだから仁王立ち持ちの有効活用できるキャラがいいかな。
ボストロールは素早さ、腐った死体はプラス身の守りが補正とボーナス込みでも上限行かないみたいなのでハッサンが適役?
それでも育ちきったはぐメタ本人がパラディンやドラゴンになったほうが優秀なのか(^_^;)

1155名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 13:15:50 ID:JHI6NfKo
>>1154
最適ならやっぱハッサンかと思う

はぐりんも耐性は優秀だけど、以外に補助耐性に穴があるから結構やられる時がある

ただ、ハッサンは火力もあるから盾要員するのも勿体無いねw

1156名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 14:05:45 ID:uk3XfI36
>>1155
はぐりんはマダンテ4人体制のためにバブりん勧誘頑張ってた時に何回かサイレスにルイーダ送りにされてたのが印象に残ってます(笑)
職業はぐメタの耐性ボーナスって補助系も付くんでしたっけ?
ハッサンの火力は惜しいけど、他2名が残念なので(^_^;)

1157名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 14:16:19 ID:X/ttqQYs
主人公は?

1158名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 14:45:54 ID:uk3XfI36
>>1157
VCHだと転職で呪文特技覚えないから仁王立ち持ち優先って思ってたけど主人公もありっちゃありかもですね、はぐメタは力がマイナス補正エグいけどギガブレイクなら関係無いですもんね。
でも、はぐメタ自身以外だとどうしてもHPが299止まりなのが...。
はぐメタ自身はプラス補正職業と木の実で頑張れば高HPと耐性を両立出来ますからね。

1159名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 15:44:05 ID:mK9Si9c6
仁王立ち戦法は強いけど、エスターク、ドレアム辺りは耐性無視を使ってくるからなー

VCだったら主人公に仁王立ち覚えさせて、あとはAI2回行動組に火力まかすのが1番強かったなw
転職で技が習得できなくなると後半一気にむずくなるわ

1160名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 16:19:53 ID:uk3XfI36
>>1159
デュラン撃破して狭間の世界で牢獄の鍵GETしちゃえばこんな悩まなくていいんですけど、この時点までしかドレアム早く倒してもドロップが無駄にならない利点がありますからね、メダル交換無しで夢幻装備可能者ぶん3本揃えてみたい(*´∀`)
メダル景品や他の強力アイテムもレアドロップ狙いで揃えられないことは一応無いですしね。
AI維持しつつ確実に行動指定出来る主人公はやはりパーティーの司令塔ですね、1周目では二回行動組に暴れてもらいつつラミアスバイキルトや幻魔の杖使ってもらったりしてました。

1161名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 16:45:03 ID:uk3XfI36
それと、VCだと原作より緩和されてるとはいえ転職習得で個性が無くなるのが(^_^;)
例えばスラりんとミミック同じ二回行動組で山彦装備可能だけど属性が上手いこと別れてますし。
彦デイン×2はVCHでのスラりんの専売特許ですね。
ボスとか単体相手の火力は攻撃回数×属性か特効ダメージの剣技に最終的に大きく劣りますけど( ノД`)…

1162名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 17:09:56 ID:uk3XfI36
あっ、裏ダンのデスコッドではぐれのさとり2個目取れるんだった(^_^;)
結局ハッサンに使って裏ダン突入したらこの始末、あはは( ノД`)…

1163名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 18:12:44 ID:qXW9sjRU
最強技が属性斬りとか、原作じゃありえないなw

なんか、前プレイした時より宝箱のトラップボスが増えてるやつ?戦闘曲も追加されてるし

1164名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 18:39:17 ID:uk3XfI36
>>1163
育った主人公を勇者で帝王の腕輪とカルラの剣装備で通常攻撃もなかなか強力ですよ。
無消費5回攻撃は安定した強さです。
カルラの剣は特技だと攻撃回数減るのがネックですが、無耐性や特効相手に剣技だと大きく上回る場合もあるから面白い。

1165名無しの改造者さん:2024/03/04(月) 18:58:53 ID:uk3XfI36
主人公の無消費5回攻撃に限らず、ホント主人公は当たり前だけどAI作戦適用されないから指示したことをしてくれるのが利点。
AI便利だけど範囲武器持ってるのにわざわざ消費特技で範囲攻撃したりするからね(^_^;)

1166名無しの改造者さん:2024/03/05(火) 00:19:21 ID:1pfXAH6c
toughのバーバラ自力習得技が優秀過ぎて賢者とドラゴン以外やることないw

1167名無しの改造者さん:2024/03/05(火) 12:35:02 ID:R3O285kw
デュラン撃破前のデスコッドの井戸でレベル上げしてるけど、破壊の剣と皆殺しの剣がマジでメタル狩りに使えすぎる。
おかげで攻撃力主要メンバーが攻撃力600オーバーではぐれメタルはさみだれ斬り一網打尽、 メタルキングは破壊の剣の通常攻撃と皆殺しの剣のメタル斬りでサクサク狩れる。
皆殺しの剣の防御0効果は刃の鎧の反射ダメージで自爆狙いに、破壊の剣の素早さ200下がる効果はバイキルトと相性いいし後々はぐれメタル3匹目勧誘するときに先に踊る宝石片付けてから攻撃出来るし楽になりそう。

1168名無しの改造者さん:2024/03/06(水) 09:29:07 ID:hTeGQUsw
VCHではぐれメタル3匹加入成功。
二回行動組は全員仲間にするつもり。
マダンテ持ち×5に二回行動山彦呪文軍団、全員メカとロマンパーティ組みたいので。
はぐメタと二回行動組で10枠埋まるから、他に5枠しかない。
すでにホイミスライム、キングスライム、
踊る宝石、格闘パンサー仲間にしてるから、あと1枠誰にしようかな。
名物モンスターで装備に恵まれてギガスラベホマスクルトキアリク持ちのスライムナイトか、スラりんの下位互換みたいな感じだけど戦闘中限定全体回復と蘇生持ちでドラゴラムで二回行動になれるぶちスライムかなあ。
今さら仲間にしても正直あまり使わなそうだけど。

1169名無しの改造者さん:2024/03/07(木) 23:39:29 ID:oZ8jakb2
VC3.31来とるね

1170名無しの改造者さん:2024/03/07(木) 23:51:43 ID:coVJFrWs
何か変更点あった?

1171名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 03:57:13 ID:YX1hyfO.
>>1170
更新履歴と前バージョンのテキスト見比べて気付いたのは、細々な調整色々、夢幻が強化された(守備200から255。会心補正+40から+44。)、拾得アイテムのアイテム位置変更(見比べで確認出来たのは過去グレイスカルベ井戸追加ダンジョン内グレイスの取れるアイテムとアークボルト洗礼の洞窟運命の壁で取れるアイテムがそれぞれ入れ替わってた。他にも変更ある?場所変わってるけど取れる総数は同じ?)
ドロップ率(例えばエーススライムの女神の腕輪が落としづらくなってる。)
セーブデータに影響あるのは拾得アイテムが以降の、タイミングによって同じアイテム二個取れたり逆に取れなかったりになるくらい?
前回の変更ではレベル習得技がデータ移行すると覚えない技があったりした。
これからもまた色々変更あるかもだし、今のプレイは今のバージョンで続けようかな。

1172名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 04:04:49 ID:YX1hyfO.
誤字った(^_^;)以降の、タイミング→移行のタイミングね。

1173名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 12:57:09 ID:9R34giDs
VC作者ですー
パッチの更新しました

本当はver3.30で更新終了するつもりだったんですが、、、
原作では無意味な本棚にセリフを追加する方法がわかったので更新することにしました

本棚には変更した内容のメモを記載しています
ネタバレみたら早いんですが、見ずにプレイされてる方がチラホラいらっしゃるんで追加してみました

あとはイージーパッチを追加したんで、VCはすこーしだけ難易度を難しくしました

ゾロ目で見栄えがいい?ので3.33で更新を(本当に)終了しようと思います〜

1174名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 13:04:14 ID:6GSptc/k
>>1173
お疲れ様です!
更新終了は悲しいですけど、素晴らしいパッチを今まで本当にありがとうございました

1175名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 14:26:42 ID:moo0a1Wc
鳥山先生、、、

1176名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 15:11:52 ID:9uFK/oDs
>>1173
乙です
なんかバグ見つかったら次は3.333ですかねw

1177名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 17:47:29 ID:v11K6PZE
>>1173
更新お疲れ様です。
プレイ中に前から少し気になってたんですが、2回行動キャラがAI時の2回目の行動時にMP無いの呪文使ったり、呪文使うなの命令時にも2回目の行動時はMP消費行動したりするのは原作でもそうでしたっけ?
前者は完全有利になるし、後者のMP消費もほとんど不利にはならないから2回行動キャラの土壇場の底力スキルと気まぐれ行動みたいな感じで脳内変換して楽しんでますが(笑)

1178名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 20:42:20 ID:pesY/kvU
>>1177
作者です

前にもそんな感じの話がらでてましたね

原作はどうでしたっけ?
自分で処理を変更したのか、何かのパッチで影響受けてるのか、、、ちょっとわかりませんね

ただ、こちら側が不利になるバグじゃないし
二回行動持ちのキャラは基本的に後半加入のキャラだから、楽しい感じするから放置でいいかなwとも思ってます〜(直し方がわからないだけ、、、)

1179名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 21:37:42 ID:v11K6PZE
>>1178
返事どうもです(*´∀`)♪
そうですね。
有利だし、強キャラ特有の能力ってことで(笑)
MP枯渇もそんな頻繁にならないですし。
せいぜいレアドロップ粘りで裏ダンのモンスターと戯れてる時か、ドレアムを連チャンでボコってる時くらいですね。
AI周りだと他に強化グラコス相手にドラゴン斬りじゃなくて特効入らないメタル斬りする時があったりするのが少し気になります(^_^;)
味方AIはドラゴンとメタル特効と認識してるけど、実際はドラゴン特効のみでズレが生じてるとかですかね?
ちなみにセーブデータ移行してないので3.31ではなく3.30完成版でのプレイです。

1180名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 21:53:43 ID:UFj.Mk6A
>>1179
たまにAIがよくわからない挙動をする時は自分も確認します
敵がMP無くて、完全耐性で、AI値もキチンとしてるのにマホトラをかけたりしました

改造の素人なんで、変な所はすみませんがお見逃しください、、、

1181名無しの改造者さん:2024/03/08(金) 23:14:48 ID:v11K6PZE
>>1180
いえいえ、かなり楽しくプレイさせてもらってます(*´∀`)♪
自分はdq6バランス変更パッチも好きで以前プレイしてまして、こちらも自分好みのdq6無個性解消方向の改造だったので、VCHでプレイさせてもらってます。
ずっと、2回行動組ばっか使ってたんですがキラーマシンS(特に3体エンカの時)のマサムネ狙いの場合とか、全体攻撃持ちのせいで総合ダメージでそちらを優先してしまうミミックやスラりんよりも、1回行動でも単体火力に優れ装備構成でさらに2回行動組に負けない鬼火力に特化出来るハッサンのほうが敵の頭数減らしに向いて被弾減らせるとか新たな発見があり、面白いです。

1182名無しの改造者さん:2024/03/09(土) 01:31:52 ID:bF1z44kw
はーオイオイマジかよ訃報
しにてー

1183名無しの改造者さん:2024/03/09(土) 13:40:50 ID:r6etUUcE
VC、VCHの宝箱の強ボスたちを戦利品が他に入手手段があるなら出来るだけ倒さずに残しておきたいという謎のこだわりがあるんだけど、ルビスの剣と幻魔の杖と帝王の腕輪は完全に一品物ですよね?
試したこと無いけど追加ダンジョンのほうのエスタークすごく早く倒したら何か報酬あるとかも無いのかな(汗)
たぶんSFC版DQ5のオマージュでただターン教えてくれるだけだろうけど(^_^;)

1184名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 10:28:44 ID:z6LKmjY2
倒さずに残しておきたいというのは割と普通じゃね?
また戦いたいときとかあるし
強くなってから圧倒したいってのもあるしね

1185名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 10:58:41 ID:0kqjgrH.
>>1184
ちょうど覗いたら反応書かれてて嬉しい。
今VCHでデュラン撃破前にどれだけ超強化育成できるかに挑んでて、やっとドレアムから夢幻2本目を強奪。
全員盗賊体制ではぐメタを仁王立ちさせ、マジンガが1本目の夢幻+マサムネで3連稲妻斬りで3000超ダメージ与え、破壊の剣で素早さ下げたキラマシ2が置き復活の杖ではぐれが倒れても蘇生、魔人の鎧装備のミミックがターン終了前にゲントの杖ではぐりんが受けきれなかったダメージを回復、隼斬り来たら次ターンアストロンという戦法で何回もドレアムしばき倒してようやく2本目。
1ターンにギガブレ連続パターンもあり崩される時は崩されますね(^_^;)
現時点で出来る大きな戦力強化として、帝王の腕輪欲しいんですけどグラン様は倒さず残しておきたい葛藤が(笑)

1186名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 14:20:52 ID:WC7vwsKc
ドレアムから夢幻以外ドロップ出た人いますか?
パターン3のギガブレイク食らった次のターンにドレアムが動く前に倒しても夢幻ドロップしたんですが。
前ターン最後がドレアム1に変身で終わったとか?
他のドロップ出ずにもう5本目です。

1187名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 14:57:18 ID:1WLC55Dw
夢幻だけしかでないね

1188名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 14:57:23 ID:j9YuQvHQ
ドレアムのドロップ判定はちゃんと確認したことないからわからないすね

戦闘開始にパターン1なら、パターン2.3で倒してもパターン1のアイテムしか落とさないとか?
それか盗賊の盗み判定と、宝箱を落とす仕様は違うとか?

1189名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 15:24:33 ID:b9jj8GYQ
>>1188
まさか...。
確かドラクエ6ってニフラムとかで消した敵や逃げた敵からも盗める仕様だったから形態変化してても全形態盗み対象?
最初はいつもパターン1のなぎ払いか早業から始まりますね。
もし倒した時点の形態しか判定無いならダメージ計算してパターン2狙いならおぞましい雄叫びと紫の瞳が来るタイミング、パターン3狙いならその次ターンあたりでマダンテ使い4人で一気に畳み掛けるのが確実かな。
特におぞましい雄叫びと紫の瞳のタイミングで倒せば確実にパターン1にはならないはずだと思うのて、それでも夢幻出るようなら盗み判定が全形態対象か、2と3にデータ上ドロップ設定はされてるけど実際は夢幻しか出ないってことになる、...のかな。

1190名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 15:58:39 ID:z/AbOhtI
うおっ!
紫の瞳が来るタイミングでマダンテで畳み掛けて倒したらエッチな下着きた!
けど、盗みじゃなく宝箱ドロップ(^_^;)
結局盗み判定に関してはまだ判断できず。
でも、ちゃんとGET出来ることはわかったね。
パターン1は比較的攻撃ぬるくてこちらの攻撃チャンス多くループしがち、パターン2はアストロンスルーしちゃってすぐ3に移行、パターン3は三回行動でギガブレ裂孔拳連発ありと殺意高くて防戦になりがちだから結構みんなパターン1でとどめ刺してしまってるのかもね。

1191名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 16:45:41 ID:L09MEaAE
バフしてたらパターン2で波動してきて、そしたらローテが調整されて、パターン2からパターン3に移行で4回攻撃になるやつやね
メタル仁王立ちを使わないプレイをしたら、グラクロからジゴスパーク3発の全体技4連を引く時いて壊滅したわw

ネタバレを見ないプレイだが、ドレアムだけはパターン読めないとキツいから見たわw

1192名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 17:32:22 ID:opfKq/j2
>>1191
自分は初っぱなアイテム使用でフバとマジバリと山彦スクルトして後出し全体回復してから、はぐれ仁王立ちの置き蘇生戦法で波動も全部受けてもらってるからほぼ毎回そのパターン。
2ターン目で肉壁増やす目的で召喚するんだけどタッツウが出るとへこむ。
夢幻の会心バイキルトで消しやがる...、強制催眠は強いけどあんましてくれないし。
サムシンは無難で無害、バズウは回復もしてくれるので当たり、デアゴは無駄行動あるけど仁王立ちしてくれるから大当たり。
デアゴは1周目プレイ時にもエスタークに百烈舐めを華麗にキメて防御0にしてくれて大活躍したから結構好き。

1193名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 18:42:26 ID:xQGxXuiI
>>1192
カジノは基本しないけど、夢幻ってそんなヤバい武器なの?
カタログスペック的には攻撃力0で使いにくそうだけど

4精霊は便利になったよね。原作も7で幻魔召喚作ったぐらいだから微妙と感じたんかもな

1194名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 19:30:41 ID:DlSISsZU
>>1193
自分も最初はバイキルトと相性最悪だしコイン999999枚の価値の無いガッカリ武器かと思ってたのですが、命令させろで使うなら鬼のように強いです。
カジノコイン交換より1度デュラン撃破前からノーセーブクリアして裏ダン解放すればターン数気にする手間が無くなり、盗賊4人でドレアムしばいてれば結構盗めます。
AIは会心込みのダメージ期待値では行動を選択してくれないみたいで、通常攻撃以外で会心効果がのって一番鬼のように強い連続稲妻斬りを全然使ってくれません(^_^;)
マジンガならドロップ狙いの盗賊状態でも攻撃力ブースト装備積めば合計3000ダメージ超で余裕でAI2回行動時のダメージ期待値をはるかに上回ります。
雑魚狩り目的ならギガスラッシュにも会心効果のるので相手が無耐性ならグループ対象の600ダメージ叩き出します。
ギガブレイクも同様に効果発揮し例え力がはぐれメタル職補正でボロカスでも関係なく約1100ダメ行きます。
通常攻撃と、この3種のデイン系特技以外では今のところ会心補正効果を実感出来ません。
装備可能者のなかでは命令させろで輝く性質上、マサムネと帝王の指輪装備可能でデフォで攻撃回数が確率で+1能力を持つテリーが勇者になればデュラン撃破前には使えないとはいえ最終的に鬼強くなるのではないかと。
もう引換券とは呼ばせないぜ。

1195名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 19:50:04 ID:fHWynDNg
>>1194
アリーナのキラピみたいな感じかな?
それなら確かに強いわw

漢字は同じか知らないけど、むげんってリメイクのクロノトリガーの最強武器だったね。高い会心も意識してるやつやろな

あと夢幻って名前は6にはピッタリだと思うわw

1196名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 20:22:52 ID:abEQRUgk
>>1195
ああ、ありましたねクロトリにも。
懐かしい。
VC、VCHではデメリット有り装備が本家よりも強力になっていて攻撃力+100のサタンヘルムは夢幻の良い相棒です。
デメリットは防御+0で状態異常に糞弱くなるけど火力のロマンの前では小さな問題。
皆殺しの剣もはぐれ狩りに、魔人の鎧と破壊の剣との組み合わせで開幕五月雨斬りするメタルキングの効率の良い山彦の帽子盗み狙いで大活躍。
安易にお洒落な鍛冶屋でメタルキングシリーズに変化させないように。
破滅の盾は装備可能なはぐれメタルマスターキャラならデメリット消して高い防御力生かせるから主人公に仁王立ち覚えさせれるVCならAI2回行動組と、両立出来ますね。

1197名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 20:58:49 ID:M4QXnQj.
>>1196
ネタ装備かと思ったら、100Gで騙されて購入したステテコパンツが実はメチャクチャ強力という、、、

力が上がるパンツって元ネタマリオRPGやろなw

1198名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 21:23:58 ID:IJ1lgKng
>>1197
主人公がもし装備出来ればブーメランの火力上がってまさにブーメランパンツ...(^_^;)
すいませんm(_ _)m

1199名無しの改造者さん:2024/03/10(日) 23:01:06 ID:fLxDHNlo
VCHのドレアム今日の夕方に下着の宝箱落として以来確実にパターン2かパターン3と思われるタイミングで倒してるのに盗み成功しないし、宝箱も落とさないなあ( ノД`)…
このタイミングて撃破を狙い出してから夢幻すら来ない。
敵データのテキストとドロップリストのテキストで確率表記が違うのも気になる。
敵データは3品とも1/64なのに、ドロップリストだと夢幻1/64で下着と盾は1/32になってる。
単に運が悪いだけ?
それともパターン2と3は盗み判定無しの純粋ドロップ限定とか?

1200名無しの改造者さん:2024/03/11(月) 07:57:49 ID:d54Yneow
うーん。
早起きしたのでまたドレアムしばいてたけど紫の瞳のタイミングで倒したらまた夢幻盗んだ(^_^;)
結局盗みは全部夢幻7本で宝箱ドロップはパターン2で倒した時の下着のみ。
盗みのグループ判定3分の2をここまで外す?
やはり盗みはパターン1にしか働いてないのかな。
だとすると2と3狙いなら逆に盗み引くと邪魔なので盗賊無しで最強戦力で挑んで数こなしたほうがいいという可能性も。
はぐれ狩りで幸せの帽子マダンテ要員分あるし、回復量エグくてすぐ回復するから一回のドレアム訪問で何回も戦えるし、ドロップテキストのほうの下着と盾が夢幻より確率甘い表記になってるのも宝箱ドロップ限定なら納得行くし。
単に自分の運が悪いだけかもしれないが、もしそうならなかなか意地悪な設定だね。
盗賊4人が逆に仇になるとは。

1201名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 07:33:17 ID:Bcva4OJ.
ドレアムのギガブレイクにデイン完全耐性の仁王立ちはぐりん殺されまくってコイツのは耐性貫通の特別版かよズルいぜって勝手に思いこんでたけど、主人公のギガブレイクも大防御無視効果に耐性貫通でも付いてるのかダメージは落ちるけどメタルキング倒すには十分なほどに貫通するのね。
拾得レベルの45くらいは攻撃力500以上確保はまだな時期だし、早く知ってればメタルキラーとして活躍出来たのにな。
力弱くても関係無いし早さ補正と早さブースト装備(レベル45の素早さ145がはぐれ補正で×2=290、疾風のナイフ75+風の帽子50+星降る腕輪100=225、290+225=515で素早さ500カンスト可能)で先制とりやすくなるし、主人公にはぐれのさとりもいいね。

1202名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 09:13:57 ID:joRm5uCE
あと、夢幻の会心稲妻斬りがなんでこんなに異常に強いのかと思い色々と検証してみた。
稲妻斬りの会心(他の会心も同じ仕様かも)は相手がデイン完全耐性でないかぎり攻撃力の数値に属性上乗せ1.5倍をかけたダメージを素通りで与えるようで、攻撃力700越えのマジンガで守備550無耐性のドレアムと守備100強耐性の踊る宝石にどちらも同じくらいの一撃1000越えダメージ。
完全耐性持ちのメタル系やユニコーン系には350くらいのダメージと属性上乗せ無しで攻撃力を半減させたくらいのダメージになるみたい。
デイン完全耐性はあと試練その3くらいしかいないから、それ以外の相手には鬼火力ってことだからヤバいね。
夢幻装備時の攻撃力の限界がテリー帝王の腕輪前提で力ドーピング有りで主人公710マジンガ821テリー871だから、主人公一撃約1000マジンガ約1200テリー約1300それぞれの攻撃回数が勇者前提で主人公3回マジンガ4回テリー5〜6回、3000+4800+6500〜7800=1ターン合計全部ヒットすれば約14300〜15600ダメージで、マダンテ使いも込みなら3.30完成版時点のドレアムなら2ターンで倒せるのかな?

1203名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 09:18:56 ID:/qAcb3WM
検証乙

1204名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 09:55:21 ID:R./a.nrs
2ターンでやれるのはゆめがある

1205名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 10:59:09 ID:cnYJ9d2s
>>1203
>>1204
反応どうもです。
VC、VCH版マダンテはギラ系MP4倍ダメージでドレアムは弱耐性ありで今自分のデータにMP999マダンテ使いがいない(デュランどころかグラコスすらまだ倒してないのでバーバラがマダンテ覚えてない)ので、本家通りの耐性軽減なら2997ダメージで合計しても最新版のHP40000には2ターンでは届かないんですよね。
最速撃破もデュラン撃破後のテリー加入前提だからもしドロップしても無駄になり、2ターンだとドレアムの行動選択と行動順によりますがほとんどパターン1で倒します。
デュラン撃破前は刃の鎧が一品物だけど帝王の腕輪が主人公にまわせるので攻撃力700の4回攻撃で夢幻連続稲妻コンビのダメージ1ターン約8800だからマダンテ2997×2込みで最速3ターン目で倒せそうですね。
ちなみにドレアムのパターン2と3に盗み判定があるのかまだ確証得られてません。
本当にパターン2と3に盗み判定が無いのなら、盗賊無し最速撃破編成で勝利後はマダンテ組は幸せの帽子+女神の指輪で歩いてMP回復し試行回数重視で宝箱ドロップ狙うのが最適解に思えます。
運悪くパターン1の盗み判定ばかり引いてる可能性もありますが、他の人も書きこんでたように本当に夢幻ばかり盗みます。
あくまでも盗み判定確認検証目的でそれで盗んだのは無しという前提で撃破直前にクイックセーブ有りで検証してみようかな...。

1206名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 12:22:48 ID:2XKvkMYc
すいませんm(_ _)m
テキスト確認したらテリーはVCHでは覚えれないみたいです( ノД`)…
しばらく使ってないので勝手にイメージで使えるもんだと思ってました、雷鳴の剣持ってるし(^_^;)
さっきの最強論はVC限定ですね。
早業や隼斬りや他の属性剣技だと夢幻の会心あまり出ないし効果乗ってないような気がするのでVCHではテリーは通常攻撃5〜6回が最大火力?
自分はVCH派なので残念です。
かわりにピエールが夢幻装備出来ないけどかっこよさドーピングと装備による会心補正によっては会心稲妻斬り出しやすくなり、それなりに強キャラになる可能性も?

1207名無しの改造者さん:2024/03/12(火) 21:47:51 ID:vJ3KLeIc
VCの会心補正の仕様について調べたらテキストデータに表記してあるカッコよさや装備や呪文特技の会心プラス補正は確率の分子を増やすのでは無く分母を減らすほうに作用しているようですね。
だからギガブレギガスラ稲妻斬りはプラス補正特技なので夢幻と合わせて分母を1にしやすいので効果が実感しやすかったわけです。
呪文はプラス補正8のギガデインを分母1の状態で唱えても会心はそんなに出ない感じなのでカッコよさのプラス補正だけ影響してるのかな?
稲妻斬り以外の属性剣技特効剣技などは軒並み8のマイナス補正持ちだったから分母1の状態でも1/9くらいに分母が跳ね上がり効果が実感しにくかったってことですね。
その証拠に素の会心率が1/48で夢幻のプラス補正とカッコよさによるプラス補正で分母を1に出来てる主人公に夢幻のほかにサタンヘルムを装備させ剣技の会心マイナス補正相殺したら火炎斬りとかも全会心状態に出来ました。
ただ、稲妻斬りの会心とは仕様が違うのか比べてダメージはやや低め。
でもこれで稲妻斬り覚えられないVCHテリーにも光が見えてきた...のかな。
問題は主人公と違い素の会心率が1/64だから会心マイナス補正技ぶんの相殺値込みでの補正値確保が難しいんですよね。

1208名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 09:31:23 ID:ked095V2
全会心状態はつよくていいな

1209名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 09:52:19 ID:Ma.054AY
稲妻斬りは会心の一撃が貫通型になるってテキストに書いてるから
火炎斬りとのダメージの違いはそのせいなんかね
どこの本棚か忘れたけどゲーム中でも稲妻斬りはほにゃらら(内容忘れた)って文がどっかにあった気がする

1210名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 11:16:52 ID:QOUstHiU
>>1209
VCのほうはプレイしてませんが勇者7で覚える設定だし、他と違い会心プラス補正だし完全耐性でなけりゃ防御と耐性貫通だし特別扱いされてますね。
プラマイ補正の差のせいで他の剣技には効果が乗らないと勘違いしてました。

1211名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 11:33:34 ID:QOUstHiU
誰も待ってないかもですが検証報告です。
未だにデュランどころかグラコスすら倒してない状態で遊んでるので加入すらしてませんがVCHのテリーに期待を裏切られたので(通常攻撃会心×5〜6でも十分強いけど)、化ける可能性を感じていたピエールを育成中。
キラマシ2と同じ装備グループだけど素の会心率がキラマシ2が分母64組に対しスライムナイトは分母48組なので工夫次第で高会心または全会心状態の強キャラに出来そうと思い試行錯誤中。
その過程で新たな発見があり、破壊の剣の通常攻撃が大きな足で踏みつけるになっていて体感ミスしやすい1.5〜2倍撃?って感じで、付属テキストには大きな足で踏みつけは1/4でミスとのみ記載、大きな足で表記無しの踏みつけは会心補正24で1.5倍撃で1/8でミスと記載あり。
これは!と思いピエールにマサムネとサタンヘルムとセットで装備させたら裂孔拳みたいにミスはしやすいがかなり会心出やすく2連撃命中してどちらか会心出れば合計1000越えダメを叩き出すようになりました。
レベルカンストまで育て装備のカッコよさにも気を使い、その補正も含め分母をちょうど1に出来てると思う状態なのだがまだ体感会心1/2、計算違いなのかピッタリでは足りないのか...マサムネを破滅の盾にすると全会心になってると思われる状態になります。
うーん、大きな足で踏みつけの会心補正については付属テキストにも表記無いから、踏みつけと大きな足で踏みつけは微妙に会心補正値に違いあるのかも?

1212名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 11:37:24 ID:QOUstHiU
ちなみに計算上ですが、ピエールを勇者稲妻全会心3連撃状態にするにはカッコよさによる補正値maxを確保した上で皆殺しの剣とマサムネとサタンヘルムを装備してさらに皆殺しの剣とサタンヘルムのカッコよさのマイナス値を相殺出来る鎧と装飾品を装備する必要があるみたいです。
状態異常耐性ガバガバ防御力0という状態になりますが(^_^;)
これも補正値ギリギリな感じなので実際やってみたら全会心にならないかもです。
同じようにハッサンと違い分母48組の格闘パンサーも計算上は武器が竜王の爪にはなりますが、なんとあのステテコパンツ込みでギリギリ分母1の2連会心裂孔拳状態(裂孔拳の会心補正が8なので)に数値上は出来そうです。

1213名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 12:27:47 ID:4/Mo6s0w
>>1210
VC作者ですー

ここまで検証していただき作者冥利に尽きるってヤツですw
本当にありがとうございますー

会心関係ですが、
まず、かっこよさは33上がるごとに会心率の分母が1下がります。(かっこよさが495以上で分母に補正が16かかる)

で、踏みつける、と、大きな足で踏みつける、は同じ行動です。(どちらかの表記が間違ってるみたいです
2/8で通常攻撃をミスします
踏みつけるは、通常攻撃の1.5倍の補正がかかってます。また会心発動時は1.5倍の強化会心です

なので1.5×1.5で 会心時は2.25倍のダメ計算になりますね

1214名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 12:33:22 ID:4/Mo6s0w
武器自体にも会心補正が8あるので、通常攻撃時には32の補正がかかります
そこにカッコ良さの補正16を足したら、48になりピエールは通常攻撃時に常に会心が発動ってなります

が、補正が高い装備は、カッコ良さにマイナス補正がかかってしまうので、実際に全会心をするには、カッコ良さのマイナスを何かで補わないといけないですー

1215名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 12:38:39 ID:4/Mo6s0w
確定会心要素は設定はしてたんですが、

ここまで遊んでくれる方はいないから、まぁ言わなくてもいっかw

って感じだったんですが、まさかのここまでやり込んで下さる方がいらっしゃって、、、自分の遊び心を汲んでいただき、嬉しいですw

1216名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 13:25:44 ID:QOUstHiU
>>1215
いえいえ、こちらこそありがとうございますm(_ _)m
めちゃくちゃ面白いです。
えーとですね、自分の計算とズレがあり確認してもらえると嬉しいのですが、破壊の剣の武器自体の補正値は+8ではなく+4と付属テキストには表記されていて自分のピエールのカッコよさはマイナスくらっても264を越えており補正は+8。
マサムネサタンヘルム装備で8+4+24+4+8=48で分母を1どころか0にしてしまう値を確保しているはずですが、まだ体感会心率1/2なんですよね(^_^;)
もう少しピエールのカッコよさ上げてやれば全会心になるとは思いますが、自分の計算が間違ってるのでしょうか?( ノД`)…
カッコよさ補正も初期値0で33刻みなら15が最大な気がしますが、495越えた時だけ+2とかですかね?

1217名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 13:38:46 ID:pU1jeD1s
あ、普通に自分の勘違いですねw
破壊の剣は補正4ですねw

1218名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 13:41:22 ID:pU1jeD1s
あと、カッコ良さもま496〜500で補正16になります

ここ辺り、最近弄ってなかったから記憶間違いしてて申し訳ないです

1219名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 13:52:27 ID:QOUstHiU
>>1218
そうなんですね!
補正値16欲しいなら495ではなく496以上を確保しないといけないということですね。
分母48に対して48の補正確保しても確定会心にならないのは何か計算式で最後にマイナスが働いてたりします?
よくある(a+b+c)-dみたいなやつです。

1220名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 14:39:51 ID:1wNymki2
確定会心はロマンあるな

1221名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 15:12:15 ID:cq8r5ecE
>>1219
計算あってると思います

ってか作者の自分が会心の内容の詳細を忘れてるのと、テストプレイが面倒で、回数をこなしてないからイマイチ理解不足なのもダメですねw

あとは設定値かネタバレの記載が間違ってるかもしれません、、、

1222名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 15:16:32 ID:QOUstHiU
>>1220
楽しいですよ。
本家6では微妙だったスライムナイトがこんなに化けるとは!
気合いためとの併用もおすすめで会心が乗った一撃目の火力がエライことになり、作者さんの計算式通りなら2.25×2〜2.25で最大5倍撃で、1800超のダメージとか出ました。
ただ、叩きつけ本来のミス効果は残るのか外すときは外すみたいです。
敵の回避は必中効果で無しにしてるのか明らかに外しにくくなってるような気がします。
ミス効果も軽減してるのかって体感するくらいで、たまたまかもしれないですが。

1223名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 15:50:34 ID:QOUstHiU
>>1221
ピエールの破壊の剣周りの設定値に関しては少なくとも2くらいは数値のズレがあるのかもしれませんね。
自分が付属テキスト見たかぎり、一部のキャラがカッコよさ確保して上手く装備を工夫すれば確定会心に出来るように想定していると思える設定値になってますね。
ミミックもカッコよさドーピング前提で竜王の爪がドラゴン斬りマイナス補正で実質+4(VCなら稲妻斬りがあるとか今は無しで)ですが分母40なので破滅の盾サタンヘルムで丁度なんですよね。
踊り子の服着て女神の指輪装備すれば竜王の爪込みでカッコよさマイナス相殺できて計算上は勇者で3回会心攻撃可能です。
素の防御が高いとはいえ耐性スカスカ柔らかミミックになりますけどね。

1224名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 19:47:20 ID:QOUstHiU
検証報告です。
検証目的で今あるカジノコインを全て美し草に変えピエールを皮の剥けたひとつ上の男にしたのですが、会心補正値合計49で破壊の剣の通常攻撃の叩きつけが全会心状態に突入してる感じですね、ムホホ(*´∀`)♪
気合いため無しでも裏ダンの敵相手に2撃合計約1300〜1500くらいダメージ叩き出して、強い!!
気合いため込みだと外す確率が体感目に見えて低くなり合計約2200〜2500あたりの合計ダメージを出してますね!
勇者になれば気合いため無しでも全部当たれば2000は余裕でダメージ越える数値になりますね!
力に愛を注いで火力を上げればさらにダメージは跳ね上がることでしょう↑↑

1225名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 20:13:09 ID:QOUstHiU
>>1224
自分に自分でレスです。
叩きつけじゃなく踏みつけです。
すみませんm(_ _)m
興奮しすぎました。
ピエール強い、カッコいい(*´∀`)♪

1226名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 20:15:49 ID:ked095V2
かっこいいピエールいいな

1227名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 20:21:39 ID:TghEtm6M
>>1225
ここまできたら、チート使ってドレアム3体とかグランエスタークとのセットじゃないと相手にならんやろなw

1228名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 21:14:27 ID:QOUstHiU
>>1227
どうでしょうね、全会心高火力を目指すと防御と耐性が犠牲になりますし、そのメンツとの長期戦には向かない気が...。
デメリット装備無くても容易に夢幻と自身のカッコよさで稲妻全会心確保出来る主人公やデメリットを吹き飛ばす圧倒的ステータスのマジンガとは違いピエールくんはバランス型ステータスで攻撃力かなり上がるとはいえ兜で本来得られる防御は無しで異常耐性ガバガバ、破壊の剣はミス設定有りですからね、色々とフォローが無いと大変そうだし撃破されてそこから崩されそうです(^_^;)
でも、そんな極端なヤバい敵編成で無ければデュラン撃破前に加入可能な燃費のいい貴重で強力な戦力ですね(*´∀`)♪
加入率も甘くてキラマシ2にAI2回行動で手数で負けても火力期待値で勝ちドラクエ5時代に負けない活躍も出来そう↑↑

1229名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 21:33:21 ID:1wNymki2
ドレアムを返り討ちにする真・デスタムーアとか熱くなりそう

1230名無しの改造者さん:2024/03/14(木) 22:07:17 ID:QOUstHiU
>>1229
エンドコンテンツ的なボスとして良さそうですねぇ(*´∀`)♪
いつも通りダークドレアムが勝つと思ったら...?みたいな(笑)
あくまで妄想なので作者さんは気にしないでくださいね。
ドラクエじゃなくffのハックロムで名前は出しませんがセーブデータリネームを上手く使って、別ロムにセーブ移して激強いボス敵たちと戦える作品もありましたね↑↑

1231名無しの改造者さん:2024/03/15(金) 07:34:56 ID:i8MrS38o
うおぉおおぉ...!
ヤバい組み合わせ技を発見してしまいました...。
ミレーユ、テリー、踊る宝石、リップスとVCならスーパースター6で覚える戦いの舞とピエールマサムネサタン破壊剣の組み合わせがスゴ過ぎます。
破壊の剣効果で素早さが低いピエールより大幅に素早いキャラに戦いの舞踊らせてから破壊の剣でピエールに通常攻撃させると2.25×2〜2.25の最大約5倍威力の一撃目の鬼会心を毎ターン発動出来ますね!
ちなみになぜか夢幻の通常攻撃会心と稲妻斬り会心には気合いためも戦いの舞の力ため効果も乗らずダメージ変わりません。
他剣技のマイナス補正をサタンヘルムで相殺した主人公に戦いの舞戦法で火炎斬りとかさせたら効果が乗りました。
会心率分母48と破壊の剣マサムネサタンヘルム装備可能を両立出来るのはスライムナイトだけなので、後回しにしてたキラマシ2とミミックの3体目勧誘やめるかルイーダ待機組と別れて枠確保して、スライムナイト3体加入もあり?
加入率も甘々だし、装備もドロップ粘れば揃えられるし、素早さ高くてベホマズン持ちのミレーユと組み合わせれはいざという時の回復も出来るね。

1232名無しの改造者さん:2024/03/15(金) 08:26:13 ID:i8MrS38o
うーん、2回行動組全加入は達成したいしスライムナイト全加入もやってみたい。
1体は主人公に帝王の腕輪装備で似たような状態にして代用出来そう...なのだが検証してないけど早さ2倍が逆に邪魔になりそうだしグラン様は倒さず残しておきたいし。
戦いの舞持ちのジュエルはモンスターのみのパーティで破壊剣戦法したいのに必要だし、ベホマズン召喚ザオリーマのホイミンも別れたくない。
加入直後から通常プレイの範囲では活躍してくれて馬車からも回復にザオリクと大いに役立ったけど今はずっと酒場の常連のキングス...、2連続会心裂孔拳はロマンがあるけど素のカッコよさ低すぎて実現が遠すぎるしギリギリ補正値確保は全会心になるか怪しく達成出来ても2連止まりの紙防御確定、それ無ければ素早いが脆い下位互換ハッサン気味のレスラーと別れるか...、悩むなあ(^_^;)
今後最終更新版がアップされたら新規3周目プレイをしようかなと考えてるけど、その時はダーマ復活したらスライムナイト3体即加入させて全員を魔法戦士パラディンスルーの最短コースで勇者を目指して育成しようかな。

1233名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 12:25:09 ID:txgJNS0g
レアドロ狙いで銀行込みで貯まりに貯まったゴールドと、ドレアムから必要以上に盗んで余ってる夢幻を一本あたり100000Gで売却して得たゴールドをカジノコイン変換して、念願の夢幻の鎧を手にいれたぞ!
この鎧があれば破壊の剣、マサムネ、サタンヘルム、夢幻の鎧、女神の指輪の装備構成でピエールがカッコよさ298になり、ドーピングやスーパースターなどに転職無しで会心補正値49達成出来ます。
夢幻の鎧の属性耐性が素晴らしいし、検証が必要ですがサタンヘルムの状態異常弱化のデメリットも耐性補正が相殺し合うなら女神の指輪でおそらく打ち消してるはず。
火力をさらに求めるなら刃の鎧と豪傑の腕輪かおすすめ出来ないけどメガンテの腕輪装備にしてカッコよさドーピングですね。
恐ろしく脆くなりますが。
ちなみにカッコよさドーピングしてmax
補正値を得てもサタンヘルム無しでは48が最大ですのでデメリット無し装備構成だと会心1/2状態が限界です。
カジノコイン稼ぎについては連射パッド使用に抵抗無ければ仕事前や寝る前に、方向キー↑を連射に設定してテープなどで固定して放置が良いです。
VCのスロットは本家とは違い、ある程度元手を確保して時間さえかければまず大勝できます。
連射使用に抵抗ある人は、ドレアムと盗賊4人体制で余裕で連戦出来る戦力があるなら、夢幻強奪換金作戦もオススメです。
盗賊4人なら盗む確率約1/6だし、パターン2と3には盗み判定が無いのかこればかり盗みます。

1234名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 19:26:05 ID:txgJNS0g
うわぁ...。
またさらにヤバい技の組み合わせを発見してしまいました(^_^;)
レスラー君と別れなくて本当に良かった!
本家どおりの仕様なら力溜めとバイキルトの効果が重なることを思い出し試したらヤバいことに...。
メンバーはピエール、ハッサン、レスラー、ジュエル。
最初に星降る腕輪で素早さをカンストさせたレスラーがラミアスの剣を使いバイキルト、そして素早さが280と絶妙にちょうどいい値のジュエルが戦いの舞を踊り、破壊の剣で素早さ70のピエールが通常攻撃、魔人の鎧で素早さ0のハッサンが裂孔拳を放つ。
なんと!!ランプの魔王相手に攻撃力838のピエールの破壊の剣の通常攻撃が2500越え、攻撃力730のハッサンの裂孔拳が3000越えのダメージ!!
しかも、次のターンに前ターンで力溜め効果を受けていた攻撃力700のレスラーの先攻裂孔拳が2800ダメージを叩き出しました。
この時点で敵が全滅してしまったのですが、もしHPがバカ高いボス相手なら2撃目以降も当たるし、回復などを考えなければ2ターン目からは通常攻撃、裂孔拳、裂孔拳、戦いの舞を選択するだけで鬼火力ループが実現...。
計算結果この戦略で放つ裂孔拳の初撃は2×2×2〜2.25の最大で通常攻撃の9倍ダメージになっている模様...そりゃ強いわ。
バイキルトと力溜めは2撃目以降に乗らないことを考えても勇者で鳳凰拳装備なら3回攻撃合計最大13倍ダメージ...。
ピエールは1.5×2×2〜2.25初撃最大6.75倍、3回合計最大9.75倍ダメージですね。

1235名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 19:41:47 ID:txgJNS0g
この戦略の良いとこは装備の自由度ですね。
確定会心狙いと違い、耐性や守備力と両立しやすくパーティが脆くなりにくいんですよ。
ああ...、すげえダメージ...、気持ちいい...。
不思議だ、この緊張感...!
AI戦闘ではとうてい味わえない...。
ダンスタイムがこんなにも息吹を!!!
たまらない!
こんなにもダンスタイムが戦闘に抑揚をもたらすのか?!
礼を言うぞ!
よくぞこの喜びを俺に教えてくれた!
俺のダンスはレボリューションだ!
...って感じですよ(*´∀`)♪
格闘パンサー2体目勧誘で、この戦略で裂孔拳3人体制も有りだなあ。
くっ...、でも枠が足りない...( ノД`)…

1236名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 20:03:19 ID:0g8PsRBw
最強キャラ育成や斬新な戦術開拓、興味はあるしやってみたいんだけど、それらを駆使して倒すべきボスがいないという問題がなぁ……
トレハンや育成が楽しくてけっこうやり込むたちだけど効率狩り環境が整ったあたりで満足してモチベが尽きてしまう

1237名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 20:17:46 ID:txgJNS0g
>>1236
作者さんにプレッシャーを与えたくないのであくまで妄想としての書き込みですが、名前はまたしても出さないですが前に書き込んだFFのある改造版のようにセーブデータリネームを上手く利用したエンドコンテンツがあれば理想ですね。
これも名前は出しませんが某フリーゲームのカスカスになるまでやり込みできる名作RPGにあった、無理ゲータワーみたいなダンジョンが正直欲しい

1238名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 20:38:10 ID:txgJNS0g
あと、これはしっかりドラクエの改造版なので名前出しますがドラクエ3のk.mix、あれもカッスカスになるまで、やりこませていただきましたよ。
これ以上やることが無いくらいまでパーティを育成しても、ある条件を達成してある行動をすると戦える相手が本当に限界まで育成しても安定して勝てない相手で、しかも火力インフレとかそういう強さじゃないところも凄かった!
感動した!

1239名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 20:54:25 ID:sM8CBIBM
ドラクエ5MJHも語りたいマン!

1240名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:09:57 ID:txgJNS0g
>>1239
いいですね!
自分的にはドラクエ5はバグや移動速度の遅さなどの不具合無ければ各キャラやモンスターの住み分けがしっかり出来ていて、正直そこさえ
解消してる改造版が欲しいくらいの完成度を本家の時点で実現出来てるナンバリングの中でも神認定の作品なんですよ。
好みの問題もありますが、習得呪文や特技、ステータスの過剰なインフレは自分は求めてないんです。
だから、敵を強化したから味方側もお祭り騒ぎみたいな強化は嫌いというか不自由の中で考えて最適解を探すのが大好きなんです(笑)

1241名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:12:10 ID:txgJNS0g
あっ、追記しますが、デメリット有りの強化は大好きです(*´∀`)♪

1242名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:15:22 ID:.VvcHTIc
それとなく特定のパッチを否定してるのはNG

1243名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:17:01 ID:txgJNS0g
>>1242
ごめんなさいm(_ _)m
人それぞれですからね。
自分がまだまだ人間としてダメですね。

1244名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:25:09 ID:.VvcHTIc
(*´∀`)♪いままでこの顔文字の人に好意的なレスを何回かしてきたけど
こういう人間ならやめとけばよかった
本当不愉快

1245名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:28:48 ID:txgJNS0g
>>1244
そうですか...
申し訳ありませんでした。

1246名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 21:58:56 ID:sM8CBIBM
まぁ気にしなくてもいいよ
ドラクエ6VCまだやってないけど楽しく語ってるのみるとやりたくなってきてる

1247名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 22:14:39 ID:km8s0b2I
まぁまぁ

興奮してレスが熱くなるのはあるんやしさ
貶めたいとかじゃないんやし気をつけたらおけよ

1248名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 22:39:18 ID:cjs6m.1s
>>1244
不愉快なのすごく同意だな。

1249名無しの改造者さん:2024/03/16(土) 23:17:40 ID:txgJNS0g
>>1248
不愉快にさせてしまって本当にすみませんでした。

1250名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 00:10:15 ID:ee63PoRU
なんか今日は人を悪い気分にさせてしまったし、駄目な日だなあと思い自己嫌悪になり色々疲弊しつつ仕事の残務をこなし終えて、今夜もVCHやるかってプレイ始めたら破滅の盾とマサムネが盗賊の盗みじゃなく純粋なドロップで立て続けに来た。
え?分母1024組だよな?
確率ってのはホントに生き物なんだね。

1251名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 01:13:13 ID:BE/j/OD2
おめーの日記帳じゃねぇんだよ

1252名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 03:28:19 ID:yZePnYFs
不快な理由を全部言語化してやろうと思ったけど
そこまで親切にしてやる義理もないからそのままで生きてなさい

1253名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 06:21:28 ID:ee63PoRU
>>1251
>>1252
おはようございます。
すみません。
しばらくはみなさんの書き込みを見るだけにします。

1254名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 11:34:21 ID:H3vhmtwA
顔文字とか(笑)とかが15年以上前の2chの乗りだな
今の時代だとおじさん構文と言われちゃうやつ
これやめるだけでも相手に与える印象かわりますぜ

1255名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 11:52:05 ID:8Hw3oZwA
ネタの様にも見えるけど実際楽しんでる様子も伺える。まあいいんじゃないのハックの感想戦なんかここでしか出来ないんだから嫌な人はスルーしてたら

1256名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 12:21:45 ID:ee63PoRU
一度ここをしばらく離れる前に、きちんとした謝罪をします。
好みの違いを書いてたつもりでしたが、冷静に自分の書き込みを見返すとただの悪口になってました。
興奮状態で長文の連投も客観的に見ると確かに痛くてキモいおじさんです。
dq5mjhの作者様、楽しんでプレイしている皆様、本当に申し訳ありませんでした。

1257名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 12:39:48 ID:xlKNs602
ん?謝る相手はdq5mjhの作者様なのか?
dq5mjhの悪口言ってたのか?

1258名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 12:47:01 ID:XF8vVQgQ
まぁ俺は別に嫌じゃないしプレイしてる人の生の声は貴重だから好きに書き込んでもらっていいと思うけどな
ドラクエ5に対するレスも自分の価値観で批評しただけで悪意をもってけなしてるわけじゃないし

1259名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 12:51:02 ID:Xj7RFSEs
暫くはレス休んで、ゆっくりしてきー
また帰っておいでやー

1260名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 15:04:53 ID:UuexqTPY
dq5mjhの作者以外にも謝らなきゃいけないのにわざと外してる当たり
悪意が見え隠れしてるな

1261名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 16:51:28 ID:gn9iOYaQ
どっちの作品の作者もここ見てないだろうから謝らなくてもよかったのではあるが
一人スルーでわざわざ片方だけに謝るってのがもう・・・・ね・・・・・

1262名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 16:54:58 ID:oQpMk90U
???

1263名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 17:06:05 ID:.p4czSxk
日記風になったのはあれだったが攻略情報としては有用だったぞ

1264名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 17:17:30 ID:oQpMk90U
念のため流れ見返してきたけど
これはひどい
何回も謝ってるし最後の書き込みで楽しんでプレイしている皆様へってある
kmixは誉めてて批評しちゃったのはmjhだけ
もう一人スルーってVCプレイヤーの発言だからVC作者にも謝れってか

1265名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 17:21:00 ID:cNy3N8mo
楽しんでたおじさんかわいそう

1266名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 17:23:18 ID:JyQZt8s2
叩く流れになると徹底的に叩くってのは人間の習性みたいなもんだからな

1267名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 18:48:49 ID:JPAZ3C1I
>>1260
>>1261

確かにそうだな
擁護して損した

1268名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 18:52:30 ID:uzcb6WT.
誰も(*´∀`)♪の人を叩いてないようにみえる
傷ついた人がいるってだけ

1269したらば管理人:2024/03/17(日) 19:06:13 ID:tkWN0yaA
管理人です

この話題はキリがないのでここまでにしておいてください

特にID:txgJNS0gを擁護する側の人によるIDを変えての自演が非常に目立っております
今回は削除しませんがしたらばでは自作自演を認めていないので
以降このようなことはお控えください

平和なしたらばの雰囲気づくりにご協力ください

1270名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:13:39 ID:j2GCJqSE
KmixICのインフレ具合は気持ちよかったな
動画サイトで見るとでたらめな数字が見えるが
自分でプレイしてるとちゃんと納得いく範囲内で強くなっていくのがわかる
呪文も最上位を用意してくれたのがよかった

1271名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:20:29 ID:XF8vVQgQ
今無印のkmixからやってるけどなるべくネタバレ見ないように進んでゾーマ前まで来てるけど、色々取りこぼしてるような気がしなくもない
事前にデータ見ながらやってる人の方が多い?

1272名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:23:19 ID:j2GCJqSE
そんなに取りこぼして困る要素はないと思う
せいぜい幽霊船は3人で行くと少し特別なことがあるってくらい

1273名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:25:02 ID:rLz9zZUo
>>1271
kmixに限った話じゃないけど
RPGは1周目は何も見ずにプレイして
2周目以降はガッツリ情報見てプレイしてる

1274名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:37:35 ID:j2GCJqSE
>>1273
俺もそのスタイルだな

1275名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:40:26 ID:XF8vVQgQ
>>1272
>>1273
なるほどなぁ
ドラゴンと呪術師関連がイベントフラグ立て方わかんなかったからとりあえずスルーしてるけど若干もやもやしてる
戦士が壁役になって味方守ってくれるのめっちゃ役立つし、戦略面での追加要素楽しいわ

1276名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:43:18 ID:j2GCJqSE
>>1275
これはネタバレじゃなくて仕様として説明があるから言うけど
オリキャラは3人で行かないと仲間にならんよ?
アリアハン二階の爺さんも言ってたと思う

1277名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 19:50:45 ID:5DVgQpJs
見逃しそうなややこしい配置の宝箱とかはなかったと思いますが
原作から配置変更されたものがいくつかあるので注意ってぐらいですかね
テドン地下の種か実→テドン入口付近
ホビットのほこら玉座裏のメダル→左上の床

まだあった気がするけどちょっと覚えてないです

1278名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 20:00:36 ID:XF8vVQgQ
幽霊船3人で行くと・・・ってのもそういう話だったのか
2周目やる時はその辺もしっかりやるか

1279名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 21:21:24 ID:w3xCvNd2
平和主義者のふりして傷ついた人を追い詰めるというか被害者叩きを楽しんでる人はさすがに人道踏み外してやしないかい?
と思っていたんだがやはり自演か・・・ハァ・・・

1280名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 21:23:08 ID:w3xCvNd2
おっとこんな書き込みじゃ蒸し返すことになっちまうな
平和なしたらばにしたいのは俺も同じ
管理人氏お手数だが消してくれ

1281名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 21:26:16 ID:mv5y0gtk
>>1270
わかるわー
たんなるバカインフレじゃ決してなく調整具合が絶妙だから
何度もやりたくなるw

1282名無しの改造者さん:2024/03/17(日) 22:26:20 ID:bTwWy.Dw
ICの方はいろいろよかったけど
個人的によかったのは追加モンスターたちだな
人食い箱なんかはFC版の思い出補正だとかで攻撃りょくがFC版より強くなってるのが草
しかし倒せたら経験値とかがうまいからやりがいがめちゃあるってのがいいね

1283名無しの改造者さん:2024/03/18(月) 00:17:36 ID:glfn02/M
>>1269
乙であります!

1284名無しの改造者さん:2024/03/18(月) 09:24:42 ID:JdpH4bdA
>>1279
㌧クス

>>1269
管理人さんもありがとうございます

1285名無しの改造者さん:2024/03/18(月) 09:29:19 ID:S6PGqGHQ
icは二回攻撃がじみに楽しいんだよな
最初の頃は出たらラッキーという感じでだんだん頻度が増えていく
黄金の件まで行くと二階攻撃で当たり前だが普通の二回攻撃となんか性質が違うね
一撃目で敵を倒した場合別の奴に攻撃するのが気持ちいいw

1286名無しの改造者さん:2024/03/18(月) 11:37:37 ID:crqUlNLA
>>1276
3人で行かないといけないのってあんま浸透してないよな
ICではレーベでも説明NPCおいててうまいと思った

1287名無しの改造者さん:2024/03/18(月) 13:48:55 ID:bU2CCo96
レーベでもそうだがKMIXオリジナルキーアイテムの伏線セリフ追加がよかった

1288名無しの改造者さん:2024/03/20(水) 14:35:48 ID:oRZ2H3BA
>>1019
理性のタネを取るための山 確かにマップ移動の構造が変わっていて
行けない場所があるな

1289名無しの改造者さん:2024/03/20(水) 15:05:37 ID:9xgZ609Q
ネタバレ嫌でツイッターとここのFFスレみてないんだけど
真説FF5どのくらいすすみました?
もう半分以上はできた感じです?

1290名無しの改造者さん:2024/03/20(水) 17:47:35 ID:MsCqHG0o
第三世界後半まで開発進んでる感じ
その後通しで調整やデバッグやらあるだろうから折返しってとこかも

1291名無しの改造者さん:2024/03/20(水) 18:52:01 ID:9xgZ609Q
ありがとうございます
第三世界後半かー
わくわくしますね

1292名無しの改造者さん:2024/03/21(木) 14:48:01 ID:cQT5Qkv6
ここはドラクエスレやからドラクエだけに専念するとして
64アデンダムはアレから更新進んでるんかな?
早くVer.1.00の正式版出ないかな? その前に天空伝説の混沌倒すのが先だが

1293名無しの改造者さん:2024/03/21(木) 15:40:27 ID:stQ.ZS1E
FFスレが立ってる以上ここが総括スレでもいいけどな

1294名無しの改造者さん:2024/03/21(木) 19:15:09 ID:a1ZxUMY2
ここがこの板のサロンという感じはするわな
しかしもしFF勢があまりにも多く来たらFFもサロンとネタバレで分割という感じがいいとは思う
まぁFF勢自体少ないからそうはならなそうだけど

1295名無しの改造者さん:2024/03/21(木) 22:05:47 ID:fJ/CdmPg
心広いなここの人たちは・・・
ヌクモリティあるから好きw

1296名無しの改造者さん:2024/03/21(木) 22:38:10 ID:2pO5WCyY
アデンダム更新の可能性あるのか
パノンとかホフマンの性能も作りこんでくれたらいいなー

1297名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 08:43:36 ID:W7k5Y8Iw
真説オワタらいよいよ6ICだったかな
まちどおしいな!

1298名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 13:13:28 ID:ZpSStg9.
個人的には5をIC化してほしい

1299名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 14:48:56 ID:AVvIKmKo
プロトマジンガのプレスGと呪文G1234って何?

1300名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 14:55:34 ID:ZpSStg9.
ブレスだよブレスガード
息の攻撃ガードって事

呪文の方のGもガードって意味

1301名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 15:33:40 ID:AVvIKmKo
>>1300ありがとう!武器によって特技が追加されるのかと思った

1302名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 16:01:08 ID:vb7sblso
プレスw

和んだやんけw

1303名無しの改造者さん:2024/03/22(金) 19:30:48 ID:ZTDj.tPw
誰かMJH個人的好みで変更パッチ当てた人いるかな
MP消費半分ってことなんだけどオリジナルと変わらなくね?
経験値とゴールド割り増しは機能しれるっぽいけど

1304名無しの改造者さん:2024/03/23(土) 10:30:48 ID:/EyMHdcE
>>1298
主人公が女性なのはGJだが
出産イベントは・・・

1305名無しの改造者さん:2024/03/23(土) 19:19:34 ID:sCDdmBw2
ヘンリー
サンチョ
ルドマン
選べ!

1306名無しの改造者さん:2024/03/23(土) 19:58:50 ID:uD1xJqZU
ルドマン!!!!!!!

1307名無しの改造者さん:2024/03/23(土) 21:22:48 ID:YQ7jHwfE
ヘンリーはあの時点で既婚者w

1308名無しの改造者さん:2024/03/25(月) 14:16:20 ID:U6oby91M
そのルートだとどうやっても主人公が天空人の血引いてないとあかんのだが!?w

1309名無しの改造者さん:2024/03/25(月) 16:15:07 ID:RPaDXdDg
勇者とそんな必要なかったし赤の他人でもええやろw

1310名無しの改造者さん:2024/03/25(月) 21:16:09 ID:97mTU1t6
面白いハックロム見つけてもそれをなかなか他の人と共有できないのが辛いとこだなぁ
下手な続編やるよりこっちやったほうがいい、って言いたいけどおおっぴらにはできない分野だし

1311名無しの改造者さん:2024/03/25(月) 21:31:13 ID:RPaDXdDg
あーそれはあるわな
友達に言っても改造ゲーのアンチだったりするから言いづらい
スーファミ時代のドラクエFFが最高だって仲間同士でもそうなるかもしれんから言えない
結局はこういう所で顔の知らないもん同士で語り合う位しかできないかな

1312名無しの改造者さん:2024/03/26(火) 23:06:31 ID:pfs0TOyE
だよねー

1313名無しの改造者さん:2024/03/27(水) 18:50:58 ID:JT/omHro
ドラクエ3kmixこの前始めたものだけど、灰色のゾーマと50分の格闘の末に敗れてきた
負けはしたけど本編では味わえなかったひりつく戦いができて面白かったわ
一通りやるまで攻略は見ないつもりだからとりあえず種集めます

1314名無しの改造者さん:2024/03/27(水) 20:24:43 ID:71qFIZ3w
おおがんばれー

1315名無しの改造者さん:2024/03/28(木) 21:27:28 ID:fBF2pJdw
灰色ゾーマ再戦でなんとか倒してきました!
やまびこ魔法使いが混乱させられると一瞬で壊滅するのほんとやめてほしい
でもめちゃくちゃ楽しかった

1316名無しの改造者さん:2024/03/30(土) 12:46:13 ID:FIjJ.0Uc
>>1315
おめでとう! で、どんなパーティで勝てたの?

1317名無しの改造者さん:2024/03/30(土) 13:47:13 ID:ATt.MD/2
>>1316
勇者・戦士・賢者・魔法使いの平均60レベぐらいの普通パでした
装飾品2個装備、はやぶさ剣+や強化王者の剣の存在を知らないまま突っ込んでたから相当大変だったよ

1318名無しの改造者さん:2024/03/30(土) 19:41:25 ID:FIjJ.0Uc
>>1317
レベル60で倒したのスゴい 商人 盗賊 魔法使い (全部専任)
99でもダメだった

1319名無しの改造者さん:2024/03/30(土) 20:59:01 ID:ATt.MD/2
>>1318
ひたすら勇者がはやわざのサーベルで殴って戦士が盾役、賢者と魔法使いで回復とバフ・デバフ消しって感じだった
一回負けてからラックの種ドーピングして挑んだけど効果あったかは微妙

1320名無しの改造者さん:2024/03/30(土) 21:03:46 ID:g1YIirXU
自分の初挑戦時は勇戦僧魔(全員専任)のレベル48前後で倒せたけど
後衛の体力だけでも吟味して350以上確保すればレベルはそこまで重要じゃないっす
個人的に一番大きいと感じたのは戦士の有無

1321名無しの改造者さん:2024/03/31(日) 01:32:20 ID:RFaty.xQ
はやぶさの剣+が強過ぎて、王者の剣を鍛えてもパーティによっちゃ使わないなw

1322名無しの改造者さん:2024/03/31(日) 13:15:15 ID:ciN.uGis
そっか戦士かぁ〜 防御のよる全体ダメージ軽減ってかなり効くんだね

1323名無しの改造者さん:2024/03/31(日) 14:58:29 ID:i0losOcM
うちの戦士は冒険中ほぼずっと防御してたな 誰かヤバい時はかばうに変えたけど
ねらわれの腕輪と戦士の相性が良すぎる

1324名無しの改造者さん:2024/03/31(日) 17:51:36 ID:6t/izue6
隼が強かったころのロビンX(ナーフ済み
狙われの腕輪つけながら毎ターン大防御できた傭兵(ナーフ済み
安定性は劣るけどハマれば召喚がクソ強い呪術師
ドラゴン

1325名無しの改造者さん:2024/03/31(日) 20:16:19 ID:ciN.uGis
Kオリキャラのみ スゲーww
よし、今度使ってみよう

1326名無しの改造者さん:2024/04/02(火) 03:58:02 ID:ldrZtli2
6VCのモンストル北の山ってマップいじられてるよね
ミミックみたいなのが徘徊してる場所ってどう行くのか知ってる人教えて

1327名無しの改造者さん:2024/04/02(火) 04:18:15 ID:jEpLjMP6
>>1326
>>1020

1328名無しの改造者さん:2024/04/02(火) 07:00:01 ID:ldrZtli2
ああ、追加ダンジョンの方にパーツが割り当てられてんのかサンクス

1329名無しの改造者さん:2024/04/03(水) 20:47:27 ID:8SMiW0DY
DQ3kmixなんですが、AndroidエミュのJohnNESSでいんちきレミラーマを適用することってできますか?
PC版のsnes9xだとチートコードから適用させられたんですが、このアプリではうまくいかなくて
すいーつ付属のレミラーマパッチを当てても8MB用じゃないのでやはりバグってしまう

1330名無しの改造者さん:2024/04/03(水) 21:10:54 ID:x4xGeXic
>>1329
BNE2にレミラーマを適用する項目があるから適用させてその適用させたファイルでプレイすれば使えたはず

1331名無しの改造者さん:2024/04/03(水) 21:37:39 ID:8SMiW0DY
>>1330
BNE2をダウンロードしてちょっと調べてみましたが自分の知識ではちょっと無理そうだったので諦めます
答えていただきありがとうございます

1332名無しの改造者さん:2024/04/03(水) 23:32:44 ID:6BwuYtMo
>>1330
ICの方ではあったけどKMIXのほうではあったっけ?

1333名無しの改造者さん:2024/04/04(木) 16:55:02 ID:k5W5Owd.
公式サイトのDQ3 K.Mix Readmeの15を参照のこと

1334名無しの改造者さん:2024/04/07(日) 15:25:01 ID:ytmdKgWU
ファミコンDQ4にヘッダはどうやって付けるんですか?

1335名無しの改造者さん:2024/04/07(日) 18:40:08 ID:W7jR6pFk
ヘッダの仕様は決まってるから、国内ファミコンROMタイトル一覧表辺りから情報拾って16byte先頭に追加すれば良い
Mapper: 1 PRG-ROM: 512k ミラーリング垂直 Trainerなし バッテリーバックアップあり なんで
4E 45 53 1A 20 00 12 00 00 00 00 00 00 00 00 00書き込んどきゃ大丈夫だろ
ROM Checker使ってNESのヘッダ編集モードから挿入すると楽

1336名無しの改造者さん:2024/04/08(月) 09:40:59 ID:tS0NMP0E
過去ロダにあった作品を作品一覧に少し追加しました(DS6の118氏の作品2つ)

勝手にしましたがおk?
ダメなら元に戻しますー

1337名無しの改造者さん:2024/04/08(月) 11:48:21 ID:4n9SMKKc
過去ロダにあったならいいよ
再UPおつおつ

1338名無しの改造者さん:2024/04/08(月) 22:22:54 ID:VhMAFDHU
ドラクエすいーつで、このすばを再現したパッチ作ってくれないかな

1339名無しの改造者さん:2024/04/08(月) 23:41:24 ID:4n9SMKKc
それってどんなの?

1340sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/04/10(水) 22:53:54 ID:1jViduk2
失礼。

北の山に関する書き込みがちらほら見られるので、
バランス変更パッチではダンジョンを短縮している箇所が何箇所かあります。

北の山は間の洞窟をショートカットしたと思います。
魔術師の塔は入口入ったら即ボス部屋です。

井戸の迷宮はバイナリとにらめっこして通路繋げるの大変でした。
フォーン城のイベントすっとばせるのは盲点でしたね・・・。

1341名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 02:22:39 ID:k4JCOjv6
>>1338
すいーつはギャグとエロが混在していてこのすばと親和性が高い
登場するモンスターも職業もドラクエに似てる

1342名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 07:17:19 ID:atdt5dYQ
このすばってよく聞くけどそういう感じなんだね

1343名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 13:27:42 ID:S.a/vR5Y
お、製作者様降臨だ
フォーンイベントすっとばせるのに(多分)最初に気づいた奴です。
新作や更新期待してまーす

1344名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 13:55:12 ID:HA9rqGKs
作品一覧に旧うpロダの作品を少し追加しました

yamagata氏のDSDQ5の作品2つ
なおき氏のSFC3の作品1つ
るまんど氏のBMPファイルのリンク誤りの修正

作者様の不都合あれば修正しとくのでスレにてご連絡お願いします〜

1345名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 16:18:41 ID:sFus4WS6
dsありがたい
ds5はTOUGHとかいうのもありましたよね、それあるかな

1346名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 16:34:08 ID:atdt5dYQ
おつおつ〜
便利になるね

1347名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 20:06:58 ID:tv4boOYA
DSのやってみたいな
でもこれソフトもプレミアムついてそうだけど普通にゲーム屋とかに売ってるんか?

1348名無しの改造者さん:2024/04/11(木) 23:07:23 ID:bOX6bnVs
DSのは安くなってはいないけどプレミアって訳でもないから買っといてもいいんじゃないの
ゲオオンがそこそこ安い感じなんでそこで中古は買ってる

1349名無しの改造者さん:2024/04/12(金) 01:52:37 ID:o5oJJhQU
DSの5は追加された3人目の嫁が最初は物議をかもしたけど、実際に選ぶといいキャラじゃねってなるあたりの流れが
9のガングロ妖精を彷彿とさせた

1350名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 12:20:39 ID:EeyanDvg
DQ6VC デュラン戦後にフリーズする。ミレーユがいるかいないか、馬車に空きがあるかとかも試したけど、どの条件でもフリーズ
ipsはver.3.33β3です。過去の書き込み見るに修正済みかと思ったら再発してるのかな?

1351名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 12:28:45 ID:lxuQcCw.
>>1350
エミュのステートセーブを使って本体リセットかけずに長時間遊んでるとバグる不具合が度々報告されてるけど、それとはまた別?
教会セーブ→本体リセット試してダメならアキラメロンで修正待ちかな

1352名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 12:47:23 ID:EeyanDvg
>>1351
エミュを再起動してステートセーブせずにデュラン撃破してみましたが、やはりデュラン戦後にフリーズしますね。
こりゃ修正待ちっぽいです

1353名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 14:02:32 ID:h.1P1vL6
>>1350
情報提供ありがとうございます

現在ホルストックまでテストプレイをしています
自分のテストでも発生するか確認をしますのでお待ちを

1354名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 14:04:16 ID:h.1P1vL6
>>1350
ちなみに、オマケパッチとか充ててますか?
自分はレミラーマパッチは使用してないんっすが、レミラーマパッチ充ててるとか情報あると助かります

1355名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 14:36:27 ID:h.1P1vL6
>>1350
後は、、、デュランに一回負けてて天空装備を奪い返してるとかですかね?

1356名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 19:02:39 ID:EeyanDvg
>>1354
SpUP装備で戦闘行動用(Inu氏作)、アイテム売却価格表示(カニカマ氏作)、袋直行パッチ2を充ててます。
レミラーマパッチはまだ充ててないです。充てるとプレイ快適なのかもですけどね

>>1355
デュランには負けてないのですが、天空装備は鎧、盾、兜がおしゃれな鍛冶屋で強化済みです

1357名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 19:04:39 ID:Knf8xEvM
VC作者ですー

フリーズするか確かめてみましたが普通にフリーズせずに進行できました

一応
・VCHパッチのみでプレイ
・VCHパッチと高速化パッチなどを充ててプレイ
・VCHパッチと高速化パッチなど+レミラーマパッチを充ててプレイ

3通りプレイしてみましたが、特にフリーズすることなく進みました

何がフリーズの原因かちょっとわかりません、、、

1358名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 19:15:32 ID:Knf8xEvM
>>1356
情報ありがとうございます
デバッグルームでデュラン戦まで進めて3連戦をしました

パッチは同じ条件でプレイしてみましたが特にフリーズすることなく進めました

作者の自分は今まで、ここでフリーズしたことがないので、ちょっと発生条件がわかりません、、、

1359名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 19:21:57 ID:0pVOoo02
いわゆるおま環ってやつかも
エミュやハードを変えて試してみたらいかがだろうか?

1360名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 21:12:50 ID:EeyanDvg
>>1359
snes9xでプレイしていて毎回フリーズしていたのですが、セーブデータをbsnesに移してプレイしてみたらフリーズせずに突破できました。
環境の問題があったようですね。
とりあえず突破できたのでセーブデータをsnes9xに戻して引き続き楽しみたいと思います。
アドバイスありがとうございました

1361名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 21:28:00 ID:0pVOoo02
>>1360
おー、おめでとさん
うまいこと解決できたようで何よりだ
しかしsnes9xでフリーズするのか……
俺も久しぶりにvcやろうと思ってたけど、Androidのsnes9x EX+で遊んでるから同じ症状でるやもなぁ
念のために別のエミュも見つくろっておくか

1362名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 21:56:20 ID:Knf8xEvM
vc作者ですー
無事に?進めたみたいなんで良かったです

自分のプレイ環境ですが、snes9x1.60-x64でテストプレイしています
環境で動かなくなるのは何故かわからず、申し訳ありません、、、

1363名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 22:07:58 ID:EeyanDvg
>>1362
ご参考までに
最初はsnes9x-1.53-win32でプレイしようとしていたのですが、
セーブファイルを作成できませんというエラーが出たので、最新のsnes9x-1.62.3-win32-x64でプレイしてます。
デュランでフリーズせずに進めたのはbsnes_v115-windowsです。
snes9xのバージョンで問題が出るのかな?うーん

1364名無しの改造者さん:2024/04/13(土) 22:16:47 ID:Knf8xEvM
一応VCの話が出たんで少しお借りして、、、

最近は10日間前後を目処にβ版を更新出来るかなー?って感じで弄っています
数値の調整や、敵の強さなどを調整してプレイしています
(仲間は人間+ドランゴ)

夢幻の鎧などの強い防具は入手個数を増やしにくい様に調整しています

後はスロットのコイン枚数を弄れるようになったんで100枚スロットを欲望の町に設置してみました
併せてサンマリーノに10枚スロット、ロンガデセオに50枚スロットを設置しました
その関係で、スロットの小役の倍率を戻したから稼ぎ辛くなったかもしれません

セリフIDを色々と弄って道具屋を増やしたり、本棚ヒントを追加したりしていますー

1365名無しの改造者さん:2024/04/14(日) 01:14:58 ID:aAdama1U
DQ6VC、大きな問題というわけではないんですが、上の世界のレイドックに行ったら4人目のメンバーが馬車に戻るみたいで、町に入ると3人の状態になります。
上のムドーと戦うぐらいの頃にはこんな症状無かったと思いますが・・・
今の進行度はゼニスの城が復活した頃です。

1366名無しの改造者さん:2024/04/14(日) 09:55:26 ID:m36NZGpo
パッチ作者さん含めてみんな複数のパッチあててるんだね
競合不具合を懸念して単独パッチで遊んでたけど、新規で始めるときは試してみようかしら

1367名無しの改造者さん:2024/04/14(日) 10:33:14 ID:gB9PzeXk
>>1365
VC作者ですー

ゼニスクリア辺りまでデバッグ進行して確認しましたが4人パーティで上レイドックに入れましたね、、、

でも、なってる方もいるし何が原因かわからないすね、、、
自分のパッチ作成するアプリが最新版じゃないか乖離が発生してるとかかな?


>>1366
競合不具合は、もしかしたらあるかもしれませんが、
とても便利なパッチなんでテストを兼ねて使用しています〜
自分はレミラーマパッチ以外を使用してテストプレイを5週はしましたが特に不具合は発生していません、、、が不具合が発生するか解らないので、プレイヤーさんに委ねてる感じにしていますー

1368名無しの改造者さん:2024/04/14(日) 12:46:44 ID:UtllhS5g
今ちょうどtoughをプレイしていますが、上レイドックに入ると3人パーティになりますね
ハッサンがいない状態で入ると発生する気がするのでドラクエ6もともとの仕様な感じ・・・?

1369名無しの改造者さん:2024/04/14(日) 13:08:36 ID:m36NZGpo
上レイドック城に入れるのは主人公とハッサンが兵隊だからなので、城下町に入った段階で強制加入するのは知ってたけど、ハッサンいないと3人になるのは知らなかったわ
ハッサンを入れるための枠が空になる感じなのかな
下レイドックだと縁者は主人公のみだから、主人公がパーティーインするだけで減ったりはないようだし

1370名無しの改造者さん:2024/04/19(金) 11:15:11 ID:GMhg7Dg2
DQ6VCで不具合とかでないけど
・上レイドック城下町で井戸に指輪落としたおばさん→対応する指輪なし?
・下サンマリーノ港3つの倉庫の一番右(どくばり売ってる)で透明時でも購入できる

1371名無しの改造者さん:2024/04/19(金) 11:39:12 ID:lC7ze5U2
>>1370
確か仕様だってばよ
モンストル北の山とかもそうだけど、付属のtxtファイルに変更点として書いてあるのだ

1372名無しの改造者さん:2024/04/19(金) 12:18:26 ID:5AmpjM7U
たしか指輪はもっとあとに取れる
透明でも買えるのは救済

1373名無しの改造者さん:2024/04/19(金) 16:59:09 ID:3no07hKY
>>1370
ホイミ修得遅いから、透明状態でサンマリーノで詰むのを防ぐ為じゃないっけ?

1374名無しの改造者さん:2024/04/20(土) 11:37:06 ID:dIxLTRWE
おばさんの指輪は下レイドックの井戸

1375名無しの改造者さん:2024/04/20(土) 16:05:48 ID:Aa701PlI
vc作者ですー
β4に後日更新するんでβ3を夜に削除しますー

vc用の高速パッチを充てたら、バグじゃないですが想定外の設定になってる箇所があったんでそれの修正ですー

1376sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/04/20(土) 19:12:50 ID:44xl5yxM
おばさんのゆびわの場所までバランス変更パッチと同じにしなくてもいいのに

1377名無しの改造者さん:2024/04/20(土) 23:44:36 ID:hKFReG6c
>>1376
おばさんの指輪のネタの件ですが、
sochanさんが大変不快な思いをさしてしまい、申し訳ございませんでした
自分の配慮不足と至らない点がありました

パッチの方

重ねて、不快な思いをさしてしまい申し訳ございませんでした

1378名無しの改造者さん:2024/04/20(土) 23:48:48 ID:hKFReG6c
>>1377
途中送信失礼しました

自分のパッチの方ですが、暫くは更新は控えます
またパッチも削除したままにします

重ねて大変申し訳ございませんでした、、、

1379名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 07:32:19 ID:p9fXrCNo
自分のパッチのバグ報告はスルーしておいて他人のパッチにいちゃもんつけるのか・・

1380名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 10:05:31 ID:CV6H54jI
作者同士で揉めてるんか?

1381名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 13:41:45 ID:np1TBCFg
どっちがどっちなんだろ
vcはあともうちょいなのにな〜
完成してからやりたかったので我慢してたんだが、もうβ3もないんだよね〜

1382名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 14:56:39 ID:u7O61sEU
vcは良くいえば他のパッチのオマージュ、いいとこ取り、悪くいうとパクリな側面が多分にあったから
りどめにも他の作者さんたちの迷惑になるようなら削除するとの旨が記載されてたし仕方ない
俺も新バージョンで遊ぼうと思って、旧バージョンを削除しちゃったところだったので残念ではあるが

1383名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 17:50:29 ID:mxxsu48I
VCは偉大な先人あっての物ですが…
作者さんも消すことを望んでいるとかではないと思いますけど

1384名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 18:32:32 ID:MR2vIMHw
過剰反応し過ぎだと思う
sochan氏も取り下げろとまでは言ってない

1385sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/04/21(日) 20:04:28 ID:wkh.oq8k
失礼。
私の一言のせいでなんか荒れちゃった感じですな。

私にはひとさまの制作物が発表された後の振る舞いについてあれこれ言う権利はありませんが、
おばさんのゆびわのその他もろもろ、私がアイディアを具現化した箇所については、
それがあたかも私の作ったものでないかのような誤解が生じてしまうような発表のされかたは、非常に困惑しますな。

私の制作物からアイディアを引用した箇所があるなら、きちんと細かく明記するなりして区別してほしいものです。

おばさんのゆびわの件の質問者もそこらへんよくわかってなかったようですし、
私の作ったところをVC作者さんが質問されても、そんなの知らんわって感じになるでしょ。

1386名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 20:45:51 ID:PZfFpR3U
おばさんの指輪のありかはVCのヒントtxtに書いてあるんだよな

1387名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 21:26:23 ID:f8RDDMI.
もう懐かしすぎてsochanハック作品忘れたな
その後にVCかVCHやって楽しんだプレ専です
どっちも良かったです

1388名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 21:49:45 ID:5rvxxWmw
むしろどうでも良すぎて何でおばさんの指輪に拘るのか分からん
むしろわざわざおばさんの指輪返すより有用なアイテム手に入るし

1389名無しの改造者さん:2024/04/21(日) 22:37:03 ID:mxxsu48I
K.MIX-ICは名前からしてK.MIXに手を加えたものだとわかるんだけどね
VCもそんな感じにしては?

1390sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/04/21(日) 23:54:05 ID:wkh.oq8k
失礼。

>>1388
おばさんのゆびわの件は説明するために引き合いに出しただけで、
特に拘ってるとかそういうことではないです。

誤解を与えてしまってすみません。

1391名無しの改造者さん:2024/04/22(月) 07:37:44 ID:DAhqZXTE
この手の改造パッチや派生物なんかは他作品の影響(いいとこ取り)を受けてるものが多いし、いちいち全箇所書いてられないでしょ
VCのtxtの隅々まで覚えてないが〇〇氏のパッチの影響を受けてます、感謝しますと書いてれば満足って話?

1392名無しの改造者さん:2024/04/22(月) 07:51:31 ID:TXzxCi2Q
同梱の必読って名前のファイルにSPサンクスとして、sochan様の名前を挙げているね。ただ基本的な変更部分を参照と書いてあり具体的には書かれてない。この記載で十分じゃないかな?

1393名無しの改造者さん:2024/04/22(月) 18:08:08 ID:1.QW5zqY
改造自体がニッチなジャンルなんだから、数少ない作者同士仲良くしてほしいな

1394名無しの改造者さん:2024/04/22(月) 18:58:38 ID:ZrXQpsao
わかる

1395名無しの改造者さん:2024/04/22(月) 21:35:10 ID:CCflz7T.
ドラクエ31まだ?(定期)

1396名無しの改造者さん:2024/04/23(火) 02:54:43 ID:qjMy2WWY
6のダーマ神官フォズ化パッチまだ?

1397名無しの改造者さん:2024/04/23(火) 08:19:11 ID:LDgJpw/E
まぁ、作者をわざと煽って怒らしたり
作者同士の戦いがあるかのように
しょうもない工作する人もいますから

1398名無しの改造者さん:2024/04/23(火) 21:06:21 ID:MmeKW2PE
VCやってるんだけど、ムドー討伐後にいなづまの杖が貰えないんだけど、これはバグ?
変更されてるだけ?

1399名無しの改造者さん:2024/04/23(火) 23:46:26 ID:JCL88.Dc
>>1398
ver3はβ版含めていくつか持ってるけどもらえない時もあったね
もらえた時(というか気付いたら持ってた)もあったけど

1400名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 02:10:23 ID:6t32DPgA
はなしかわるけどカイゾーミミック戦のBGM
3の戦いの時になってて震えた

1401名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 04:06:53 ID:0w3aX7VM
あ、やっぱバグなのね
あの時点で貰えないと使う機会無くなるから残念

1402名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 09:48:55 ID:RbZafdO2
カニカマ神が降臨されてますやんw

髪パッチあざす!

1403名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 10:25:06 ID:ijLYksko
中身読まさせて頂いたけど、内容も凄いけど文章が面白すぎるw
相変わらずブレずに凄い方ですわw

1404名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 11:27:50 ID:ijLYksko
魔術師の塔のインパスバグ
カニカマさんが書かれてる内容で試したら、本当にバグったw

1405名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 12:18:22 ID:6t32DPgA
6モンスター図鑑実装きたー
キングスライムとトロルのグラフィック変更も凄い
見てるだけで胸踊る楽しさだ
ミミックとか踊る宝石もやってほしいなー

1406名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 12:50:00 ID:hoF/7fLQ
DQ6デラパッチ楽しみ!

1407名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 12:53:14 ID:/Y.EdDhI
どこでもダーマは領域被らないならどのパッチでも入れたいな

1408名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 13:46:39 ID:49r8n7WY
みんはどこでその情報見てるの?

1409名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 14:26:49 ID:6t32DPgA
>>1408
新ろだにあるカニカマ氏の最新パッチにドキュメントが付属してるよ

1410名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 15:10:24 ID:hoF/7fLQ
ドラモエの時は追加ダンジョンってありましたっけ?

1411名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 15:31:52 ID:muGkuBjQ
DQ6デラパッチはすごいな、海外のModなみだね

1412名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 16:16:38 ID:6t32DPgA
デラパッチ完全に完成(5年かかりそうみたいだけど)したらSFC版6に会話システムが実装なのかー
32にあったから誰かやってくれないかと思ってたけど本当にやってくれるとは!
顔グラフィック追加も嬉しい

バーバラ救済イベントも実現したら泣く

1413名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 17:56:51 ID:MxbQcgI.
バーバラ救済イベとかめっちゃ嬉しい
完成が今から待ち遠しいな

1414名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 18:37:03 ID:KLHL2vd.
マップとイベント、会話システム抜きは近日にアップしてもらえそうだから楽しみだね

1415名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 19:31:09 ID:ODfLxGDI
改造技術が高すぎる

1416名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 20:52:44 ID:3sozKe2Y
カニカマに調教された体になるとノーマルでは満足できないんでいんちきレミラーマなんかは標準実装してほしい
あのアデンダムの特技豪華版はまだですか

1417名無しの改造者さん:2024/04/24(水) 22:58:47 ID:ODuQuP9k
カニカマさんが久々にこられたから書くけど、

アデンダムの、はかいするもののHP65000を削っても倒せないのはバグでしょうか?仕様でしょうか?

1418名無しの改造者さん:2024/04/25(木) 02:30:06 ID:uoA0Ie2.
>>1417
1ターンに超ダメージを与えないと倒せない仕様っぽい
ラグナロク使用ややまびこマダンテだとか

1419名無しの改造者さん:2024/04/25(木) 13:26:42 ID:iZlm8DTw
カニカマさん、新パッチありがとうございます

6のモンスター図鑑パッチを触らせて頂いて操作してて思ったことなんですが、、、

現在は、
十字キーの上下で、指定モンスターを10個先に飛ばす
LRキーで、モンスターの指定モーションを変更
↑になってると思いますが、

十字キーの上下で、モンスターの指定モーションを変更
LRキーで、指定モンスターを10個先に飛ばす
の方が操作しやすいかと個人的に思いました

素晴らしいパッチにケチをつけるような発言で、パッチの作成を出来もしない奴の戯言ですみません

1420名無しの改造者さん:2024/04/25(木) 14:10:49 ID:508m5DV.
ダーマ転職パッチは、りどめで説明されてように、ダーマの転職神官に話さないと転職可能になるフラグが立たないんだね

1421名無しの改造者さん:2024/04/25(木) 15:07:39 ID:Jg1Uzyw6
Inu氏のウインドウ高速化パッチ1.2ってあるの?
Wikiの説明とリンク先も1.1だったけど

1422名無しの改造者さん:2024/04/25(木) 17:39:17 ID:iZlm8DTw
カニカマ氏のインターフェース使ってるけどめっちゃですわw

ふくろから薬草を渡す時にカーソル記憶してくれるから手間が減って楽だわ。VCパッチだと薬草を多用するから一番助かる修正

1423名無しの改造者さん:2024/04/25(木) 22:56:33 ID:0QcPDLdI
TOUGHも最初はKTPE未適用でしたよね
どこでもダーマモンスター図鑑パッチ適応verもお願いします
本当にお願いします

1424名無しの改造者さん:2024/04/25(木) 23:51:44 ID:uoA0Ie2.
ダーマパッチは逃げたモンスターの経験値が入るようになっている?
はぐれメタルが逃げても経験値1万くれる

1425名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 00:21:50 ID:791vSHyc
VCやVCHパッチにダーマパッチは当てられる?その場合どの順番で当てればいいんだろ

1426名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 00:41:28 ID:R9ZWRPwQ
自分もミラルゴの塔の扉バグに遭遇したわ
これって解決方法ある?

1427名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 01:32:19 ID:W2rNjbhQ
>>1425
説明を読んでvc→02(以降もあてるなら:→高速→06→バイナリ編集で何ヶ所か書き換え)でいけると判断したけど、しばらくPCに触れないからまだ試せてないんだ
すまんな

1428名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 03:05:26 ID:SVcO3C26
夢見のしずくがネックらしいからパッチ当てた後にバーバラ加入後のセーブデータから始めたら行けるんじゃね?

1429名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 06:56:05 ID:HwXvlMoQ
>>1427
ホスト規制でPCから書き込めないので詳細は書けないけど、その流れでいけた。高速化パッチは1.1しか持ってなかったので当ててないけど

1430名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 08:10:48 ID:.y6UHsRM
DQ6デラパッチがDQ6ルイーダの店拡張パッチと併用出来たら最高

1431名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 08:19:15 ID:XX3iRYvg
ダーマパッチ充てて快適プレイしてるけど、毎回まんたんをしようとして整理を誤爆するわw

慣れなアカンわw

1432名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 08:27:55 ID:odOGXd5g
カーソル記憶がすごい便利だよね、口笛とか

1433名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 10:44:40 ID:W8t/oRnU
カーソル記憶は便利だけど、移動呪文のカーソル記憶は原作からあるよ

ダーマパッチで追加されたカーソル記憶は、移動中の道具使用時だね

1434名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 13:31:11 ID:8Qg0sIuI
>>1429
情報たすかる
高速パッチはvcに付属のやつをあてるつもりだったけど、そうか本家1.2が前提でそれ以外だと領域被りがあるかもしれんのかな…
いずれにせよ今日の夜か明日にでも試してみますわ

1435名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 14:42:21 ID:ms53i7u2
高速パッチは1.1までしかips化はされてないね
高速パッチ1.2の単独パッチは無かったはず

一部の(vcと他にあった記憶)の高速パッチが1.1と見比べてみて1.2っぽいんよね。憶測だから間違えてたらすまぬ

1436名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 15:29:35 ID:OschUvK.
VCに同梱されてたsp装備で〜ってパッチを最後に当てたら動作した。ダーマ機能、図鑑機能、いんちきレミラーマも動いてる

1437名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 16:02:21 ID:yAZBaAnQ
下世界で世界地図使うとおかしくなるけど何が原因か不明、まぁそこまで使用頻度高くないし困らないか

1438名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 20:22:17 ID:OhbwUNp2
>1437
モンスターずかんパッチの説明のとこでVCだとアイテムIDがいくつかいれかわってるからバイナリ書き換えが必要とあるので、そこじゃなく??
ゆめみのしずく、不思議な地図

1439名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 20:48:55 ID:BcB75o6U
>>1438
そっちは指定通りに直したんだけど、次のアイテムIDのところが指定のアドレスの値がF3ではなくA9だった、一応指定の値のF1には変えてある

1440名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 21:13:24 ID:JUp71h/w
>>1439氏のver.いくつ?

カニカマ氏はver3.30までだから、3.33β版と違うかもしれないかな?

1441名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 21:49:15 ID:gldi/VBQ
>>1440
VCHの3.30版だね、VCとで差があるのかな

1442名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 22:27:42 ID:xgMXu8nY
VC+VCH復活お願いします

どこでもダーマモンスター図鑑パッチも適応されたら超嬉しいです

1443名無しの改造者さん:2024/04/26(金) 22:50:51 ID:rsDce8h.
VCにいるグランシーザーは名前トマホーガーのよくない?
見た目トマホーガーだし
グランシーザーはグレイトドラゴンイメージ強いし

1444名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 00:18:10 ID:3Su1YxzI
挙がってる情報を参考にパッチあててバイナリ編集なう
vch3.33→02→03→06→07→08→Sp装備で~の順であててこらいじってるけど、>>1439氏同様にF3をF1に書き換えると取説に書いてあるとこが三ヶ所ともA9だわ
地図使わなければ大丈夫そうならこれでちょいと遊んでみます

1445名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 05:21:24 ID:PiqkdNfE
それA9 F1 00で1つの命令だから
変更するならA9の次だわ
3.33だとA9 F2 00になってるけど

1446名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 05:26:16 ID:RuFmtJR2
ダーマパッチ、下ダーマ神殿入ったときの階段の位置を調整してほしい
Kの人のUI改良パッチだと上押しっぱで井戸まで行けた

1447名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 05:44:34 ID:v8CJb9PI
お久しぶりですー、vc作者ですー
(キモい文章ですが)少し長くなります

昨日は、自分の至らないことで色々な方に不快な気持ちにさせてしまい、大変申し訳ございませんでした
以後、特段気をつけて作業をします

↑から話変わって
カニカマさんの新パッチ並びに神パッチ、、、
最高過ぎて、vcパッチに速攻組み込めるように調整中です。最高過ぎて、色々と弄って自分で遊んでいる現在なうですw

アイテムの入手タイミングとかを変えたりするんでvcパッチをあげるのはもう暫く時間がかかりますが、いずれ必ず上げます(カニカマさんのデラパッチが先だったら、あげてもプレイ後回しになるやろなw自分ならそうするww)
図鑑パッチとか最高過ぎて、ずっと眺めています

カニカマさんのダーマパッチbなんですが一言ありまして、、、
(自分の思い上がりとか勘違いかもしれませんが、)vcで自分が追加した、また追加させて頂いたイヌゴラム氏のパッチの 「設定領域以外」 で新たに設定を追加されておられます
わかりやすく言うと、vcパッチに充てても追加領域被りが発生せず 「バグが発生しない」 ように設定されてます、、、(地図関係は原作である部分を自分で変更したから変になるのが当たり前)
その為にvcパッチ作者は、全く苦労をせずにダーマパッチを適用させてもらってます。

こんな末端なパッチさえにも気遣いされていらっしゃって、、、本当にありがとうございます

1448名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 05:51:13 ID:5EHOnrU6
久々に活気あってええやん

1449名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 08:05:28 ID:Ur1PYhCI
どこでも転職は先に発売したFF5がどこでもジョブチェンジ出来たんでずっと言われていたやつ
ハッサンはバトルマスターから浮気しない方がステ的にも手間的にもいいのに楽だと浮気してしまう

1450名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 09:07:12 ID:YGNFodEE
>>1447
VCHにカニカマさんのパッチ当てて遊ばせてもらってます、調整の方もありがとうございます

1451名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 09:59:57 ID:pI1i6mfc
>>1445
A9に戻したら、下の世界でも地図使えました、ありがとう

1452名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 11:03:25 ID:IwCx35YY
俺もカメラ入らんくらい鼻の穴小さいけどアヒル声じゃないぞ

1453名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 11:05:08 ID:IwCx35YY
誤爆失礼

1454名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 11:58:22 ID:nBSBHW3g
どこと誤爆したんだwww

1455名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 12:05:31 ID:phq1MMwQ
ふぁーw

1456名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 12:09:08 ID:3Su1YxzI
鼻からカメラいうと人間ドックとか胃カメラ的な話? わからぬ

1457名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 12:16:01 ID:3Su1YxzI
>>1445
情報たすかる
ただ確認したらa9 e5 00だった(絶望)
バージョン3.33β3だからなのか、それとも何か誤った操作をしてしまったのか…
門外漢の俺にはさっぱりなのでひとまずせかいちずには触れないという脳筋対処でいきますわ

1458名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 14:16:55 ID:2ItzMLVA
ビックリした
まさか、ここにまで例のスクリプト来たかと思った

1459名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 15:30:53 ID:DJnccUzM
でらべっぴんって実物(画像)はじめて見た
ある漫画で名前とエロ本ってことだけ知ってたけど
それはともかくデラパッチ楽しみー
近日公開の気になって朝も起きれません

1460名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 16:46:10 ID:2ItzMLVA
デラパッチよりも64アデンダムの完全版が楽しみ
でも、バーバラの実体探しとか楽しそう

1461名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 18:06:38 ID:DJnccUzM
バーバラ実体化はやっぱ石像と合体かな

クリア後要素なのかストーリーに入れこむのかエンディングはどうなるのかとか色々大変そうだね

1462名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 18:26:26 ID:OQpPdUO2
カニカマさんのスレへのお返事がアプロダにきてた

1463名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 18:28:44 ID:OQpPdUO2
デラパッチは夏かぁ、その間はダーマパッチと図鑑パッチ当てたVCHをプレイしよう

1464名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 19:21:39 ID:3Su1YxzI
情報たすかる
そしてぐんたいカニカマさんありがとう
それからデラパッチ楽しみに待ってます

1465名無しの改造者さん:2024/04/27(土) 19:39:44 ID:RuFmtJR2
>$839D5- 91 → A1 と書き換えて下さい。侵入位置が半マス右にズレて
階段に直行できるようになります。
ありがとうございます。SFCEditorで編集するときはX座標57から58にすればおk(メモ

1466名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 00:53:28 ID:erEByZBc
VC再うPされてるー

1467名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 01:23:39 ID:83McbEcg
GWだし明日からプレイさせてもらいます

1468名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 01:52:08 ID:rWXFdnTM
グランシーザー名前変更された
けど作者さんトマホーガー知らないならあの色合いは偶然だったんか
てっきりそこから取ったと思った

ちなトマホーガーはドラ10にいるバトルレックスの上位種
ドラゴンデストロイというのもいる

1469名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 02:18:56 ID:FT4IkQXE
以下の順番でパッチあててプレイしてみます
1.DQ6 VCH 3.33β10.ips
2.SpUP VC調整版(Inu氏作).ips
3.アイテム売却価格表示(カニカマ氏作).ips
4.DQ6 袋直行2.ips
5.03_DQ6_cheat_search_item_v3.ips
いんちきレミラーマは3.30にあてて問題なかったから大丈夫かと

1470名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 02:29:46 ID:q7cVseW.
カニカマ様、おつかれさまです
ごく少数派の意見だと思いますがダーマパッチを当てたあとコマンドのさくせんから「てんしょく」の選択肢を表示させないためにはバイナリエディタでどこをいじればよいかお教えください
嫌ならパッチをあてなければいいではないかと思われるかもしれませんがボタン記憶がダーマパッチに入ってるそうなので諦めきれません
返事は急ぎませんので次のパッチの更改のついでにご回答いただけると幸いです

1471名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 07:34:02 ID:vdsPd4fI
>>1469
こういう詳細レス助かります
また経過教えてください

1472名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 12:20:33 ID:6DARbzp2
そういえばドラクエの蘊蓄動画を見てて思ったのだけど、6のドラゴンキラーの形状ってインドのジャマダハルと同じだよね
パンチ・ダガーと呼ばれることもあるように格闘と剣戟の両性質を有しているのに、なんでVCのハッサンはこれ装備できんのじゃろ
8以降は直剣型だしそちらに設定を寄せたんかな?

1473名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 13:29:35 ID:Y.fBz9tQ
>>1472
vcだと剣タイプがこぞって装備できないし8の形なんじゃない?改造したらドラゴンスレイヤーになるし

原作のハッサンはマジで頼りになるけど、vcだと意外に装備に偏りがあってアモスと差別化されてるね

1474名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 13:38:00 ID:6DARbzp2
あー、なるほど改造して形状変わったら装備不可になるみたいな事態を避けるために初めから8の形状で想定されてるのか

1475名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 14:37:27 ID:5uK4t4vQ
ジャマダハルの形になってるのは3からだっけか?
ダイの大冒険でもその形状で競売で出品されてて金持ちが買ってたな

1476名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 15:41:30 ID:FT4IkQXE
VCH 3.33β10
とりあえず、ダーマ神殿開放まで進めました、転職コマンド正常に動いてます
あとは、みるコマンドやいんちきレミラーマも大丈夫
辞典は添付の説明書みるに大分後になってから入手かな?

1477名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 17:12:56 ID:hsQGoXJA
モンスター図鑑のことなら下ダーマにある地図が置き換わっておりますぞ
俺が読み落としてて他に辞典的なものがあるならわからんとです

1478名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 17:21:41 ID:FT4IkQXE
VCH 3.33β10だと幻魔辞典ってアイテムでモンスター図鑑の効果を得るらしく、ふしぎな地図ではなくなってるね、幻魔辞典は戦闘中に使うと召喚の効果も兼ねてるらしいからもっと後で出てくるのかなと予想

1479名無しの改造者さん:2024/04/28(日) 17:43:47 ID:hsQGoXJA
マジか……マジだ
復活したvcをてっきり前バージョンのままだと思って確認してなかったわ
失礼した
しかしそうかぁ……β3で途中まで進めてたけどそれなら俺も新バージョンで改めて走るかぁ
幸いなことにまだ地底魔城前で良かった

1480名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 07:59:01 ID:vzz8f5wk
幻魔辞典、これはストーリークリア後に出てくるボスドロップ?
せっかくの新しい機能(モンスター辞典)だからもっと早く入手でもよかったかも?

1481名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 09:57:55 ID:Y/NXQmMc
追加モンスターのネタバレなるからじゃない?知らんけど

1482名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 10:05:34 ID:Y/NXQmMc
てかVC更新されてるな
VCverの追加みたいだ

1483名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 10:22:57 ID:vzz8f5wk
>>1481
なるほど、確かにそういう考えもあるね。でもまぁ添付のデータリストに
もっと詳細なデータのってるけどw

1484名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 15:15:24 ID:vzz8f5wk
VCH 3.33β10の追加ボス、倒せない。。。
マホカンタかかってて打撃で攻めないといけないのに回避率高すぎる
自動回復が多くてまったくHP減っていないと予想、どうしようかね

1485名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 15:25:15 ID:vzz8f5wk
VCH 3.33β10
沈没船の追加ボス、鍵取って帰るときに復活してたけどこれは意図通りなのかな
リレミトで脱出できたからあまり意味がなかったのですが
ドロップがおいしいとかあるのかな

1486名無しの改造者さん:2024/04/29(月) 23:15:33 ID:ZqGOWsJU
>>1485
ワイトキングの事よね?更新履歴とヒント集に情報記載されてるよ
ドロップもdeatlistのモンスターリスト見れば何落ちるかもわかりますよ
作者さん親切だから色んな情報記載してくれてますよ

1487名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 00:46:10 ID:sgcfvjSU
vch β10って個別作戦変えって出来ないんでしょうか?

1488名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 01:23:33 ID:4KbzI/HA
個別作戦システムはKTPExベースに変えないとだから
組み込むとしても今できてる物と領域被りが無いかのチェックが大変だろうね

1489名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 08:49:15 ID:7sJA3SL6
バニラROMでも容量が足りないんじゃないっけな?
個別はできたらいいけど(特にロビン2で)、馬車とかで仲間人数が多いからキツイやろな
ウィンドウ辺りも数が足りないとか聞くし

1490sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/04/30(火) 11:38:48 ID:5ZeXwE8.
VC作者さん
>>1378でしばらく更新控えるとおっしゃってたのに再開されたんですね
たしかにしばらくですけど、ずいぶんと短いしばらくですな
あんまり控えるとかやめるとかそういうこと言わんほうがいいと思いますよ
みなさん動揺しますし

1491名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 11:48:03 ID:qGmfH8AU
また掘りおこすんかい

1492名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 11:50:09 ID:Jz.OU15w
なあ…こいつくそきめえんだけどなんなの?
sochan氏騙った偽物とかじゃなくて本人ならまじできめえんだけど

1493名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 11:55:30 ID:4KbzI/HA
最初の文言からしてオレオレ詐欺みたいな感じだしむしろ偽物であって欲しいくらいだな

1494名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 13:23:25 ID:3OP.PpnM
>あんまり控えるとかやめるとかそういうこと言わんほうがいいと思いますよ
>みなさん動揺しますし
つまりVCを望む多数のユーザーの気持ちを汲んで、今後遠慮して控えたりする必用はないから堂々と更新を続けたらいいというお墨付きをいただけたということですな
やったぜ!

1495名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 14:24:57 ID:kUKNFiuc
そういうことかw

1496名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 15:47:27 ID:TXeSP5HY
自分はVCパッチ楽しんでるし応援してるんで
作者さんには更新続けて欲しい

1497名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 15:48:55 ID:XdFwcUHY
VC作者さんは気にせず更新続けて欲しい。毎回楽しみにしてます。

1498名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 15:57:01 ID:ea5jMWE2
sochanさんよ
波風荒立てたいだけならスレから出てってくれないか
VC作者の人は反省しているんだし、大目に見てくれないか

1499名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 16:09:37 ID:lkyPTNKo
こんな事言ったら自分の評判が間違いなくガタ落ちになるから
普通は匿名でやるし名前やトリップなんか絶対つけないんだよな
クッキーのせいで名前自動入力なってたのに気づかなかっただけか?はたまた関係ない奴が名前騙ってるだけか?

1500名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 16:47:15 ID:J0yPlYHI
せっかくの避難所なんだしギスギスなのやめよーぜw
作者名を騙った偽物かもしれんしよ
レス消費すんなら、いい話しよー

って事で、カニカマ氏のパッチでダーマパッチが凄すぎて目立って無かったけど、スロットMAXベットのパッチもめちゃくちゃ便利でオススメやね

1501名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 17:48:49 ID:amup2dL6
VC作者さんは腰低いけどもっと堂々としていいよ
楽しませてくれるしカニカマ氏のお墨付き(ちと言い過ぎか?)だし

sochan氏のも楽しませてもらってますのでいがみ合わないでほしいな
本人じゃない気がするけど

1502名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 18:11:53 ID:XNpdH0rU
管理人さんがどう判断するか

1503名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 19:06:05 ID:ebxpS1dY
,>>1500
ほんそれ
MAXベットはアデンダムの時から愛用してる
カニカマ氏はAIパッチもそうなんだけど
スゲーいいパッチを目立たずアップするから油断できねえw

1504名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 19:20:53 ID:hyVy37vU
今さらだけど32のエスタークってアニメーションするよね
あれはもう失われた技術?

1505名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 19:42:36 ID:ebxpS1dY
>>1504
そのエスタークが改造マニュアルの方に入ってる
ダーマと同じ日にアップされて全然話題になってないけど
32よりヌルヌル動くよ

1506sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/04/30(火) 21:09:22 ID:5ZeXwE8.
私は正々堂々とコテハンつけてVC作者さんに意見を申し上げてるんですけど
たしかこれがここでは7回目のレスですかね

クッキー忘れてるだのきもいだの出ていけだの、そういう侮辱はやめてほしいですな
そういうレスに呼応して盛り上がるのも控えてほしいと思います

そもそもVCは私のバランス変更パッチのアイディア横取りみたいな感じで
見方によっては私は最初からVC作者さんにケンカ売られてるようなもんなんですけどね

波風立ってる原因はVC作者さんにあると思いますよ

1507名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:14:49 ID:sQP857Iw
だめだこいつ・・・真正だ・・・

1508名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:20:09 ID:ea5jMWE2
バランス変更パッチの作者ってこんな性格だったのか

1509名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:22:44 ID:LrmOFMOY
青葉みたいな事言い出して怖くなっちゃった

1510名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:23:52 ID:qGmfH8AU
えぇ...本物なんか...

1511名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:29:42 ID:AtEX4d9E
うわぁ…という感想しか出てきませんでした…

1512名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:42:39 ID:I1a0P2ro
まぁ改造ロム自体エニックスのアイディア横取りみたいなとこあるし仲良くしようぜ

1513名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:55:30 ID:3OP.PpnM
バターの代用で作られたマーガリンがバターより売れちゃってバター業者がキレてる構図と一緒やんけ

1514名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 21:58:47 ID:KlcABOkg
ガンダムゲー改造してたターボデュオだったかと同タイプのヤツだなこいつ

1515名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:07:38 ID:yeDgX79U
素晴らしい成果物を生み出した者、芸事を成した者が人格者であるに違いないというのは古来よりよくある錯誤
いわゆる文豪だって破綻者が多いのと同じようなもんよ
成果物と作者の人格は、多くの場合は切り離して考えた方がよいのだ

1516名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:23:20 ID:Hxl7YTWE
>>1515
そうだけどパッチの制作者は人格者は多いよ
二名ほど例外がいたってだけ

1517名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:33:29 ID:tWxppCl2
VCがなければ偉大な先人のアイディアが顧みられることもなかったと思いますけど

1518名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:39:10 ID:3OP.PpnM
1.00のりどみに改変自由と明記してるよね
2.092の方ではこの一文消えてるから途中で心境の変化があったんだろうけどさ…
VCが発表されたときはどうだったっけ? 既に改変自由の一文削られてた?
https://i.imgur.com/6zeRGo6.png

1519名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:40:37 ID:/DALHn2U
おばさんの指輪を下の世界に移したことに対して起源主張しキレ散らかし過ぎだろう
あまりにもキチガイ

1520名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:47:09 ID:D3mwQngs
1次作品の商売が絡むなら、何年経ってもパクるのは注意が必要なのはわかるんやけどね

2次作品でホームページとかの広告収益もしてない作品にキレるのはどうなん?同人でネタが被るなんて普通にあるんやし

まず何をパクってるかの主張を洗いざらい書くべきなんじゃない?
vc作者が先にケンカ売ったって言っても、vcが1日2日で作った作品じゃないんやしな。3年ぐらいは時間かけて作ってた作品なんだから、パクったって言う時間は十分あったはずだよね?それに2.092に更新してから3ヶ月もあったんだし

後は、10年以上前には無かった素晴らしい追加パッチあるんだし、それを軸にVCより面白い作品作ればいいと思うよ

1521名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 22:51:37 ID:miIbcM/M
バランス変更パッチもVCHもプレイした自分から言わせると
どっちもおもろいで

1522名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 23:27:41 ID:tWxppCl2
HP均一化パッチも面白かったね
あの作者はもう界隈にいないのかな

1523名無しの改造者さん:2024/04/30(火) 23:45:09 ID:3ZjfroVE
さすがにいい加減にしてくれんかね
本人騙りなら最悪だし本人ならさらに最悪だよ
バランス変更うんちゃらはやったこと無かったけど、作者がアレなパッチなんぞ金輪際手を出さないと確信したわ

1524名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 02:17:00 ID:Ucm/gvak
VCはおばさんの指輪の改変戻せないのかな
こんな小さな部分で絡まれて更新停止したら悲しい

1525sochan ◆Hk6j5mGh02:2024/05/01(水) 02:43:04 ID:k9tUTw..
あのう、VC作者さんに宛ててレスしてるんですけど、
どうして直接関係無い人から、こいつだのキチ〇イだの人格者じゃないだの、
数々の乱暴な言葉や罵詈雑言を浴びせられるのか、理解できませんな。

それに、盗まれた箇所を洗いざらい言えだの、時間は十分にあっただろだの、
私、人生の時間をすべてVCの引用箇所の調査に費やしてるわけじゃありませんし、
そんなのあまりにもVC作者さんを贔屓した理屈じゃないですかね。

そういうのは引用したご本人が一番よくわかってらっしゃると思いますし、
VC作者さんが適切な対応を取られるのがもっとも賢くて効率的な手段だと思いますけど。

1526名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 03:27:17 ID:MGFx/mrw
定期的にゲーム会社への脅迫者が逮捕される世界だからスルー力は大切

1527名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 03:28:25 ID:KmrZY4KM
まあ理解できないから言われてるんだろうけど、スレ住人の態度はVCさん贔屓というよりはバランス変更の人の言葉に
共感できるところが皆無ってのが一番大きいのだろうな
個人的にはVCさんがこの件で変に折れたりせずに更新続けてくれれば嬉しいし、それ以外は些事

1528名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 03:33:35 ID:ize1CFes
他人のパッチにケチ付けてる時点で非難されるのは当たり前だろ何言ってんだこいつ

1529名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 05:10:59 ID:sHXvfgp6
本人の書き込みなら今後、第二第三のVC作者さんを出さないために何が禁止事項なのか何をすれば二次使用が許されるのかなど特にreadomeに書いてないみたいなのできちんと明記した上で改めてうpし前の投稿を削除してほしい
やっぱこれダメとか後出しで言われても困るし作者を騙る荒らしだと勘違いされかねん

1530名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 06:28:34 ID:.OzNxkcU
>>1529
それいいな

作者とスレ民の落とし所だとは思う

1531名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 07:57:52 ID:usHhD7xg
おばさんの指輪イベントはβ10で変更されてる上でそれまでの流用に対して謝罪されてる
確認したのかな?

1532名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 08:42:46 ID:J0qD4wL.
仮にsochanが全部正しくてVCの人が極悪人でも
sochanは平和なこのしたらばを荒らす事に何の躊躇ないし
細かい所にいちいち言い返したり単なる指摘を攻撃ととらえたりしてる当たり
荒らしの才能があるとしか言いようがない

少しでも社会経験があれば
自分と攻撃したい相手の両方の評判が落ちないような言い方を心がけるかと思うんだが
これだけ嫌われても理解できないんじゃどうしようもない

自分の怒りをハッサンさせたいだけのモンスター

1533名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 10:03:08 ID:W85QUmrE
>>1532
DQ6だけにか

1534名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 10:05:37 ID:v1HajPeQ
ハッサンはモンスターじゃねえよ!
モンスターかも……

1535名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 10:06:44 ID:MhsjyvuE
モンスターやで

仲間をなりたそうにこちらを見つめてきたし

1536名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 10:23:34 ID:jB/Tmlvo
ver.3.33β10で幻魔辞典ドロップするボスまでたどり着けたが、倒せる気がしないw
レベル45前後だけど、単純にレベルが足りないのか、装備や戦略見直せば倒せるだろうか

1537名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 10:31:29 ID:EQJ7TdSc
>>1536
そいつら、作中でも最(凶)だからなw

自分は先にプロトマジンガ倒して、マサムネ入手したテリーをダメソにしたわ
とりあえず先にツボを倒す感じ

1538名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 10:42:41 ID:EQJ7TdSc
カニカマ氏のダーマパッチがやっぱ便利だね

ボス戦直前まで回数増やしたい職にして、ボス戦だけバトマスや賢者に変更して無駄を省けるのはストレスフリーになって楽しいw
まんまFFのジョブチェンジシステムなんだけど、とっつきやすくてそれが良いよね
あと通常の転職の長ったらしいSEじゃなくて、カキーンってSEが癖になるw

1539名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 11:13:22 ID:jB/Tmlvo
>>1537
サンクス、その戦略でやってみるよ
あいつらは最凶クラスというなら、モンスター辞典はやりこみのご褒美ってところかw

1540名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 11:16:49 ID:EQJ7TdSc
>>1539
まぁパーティ次第だからなんとも言えないわ
自分は人間ドランゴパーティで毎回プレイしてるよ

レベル45超えた辺りから爆発的にステが上がってくるから、無理感じたらレベル2つ3つ上げてみて

1541名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 11:35:04 ID:bci5i5ag
>>1538
いんちきレミの時も思ったが
あの人は趣向がプレ専寄りなんだと思う
ゲームのプレイ内容が面倒なのはOKでも
ストレスになる部分はいらねーみたいな?
転職と同時に次の戦闘回数を表示するとか
発想が完全にそっち寄り
もちろん大歓迎だが

1542名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 11:40:54 ID:EQJ7TdSc
カニカマさんや、Inu氏の追加パッチってスマホみたいなもんよね
無くてもゲーム自体は普通に出来るけど、無いと不便w
今更原作のDQ6はプレイ出来ないw

1543名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 13:06:18 ID:v1HajPeQ
わかるまん
使ってみるまでは「数秒ほどの手間を省けるくらいなら別にいいかな」って思ってたけど、いざ使ってみるとその数秒を短縮できるかできないかで快適性が段違いなことに気づくんよ

1544名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 13:42:36 ID:KMJByIE6
6TOUGHは更新されへんかな

1545名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 18:20:16 ID:jB/Tmlvo
>>1469
VCH 3.33β10
この環境でプレイして、幻魔辞典まで取りました
β10で追加している部分は正常に動いてること確認しました
VCHは何度かプレイしてたけどいつもエンドコンテンツのボスで諦めてて初クリアだったりしますw

1546名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 18:30:44 ID:m/3vTTds
バランス変更更新されたね
ホントに本人だったのか

1547名無しの改造者さん:2024/05/01(水) 19:29:19 ID:v7ahKm.c
んで、どこがあかんのかさっぱりなんやが?

1時作品ならわかるが、二次作品をあたかも1次のように扱ってるのがコイツのがキショいんだが

1548名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 01:30:49 ID:0Ayt/vLM
VC完成板アップおつかれさまでした。
最後にケチつけられて残念ですが、これから遊ばさせていただきます。

1549名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 02:00:47 ID:SVNrlYSI
4年の間、絶え間なくバージョンアップしてくださり、ご苦労さまでした
もう何度もクリアしてますが、最後に再びプレイします
本当にありがとうございました

1550名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 06:20:20 ID:dP1M3iRY
VC完成版、β10でクリアしたばかりですが、モンスターパーティで再度遊ばせて頂きます

1551名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 07:26:21 ID:IJo78gHs
VC無事完成してよかった
自分は前セーブデータで強引に幻魔辞典眺めてたぐらいだけど連休だし本腰入れてプレイします

1552名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 07:49:01 ID:/6F4M4q6
VC完成おめ
β10をクリアベールまで進めたとこだったけど、この更新内容ならセーブ引き継ぎしてもいけそうだね

1553名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 07:52:07 ID:cSMeGqfc
VC完成乙。最初から追っかけてたので感慨深いです。

1554名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 08:04:33 ID:4nwDkofE
vc 作者さん、今回で更新終了ということだそうですね。

1555名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 10:04:27 ID:W24xMs46
VC完成おめでとうお疲れ様でした

1556名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 16:01:51 ID:F1dwgSXU
カニカマさんのグラ改造読んでたんですけど、とりあえずサンプルが
どう動いてるか見たくてデバッグモードに入ろうと思ってるんですが、
>※デバッグモードは、アドレス$1FFFE- 「00 00」を、「FF FF」と書き換えて、
コントローラーのLボタンを押せば起動します。
ってとこ、↓これで合ってますかね?何度やってもデバッグに入れないんですよね…
https://imgur.com/a/xEEIAzt

ちな、無改造ヘッダ無しのDQ3です。念のためsample_1444やDQ3 Extended1444でも
やってみたんですが、何故か上手くいきませんでした…どこが間違ってるんだろう…

1557名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 16:10:59 ID:2s953b6o
よくわからないけど、
チートのLデバッグ機能のことじゃない?

間違えてたらすまぬ

1558名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 16:21:28 ID:dP1M3iRY
>>1556
ドラクエ3ならそのアドレスであってるはず
K.mixやK.mix-ICのすごろくのコイン稼ぐの大変だからそこ弄ってデバックモードに
変えてたから(?のマスに止まるときに自由に選べる)

1559名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 17:44:52 ID:GGdKWPtc
そいや、カニカマさんの返信でも記入してあった気がするけど、

ダーマパッチAをバニラに直で充てたら強さ画面の現在の職レベルの星マークがつかないけど、
ダーマパッチBをK氏のIFパッチ充てた後に追加で充てたら、現在の職レベルにも星マークがつくっぽいね
下ダーマの階段座標とかも十字キー上だけで済むとかの設定もされるしで
K氏のIFパッチは持っといた方がいいみたいだね

1560名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 18:34:21 ID:F1dwgSXU
>>1558
やっぱり合ってますか…了解です。他のデバッグ用エミュとかでも試してみます。
ありがとうございました

1561名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 18:40:01 ID:F1dwgSXU
>>1557
はい、それです。大丈夫、間違ってません
00 00をFF FFに変えても何も起こらなかったし、再度起動し直しても
ゲームが起動しなかったもんで…
とりあえず色々試してみます。お騒がせして済みませんでした

1562名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 18:56:35 ID:apQGcJ3A
>>1561
起動しないのは未改造ROMでも同じ
FF FFに変えてステートセーブで再開して
Lボタンでデバッグウィンドウが出る

ていうかまず未改造ROMでデバッグウィンドウ出してみ?

1563名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 20:12:10 ID:F1dwgSXU
>>1562
できました!ありがとうございました〜!
いや、マジで助かりました

1564名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 21:26:56 ID:dP1M3iRY
VCHのバトルアリーナ制覇ってやっぱりピエールが鉄板かな?
ピエールLV45でギガスラッシュ覚えてようやく制覇できたんだけど、別のモンスターで
もっとLV低くてもできるやついるかな?ピエールは奇跡の剣と神秘の鎧装備させてる

1565名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 22:03:37 ID:w3HutT2.
はぐメタ極めたドランゴとかでもクリアできたわ
力の盾装備して道具回復、夢幻鎧でMP回復かなー
たまたま最後のエビフライをメタキン剣で即死効果でワンパンしたわw

1566名無しの改造者さん:2024/05/02(木) 23:01:57 ID:1hg1ANF.
1FFFE FFFF
6FFFA F0 → 80
自分の保存してたメモにはバニラのDQ3のデバッグモードはこれだった

1567名無しの改造者さん:2024/05/04(土) 12:08:39 ID:p3jaGuis
おや?VCのバグ修正版がこっそりアップされてる

1568名無しの改造者さん:2024/05/04(土) 12:55:06 ID:OkXs5g3o
バグ取りありがてえ

1569名無しの改造者さん:2024/05/04(土) 22:55:37 ID:bHbXodxo
TOUGHの作者がどこでもダーマ適応verを出してくれる可能性はあるかな?

1570名無しの改造者さん:2024/05/04(土) 23:44:52 ID:59PsRvvM
それは無理でしょ
流石に職人に求め過ぎじゃない?

1571名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 00:23:51 ID:f42cA2NI
そかー
私的に6ハックロムと言えばTOUGHとVCが二大巨頭なイメージだからさー

1572名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 08:00:17 ID:ikxRhxVY
>>1571
ちょいと強いく言いすぎたね、すまぬ

ktpexは拡張してて、格納場所や処理が変わってる場所が多数あるから変更自体が大変やろしね

1573名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 15:15:20 ID:xNLtO6ic
カニカマさんのデラパッチをやる前に、カニカマ氏のノリを思い出すために
ドラクエすいーつをやっておこっと

1574名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 15:26:52 ID:oqXxNnro
絶望の町のキラージャックくんをどう処刑したものか毎回悩む
解法が判らない的な意味でなく、本家にないパッチ固有の手段で鮮やかに血祭りに上げるにはどの方法が一番良いか迷う的な意味で

1575名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 16:33:15 ID:f42cA2NI
今あえてバランス変更やってるんだけど砂の器どこにあるの?

1576名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 16:45:11 ID:IbYwaVdk
わからんわ
海底宝物庫とか?

1577名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 18:56:22 ID:oMkJFfVM
切り貼りダンジョンの途中じゃなかったかな
記憶曖昧だが

1578名無しの改造者さん:2024/05/05(日) 21:08:58 ID:N32FB7go
ドラクエ6ICいよいよ来るな
楽しみすぎる

1579名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 00:29:26 ID:0R1hTtX2
>>1576
>>1577
どっちも守護神が強すぎて適正レベルで突破できない気がする

とりま海底神殿にキラーマシン2が出現したからリセマラで加入させて遊んでる

1580名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 06:42:33 ID:gc9B0aF6
だな
>>1578

1581<削除>:<削除>
<削除>

1582名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 09:27:18 ID:LgMVrMmM
>>1581
すいません誤爆しました
スレ汚しすみません
管理人さんお手数ですが消していただけると幸いです

1583名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 10:23:21 ID:YyHJ1zIY
俺もあんまり似てないと思うぞ

1584名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 10:24:29 ID:gc9B0aF6
どっちもわからんw

1585名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 12:02:23 ID:8gCdCPNM
6icもいいけど32icもみたいなぁ。

ウォタガ氏は改造されてるものを改造してほしい。

1586名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 12:15:35 ID:gc9B0aF6
32icか〜やってくれるならすげえうれしいなw

1587<削除>:<削除>
<削除>

1588名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 12:45:33 ID:gc9B0aF6
すみません
スレ読み進めたら偽物だったようで・・・・どうりでおかしいと思った
管理人さんすみませんが削除お願いします

1589名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 16:09:58 ID:nKapdZwM
32icはかなり昔に作ってみませんかという匿名質問あって
「やるとしたらだいぶ先になりそうです」みたいな回答だった希ガス

1590名無しの改造者さん:2024/05/06(月) 16:51:01 ID:cLdrIdK6
32の作者さんが作ってみたいと考えておった
FF5をFF3にする作品?とエストポリス伝説2をベースにエストポリス伝説
これがいつか完成するのを期待しとく

1591名無しの改造者さん:2024/05/07(火) 23:20:44 ID:14ZQCzWY
YouTubeにVCHの実況あるけどカイザーミミック&ツボックエンペラーの回だけやたら再生数伸びてる

1592名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 00:33:47 ID:kTNWAO8s
それだいぶ昔のバージョンのやつじゃないっけな?

1593名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 13:24:05 ID:mZebNrZY
裏ダンジョンに配置されてるとこみるとver1かな
あのバージョンも好きだったな

1594名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 16:20:27 ID:QLeTOcUQ
そいつらクソ強かった

1595名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 17:56:27 ID:VCAhw0Vc
すみません、ドラクエ6VCHのひょうたん島入手後に行ける追加ダンジョンの場所ってどの辺りにあるんでしょうか?

1596名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 18:23:11 ID:obyduMLM
原作のゼニス城南東の祠の場所にあるよ
クリアベールから瓢箪島に乗って右に行くと近い

1597名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 19:43:28 ID:WzIrav3g
ありがとうございます!
助かりました!

途中で扉に鍵がかかって進めなくなるところは仕様ですか?

1598名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 19:53:26 ID:kTNWAO8s
>>1597
途中休憩所にいるメタスラが説明してなかった?

1599名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 20:06:22 ID:WzIrav3g
>>1598
んー、今探してみたけど休憩所にはルイーダの代わりをしてるぶちスライムと宿屋のスライムしかいなかったです…

1600名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 20:40:29 ID:kTNWAO8s
色が同化してるけど、扉付近の柱にいなかったかな?

1601名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 21:06:33 ID:WzIrav3g
>>1600
あ、ホントですか!
一回リレミトで出てしまったので戻って確認してみます。
ありがとうございます!

1602名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 21:38:59 ID:rnHcGp.M
VCは3.33版になってはぐれの悟り入手がエスターク討伐か牢獄の鍵入手が必須になって、3.32版までで出来た引継ぎデータを利用してダーマ解放時点ではぐれメタルに転職するプレイが封じられたのがちょっと残念

1603名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 22:24:30 ID:GhbsDcEo
ダーマ時点ではぐメタ転職はオリジナルでやったなー
さらにマーメイドハープ入手時にドラゴン職になって裏ダン解放からのカダブウや山彦の帽子をストーリー中にとか

1604名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 22:52:47 ID:kTNWAO8s
vcの最新版って海底宝物庫にはぐれ悟りあったきがする

1605名無しの改造者さん:2024/05/08(水) 23:38:57 ID:WjQYnavQ
6ICハッサン生存ルート来たか?

1606名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 00:06:30 ID:DyWR2yMg
>>1604
右の宝物庫は必要な鍵が牢獄の鍵になってるので…

1607名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 01:08:47 ID:CPHdyQ.o
男嫌い(に見える)ウォタガ氏さえ消すのを躊躇うハッサンの男気よ

1608名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 01:14:54 ID:3LNvQH5M
ハッサン引換券

1609名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 01:25:59 ID:.0K/bZ1M
ハッサンは実は女の子だったのだってことにしちゃえよ

1610名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 01:40:51 ID:2stHK6KM
6と言えばハッサンだから
逆にハッサンがいなければ6とは言えない

1611名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 03:02:56 ID:1WH/ZGn2
まさかターニアの髪型がハッサンと同じになる形で痕跡を残すことになるなんて……

1612名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 03:28:16 ID:osVIRTck
行く先々で絡んで終盤仲間になるキャラってひとり居たような

1613名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 05:13:48 ID:W0guV1cQ
>>1606
まじで?
ってか牢獄の鍵入手前に倒せないから気づかなったわw

1614名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 09:30:53 ID:772SRsI6
>>1612
おっと!引換券さんの悪口はそこまでだ!

1615名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 12:31:22 ID:pv3DpXTA
vch_ver.3.33(β15)にて、不思議な洞窟で学者のヒントの位置を調べると階段を見つけたメッセージだけ出て階段は出ずに詰む
誰か同じ現象が起きた人いる?
あとポルテの館の左上の部屋でレミラーマするとアイテム落ちてないのに椅子が光る
パッチはvch→スピードアップ→いんちきレミであててます

1616名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 13:16:18 ID:COrCZmAU
>>1615
階段自体は別の場所に出るよ

1617名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 13:44:04 ID:pv3DpXTA
>>1616
ありがとうございます!見つかりました!
スレの上の方で言及されてましたね、申し訳ないです

1618名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 15:04:38 ID:Za.sg0Cg
いんちきレミラーマでないとこが光ることは何度かあったな
勝手にパッチ当ててるだけだからサポート外だと思って気にしてなかったが

1619名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 15:48:59 ID:CHI3AvXE
ウォタガさんが作る6なら個別作戦指示かつどこでも転職が実現するかな

1620名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 19:04:52 ID:QrNisSp2
マシュマロで、KTPEx、どこでもダーマパッチ、モンスター図鑑パッチの存在知った
みたいだから期待しちゃうね

1621名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 19:46:18 ID:772SRsI6
たのしみすぎるな
今年もすごい物がみれそうだ!

1622名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 19:57:08 ID:1WH/ZGn2
FFの方でガチの大型パッチやってて一応の完成を見て最後のあれこれ追加ってフェーズで、終わったら一休みではなく
既に次回作のDQ6の構想練り始めてるんだから頭が上がらんわ

1623名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:18:22 ID:CPHdyQ.o
6ICはもちっと先だろうけどデラパッチ簡易版はもうちょいで公開かな
只同然でこんなに楽しめるとはやっぱりハックロムは最高だぜ

1624名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:21:40 ID:bKPCHG2s
そりゃ金取ったら逮捕されるし

1625名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:23:30 ID:772SRsI6
もし逮捕されないとしたら金目当てで作る人も多くなって
この界隈盛り上がりそうだな

1626名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:35:56 ID:JYRIbzMo
せやろか……(有料MODの界隈見る

1627名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:44:50 ID:AoPmmLhw
差分パッチ販売したとして何の法律に引っかかるんだ?

1628名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:54:06 ID:aGbmzbAY
それ自体は法の解釈次第な気がするけど儲けを得てたらスクエニ様が取り潰しにくるんじゃね

1629名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 20:55:09 ID:7z.nEiek
まあ目を付けられんようこそこそやるのがやっぱ一番よさそうだな

1630名無しの改造者さん:2024/05/09(木) 21:53:58 ID:CPHdyQ.o
数千円払ってクソゲーやら重課金前提だったりする中ハックロム製作者には心情的には投げ銭したいぐらいだ
それも違法だからやれないけど
ただただ感謝するのみです

1631名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 04:55:51 ID:z0rxSRHk
ロックマンエグゼと東方のクローンだったと思うが、ずっと開発してて有料にするって話になった途端に
開発凍結されてお蔵入りになってカプコンに目をつけられたか、みたいな話になったのがあったはず
やっぱ有料無料で目こぼしされる基準は大きく違いそう

1632名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 07:36:29 ID:ee.wj/Y6
スプラッシュウェ〇ブがゴリゴリスクエニのキャラ使って
エロゲー作ってたりするけどあれは大丈夫なのか?

1633名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 08:34:00 ID:zCPoZe9E
海外のクロノトリガーのハックゲーが知的財産を意図的に侵害したとスクエニから開発停止命令食らってる

1634名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 08:37:17 ID:qOSb9USA
>>1615
よくわからない所で光のだけど、それは調べたらアイテムじゃなくても何かフラグがあると反応するやつ

多分、鏡の前で身だしなみを揃えたってメッセージが出るわ

他にもカジノで調べたら、スロットが全部光ったりするぜ

1635名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 08:43:03 ID:qOSb9USA
レミラーマパッチは便利だけど、万能って訳じゃないからね

アイテムは入手したらフラグがoffになるけど、他のフラグ関係は調べてもフラグがoffにはならないからずっと光り続けるよ

まぁこれは仕様を知らないと不思議だわな

1636名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 09:14:50 ID:z0rxSRHk
二次創作って基本的に権利者からのお目こぼしで成り立ってるけど、>>1631のゲームはちょっと調べてみたら
「オリジナルのゲームから素材抜き出して流用したりトレスして使ってた」「それを有償配布」ってのが引っかかって
カプコンが腰を上げたんじゃないか、って推測がされてた
>>1632の方はデザインはDQFFをベースにしていても公式素材の流用じゃないから、通常の二次創作として
目こぼしされてるんじゃないかな

ハックロムで何らかの形で金銭発生させるのは、多分前者と同じ扱いでかなり危険だと思う

1637名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 10:30:11 ID:zdwsSJiU
まあ、改造パッチで金取るのは犯罪もいいとこだからな
有料版権同人作品はお目こぼしされてるのもあるが、一応ドット、絵含めて全部自分の手で作ってるから許されてるが、元となるゲームに手を加えて金取るのはさすがに一線越えすぎ

1638名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 10:33:12 ID:t3XBYXUI
でもハックロムの配信でお金取ってるとこもあるしいいんじゃね?どうせ放置されるでしょ

1639名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 10:35:36 ID:avBcHH4Q
実況動画でスパチャもらってるのもいるな

1640名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 10:47:47 ID:z0rxSRHk
どうせ放置される、と思ってあれこれやったら放置されなかった、ってのが>>1631のゲームだと思うんで、
まあ無駄に危ない橋渡るのが好きなら自己責任でどうぞってとこだな

1641名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 10:49:34 ID:t3XBYXUI
スクエニはいけるでしょ
実際放置されてるんだし

1642名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 10:58:38 ID:xGa9kgw6
まだ続くようなら専用スレあるからそっちで

有料コンテンツ化の是非を問うスレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61313/1695271682/

1643名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 11:57:36 ID:avBcHH4Q
6ICフォズが採用されたらフォズとの百合があるかな?

1644名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 17:56:22 ID:eGBdFy7o
クロノ・トリガーは真の続編を謳ったのと、金を募ったのが原因
注意喚起するなら詳細まできっちり書け

1645名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 19:59:35 ID:K0LQgH8.
ドラクエ3のVC化を期待してます

1646名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 20:50:35 ID:qOSb9USA
改めて考えたけど3のVC化って特技無いし、どういうこと?

1647名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 21:47:32 ID:K0LQgH8.
単にVCの人が3をいじった作品をやってみたいという思いです

1648名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 22:46:41 ID:uFCXxzZw
>>1643
あってほしいなw

1649名無しの改造者さん:2024/05/10(金) 23:18:10 ID:xAIFV73Q
6のキャラってムドー後に喋るのは主人公融合時とテリー加入時ぐらいか?
セリフ改変は容易だろうけど逆に言うと追加イベントないとキャラ描写難しそう

1650名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 03:07:29 ID:6MYTIXRw
個人的にはもっと32をいろんな進化させてほしいな。あとは4{-}

1651名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 05:41:13 ID:gOeEYMzo
>>1650
4{-}^、完全版やりたい
エンディング後の山奥の村には使われてない湖のマップがあったり
主人公のシンシアとの結婚式あったりするが、それも見たいし裏のマップも気になる

1652名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 07:29:36 ID:bquV66iY
マップやイベントの追加は難しい
できる職人がほとんどいない

1653名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 11:12:43 ID:8LWP9Ozo
カニカマさんのPCが壊れてなければ…

1654名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 12:18:22 ID:9Sg71HlY
32はやっば凄まじいな
あの作者が健在ならドラクエ35とかできたのだろうか

1655名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 13:16:51 ID:cXngz/Cs
上でちょっとでてたけどクロノトリガーのまともなハックロムが無いのって技術的に難しいとかあるんかね

1656名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 18:36:26 ID:bU35bT36
VCH3.33、ホルストックの試練の洞窟で、王子が再加入する時に隊列から1キャラ分ずれる事があった
進行には問題ないしマップ切り替えで直ったから放置でも良さそうだが
ハブられてるみたいでちょっと笑えたw

1657名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 18:51:22 ID:ZREXsjLY
VC3.33でムドー討伐直後にアモールに行ったら、神父にジーナ婆さんに「現金な顔」を見せてくだされと言われた件
現金な顔とはなんぞや

1658名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 19:22:26 ID:zluEAF1Y
>>1650 1651
つっしー氏の後からも主人公男化パッチなんかも出てたけれどキャラ差が
大きかったりでもったいないよな ボスとかアイテムとか良く出来てるのに

1659名無しの改造者さん:2024/05/11(土) 19:30:40 ID:9Sg71HlY
VCの話題出たからついでにちょっとした報告
まんたんコマンドでキズブチが未習得のベホマラーを使う事があった
加入直後
ただ自分から狙って再現はできなかった(ver3.33)

1660名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 08:12:13 ID:Zr.LLoz.
ベホマズンを使うこともあるよね、そのバグはreadmeテキストにも書いてあった
修正できないバグだったはず

1661名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 12:41:51 ID:BvtO4EKg
でしたか
裏技的なものと考えれば面白い

勇気のかけらを装備させたキャラを酒場に入れればそのままイベント進んで手持ちに残せるけど、これも修正しなくていいなー

1662名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 13:52:40 ID:FY1L3GJg
vchの方だけど、仲間パはみんなどうしてる?

自分は基本的に人間とドランゴなんだけど
テリー加入前はスライムナイトと、気分で適当な奴してるわ

VCと違って技修得無いから編成を考えるのがダルいから人間使ってるだけなんだけどね

1663名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 14:18:49 ID:BvtO4EKg
VCならではということでキズブチとジュエル入れてる
俺は原作だと主人公ハッサンアモス(のちにドランゴ)の前衛3+ミレーユかチャモロを切り替えてたけどVCHは前衛2後衛2が多いかな
フィールド歩く時はチャモロ、ミレーユ、バーバラ+命令できる主人公か普通に強いハッサンかアモス
ボスはフバーハ、スクルト、マジックバリアの有無で選んでる
補助対策にもなるマジバリのバーバラが出番多い

1664名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 14:33:19 ID:0cF5zP12
ダーマ復活後くらいは人間+スライムナイト
最終的に、最初の仲間4人+テリー、マジンガ様、スラりん、はぐりん
補欠にマダンテぶっぱ要因のはぐれメタル×2
キラーマシンとミミックも仲間にしたけどあまり使わんかったなぁ
道中はバトルマスターのバーバラに踊り子の服、鞭、砂の器が猛威を振るった

1665名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 14:52:29 ID:z/qma8lw
強さにこだわるなら2回行動組みが抜けて強くて
チャモロは馬車内外全員蘇生ザオリーマ持ちなんで外せない

1666名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 15:30:17 ID:KSnuQGkU
ロビン2、ミミック、スラリン、マジンガ様を最速で勧誘して人間を順次外してく
原作とは逆に魔法の需要高いからハッサンアモスから酒場送り
ミレ様はベホマズン、バーバラは装備が優秀だから強いけど最終は俺もザオリーマのチャモかな
他に何もできないけど両方使えるホイミンのがいいんかね?

1667名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 15:46:54 ID:gD2dvLLg
質問した人間なんやが、みんな違うパを組んでんすな。当たり前だけど

パーティ編成的に、やっぱ素早さ高いキャラを中心が人気ありげすな。多分敵の火力が高いから、やられる前にやるスタイルなんかな?
追加ボス戦は普通に1ターンに棺桶が2つ3つなるから自分もザオリーマチャモロを愛用してる。夢幻鎧装備ハッサンで半永久メガザルも使ってるぜ

1668名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 16:13:34 ID:0cF5zP12
ザオリーマの効果をよく読んでなかったわ
そうか馬車の連中も蘇生できたんかあれ
さっそくチャモロを引っ張り出してくる

1669名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 17:12:34 ID:2rzqMgNw
チャモロ有能なんやな

1670名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 17:27:25 ID:q7ZHak0k
召喚も使えるし普通に有能だな

1671名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 17:37:37 ID:LTgrrVqg
爆弾岩, 腐った死体, キメイラ, ぶちスライム
控えにホイミスライム, 踊る宝石, その他
一番火力が期待できるのが回復役としても優秀なぶちスライムのドラゴラムだったりするので結構辛い

1672名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 17:44:42 ID:BvtO4EKg
ベホマズンはスラリンも使えるからなー
グリンガム+エッチな下着+砂の器+山彦のバーバラも強いがさすがに二回行動連中には劣るか

普通にプレイする分には人間+ドランゴは入念に調整されてると思う

1673名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 18:51:49 ID:vGOBGq5.
ベホマズンは勿論強いけど
賢さ補正の山彦ベホマラーも強くない?大体全回復してくれる
まぁ頭枠に山彦を使うのがデメリット?だけど
兜にも耐性あるからエンデ兜装備させたい

1674名無しの改造者さん:2024/05/12(日) 23:45:23 ID:/9JoO5gE
vchバージョン3.33で幻魔辞典落とさなかったバグ?

1675名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 05:32:47 ID:bfZG6lIY
>>1663
6VCに限らずハックロムはそのような防御補助呪文が重要だが、
ここは個人的にミナカトールあってもいい気する

1676名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 06:26:00 ID:FYC2p7F.
そういえば、ミナカトール・マホカトール実装した改造ROMってあったっけ?

1677名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 06:49:15 ID:bfZG6lIY
>>1676
4{-}^系

1678名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 07:02:04 ID:.pbCBA2I
マジックバリア大事だよね
モンスター限定パーティーのとき苦労した

1679名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 08:08:00 ID:QQiVjpjQ
原作じゃ無理なグラクロやビッグバンをマジバリで防げるのは作者の優しさかどうか

1680名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 08:18:28 ID:gWGj5f2E
>>1677
どんな効果?

1681名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 12:18:07 ID:nsyUDOSk
ミラルゴ倒して鍛冶屋行けるようになったら楽しいなw
袋行きだった装備が、また一線級になるから色々鍛えて金が無い

1682名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 12:47:48 ID:m88Hfz4Q
>>1680
スクルト+フバーハ+マジックバリア
凍てつく波動のエフェクト 消費MP 64

1683名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 13:40:27 ID:kom9aaeo
マジバリは呪文属性のものを軽減だから原作でもバキ系のグラクロに効果あったはず
有用性はVCで気づいた
万能技だよね

1684名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 13:49:14 ID:kom9aaeo
いや、耐性貫通力をかえるんだったかな?
wikiには岩石にも効果ありと書いてあるがグランドクロスは無理かも

1685名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 14:22:18 ID:w7miD.FQ
https://web.archive.org/web/20181017084307/http://marine.yu.to/DQ6/attributeD.html

素で耐性があればグランドクロスも軽減できるけど誤差レベルで実感はできないだろうね

1686名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 17:04:51 ID:nsyUDOSk
ハックロムしてたら後半のダメインフレ凄いから、たまに原作をプレイするとダメが低くて焦るわ

イヌゴラム氏の会心パッチが気持ちいいから、3用のとかって出来ないんかな?

1687名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 19:24:19 ID:N/ImmOTQ
>>1685
なるほど
となると原作とはやっぱ少し仕様違うのかな
VCだとバーバラ以外の人間にも若干耐性あるみたいだけど

1688名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 19:29:18 ID:gWGj5f2E
>>1682
サンキューすげえなw

1689名無しの改造者さん:2024/05/13(月) 20:38:53 ID:un/nIBuU
死なないと出番ないザオリーマよりベホマズンのがよくね?と思ったけど確かに賢さあれば山彦ベホマラーである程度は代用できるな
エンドコンテンツボスは対策しても死なないのがムズいからザオリーマいいわ

1690名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 04:11:09 ID:WMw.YsP.
VCHはエンドコンテンツボスのHPが膨大だからもっと火力インフレして欲しかった
欲望の町の鉱山の宝箱に潜むドランゴもどき倒すのに1時間半かかっちまった

1691名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 07:49:15 ID:szPRpmYY
VCはギガブレイクや早業とか強技があるけど、ムラマサで通常攻撃が一番強くなるのが特技無い時代の原点回帰っぽいのがええわ。通常攻撃で会心連発は気持ちいいw

ムラマサの入手自体がやり込みなんだがステートセーブ無しで入手するのキツいわ

1692名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 09:33:47 ID:MLRNs44s
ムラマサは敵ドロップ?

1693名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 11:23:45 ID:x10k2R8o
カジノコイン約百万枚よな?
100枚スロットをエミュの上キー連打とターボで放置して貯めたわ
本家の実機ではそんなに貯めれる気がしねえ

1694名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 12:34:44 ID:MLRNs44s
そうでしたかー
カジノは原作4の頃から苦手やったわ〜さんくす

1695名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 12:48:22 ID:ZUnqv1Ok
カジノ当たりやすくなってるって誰かレスしてた気がする

1696名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 13:36:12 ID:J4dknM7I
VC更新されてる

1697名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 17:08:46 ID:ZA.Vtm6Q
あれ、VCHで口笛って転職で習得できなくなった?
必読には遊び+口笛は例外って書いてあったけど

1698名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 17:21:24 ID:v4f3TNVM
口笛は勇者をマスターなんだわ

1699名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 19:20:47 ID:ZA.Vtm6Q
あー、勇者のほうか……見落としてた、ありがとう

1700名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 21:15:07 ID:Bfi5b8PU
VCってエンドコンテンツボスとかいるの?バランスパッチかと思ってた やってみようかな

1701名無しの改造者さん:2024/05/14(火) 21:32:20 ID:x.1UpPPY
エンドコンテンツってか、後半トラップモンスターが強化モンスターだわ

再戦可能ボスにエスタークが追加されてる

1702名無しの改造者さん:2024/05/15(水) 06:34:33 ID:Yn4DqKLc
VCHでバトルアリーナ攻略するのって誰でやるのがいいんだろう
やっぱ回復と攻撃のバランスがいいピエール?

1703名無しの改造者さん:2024/05/15(水) 06:48:03 ID:BSCoavzM
スクルトと回復使えるから自分もとりあえず加入させて、バトルアリーナ要員にしてるけど、実際はどうなんやろ?

神秘装備できて、火力高いキャラが良いんじゃない?

1704名無しの改造者さん:2024/05/15(水) 07:29:43 ID:yV8nJQZ6
ドランゴも出られるからドランゴでクリアした

1705名無しの改造者さん:2024/05/15(水) 09:48:29 ID:Yn4DqKLc
神秘装備させたマジンガ出したら意外とあっさりいけました
原作含めてチャンプ倒したの初めてかも

1706名無しの改造者さん:2024/05/15(水) 10:06:50 ID:1d5yzxtw
耐性と耐久力考えるとドランゴかマジンガ

1707名無しの改造者さん:2024/05/15(水) 17:37:58 ID:yMdBxaUs
力の盾は全員装備できるから、回復は誰もが出来るみたいだし
Lv上げたら誰でも勝てれるみたい?

最速はドランゴとかロビン2使うのがいいとは思うけど

1708名無しの改造者さん:2024/05/16(木) 17:57:53 ID:B5lK5qzo
上のマジックバリアの詳細が載ってるリンクのドラクエ6を究めるってサイト久しぶりに見た
DS版が出る前ぐらいに好きで見てたなー

けっこう前にもう一度見たくて探したけどたどり着けなかった
まだ見れたんだな

1709名無しの改造者さん:2024/05/17(金) 17:39:28 ID:iMCrJCi2
あったねそのサイト

1710名無しの改造者さん:2024/05/17(金) 19:26:02 ID:6l6H8h2I
dsの魔改造したの遊びたいけどあんまりなくてチートでバランス変えるくらいしかできないけどsochan氏のバランス変更に敵HP2倍乱数ダメ最大でこっちのレベルアップ時乱数最大START押してどこでもダーマ持ってるだけでアイテム効果発動でやってます
一番欲しいチートコードdsdq4のこちらのレベルがあがると敵もレベルアップなんだけど5と6にはないんだね

1711名無しの改造者さん:2024/05/17(金) 20:20:53 ID:AjuHhfV.
ドラクエ3ベースのドラクエ7とかやってみてーわ
キーファが闇墜ちしてオルゴデミーラになる追加要素足した奴

1712名無しの改造者さん:2024/05/17(金) 21:05:35 ID:iMCrJCi2
>>1711
めっちゃ面白そうだなw

てかそもそもリメイク4や7はスーファミで出してほしかったわ

1713名無しの改造者さん:2024/05/17(金) 21:11:54 ID:048Dh96g
転職システムが共通の6ベースならワンチャンあるかも
俺は3ベースの8がやりたい

けど現実的な31もいまだにないね

1714名無しの改造者さん:2024/05/17(金) 23:41:00 ID:zo9mUJi.
VCで見たんだけどカニカマ氏のトロルのグラめっさキレイだな
いつか全てこのレベルに置き換えられないかな

1715名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 10:33:43 ID:wYchhQb6
初期のドラクエ64みたいに敵グラと歩行グラを変えたドラクエ67をお願いします

1716名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 11:44:04 ID:N1cn40xM
この週末楽しませていただいております。
アモールのイベントで入手するアイテムが
星降る腕輪が星のかけらに変わっているのですが
貴重品関連のメモ帳にはアモールのイベントで星降る腕輪入手と
記載してあります。
他に追加イベントがあるのでしょうか?

1717名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 11:48:16 ID:LK7jW9Ew
ほしふるうでわはもうちょっと後半に手に入るように変更されてる

1718名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 12:12:16 ID:eSdAUgSY
ちょうどいいタイミングだよね

1719名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 13:53:44 ID:ptKenvzE
>>1716
それ多分だけど変更方法とかのメモ書きじゃない?
原作での入手方法だと思う
イベント入手の方なら、星の欠片入手って書いてあるわ

1720名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 14:22:00 ID:sjfNmYcw
久々に32やるとやっぱ面白いな

1721名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 14:26:42 ID:ptKenvzE
32全クリまでやったこと無いけど、エスタークのBGMが無いってきいたから曲を追加できるか試してるわ

1722名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 15:20:35 ID:pfAHMeck
>>1712
もういっそ
ドラクエやFFは全部スーファミで出してほしかったわw

1723名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 15:51:57 ID:PrUMzF0w
イヌゴラム氏とInu氏は同じ人?
Inu氏はFFのほうでもいろんな神パッチ出してくれてるから同じ人かな~と

1724名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 17:08:47 ID:iP/5lpZE
違う方だと思うよ

作られた作品はカニカマ氏らと遜色ない作品ばかりで凄いよね
今何されてるんやろね

1725名無しの改造者さん:2024/05/18(土) 19:36:54 ID:PrUMzF0w
>>1724
そっかーたまたま似た名前の人なんだね

両名今はもうみてないのかな〜お礼が言いたい

1726名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 09:02:13 ID:EYLS7sPo
久しぶりにK.Mixの最新版プレイしたけど、ICと違ってインフレしてない分バランス
取れてるなって思った、作者さんやる気なくしてるみたいだけど、更新してほしいところ

1727名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 09:13:41 ID:9ZklmyFs
ICもバランス取れてると思うけどね

1728名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 09:32:35 ID:K4Xm5IJM
ICエンドコンテンツボスに通用しない職業があるのが唯一残念だったな

1729名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 10:01:56 ID:Fac/l7oY
>>1726
まーたやってんのか

1730名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 14:41:40 ID:7GDx8lHM
ID:txgJNS0gと同じ事やろうとしてる

1731名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 18:58:48 ID:cEStvzbY
あんまインフレしてないからkmixはバランス取れてるように感じるだけ

1732名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 19:48:54 ID:KC0uXcYQ
>>1726
kさんいらっしゃい
kmixの更新頑張ってくださいね^-^

1733名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 21:06:37 ID:3jM0kAoo
>>1728
職業優劣はっきりしてる方がよくない?
エンドコンテンツならなおさらそう
全ジョブ無理に足並み揃える必要もないと思う

1734名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 22:10:30 ID:ZEv2Nri.
>>1726
やっとしたらば来たと思ったらそれかい?
さすがにしたらばではいつものアレは出来ないようだが・・・・

1735名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 23:18:10 ID:ThYaFVuI
>>1731
前にどっかのスレで今と同じ流れになった時俺もそんな事言ったわ
インフレしつつそれなりにバランス取れてるから面白いんだろうな

1736名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 23:55:54 ID:07SIzDx.
kmixは当てるパッチ1つだけだから初めて改造ドラクエやるのに向いてるかな
ノーマルならLV上げればゴリ押しできる程度の難易度だし

1737名無しの改造者さん:2024/05/19(日) 23:57:12 ID:ZI0pkpFM
>>1733
わかるわー
FF3のリメイク版とかそういうの顕著だったが無理に全ジョブ同じくらいの役立ち度になるように
変えられてて好きじゃなかったなぁ
初めからああいう仕様ならそれでもいいんだがファミコン版では忍者と賢者の二強だったから
リメイクもそうしてほしかった

今どきのゲームは全部の職業無理に同じくらいにしようとしてるのが好きじゃないわ
オンラインゲームならしゃあないけどオフラインまで平等化してるのが多い

icは明確に職業格差あるタイプだから格差あっていいと思う

1738名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 00:06:04 ID:RaAuvPnw
訂正
>>1731
前にどっかのスレで今と同じ流れになった時俺もそんな事言ったわ
インフレしまくってるのにも関わらずわりとバランス取れてるからこそICは面白いんだろうな

1739<削除>:<削除>
<削除>

1740名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 05:45:33 ID:FxcCX.J.
バランス取りの傾向が違うだけでどちらも面白いで終わる話

1741名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 08:41:35 ID:5O7ZxBWA
>>1739
この微妙なやり口だと管理人も手出しできないのであろうな

1742名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 08:44:03 ID:h1uHofxo
結局向こうのスレとかわらんじゃないか

1743名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 08:52:45 ID:yhoNN142
対立煽りをしているのは
>>1726だけに見えるが?

1744名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 10:12:55 ID:nuhkLZQQ
>>1742
単発自演出来なくなった分向こうのスレよりずっといい

1745名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 10:15:15 ID:8QTn/evM
>>1743
1739がおかしいんだよね
対立煽りしてるのは一人なのに両方が争ってるみたいな言い方してる

1746名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 10:29:33 ID:RuMJ7/kM
お前ら正気か?
>>1726のレスは単なる感想でしかないのにそれを他人が煽りと言い張って荒らそうとしてるようにしか見えんが

1747名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 10:34:29 ID:8QTn/evM
>>1746
俺だったら
褒める時は他の作品名かかないけどな

1748名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 10:38:51 ID:RuMJ7/kM
>>1747
元作品とそれにパッチ当てた作品を比べるのは違和感ないけど

1749名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 10:42:53 ID:8QTn/evM
したらばしか見てなかったら知らんかもしれんが
前にとあるスレで同じような事してた荒らしがいたからな

1750名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 11:00:56 ID:1H/dxP6g
せっかく奇麗に終わってたのに1739のせいでまた・・・

1751名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 11:18:34 ID:mentTtUg
> 荒らそうとしてるようにしか見えん
> お前ら正気か?

こんなチクチク言葉発してるなら君が荒らしだよ
あとブーメラン

1752名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 11:25:52 ID:PKTjEIbM
kmixと付随する作品関連のレスは、別スレ作ってそこでレスらない?
どっちが正しいとかより、他の作品の記述内容とか感想とかが流れるのは嫌なんだが

1753名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 11:27:19 ID:SyF39M.2
VCが一番好きだなやっぱ
作者さんに感謝!
おまいらもちゃんと作者さんに感謝しようぜ!

1754名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 12:12:11 ID:41NMF59w
>>1749
あの荒らしの人は昔一旦謝ったけどなぜかまた最近になって別スレで同じような荒らしし始めて単発自演で皆にウンザリされてたな
自演の出来ないしたらばで同じ事言ってみろってよく言われてたようだからそれでここに来たのかもしれんね

1755したらば管理人:2024/05/20(月) 12:18:42 ID:x4CgFttE
不毛な議論が続いているのでこれ以降このスレで議論を続けた人はアク禁にします
続けたいなら専用スレ立ててそちらでどうぞ

1756名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 13:43:43 ID:46KdPa9w
カスタム3DSを入手したのでこちらのハックロムをしようとしてる者です

DSの5MJHはネット上でbpsを当てて無事起動しプレイできました

しかし6のバランス変更、6HARD、6HARD2はTSUKUYOMIでupsを当て起動はできましたが改変されてないようです
HARDのreadmeによると雑魚敵の経験値ゴールドが2倍、スーファミ版のように強くなっているとの事ですがしばらく戦いましたがリメイク準拠のステータスのようです
何かわかる方教えてください

あと他の部分でパッチ当てが成功してる(原作と変わってる)かわかる要素はありますか?
転職可能になるまでプレイするのはきついです

1757名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 14:03:06 ID:GibWdiOU
DS版の5MJHなんてあるの?

1758名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 15:03:33 ID:PKTjEIbM
一番わかりやすいのはBNE2で中身を覗くのがいいけど

PCなかったらどやろ

1759名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 15:09:16 ID:KVe9Rh/g
プレイ出来てるならパッチ充ては成功してるんじゃないの?
スーファミのパッチだとCRC32とかいう項目の文字列の羅列が同一かどうかで
100%成功ってわかるけどそういうのがDS版にもありそうはある

1760名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 15:21:43 ID:HSv1XdEM
たとえば作品のネタバレに記載してある主人公のLv習得技をそのLvで覚えるかどうかとかだな〜

1761名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 17:14:28 ID:5O7ZxBWA
作品によってはタイトルをちょっと変更(タイトル文字の色だけ変えるとか)して
ちゃんとパッチあてるのが成功しているから教えてくれている作品や冒頭部分のセリフが違うとかもあるね

1762名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 20:29:30 ID:jZ2rm9q6
1756です
皆さんいろいろありがとうございます

5はMJHではなくDSドラクエ5TOUGHでした

BNE2とかは知識なさすぎてわからないのですがまだレイドックまでしかプレイしてないので
もしかしたら成功してるのかもしれません
もう少し先に進めてみます

1763名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 21:01:54 ID:wxQVQ/ug
>>1762
DS版のドラクエ5改造モノってあるんだ?
DSドラクエ5TOUGHってやつ、興味あるので落とせる場所教えてください

1764名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 21:06:42 ID:iyDS0f32
>>1763
5MJHに同梱されてたと思う

1765名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 21:07:44 ID:3A8hJ4cI
レイドックて言ってるしDQ6TOUGHと間違えてるんでしょ
文法が苦労してる感じあるし海外ニキだろ優しくしてやろうぜ

1766名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 21:13:17 ID:iyDS0f32
>>1756をよく読めば、DS5toughと並行して6のパッチ当てもプレイしてるように
読み取れるが

1767名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 21:20:27 ID:3A8hJ4cI
DSDQ5TOUGHなんて本当にあったんだな勉強不足だったわ

1768名無しの改造者さん:2024/05/20(月) 21:38:26 ID:wxQVQ/ug
>>1764
見つけました、ありがとう

1769名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 01:08:16 ID:.TLuWEc2
DQ6VCH(限定かはわからんけど)、主人公の家でやくそう→素早さの種を手に入れて、やくそうを自分から自分に持ち替えて素早さの種を使うと「なしは すばやさのたねをつかった!」になって能力がアップしないっぽい
パッチはVCフォルダ内の付属パッチのみ使用

1770名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 01:27:27 ID:09G3r6Zg
カニカマ氏には以前書かれてた「どこでも改名」のデラパッチへの実装も検討してほしいです
そしてDQ6への個別作戦、2つの作戦を組み合わせたり、主人公への命令、作戦に残りHPの少ない敵から優先してとどめを刺すヤツを導入されたあとはDQ3で馬車を引いて細い道に入っても挙動が安定させる方法を
引き続き模索していただき、これらの作戦システム、どこでも転職・改名と馬車システムをDQ3へ実装するパッチの作成についても検討していただきたいです

1771名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 01:42:38 ID:my5nwV/w
ドラクエ32にいんちきレミラーマパッチと戦闘BGM変更パッチ当てる場合ってどっちから先に当てたほうがいいとかありますか?

1772名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 08:29:06 ID:ItE3O0Kk
>>1770
出来てもちょっとお礼言うだけで終わりそうこの人w

1773名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 09:10:31 ID:CMlCFR.c
>>1772
感謝とは無縁の世界だからねー
「ありがとう」
老害昭和世代→定型句、惰性で打(言)ってるだけ、気持ちはゼロ
平成令和世代→?お礼って何?
これは改造界隈も含めて世界81億人全員に当てはまる
カニカマさん、
ユーザーからの要求=命令っていかがですか?
アイデアのヒントになったり、モチベにつながったり、改造技術が高まったりします?

1774名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 11:20:49 ID:XMlkaFFY
お前が老害で気持ちのこもってない定型文句の感謝を打ってるのはよく分かったわ

1775名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 11:30:19 ID:Edv72MGw
>>1772
主語がでかいよ、主語が
君が他人に感謝を示さない厚顔無恥のド腐れカス野郎に分類される人種だからって、その尺度を全人類に適用して考えるのはやめてくれたまえ

1776名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 12:52:03 ID:ItE3O0Kk
安価まちがえとるなw

1777名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 14:37:27 ID:Edv72MGw
やだ恥ずかしいw
>>1773宛ね

1778名無しの改造者さん:2024/05/21(火) 14:41:13 ID:ItE3O0Kk
どんまいw

1779名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 12:38:44 ID:U1xNSXiU
HD2D3出ねえなあ…
早く改造神のやる気がなくなる前にsteamとかに出てmod文化使えるようになったら嬉しいんだがほんま全然出ない
多分最初Switchでそれから暫くしてライブアライブみたいにsteam来るかなと思ってたのにそれ以前だったわ

1780名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 13:07:08 ID:wBuSvwb6
ああそうか、そう言う考え方もあるんか自分はプレ専でバイナリ云々は知識ゼロで想像つかんけどスチームとかだったらそっちのハックも出来るって事ならそっちに行ったりするのかな

1781名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 14:06:01 ID:YDSpNjWk
DQ6VCのミミックはどこで仲間にできますか?
後半の宝箱に化けてるミミックなのか、エンディング後なのか教えて欲しいです

1782名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 14:31:39 ID:XvMDLTPM
最速でホルコッタの洞窟だったはず

1783名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 16:42:20 ID:YDSpNjWk
ということは普通に宝箱に化けてるミミックですかね?
ありがとうございます!

1784名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 18:45:21 ID:EFVE31AM
ある程度進むと雑魚でもミミック出るよ
最速はホルストックの罠宝箱だけど

1785名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 20:15:53 ID:Od96UQQY
ホルストックでリセマラが最速だけど
ベッド入手後に行けるひみつの洞窟の海底神殿のマップ(すごく狭いとこ)でも出現するよ
同時にマジンガも出る
最速で来るとボコボコにされるけど

1786名無しの改造者さん:2024/05/23(木) 23:00:35 ID:IgrRrzS2
>>1779
DQ32が制作中だったので完成するのを待ってから面白いアイデアがあれば黙認の見返りに、それを拝借させてもらおうとスクエニがHD2D3の発表をしたけど肝心の32が制作中止になったので当てが外れて今に至る

1787名無しの改造者さん:2024/05/24(金) 01:38:59 ID:C2/qI.VQ
DS版6をハックしてスーファミ版(ようは仲間モンスター)を完全再現してくれる方はいませんか?

1788名無しの改造者さん:2024/05/24(金) 02:03:01 ID:CFO.gtNA
やりますよ

1789名無しの改造者さん:2024/05/24(金) 03:28:55 ID:IJO371DE
ありがとうございます

1790名無しの改造者さん:2024/05/24(金) 09:57:33 ID:C2/qI.VQ
ありがとうございます!

1791名無しの改造者さん:2024/05/25(土) 01:19:32 ID:yMd8KMOs
DSドラクエ5TOUGHの仲間になったベビーニュートのつよさや道具の時に表示されるキャラアイコンがプチヒーローになってる

1792名無しの改造者さん:2024/05/25(土) 01:36:42 ID:cDH1ChpM
>>1791
DS版ってどんな感じなん?ユーチューブで検索しても出てこないしどんな感じになってるのか気になるわ

1793名無しの改造者さん:2024/05/25(土) 02:10:53 ID:yMd8KMOs
>>1792
まだTOUGHをプレイ途中だけどスーファミハックに比べると変更ボリュームは少なそう
りどみによるとデススパークやブラックドラゴンが仲間になるみたい
習得特技は増えててマダンテとかグランドクロスがある
やっぱりDSだからグラフィックやUIが優れてるね
特にスーファミ5は元があれだから。。
MJHで歩行グラとモンスターグラ置き換えられた時は感動したけど

1794名無しの改造者さん:2024/05/25(土) 10:31:01 ID:yDCbCg0E
>>1791
そこを改造できてるのはyamagata氏のモンスター変更パッチだけだけど
何も改造技術を公開せずにいなくなったから
どうやるのかわからないってreadmeに書いてあったはず

1795名無しの改造者さん:2024/05/25(土) 13:23:59 ID:ihNMvfq.
DQ6VCHの他に難易度の高い作品は何がありますか?

1796名無しの改造者さん:2024/05/25(土) 23:10:25 ID:3Uc1uBp.
DQ32に調整パッチ出てたのね
久々にパッチ当てて最初からやってみるか

1797名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 08:58:35 ID:3sTGhWVE
vcの魔法会心強いな
たぶん耐性あっても無耐性ダメージの1.5倍のダメが出てる気がするから、山彦魔法戦士バーバラのメラゾーマが気持ち良すぎるw

1798名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 13:51:49 ID:H7h051Os
VC更新乙
なんかあっちで雑談する奴多いからageとく
あっちの566は俺です

1799名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 14:47:46 ID:BGFAutiE
5ricがまだできてないから6icはまだまだ先かな

1800名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 15:13:28 ID:S6jXuWvM
呪文会心って呪文暴走だよな?
あれ好きだわ
メタル系にはなぜか効かないけどw

1801名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 15:24:01 ID:t9.hnHLI
すいーつのでかいキャラが戦闘にまで出て来てビビるわ
クロコダインw

1802名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 16:27:15 ID:sW7fV7xA
呪文会心はメッセージを呪文が暴走した〜にしてくれると新作気分出るね

1803名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 17:45:15 ID:mrn8Zt8g
ぐうわかる
最近のドラクエっぽいw

1804名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 19:39:25 ID:G8rbX7BA
VCの武器の追撃ダメージのエフェクト、原作準拠に戻ったけど前のが改造作品っぽくてよくない?

1805名無しの改造者さん:2024/05/26(日) 20:03:31 ID:wx.erG9U
たしかに前野が好きだわいいエフェクトだった

1806名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 00:20:47 ID:JL3xALzs
DQ32でもむっつりスケベは強いな
むっつりスケベは世界を救う

1807名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 00:29:58 ID:ztvB4Gos
ドラクエの日おめ

1808名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 08:51:18 ID:euxdJ3r.
ドラクエの日か
おめでとう!

1809名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 09:03:21 ID:h7zsVE5Y
おめでとうございます〜

1810名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 09:48:08 ID:rhuvDlz6
>>1806
kmixicでもはぐれメタルはむっつりスケベ超安定だしな
むっつりスケベは世界を救う!

1811名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 11:28:28 ID:9rvKw1ps
>>1722
やっぱプレステ時代から好みじゃなくなって来たなあ
なんでもかんでも3Dゲームになっちまっただ
DQFF全部スーファミで出るなら個人的に最高だ
スーファミなら改造も出来るからこの板的にもいいね

1812名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 12:36:48 ID:F5.Cm0f6
朗報:DQ3HD 全3部作へ
第一弾は船をもらうところまで遊べる予定
2024年度冬発売予定

1813名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 13:29:09 ID:JnU1D19E
船をもらうところってkICと同じだな
ディスクチェンジ?

1814名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 14:00:46 ID:C3hxoR0k
VC系といつでもダーマを両立したかったら、夢見の雫ゲットまでプレイして、その後にパッチ当てる必要がある?

1815名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 14:43:21 ID:AihvHSls
>>1814
どういうこと?
最新のVCはダーマパッチ適用済みだけど

1816名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 15:06:38 ID:cBGa67dk
>>1815
ありがとう。最新を追ってなかった。

1817名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 19:04:59 ID:Ycjbc44s
https://www.gamespark.jp/article/2024/05/27/141643.html

HD-2D
グラフィックはやっぱりすごいな
しかし製作開始ってあるから
まだ開始してなかったんかーいって感じw

1818名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 19:42:27 ID:lx8lcoAI
その情報は最新だけど動画はけっこう前に公開されてやつじゃね?

画像は凄まじいけど内容はハックロムに勝てるかな…
最新グラで3やれるだけで嬉しいから買うけど

1819名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 19:47:35 ID:Ycjbc44s
>>1818
あー前からあった動画なんだね
でも最新のがないってことはまだあんまり進んでないのかな
面白さだけで言うならハックロムにはどうあがいても勝てないんじゃないだろうか

でもグラ以外にもよくなってる部分も多いだろうから興味はすごくあるw

1820名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 22:48:58 ID:C0ctriqo
ドラクエの日だがやっぱ12の情報はちっとも出てこないなw

1821名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 23:04:25 ID:Ta1zB5To
>>1817
すげーくっそ面白そう
やっぱグラは大事なんやなって

1822名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 23:25:06 ID:l9exOyVs
3動画は昔の奴
12は何の追加情報もなし
なんだか不安になるな・・・・・

1823名無しの改造者さん:2024/05/27(月) 23:30:13 ID:lx8lcoAI
ドラクエ3HDが全三部作今冬発売って何?

1824名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 00:38:03 ID:yU9uvM.s
曲がりなりにも株式会社だから発売はかなり先というような株価が下がるような発表はできん

1825名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 01:37:51 ID:i6THL4ag
まぁ言うて今のスクエニには不安しかないからな・・

1826名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 07:11:07 ID:mhJI93Kg
堀井先生の決意表明みたいなのはあったけど
作品の制作が進んでるという情報は一切ないしね
主人公や仲間キャラとか町とか敵とかのグラでもあればもりあがれそうだったがそれもなかった

1827名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 07:58:38 ID:Utg8N5rY
>>1824
やはりそういう事情か
大人向けのドラクエというのは

この発表を聞いた今の子供が大人になってから発売する

って意味だって意見があって笑っちゃったw

1828名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 08:45:25 ID:v5CXDrhg
変につついて急がせて失敗作出されるより
これぞ天下のドラクエ
jRPGこそが世界で最も質が高いゲームだ
と言えるような神作品をじっくり腰を据えて作ってもらえる方がいいかな
何十年かかるか知らんけどw

1829名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 11:19:51 ID:us0lUoWU
>>1796
なにそれ?

1830名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 11:35:23 ID:v5CXDrhg
たぶんツイッターの話だと思う

1831名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 12:22:40 ID:i6THL4ag
俺が言ったのはDQ32Plusってやつ

1832名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 12:27:40 ID:v5CXDrhg
すまんはやとちり

1833名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 12:44:08 ID:FbrvSzbs
ちょい質問
DQトランザムとかいう作品を
新アップローダーやまとめウィキの作品一覧で見たんだけど
パっと見た感じ見当たらないんだけど、個人サイトにあるのかな?

1834名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 12:49:38 ID:C6z5vx.o
もしかしてアデンダムのことだろうか……?

1835名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 16:24:15 ID:erX0q1VU
ガンダムやんけ

1836名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 16:30:30 ID:FbrvSzbs
>>1834
それです!!

1837名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 16:57:16 ID:RGmFSC7Y
最新VCの奇跡の石が見つからないので誰か教えて下さい

1838名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 19:21:26 ID:v5CXDrhg
ンとムしかあってないw

1839名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 19:59:39 ID:i6THL4ag
>>1833
ん?
普通にまとめにあったよ
数日前にDLしたから俺

1840名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 20:13:39 ID:79/cQVQ2
せっかくDQ6の音楽のクオリティ高いのに
耳コピの他作品戦闘曲がなぁ…
ファミコンじゃないんだからもっとたくさん楽器使って再現度あげてくれよ

1841名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 20:26:02 ID:qmoF1o.s
自分でやってパッチ配布してもいいんだぜ

1842名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 20:49:19 ID:FbrvSzbs
>>1839
名前を間違っておったw
DLできたよw

1843名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 21:11:10 ID:5dpbIA62
VC更新されとるー。追撃エフェクト戻った
やっぱちょいとした変化もハックやる上で嬉しい

さりげなすぎて忘れがちだけどどこでもダーマを適応させてくれたのもありがたいよね
モンスター図鑑も素晴らしいけどオリジナルを今さらプレイするのもあれだし

TOUGHとの差別化も進んだ感ある

1844名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 21:41:35 ID:GRMw58Ik
こういうバージョンの更新された時ってまた一から全部付属パッチやらあて直してるけど何か簡単な方法あったりする?

1845名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 21:49:10 ID:4V4.NYqE
最新パッチ充てる→全部付属パッチやらあてる→最新パッチとの差分パッチ作成→次のが出たらそれに差分パッチあてる
これで少し楽になるよ

1846名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 22:24:34 ID:jv3V1as.
自分は連続で充てれるパッチを使ってるな

1847名無しの改造者さん:2024/05/28(火) 22:34:03 ID:GRMw58Ik
ありがとう
根本的なやり方が間違ってるとかじゃないんだね 知識ない人間だから合ってるか不安だった

1848名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 07:38:06 ID:Hn62AxMo
追撃エフェクト戻ってよかった

1849名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 15:10:15 ID:gEwOJFjE
ROM拡張して追加アニメいれてもらえたら最高なんだが

1850名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 15:27:31 ID:aO.xM7B6
ROM拡張って簡単にできるん?

1851名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 16:19:31 ID:MkGcXWGA
VC更新、エフェクト変えお疲れさま&ありがとうございます
差し支えなければ呪文会心も○○は暴走した!表記(ドラクエ11っぽく)になると自分と一部の人が喜びます

1852名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 16:24:55 ID:aO.xM7B6
>>1851
俺もそっちのが好きだけど
簡単に改造できるから自分でやったw

1853名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 19:58:02 ID:96XOikAM
>>1852
俺もそうしようかな
でも自分でやるのと公式(?)でそうなってるのとけっこう気分違うんだよなー

1854名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 21:47:42 ID:h8wLsxm.
ちょっとわかるその気持ち

1855名無しの改造者さん:2024/05/29(水) 23:37:25 ID:EPfwBmb2
呪文暴走は9から入れられてたな
あのSEが好きだわ

1856名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 09:28:11 ID:OcFDHvCw
リメイク3で追加要素入れるとしたらどんなのが面白いだろうな
RPGの基本はやっぱりダンジョン攻略と強敵の撃破だから
追加ダンジョンや追加ボスがいいとは思うけど・・・

1857名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 09:49:24 ID:jiGqXH/k
ガイアの剣探しておったおっさんの補足と剣自体の話補足
ロマリア王になったときの追加イベント(町を散策できるだけじゃ悲しい)
闘技場で勇者PT参戦
海賊のアジトのイベント追加
誘惑の剣のイベントも何かしら補足欲しい

1858名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 10:07:25 ID:OcFDHvCw
サイモンとサイモンの息子か
限られた時期だけサイモンの息子が身の上話するよな
あれの掘り下げは面白そうだな
闘技場で勇者PT参戦も面白そうだ

1859名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 10:25:55 ID:9bHVN9R.
オルテガ主人公のスピンオフストーリーを
クリア後にプレイできるようにするとかあったらいいな

1860名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 10:29:38 ID:9bHVN9R.
ロマリア王といえば
町の爺さんが城の花壇で仕事してる奴にちゃんと仕事しろよと
王様から叱ってやってくださいと頼まれるイベントもあるがあれはなぜかやっても特に何もセリフ変化ないんだよな

ああいう所をちゃんとしておいて似たようなクエストいくつかあればよさそうだな

時期によっても出来るイベント変わったりとか

1861名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 15:07:33 ID:lzlJ3tEY
あのグラフィックならどっちかというと4をリメイクしてほしいな
3は今なら改造パッチでいいのあるし4あたりがあってそう

1862名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 18:42:35 ID:WP0nMVM.
実際は別のナンバリングのキャラを有料追加ダウンロード販売だろな

1863名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 19:23:33 ID:lzlJ3tEY
ありそう
今どきのゲームって感じだなそれw

1864名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 21:24:55 ID:43PrhUXI
3リメイクは買うけど正直デラパッチと6ICのが気になる

1865名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 21:32:14 ID:COzSmsVs
俺もそうだな
公式の3が延期になったってかまわない
デラパッチと6ICが出て皆が遊びつくした後くらいに出てくれそうだ

1866名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 21:44:09 ID:COzSmsVs
前にここでネタバレが嫌でFFスレ来なかった人がいたみたいなので
真説FF5r-IC Ver.1.0.0完成したのを知らせとく

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1796132409320050876

1867名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 22:57:48 ID:43PrhUXI
すぐにでもドラクエ6ICとりかかりたい(FF6の不具合修正するみたいだけど)ってスゲーな

1868名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 23:00:53 ID:.pur6rsw
精力的過ぎる

1869名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 23:07:31 ID:ozrKvm1M
ワテガさんお疲れさまでした

1870名無しの改造者さん:2024/05/30(木) 23:14:13 ID:GBTSUYR6
DQ6ICはまだ先か
でもFF6TICの修正ってそんなにないと思うし
すぐかな
がんばって下しあ

1871名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 07:19:05 ID:mXACeDKE
カニカマ氏の技術資料を参考にして
6ICもモンスターアニメを追加して欲しいです

1872名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 09:54:03 ID:TGy/JLMw
>>1866
お知らせありがとうございます。

1873名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 16:22:43 ID:Fhkb9K4U
VCパッチまだ序盤だけどギズモがつえーなw

1874名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 18:12:31 ID:Iz6cJNNA
アロードッグも強いよね
眠らされた上に仲間呼ばれてリンチされる

1875名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 18:28:28 ID:Fhkb9K4U
眠りうざいよな
バザーで鉄の盾と青銅の鎧買ってたからそんなに痛くはなかったけど。
そして今ゆめみの洞窟でヘルホーネットに麻痺全滅食らったw

1876名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 21:16:47 ID:ccPh.Aks
6の改造の難易度調整のメイン案件ってさ特技の調整だとすると思うんだけど

1.vcみたいにMP消費する
2.toughみたいに弱体化する

の2通りになると思ってるんだけど、
6ICや、デラパッチは他に別のやり方で特技を調整されるんかな?

1877名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 21:35:51 ID:xxcyysVA
なんかロールがどうのこうの書いてたな
FF13やったことないからどんな感じかわからんけどw

1878名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 22:09:16 ID:ccPh.Aks
ジョブで使える技が限られるパターンのやつなんかな?

調整ならやっぱそれぐらいになるんかなー

1879名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 22:38:50 ID:qP1n1lN2
自分はキャラバランスを均一にとかより強キャラ強技をガンガン使い今回は弱キャラでプレイするか〜みたいなタイプなんだけど調整するなら弱体化はやだな
その二択ならMP消費のがいい
もしくは弱いキャラを強くして全員強い、敵も合わせて強いパワーインフレ

1880名無しの改造者さん:2024/05/31(金) 22:51:17 ID:ccPh.Aks
自分もダメージの弱体化よりかはMP消費派だ
原作より強くなった上で、強化された敵と戦いたいわ

1881名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 11:59:27 ID:H5LzyURY
ICは間違いなくそっち系だわな

1882名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 13:35:27 ID:V7m/EKHI
ICはバランス変更タイプだろうから
今後はVC・tough・ICの三大巨頭になると予想

デラパッチはKTPExの上位互換かな
イベントとマップ入れる前に一度アップすると言ってたし・・・

1883名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 14:42:23 ID:Fon.xvQM
今VCやってる
サブクエの報酬が色々変わっててやりがいあるわ
touchはバランス変更でないのん?

1884名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 16:37:07 ID:E5nB4SBw
TOUGHは仲間モンスターが増えてるのが一番の特徴だね
各キャラの自力習得技と職業特技も大きく変わってる
敵の強さも若干アレンジされてるがVCほど大幅には変わってなはない

特技の消費MPがないから私的にはこっちのが6っぽいかな
KTPEが適応されてるから個別作成指示ができてロビン2とかスカルライダーの二回行動連中と相性いい

1885名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 17:01:20 ID:StlF6YvQ
>>1884
原作と比較したらtoughの方が正統進化だよね

1886名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 17:43:30 ID:Fon.xvQM
個別作戦変更はいいなぁ

1887名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 18:34:24 ID:xYMCwpWc
どこでも転職かつ個別作戦できれば一番なんだけどやっぱり製作者同士の空気があれだから実現難しいのだろうか

ウォタガさんはこちらには疎いみたいだし(いい意味で)空気読まずにやってくれる感ある

1888名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 18:43:01 ID:V7m/EKHI
KTPExはフリーズバグがあるからなあ
toughは直してあるみたいだが・・・
キラーマシン売って金カンストするのはtoughでもなったわ
再現条件がよくわからんが・・・

1889名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 19:11:16 ID:7lOdhfbU
個別作戦したい場面って結構あるからなぁ
こいつだけはめいれいしたいとか

1890名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 19:28:32 ID:Fon.xvQM
回復はAIにしたほうが優秀だからね

1891名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 19:50:25 ID:Fon.xvQM
地底魔城入る直前のフィールドで
はねせんにんの群れにヒャダルコ乱打されて全滅して草
流石に無理やわw

1892名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 20:28:06 ID:V7m/EKHI
個別作戦はわりと簡単に実装できると
カニカマ氏が書いとった

1893名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 20:58:44 ID:E5nB4SBw
そういやスイーツに個別作戦というか3に作戦実装のパッチついてたね
カニカマ氏なら余裕なのかな

デラパッチにつけてくれる可能性あるかも

1894名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 21:12:33 ID:sFbfyg3w
個別作戦は欲しいけど、
そうすると、尚更AI2回攻撃組が優遇されちゃうよなぁ

ジレンマ

1895名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 22:10:27 ID:V7m/EKHI
>>1893
AI移植できる人だからね
そして会話機能はAIよりしんどいと思う
膨大すぎてk氏もやりたくないと言ってたし

多分DQ32くらいのセリフ数くらいに減らして
実装するんじゃないかな
そうしないと数年かけても終わらんと思う

1896名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 22:26:59 ID:E5nB4SBw
会話機能完遂には五年かかりそうって書いてあったかな

完全完成じゃなくてもアップしてくれると嬉しいな
SFCの6で仲間と会話してみたい

1897名無しの改造者さん:2024/06/01(土) 22:53:46 ID:8mN/pT5I
なんかのイベント後は当然としてその辺のNPC話しかけるたびにも
いちいち仲間会話変わったりするしそれらを言い終わって二度と言わないフラグも立てとかないといかんから
大変ってレベルじゃないわな
もしできたら神だわw

1898名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 02:36:59 ID:jA2ID696
そう考えたらオリジナルのゲーム作った方って凄かったんだな…

1899名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 07:16:36 ID:MZJItBzA
>>1866おしらせありがとう!
さっそくプレイしてくる!

1900名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 09:02:52 ID:sUckjuGc
ダーマ・インパス・個別作戦・追加アニメ
顔グラ・会話システム完全完備のSFC6
でたら無敵だなw

1901名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 09:39:24 ID:MZJItBzA
顔グラは描いた人の絵柄があわなかったら嫌だから俺はない方がいいかなw
DSのも好きじゃなかった

1902名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 10:24:18 ID:/t5ZwbYA
ホルストックって基本つまんないけどあれがクソガキじゃなくて可愛い女の子ならまだ頑張れる気がする

1903名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 10:35:21 ID:WEnm8uVo
おいおいおいメスガキ姫が最後意を決して滝行するとか最高か?

1904名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 10:55:31 ID:LKaS.GvI
メスガキ姫が城のメイドのスカートめくるんだな
こりゃいいな

1905名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 11:04:59 ID:no6UXB5U
ホルスメスガキ化パッチ爆誕が待たれますな

1906名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 11:12:45 ID:bnkF.gEs
>>1902-1904
ちょっと良いなとか思ってしまったわw

1907名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 11:26:42 ID:hjNXDvWw
ホルス編は一番怠いから、ホルスメスガキはちょっと興味あるなw

1908名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 11:33:55 ID:LKaS.GvI
かったるいホルストック編がメスガキ化するだけで大人気なるのってすごいw

1909名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 14:44:15 ID:sUckjuGc
その時期限定で会話機能をつけるくらいなら楽にできそう

1910名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 21:30:55 ID:4NBkGWmc
エニックスさんもはじめっからメスガキとして作っとけばよかったのになw

1911名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 21:33:00 ID:4cj00CQM
K.MIX.ICの実況してた人がVCHの実況始めたらしくウォタガさんが気になってるみたいね

自分ではプレイしてないみたいだから全く別物になるとも言えそう

1912名無しの改造者さん:2024/06/02(日) 22:19:36 ID:4NBkGWmc
もしかすると別のパッチの事だったかもしれんが
一度プレイ始めたら最後までやりたくなるから6とかのパッチはあえてやらないってのは
前にいってたな
でも動画で見ていい所吸収してくれるのはいいな

1913名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 01:23:21 ID:HDI2wYiI
さすがにDS並の会話は求めすぎと思う
DQ32のラゴスとか毎回ほぼ同じセリフだし
容量的に無理でしょ

1914名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 08:18:30 ID:3mAhfAJA
VC更新来てたけど、隊列2番目の被弾率を1番前より高くってのはどう思う?
多分、基本主人公先頭ハッサン二番目を想定してるんだと思うけど、
自分はくちぶえの関係でハッサン先頭にしてるんでちょっとだけ困る、特にVCH

1915名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 09:35:00 ID:as1JJVa6
隊列2番目かー
なんか変な感じだけど合理的ではあるな
ハッサン常に二番手だし

1916名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 09:43:16 ID:M0oxonzg
VC作者ですー
隊列関係ですが、ちょいと文章誤りです

被弾率が2番目の方が多いって書き方ですが、
実際は1番目と2番目が同じ確率になったってのが正当です

ややこしくてすみません

1917名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 09:48:14 ID:E2jnwH3s
なるほどそれは良い塩梅ですね乙!

1918名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 09:50:11 ID:as1JJVa6
そういうことかこれはいいね

1919名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 09:55:07 ID:M0oxonzg
詳細書きますと

2人編成
1:1

3人編成
4:4:2

4人編成
4:4:1:1

5人編成(召喚発動」
3:3:2:1:1

ってな具合ですー

やり込んでる方は、多分ハッサンを前に置いてるかと思われます、、、が
自分は主人公を前に置きたい派なんで、このような形に変更しましたー

1920名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 10:01:26 ID:M0oxonzg
4人編成の時は最後部を狙う敵がいるので
実は3番目が一番安全という、、、

仲間モンスター関係の変更とか隊列関係とか色々変えたんで、次の更新時にNPCにヒントを話すように変更します〜

ではでは

1921名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 10:22:37 ID:E2jnwH3s
思い切って4:4:2:0にしちゃうとかね
普段は単体攻撃飛んで来ないけど最後尾狙いの時は的になっちゃう

…と思ったけどボス戦時が最後尾安定過ぎるな

1922名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 10:33:23 ID:AzCXhBvA
主人公を前に置きたい気持ちはとても分かる

1923名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 10:34:24 ID:3mAhfAJA
同じ確率なら問題ないですね!
むしろ序盤でミレーユを守りやすくなっていいかも

あと、魔物使いに転職するメリットが本気で失くなってしまったんで、
そこら辺どうにかなりませんかね?
新職業……は手間多すぎかな?というか可能なの?

1924名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 10:37:38 ID:3mAhfAJA
ああでも一回はマスターしとかないとそもそも仲間にならないのかな?

1925名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 14:26:22 ID:w3AXUtS.
やっぱ主人公一番前でないとね

1926名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 15:58:36 ID:sweRBK2s
いつもハッサンが先頭で各地の問題を解決して回ってたから、きっと各国の要人たちからはリーダーのハッサンとその仲間たちみたいに認識されてんやろなと思って遊んでたわ

1927名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 16:01:12 ID:w3AXUtS.
体格も一番デカイし頼りになる感じだし大工仕事はしっかりできるし
そう誤解されても不思議じゃないなw

1928名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 16:28:35 ID:sweRBK2s
アークボルトのブラスト兵士長と一進一退の攻防を演じ、ホルストックの王子と試練に臨んで友誼を結び、フォーン城の王からは姫との仲を取り持ってくれた恩人として扱われる大工の息子ハッサン
各国王族からのおぼえが非常にめでたいw

1929名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 18:26:44 ID:1tlzGTjU
いえ、うちのパーティーはアモスが先頭です
アモスクエストです

1930名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 18:37:10 ID:HYzmghSc
主人公戦闘はある種の縛りプレイと思うことにしてやってた

1931名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 19:04:34 ID:uYZc71G6
K.Mixだと転職してもステータスが半分以上になるみたいですが
どういう法則なんでしょうか?

1932名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 19:15:10 ID:ohAHV0jg
レベル◯◯以上からの転職だとボーナスポイント付くってのがあるけどそれとは別?

1933名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 19:19:45 ID:uYZc71G6
おそらくそのポイントだと思うでですが
レベル依存なのですか?

1934名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 19:24:29 ID:ohAHV0jg
レベルが21以上、40以上、60以上それぞれの段階に応じたポイントが付くってread meの職業システムのところに書いてあったよ

1935名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 19:36:03 ID:uYZc71G6
なるほど
見落としてました

1936名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 23:25:53 ID:h1LXYC6Y
VCはBGMや呪文会心を暴走表示化(未定)とか11要素あるので強化アクバーとかを「アクバー・強」
「グラコス・邪」とかにしません?

1937名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 23:52:33 ID:6jn7jlBY
6はモンスタースカウトを魔物使いから独立させられないかな。熟練度システムと相性悪すぎてストレスですよね。例えば「まもののエサ」とか「しもふりにく」をアクセサリー化して馬車外の仲間が装備してたら加入判定とかできませんか?

1938名無しの改造者さん:2024/06/04(火) 23:59:49 ID:w3AXUtS.
ICなんかはまもの使いいなくても仲間に出来る改造するらしいから
あんなかんじだといいかもですね

1939名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 00:04:45 ID:jKa9puRI
TOUGHとルイーダ拡張は主人公が魔物使いマスターしてれば転職しても加入判定永続
VCも今回の更新でなったのでは?

1940名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 00:23:40 ID:FbR//h8M
散々人間は周回した人ばっかりやろうし、極端な話魔物クエストでも良いと思う。

1941名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 00:35:10 ID:y3J4wbFk
ダーマ前から魔物クエストしてムドーからムーアまで全部なぎ倒す、ただの内乱下克上プレイみたいなのしてみたいかもw

1942名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 00:45:11 ID:jKa9puRI
原作でもジャミラス戦でモンスターで挑むと専用セリフあったよな
愚かな人間みたいなセリフが裏切り者の魔物みたいな感じで

1943名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 00:54:56 ID:gy62n0LA
つまりDQ6モンスターズか

導入はタイジュの国の鏡の扉が様子がおかしいので子供テリーに見てきて欲しいと言われ旅の扉に入るとライフコッドに飛ばされるって所まで妄想した

1944名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 01:01:26 ID:rnG4a6OM
ウォタガ氏はハッサン家建ての時にモンスター仲間にできてるっぽいね

1945名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 01:33:17 ID:uiAj0FPs
ろだ落ちた?

1946名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 01:46:03 ID:y3J4wbFk
漫画版6だとムーア様は、何もない狭間の世界で生まれ、圧倒的孤独に死ぬほど絶望した挙げ句、語り合える仲間として魔物を創造したんだよな
その魔物から反逆されるとか激重感情抱いてそう

1947名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 02:19:01 ID:6/nPntKE
>>1937
まものつかいの判定潰すだけで簡単にできる
NPCから特定モンス入れたい場合は
ドラモエやアデンダムの処理をまねればいい

1948名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 09:44:30 ID:AJT6kSoo
>>1947
ありがとうございます。
そうなんですよね。スカウト時の職業判定潰せばいいだけなんですけど、それやるとダーマ前からモンスターが仲間になってしまうのでバグの温床になるのを気にしてます。ダーマ解放後に入手するアイテムの装備判定にすればこの問題は解決するかと思った次第です。

1949名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 14:10:40 ID:2WP9skVM
いっそ序盤から魔物仲間にできる6も面白そうだけど
バランスとバグがとんでもないことになりそうやな

1950名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 15:22:58 ID:XFPqAXEM
バグってそんな出そう?

1951名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 15:38:55 ID:uqSOWQIA
ルイーダの酒場がないから人数上限になって固定メンバーが仲間にならないとかありそう

1952名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 16:47:53 ID:oyCGeaao
チート使ってプレイしたらわかるけど、固定仲間が消えて詰むよ
だからドラモエはターニアを追加した際に、バーバラ加入時の設定を色々と弄っているはず

1953名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 17:36:28 ID:.7zMzejE
そんな事あるんだね
チートで増やしたことはあるけど少ししか増やしてなかったから知らんかったw

1954名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 18:25:56 ID:hWnvOV/Q
チートで仲間モンスター入れてもストーリーで仲間が増えるタイミングさえ気をつければ大丈夫なはずよ
とりあえず鏡の塔に4人で行くとバーバラが消えて魔の島上陸で詰んだのは覚えてる

1955名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 19:08:08 ID:BG/MfbVc
バーバラ好きだからムドー戦につれていきたい
いっつもあそこでお別れになるの辛い

1956名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 19:23:00 ID:8s1V25J2
たしかにせっかく仲間になったのになんで一緒に戦えないのかという感じはあるね

1957名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 19:40:18 ID:2WP9skVM
バーバラ連れていけないのは黄金のドラゴンだからでしょ

1958名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 19:44:31 ID:8s1V25J2
あれは公式設定じゃないんじゃなかったっけ

1959名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 20:50:17 ID:wBwqqFd.
堀井さんがDQXTVかなにかで黄金のドラゴン=バーバラって言ってた

1960名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 21:05:45 ID:8s1V25J2
まじで?
無道倒した後バーバラをあの崖につれてったらドラゴン乗れた気がする

1961名無しの改造者さん:2024/06/05(水) 21:21:52 ID:NpynN5Fc
バーバラが黄金竜に乗れるのはリメイク版で謎に修正されたね
小説版だとバーバラが黄金竜なのは確定だけどあれを公式と言えるかは微妙か

1962名無しの改造者さん:2024/06/06(木) 06:08:12 ID:Z4D1Fh5g
VC作者ですー
3.331でバグを見つけたので一旦削除しますー

1963名無しの改造者さん:2024/06/06(木) 12:32:04 ID:gbH8EXus
呪文会心を呪文暴走表記に書き換えてた方、方法を教授お願いします
VC作者さんも知りたがってます

1964名無しの改造者さん:2024/06/06(木) 13:59:03 ID:d17YeAjc
知りたいって言ってたっけ?

1965名無しの改造者さん:2024/06/06(木) 15:22:16 ID:9iK6IMKw
「呪文のみのセリフ変更の仕方がわからないのでスレでご教示頂きたい」とは更新履歴で述べてたね

1966名無しの改造者さん:2024/06/06(木) 18:09:52 ID:d17YeAjc
そかそかスマソ

1967名無しの改造者さん:2024/06/06(木) 18:47:34 ID:aMUg2wGc
>>1961
バーバラはイズラーメン殿下…イズコウエン殿下だったか?…とくっつくべきだったのではないでしょうか
著者がテリー×バーバラ派だから仕方ないのだけれど

1968名無しの改造者さん:2024/06/06(木) 19:24:05 ID:xjEGHpTY
>>1967
小説版の主人公の名前はイズやったね
漫画版はボッツだったね

1969名無しの改造者さん:2024/06/06(木) 20:27:10 ID:aMUg2wGc
漫画版、小説版、ゲームブック版、原作版…どれ基準で名付ければいいのかコレガワカラナイ

DQ5の双子は
原作…レックス、タバサ
小説…ティミー、ポピー
漫画…テン、ソラ
ゲームブック…クリス、フィラ

俺は小説派
SFC版は「ィ」が入力できず非常に悲しい
仕方ないので改造コードで無理やり入力してる

>>1968
>小説版の主人公の名前は
「イザ」でござる
ちなみに現実世界に残っていた方は「イーザ」でござる
漫画版のほうが好みの名でござる

1970名無しの改造者さん:2024/06/06(木) 21:59:30 ID:djBfAk/6
公式はレックだよ

1971名無しの改造者さん:2024/06/06(木) 22:16:13 ID:xjEGHpTY
>>1969
あ、そうやったんすか

10年以上前に読んだから、記憶あやふやでしたわ

1972名無しの改造者さん:2024/06/06(木) 23:34:43 ID:Aqa0L2EE
レックスやろ

1973名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 01:01:36 ID:rSqYxxqQ
>>1972
レックが公式な
知ったか恥ずかしいぞ

1974名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 01:04:26 ID:QVR3dMwA
俺もずっとレックスだと思ってた

1975名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 02:11:35 ID:fgxbewdw
俺はボッツ

1976名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 02:33:50 ID:bgeHKiLs
レックはDS6の主人公の名前で5の男の子はレックスじゃなかったっけ?

1977名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 07:55:34 ID:Eal/Nm8s
DS6でレックになって以降ソシャゲとかで出てくるときはレックだね
5の男の娘がレックス

1978名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 08:23:38 ID:Twyk3fCs
VCアップありがとうございます。この休みでやってみよう

1979名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 08:48:10 ID:whi0nERc
作中の人たちからすると国名レイドック由来の名前であり、メタ的な視点だとLay DockあるいはLake Dockのlaとckでlack
ムドーとの戦いで精神と肉体が分離欠落したことを示唆するダブルミーニングになっているんだ!
……と勝手に妄想してた

1980名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 13:23:37 ID:Va033Zq.
6主はボッツで5の子供はテンとソラ
ガンガンとギャグ王で育ちました

1981名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 13:42:24 ID:b2lcIo4M
最新VCはカニカマ氏の見る機能(どこでもインパス)が地味に便利だな
改変されてる装備品の性能が即わかる

杖の守備力がいくつ上がるかもわかるといいんだけど

1982名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 18:04:24 ID:Eal/Nm8s
漫画の6はテリーとバーバラがくっつくんだっけ

1983名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 21:21:40 ID:nLvIpJr2
SFC版DQ3のレベルアップ時の成長乱数を最大値で固定するパッチてありましたっけ
ステ吟味するのが面倒で・・・

1984名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 21:30:06 ID:OeQjPwiM
破壊の剣はテリーのドロップ?

1985名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 22:28:14 ID:T1AV45qo
>>1983
アドレス043EF9〜043EFCを

22 57 14 C0

A9 FF 00 EA

と書き換えればOKで、FFのとこを80にすると期待値通りになります
FFだと吟味省くどころではなく強くなりすぎるので納得いく値を自分で模索する方がいいかも

私の場合は各職を実際に吟味した時のステに合わせて成長率自体を変更して
乱数は80固定でプレイしてます

1986名無しの改造者さん:2024/06/07(金) 22:39:30 ID:nLvIpJr2
>>1985
やっぱアドレスいじるしか無いですか

場所とやり方まで教えて頂きありがとうございます

1987名無しの改造者さん:2024/06/08(土) 01:18:25 ID:Z9p7Dyas
乙です

1988名無しの改造者さん:2024/06/08(土) 10:23:30 ID:QEBWfhXE
俺もdsなんだけどチートで序盤からぶちすけ使いたくてルイーダ全開にしたけどチート入れると発散以下もルイーダにいるじゃないですか、しかも呼び出しても減らないし。チート入れる事によって最終的に仲間揃ってルイーダ行ったときに不具合でたりしますでしょうか?

1989名無しの改造者さん:2024/06/09(日) 02:43:07 ID:/JcP.GlU
こういったバイナリ系で盛り上がってるゲームって今はドラクエぐらい?
昔はポケモンとかあったけど今はポケモンも全然だし

1990名無しの改造者さん:2024/06/09(日) 02:59:31 ID:G5h1tQII
スパロボとFEもまだ新ハックが出てるよ
他は知らん

1991名無しの改造者さん:2024/06/09(日) 03:56:35 ID:llb0cN52
あとタクティカルオウガかな

1992名無しの改造者さん:2024/06/09(日) 09:05:14 ID:hVfnzaRc
序盤からぶちすけ使うのは俺もやったな

1993名無しの改造者さん:2024/06/09(日) 13:33:26 ID:G5h1tQII
オウガハックあんのかぁ
俺としてはメタルマックスのハックとかやってみたいけど無いみたいだね
ロマサガハックは1〜3まで満遍なくある

1994名無しの改造者さん:2024/06/09(日) 13:39:36 ID:I8xVoEP2
メタルマックス2は逆汗必須みたいだから厳しい

1995名無しの改造者さん:2024/06/09(日) 13:46:16 ID:JPRCb3w.
メタルマックス改のバグをなくすハック作品とかあったら面白い

1996名無しの改造者さん:2024/06/10(月) 19:23:59 ID:PVW1Zgog
カニカマさん モンスター図鑑パッチのバグを見つけたので報告しておきます。
オリジナルのDQ6に以下をあててプレイ
01_DQ6_ifimp_dharma.ips
06_DQ6_monster_book.ips

ぼうけんのしょをロードした直後にふくろの中にある図鑑をつかうと
 「なし」はモンスター図鑑をひらいた
というメッセージになる
事前に何かふくろから直接アイテムを使っておくと正しい名前で表示される
ならびかえで先頭メンバーを入れ替えても使用者の名前が反映されない場合がある

フリーズなどは起きないので進行に支障はないです。
ご確認をお願いします。

1997名無しの改造者さん:2024/06/10(月) 20:30:17 ID:sdpi/3xY
6ICやデラパッチの制作状況が知りたいなあ

1998名無しの改造者さん:2024/06/10(月) 21:35:38 ID:gUTmiawY
>>1997
俺も言おうと思ってた

1999名無しの改造者さん:2024/06/10(月) 21:54:51 ID:snKzIPiA
6ICはFFの方終ってからじゃないか?
アイデア出しみたいなのはちょくちょくやってるみたいだけど
まだ着手はしてないはず

どうも転職関連で大幅な改変したいらしい

2000名無しの改造者さん:2024/06/10(月) 22:23:53 ID:28XikJl6
ウォタガさんの作品って既存ハックロムに+したものだけどドラクエ6は一から作るのかね?
昔に自分が作ったのはあるみたいだけど

2001名無しの改造者さん:2024/06/10(月) 22:55:58 ID:snKzIPiA
そこは確かに気になる
VCHに興味持ったようだが…

2002名無しの改造者さん:2024/06/10(月) 23:42:45 ID:28XikJl6
自分の作品完成までプレイは控えたいらしいからVCともtoughとも全く違う物になりそう
三大巨頭になるか

FF5rICは着手から完成は半年ぐらいだったかな

2003名無しの改造者さん:2024/06/10(月) 23:46:28 ID:gUTmiawY
VITAでやってるとセーブデータの名前変更がちょっとだるい点が玉に瑕

2004名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 00:01:55 ID:gpB6OrZI
大作は半年前後
軽めの改造だと一か月くらいだったかな
無印3ICも一か月半だった気がする

2005名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 00:57:09 ID:oeywc8iE
もういっそドラクエ6モンスターズにしてほしい
人間キャラ全部モンスターに変えて主人公はミレーユかテリーにしてくれ

2006名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 02:33:46 ID:xIgNVFB6
ということは夏のデラパッチの方が先か・・・
それまでになんか情報欲しいね

2007名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 03:29:08 ID:S6pAVP6.
デラパッチ楽しみ

2008名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 07:10:44 ID:nNwgu4Sc
>>2006
xで面白そうな改造案いろいろ出してるからおれはそれみてたのしんでるw

2009名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 08:29:23 ID:it81u7BU
6ICはどういう方向にするんやろね?
ウォタガ氏が、4mgと6mgのどちらを使用するかも話が変わってくるしね
3より6の方が改造するの大変そうだ

2010名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 09:43:19 ID:nNwgu4Sc
4mgと6mgなんかちがいあるん?
容量がでかくてデータいっぱい使えるってだけじゃないの?

2011名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 10:21:36 ID:it81u7BU
>>2010
6mg(492氏のやつ)だとダーマパッチ使えないとかかなぁ
個別作戦や、仲間モンスターが拡張されてるのはいいんやけど

4mgのが沢山の調整パッチが使用できるのが強み
高速パッチとかのストレスフリーパッチも使えるしね

2012名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 10:52:51 ID:6wG0j60U
拡張に伴ってデータ領域が移動されてるから
パッチ側で当てる領域をあわせて修正してやらないとダメなんだろうね
4mg用のを6mgに調整、修正をすればいいんだろうけど、移動させた領域の内容と、
パッチの内容両方理解してないとできないからそりゃ面倒よねってなる
特にどっちの作成者でもない第三者がよしやろう、ってなっても、それらの理解から始めなきゃだからハードル高い

2013名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 11:15:30 ID:9BfO/6Wo
86氏の拡張だけされてる6mgのロムを使用するのがいいのかなぁー
って思ってるけど、どうなんやろね?

2014名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 11:29:10 ID:nNwgu4Sc
>>2011
ダーマパッチが使えないのはきついね
4mgの方はパッチいろいろ当てられるのは
やっぱよさそう

>>2012
領域被りも技術ある人ならうまく避けられると思ってたけど
出来ても調整するところ多すぎて大変って事情もあるわけか
そっちに時間かけられるより本編頑張ってもらう方が俺らにとってもいいわな

2015名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 12:15:28 ID:TQn/iASE
>>2013
よく考えたら
86氏のはインターフェースパッチが適用されてないから、操作性が悪すぎるねw

結局、4mgのバニラロムか、492氏のKTPExの
どちらかでICを作成するのがいいんだろな

2016名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 15:20:59 ID:xIgNVFB6
デラパッチみたいに作者が自分で拡張すればいいのでは?
海外製のツールで簡単にできたはず
8MBは少し特殊らしいが

2017名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 15:23:07 ID:vH5fWT8U
ディスクチェンジ制だしあんま容量多くなくてもいいとかいってたから
6mで行きそうw

2018名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 16:07:43 ID:xIgNVFB6
6MのKTPEはIfパッチのバグが継承されてるから
昔のVCと同じ頻度でフリーズする

KTPEは1年近く
Ifパッチも10年以上バグ放置してるから
492氏は直す気ないと思う
使うなら自分で直すしかないのがネック

2019名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 21:11:06 ID:TN1oE4TI
エンカウント率はちょっと抑えめにしてほしいな
ちょっと移動したら敵出るみたいな鬼エンカはしんどい

2020名無しの改造者さん:2024/06/11(火) 22:57:48 ID:5y1I.Llw
個人的改造版キャラグラの見た目が好きで面白かったけど終盤エンカ率エグすぎたな
しのびあしは効果大だったけど盗賊かレンジャー必須なのが…

2021名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 00:34:50 ID:2LGRBIbo
個人的は生ROM何度も上げてロダを荒らした
頭おか作者だから心象が・・・
まあ作品に罪はないんだが

2022名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 07:40:07 ID:7ZIcNaRM
VCHもエンカ率上げられてるよな
生ドラクエ6自体がエンカ率高めだからいじらないで良かったと思う

2023名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 07:45:46 ID:0KihcAKA
しのび足前提みたいになってるよね

2024名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 13:34:16 ID:67N2xAoQ
それは正直思った
戦闘後回復して数歩でエンカしてまた回復で中々前に進まず
どこでもダーマ前はその過程で職マスターしようものならまた戻ってと苦労した

2025名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 13:58:37 ID:Tily9Ve6
最初期ドラクエや桃太郎伝説みたいなエンカ率じゃないなら俺的に許せる
完全ランダムエンカで戦闘!戦闘終了!戦闘!みたいになるのはもうこりごりだよぉ

2026名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 17:16:04 ID:d4aaqw1E
令和生まれだからやったことないけどこれ以上って
初期のドラクエってどんなレベルのエンカウントだったんあよw

2027名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 17:24:54 ID:7t8mq7mc
>>2026
普通に3〜4歩で再エンカとか
ひどいのになると"1歩"とか
FC時代のゲームにはちょいちょいあったもんじゃて……(インターネット老人会感)

2028名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 17:35:10 ID:Tily9Ve6
そうそう懐かしいのう
戦闘後の何歩かはエンカしないっていう最低保障が今はあるじゃろ?
それがない上にランダムエンカだったんじゃ
マップ切り替えた瞬間モンスターの群に包囲されるとか、戦闘終わって一歩進んだら運悪くエンカとかざらにあった
逆にめちゃ運良くて全然エンカしないときもあったのう
なおその方式をプレステ時代になっても採用した上にエンカ率自体がドラクエよりも高い桃太郎伝説というゲームがあってな……文字通り鬼エンカじゃったよ

2029名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 18:45:44 ID:hal0h.WA
桃伝は普通に名作だけど、エンカはマジで鬼やったなw

バトル曲が、桃鉄でキングボンビー対メカボンビーで使われてて感動したな

2030名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 19:22:46 ID:X6x/iXIE
個人的の作者はよく知らないんだけど今話題のウォタガさん、カニカマ氏、VCさんは人柄の良さもあるよね

K氏も技術やセンスは確かなんだが…

2031名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 20:27:26 ID:e36xLH9k
FC版DQ2は難易度が高い分
エンカ率のキツさがより目立った思い出…(老人並感)

2032名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 23:54:08 ID:Tz.K82Vk
kmixのハードモードにすると忍び足が逆効果になるってそうじゃないだろって思ってた

2033名無しの改造者さん:2024/06/12(水) 23:55:02 ID:jBQXrBt6
逆効果なんだw

2034名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 00:25:12 ID:VbIl7iQM
アデンダムも森歩いたら3歩エンカして苦笑いだったわ
トルネコのしのびあし習得遅いし魔除けの鈴は効果あるかわからないレベルで…

2035名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 00:31:12 ID:ie.gTEuQ
>>2032
エンカ下がる代わりに不意を付かれる率上がるのは知ってたけど効果逆転は知らなかったわ

2036名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 00:54:00 ID:OFtLkPuw
たしか普通はエンカ下がるけど
エンカ率低い場所で使うと逆にエンカ率上昇ってやつやね

2037名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 01:00:11 ID:gMhEhFHw
アデンダムはそのあたり元作者の45氏を尊重して
一切変えなかったと書いてあったな
更新が続いてたらVCEみたいにイージー版が出てたのかもしれない
惜しいことだ

2038名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 01:06:58 ID:ie.gTEuQ
やっぱどの作品でも雑魚敵も手塩にかけて調整した分沢山エンカウントして欲しいってのが作者の心情なのかね

2039名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 01:28:44 ID:gMhEhFHw
そのへん変えると文句つける奴がおるから
アデンダムはゲーム性は変わってないのよな
グラと演出を綺麗にして音楽追加
あとインタ改善

それでも変なの湧いて二次叩きされて可哀想だった
あんなんおったら改めて続き作ろうなんて思うわけないわ

2040名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 07:25:55 ID:L28v6fok
手塩にかけて調整したおおなめくじが死んだ;;

2041名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 07:34:37 ID:Q1tICsaw
単にエンカ低いとレベル上げ・金稼ぎがしんどくなるという面もでかい

2042名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 10:08:13 ID:9yOW7cuQ
VC作者ですー
次回のアプデでエンカ率は幾分か下げる方向の予定です〜(それでも原作より高いですが)

プレイされた方いる方いたら少しお尋ねしたいんですが
嘆きの牢獄で、マサールの意識に触れる時にフリーズが発生すると言われたのですが、同じように最近のver.で発生された方はおられますか?
自分はテストプレイで1度も発生した事が無いのですが、気になるので質問いたしました

長々な文章すみません

2043名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 18:08:17 ID:XogsMM3U
今進めてるけどまだアモスのとこまでしか行ってません、すみません

2044名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 18:35:19 ID:mFmNZ0wY
>>2026
町から出たらエンカ(0歩エンカ)とか頻発してた

2045名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 18:40:09 ID:mFmNZ0wY
>>2041
ドラクエ3はエンカ率がかなり下げられてるから分かるんだがドラクエ6はなあ
元々ドラクエ5よりエンカ率高く感じるくらいだし

2046名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 19:03:56 ID:ydw773Ew
>>2041
能動的にエンカしたい時はターボ使うからなぁ

2047名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 19:10:44 ID:XogsMM3U
口笛でいいじゃん

2048名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 19:11:17 ID:AehsOjcY
口笛はコマンドぴっぴしないといかんから
ターボだな俺も

2049名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 20:12:06 ID:kpnTkVVA
kmixだっけ?口笛ショートカットに入れてワンボタンでできたの
あれマジで神機能だった

2050名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 20:25:59 ID:gMhEhFHw
6ICにくちぶえショートカットつけて下さいって
ウォタガさんに頼んでも駄目かな?
k氏ぐらい技術力ある人じゃないとできない?

2051名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 20:36:15 ID:v/ozvqxo
>>1856
まもの使いの追加で
モンスター仲間にできる3があったら絶対買うけどなー

2052名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 21:30:41 ID:owOCcVIM
VCEで3.33やりましたがフリーズしませんでしたね

2053名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 21:43:23 ID:ydw773Ew
あなほりショートカットは謎に一時期めちゃくちゃハマってそこらじゅう穴だらけにしたことある

2054名無しの改造者さん:2024/06/13(木) 22:22:14 ID:JqUvcWTA
tough(MJH)の作者もセンスいいよね
仲間モンスターのチョイスとか習得特技とか
ハッサンがぱふぱふ覚えるネタも盛り込んでたり

新作(あるいは追加更新でも)作ってくれないかなー

2055名無しの改造者さん:2024/06/14(金) 16:53:51 ID:lL2cG6Hs
>>2052

2056名無しの改造者さん:2024/06/14(金) 16:56:29 ID:lL2cG6Hs
ご送信すみません

>>2043、2052
返信おそくなりすみません
確認ありがとうございます

自分の方で再度確認テストしましたが、特に大丈夫?そうでした

2057名無しの改造者さん:2024/06/14(金) 17:04:49 ID:PQ4FYNFo
DQ5は耐性ゲーとか言われてたけど
MJHはその耐性ゲーを更に強化したゲームバランスで良かったな
DQ5は耐性ゲーであるべきだと思う

2058名無しの改造者さん:2024/06/14(金) 18:29:00 ID:Dmk1MXr2
MJHは単純にモンスターの数が多いのもあるし、加えて2匹目以降で性能が違ったりと何回もやりたくなる要素が多くて楽しいわ

2059名無しの改造者さん:2024/06/14(金) 19:46:42 ID:N3pLLp3s
作品は有名だし作者自身のことは
あまり話題にならないけど神職人の一人だよね
本人の画風が分かるレベルの神ドット絵師でもある
すごい人だよ

2060名無しの改造者さん:2024/06/14(金) 23:44:03 ID:uiR6sGso
謎めいた作者だけどMJH神パッチだよなー
モンスター4体が違う性能となれば編成は無限大

惜しむべくは元のSFC版5自体が6.3よりグラとかが劣ってることか

それでも戦闘時のモンスターのグラをリメイクを元にした物に置き換えてたり歩行グラや町民のグラが変わってるのは凄い技術と労力だ

2061名無しの改造者さん:2024/06/15(土) 00:11:51 ID:Tsm9ZHIc
まあ結局は1体目2体目はだいたい3体目4体目の劣化互換だから
最終的には幅が広がってるというより本命を仲間にするまで手間がかかるだけって見方も出来る

2062名無しの改造者さん:2024/06/15(土) 00:20:00 ID:7qFVGvNU
5は動きがもっさりしてるのがキツイな

2063名無しの改造者さん:2024/06/15(土) 00:38:00 ID:CiJuMs0Q
4体目がだいたい強くて上位互換だけど同モンスター×4とかで旅する時ちょっとでも性能違うと楽しいやん

動きもっさりは確かにグラより気になる
6みたいなウインドウ高速化パッチあればなー

2064名無しの改造者さん:2024/06/15(土) 02:00:11 ID:YqJrfaD2
その対策にひとしこのみを残してる気遣いよ

2065名無しの改造者さん:2024/06/15(土) 07:25:13 ID:d8Dl0JOM
3匹目、4匹目となれば覚える特技がバランス崩壊レベルだから敢えて1匹目しか仲間にしなかったわ

2066名無しの改造者さん:2024/06/15(土) 11:58:30 ID:E47VZimE
意図的かどうかはわからんけどアムールは1匹目の方が強かったな
2匹目以降だとおたけび覚えるようになってそればっか選択するから持ち前のバカ火力が活きにくかった

2067名無しの改造者さん:2024/06/15(土) 21:28:51 ID:bBJS8Hsw
一応、パーティーを選べば難しくはないな
具体的には賢者と天地雷鳴師が1人以上いれば何とかなる
メドローアと天地崩壊が必須だからな
いないと地獄を見る

2068名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 07:57:20 ID:Q0CgS.E6
すまん、DQM2の修正パッチの1.03と1.03+の違いって何?リドミ見てもよく分からん

2069名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 09:51:51 ID:qbJsHWfU
ひとしこのみ
あえて残してるのは本当英断だね

2070名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 13:30:25 ID:0Z0LFuK2
>>2051
どんなモンスターがいいの?

2071名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 18:21:53 ID:rUK1.2bI
歴代DQを通して一番かっこいいモンスターってキラーマシン2だと思うんだよね

2072名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 18:58:05 ID:qqAvY5gk
キラーマジンガ
グレイトドラゴン
スライムナイト

この辺りかなー

カッコいいはもちろん、妙な愛嬌や可愛さがあるから好き

2073名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 19:00:52 ID:rUK1.2bI
>>2072
分かる
その三匹は全部好き

2074名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 19:41:46 ID:20VtkM.o
鳥山明のセンスは本当にヤバイよな
ドラクエが売れたのは鳥山による所が大きい

2075名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 20:04:38 ID:mCqqAHkI
>>2074
スライムのイメージを根本的に変えたのもドラクエの影響やからな
それまでは、スライムといえば刃物一切無効で呪文でしか倒せないキャラやった
FFはそれを踏襲してるが

2076名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 20:22:21 ID:qqAvY5gk
カッコいいと可愛いを、同居させるのがマジで上手いよね

個人的に代表はスライムナイトなんだけど、
さまようよろいとか、ゴーレムとかも好きだな

ゴーレムはカッコいいというより、強そうってイメージだけど

2077名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 20:38:27 ID:g/kawqOc
モンスターアニメがたくさん入ってるという
デラパッチに期待したい
ゴーレムもいるかもね

2078名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 20:38:36 ID:sq53/sss
スライムっていったらドルアーガのスライムのイメージしかなかった

2079名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 20:46:41 ID:rUK1.2bI
日本人にスライムが弱いってイメージつけたドラクエの影響力やばいわねw
現実的に考えたら最強クラスだよなスライムって
物理は通らないわ下手したら分裂するわ

2080名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 20:58:00 ID:skFZ9HW6
可愛い属性を得たスライムがいる一方で、豚属性がついてしまった可哀想なオークもいるんだ
和製オークに豚属性生やしたのはおそらくD&Dだけど、広めたのはきっとドラクエなんだよなぁ
指輪物語やシルマリルのような初出に近いオークは悪堕ちエルフみたいな感じなのに……
日本のオークは対魔忍とかに竿役として出てくる豚の魔物ってイメージになってしまった

2081名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 21:22:22 ID:wYuzUHho
>>2074-2075
スライムをあんな可愛いイメージに作りかえたのは
DQ(というか鳥山明)の功績だと思うよホント

2082名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 21:35:39 ID:rUK1.2bI
たまにはこういう雑談いいね

2083名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 21:44:21 ID:BrMYedeM
>>2082
同感w

2084名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 21:52:17 ID:9SI1v.Xw
>>2079
スライムは実は変幻自在に体を変えて
強い!!という認識を与えた
藤原カムイも優秀やったな
あとはスライム冒険記書いておったかねこ統

2085名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 21:56:06 ID:eaabqpGA
ドラクエのオークはDQ5で仲間になるオークのイメージが強くてその後もずっとヒーラー役だな

2086名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 21:57:41 ID:NmfPXKfw
MJHで山賊ウルフ仲間にできたの多分スライム冒険記の影響だよな

2087名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 22:04:55 ID:rUK1.2bI
スライム冒険記懐かしすぎて草
最強主人公プレーンのスライム、相棒が山賊ウルフでライバルがライオネックなのも斬新で良かったな

2088名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 22:22:56 ID:Tj3XiXlY
断絶して久しいスラもり

2089名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 22:23:56 ID:/QpXTwSk
そういや冒険記メンバー揃ってるな
今度スライム、ウルフ、魔法使い、ブラウニー、ライオネックでMJH再プレイしようかな

もちろん名前すらきちライゾウタタックに変えて
リメイク版ならモンじいが名前変えてくれたがスーファミは無理だっけ?

2090名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 23:02:16 ID:BrMYedeM
>>2089
セーブデータいじるとかは?

2091名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 23:17:42 ID:fndDE42c
ドラクエ3新作発売日決定おめー!

2092名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 23:21:45 ID:8Fg79n5o
おお?きたかー

2093名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 23:28:53 ID:8Fg79n5o
https://www.youtube.com/watch?v=PDHvMiX_vwk

これだな 11/14らしい発売

2094名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 23:31:17 ID:FrkkfqwU
リメイク3に特技出来てる!

2095名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 23:33:32 ID:rUK1.2bI
グラだけリマスターじゃなくて色々追加してそうで期待だね!
さすが虎の子DQ3

2096名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 23:34:48 ID:TVJX1VFU
>>2079
強いじゃなくて限定的な状況下で厄介なだけだろう
まともな製作者かGMなら物理攻撃に強いとか定番の性能強化したら本能だけで動くとか動きが遅いとか物理以外はめちゃくちゃ通りやすいとか
その分他のスペック下げてバランス取るしそういう性質は少なくともよく相手にすることがある人間には認知されてる設定にする
あと創作物のスライムなんてだいたい液体が固まるか集まるかしたものなんだから現実的に考えたら自力で移動することもできないことになる

2097名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 23:35:19 ID:fndDE42c
1・2リメイクも発表きたし今年来年はロトシリーズが熱いな!

2098名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 23:43:08 ID:sft1pAPc
思ったよりガッツリ追加要素あるんだな

2099名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 23:53:51 ID:8Fg79n5o
>>2096
たしか元々のファンタジーのスライムは邪悪な魔法の力で動いてるって設定だったはず
顔にまとわりつかれたらどんなに力が強くても殺されるというものすごく恐ろしい魔物

2100名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 23:54:10 ID:FrkkfqwU
https://i.imgur.com/jilPheV.jpeg
1つだけ職業が増えとるね
隠しもあるかもしれんが

2101名無しの改造者さん:2024/06/18(火) 23:57:53 ID:ox0CCaSk
DQ10の魔物使いの見た目だな

2102名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 00:04:56 ID:cuJoTD86
ほんとだ10のまもの使いまんまだな
>>2051の望みかなっちゃったか?w

2103名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 00:13:55 ID:R8aO7MIs
この装備魔物使いだけでなくバトマス踊り子(と武闘家)も装備出来るんだよね
なんならDQXオフラインだと装備はあるけど魔物使いがいない

2104名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 00:41:29 ID:exxgSqFk
リメイク3に魔物使い追加されたってまじか

2105名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 01:52:36 ID:xilQrCZI
まだ焦るでない
期待を膨らませてたのに魔物まわりがリメ6みたいな感じだったら怒りがこみ上げる事になるかもしれない
まだハードルは下げておけ

2106名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 02:57:26 ID:R8aO7MIs
魔物使えれば嬉しいなと思いつつ
3の良い所の一つはキャラメイクだとも思ってるから仲間モン入れる余裕無いなとも思いつつ

2107名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 05:18:25 ID:Y00RxXjo
馬車がないと枠を食い合うだけ

2108名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 06:56:40 ID:ivnVqlDQ
魔物システム追加されるなら最高だけどなかなか難しい気がする
魔法使い、僧侶の上位の賢者(完全上位互換ではない)がすでにいるから
物理系の上位職の追加って可能性のほうが現状高いかな、特技も追加されるし

2109名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 07:25:55 ID:Vm6ZLmD6
>>2100
さらーっと右側
ネタバレしおって!!

2110名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 07:50:48 ID:Qi5F47GU
ドラクエ3ってゲーム自体は好きだけど仲間が単なる傭兵で絡みないからそこが残念なんだよね

2111名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 08:02:36 ID:6ia3mQqw
新規追加と、エンドコンテンツが気になる

GBC版したことないから、氷の洞窟は追加期待だわ

2112名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 08:17:41 ID:GVHqkh22
いらないと思ってたが新職業あるとなんか燃える物があるな
しかしまもの使いだとすると10の奴そのまんまだから
デザインとかか変えても良かったと思う

2113名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 08:44:20 ID:mLFfpLOg
モンスター仲間に出来るならmodの夢が広がりまくりんぐ
HD2Dモンスターズ作りてえ!何もやったことないけど!

2114名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 09:45:20 ID:eshUIyfI
>>2093
HD-2D版のAVいいな!

さすがに映像が奇麗でワクワクするわ
母親に抱きしめられるシーンが印象的

2115名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 10:05:45 ID:uKR6hXaU
水を差す用で悪いんだが
DQ3って戦士・僧侶・魔法使いで完成されたバランスだから
新職業を追加するとそこら辺の兼ね合い大変そうね

2116名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 10:10:09 ID:Z7WgUmjY
商人がオクトラみたいにとんでもないのに化けてるかも知れん

2117名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 11:20:21 ID:klYclAaA
承認を変に強くされても嫌だな
多分そのままだろうけどw

2118名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 16:56:43 ID:k6D/nxgs
戦闘中特技が出来てるから軍隊呼びとかはあるかもわからんね

2119名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 17:01:08 ID:BhJFO9E6
特技か〜
専用の欄があるという事はいろいろ覚えるんだろうな

2120名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 19:04:43 ID:kPBY2Tnk
ターボ無しでヒャダインやメラゾーマのエフェクトを終わるまで眺めるのもう無理な体になっちゃったんだけど

2121名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 19:10:12 ID:BhJFO9E6
わかるw
しかしリメイク版の奴はたいてい魔法の表現あっさりしとるし
だれることはなさそうだ

あっさりしすぎててそれはそれで不満ではあるが・・・w

2122わらべ:2024/06/19(水) 20:27:57 ID:25.IZTbM
ボストロールの戦闘アニメが3のドットをアニメさせた奴じゃ無くて、
モバイル版のイラスト風の奴をアニメさせてるのね
ドットじゃ無くなったのは残念だけど、これはこれで良い感じで嬉しいな

2123名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 20:47:07 ID:NezlgDEk
コマンドに入れ替えがないから馬車は無さそうだ

2124名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 20:50:40 ID:NezlgDEk
つまり仲間モンスターはなさそうだね
7みたいなコレクションならワンチャン

2125わらべ:2024/06/19(水) 20:59:50 ID:25.IZTbM
パーティーアタックもできると良いんだけど、流石にそれは無くすのかな
打撃で混乱解除したりとか、ザキ&ザオリクで強引にデバフをリセットさせたりとか
やり方次第で結構戦略が広がるから結構好きなんだけどな

2126名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 21:09:58 ID:ENR1Li4A
特技追加なら、キアラルとか呪文も追加されてるんじゃない?

2127名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 21:14:24 ID:Xl2iQJ9k
キアラルみたいなのは昔どうしてなかったんだ?とおもう位の必須呪文だよね

2128名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 21:25:05 ID:kPBY2Tnk
まさかとは思うけど「まものつかいがパーティーにいるとモンスターを倒した時に銅・銀・金のメダルを落とすことがあるぞ!」みたいなことにはならんよね?

2129名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 21:26:39 ID:Xl2iQJ9k
一番イラン要素😅

2130名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 21:36:14 ID:8ezJiCz.
HD-2Dのムービーに出てたドラクエⅠ・Ⅱのタイトルロゴの後ろがラーミアになってるから32みたいにシドーを倒したらラーミアに乗れる上の大陸に行けるのかも
Ⅰはもちろんクリア後にローラ姫やガライを仲間にしたり船を手に入れてⅡの大陸へ行けるようになったり

回想シーンっぽいセピア色の場面でオルテガがガイアの剣を持ってる男剣士(サイモン?)と戦っているシーンが追加されてあった
それからショップ別購入特典で紹介されていたバイキルミンという攻撃力が上がる消費アイテムが追加されるみたいだし他にも新しいアイテムあるのかな

http://kanoh.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-c25f.html
で紹介されていた容量の関係で没になった水晶玉(眠りの村で入手?)のイベントも追加されたりしないかな

2131名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 21:58:53 ID:ivnVqlDQ
>>2128
普通に有り得るなぁ
それかDS版DQ6のまものマスターみたいな感じになるか

2132名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 22:01:54 ID:ivnVqlDQ
>>2130
そんなんされたらDQ3より熱くなっちゃうやん

2133名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 23:10:33 ID:xilQrCZI
以前見かけたDQ3のクローンゲームの商人が凄いことになってて笑ったんだよなあw
ここまで壊れたりしなきゃいいや
ttps://i.imgur.com/8gpDlpd.jpeg

2134名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 23:11:27 ID:Xl2iQJ9k
これはDQ3ダブルプライムかなwww

2135名無しの改造者さん:2024/06/19(水) 23:58:23 ID:9H.8rYpQ
これはいいな

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1803391955876848105

2136名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 00:17:29 ID:RwNLOFAM
新作ドラクエ3もハードモードあるっぽいね
ハードモードだと得られる経験値やゴールドも減るっぽいけどそこは正直ハードにしてほしくなかったわ
ただ、レベル上げと金稼ぎが面倒くさくなるだけだし

2137名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 00:32:27 ID:RwNLOFAM
あと判明した事はダッシュ機能の追加、性格システムはそのまま、戦闘中のカメラワークはターン毎に変わる仕様、どこでもセーブ、新システム「助けを呼ぶ」ぐらいだったな

2138名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 02:25:24 ID:6SeteLBc
そっすか

2139名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 05:06:17 ID:.r0KW5zg
まあ改造厳しく取り締まられるかどうかわかる11月まではスレチかな

2140名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 09:28:30 ID:9uNLGpc.
>>2135
また面白そうなアイデア来たな
ストーリーも結構変える感じか

2141名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 12:16:58 ID:acxbk5xc
デラパッチも知りたいな
スクショ追加して欲しい・・・

2142名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 12:23:32 ID:9uNLGpc.
制作が順調ならそろそろ来るだろ

2143名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 13:17:09 ID:F/yreNB.
>>2135
こういう発想はさすがだな
本人がこうやって作りたくてワクワクしてるのもいいね

>>2139
11月でわかるの?

2144名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 15:11:13 ID:0mWkZQFs
>>2135
何この天才の発想

2145名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 15:51:19 ID:p..gghRo
デラパッチ簡易版は8月ぐらいじゃね
楽しみだな

2146名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 16:06:12 ID:acxbk5xc
6ICはまだ構想段階みたいだから半年ぐらい先かな
デラパッチとはリリース時期がずれそう
いいことだ

2147名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 16:14:01 ID:BQ2DaP/c
ケーミクスICが七か月半とかじゃなかったっけ?
同じ位入れ込むなら今年で間に合うかどうか・・・w

2148名無しの改造者さん:2024/06/20(木) 18:00:29 ID:2z.zN8jk
ストーリーまでやるならもっとかかるかもしれんな

2149名無しの改造者さん:2024/06/22(土) 10:05:15 ID:r4MbAqP2
https://www.youtube.com/watch?v=VJMvdYwVvlM

こういうのが進化するとどんどん3Dになっていくね。

2150名無しの改造者さん:2024/06/22(土) 11:15:18 ID:XYFyJ.4s
すごいなこれ
マリオとかグーニーズめっちゃよかった
でも操作はしづらいかも知れんなw

2151名無しの改造者さん:2024/06/22(土) 14:33:09 ID:lSNikqZ.
円形のものを球状にするのは得意なようだな
あとは壁とかのブロック
他は平面のままだからドラクエとかはキャラはペッタンコだw

2152名無しの改造者さん:2024/06/23(日) 18:05:36 ID:PcrZ8T.2
ろだにあるDQ3_exてのがkmixや3Cをイージーにしてくれるのでちょうどいいんだけどkmixの2.0にしか対応してないのかな2.02に対応したやつが欲しいと思っております

2153名無しの改造者さん:2024/06/23(日) 18:06:37 ID:2ENBS1WY
あったらいいね
kmixICのイージーパッチもかなり需要ありそう

2154名無しの改造者さん:2024/06/23(日) 18:40:27 ID:TPuKQJ2Y
ドラクエコンサート行ってきた
めっちゃ良かった…
すぎやま先生天才
オーケストラの人たちすごい

と同時にアデンダムの再現度すごすぎて吹きそうになったw

2155名無しの改造者さん:2024/06/23(日) 18:48:07 ID:2ENBS1WY
ええなあ🤗
そんなにうまくさいげんされてんだ?

2156名無しの改造者さん:2024/06/24(月) 18:30:19 ID:3CApHsts
アデンダムを初見プレイで進めてるけどドレアム後から敵がヤバすぎない?
よくこんなのみんなクリアしたな チビブウと闘ってる時のベジータの気分になる

2157名無しの改造者さん:2024/06/24(月) 18:34:09 ID:6dThU0yA
サクサクプレイするときついね
逆にレベル上げるとすんなりいけたりする
一部のボスは運ゲーだから深く考えない方がいい
ソフィアとシンシアが強キャラだから育てた方がいい

2158名無しの改造者さん:2024/06/24(月) 19:26:01 ID:3CApHsts
>>2157
ありがとう
ソフィアとシンシアはクリア後ルイーダ覗いたらいたからなんとなくずっと入れてるわ
あとシンシアとルーシアがややこし過ぎる

2159名無しの改造者さん:2024/06/25(火) 18:49:13 ID:o1zMRgbI
僧侶以外のヒーラー枠で
全員を微妙に回復する呪文しか覚えない職業か・・・・・
ヒーラーが複数あるのもよさそうだな

2160名無しの改造者さん:2024/06/25(火) 20:03:20 ID:pN5vtZ7.
>>2152 あれのMJHのやつが「消費MP半減」という説明通りに機能してないのってオレだけかいな?

2161名無しの改造者さん:2024/06/25(火) 21:24:07 ID:IbDW1cp2
>>2160
あMJHはやってないす

2162名無しの改造者さん:2024/06/26(水) 01:10:08 ID:V9quEwys
>>2161 ありゃ ゴメンなさい

2163名無しの改造者さん:2024/06/27(木) 08:11:32 ID:lEYyfdNo
>>2114
AVワロタ

2164名無しの改造者さん:2024/06/27(木) 08:29:20 ID:EIo/jWPI
母に抱き締められるシーン(意味深)とな!?

2165名無しの改造者さん:2024/06/27(木) 09:29:38 ID:lX8BS/Hw
意味が変わるなw

2166名無しの改造者さん:2024/06/27(木) 11:23:53 ID:gPUsojrY
AVwww

2167名無しの改造者さん:2024/06/27(木) 16:52:41 ID:hhx2bqCU
OPの誕生日が18歳になってるんだな、分かるよ

2168名無しの改造者さん:2024/06/27(木) 17:52:10 ID:ExDe6hac
オルテガのいない寂しい夜
母を慰める逞しい息子
ふーんエッチじゃん

2169名無しの改造者さん:2024/06/27(木) 18:16:58 ID:HBD4lyaQ
やめろw

2170名無しの改造者さん:2024/06/27(木) 22:31:28 ID:6ccuE8.6
デラパッチの何かが新ロダに来てるよー

2171名無しの改造者さん:2024/06/27(木) 23:49:02 ID:9sEdyHkw
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1806331594392863134

これええな〜

2172名無しの改造者さん:2024/06/28(金) 00:08:06 ID:jc1nuwT.
ユーザー目線だから的確に欲しい機能に目をつけるなあ〜w

2173名無しの改造者さん:2024/06/28(金) 08:16:31 ID:JNafdn1w
32の会話でも十分すごいのに
本気でDSの会話を移植するつもりなのか・・・
どこのNPCが何話すか全部調べないとダメだし
これを夏までに出すってマジか
ネタでしたと言われた方がまだ納得いくわw

2174名無しの改造者さん:2024/06/28(金) 08:34:08 ID:.OE6GMxs
>>2171
ボタン一つで口笛みたいな機能も付けてくれるのか
実現出来たら至れり尽くせりだな
ぜひ頑張ってほしい

2175名無しの改造者さん:2024/06/28(金) 08:45:50 ID:4sOXgrOM
いんちきルーラってなんや…?

2176名無しの改造者さん:2024/06/28(金) 09:06:53 ID:GEA8fKQs
ただのデバッグ機能じゃないかな?

2177名無しの改造者さん:2024/06/28(金) 09:28:45 ID:JNafdn1w
根っからのプレ専だとデバッグモードを
動かしたことない人もいるからね
数字入れてメッセージ表示する機能なんかは
セリフいっぱい書き換える職人だと重宝しそうだ
元ROMのデバッグモードにはないから

2178名無しの改造者さん:2024/06/28(金) 13:37:49 ID:WGLA6Kt6
会話完遂はまだ先じゃないか?
夏あたりにアップしてくれるのは簡易版だし

バーバラ救済が完全版だとは思うけど

ゲーム部分は基本オリジナルみたいだね。最近ハックしかやってないから久しぶりに原本を楽しむか

カニカマ氏無理はしてほしくないけど楽しみすぎて朝も起きれないw

2179名無しの改造者さん:2024/06/28(金) 13:55:46 ID:TDTDPsRw
数年って書いてるじゃん

2180名無しの改造者さん:2024/06/28(金) 15:22:39 ID:JNafdn1w
バーバラ救済みたいなオリジナルイベントを
追加するのは数年後のようだ

現状でもそこそこキャラと会話できるのと
コスプレの切り替えでディスクチェンジみたいに
出現モンスターが変わるみたい
これを夏に出すらしいね
楽しみだわ

2181名無しの改造者さん:2024/06/28(金) 15:54:22 ID:i4FgH2K6
バーバラ救済ICはやるんだっけか?
両名が違う切り口でやるとしたら面白いな

2182名無しの改造者さん:2024/06/28(金) 21:54:32 ID:RTyV.GB6
デラパッチ個別作戦あるみたいだね
プランA.Bとかはどうゆうことなんだろう
ワンボタン切り替えとか二つ合成作戦?(さすがに無理あるか)

2183名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 07:27:12 ID:uRG2NNLY
それは俺も気になってた
プランBは「1人につき2つ作戦をセット」と
アデンダムの頃から書いてあって謎
戦闘中に切り替わるのか
合成するのかよく分からない
どうなるんだろうね?

2184名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 08:47:46 ID:ZlqP3jg.
https://www.news-postseven.com/archives/20240508_1961188.html/2

ドラクエは妖怪だからやってはならぬらしい

2185名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 09:44:31 ID:rbk3l.vE
合成作戦なら面白いね

ガンガン+命大事なら大技連発かつ回復もすぐするみたいな感じかな
呪文使うな+だと…
道具やハッスルダンスとか無消費を優先するのだろうか

技術的に難しそうだからやっぱりワンボタン切り替えなのかな

2186名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 10:27:13 ID:8x5sJDzE
長年続いたクロゲパがついに潰されてしまった
バイナリwikiも時間の問題かも知れないので悔いのないようにだな

2187名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 11:27:07 ID:5f6s760E
クロゲパはまあしゃあない
こっち界隈は・・・つぶされないように祈っておこう

2188名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 11:57:26 ID:rbk3l.vE
リメイク3発売に向けてかな…

心血そそいで製作するのはドラクエ愛のなせる技だから何卒寛大なる処置をお願いしたい(泣)
デラと6ICは絶対やりたい

2189名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 11:59:30 ID:cwHkhCx.
ついにスクエニを怒らせてしまった
クロゲパ閉鎖されたし次はハックロムかな

2190名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 12:02:26 ID:cgX2CHMU
クロゲパって?

2191名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 12:38:42 ID:rbk3l.vE
クローンゲームパーティー

2192名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 12:43:54 ID:K1rcQlxY
自分も知らなかったけどツクールでドラクエを作ってるって感じかな?
そんな目くじらを立てて潰すような存在でもないような…
って思ったけど割れROMを配布したりしてるっぽい?
それはダメだな

2193名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 13:15:28 ID:LRo4jn9s
リメイク3の売上影響を懸念とか?
…確かに少しはあるかも(逆に宣伝効果もあったりするが)
クロゲは直にゲームを配布してるけどハックロムは改変パッチだからギリ…と言いたいとこだけど公式が本気を出したらやはり厳しいよな

2194名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 14:17:56 ID:GSGlghr.
動画やら配信で知名度上げてる馬鹿のせいもあるな
のびハザみたいに公式に潰されたいんかと

2195名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 16:24:31 ID:OQ6s4UdE
そりゃハックロムの動画で収入得てるアホがいるんだから散々通報されてるしいい加減怒られるだろ
何もされないからって馬鹿にし過ぎ

2196名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 16:30:40 ID:OQ6s4UdE
ってかウォタガにも責任あるだろ
あいつ収入得てる動画とか嬉々としてリポストしてるし
ちょっとは責任感じろよ

2197名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 16:41:07 ID:YKoZzgDc
チッうっせーな…
反省してまーす

2198名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 16:59:08 ID:En173YPI
クローンゲームなんてあったのか
良くわからんけど単なる改変じゃなくて素材を使って新しいゲームで出してるのが悪いとかか?
steamみたいなmod文化有るとこでもなんか揉めたりするみたいだし他人事じゃないのかもしれんけど

2199名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 17:03:07 ID:WWYHRBiA
素材ぶっこ抜きとかしてたからねぇ
まだDLしてないゲームも多かったから残念だ
DQ+FFの組み合わせとか割とカオスな事してて完成度高いのもあって結構面白かったんだけどね
こっちに飛び火が怖いね、今は

2200名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 17:09:50 ID:FtxJN8rg
>>2196
いつもの荒らしがついにしたらばに来たか

2201名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 17:28:53 ID:OQ6s4UdE
>>2200
いつもの荒らしって誰だよ?
普通にハックロムで収入得てるのもそれをリポストするのも問題だろ

2202名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 17:33:06 ID:WWYHRBiA
空気読めとしか言えない
こっちで個人叩きは避けられてたの流れ見てわからんかな

2203名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 17:33:37 ID:FtxJN8rg
>>2198
別スレでも指摘合ったけど
ダブルプライムなんてファミコン版のドラクエ画像も音楽もキャラもそのまんまだしね
いままで無視されてたのが不思議なくらい

あれ以外でも公式の素材無断使用のゲームだらけだった

2204名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 17:54:41 ID:uRG2NNLY
ハクロムの場合はデータ抜いてもそのままじゃ使えんから
大抵は作者が自分でデータを打ち直してる
この打ち直しという糞面倒な行為が
二次創作にも著作権が発生するという話に繋がる

クロゲは抜いたデータそのまま未加工で使ってる
手抜きがわりと多かったから・・・

まあ金銭が絡んだら無条件でNGだが

2205名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 19:01:32 ID:AvBSUpZM
金儲けに使われたらメーカー側は動かざるを得ない(=NG)
って当たり前の事が分からない人が増えたとは思う

2206名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 19:31:27 ID:cYp4Xqbg
さばさばみたいなやつが動画で金儲けしてるのはさすがにね

2207名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 20:00:31 ID:rn4U6fOM
実況動画流して興味持った視聴者に有料のメンバー入会促してるしなぁ

2208名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 20:03:45 ID:i9JZHx4E
実況動画流して興味持った視聴者に有料のメンバー入会促して
プレイ方法をレクチャーしてるサバオが叩かれるのはわかるが
それを完全に無視してリポストしたパッチ作者さんだけを叩くのはさすがにおかしいだろ Id:OQ6s4UdE

2209名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 20:21:23 ID:cwHkhCx.
とりあえずこのままでは済みそうにないな
こっちまで飛び火しないことを祈るのみ

2210名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 22:43:23 ID:2o66xiNE
ポケモンのハックロムも公式が絡んでから一気に廃れたからな 
マジでドラクエはそうならないように願うばかりだ

2211名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 22:45:08 ID:OQ6s4UdE
>>2208
どっちも叩いてるよ
どっちも糞迷惑

2212名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 22:48:43 ID:PRDmvLkE
昔VIPマリオやってたけど改造マリオって結局どうなったん?
マリオメーカー出したことで自然淘汰された感じ?

2213名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 22:59:22 ID:6Uk31inc
隙あらばウォタガ批判に繋げようとしてる奴したらば来たんだな
毎度毎度こじつけ方があたおかだがこのしつこさプレ専じゃないよな
もう長い事イチャモン付けやってるようだが何パッチの作者さんだろうか?

2214名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 23:18:47 ID:OQ6s4UdE
変なレッテル貼りして矛先そらそうとしてないで現実見ろよ

2215名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 23:24:27 ID:dq1/v23M
またちんちんが暴れてるのか

2216名無しの改造者さん:2024/06/29(土) 23:27:00 ID:6Uk31inc
>>2214
図星か

2217名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 00:09:57 ID:KZCf7CrM
頭のおかしい前科持ちがいたスレで同じ主張して「俺はそいつよは違う、正論言ってるだけの別人だ」アッピルしてもまあ無理なんよ

2218名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 00:22:22 ID:9b242GI.
>>1755

2219名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 00:22:45 ID:blmW0gxI
カニカマ氏乙です
相変わらず読み物として面白い

参考になるかわかりませんが私が長時間無心でプラモ作りなどに取り組んでいるときは、その作品のサントラを聞いてますね
しかし1000時間の作業ともなるとナンバリング全てのサントラを何周することになるやら

気になったのがデラパッチのタイトル画面と思しき画像にアモス、ドランゴ、ターニアがいないのは仕方がないとしてもテリーマンとチャモロがいない・・・
それと主人公?とおぼしきキャラの顔色が悪いところでしょうか、おそらく元絵からそういう色合いだとは思いますが他作品のキャラと並ぶとどうしてもね
それと、どこでも改名については回答がなかったな

最後に仲間との会話相手はランダムで選ばれるのでしょうか
先頭キャラの向いている方向(例:下が2番目、右が3番目、左が4番目のキャラ)で会話相手が選べればコンプリートしやすいかなと思いました

2220名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 00:32:22 ID:jnQakmGI
デラパッチの話題で盛り上がりたかったけどクロゲパ閉鎖で先行き不安すぎる…

デラのタイトル画面は海外パッケージのイラストだからしゃーない
もとよりなぜかあの二人いない

でもチャモはゲーム内の顔グラも一枚もなかったなw

2221名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 05:53:08 ID:1X3rtJwY
>>2220
色々とあるし出ないままで終わってもおかしくないだろうな
なんならスクエニ系のハックロム全体が終わる可能性だってあるし

2222名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 06:16:11 ID:T6eYTIro
>>2212
カニカマ氏は多分元改造マリオの人だ
yy-chr作者とWinIPSのマリオ工作員氏と同世代で
ROM hacking.netに昔の作品があるらしいから
ファミコンのマリオproとかかな?
フルチンのマリオ作者の可能性もある
任天堂に目つけられて名前変えたのかもね

マリオメーカーはワールドが対象だったが
関係者はみんな散ってしまったね
今は他のゲームの改造してるのだろうか・・・

2223名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 06:39:15 ID:4qvj59DU
公式の1&2 HD-2Dで未来の上の世界をエンドコンテンツで出す噂があるが
改めて黒毛破みたらそんな作品もあったんたな
やはり公式で導入したい以上、そんなまがい物があればやはり目の上のタンコブやからな

2224名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 06:55:04 ID:T6eYTIro
>>2223
DQ32の移民でムーン復興とか
いかにもやりそうだw

2225名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 07:17:11 ID:JTc.Kf0o
>>2222
2212だけどカニカマさんってそんな手広くやってたんだな
任天堂も注意・警告に従えば一応見逃してくれたって感じなんかね

2226名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 08:04:14 ID:T6eYTIro
小銭でもいいからお金が絡めば
メーカーも簡単に潰せるんだよ
実際マリオの動画系の改造は一気に滅んだ

メーカーも金の絡まない改造パッチには
対処に困ったんだと思う
だからマリオメーカーなんて改造ツールを出して
正攻法で潰しにきた

ワールドの改造ツールは海外産だから
未だに活動はしてるけど一時の勢いはない
日本のコミュニティはあれで死んだね

2227名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 08:18:58 ID:xJY3zJqE
>>2208
そこだよな
なぜさばお完全無視でリポストだけ叩くのか
>>2213
プレ専じゃここまでやらんわな
相当な妬みの感情がないと・・・

>>2223
そんなのもあったんだな
ちょっとやってみたかった
公式がやってくれるんだろうか

2228名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 08:21:25 ID:xJY3zJqE
こっちに飛び火するとしたらまずうpロダや配布wikiがつぶされるんだろうか
逆に言えばあそこがどうにもなってなかったらとりあえずセーフかもしれん

2229名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 08:34:00 ID:Lv5KwKQE
厄介信者が一番荒らしみたいなことしてんな

2230名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 08:46:19 ID:WdArfLe6
>>2229
なにそのブーメラン

2231名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 08:53:57 ID:iz4pluXs
公式がこの界隈潰しに来るかどうかなんてわからんから
わからん俺らだけで話し合っても意味がない
そんな会話より特定の制作者を潰そう潰そうとしつこく荒してくる奴を何とかする方が
よっぽど有益な話だと思うけどね

2232名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 08:57:21 ID:Lv5KwKQE
>>2230
自覚してんのか、のこのこ出てきて草

2233名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 09:01:21 ID:WdArfLe6
>>2231

信者って言い方してるあたり Id:Lv5KwKQEが誰なのかお察し

2234名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 09:03:22 ID:iz4pluXs
>>2232昨日の荒らしと同一だな君

2235名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 09:05:46 ID:Lv5KwKQE
で君らは誰のせいにしたいのか、はっきり言ってみ?

2236名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 09:06:39 ID:WdArfLe6
>>2234
せめて昨日もサバオの批判を長文でやった後にリポスト叩けば
本心もバレにくいだろうにそれすら思いつかない人だからなー

2237名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 09:07:35 ID:iz4pluXs
>>2235
話そらしたね

2238名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 09:10:21 ID:Lv5KwKQE
プレ専じゃここまでやらんわな
相当な妬みの感情がないと・・・

こういうコメントが続いたから叩く流れにしたかったんやろ?

2239名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 09:11:26 ID:eYJoXrfw
いつも「ウォタガ氏叩き」が大勢に叩かれる状況になると
第三者(?)が両方を攻撃したり
叩いてる大勢を攻撃したりするひとがなぜかタイミングよく現れる不思議

2240名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 09:13:59 ID:O2b12CQE
他の人が叩かれてる時はそういうの現れないのに
ウォタガ叩きの時だけなぜかそういう人現れるよね

2241名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 09:16:06 ID:eYJoXrfw
>>2231が正論だしな
いい機会だからちゃんと解決しといた方がいい

2242名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 10:07:44 ID:9b242GI.
>>1755

荒らし問題解決スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61313/1716636952/

何回誘導すればいいんだよそろそろ管理人動くんじゃね

2243名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 10:15:29 ID:eYJoXrfw
>>2242
誘導はいいけど荒らしがそのスレいかない以上どうしようもないのよ

2244名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 10:23:54 ID:GqzglfvM
>>2242
そういう偉そうな言い方だと従う人は余計いないんじゃなかろうか

2245名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 10:32:08 ID:7txDurVk
スレが20くらい進んどるから
何かこの改造界隈によくない事が起こったかと心配だったが
単に昨日のガイジガキが暴れてるだけでほっとしたw

誰かもいってたが公式の匙加減次第だし
俺らが話し合っても意味ないわな
あかんときはあかんもんだよ
それより楽しい話をしようw

2246名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 10:47:47 ID:7txDurVk
VCの人画像のポスト全削除しちゃったんだな

2247名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 10:57:10 ID:GW2AGP22
ロダに上がってるやつを読んだけど
カニカマさんは相変わらず読ませる文を書くなぁ…うらやましいぞ

>>2242-2243
まあ管理人の判断待ちでいいのでは?

2248名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 11:00:25 ID:1X3rtJwY
昨日言ってたのは俺だぞ
いい加減叩いてる人全部同一人物に見えるのなんとかしたほうがいいよ

2249名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 11:03:49 ID:7txDurVk
>>2248
荒らしの罪かぶっても騒ぎが収まる所か余計広がるってわからんかな?
2221の書き込みがまとも過ぎて昨日の奴と同一とは思えん
どういつなら今日荒さない理由もわからんしな
ガイジなのは認めてやるがいい加減ひっこめと

2250名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 11:13:10 ID:7txDurVk
スレチだからこれ以上まだ言いたい事があるならこっちで聞いてやる
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61313/1716636952/

それとも荒らしはここメインスレを荒らすのが目的だから来ないかな?

2251名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 11:35:19 ID:ADzxBA/c
ICさんは開発止まらないようで良かった

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1807229115336196104

2252名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 12:06:21 ID:Ru.J37xk
おーよかったよかった不幸中の幸い

2253名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 12:21:27 ID:T6eYTIro
朝にマリオの話書いたからスレ違で荒れたのかと
一瞬あせったわ

しかしデラパッチの近況報告と思って開いたら
トップが真説の全滅報告で草生えた
まあ俺も全滅しまくりだがw

2254名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 12:25:32 ID:Ru.J37xk
マリオの話では荒れないでしょw

あれと似たようなことが起こらなければいいね本当

2255名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 12:37:55 ID:T6eYTIro
いやまあそうなんだけどw
いつもならレスついても1つ2つだから
自分で書き込んだあとに新着で20とか・・・

マリオは冤罪だったわ
ついでにここが平和になるように祈っとく

2256わらべ:2024/06/30(日) 14:08:38 ID:/cIbhU7.
そういや前にカニカマさんのに「俺達ドッターにチームワークなんて無かった」と書いておられてたけど、
自分の場合ホント好きなモンスターのドットを趣味的に打ってるだけだから、優先順位は「自分が打ちたい
モノ最優先」なワケで、しかもリアルに左右されて中々完成に至らない…。そうこうしてる内に自分の他の
趣味もやりたくなって、そちらに手を出したりしたりね…。気が向いたら数年越しに前のを再開とか
する事もあるから。32時代のシドー&ハーゴンはホントあの時のテンションだからできたって
だけの話で、今依頼とかされても依頼が達成できない可能性もザラにあるし、あんま皆さんを
期待させるような事はしたくないですしねぇ…

ちな、「グラフィック改造マニュアル」の方で「囲め囲め!洗いざらい吐かせるんだ!」
なんて御指名(笑)を頂きましたが、これも正直説明が難しい。「早く走る方法」を教えるとして、
「どこのどの筋肉を動かして〜」という説明を口でするのが困難であるのと同じで、そういうのを
普段意識しないで動かしてますから、説明するってのが難しいんですよね。そういう点では
カニカマさんは説明がマジで上手い。自分が同じ事説明やったら、多分退屈な文章の羅列に
なってしまうし、しかも仮に書いた通りにしても上手くいかないwこういうのもやっぱ
センスが要るんですよねぇ…

2257わらべ:2024/06/30(日) 14:19:26 ID:/cIbhU7.
まぁ一応、自分が良くやるのはお絵描きソフト上でレイヤー重ねて少しづつ違った
ドット描いて、ある程度動きができたなーと思ったら任意のレイヤーを表示・非表示の
切り替えするボタンを押して、お絵描きソフト上で簡易なパラパラマンガっぽい事を
やってみる事くらいですかね。それで問題なければ一度GIFアニメにして動かしてみて、
ちゃんと動いてるかじっくり観察してみる事です。同じアニメでも何度か繰り返して
見てると、意外とポロポロ後から欠点が見えてくるんですよねぇ…。例えば今依頼ヌキで
エスタークを「自分なりの動きで動かしたい」と、趣味丸出しの誰得でドット打ってたり
するんですが、大胸筋の所を動かすのにハデに動かし過ぎたせいで、「乳揺れ」みたいに
見えるようになってしまったりとかwエスタークの乳揺れなんて自分でもマジ勘弁(笑)
なんですけど、実際動かすまでは全然そう言うのが分からなかったりするんですよ

なんで、もし皆さんの中でドット打ちアニメやってみたい!と思う方が居られるなら、
どうすれば良いのかとかのマニュアルを「上手い人から聞いてから…」とかよりも、
ともかく実際に動かしてみるのがオススメです。結局「実戦が一番」というありきたりな
説明になるんですが、それが自分が説明できる一番の近道だと思います。実際自分も最初は
いきなり実戦でしたし…。勿論「いや、もっと上手い方法もあるよ」とか「この人の説明が
一番わかりやすい」とかいう人が居るなら、そちらで教えを乞うのが一番良いでしょう。
ともかく実戦。やっぱフィーリング最強wでも自分はそれしか説明できない!マジゴメンw
まぁ、ともかく未来のドッターの皆さん、マジ頑張ってくださいという、ありきたりな言葉で
締めさせて頂きます。うん、こういう所が自分ダメなんだなぁ…

2258名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 14:41:18 ID:utf2benM
わらべさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドット職人やっておられるようで何より!
やっぱすごいな

2259名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 19:48:39 ID:jnQakmGI
リメイク3発売しばらくまで自粛的な考えは正しいのかな?
その後1.2も出るみたいだし

2260名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 19:56:39 ID:utf2benM
どうなんだろうね
潰す側からすれば結局は自粛してもまた再開したらその時また改めて潰すってだけだし
公式の出方を知るためにもこれまでと変わらずでいいと思う

2261名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 20:01:52 ID:jnQakmGI
とりま水面下というか今まで通り細々と続けてけばいいのかな
YouTubeとか目立つから立ち位置が難しそう

警告で済めばいいんだけど…

2262名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 20:07:25 ID:0jprXQlI
となるとやっぱ例の配信者が一番やらかしそうなわけか
しかしつべのコメント欄みてるとやりかたを請うレスに大してメンバー誘導ではなく
拒否という形をとってるから意識が変わったのかもしれない

2263名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 21:16:00 ID:Oyhjrgy6
>>2251
堂々としてていいなぁ
そのままつきすすんでくれ

2264名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 21:16:04 ID:hopM7c56
あいつはメンバー特典のバッジをドラクエのキャラにして釣ってんのがヤバいと思うわ
今スクエニに通報したら効果覿面かもね

2265名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 21:29:48 ID:Oyhjrgy6
>>2264
サバオか
ゲームからとってきたのそのままだったが有料にしてるんだっけか?

2266名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 21:40:36 ID:hopM7c56
>>2265
メンバー続けたら貰えるバッジだからまあ有料みたいなもんだね

Youtubeで稼いだ額より高い賠償金が発生しそうだけどまあ勉強代だと思って払えや

2267名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 21:43:39 ID:NQ0yioIs
サバオはVC作者でYouTuberはさばさばじゃね?

2268名無しの改造者さん:2024/06/30(日) 21:52:21 ID:Oyhjrgy6
あれ?そうなんだ?
主人公の名前がサバオってよくついてるから勘違いしてたかも

2269名無しの改造者さん:2024/07/01(月) 04:18:42 ID:VJlu5XEo
こっちに飛び火はしないんじゃないか

2270名無しの改造者さん:2024/07/01(月) 06:13:08 ID:v6e9dMfs
あっ、本当や
VC作者さんがsabaoで、奴はさばさばやった
勘違いした人は、何か一言詫びた方がいいと思う

2271名無しの改造者さん:2024/07/01(月) 07:06:47 ID:v6e9dMfs
sabaoさんついでに書こうと思ってたが
当分はsabaoさんみたいにひっそりとロダに上げるくらいが無難と思う
ここの住民なら黙ってても定期的にロダ確認くらい行なうし

2272名無しの改造者さん:2024/07/01(月) 08:48:50 ID:SJyd5aJw
俺もずっと勘違いしてたな
sabaoさんすまない

2273名無しの改造者さん:2024/07/01(月) 09:41:47 ID:deKZyXLo
違反してる癖に何が正義マンお断りだよ 潰せ

2274名無しの改造者さん:2024/07/01(月) 09:48:10 ID:xj0WyH1Q
VC作者ですー

ややこしい名前ですみませぬー
高校生辺りからずっと使ってた名前なんで、似た名前は許して下さいー
名前間違いとか全然Okですし、今まで通りVCのアレで大丈夫ですー

んではいつも通り、暫くromります〜

2275名無しの改造者さん:2024/07/01(月) 10:10:50 ID:sEwGp/GM
>実際に動かしてみるのがオススメです。
やりたいんですけどレイヤの使い方がイマイチわからないんですよね
よければedgeのようなソフトでどうやったらレイヤの操作ができるのか解説してあるサイトがあったら教えてほしいです
これができるようになればゾーマのアニメを弄るハードルが一気に下がると思うのですが

理想はDQモンスターのアニメの作り方解説と一緒に解説で使った数枚の画像を添付したものをろだにうpしていただいてダウンロードした人がその画像を開いて解説通り実際に操作して習得していくのが一番わかりやすいのですが

2276名無しの改造者さん:2024/07/01(月) 11:49:36 ID:s5rKOSpA
レイヤーが分からんのは改造以前の問題だな
検索で調べて勉強するしかない

あとロダにあるカニカマ氏のマニュアルが
要求してるそのものズバリだぞ
添付画像どころか最初からサンプルパッチ化されてる
超親切仕様だ
まあ素人にも分かりやすく書いてあるだけに
アニメの実装がスゲー面倒だと分かってしまうが

2277わらべ:2024/07/01(月) 12:17:33 ID:QMlosnK.
>>2276
edgeですか…実はedgeは持ってるんですけど、試しに2〜3度使ったきりで、ほとんど
…と言うより全く使って無いんですよね…。理由は…確か自分的には使い辛いと感じたから
なのですが、(かなり昔の話なので、正確にはどんな理由だったかは忘れましたけど、
「自分に合わなかった」という理由だけは確かです)なので正直説明できるか不安です。

まぁこれを機会にもう一度edgeに挑戦しつつ、自分なりのアニメ制作をお伝えできるかどうか
やってみようかと思いますが、何分不慣れなソフトでの説明プラス、そもそも「自分が普段
やってる事を他者に分かるように言語化する」という、ダブルでの「自分のニガテ分野」ですので
かなり時間がかかる…というか下手すりゃ途中でギブアップする可能性大の御依頼ですので、
その辺りを御承知の上で、「もしかしたらいつかうpするかも?」程度の心積もりでお待ちください、
としか…

2278名無しの改造者さん:2024/07/01(月) 13:24:50 ID:LJGNTHN2
わらべさん活動やめてはないようでよかった
ハックを発展させれる人は周囲のペースなんて気にせずいろいろやってほしいわ

カニカマ氏、ウォタガさんVC(sabao)さんはわりと仲良いみたいだし文殊の知恵だ

2279名無しの改造者さん:2024/07/01(月) 19:21:24 ID:iC.OweMM
神職人たちが協力して一つの作品作り上げる展開とかあったら
うれしすぎて死ねるなw
高クオリティ&超スピードで出来上がるかもだし妄想するだけで楽しいw

2280名無しの改造者さん:2024/07/01(月) 20:56:00 ID:NwGMtS4s
神作品の予感だけど共闘しようとすると職人気質がぶつかり合うもろはの剣な気もするに

VCの呪文会心は暴走表記にかわるみたいよ
さすがカニカマ氏オレたちにできないことを平気でやってのける

2281名無しの改造者さん:2024/07/01(月) 21:18:25 ID:VJlu5XEo
それぞれの作者さんでこだわりもあるだろうし難しいだろうな

2282名無しの改造者さん:2024/07/02(火) 01:23:51 ID:KsgFiuDc
>>2277
回答ありがとうございます
edgeよりも使いやすいフリーのお絵かきソフトでやってらっしゃるのであれば、そちらの方で解説いただいても構いません

もしかしたら、うpしてくれるかもという心積もりで気長にお待ちしております

2283名無しの改造者さん:2024/07/02(火) 06:48:59 ID:nC.BMBXE
せっかくカニカマ氏がマニュアル作ってくれても
俺もまともにお絵描きツール使えないw

クロゲでデータぶっこ抜いて使ってた奴の気持ちも分かる
したくて手抜きしてるというより
描きたくても描けないんだよなー・・・

2284名無しの改造者さん:2024/07/02(火) 11:45:25 ID:ertfz9kg
クロゲパ潰されて数日たったが何もなかったな
もう安心していいのかな

2285名無しの改造者さん:2024/07/02(火) 11:52:41 ID:phkPpgkM
DQ3HD2D発売日が11/14だし年内いっぱいは気が抜けないと思ってる

2286名無しの改造者さん:2024/07/02(火) 11:56:16 ID:ertfz9kg
そうか
下手したら発売日が先延ばしとかあるのを考えると
しばらくは続くのかこの状態

2287名無しの改造者さん:2024/07/02(火) 12:07:26 ID:8ovV1Xfg
3のトリプルプライム待ってたのに

2288名無しの改造者さん:2024/07/02(火) 14:24:14 ID:44uexVtk
あー11月は確かに恐い

2289名無しの改造者さん:2024/07/02(火) 18:26:05 ID:VSoZUX9o
ドラクエ3のパッチじゃなきゃ大丈夫そうだけどな

2290名無しの改造者さん:2024/07/02(火) 18:42:57 ID:nC.BMBXE
ロダにパッチ置いてるだけの職人さんは
特に影響なさそう
というか32の無断転載みたいな形だと
警告受けても作者本人でも消せないんだが

2291名無しの改造者さん:2024/07/02(火) 20:41:44 ID:RBQFUCV.
今動いてるデラとICは6なのが僥倖か

2292名無しの改造者さん:2024/07/02(火) 21:05:31 ID:0rNyE2cE
KADOKAWA流出データ拡散した奴に法的措置だとさw

2293名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 00:47:58 ID:voAPKZK6
ドラクエ3kmixicで久しぶりに2Dドラクエやったけどやっぱ2Dは快適でいいな
ドラクエ11も3Dだと探索しんどくてずっと2Dでやっちゃうわ

2294名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 08:11:10 ID:dm04MOVw
DQ64とDQ4^{-}とアデンダムって何がどう違うんだっけ?
64がDF2で言う原版で後2つが派生パッチ?
64とアデンダムが別物なら両方やらんといけんしクロゲパ閉鎖もあるから
DL出来るうちにさっさとDLしとかんと

2295名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 08:21:14 ID:denUoXo.
>>2293
2Dの方がいいっての本当分かるけど
ドラクエ11の2dモードはスチームで体験した限りだと
いろいろと細かい所で手抜きがひどいのが気になった
例えばはしご上る時移動速度が遅くならないとか・・・

スーファミ3を何もかも上回るクオリティで作ってほしかったわ

2296名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 08:41:19 ID:jAv0UJPQ
DQ11の2Dモードは配色が彩やか過ぎるのか
止まってると大丈夫だけど移動するとやけに目がチカチカするんよ特に街中

2297名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 09:45:26 ID:mMrQUkJQ
それスクエニの目に留まるようにXとかでつぶやいとかないと今後の作品で改善されないままかもよ

2298名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 10:02:21 ID:d3VnEbyw
目がチラつくで思い出したわ

>>773
過去ログで紹介されてたコレなんかは
ツクール系だし作者が紹介動画あげてたし
影響あったんかね?

2299名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 11:02:19 ID:NGXtNmKM
はしご登るときに遅くなるとか心底好きどうでもいいわ
むしろ遅くならないでほしい

2300名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 11:14:26 ID:jAv0UJPQ
今初めて知ったんだがSwitch版て3DS版よりドットの書き込み細かくしてあるんだな
静止画だと良いんだけどその結果動くと目がチカチカするって何か複雑だな
https://i.imgur.com/tLuhJ3v.jpeg

2301名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 14:03:16 ID:byBqfZ8k
64は6のモンスターを4の物(fcグラ)に置き換えたやつ、エンドコンテンツなんかは追加されてるが基本は6
DQ4^{-}はフィールドや配置、ストーリーも4の五章になってる(ダンジョンや街のグラは一部を除き6の流用)
アデンダムはDQ4^{-}の追加パッチでBGMが4になっている(他にも細部が変更)

基本的には最新の4アデンダムとDQ4^{-}T-editionをプレイすれば間違いないと思う

2302名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 14:38:09 ID:d3VnEbyw
現状だとアデンダム一択かな
T-Editionやその派生にもいいところはあるんだが
原作以上にバグが多いからね

音楽まで追加してるのはアデンダムだけだし
マップを4に変えてるのも原作とアデンダムだけだから・・・

2303名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 16:53:53 ID:.RK2XDq2
操作性が改良されてるアデンダムが一番いいかとは思う
もちろん他のver.も素晴らしいけど、操作性は唯一無二やからなぁw

後、アデンダムのレミラーマパッチをOFFにする方法ってわかる方います?
使用する方が便利なのは勿論だけど、自分は使いたくないからOFFしてプレイしたいんだけども

2304名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 17:22:09 ID:Uhik0.qA
>>2295
そうなんだよな
はしごもそうだけど全体的にツクール作品っぽいチープさがある
木とかのグラも3の使いまわしだったし・・・

後誰かも言ってたけどドらクエ4は3エンジンで作ってほしかったわ
2D好きだし俺ら的には改造も出来て幸せだ

2305名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 17:43:03 ID:Ia4Z6kU2
はしごで遅くなるなんてあったっけ?
3,6は同じだったよね
DQ11の2Dは敵の攻撃モーションさえあればなぁ

2306名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 18:37:11 ID:yzxqFR4I
イヌゴラムさん、板見ておられますか?
装備で戦闘行動ですが、一点不具合のような挙動を見つけました。どちらかというと要望になります。
早業、剣の舞、爆裂拳などの複数回攻撃特技を装備で発動させた場合、AIだと攻撃に変換しないの設定が有効ですが、命令させろでは設定しても攻撃にメッセージが変換されてしまいます。これをなんとか攻撃に変換せずにメッセージを出したいです。修正可能でしょうか?
バイナリ直打ちの修正方法でも大丈夫ですのでご教示いただきたいです。

2307名無しの改造者さん:2024/07/03(水) 19:15:00 ID:voAPKZK6
8の探索はそんなことなかったのに何で11の探索はあんなしんどいんだろうな

2308名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 14:49:44 ID:sNNPcqjQ
ICが強制女主人公化してたりしてて女主人公を使える事に慣れて
アデンダムの強制野郎固定は嫌だぁぁぁ()

2309名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 15:04:53 ID:XnB5v42o
31がやりたい

2310名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 15:15:29 ID:XOMIvOc2
31作ってるんですか? てっきり中止かと思ってた

2311名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 15:52:46 ID:yMfQ6AQE
作ってるのでもう少し待ってくださいね

2312名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 15:59:02 ID:Fk9/ESvw
誰やねん

2313名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 16:32:58 ID:Qa.5Ah7U
>>2308
俺も同じ考えで女に差し替えたw

2314名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 16:39:37 ID:SvSA7jV2
65がやりたい

2315名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 16:41:26 ID:UuOclm1o
2314
わかる
DQ3.6並のグラの5やってみたいな

2316名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 17:49:59 ID:VJ9jX/wc
35いいな
青年期からスタートで

2317名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 18:03:09 ID:B1u6bP12
そうは言っても現役でマップ改造できる職人が
kmix作者とカニカマ氏しかおらんから絶望的・・・

20年近く歴史あっても職人は少ないね・・・

2318名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 18:45:52 ID:VJ9jX/wc
中の人は今何してるのかなー?
K氏はトラブルも多いけど技術力は確かだからグゥのねも出ない新作作ってくれないかな
35や31とか出したら皆ひれ伏すと思うけど

2319名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 19:42:44 ID:0sveVYuQ
仲の人は、大反響でまいってしまったと勝手に思ってる

2320名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 20:09:24 ID:B1u6bP12
中の人がキレた理由もよく分からんのよな
過去ログの時系列見るとフィールドの曲を
アレフガルドの曲に変えたパッチが
原因みたいなんだが・・・

他にもいろいろ溜め込んで爆発したようにも見えるね
なんにしても惜しいことだ

2321名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 20:16:18 ID:hFuVunJM
32は今見ても技術、労力共に段違いだよね
期待やらなんやらで断絶してしまったというのもうなずける(事実は闇だけど)

突如また現れて神パッチを置いて去って行くみたいことは……まあないか

2322名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 20:16:28 ID:uZ7r5JUU
31いつ頃完成ですか? ツイッターとかやってないですか?

2323名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 20:18:57 ID:AFOG7fDo
35と幾つか散見するが、仲間モンスシステムあるからやはり6ベースで

2324名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 20:38:42 ID:B1u6bP12
夏が近づくと毎年でる話だよな
35・65・38・311・・・
もう風物詩だわw

2325名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 21:23:35 ID:AN4LgLgw
32は火山が鬼エンカの上きめんどうしが高速メダパニしてやたら出てくるからここで毎回心折れそうになる

2326名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 21:26:02 ID:.4PduTKQ
32、🦀様、VC、IC
ここの四皇だな

2327名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 21:26:54 ID:0sveVYuQ
32は、攻略メモ作ってダンジョン踏破したから
本当に小さい頃にゲームやってる感を思い出した
スレで攻略情報のやりとりも学校で情報交換しておったのを思い出したわ
本当に面白かった

2328名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 21:40:58 ID:e/GP215I
最近鍵のかかった扉の場所をメモっておかないと忘れるようになったわ

2329名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 21:47:41 ID:OHjCIqo.
31ガーと65ガーはただの荒らしだと、思ってる

2330名無しの改造者さん:2024/07/05(金) 23:17:15 ID:03GXv4q2
DQ32とかFFC2とか作ってた中の人でさえもFF53はジョブグラが膨大すぎてやりたくないって言ってたらしいなあ
転職しても外見に反映されないDQ6みたいな形式の方が改造する人にはやさしいな

2331名無しの改造者さん:2024/07/06(土) 00:03:31 ID:Z3PP1/iQ
中の人とカニカマ氏は技術以前に作業量がヤベーわ
それこそ中に数人いるんじゃないかってレベルで

32のトータルの完成度をみてとてもマネできんと褒めてたけど
DQ3全文英訳とかDQ6の会話移植とかも普通に無理ゲーだと思う
どっちもバケモンだよ

2332名無しの改造者さん:2024/07/06(土) 09:30:56 ID:ft4uWgA6
Dragon Quest + の日本語版お願いします

2333名無しの改造者さん:2024/07/06(土) 09:54:42 ID:OCRPEw5w
>>2326
四皇って呼び名いいな
これからそう呼ぶわ

2334名無しの改造者さん:2024/07/06(土) 16:22:24 ID:nJ0Tfgr.
>>2332
あれWindowsかAndroidしか出来ないのがきつい。若しくはApple Siliconより前のMac。新しいMacとiPhoneしかないやつは詰み?

2335名無しの改造者さん:2024/07/06(土) 17:35:55 ID:.vnFvLDQ
たしかに四皇って感じがする四人だな

2336名無しの改造者さん:2024/07/06(土) 18:45:38 ID:AB5hnCxs
MJH作者もいれよーぜ

2337名無しの改造者さん:2024/07/06(土) 19:04:32 ID:wQN5Jkzs
MJHの人=6タフの人だっけ?
ハックは原作それなりにやった人向けだから高難易度になりがちだけど
原作と大きく変わらない難易度だけど追加要素のセンスもあるしUI面でもかゆい所に手が届いて「リメイクがこれならなぁ」と思える素晴らしい出来だった

2338名無しの改造者さん:2024/07/06(土) 19:10:13 ID:6E1BI6sE
MJHと6toughは最高だな

2339名無しの改造者さん:2024/07/06(土) 20:48:03 ID:wS8EwRhg
仲間モンスター関連の追加要素に注力しててモンスター好きなんだなーってのが伝わってくる
その二つは何度もやり直したくなるような作りになってて好き

2340名無しの改造者さん:2024/07/06(土) 22:56:35 ID:M3XIYq4Y
MJHと6toughはまだやった事ないけど
どのへんでモンスター好きなんだなーってのが伝わって来たの?
追加要素とか教えて下しあ

2341名無しの改造者さん:2024/07/06(土) 23:33:39 ID:QXzvZLKM
>>2340 どのモンスターも特徴を捉えた特技の設定がされていて、
どのモンスターにも見せ場があるって思える

2342名無しの改造者さん:2024/07/06(土) 23:36:29 ID:M3XIYq4Y
いいね〜
原作のもわりとそうだと思うけど
例えば鳥系だったらつつくみたいな鳥系専用特技が充実してたりするんだろうか

2343名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 00:56:27 ID:wjjZa3Bk
TOUGHの追加仲間モンスター6初登場勢が多い
これは原作からして半数がそうだったからわかってるチョイスだと思う
あと習得特技はモンスターズシリーズ意識だったりMJHも仲間モンスター追加がメインだしドラクエのモンスター愛が伝わってくるね

この人がいじったドラクエ3作品も見てみたいな

2344名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 00:56:34 ID:YXfaiE1E
>>2171
>>2174
>ボタン一つで口笛みたいな機能もつけてくれるのか

これってウォタガさんのXのどこに書いてました?
自分でやれるようならやってみようと思って
参考になることが書いてあるならぜひ知りたいんですが・・・

2345名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 01:06:44 ID:Xw.BdF9E
デラパッチ楽しみすぎる!
スクショ見たけど、仲間モンスター判定の時は顔グラ全部非表示のほうが良くないかな??なんか魔物が右端で立ち上がるのシュールだなと

2346名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 03:38:24 ID:q824TjZE
>>2344
x.com/FF_IC_waterga/status/1806331720352108687
参考になる事は書いてないかな

2347名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 05:36:21 ID:edU6LMr.
四皇つってもやってることは著作権の侵害なんだけどな

2348名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 05:52:37 ID:LNWVFwBU
>>2342
>>2343
ドラキーだとバギ系や真空波だったり。キャラによってマヒ攻撃、眠り攻撃とか、
設定が絶妙だったりする。

2349名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 06:38:56 ID:YXfaiE1E
>>2346
ありがとうございます
なるほどウォタガさんも計画中なんですね

地図を呼び出すのを口笛に変えるくらいなら
自分でもできそうです
ショートカット追加は難しそうですが・・・

2350名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 08:16:59 ID:.iah5qx2
>>2343
>>2348
そういう事かサンクス!

2351名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 08:19:47 ID:.iah5qx2
>>2347
四皇は海賊だろ
むしろ逆にピッタリじゃないか

2352名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 08:54:31 ID:IrHrRqkU
>>2350
オリジナルから特技や呪文を追加してるからたたかう一辺倒だったキャラもやることできてメリハリがある
ステータスも見直しされて「こいつどこで使うねん」みたいなのはほとんどいなくなった

2353名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 09:07:59 ID:.iah5qx2
どいつもこいつも使い所がある感じかーいいな

2354名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 12:27:55 ID:KAmCyizo
なるへそ 勇者が男固定なのは我慢するとしてアデンダムとTエディション
両方違うのか せんきう これの女勇者変更って無いよなぁ

2355名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 12:51:13 ID:S9PiP8O.
その6タフなんだけど
最新版だと戦闘曲がランダムになってるの通常にもどすパッチとかないんでしょうか?内部弄れないプレ専なりに色々やったけどどうやっても駄目で諦めてたけど真空波使うドラキーとかめっちゃやりたい

2356名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 13:06:27 ID:KAmCyizo
ドラモエの経験値熟練度3倍を経験してるともう元に戻れんw

2357名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 13:11:22 ID:m/lppzbw
>>2355
toughにはドラキーいないぜ
ドラキーはMJHの話よ

toughは追加モンスターが増えたり、個別作戦なったりで通常盤からの正統進化で楽しいよね
一部のバグにさえ気をつけたら最高

2358名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 14:24:39 ID:YXfaiE1E
>>2355
Stirlingのようなバイナリエディタで
$79796 の 20 00 FF を
A9 11 00 と書き換えれば戻りますよ

作者さんがわざわざ変更した部分を戻すので
第三者がパッチを作るのはよくないと思います

2359名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 14:42:12 ID:qyAI4PFo
>>2356
普通のドラ6で同じようにするとすぐ職マスターしちゃって
やることなくならん?w

2360名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 15:10:26 ID:liBCMKLE
もう作業量多いだけなのをやることと思えなくなってるから
職マスターは早いほうがええわ

2361名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 15:12:06 ID:qyAI4PFo
にゃるほど

2362名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 18:01:17 ID:S9PiP8O.
>>2358
そっかパッチは良くなかったですね
ありがとうございます早速やってみる!

2363名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 21:50:07 ID:qyAI4PFo
ICバーバラ生かしてくれるようだな

2364名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 22:08:57 ID:wjjZa3Bk
デラパッチにさきがけて救済か
でもセリフまわしを少しかえるぐらいかな?

2365名無しの改造者さん:2024/07/07(日) 23:03:17 ID:2Fj2PKI6
バーバラが何か話すのは主に最初と最後
あとはカルベローナ関連だけだから追加イベントいくつかあるんだとは思う

2366名無しの改造者さん:2024/07/08(月) 00:41:54 ID:ilayIex2
芸術は大体、偉大な先人の模倣からはじまる

2367名無しの改造者さん:2024/07/08(月) 05:28:02 ID:Dp9EDvl.
デラパッチは来月には姿見せるだろうが
イベント込みだとICの方が先かな?
いい感じに補完しあってほしいね

ただカニカマ氏が書いてたがデラパッチは
セリフのデータが限界まで埋まってるらしいし
別作者がセリフの改変や追加は難しいかも・・・

アデンダムはツールでセリフの変更ができんし
圧縮状態だとバイナリエディタでも改変は難しい
あれと同じ仕様だと素人にはお手上げだな

2368名無しの改造者さん:2024/07/08(月) 07:50:51 ID:/rGa/SF6
5MJHはFF5rみたいなきちくしよう?
主人公とビアンカ二人で最初のおばけのオヤブンがどうやっても倒せなかったんだけど

2369名無しの改造者さん:2024/07/08(月) 08:06:03 ID:T1bo9.Ts
>>2368
敵はローテ戦法やから、行動読んで防御したり、マヌーサ使って打撃回避したりして攻略したっけな

2370名無しの改造者さん:2024/07/08(月) 08:32:31 ID:YzFLMKXE
>>2363
ジョセフ女になるのはいいなw
嫉妬しなくて済むし百合も見れて一石二鳥だ

2371名無しの改造者さん:2024/07/08(月) 09:06:12 ID:JSSoTLtI
ジョセフに嫉妬の発想はなかったw

2372名無しの改造者さん:2024/07/08(月) 09:35:44 ID:2/CjEn6o
ランドも女ならターニア取られてもいいかな〜感はあるなw

2373名無しの改造者さん:2024/07/08(月) 12:30:13 ID:ilayIex2
デラパッチのリリースはお盆前だと思ってる

>別作者がセリフの改変や追加は難しいかも・・・
誤字報告はこのスレか新しくスレが立つのかな

2374名無しの改造者さん:2024/07/08(月) 12:43:21 ID:xxk49uA2
誤字ってそんなにないだろうしこのスレだけでもいいんじゃね?

2375名無しの改造者さん:2024/07/09(火) 00:40:46 ID:NJsYGtiI
>>2368 後半から中ボスの一部、終盤からエンカウントでも一部、鬼が出る。
でも何とかして倒せるバランスになってるし攻略し甲斐がある。

2376名無しの改造者さん:2024/07/09(火) 07:17:23 ID:4XGcGOag
>>2369
ローテなのは、イブールとべリアル以外におった?
べリアルは、イオグランデ&灼熱のターンはメタル系最悪ジュエルを盾に乗り切れるが

2377名無しの改造者さん:2024/07/09(火) 07:19:00 ID:fFqmiu7s
>>2358
スターリンとかいうやつで開いてみたけど$ってのが無くてあせったけど
横に7979縦に06の所に20 00 FFてのあったからそれを書き換えてみたら音が元に戻ったけどそれであってるて事でおけでしょうか?

2378名無しの改造者さん:2024/07/09(火) 07:21:29 ID:fFqmiu7s
>>2375
そっかそういうのをバラエティに富んだモンス仲間で攻略するのが肝なんだねBダッシュパッチ便利だ

2379名無しの改造者さん:2024/07/09(火) 07:22:18 ID:4XGcGOag
>>2376 訂正
おったわ、序盤に
おおきづちがそう ミス→ミス→固定ダメ痛恨→

2380名無しの改造者さん:2024/07/09(火) 08:03:27 ID:odcxyO5s
>>2377
それで合ってます
このスレでバイナリ書き換えの話をする時は
大体いつもあんな感じです

書き換える場所(アドレス)を書く場合
数字の先頭に「$」マークを一字入れるのが慣例です
郵便番号の「〒」マークのようなものです

今回の場合は「$79796」でしたから
79790行目の「6」番目ということです

2381名無しの改造者さん:2024/07/09(火) 10:10:35 ID:nkhzUgiM
>>2380
ありがとうございます
ここでのやりとりずっとチンプンカンプンでしたが今後は覚えて読めるようにしたいです

2382名無しの改造者さん:2024/07/10(水) 17:31:53 ID:ALo9zmiM
最新のGENエディタ使ってるけど、アイテムデータとか色々と表示されないの自分だけ?
試しに1つ前のGENエディタのplugin(0.9.9.0)変えてみたら、キチンと作動するんだけど、これってオマ環?

ちなDQ6での話ね

2383名無しの改造者さん:2024/07/10(水) 19:23:50 ID:s84NkDq.
VC更新された
呪文が暴走するようになった
追撃ダメージのメッセージ追加もなにげに楽しいから敵を狩りまくってる

あと要望というか提案なんですが杖の守備力上昇値を見るコマンドで表示させるのはどうでしょう?

2384名無しの改造者さん:2024/07/10(水) 19:37:08 ID:Np21BraM
ちょうどVCやっててムドーヤッたとこなんだけど更新かぁ……
プレイ途中で更新来たときみんなはどないしてはる?
セーブ引き継いで続行? 念のため最初から再送? はたまた更新見送ってそのまま続けなさる?

2385名無しの改造者さん:2024/07/10(水) 19:57:27 ID:yucFAY4c
だいたい作者が新規データ推奨とかそのままプレイ可能とかテキストに書いてくれてる
あとは今ムドーのとこだとして後半手に入る武器の性能が変わるとかだと影響ないからそのまま続行とか

2386名無しの改造者さん:2024/07/10(水) 20:17:33 ID:ALo9zmiM
更新内容的には、そのままプレイ可能みたいだね

モンスターを調整は誰を調整したかわからんけど

2387名無しの改造者さん:2024/07/10(水) 20:24:08 ID:s84NkDq.
更新してセーブ引き継いでいいんじゃないかな
作者さんが新規推奨なので文句はいいっこなしだけど

プレイした部分はチート使ってさっと終わらせるのもいいと思う
俺はよくゴールドだけMAXにしてやってる

2388名無しの改造者さん:2024/07/10(水) 20:44:31 ID:Np21BraM
なるほど、んじゃらば思い切って引き継いでみますわ
今回はモンスターパーティで進めてムーア様に「創造物に倒されるってどんな気持ち?」するんだぁ

2389名無しの改造者さん:2024/07/10(水) 20:46:23 ID:Np21BraM
おっと途中送信失礼
みんな相談に乗ってくれてありがとう!

2390名無しの改造者さん:2024/07/10(水) 20:51:28 ID:ALo9zmiM
原作でもムーアってラスボスとしては強いけど、vcだとガチでキツいんやが
右手に回復使われた時の絶望感よw

2391名無しの改造者さん:2024/07/10(水) 20:55:51 ID:5qxTPQqo
原本から蘇生合戦は有名だけどVCの左手ザオリク右手ベホマズンはマジで絶望だったw

2392名無しの改造者さん:2024/07/10(水) 21:19:11 ID:FM9C.XDE
左手ザオリク右手ベホマズンは本当
うあああああああああああああああああああああってなるねw

2393名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 00:16:56 ID:qaCPYrpM
あそこはもう両手まるごとマダンテで消し飛ばすのが1番だと思う

2394名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 07:45:37 ID:lgVYtYro
ミナデインも絶対先行できるからいいよ

2395名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 11:10:32 ID:8GMAivWw
本家は更にイージーモードにする事で差別化してきたな
https://youtu.be/s5TUeqcDrQ8

2396名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 11:14:48 ID:/XdvVP.E
イージーなだけじゃなくいろいろとお節介だな
しかしグラと音楽はいい感じ

2397名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 13:09:14 ID:S5bCx9ts
面白そうだね
しかしなんで戦士におっさんを選んでるんだ
温厚なカニカマ氏でもブチキレ不可避w

2398名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 13:48:29 ID:fUlt70zY
戦闘テンポの速さもいい感じ
敵グループ一斉にエフェクト掛かってダメージとか
これを実現できる職人さんいないかな?

2399名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 14:12:45 ID:.QemqjJs
視野が引きすぎてキャラが小さいんだよなあ
マップは見やすいかもしれんが

2400名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 14:22:16 ID:S5bCx9ts
>>2398
敵の上にダメージ数が出て一掃されるのは
DQというよりFFチックだよね
改造は難しそうだ

2401名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 14:25:29 ID:/XdvVP.E
>>2398
出来そうな人は何人かいるが
いまのままの店舗が好きだから変えないってだけだと思う

2402名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 15:15:42 ID:8GMAivWw
本家でもアクセ2つ装備実装かこれは嬉しい
https://i.imgur.com/wC5ZI8F.jpeg

2403名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 15:22:12 ID:yK47hd7g
性格システム残ってるのかオワタ

2404名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 16:28:18 ID:/XdvVP.E
性格いらんのにな・・・w
第一アクセの性格は乗って
第二アクセの性格は無視ならケーミックスと同じ仕様だな

2405名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 17:08:16 ID:YxncA1/U
性格はイベントやAIの行動に関係するぐらいで、ステに影響しないでほしいわ

2406名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 19:25:46 ID:etD.XeEg
あー早くモンスターメダル(銀)を全種類集める作業やりてぇ〜

2407名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 23:29:45 ID:pgVFDLRw
正直レベルアップで上がるステータスは職とレベルのテーブル制で固定にしてほしい
成長にランダム要素はない方がいいわ

2408名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 23:39:13 ID:kwK6NPI.
特にやるメリットない兵団長とのタイマンだけど、しょんぼりするショタが見たくて毎回やっちゃうんだ
みんなもやってるよね?
https://i.imgur.com/WOI4vmC.png
https://i.imgur.com/UpGCoda.png

2409名無しの改造者さん:2024/07/11(木) 23:40:18 ID:/XdvVP.E
やってるよw

2410名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 00:52:40 ID:8yzxpnMA
同じ事やってる人いたw

2411名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 01:15:37 ID:R2RTxYYo
>>2407
ランダム成長あんまり好きじゃないから、ポケモンの性格みたいに成長に補正かけるんじゃなく
現在のステータスをx1.1倍とかx0.9倍とかにして欲しいね

2412名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 04:22:19 ID:tNFUPqkg
>>2408
こんなんあったのか

2413名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 06:01:37 ID:bmISvV9Y
性格はちょっと利のあるフレーバー程度で十分ってのはあるよなー

2414名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 08:11:47 ID:j1Wut6HI
商人とかは鑑定でしゃべるからそこに口調とかで
個性付けられていいと思うが逆にそこはやらないよな
テキスト量が膨大になりすぎるからだろうけど・・・

2415名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 09:06:57 ID:BiPGX12M
DQ6みたいにインパスでも鑑定できるようにしてほしいわ
耐性あるとか、道具効果があるって簡単なやつでいいから

詳細な内容は商人の鑑定の方が上でいいからさ

2416名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 10:25:05 ID:BNdK0yxA
最近のDQは声優のCVがついたりするから
テキスト量を絞る傾向がある

仲間のセリフが膨大!なんて話も
DQ7やリメイク6がピークで今後は期待できそうにない

2417名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 10:25:55 ID:j1Wut6HI
ああ〜CVあんのね

2418名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 11:53:23 ID:M42cUG1I
何でもいいから新しいドラクエはよやりたい
もうハックロム系もやり尽くして飽きてしまった

ただ、去年発売されたモンスターズみたいなクソゲーは二度と出すな

2419名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 11:59:27 ID:MMi28avc
ベロゴンクエスト ~フェアリードラゴンと光の番人~

2420名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 12:23:56 ID:sMXJMcJk
>>2418
かわいそうな人
会社の後輩はモンスターズ3めっちゃ面白いって満足気だったよ

2421名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 12:42:45 ID:M42cUG1I
>>2420
あっそ
お前の後輩の話なんてどうでもいいからいちいちレスしてくんな気色悪い

2422名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 13:52:27 ID:TUaYG4p.
批判しかできないので残念な人
売上見ろよ
あ、独り言なのでレスしないでね

2423名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 13:54:38 ID:TUaYG4p.
あ、ID変わっちゃった
管理人に自演て思われたら嫌なので>>2420と同一人物だと自己申告しときます

2424名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 14:39:18 ID:j1Wut6HI
どっちにしろ喧嘩してたら管理人に嫌われるだろうよ
もうやめといたら?

2425名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 15:49:40 ID:PrwMJTSI
ここでレスバスンナ

2426名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 17:06:55 ID:adtVSVJs
このモンスターくんは話しかけると事切れてしまうので、いつもスルーしてイベントを進めるんだ
洞窟が開通してから見に来ても話しかけるまで生きてたから、きっとこの先も一生ここで瀕死状態のままどこにも行けずジタバタしながら生き続けるんだろな
地獄かな?
https://i.imgur.com/vzJy0dB.png

2427名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 17:28:55 ID:j1Wut6HI
通りすがりのホイミスライムに回復してもらってどっか行っただけだよ

2428名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 17:31:28 ID:PrwMJTSI
ホイミスライムでかいなw

2429名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 18:02:47 ID:BNdK0yxA
DSリメイクの会話だとそいつが死ぬ時や
兵団長とタイマンして勝った時の子供のセリフにも
キャラごとに1つずつ違うセリフがあるんだよな・・・

そのへんデラパッチでどのくらい再現されるのか
スゲー興味あるわ

2430名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 18:04:15 ID:maVPzwx.
ってかスライムパーティなんやなw
スライム縛り?

2431名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 18:28:03 ID:HV.28NNw
>>2430
モンスターでは縛ってるけどスライムになったのはたまたまっす
中盤くらいにマジンガ様とかに入れ替えちゃうので転職してすぐ仲間にできる奴で固めた感じですぞ
ただ暴れ馬危険地帯のことを覚えてたら、キングスは格闘パンサーにしてましたな

2432名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 19:26:04 ID:R2RTxYYo
欲を言えばDQ3リメイクはキャラビジュアルを増やして欲しいけど、多分ないよな
ガチムチの男戦士が魔法使いに転職したら急に老けたり、銀髪の盗賊が賢者に転職すると青髪になったり、違和感が拭えない
各デフォルトの職のビジュアルを元に、それぞれ人相が変わらないような転職後のキャラバリエーションを作って欲しい
男商人ベースの髭中年キャラが戦士に転職したら、ライアンみたいな人相の戦士になるとか、そういうのを・・・

2433名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 19:31:11 ID:6XUVcTEA
性格は無駄に何十種類もあるからテンションに置き換えて上昇したり下降したりすることで攻撃力や守備力などに影響が出るようにし、性格が変わる本を別のアイテムにしてほしい

>>2402
やっぱりよい改造は公式が逆輸入するからDQ32には完全版を公開していただいて追加されていただろうギミックがどんな内容だったのかを公式の人たちにも知ってもらいたかった

2434名無しの改造者さん:2024/07/12(金) 23:43:18 ID:bmISvV9Y
9や10ほどのパターンはなくていいから、各職で男女ごとに2〜4パターンくらい選べてカラーも自由にじゃなくて
2パターンくらいでいいから変更できたりするとキャラメイクが良い意味で凄く捗らなくなるんだけどね
せっかく装備品もある程度反映されるようになったんだし

2435名無しの改造者さん:2024/07/13(土) 00:18:26 ID:IwjltR8E
あそこまでグラすごいんだったらいっその事新作にしたらいいのに
ドラクエ3と似たようなシステムで違うストーリー
職業も増やして似たようなゲーム作ったほうが売れると思う
FF10にたいしてのFF10-2みたいな半分くらいは同じような感じ

2436名無しの改造者さん:2024/07/13(土) 00:22:16 ID:LiAzoVNI
それやったらそれやったで今度は公式が半端にドラクエ3パクってんじゃないよ真っ当にリメイクしろ
みたいな事言われるだけだと思うし、素直にリメイクにして正解だと思う
1や2と連動するっていう要素も仕込んで話題呼べるのも大きいし

2437名無しの改造者さん:2024/07/13(土) 00:33:07 ID:r3TB6S5Q
新作にするだけで制作費めちゃくちゃ上がるし発売日もただでさえ遅いのに更に遅くなる
ドラクエ12なんて作ってる場合じゃない

2438名無しの改造者さん:2024/07/13(土) 12:11:34 ID:5lPxoAg6
>>2422
横からだけどこういう売上至上主義のゲハ脳って頭の中どうなってんだろ

売上=面白さならドラクエナンバリングで一番面白いのは満場一致で9になるはずだと思うけど

2439名無しの改造者さん:2024/07/13(土) 12:45:59 ID:p19/.FIs
売上は安定度の指標だろ

2440名無しの改造者さん:2024/07/13(土) 12:46:29 ID:nfB4FkAY
旧作からのファンにはささらなかっただけで世間一般では人気なんじゃないの?
声がでかい一部の狂信者が多方でクソクソ言ってるんだよ

2441名無しの改造者さん:2024/07/13(土) 13:30:52 ID:BiW/HEeg
そう言えば9も会話機能なかったな
8や11の会話はちょっと違うし
やっぱり7みたいな会話機能は公式でも作るの面倒なんかな
CVのこともあるし・・・

2442名無しの改造者さん:2024/07/13(土) 15:00:11 ID:1b5P5Ny6
9も性格導入して仲間会話の時だけ影響させてほしかったな
CVつけないんだしストーリーでなんかあるたびに仲間の感想聞けたら愛着わくと思う

2443名無しの改造者さん:2024/07/13(土) 15:30:13 ID:c11PL88.
DQ3リアルタイム世代はゲーム卒業しているのばかりだろうし
どれくらい売れるんだろうか

2444名無しの改造者さん:2024/07/13(土) 15:39:53 ID:1b5P5Ny6
いまは卒業とかいう時代じゃないしそこは大丈夫だろ
スーファミの時さんざんやったからもういいやって人は多いだろうけど・・・

2445名無しの改造者さん:2024/07/14(日) 06:48:11 ID:WnQa/0ZI
仲間会話の時だけ影響っていいな
他には影響なくていいわ

2446名無しの改造者さん:2024/07/14(日) 10:45:06 ID:rWe0wGlE
キャラメイク型で仲間会話導入とか、せめて一人称と口調の設定できるように(解釈違い対策)した上で状況ごとに全性格x2(男女)の台詞作らにゃならんのだろ
地獄か?

2447名無しの改造者さん:2024/07/14(日) 11:44:46 ID:01FcOV0g
DQ3の場合はDQ6-7あたりと比べるとNPCの数が
数分の1になるからまだましとは思う
人海戦術も使えるし・・・

でもまあやらないだろうね
やるならDQ9でやってたと思うし・・・

2448名無しの改造者さん:2024/07/14(日) 18:48:10 ID:R5DMlLLw
無理やろ普通に
活発、おとなしい、無口、
男女の6パターンとかならいけるかもしれないけど
それでもそれなりに大変だろうし労力に見合ったリスクがない

2449名無しの改造者さん:2024/07/14(日) 20:37:51 ID:01FcOV0g
11みたいな会話と7みたいな会話は
システム自体が根本的に違うからね・・・
仮に全性格で数十パターン口調変えたとしても
前者なら大した文章量にはならないよ
要するに数百のフラグで振り分けしてから
セリフ言わせるだけだから

7やリメイク6の会話の場合だと
プレイ側にどのNPCと話すか選択させた後に
さらに状況に応じて細かく分岐するんで
尋常じゃなく膨大な量になる

スクエニが8以降このシステムを採用しないのも
CV付きで雰囲気楽しむだけなら後者で十分と
判断してるんだと思う

2450名無しの改造者さん:2024/07/14(日) 22:12:10 ID:DsOrjgyM
>>2442
9リメイク全然興味なかったけど
そういう機能あったら絶対買うわ

2451名無しの改造者さん:2024/07/14(日) 22:42:09 ID:Zw8PdXyc
アデンダム調整パッチありがとうございます!
はかいするもの倒せないバグもよろしくお願いします

2452名無しの改造者さん:2024/07/15(月) 10:58:57 ID:PM04XS.Q
出来らぁっ!
マジンガ様4体でパーティーを組めるっていったんだよ!!
え!! 確率1/1024を2回も!?
https://i.imgur.com/LZfzU0f.png

2453名無しの改造者さん:2024/07/15(月) 12:47:19 ID:qlr2ewYI
こりゃすげえw

2454名無しの改造者さん:2024/07/15(月) 14:18:01 ID:NnIaJJeI
アデンダムの調整パッチ作ってた人アップしてくれたのか
乙です

2455名無しの改造者さん:2024/07/15(月) 21:27:46 ID:uHpbE8/s
倍速使って丸一日かかるとは思ってもみなかったぞ(震え)
だがマジンガ様が4体いりゃそれがドリームチームだ
ムーア様のお望み通り夢をみせてやるぜぇ
https://i.imgur.com/HLs41GE.png
https://i.imgur.com/qpvY9aH.png

2456名無しの改造者さん:2024/07/15(月) 21:38:33 ID:hkN4.qYo
>>2455
すげぇ!

2457名無しの改造者さん:2024/07/15(月) 23:45:00 ID:MIsDa13g
4体も仲間に出来るんだなぁ

2458名無しの改造者さん:2024/07/16(火) 00:50:39 ID:3DL1VfSI
VC作者のしっかり調整してるけど、たまにある無茶苦茶な設定好きだわw
マジンガ4体とかやばいなw

2459名無しの改造者さん:2024/07/16(火) 01:35:30 ID:6inteT1A
マジンガのステータスって最終的にどんな感じになるん?
覚える技とかもどっかに載ってないか探してみたけどどこにも載ってなかった

2460名無しの改造者さん:2024/07/16(火) 06:38:11 ID:w3fciCR6
>>2459
パッチ付属のデータリストのキャラクターフォルダ内にステータスも耐性も修得技も全部載ってるよ

2461名無しの改造者さん:2024/07/16(火) 07:55:55 ID:c.D6T70E
DS版DQ5toughで一部仲間モンスターの耐性上昇とあるけど、具体的に誰がどれだけ上がってるのかわかりますか?

2462名無しの改造者さん:2024/07/16(火) 09:12:20 ID:IrXEVPhs
アデンダム調整パッチいい感じだな

2463名無しの改造者さん:2024/07/17(水) 11:27:13 ID:phK58BDA
VCの人もツイッターやッてったんだな
今更だけど

2464名無しの改造者さん:2024/07/17(水) 15:09:26 ID:VyTWY5qc
いや知らんかったわ
なんか面白い話あった?

2465名無しの改造者さん:2024/07/17(水) 16:22:56 ID:q1QGd0PU
アデンダム調整 まだ途中だけど面白い

2466名無しの改造者さん:2024/07/17(水) 17:05:49 ID:q32PGH3o
>>2464
動画とかで細かい仕様を見せてくれてたぞ
クロゲパ騒動の後動画もスクショも消してしまったようだが
ICの人とも仲がいいのが見ていて和む

2467名無しの改造者さん:2024/07/17(水) 18:27:13 ID:VyTWY5qc
そうなんかー
でも職人同士仲いいのはいいことだ

2468名無しの改造者さん:2024/07/17(水) 18:42:05 ID:q32PGH3o
うんうん

2469名無しの改造者さん:2024/07/18(木) 20:54:40 ID:EpJ1oZ9A
いつのまにかしたらばのデザインカッコよくなってた
専ブラで見てたから気づかなんだ

2470名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 00:48:35 ID:lkNs/Nnw
大きな変更が(プレイする側として)苦手なので自前で細々改造してるけど
DQ3の不思議な帽子やボレロのMP消費軽減や、光の鎧などのHP歩数回復の指定場所わかんねぇ・・・
どうせ枠増やせないから効果置き換えでしか対処出来ないし、アイテム性能入れ替えて入手場所も入れ替える強引な手段でいいか

2471名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 10:30:48 ID:sAUF28Rk
不思議な帽子やボレロのMP消費軽減や、光の鎧などのHP歩数回復の指定場所かー
昔そこの改造やった事があるんだがやり方忘れちまった
もし思い出せたら改造技術スレに書き込むわ

2472名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 13:32:15 ID:IfHSD/f6
改造って普通はそんな感じよね
ツールで開いてちょこっと弄るくらい
AIの移植とかマップ書き換えなんて普通は無理
k氏・中の人・カニカマ氏が例外

2473名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 15:04:52 ID:/rDKZqjM
カニカマ氏なんてそれだけじゃなくちゃんと面白いからいいね
面白いパッチだからいまでも評判いい

2474名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 17:22:21 ID:qI2bPhEk
Kと中の人の技術力は脱帽だったけど
カニカマは更にその上をいくな
ドラクエ界隈はすごいのばかり

2475名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 19:25:35 ID:kqc0XaTQ
今ドラクエ32やってるけどマップ全部つくり直して完全に2の世界を再現してるの凄すぎて感動してる

2476名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 20:46:11 ID:lkNs/Nnw
>>2471
もしうっかりぽろっと思い出しでもしたら、是非お願いします
でもさ、でもさ、こうやって手探りであーでもないこーでもないって
先人が残した資料片手に解析・改造してる時が一番楽しいんだなって思う・・・

2477名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 20:57:25 ID:wOfCw10I
わかるなー
改造で技術上がってくの楽しい!

2478名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 22:12:56 ID:7/f4UqhU
誰が誰の上とかいうのは流石に良くない

2479名無しの改造者さん:2024/07/19(金) 22:37:07 ID:wOfCw10I
>>2474
FF界隈もすごいよね

2480名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 00:10:44 ID:Tt6Icw8E
すごいけどあっちは一人しかいないしなぁ・・・
あの人がドラクエに戻ったらFFスレはだんだんレス減りそう

2481名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 00:28:16 ID:lavOQGSY
DQは今も活動中の職人が何人もいるからいいよね
FFは実質ソロ活動みたいなもんだし・・・
まあDQスレで書くことじゃないんだが

2482名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 08:18:25 ID:lGIhA25A
FFもかつては当時のドラクエと並ぶ最高峰のRPGだったんだし
もっと活気があってもよさそうなんだけど人が集まるのは昔からドラクエだけだね
なんでだろ

2483名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 08:52:39 ID:hzcXAZzQ
DQの方がダメージ計算式がシンプルなのでバランス調整し易いというのはあるかな
あと、FFよりもストーリー進行のフラグ制御が緩めなのでイベント周りもいじり易いのかも

2484名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 09:31:34 ID:GxaYtzrQ
DQとFF以外で国内のハックロムといえば他は佐賀とモンスターくらいしか知らんですわ
今でも思い出した頃にロダを覗いてみるとごく希に数年単位の更新で新しいやつが投稿れてたりしますな

2485名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 09:44:13 ID:Y1Q0H.Zw
ハックロムといえば自分の中ではポケモンのイメージだけど今は全然だもんな
ニコニコ全盛期の頃はすごかったが

2486名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 10:04:15 ID:v79iEJQc
FEもすごい
完全なオリジナル作品作っちゃうし

2487名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 10:35:06 ID:lGIhA25A
>>2483
なるほどないじりやすさも大事か・・・
人気だけなら全盛期のドラクエと同格くらいになってたから
もっと弄る人増えてほしいな

>>2485
ニコニコ全盛期は俺も見てたけど
東方とかでもバリバリにポケモンのやつあったもんな懐かしい

2488名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 10:47:09 ID:tM.4FpDM
解析情報とか、BNE2データがあるかどうかは大事やろね

492氏のGENエディタがあるからスーファミDQは弄りやすいのは間違いないと思う

2489名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 11:10:56 ID:lGIhA25A
たしかにドラクエは豊富だわな
492氏ってFFには興味ないんだろうか

2490名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 13:16:14 ID:tM.4FpDM
同じドラクエでも6には思い入れない方だしなぁ

テストプレイのキャラ名がマルスとかだから、FEは好きなんかも

2491名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 13:27:17 ID:lavOQGSY
kmixは休止してそろそろ1年になるね
KPTEXからみても9ヶ月だから
さすがになんか動きあるかもね

クロゲパの件があったばかりだから
DQ3はないかな・・・

2492名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 13:56:34 ID:OjCrLbr2
ポケモンは警告あって廃れたんじゃなかったっけ
萌えもんとか東方とか色々あったね

2493名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 15:34:09 ID:C2sTS.aA
プレ専だけどFFの方がシステム複雑でいじりにくそうってイメージはある

2494名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 16:05:41 ID:lavOQGSY
技量ある職人さんにすればあんまり違わない気もするが・・・
プログラムをゴリゴリに書ける職人さんの場合
元のゲームに対する思い入れ次第と思う
DQにAI実装できる人ならFFにオートバトルや
アクティブバトルなんかも移植できるだろうけど
普通は無理だからね

2495名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 17:04:20 ID:GxaYtzrQ
コインを放置稼ぎしてる間に、さっき話題に出てた別のハックゲーでもしようかと思ってたらカンストしてたでござるの巻
萌えもんはまた今度にしてムーア様をマジンガ軍団でしばいてくるわ
https://i.imgur.com/38wCFRw.png

2496名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 17:12:38 ID:JrRvacmU
>>2493
FFスレ出身だが確かにDQの方がだいぶ改造しやすい
FFはSRとかキレイに整いすぎて軽い改造はしやすいが深い改造は大変という感じ
DQはSRが整ってなくて少しややこしいが深い改造もやろうと思えばできる感じ

2497名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 17:25:52 ID:Y1Q0H.Zw
>>2492
ポケモンは「オメガ」「アルファ」って改造ハック作ってた人がいたけど公式がオメガルビー、アルファサファイアの発売を発表した時に「名前パクんじゃねぇ」って喧嘩売りに行って炎上して開発中止になった感じだと思う
そこから一気に廃れた

2498名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 17:46:09 ID:EYcJSYNI
>>2497
え、なにそれ?ヤバいやつやん、、、

2499名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 18:41:29 ID:SzE8mK5w
FFの方は敷居が高いイメージあるからな

2500名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 19:50:03 ID:zVAC0.7.
でもDQの呪文の効果値とか5バイトにまたがって、それを10ビットで4分割して、
敵への最小値/味方への最小値/敵への最大値/味方への最大値って設定する形式で、
BNE2だけで直感的に数値入れるのはほぼ無理なので言うほど簡単ではない気もする
いや中身自体は簡単なんだけど、1バイトの中の2〜6ビットだけ使います、残りビットは別で使います、って形式はBNE2だと1ビットずつに分解するか、
1バイトで合算した後の数値入れるかしかなくて、ちょっと相性が悪いというか

FFあたりは5しか弄ったことないけど、ビット分割でさらにまたがってデータ入れるとかそんなやり方ほとんどしてないからなぁ
DQでなんでキリのよいデータの区切りしてないかって言えば、多分元がFCで容量節約のため、1ビット単位で詰めて詰めて
ギチギチにデータを詰め込んだ努力の結果だとは思うからむしろ称賛されるべきことなんだけどね

>>2471
Kmixさんの開発日記読んでたらそれっぽいとこ見つけたので自決できそう
2種しか該当装備がないから、種類が多い耐性防具みたいにリスト作らずSRのとこで直接アイテム番号する形式とかそんな印象
雰囲気で弄ってるから動作自体は解ってないけど結果がやりたい形になりそうだからヨシ!

2501名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 20:09:17 ID:wUZy/i.I
>>2500
呪文威力に関してはその通りだけど
上の人たちのはSRなどの話題だからな

2502名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 21:24:09 ID:AdyD2imU
>>2488
5rIC6TICにGEN用ファイルあるからそれであっちの改造も盛んになりそうではあるが
そもそも根本的にあっちは人口が少ない気がする

2503名無しの改造者さん:2024/07/20(土) 23:56:10 ID:lavOQGSY
どうなんだろうね?
ここのFFスレ見てるとそれなりに人はいるようなんだけど・・・
今は5ちゃんでFFスレ立ててないんだっけ
まあ職人が少ないのは間違いない
FFでバイナリの話してるのほとんど見かけないし・・・

2504名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 07:48:03 ID:U0S7yZ8Y
ケーミクスICが大流行した影響でFFスレにも結構人が来た感じはある

2505名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 09:03:54 ID:K82Jjj3I
5ちゃんは相変わらずグロ画像の貼り付けやスレと関係ない書き込みが多いからね

2506名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 14:17:55 ID:rquPZs2U
>>2497
あ、それだ思い出したw
中々クレイジーだよなぁ

2507名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 17:47:30 ID:dqsAzbNk
>>2503
バイナリの話は出来るけど誰も質問しないし
いまは感想言いあったりしてる方が楽しいからそうしてるだけ

2508名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 19:02:56 ID:yNIOkX0E
SFCDQ3なんだけど、思い出すって3種類もいらないよな
2個削って勇者にフィールド専用呪文追加するかって思ったけど、トラマナは(DQ1勇者が使えたので)個人的に採用として
実用orイメージ考えた時に何がぴったりくるだろうか。
インパス、ラナルータ、シャナク、レムオル、アバカム、あとは遊・商・盗の特技・・・
実用言い出すとインパスもラナルータもシャナクもレムオルもアバカムも攻略情報知ってれば
要らない呪文に成り下がるから、やっぱりイメージ優先でチョイスかなぁ

2509名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 19:08:48 ID:An8GiAu6
kmixICがその辺洗練されてたな

2510名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 20:46:54 ID:P/gaunak
Kmixならザオリクでもいんじゃね?

僧侶以外にザオリク使えないのって結構怠いわ
11の勇者も使えるし

2511名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 21:10:02 ID:tTNXgDw.
ザオリクの僧侶縛りとかその手のkmlxの
プレイ制限仕様は10年以上語り尽くされた話
k氏に仕様変更求める奴は多かったが 
大体すばごじで切り捨てられて終了だったな

2512名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 21:10:12 ID:yNIOkX0E
>>2510
最近の勇者はザオリクも使えるのか・・・でもザオリクだと戦闘中も使用可能な呪文なので、
その分戦闘呪文の数も調整しなきゃならなくなって置換の難易度がポンと跳ね上がる
改造の実力追い付いたらやってみたいとは思う

2513名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 21:17:52 ID:P/gaunak
>>2512
自分なら使用しないメラを差し替えかなー
個人的に遊ぶ分はいつもそうしてるよ

2514名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 21:20:41 ID:P/gaunak
>>2511
まぁ作者に求めるのも違うんじゃない?
変更の仕方も作者はサイトに記載してるし、エディタも配布してるしね

2515名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 21:33:10 ID:yNIOkX0E
あ、そもそも自分>>2508がやってるのはKmixじゃなく個人の細々とした自己満足調整だからね
そんな主人公がザオリク欲しくなるような難易度増加はもちろんないから、紛らわしくてゴメンネ
DQ1の勇者はレミーラあったし、レミラーマでも仮でとりあえず入れておくかな
そしてDQ1勇者トラマナ憶えなかったわ、鎧にダメ床無効効果あるだけだった

2516名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 22:51:29 ID:DFsxa/Jo
勇者のメラって何のためにあるかわからんしね
殴った方が早い
消すには確かにうってつけだな

2517名無しの改造者さん:2024/07/21(日) 23:00:15 ID:tTNXgDw.
トベルーラ覚えて魔法のじゅうたんみたいに飛びたい

2518名無しの改造者さん:2024/07/22(月) 00:24:26 ID:ZpmePp9A
>>2515
ま、まぁアバン先生もトラマナ使えるし、、、

2519名無しの改造者さん:2024/07/22(月) 06:38:02 ID:Ti8IUCb2
>>2502
GEN用ロムマップ見てると
FF56を再改造するようになって本当技術上がったなって思う

6ICが楽しみだな

2520名無しの改造者さん:2024/07/22(月) 08:24:31 ID:Wr9yzqpw
:確かに6ICも楽しみだがまだ半年は先だろう
予告通りならデラパッチのリリースが半月切ってる

DSの半分でも会話できたらたいしたもんだわ

2521名無しの改造者さん:2024/07/22(月) 18:04:28 ID:hWTCf4U6
>勇者のメラって何のためにあるかわからんしね
マヌーサをかけられたときくらいしか思いつかんな

2522名無しの改造者さん:2024/07/22(月) 18:27:51 ID:8wlyE7CE
対じんめんちょうのためだけにある呪文か

2523名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 01:02:36 ID:jyiiKzQE
>>2470
歩きでHP回復処理も、消費MP軽減処理も、全部SFCGENEditorを読み解けば書いてあった・・・
全部理解は出来なくてもどの数字でHP/MPの判断してるのか、どこでアイテムNo.と紐づけてあるのかさえ分かれば、
そこだけBNE2の書式に落とし込んであとは任意で切り替え可能に

いやほんと凄い、全部先に作った人のツールに情報が詰まってる、ありがたい。これなら素人の自分でもなんとかなる
やろうと思えばステテコパンツにMP消費1/2+1と歩いてMP回復と呪文ブレス耐性と全盛りしたりも出来るやったぜ

2524名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 08:32:50 ID:2.HJzwHM
>>2523
よかったな
いまはわからなくともその辺の謎の数字もだんだんわかって来て面白くなってくるぞw

2525名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 09:50:26 ID:e/z9AYmU
>>2524
このあいだ、やさすぃ人のレスのおかげで$の意味がわかった者だけど理解が進むとあの数列がそういう風に見えてくるんかやりたい気持ちはあるけど果てしなくムズそう

2526名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 15:32:34 ID:Kh/7LsuU
ウインドウズアップグレードみんなはしたんだろうか?
GENやBne2とかエミュレータが動かなくなるとかない?

2527名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 19:21:36 ID:gtEYznco
いまさらの話なんだけどダーマパッチって
k氏が手直しの作業量多すぎて断念したと書いてたが
Inu氏の高速化パッチと重ねて使えるように
一から作り直したものなんだな

KPTEXも同じ理由で重ねて使えないし
素人には簡単に直せそうにないのが残念だ・・・

2528名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 20:27:22 ID:HrOCEZgs
高速化パッチは本当に快適ですからね

ゲーム速度上げれば済むって話をする人いるけど、それはちゃうんですよね
通常速度で快適なるから最高なんだよね

2529名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 22:33:06 ID:gtEYznco
ほんそれ
一度使い慣れると絶対元に戻りたくない
Inu氏はFFでもシステム系のパッチ作ってるし
マジですごすぎるわ

2530名無しの改造者さん:2024/07/23(火) 23:43:48 ID:jyiiKzQE
DQ3勇者のメラが使い道ないって上で出てるけど、確かに言われてみれば
物理が通りづらい相手が出る時期はだいたいギラ憶えてるか

2531名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 00:06:16 ID:1WsHnmaw
じんめんちょうくらいならミスりまくっても根性で倒すしな
消費2と初期にしては多すぎるのもあって根性に頼りがち

2532名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 00:13:12 ID:V1e3Z1fc
しかもHP12だからメラ1発で倒せない事が多いっていうね

2533名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 00:42:57 ID:.roT79pA
そこで不満解消するように改造ですよ! ってなるのがこのスレとしては正しいのかな
メラは下限値を雑に15とかにしたら下振れしても大抵アリアハン周りの敵は一発で
消費MPに見合った感は出たな。・・・あくまでも魔法使いが使うならだけど
勇者? 武器で殴れはそれはそう

バギ系も大分使いづらいけど、もうベギラマやモーニングスターと張り合うのは難しいんで
グループ範囲から敵全体に拡大して、イオ系と比較される位置づけにしてやると個人的に満足できた
耐性的にイオ系よりバギ系の方がよく通るし。デフォで習得遅いしダメージのバラつきも酷いから魔法使いの仕事奪うほどじゃないし

メガンテはどう調整すればいいんだろうかな・・・もういっそ味方で使うの諦めて敵専用で押し付けて
味方はなんかでっち上げて別の呪文に差し替えてやった方が良いのかな・・・

2534名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 01:13:53 ID:GsDUDiM2
メラに関しては役に立つ立たないよりも、戦士僧侶魔法使いの要素を併せ持った万能職というイメージを
最序盤で示すための記号だったんだろうなって思ってる
なので改造するなら容赦なく差し替えて良い要素かなって

2535名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 02:32:42 ID:ORqm09Hg
>>2528
そうまさにそれ
高速化とかチートはなんか違うんだよ

2536名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 02:34:32 ID:ORqm09Hg
>>2534
せやんね
フレーバー的なものだね
ないとちょっと物足りない
まぁ差し替えるなら全然いい

2537名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 06:28:28 ID:1WsHnmaw
>>2534
ああーそれだな
そういうのは大事だが俺らは昔散々やって来たし
改造では容赦なく潰せるわなw

2538名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 20:35:55 ID:CCLsQbvY
職人さんの作った傑作良作をプレイするのもいいけど
自分で改造するのも楽しいね
難しい改造はできないけどね

2539名無しの改造者さん:2024/07/24(水) 20:42:23 ID:7IqWLwDw
同感w

2540名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 11:40:47 ID:N1/JpIx2
ドラクエダークネスかーいいな〜

2541名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 12:30:47 ID:oLxGWOlw
>>2540
なんか、某雑誌の作品みたいと感じるのはワシだけ?

2542名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 16:04:33 ID:6ZZ2XCOg
DD

2543名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 17:06:55 ID:feHvwjMU
>>2541
何の雑誌のどの作品?

2544名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 18:32:40 ID:5S4e4IUQ
>>2543
ToLOVEる

感じるっての語弊でしたわ。思い浮かべる

2545名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 18:37:50 ID:RpUpkByE
ワシもダークネスで思い浮かべたのはとらぶるじゃったわ
エロ同人でしか知らないが

2546名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 18:47:58 ID:4wAew3dI
ワロタ
やっぱtoLOVEるかw

そういう路線のドラクエ6もやってみたいな
純情な主人公がラッキースケベに巻き込まれまくるのw

2547名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 19:41:55 ID:XHPTGmcE
ドラモエから下ネタ抜いたらそんな感じになる

2548名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 20:16:42 ID:YrCzttFI
男と仲間モンスター全部切って主人公以外全部女キャラなドラモエダークネスとか思っちまった

2549名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 20:24:38 ID:4wAew3dI
ドラモエダークネス!!いいねw

2550名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 20:38:20 ID:qkyvp0cA
それはそれでいいんだが
デラパッチの仕様だとコスプレ機能あるらしいから
プレ専でも自分で好きに変更できるな
バイナリ改造もyy-chrも使わないで

2551名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 20:52:15 ID:leUIV6r6
DQにコスプレ機能!?
どこまで進化するんだよ・・・
才能が恐ろしいぜ・・

2552名無しの改造者さん:2024/07/25(木) 21:42:38 ID:mFwN2MbI
すいーつからあったよw
>>2551

2553名無しの改造者さん:2024/07/26(金) 00:20:40 ID:G.VLkfvg
>>2552
ミレーユに化けてテリーをだますと
すごろく場のゴールのアイテム取ってきてくれたなw

2554名無しの改造者さん:2024/07/26(金) 20:38:31 ID:SgO9T5NU
>>2553
あったなw
こうやって文字にすると文字だけで笑えるw

2555名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 07:56:03 ID:gBwNouT6
DQ3勇者にメラは要らない扱いしてる人多くてワロタ
まあ自分で改造始めた時に呪文関連で真っ先にやったのがメラ削除だったし
ある意味当然なのかも…

>>2533
メガンテはHPが1残るようにすればいんじゃないかな?
と思うけど最終盤で覚える呪文でそれやってもねぇ…ってなった(白目)

2556名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 07:58:50 ID:twWaFbas
6でメガンテを敵専用にしようかと思ったら

仲間モンスターのばくだんいわのアイデンティティは無くなるし、メガンテの腕輪ってアイテムはあるしで、差し替え候補が難しい

2557名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 09:29:47 ID:4CU..tFQ
いっそばくだんいわとメガンテの腕輪をなくしてしまうのはどう?

2558名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 11:11:57 ID:uOup1rA.
>>2557
やっぱそうなりますよねw
ばくだんいわには思い入れ無いから別にそれでいいんですねw

2559名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 14:52:43 ID:lNhSexZs
アモスとかいう蝶ネクタイの他が自己犠牲腕輪しかない漢

2560名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 14:53:53 ID:grQl79hY
自己犠牲腕輪呼ばわりにふいたw

2561名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 17:00:54 ID:ztr53DCw
アモっさん星降る腕輪もあるぞ
ハックロムでは装飾品苦手設定はだいたい消えてるが

2562名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 17:05:29 ID:ztr53DCw
>>2556
フーセンドラゴンとかが使う「はじけとぶ」にするのは?
メガンテの腕輪は使い道ないから削除で

まあ爆弾岩が不在で上位種メガザルロックがいるのも面白い。踊る宝石もそれだし

2563名無しの改造者さん:2024/07/27(土) 17:06:55 ID:60084Zro
>>2554
ハッサンにエッチなほん渡すと
ロト:装備3点セットでコスプレになって
「かっこよさ:999」になったりとかな

ネタの部分を変えて自分の改造でも参考になったわ

2564名無しの改造者さん:2024/07/28(日) 00:11:33 ID:VaJvAK/o
オリンピック始まったから時間潰せるわ
盆前に出ると予想したデラパッチが楽しみすぎて
先月から指折り待ってる
カニカマさん頑張って下さい!

2565名無しの改造者さん:2024/07/28(日) 16:18:58 ID:nEV0f9P2
カニカマさんもオリンピックを楽しんでいらっしゃる可能性は…

2566名無しの改造者さん:2024/07/28(日) 16:36:44 ID:20O4MtIE
今回は日本ボロボロじゃないか
メダルあんまり期待できんぞ

2567名無しの改造者さん:2024/07/28(日) 19:21:00 ID:z0XuCWCM
ドラクエ32終わりました!
わけわからんぐらい凄い労力かかってそうで感動した

2568名無しの改造者さん:2024/07/28(日) 22:52:32 ID:McKgcumY
なあ

2569名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 00:27:59 ID:o2RWN3n6
自分もつい最近VC終わった!楽しかったです!
テリー最強!!

2570名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 04:22:08 ID:5BvV/YV2
俺もあとはドレアム倒せばVC終えるんだけど何か気が進まなくて放置してしまってる
戦力的には十分倒せるはずだしそろそろ狩るか(ヒソカ並感)

2571名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 15:01:31 ID:SeweWa5I
VC面白かったな
さらにデラが来ると思うともう楽しみ過ぎてもうねw

2572名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 18:28:45 ID:52gIeuy6
ウォタガさんのIC(タイトル変わるかもしれないらしい)もあるぞ
まだ当分先だろうが

2573名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 18:38:41 ID:wjv9yZNY
VCも3.333に更新するみたいだしね
DQ6は最近盛り上がってるの嬉しいね

2574名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 20:03:40 ID:JqzmswP6
贅沢な悩みだがリリース被らないでほしいw

2575名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 20:09:40 ID:o5egISQ.
逆に最近はDQ3や5の作品は無いのが残念
やっぱKmixやMJHみたいな完成度が高い作品が出たら、後に作成するのはモチベ出ないんだろかね

2576名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 20:36:52 ID:7hFEzr7I
32も仲間と会話できて間違いなくスゲーんだけど
ムーン仲間になるまでサマルのセリフが
数パターンしかないw

自分でDSの移植したら
あばれ馬つれてくるところで挫折する自信ある
その時点で100パターンくらいあるし

2577名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 21:21:58 ID:jsGEEf5Y
DQ3は作ってて自信あったがKmixICが出て自信が打ち砕かれたな
一応最後まで作ったが…

2578名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 22:11:52 ID:WtjJ.dX.
>>2577
誰にもプレイされずにお蔵入りになってるってこと?もったいない

2579名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 22:18:52 ID:jsGEEf5Y
うん

2580名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 22:33:02 ID:WtjJ.dX.
出来の良し悪し関係なく色んな作品に触れてみたいって人はいるかもよ?チラッ

2581名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 22:48:57 ID:jsGEEf5Y
KmixICが出なきゃupしてたわw

2582名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 23:18:56 ID:fXX2ArKQ
そういえばKmixICが初めてスレで話題になる前に
Kmix改造してるって奴いなかった?
あれどうなった?

2583名無しの改造者さん:2024/07/29(月) 23:30:22 ID:OUrmZNjk
>>2581
ぜひやってみたいっす

2584名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 00:14:34 ID:auqGTTrM
>>2581
アップお願いします

2585名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 00:27:44 ID:Y6EIiei2
新しい3やりたいな
久しくプレイしてないし
みんなICと比べてなんたらなんて思わないんじゃないかな(いつか出てくるかもしんないけど)
3ハックはここで到達点で終わりみたいのは寂しい

2586名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 00:35:43 ID:Y5ORR4sI
来月のデラパッチやその先の6ICも楽しみだけど
他の職人さんの新しい作品も大歓迎ですわ
どんどん上げて欲しい

2587名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 01:02:11 ID:GYBNSqOI
ハックロムスレで元気あるのドラクエだけだよな
職人さんもたくさんおるし

2588名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 07:55:25 ID:1uYU.otA
>>2585
作ってる側の人間だからアップしたくないって気持ちもわかるわ
3の最高到達点みたいなハックが出た以上自分を出しても微妙な空気になってすぐ忘れられて
その後またICの話だらけになるのは目に見えてるし

2589名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 11:02:16 ID:MRhVcqGQ
次3で盛り上がるとしたら
ICが再開発されたときだろうな
FFの再開発見てたらジョブとかアビリティとか中心に改造具合がエグいw
あれから技術上がりまくってるみたいだし真説KmixICにでもなったら盛り上がりそうだ

2590名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 11:39:34 ID:Ja4sxdjs
>>2581
UPは好きにしたら良いと思うけど
改造点はどんな感じだったん?

2591名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 12:26:18 ID:90lm1XHg
>>2590
どうでもいいとか言ってるわりに興味津々で草

2592名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 12:55:09 ID:LpJGRXwg
製作者さんのお好きになさってくださいねの意でどうでもいいってことじゃないでしょw

2593名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 13:53:13 ID:EOlPTwZQ
個人的には高度な技術や労力の多寡が全てじゃないと思うし
他の人がどういう調整で遊んでるか興味あるからもっと気軽にうpされるようになって欲しい
欲を言えば調整の意図とか元ネタの解説付きだと共感しやすいっす

2594名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 15:00:49 ID:ScM3KZ3U
>>2592
おっしゃる通り

2595名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 15:14:11 ID:oKSk3qtA
>>2533
メガンテはボスやイベントで使えない・無効にしたうえで無属性化でいいんじゃない
ハックならたまに超強い通常エンカ敵いるし

2596名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 16:35:45 ID:Y5ORR4sI
>>2589
再開発するにしても別にICの人じゃなくても
いいんじゃないの?
ロマサガのぼくの〜みたいに別の人が引き継ぐとか
それこそICを土台に新しい職人さんが三次改造するとかね

2597名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 17:46:52 ID:42Pr6K2o
>>2581
DQ3ハックは大好物なので是非アップお願いします

2598名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 18:13:56 ID:U05G383E
メガンテはもう無属性攻撃に置き換えてはりましたよ
メタルも倒せる

2599名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 18:34:10 ID:Ta7LDL82
仮に自分が改造に手を出すならランダム移動で出入り口塞いだり、進路妨害してくるNPCをいの一番に「邪魔にならん場所で動けなくなって永遠の時を悔やむがよい!(意味浅)」しますわ

2600名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 19:15:34 ID:gD.fhjK.
一番作り込まれた作品だけプレイしとけば良い、とかでもないからなぁ別に
色んなアイディアやらどこに力入れてるとかそういう個々の違いを見るのも楽しみの一つ

2601名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 19:37:36 ID:seMIHTqE
オススメを聞かれたらkmixって言うけど
自分は一番好きな作品はdot.って答えるしね

作者さんが自分の作品を(他の作品より)つまらないって思っても、プレイする側の感想はまた違うよな

2602名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 19:39:46 ID:Y5ORR4sI
作り込みで言えば32が最強に近いだろうし
単純な知名度なら動画で人気してた作品なんだが
別にそれだけしかプレイしないわけでもないしね
wikiの昔の作品も面白いよ

2603名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 19:41:16 ID:seMIHTqE
>>2602
だよね
しかもカニカマさんのAIパッチのおかげでプレイしやすくなったしね

2604名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 19:47:21 ID:xEWQp16g
レミラーマパッチがないと生きられない体になってしまった

2605名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 20:11:55 ID:sPTzhelY
kmix途中でやめちゃった記憶があるから俺はおすすめしないけどね

2606名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 20:13:35 ID:Ja4sxdjs
kmixIC

2607名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 20:44:46 ID:CAWnjQlY
>>2601
>>2575は同じ人?

2608名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 21:17:07 ID:Y6EIiei2
k.mixicは大作すぎて腰をそえてプレイをはじめないといけないというのはあるね
サクっとプレイできる作品も欲しい

2609名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 21:31:00 ID:seMIHTqE
>>2607
同じですよー

Kmixは色々と変更されてるから、安牌な考えでオススメをKmixと例えに使っただけです。一番凄い作品とかそーいうことを言うつもりは無いつもりですが、誤解を与える発言ですね。すみません

2610名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 21:43:38 ID:CAWnjQlY
>>2609
別に謝らなくていいけどさ
kの人は自演をよく疑われるからあんま変に持ち上げない方がいいかなって思っただけ

2611名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 21:55:40 ID:Y5ORR4sI
他を貶してるわけでもないからいいんじゃない?
バニラのkmlxの方が好きでICよりオススメという
意見があっても別に不思議じゃない
優劣の話になって他は不要!みたいな意見じゃなければね

2612名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 22:03:02 ID:Ja4sxdjs
前科がね・・

2613名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 22:05:31 ID:.hdGvGdw
>>2611
ICの話は誰もしてなくね?
単にkmixを持ち上げてるのが同じ人かって聞いてるだけで

2614名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 22:57:07 ID:Y5ORR4sI
いやkmlxを持ち上げる奴を軒並み疑うのもどうなん?
作者の性格がちょっとアレなだけでバニラのkmixも
普通にいい作品だから推す人がいるのは普通だろう
もちろんkmixICの方を推す人もいると思う
好きな作品名上げるくらい自由にしたらいいと思うんだが

2615名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 23:02:13 ID:CHT9lJrE
ID:Y5ORR4sI落ち着けさっきから言ってること無茶苦茶だ

2616名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 23:18:31 ID:Iw6L94MY
なんか色々と早とちりしてるんだろうな

2617名無しの改造者さん:2024/07/30(火) 23:19:50 ID:oBUgkR7o
こっちのスレで暴れるなよ

2618名無しの改造者さん:2024/07/31(水) 20:02:20 ID:85Dtv7iM
kmixICも好きだけどバニラkmixのほうが好きだな
やっぱディスクチェンジシステムってのがいまいち慣れない
革新的なアイデアだと思うし凄いとは思うけど

2619名無しの改造者さん:2024/07/31(水) 21:01:46 ID:.JPlOWps
ディスクチェンジちょっとだるいよな
vitaでやってるものだからセーブのリネーミングがちょっと面倒
まあそれを補って余る良さがあるんだけど

2620名無しの改造者さん:2024/07/31(水) 21:20:05 ID:JovnNQSs
パソコンだと簡単だけどvitaだとそんな大変なの?

2621名無しの改造者さん:2024/07/31(水) 21:32:01 ID:lSoCNdQU
俺はPSPか中華エミュ機でやってるんだけど確かにディスクチェンジの面倒さだけはネックだよな
セーブのリネームはPC接続が必要だから
なんかうまい方法ないのかな

2622名無しの改造者さん:2024/07/31(水) 22:25:03 ID:v63KPzeg
ROMの名前の方統一して置き場所変えれば良いんじゃね
ディスクチェンジで読むROM変えれば同名セーブ読むやろ多分

2623名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 03:47:16 ID:chXj0U02
>>2622
あー、たしかにそれならいけるかもしれんね

2624名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 07:28:02 ID:UiR1hOHs
>>2622
おーなるほど

2625名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 07:42:45 ID:cFUv/..I
ICだけは個別のフォルダ作って、ロム名じゃなくて、フォルダ名の方を変えればいいやつか
盲点やったわw

2626名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 08:01:32 ID:OUYou1Ls
少数派かもしれんけどICは主人公が女性になったり、オリジナルのスキル、アイテム、呪文がな
せめて同じナンバリングシリーズから持ってきているのであれば拒否感が出にくいんだけど
このあたりの不満点を解消する重ね当てパッチを出してくれたら嬉しい

2627名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 08:10:15 ID:o0G.W7qc
ダイとかロト紋章の呪文が嫌って感じか?

2628名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 09:15:05 ID:uedUA5C6
>>2622
頭良いな

2629名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 09:38:17 ID:e964w0HI
>>2622
目からウロコな逆転の発想

2630名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 13:45:12 ID:7EenJUP2
>>2622
おお確かにできた!
ROMフォルダ4、saveフォルダ1で
これならPCなしでいける

ついでに他のIC(FF)と煩雑になったスーファミROMの整理にもなる
気付きそうで気づかなかった知恵だね
サンキュー

2631名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 14:36:23 ID:RcIvEobg
パッチゲーってみんなパソコンでやってるイメージだけど違うんだね

2632名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 15:07:40 ID:kz4gFLZ.
スマホや携帯機の小さい画面でやっても満足できない

2633名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 15:36:23 ID:HpdEx5sU
もう30近くなると携帯機で寝っ転がってじゃないとゲームできない

2634名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 15:50:35 ID:RcIvEobg
30近くってめっちゃ若いじゃん
俺なんか40半ばだけど携帯ゲームの小さい画面が好きじゃないから椅子に座ってパソコンでやってる

2635名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 17:15:24 ID:lUhNmwKI
私はAndroidっすね
テリワンやポケモンに思い入れのある世代なんで、親の顔より見たゲームボーイじみたサイズとインターフェースが割としっくりくるというかなんというか
あ、あとスクショ撮るべく起動したついでにドレアム様につっこんだら何か勝てたのでVCHこれにて完走です
まだ育成途中でしたが、マジンガ様4体の圧には破壊と殺戮の神も勝てなかったよ
楽しいパッチをありがとうございました
https://i.imgur.com/0iBExkL.png

2636名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 18:02:48 ID:kz4gFLZ.
寝っ転がったりスマホ等持ってると手や身体が痛くなるから長時間は無理やわ
椅子に座ってコントローラー両手て持たないと身体がもたない

2637名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 18:30:53 ID:UiR1hOHs
お前らおじいちゃんかよw

2638名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 18:52:28 ID:9hz0Hq1s
30後半だけどレトロやハックのプレイはほぼ携帯機だな
スリープ解除で即できるしやはり寝転がったり、ながらプレイできるのが大きい

PCもつけっぱなしなんだけどYouTube流したりで用途はうまってるんだよね

2639名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 18:59:23 ID:Irs96e1s
YouTube流しながらPCエミュでゲームするのはだめ?

2640名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 19:04:50 ID:su6aiKkM
>>2635
スマホでやる場合そっちなのか
横画面じゃないんだな

2641名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 19:50:31 ID:tNeR5yfE
>>2640
https://i.imgur.com/KazkQFw.jpeg
横画面にもできますぞ
ただスマホを縦画面で使うのに慣れてしまってて、横向きにするの何か嫌という非合理的かつナンセンスな理由でずっと縦画面なんだw

2642名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 19:52:15 ID:9hz0Hq1s
ダメってことはないがさすがに目が忙しいな
それなら携帯機でやる
一応PCにもエミュは入ってるけどさ

自分がPSP信者ってのもあるけどね
中華機は最近手出した

2643名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 19:59:14 ID:dhO.MI8Q
旧アプロダが見れないから、高速パッチ1.1とかうpれないね

一時的な事象かな?

2644名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 20:09:26 ID:uj9OxCN6
スマホは操作性がねえ…
VITAに落ち着いたわ
PSPはちょっと軽すぎる

2645名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 20:10:23 ID:oS/6kRT6
ウォタガ氏が困ってたので、一時的に再うpしておきました。
折をみて削除しておきます

2646名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 20:11:32 ID:su6aiKkM
>>2641
自分も最初縦画面でやってたけどなんか違うなーって思ってたら横にできることに気づいてそこからは横ですね
https://i.imgur.com/aMDihqr.jpg
物理ボタンじゃないからどうしても若干やりづらい感はある

2647名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 21:16:11 ID:TvVPuLEE
高速化パッチの最新v1.2はInu氏の公式サイトに普通に置いてますよ!プログラムの解説付です。カニカマさんもそれを使ってますね。形式がipsじゃないからみんな困っている?

2648名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 21:24:33 ID:Irs96e1s
高速化パッチなんてあったのか
でもドラクエ6ってそれが必要なほど遅かったっけ?
わりとスムーズじゃなかった?

2649名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 21:31:19 ID:uj9OxCN6
装備渡す動作とかカックカクだよ
別に我慢できないほどではないけど

2650名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 21:41:25 ID:acBsqcd6
DQ6とDQ3の動作速度の違いくらいかな?
気になって適応前と適応後の速度を計ったことがある
ふくろに255種類アイテム入れてページめくる動作で調べたんだが
ほぼ2倍の違いだった

2651名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 21:47:04 ID:Irs96e1s
二倍かーそりゃいいな

2652名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 21:55:44 ID:/w9m4X9.
>>2646
icチェンジフォルダ法を知れたので俺も一つ
保護フィルムをまーるくカットして十字キーに合わせて貼ると幾分やりやすくなるよ結局プレイに夢中になって十字キーの位置見失うのが原因でやりにくいんだよね

2653名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 22:03:21 ID:.r06yHoA
>>2647
asmとdiffのがありましたがこれですよね
しかしパッチ充てのサイトでも対応しておらず
「diff 拡張子」などで検索しても関係なさそうな物ばかりヒットしました
もしよろしければ使い方をお教えくださいませんでしょうか?

2654名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 22:21:10 ID:dhO.MI8Q
昔、VC作者が高速パッチの処理速度の比較動画を上げてたけど2倍近く時間変わってたかな

習得技や袋アイテムが増えるほど、処理の違いがわかるね

2655名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 22:26:13 ID:su6aiKkM
>>2652
簡易的に凹凸をつけるってことか

2656名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 22:33:36 ID:qN1GDqVM
>>2653
今だとAsar使うんじゃないっけ
コマンドラインでやったような記憶がある
違ったらごめん

2657名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 22:58:56 ID:.r06yHoA
>>2653です

過去ログに似たような質問がありヒットしました
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gameurawaza/1630546087
370で質問がありxkasという物を使えばいいだけでした
おそらく正常にパッチできたと思いますがほか出来ない人は参考にしてみて下さい


>>2656
ありがとうございます

2658名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 23:04:15 ID:TvVPuLEE
>>2647
asmを使います。私はxkas.exeというツールを使ってあてました。別の方の指摘の通りコマンドラインを使わないといけないので、ipsより少しだけハードル高いですね。使い方はWEBで調べてみると出てくると思います。

2659名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 23:09:33 ID:.r06yHoA
>>2658
ありがとうございます
過去ログに似た質問がありそこからxkasにたどり着けました

2660名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 23:13:56 ID:H6IG7fz6
ドラクエ6IC(仮)のプロジェクト始動したみたいよ

2661名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 23:31:29 ID:OUYou1Ls
カニカマ氏、期間限定の体験版の8/10公開予告乙です
っで9日後か・・・

そしてver1.00は年末でも待ちます

2662名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 23:43:37 ID:acBsqcd6
短期限定のデラハッチ体験版か
消される前に落とし忘れないようにしないと!

2663名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 23:45:25 ID:uj9OxCN6
ちょうどお盆の時期だ〜
暑いし室内でゲームしましょ

2664名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 23:49:17 ID:9hz0Hq1s
体験版というのは告知してた簡易版とは違うのかな?
なんにせよ楽しみ〜

2665名無しの改造者さん:2024/08/01(木) 23:51:25 ID:FrRWIgx6
>>2660
ついに来たか〜こっちもたのしみ
真説やりながら応援するぞ!

2666名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 00:38:24 ID:U80Ub6Es
改造ドラクエの未来は明るい

2667名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 00:51:17 ID:O/NEA2X6
したらばに来て全部いい方に進んでる気がする
他の5chスレはスクリプト荒らしでひどい有様だし

2668名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 02:21:39 ID:x4sLiVVc
遅レスだけど俺もスマホで色々と遊んでる
ノーパソにもエミュぶちこんでるけど手軽に遊べるスマホがメインだ
外部コンつなげなくてもバーチャルパッドでRPGやSRPGなら慣れて遊べるよ
画面はもちろんちっこいけど

2669名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 08:57:58 ID:cLNhBCQg
>>2660
一番楽しみだった奴だ
リアルタイムで見るためにxアカウントも作った

2670名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 09:50:33 ID:QgcjpRCc
DQ6人気で嬉しい

2671名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 11:04:04 ID:Ae9vZ3BY
icがドラクエに帰って来てくれてうれしい
しかも一番好きな6改造やってくれるとか

しかしKTPE以外はセリフ変えられない奴ばっかりじゃね?
86氏のエクステンデッドも消えてるしどうすんだろうか

2672名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 11:13:37 ID:2DJ1ieRw
消えた作品、持ってるやつは再うpしよかと思うけど、皆さんおk?

あかんやつ?

2673名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 11:17:07 ID:.F5WWPuw
ええで
みんな喜ぶし

2674名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 11:39:22 ID:ic8I6zQA
とりあえずデラパッチが楽しみすぎるな
アデンダムより前から待ってるから2年くらいか
32・すいーつに続く新規の大型プロジェクトだ

2675名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 11:52:19 ID:/CklAwi.
無くなった物ってあったか?
DQ3C+はともかく

2676名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 11:54:36 ID:SdRWcMbI
>>2661
どこで公開されるんですか?

2677名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 12:03:45 ID:CEBIkTdI
Discordにおるぞ

2678名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 12:31:33 ID:2DJ1ieRw
>>2673
りょ
んじゃ何が削除された確認して、持ってたら新ロダにうpします

時間かかるし再うp作品が上から埋まるから、最近うpされた作品が見つかり難くなるのはごめんやで

2679名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 12:35:02 ID:/CklAwi.
DF2R5の最近目のパッチって持ってないよなぁ

2680名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 12:44:18 ID:DCTaKjP.
>>2678
いいね
ありがとう

2681名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 13:03:13 ID:ic8I6zQA
86氏のExtended消えてるって3じゃなくて6の方?
3はなくなると困るが6は誰も困らん気がするw

2682名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 14:40:45 ID:2DJ1ieRw
>>2681
それはちゃうと思うよ
制作する側として、色んなパッチの中身をみて勉強なるからね
特に拡張パッチとかは、内部の構造を観れたら助かるしね

2683名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 14:44:04 ID:2DJ1ieRw
とりあえず一部の再うp完了しました
昔、バックアップ目的でDLしてたから助かった

中身は作者様のオリジナル制作のままなんで、中身がマズイ物が含まれてたら教えて下さい。すぐに削除します

2684名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 14:45:45 ID:2DJ1ieRw
まだ下半分を再うpしてないけど、少し休憩します

2685名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 15:06:02 ID:X.aDjiC2
>>2681
Extendedの6の奴ほしいっす
会話とか変更したいんだけど誰も困らないってことは出来ないとか?

2686名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 16:33:01 ID:X.aDjiC2
セリフ変更ツールってあるんだなDQ_0386.zip

ゲンで編集したかったんだけど4Mの拡張してないロムでやってる人はみんなこれでセリフ変えてるの?

2687名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 18:16:52 ID:ic8I6zQA
もしかして86氏のExtendedの中身みたことない?
3のExtended1444はROM拡張していろんなデータを
移動させてあるからアイテムや職業が増えたりして
すごい便利なんだけど6のExtendedは違うんだ
単にROMサイズ変えてあるだけなんだよ
作者は同じ86氏なんだけどね
りどみにもROMサイズ変えただけと書いてる

3のExtended1444みたいな感じの奴は
kmix作者が作ったExtendedで名前が同じでややこしい
今はKPTEXがあるからExtendedは消されてるんだが
二次配布禁止してる作者だから勝手にアップしたら
怒られると思う

86氏のExtendedが欲しかったらROM拡張ツールで
6M化したらいいだけだよw

2688名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 18:24:13 ID:0KyyZkKs
>>2687
そうだったのか
見た事なかったから説明ありがたい
おなじ86氏だし3のExtendedみたいなのを想像してたわ
ROM拡張ツール使おうかな
kmix作者の奴も欲しいけど勝手なアップはいかんよね諦めよう

2689名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 18:32:17 ID:ic8I6zQA
4Mでセリフ改造してるVCHとかはそのツール使ってるはず
バニラと同じく圧縮タイプのアデンダムはツールでは変更できない
元の4{-}も変更できない仕様だけど
どっちも開発ベースパッチではないから文句は言えないね

2690名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 18:57:34 ID:aKUve0jc
快適プレイがいちばんよさそう
セリフ変更ツールじゃなくGENでセリフ変えられるし

2691名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 19:08:09 ID:2DJ1ieRw
>>2687
中身は見たことあったけど、そういえばROM拡張ツールなんてありましたね、、、
自分の方がアレでしたね、すみません

とはいえ、一応86氏の6M拡張はあるので時間あるときに再うpしときます〜

2692名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 19:24:26 ID:aKUve0jc
快適はいろんなパッチが使えないって上で書いてあったわ
全てのよさを併せ持ったパッチはないから好みで選んでいかんとだめっぽいな

2693名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 19:55:02 ID:ic8I6zQA
KPTEXは個別作戦が素晴らしいんだが
k氏のIfパッチから引き継いでるフリーズバグがある
DQ6 toughの作者さんは自前でバグを直してあるが
ホイミやキアリーが連続使用できなくなってしまった
それと店でアイテムを売るとフリーズしたり金が
カンストするバグもKPTEXと同じ

Inu氏の高速化パッチを組み込むにはカニカマ氏の
ダーマパッチみたいにiIfパッチを一から作り直す
必要があるんだがKPTEXは当分このままかもしれない・・・

2694名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 19:59:23 ID:aKUve0jc
KTPExめっちゃ魅力的なだけどバグがあるとかはいろんな人が言ってるね
バグを許容しつつ改造してくかなー

2695名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 20:16:36 ID:PMRzWcMQ
GENでメッセージ編集出来て
ダーマパッチやウインドウ高速化パッチなどいろんなパッチが適応できて
アイテムやモンスターなど拡張も出来るパッチがあれば
ドラクエ6改造する人も増えて界隈が大いに活性化しそう

2696名無しの改造者さん:2024/08/02(金) 20:28:51 ID:2DJ1ieRw
個人的にはイヌゴラム氏の調整パッチが使えるかも大事だと思うわ

2697名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 06:22:07 ID:Byv8QTQg
作品一覧の方と再うpしたやつのリンクづけは完了
次は製作者向けの方を再うpできたらします

中身見ずにの突貫作業だから、ダメな内容あったらレス下さい
すぐに修正しますんで

2698名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 07:57:19 ID:ab76DBIs
乙!ご苦労様でしたとしか言えないが
タイミング的にカニカマ氏に対する嫌がらせみたいに
なってしまったなw

告知の翌日に思いっきり流すのは少し気の毒な気がする
大量の再アップは急がなくてもよかったのでは・・・

2699名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 09:04:14 ID:pz.Mkz/2
>>2698
カニカマさんに対してはホンマにゴメンすわ汗
もう少しタイミングをズラすべきでした、、、

今日が仕事だったから昨日のうちに再うpできるやつはしたかった感じです。パッチ自体も8/10にうpなのもあったんで
悪気は無いからご了承を、、、

2700名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 09:56:24 ID:hXJ7CDp.
ん?嫌がらせになるのか?
無関係のように見えるけど

2701名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 10:14:46 ID:dRAgIzyU
事前告知として上げたものが一気に流されるのは不憫ってのはある
間が悪かったとしか言いようないとこはあるんだが、DQ_544.zipへの誘導txtでも上げといてもいいかも?

2702名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 10:40:36 ID:ab76DBIs
アレって単なるお知らせテキストじゃなくて
6の図鑑パッチとダーマパッチの最新版だよ
スレで6のパッチの話が出てるタイミングだったし
古いパッチで即日押し流すのはちょっとね・・・

ファイルの再うp自体はグッジョブだし
カニカマ氏は何も気にしないと思う
ただただ間が悪いなーという感想かなw

2703名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 10:49:37 ID:4guVsuVM
デラパッチ体験版が来てから押し流す方が問題あるから逆に今でよかったんじゃないの

2704名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 10:53:03 ID:W7Pm6rwk
そんなことはお前らが偉そうに言うことではない

2705名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 11:00:54 ID:keAQZVLw
まあなんだ、とりあえずうpお疲れ

2706名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 11:07:25 ID:ab76DBIs
知らせたかったのは8/10という公開日じゃなくて
数日で削除するよという注意喚起だと思う
あの人消す予定のパッチは事前に教えてくれるから

2707名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 11:42:33 ID:GuGbR1Qw
昔のロダみたいに押し出されてデリートされるわけじゃないし誰も困らないと思うけど
強いて言えば全保管の分割ファイルに既に含まれてて重複してるのもあるということだろうか

2708名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 13:13:57 ID:oxKvMVe2
FFで5FFFFFまでうめつくして自力でロム拡張しようとしたが
ロムが読み込めなくなってしまった
なにか「このロムは6Mですよ」みたいな記述が必要なんだろうか?
DQ6だがDQ3Extended1.444参考にして拡張したんだけど
あっちは拡張前と比較して特にそういうのもなかったから「このロムは6Mですよ」みたいな記述がいらないと思ったんだけどよくわからんくなってしまった
どうすればDQ6拡張ってできるだろうか
86氏のDQ6拡張もみたい

2709名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 13:50:40 ID:ui040Of6
UPしてくれた人はUPする前にUPしていいか聞いてたんだから
UPしてから文句言うなよと

2710名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 14:05:56 ID:qmwlcP0k
再うpした者すけど、
今日仕事なんで、再うpは明日以降なりますわ〜

代わりにやって下さる方いたらたのんもす

2711名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 15:44:54 ID:oxKvMVe2
>>2708
自己レス
つかったエミュが4M以上の奴に元々対応してなかっただけみたいだ
他のエミュなら行けた

2712名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 16:58:16 ID:sguy7smA
ウォタガ氏、デラパッチの体験版の配布知ってるかどうかわからなかったので
念のためマシュマロとばしておきました

2713名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 18:25:13 ID:ab76DBIs
乙ー
主要な人が知ってればそれでいい気もするね

新ロダのコメント欄って好きに書けるし
いつもならアッブして半年くらいは1ページ目だから
カニカマ氏も伝言がわりに書き残したんだと思う
まさか1日で数ページ下がるとは予想してないでしょ

て言うか再うpするって話もこんな大量とは思わんかったわ
これ旧ロダ丸ごと死んだ?

2714名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 19:34:09 ID:09Ip58SE
>>2713
だからそれは当本人が気になったならば言えばいいだけでお前が言う必要性はまったくない
余計なお世話だということにいい加減気づけ

2715名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 20:12:36 ID:ab76DBIs
ごもっとも
しつこく言って悪かったね
IDみてもらえば分かるけど再うpに関しては
最初からご苦労様と書いてるし文句もない
カニカマ氏を気の毒がってるのも俺の勝手だしね

ただここ読まずにロダだけ定期的にチェックしてる奴もいるから
見落として落とし損ねる奴が出たらご愁傷様って感じかな
それこそ事前にお知らせされてるわけだし
告知しなおせって外野が言うのも余計なお世話だろうしね

とにかく8/10が待ち遠しいわ

2716名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 22:01:15 ID:XnHqiwOE
二次転載禁止のパッチは消しとけよな

2717名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 22:27:38 ID:QlbLZtT2
フォズが味方になるらしいぞ!

2718名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 23:13:12 ID:fBBaGNgc
チャモロさん今までありがとうございました

2719名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 23:26:08 ID:QlbLZtT2
やっぱ犠牲者はチャモロだろうなwww

2720名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 23:29:39 ID:JdI/kMFw
フォズ改良されてるらしいから楽しみだな

2721名無しの改造者さん:2024/08/03(土) 23:35:27 ID:OYCn7EME
フォズまだ確定はしてないんじゃね?

2722名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 00:23:10 ID:AXNagX.U
横向きや後ろ向きのグラフィックもわざわざ作ってくれたんだろうか
前は正面しかなかったよね
全方向あるなら仲間入りが視野に入ってるはず!

2723名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 01:37:33 ID:.li8DQ6.
テリーはゲルダに置き換わりそう

2724名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 02:51:24 ID:0NcmrwUQ
フォズすげー

2725名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 09:20:45 ID:hg/Ras5A
544より前にうpされたっぽいの完全に見逃したわ・・・

2726名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 10:01:09 ID:Mlyk0WnY
暫くしたら再うpしよかと思いますが
大量再うpアカンならレス下さいな

2727名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 10:04:40 ID:wwSLg4/E
あかんことはないよ
日付見たら大量アップあったのがわかるから
あそこ見る人は前のページ前のページって辿って最近の奴は全部チェックするからね

2728名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 12:00:26 ID:wwSLg4/E
フォズの絵みたいぜ

2729名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 12:37:37 ID:jVVGTn6c
>>2726
是非頼む

2730名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 13:24:20 ID:UiJVvI32
再うp終わりました
リンクづけはまた後日します

前と同じで中身をキチンと確認してないし、勢いでした突貫作業だったので、やっちまってた内容あったらレス下さい。直ぐに削除します

2731名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 13:26:45 ID:UiJVvI32
あと、
るまんど氏のSFCDQ5のBMPファイル1と2
DQ好き氏の戦闘背景とパレット変更案

この4つは手元に無かったから、持ってる方は再うpのご協力たのんもす

2732名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 15:35:00 ID:5ajsx6Lo
>>2730
うぽつであります

2733名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 15:50:40 ID:oH.9pud.


2734名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 16:00:24 ID:2ksjp0ZE
>>2730
乙乙

2735名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 17:18:25 ID:1UXfwGSg


2736名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 18:07:09 ID:6aS6Qh/Q
>>2730
(・ω・`)乙これは乙じゃなくてポニーテールがうんたらかんたら

2737名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 18:28:40 ID:1dqWtO1s
拡張した部分にデータ乗っけるの難しいようだな
86氏のメモ見ても拡張部分は結局使えなさそうだし

2738名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 20:49:10 ID:VTHHKtrQ
カニカマ氏のお知らせを再アップして上の方に来るようにしては?

2739名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 23:03:06 ID:0V4uUlL6
>>2737
xのあの人も難航してるようだ
6Mは無理かもな・・・・

2740名無しの改造者さん:2024/08/04(日) 23:56:48 ID:YxqgADII
KPTEXは6Mなんだけどな
デラパッチも8Mらしいし

2741名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 05:16:55 ID:A3NLg05Q
そう考えると、KTYPExの人は凄いんやな
容量増やすだけでなく、モンスやアイテムの枠も拡張してるし
6Toughや6IC(予定)の土台にもなってる

2742名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 05:19:48 ID:A3NLg05Q
無論、かにかまさんやSabaoさん、ウォタガさん他神職人さんも凄いが
我々シロートやと、GENやBNE2等でちょこっと設定変更するのが精一杯

2743名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 08:16:24 ID:zZdsZ7sM
>>2741
このままだと4Mで作り始めるようだ
何とか頑張ってほしい所

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1820020773202915646

2744名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 08:49:33 ID:Hyg8zsKE
まあディスクチェンジを前提に考えると
KPTE使うメリットってほとんどないんだけどな
個別作戦くらいか?

それとは別問題でROMの拡張はした方がいいと思う
同じ4Mでも6は3と違って空き容量が少ないんだよ
それでVC作者もかなり苦労してるっぽいし

2745名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 09:01:55 ID:Nr10G7Ss
でもダーマパッチとかと共存できないのか
拡張しなくてもいいんじゃね?

2746名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 09:29:45 ID:Hyg8zsKE
いや容量拡大するだけなら
ダーマパッチとか高速化パッチを4Mのバニラにあてて
ROM拡張ツールで6Mとか8Mにすればいいだけ

問題は拡張したあとだな
少し前に書いてる人がいるけど増やした領域は
そのままじゃアクセスできなかったりするから
そこからはKPTEなんかの処理をまねて
増やしたいデータを移動させてレコードを増やせばいい
お手本があるわけだから一から手探りで改造するよりは
かなり楽に拡張はできると思う

2747名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 09:53:44 ID:KTucykdI
>>2746
その辺はすでにやってたようでその辺の苦悩はxに書かれてたな
KPTEはやってることが多すぎて都合よく一部だけ取り出すというのが難しいみたいだ
ましてダーマやウインドウ高速化との相性の良さを残したままともなると
どんだけ大変か想像もつかない

2748名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 10:17:15 ID:Hyg8zsKE
そうか・・・
すでに試行錯誤したあとか・・・

あとはアデンダムというか元の4{-}なんかも参考に
なるとは思うが俺の経験だと3より6の方が
いろいろ面倒だった覚えがある
まあ絶対拡張しないといけないわけではないからな
ディスクチェンジにするとその辺のいろいろ
面倒だった部分を回避できる可能性があるから
うまく工夫すれば変な苦労をしなくてすむかもしれない
頑張ってほしいね

2749名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 12:30:52 ID:6jF1b3pQ
HD-2Dもオルテガの物語収録だなK氏の逆輸入かw

2750名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 13:16:33 ID:Hyg8zsKE
KTPEはしなくていい拡張をしてる部分があってな
たとえばウィンドウIDなんかがその典型
249まで埋まってるからk氏は2バイト化して
300までレコードを増やしてるんだが
没データを含めて元々50ほど余裕があるんよ
つまり拡張しなくても何も困らない
この拡張が原因で戦闘中フリーズしたりするし
元に戻す方がいいのは確実なんだが
k氏の変更箇所が多すぎてヤル気にならんのだわ・・・

2751名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 15:07:00 ID:ELASpuTI
ウォタガ氏、ツイッタをリプしてツリー表示風にしてくれてるけど
逆に見づらいのわしだけか?

>>2746
アホ

2752名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 15:08:47 ID:ELASpuTI
2746じゃなかったすまんぬ

>>2749
だった

2753名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 15:44:13 ID:g5488.Qs
本人が作品ごとの情報ツリーとして纏めたいんじゃない?

2754名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 15:48:20 ID:izKbMjLA
これか
https://i.imgur.com/dfSedI8.jpeg

なんかSFCのドット絵イメージのせいで緑の服じゃないと変な感じするわ
https://i.imgur.com/I946N6j.jpeg

2755名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 15:48:35 ID:Rn4b0rHI
ツイッター自体見づらいからな
それこそツリー表示できる掲示板みたいなレイアウトならかなり見やすくていいと思う

2756名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 15:52:37 ID:Rn4b0rHI
>>2754
左は少年ジャンプの一部かな?
たしかに緑の服に慣れているがスーファミのキャラは色制限きついし
そもそも茶色だと目立たなさすぎるから緑にしたんだろうな
んで元のデザインが左のような感じ(色含む)だったんだろう

2757名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 19:59:22 ID:6jF1b3pQ
HD-2Dの2も32作者から逆輸入だな
妹参戦、ラゴス、海賊とかムーンブルク復興もありえるな

2758名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 21:50:42 ID:94McpB4Q
フォズ来たな!

2759名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 22:17:32 ID:wVqLuSc2
ウォタガさんがDQ4^{-}の一章〜四章を作ってみたいらしいよ
みんなイイネしようぜ

2760名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 22:18:06 ID:94McpB4Q
おおほんまや!

2761名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 22:53:45 ID:nTTUUL5M
マジでフォズ仲間になんのか
はよやらせてくれ!

2762名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 22:55:21 ID:qw7T7KuE
フォズたそ〜かわいいたそ〜

2763名無しの改造者さん:2024/08/05(月) 23:59:06 ID:kGIyQfFE
俺らの願いが叶ったな

2764名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 00:03:40 ID:aBYEq51o
原作よりかわいいなあ

2765名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 00:17:47 ID:9Z8NVvAI
顔の高さがもう1-2ドット低い方がいいな

2766名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 00:23:23 ID:6JF83EIg
真説1章〜4章楽しみ

2767名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 01:03:58 ID:TjGjLUS6
うわあああああ神かな?

2768名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 07:08:30 ID:zQ8Fn7ws
4の一章〜四章は、ディスク制と相性が良すぎるなw
その為に、神がディスク制のアイデアを与えたのではないかと思うほどw

2769<削除>:<削除>
<削除>

2770名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 07:40:03 ID:48krONM6
それで自演と思える脳みそよ

2771名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 07:44:59 ID:48krONM6
キャラグラあります
町のデータ揃ってます
モンスター全部います
音楽もあります

たしかにやろうと思えばできそうだな
いままで誰もやってなかったから誰かやってほしいと思ってた

2772名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 08:18:36 ID:S.ypdHTY
夢をぶち壊すようだが重大な障害があるな・・・
4{-}にはセリフ変更ツールがない

アデンダムが圧縮状態のメッセージを
直接バイナリで書き換えるまで15年以上
誰も1文字もセリフを追加できなかった
DQ6のセリフ変更ツールは4{-}作者のツールだから
非対応なのは不思議なんだが・・・

2773名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 08:22:25 ID:S.ypdHTY
もちろんマップも含めて一から作るなら何も
問題はないがそれをしてくれるかどうか・・・

2774名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 08:34:15 ID:MUPqdhdY
>>2770
自演と判定する基準がおかしい人はたまにいるよな

>>2772
セリフ変更ツール使えないのか
カニ氏なら独自に作ったりしそうだが出来たらやってるだろうし
存在しないのなら確かに夢が壊れる・・・

そういえば圧縮されたセリフ変えるの大変だって言ってたっけなカニ氏

2775名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 08:53:29 ID:S.ypdHTY
仮にツールが使えても1章から4章までの
NPCのセリフを自力で入力する必要がある
kmixICで書き換えたセリフの10倍くらいか

デラパッチはそれの100倍くらいを個人で入力しきった
らしいからそれに比べたら楽だろうが・・・
誰か手伝うか? 日本語入力するだけだし

2776名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 09:03:56 ID:MUPqdhdY
GENで普通にセリフ入力する作業なら楽しそうな気もするが
圧縮という謎の作業
文字列を16進数にするだけではなくなんか特殊な事をするんだよな
道のりは険しすぎるな・・・

2777名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 11:50:31 ID:mV439BiU
k氏のDQ6_extendedは持ってるそうだけど
あれとダーマパッチ・ウインドウ高速化の相性はどうなんだろうか?
快適プレイとそれらは相性悪いようだが
快適プレイの前バージョンともいうべきk氏のDQ6_extendedなら相性よかったりするのだろうか

2778名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 11:57:18 ID:5SgNCMAk
>>2777
無理だよ

2779名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 12:09:39 ID:mV439BiU
やっぱそうか・・・
出来るならあの人がとっくにやってるわな

2780名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 12:21:27 ID:TjGjLUS6
>>2769
>>2760>>2759へのレスやろw

2781名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 12:23:22 ID:S.ypdHTY
相性とかではなくて重ねてあてると起動すらしないよ
k氏のExtendedはKPTEと違ってフリーズバグが
それほど起きるわけではないから
かなりいいパッチなんだけどね・・・
もう配布してないんだよなあ

2782名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 12:31:37 ID:5SgNCMAk
まぁ、個人作戦ついてる拡張があれば普通はそっちを使うよね

492氏も使われないと思うやつは削除するって

2783名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 12:46:01 ID:S.ypdHTY
カニカマ氏が言ってたけど個別作戦って
そんなに難しい改造ではないらしいんだよ
まあ6のAIを3に移植するのに比べたらって話かもしれんが

他の職人に気を遣って遠慮しなければ
ダーマパッチに個別作戦やお店のまとめ買いなんかも
つけてくれたんだろうなとは思う

2784名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 13:06:19 ID:0tJIvd7c
まとめ買いはシステムを0から作らないとだから難しいってどっかで見た気がするけどどうなんだろ

2785名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 14:03:10 ID:S.ypdHTY
それはちょっと分からない
k氏はインタ改良パッチ作ってた頃から実装したいと
何度か書いてるんだが10年たっても実装してない
から
何か難しい問題があるのかもしれない
簡単に実装できるならKPTEに統合した時に
やってるだろうし・・・

デラパッチは現物がないけど紹介文とスクショでは
実装してあるみたいだね
でもカニカマ氏は難しいとも簡単とも言ってなかったな

2786名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 15:36:53 ID:5SgNCMAk
個別作戦だけなら、簡単なのかな?
ただ、IFパッチや高速パッチとかも一緒に当てた場合は難しそう
まぁ実際はわからないけどさ

2787<削除>:<削除>
<削除>

2788名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 21:27:24 ID:mV439BiU
まーた病人が来た

2789名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 21:49:43 ID:TUDYKaN6
令和にもなって今どき「厨」なんて使う奴は病人以上のアレな奴

2790名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 22:08:01 ID:TjGjLUS6
何にでも厨を使いたがるお年頃

2791名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 23:38:16 ID:vMH/NKiU
時間軸が違えば成長していたり若返ったりするのは当然

2792名無しの改造者さん:2024/08/06(火) 23:46:33 ID:5SgNCMAk
まとめの方のリンクの紐付けもある程度完了しました

リンク出来てないやつは自分持ってないので、新ロダにうpして下さると助かります

2793名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 00:16:30 ID:wb71N3og
>>2792
おつおつ〜

2794名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 00:40:04 ID:vR5DrFxY
乙! 一仕事終えてから言うのもなんだけど
旧ロダの死亡って確定なん?
そうでなかったら切れたリンク先でも残しておかんとアカンよ?

2795名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 07:29:39 ID:ESvADjq.
>>2794
とりあえず持って無いやつでリンク切れしたやつはそのままにしています
持ってるやつは新ロダにうpして、それと紐づけした感じです〜

アーカイブとかはよくわからないので、そっから発掘できる方はご協力できたらたのんます

2796名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 08:28:11 ID:vR5DrFxY
あちゃーもうやってしもたあとか・・・
すっごいご苦労様なんやけどホンマはアカンのよ
作者がアップしたファイルのリンクは切るのはNG
たとえそれが作者と違う奴が勝手に貼ったリンクでもね
リンク自体が検索とかに使える一つの資料やから

なんで再うpアーカイブ化せんのか不思議やったけど納得いったわ
最初からwikiのリンク切れを一つ一つ直してくれるつもりやったんやね?
その場合やるなら一まとめにアーカイブ化(圧縮)して
新しいリンク先をリンク切れの横に追加すればええねん
このzipの中にあるから落として自分で探せってね
古い物ならまとめて落とせた方が落とす方も楽やし

まあ今更な話やし旧ロダはもう死んでると信じるしかないなあ・・・
とにかくお疲れ様でしたわ

2797名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 09:17:24 ID:IezZRokc
>>2796
まじですか
すみません、、、

2798名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 09:20:33 ID:IezZRokc
一応、前のリンク番号とURLはメモってはいるので、貼り直したら大丈夫でしょうか?

2799名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 09:27:55 ID:mC0HoAfQ
コメント失礼します。チートエンジンという改造ソフトについてなのですが上手く使いこなせないので質問をさせて頂きます。
1.仮にアドレス00123456の数値を99999にしてからチートエンジンで99999とサーチしたら候補に00123456と出てくるはずなのですが出てきませんでした。原因と対策を教えてください。
2.数値をサーチすると普通は00XXXXXXのような形になると思うのですが機種によって7FFFXXXXのような形になりサーチが出来ません。原因と対策を教えてください。

2800名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 09:43:25 ID:vR5DrFxY
>>2798
もう直すの手間やろうからそのままでええと思う
他の住人もこれ以上頑張れとは言わんと思うし
やる前に指摘してあげる人がおったらよかったんやけど
遅かったわ・・・

切れたリンクなんて何の役に立つの?と不思議に思うかもしれんけど
web.archiveなんかにURL打ち込んだら
作者が消したパッチをサルベージできたりするんよ
3C+なんかはそれで今でも拾えるしな

2801名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 09:52:07 ID:IezZRokc
>>2800
あー、たしかに3CがDLできたのはそれなんですね
自分がしでかしたミスなので、ゆっくりですが、直せる場所は直していきます、、、

ご迷惑をおかけしました。本当にすみません、、、

2802名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 09:57:35 ID:IezZRokc
一応前のリンクURLが
DL>http://dqnbinary.jp.land.to/cgi-bin/img/〇〇〇.zip
って感じだったから、〇〇〇に番号入れて、横に追加したらオケなやつですかね?

余計な事なら止めときます、、、

2803名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 10:04:40 ID:07HNBiJA
wiki編集とか長らくやってなかったからうろ覚えなんじゃが、元に戻すだけなら編集履歴的な何かからバックアップ引っ張ってくれば一瞬で戻せるんじゃなかったっけ?
管理者権限とかいるんだっけ?

2804名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 10:13:22 ID:wb71N3og
>>2800
いま上げなおされた奴があるならわざわざweb.archiveなんかで探さないだろ
パッチほしい奴はロダかwikiに真っ先に行くはずだしそうじゃなかったとしてもすぐたどり着く

なので
ID:IezZRokcは謝らなくていい
いい事したんだし誇ってくれ

2805名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 10:22:53 ID:IezZRokc
>>2804
いや、これに関しては2800氏が正しいと思ってます、、、

キチンと確認や、編集の際に気をつける事を調べなかった自分が悪いです

2806<削除>:<削除>
<削除>

2807名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 10:37:24 ID:wb71N3og
いい事したのに卑屈だな・・・
リンク切れの古いリンクなんてあっても邪魔だしよほどルール無視したやり方でなければ
気をつけなければいけないことなど何もない
何か不手際があればアップロードしてくれた人以外が直せばいいだけ

>>2806
言葉が汚くなってきた当たり荒したいだけか本性出てきたなあ
リンク切れ消すなのルールの真意がわからんしweb.archiveの話は君が出して来てるんだけどね?
ついでにいうとご苦労さんではなくお疲れさんというべき
自分が言われたら上から目線に感じるだろ
ねぎらうなら上から目線で言うべきじゃないと思う

2808名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 11:43:12 ID:uEvb4RC2
乱暴な言葉遣いの人が削除されてアク禁食らって別掲示板で逆切れしてるけど
ID:wb71N3ogの方がまともな事言ってる
日本語読めてないのは自分じゃん
そもそもケンカはよくないんだよここは

2809名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 12:09:28 ID:t/fVZcK.
なんで規制されたかまるで分かってないのやべーな

2810名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 12:17:05 ID:mC0HoAfQ
>>2799誰かお願いします

2811名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 12:29:16 ID:K8I8Mi9.
>>2810
KYスレチ

2812名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 13:45:40 ID:jXsrug1s
リンク切れのリンクとかいる?
そこから繋がってたものは全部あげ直して、問題なく手に入る用になったんだよね?
そうでないなら俺の読解力不足でゴメン、
ただ問題なく手に入るんだったら利用する身としては邪魔なだけなんだけど

2813名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 14:00:40 ID:VlsMbnCU
https://w.atwiki.jp/dq_binary/pages/4.html

>リンク切れを起こしているサイトでも消さないで下さい。
>Internet Archiveで復元できる可能性があります。

これが気に入らない奴がいるらしいが
多分アク禁は言葉遣いが理由

2814名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 14:00:48 ID:uEvb4RC2
>>2812
いらないわな
モノが説明通りのファイルなら前のリンクは確かに邪魔だね
消してくれた方がありがたい

2815名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 14:08:21 ID:CbGpwdnw
自分が必要ないからどうかじゃなくて
Wikiに書かれているならそれを守れって話だ

2816名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 14:14:47 ID:d/4O5ImA
リンク切れのままよりリンク切れ直してくれた方がいいでしょ

2817名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 14:40:11 ID:4.cq4.m2
再うpしてくれた人と関西弁のおっさんは
普通にやり取りしてたんだがな
おっさんはうp主をご苦労様とねぎらっていたし
「直したほうがいいですか?」と聞かれたら
手間だろうからそのままで構わないよと答えてる
ただwikiのルールを教えただけ
うp主も納得して平穏に去っている
アク禁になったのは横から口を挟んだ人に対して
言葉遣いが悪くて荒れそうだったから
ルールといえばここは管理人がいてその判断がルールだから
管理人がアク禁にしたらそれまでだね

2818名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 14:44:52 ID:4FLGV/eU
>>2815
第三者から見ても邪魔なら消した方がいい
たとえwikiに書いてあっても誰も納得できないルールならあの言葉自体を消してしまうのがいい

2819名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 14:49:26 ID:4FLGV/eU
>>2817
しょうもない因縁付けてそれに対して異様に委縮してるのが普通とは思えないけどね
せっかくフォローしてくれた人にもいいんです僕が悪いんですって感じだったし
歪みが多く感じられた

2820名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 14:53:25 ID:WjA0TpG.
>>2817
平穏じゃなくていろいろ言われて悲しみながら去ったように思える
そもそも功労者なのになぜあそこまで言われなきゃならんのか
普通でも何でもないあまりに不憫だよ・・・

2821名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 15:23:03 ID:cBHTHkk6
ってかめんどくさいやつはアク禁されたんだからもうこの話は終わりで良いだろ

2822名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 15:24:54 ID:WjA0TpG.
そうだね
アデンダムとかVCとかICとかの話の方が楽しいし有益だわ

2823名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 16:27:05 ID:mC0HoAfQ
>>2811
その指摘は当たりません。チートエンジンを使ってDQをやりたいのですが前述の不具合が出て困っています。誰か教えてください。

2824名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 18:33:35 ID:5CoBUvgk
知っていて教えたいという人がいたら教えてくれるだろう
知ってる人がいない、あるいは知っているが教える気にならないという人ばかりなら教えてもらえない
匿名掲示板とはそういう所だ
俺は知らない組

2825名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 21:24:57 ID:K8I8Mi9.
>>2823
他の話題中にたった数時間前の自分の質問のが大事かのようなレス
教えるのが当たり前かのような態度
そもそもモノがちがう
KYでスレチじゃないか、さらにマルチじゃないかキミは

2826名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 22:48:01 ID:HW9U6G1g
子供フォズ動画で来てるぞー!
しかも大人フォズ子供フォズ両方出演するっぽい?

2827名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 23:20:27 ID:8453qaLw
子供フォズもいいじゃんGJ!
そしてフォズファンを誹謗中傷していたレスも消されてる管理人さんGJ!

2828名無しの改造者さん:2024/08/07(水) 23:51:31 ID:bRu4zY/Q
誰かも言ってたがPSのフォズよりかわいいね

2829名無しの改造者さん:2024/08/08(木) 00:10:57 ID:xEHBaNck
フォズいれるの反対だったんだがドット絵がすごくいいな
青髪フォズの絵準拠なのかな

2830名無しの改造者さん:2024/08/08(木) 10:51:09 ID:pr1o5dPg
ドット絵描けないとか言ってたのに上手だったw

2831名無しの改造者さん:2024/08/08(木) 11:31:44 ID:cp7WoP2A
普通に元々描ける人だよ謙遜してただけで

2832名無しの改造者さん:2024/08/08(木) 18:00:48 ID:v5BgIR3s
そらーFF5で新ジョブグラ作ってたらドットもうまくなるわな
そしてフォズをありがとう!

2833名無しの改造者さん:2024/08/08(木) 18:19:58 ID:RdCa6c86
フォズたそのベホイミすごく良い匂いしそう

2834名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 10:09:45 ID:USvpNnuw
いよいよ明日だデラパッチ

2835<削除>:<削除>
<削除>

2836名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 10:40:31 ID:USvpNnuw
ようやくしたらば来たと思ったら自己紹介かー

2837名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 11:25:02 ID:rKlgJoe2
ICはまだ土台作りって感じか
デラは明日来る予定だから楽しみだな

2838名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 11:51:28 ID:x56V/VU6
デラパッチの体験版リリース後に話題にする際なんだけど、今のところは
イベントの追加もないみたいだし、ネタバレスレじゃなくてもココでいいかな?

2839名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 11:56:27 ID:NBHqPEew
ネタバレ度合いが弱い物ならここでもよさそうだけど
まあ使い分けるのがいいのかもね

2840名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 12:51:09 ID:dwguXenE
ダークネスの方は今回は体験版とかあるかな
ちゃんと出来てからやるべきなのはわかるが待ちきれないという気持ちも強くてw

2841名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 14:06:30 ID:gUEFilYw
聞いても問題ないらしいのでここで

カニカマ氏のお知らせの中のFF skin 1.0
ずっと探してて昨日ようやく見つけた
ここに入ってるとは思わんかった
感想見たことないから凄いマイナー?
これの新しいの持ってる人いる?

2842名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 14:16:36 ID:WYpPRg3o
sfc dq3の氷の洞窟.ipsは再うpお願いします

2843名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 14:39:40 ID:VIKOjlAc
>>2841
マイナーではないよ
前に話題にもなってたと思う
新しいのってあるの?

2844名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 14:48:43 ID:gUEFilYw
いやそれがよく分からないのよ
もちろん存在は知ってたんだけど
誰かがプレイした話を聞いたことなくてね
アデンダムのりどみに海外でしか
配布してないと書いてたし
多分1.2が最新? 誰かやった人おる?

2845名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 17:13:46 ID:ooS75KNE
>>2841
FF skin 1.0好き

2846名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 19:36:49 ID:ceMiChpU
体験版って「ここがよかった、あそこが面白い」みたいなのは積極的にレスしていいんだよね
そもそもそういう趣旨のものだよね?

2847名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 19:41:48 ID:ooS75KNE
そらそうよ長文であればあるほどいいぞ
いい感想は作者の励みになるし
良くなかった部分は丁寧に慎重に伝えるとより良い作品づくりに生かされる
カニ氏サバ氏はここ見てるからここでok

2848名無しの改造者さん:2024/08/09(金) 21:14:57 ID:6Zy86nI6
明日はデラパッチやりたいから地震くんなよ

2849名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 12:17:03 ID:6RR/Uhgo
嵐の前の静けさ

2850名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 17:03:30 ID:aI4HKuXw
デラパッチきたぞ〜

2851名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 17:06:26 ID:pOw4.KQg
いいねいいね

2852名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 17:13:40 ID:49k0lWaY
デラパッチがdiscord上にうpされると聞きましたが
discordでぐんたいカニカマさんの所まで辿り着く方法が分かりません
誰か教えてクレメンス

2853名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 17:15:11 ID:aI4HKuXw
デラパッチ、スタート時にロゴが流れるんだが、その際にAボタン押しても
先に進めず、冒険の書が作成できない、うちの環境だけだろうか

2854名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 17:16:30 ID:SAvkpp6A
会話の分岐テーブルは、そらそうなるよな……w お疲れ様ですとしか言えない
PS版DQ7でも滅んだルーメンで呑気な会話出てくるくらいだし

2855名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 17:23:47 ID:aI4HKuXw
>>2853
ROM作り直したら、先に進めました

2856名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 17:24:41 ID:pOw4.KQg
discord?
あれってよくわからんからダウンロードできる自信がない😂

2857名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 17:50:44 ID:Z29FSYz6
同じくw

2858名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 17:57:04 ID:aI4HKuXw
キャラ移動含めて本当にDQ6か?ってくらいキビキビ動くね
コスプレごっこはいろんなキャラあってみてるだけで楽しい

2859名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 18:10:50 ID:oDjeiQwo
家から出たとこだけどコスプレ衣装色々見てるのめっちゃ楽しい
名前も変えられるみたいだしこれハッサンをアリーナにして冒険するとかもできるのか

2860名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 18:11:27 ID:ia1TP0sk
体験版きたか

2861名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 18:22:42 ID:oDjeiQwo
モーモンめちゃくちゃかわよ
モーションもめちゃくちゃ滑らかだ

2862名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 18:28:57 ID:/PRhpGeQ
DSより会話充実させようとしてるの草

2863名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 18:38:01 ID:JofRd76I
>>2852
ドラクエバイナリアップローダー?に普通に貼られていましたよ!!

2864名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 18:46:40 ID:hnTXmYGQ
うーむ・・・凄いとか以前に楽しいわコレ
はよ仲間入れてしゃべらせたい

2865名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 18:48:44 ID:KU3wfaa6
>>2852
普通に新ろだにあるよ

ブラウニーもヌルヌル動くね
こんなにワクワクするの久しぶりだー

2866名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 19:07:03 ID:Dp5CfP4.
サウンドが改良されまくりだろ、、、

めっちゃすげえw

2867名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 19:11:19 ID:pOw4.KQg
>>2865
ありがとう
2852じゃないけどw

ディスコードとかいうよくわからんサイト行かなくても普通にいつものロダからDLできるな

2868名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 19:23:18 ID:KU3wfaa6
ギズモも新グラフィックになってる
会話もスゲーや
この三連休デラに入り浸ろー

2869名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 19:23:28 ID:pOw4.KQg
ゼシカの胸のうごきに熱いパッションを感じたwww

2870名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 19:38:19 ID:oDjeiQwo
作戦プランは結構画期的だと思うけど、プランを設定したまま戦闘に入るとそのプランから作戦を変えられないのが気になった
途中でここは いのちだいじに にしたいと思っても設定済みのプランが優先されて変わらないんだね
めいれいさせろには変更できるからそれで対応って感じか

2871名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 19:39:08 ID:FewcK1zg
すごいなデラパッチ
ガワが違うだけでこんなに新鮮なのか

フィールドとかのマップチップを3の物にするのもその気になればできるのかな?

2872名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 19:51:23 ID:oDjeiQwo
https://i.imgur.com/2yZY3rs.png
やっぱ可愛い女の子でパーティー組みたいよね
しゃべりかけると「俺」とか言い出すけど笑

2873名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 19:56:32 ID:pOw4.KQg
主人公を女の子の名前と姿にするとなんか女装してるみたいな気分になるねw

2874名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 20:07:38 ID:6RR/Uhgo
まとめ買い出来るようになってるし凄すぎる

2875名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 21:06:03 ID:49k0lWaY
>>2863
>>2865
助かりました!
早速プレイしてみます!

2876名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 21:10:24 ID:TRnJRpLs
もはや会話システム完成してなくてもキャラ変えて快適にプレイできるだけで十分楽しいな・・・

2877名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 21:19:24 ID:KU3wfaa6
ベロベロが出てきたけどグラフィックが洗練されてる
首狩り族もまるでPSだ

2878名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 21:29:43 ID:qausmPcw
すんげえな

2879名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 21:33:47 ID:Sq7y5jNU
デラパッチ、りどみ読んだだけでまだ未プレイなんだけど、元の主人公グラだとオリジナルと同じモンスターが出て、コスプレすると出てくるモンスターガラッと変わる感じ?各コスプレにゆかりのあるモンスターが出てくる感じ?

2880名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 21:33:55 ID:6RR/Uhgo
個人的に気になったのはみんながんばれ中の回復ラインの早さなんだけど
最近DQ6やってなかったから何とも言えないんだけど元々がこんな感じだったっけ?

2881名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 21:40:07 ID:/PRhpGeQ
ぐんたいガニ即死エンカじゃねーかw
上で勇者のメラの話題出てたけど使えてたら楽できそう

2882名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 21:41:50 ID:/PRhpGeQ
>>2879
まんまキャラグラ変えるだけでそのままでも追加モンス出ると思うよ

2883名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 21:45:32 ID:/PRhpGeQ
難易度高いなw
装備揃えたから余裕だろって塔登ったらミイラに瞬殺されて草

2884名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 21:47:26 ID:6RR/Uhgo
主人公をDQ6主人公にコスプレしてもちゃんとモンスター変わるよねw

2885名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 21:57:38 ID:aI4HKuXw
コスプレして登場してくる変更モンスターのバランスは難しいだろうな
民芸品売りに行く途中でぐんたいがに出てきて吹いたわw
>>2884
これは重要な情報、試しにやってみる

2886名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 22:05:25 ID:6RR/Uhgo
ぐんたいがにはマジでデスエンカw
ブーメラン買って意気込んで相手してやんよ!と数減らしても仲間を呼ばれ続けてジリ貧で教会送りされたw

2887名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 22:05:57 ID:Sq7y5jNU
>>2882ありがとう、楽しみ

2888名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 22:32:07 ID:OexfBRHw
ドラクエバイナリアップローダー、Not Foundになってて行けないんですが、どこですか?

2889名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 22:38:34 ID:8A/PPyVY
どのコスプレでどのモンスター出るか知りたいな

2890名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 22:41:23 ID:SAvkpp6A
どこから向かおうとしたのか知らんけど、テンプレのURLはちゃんと確認して飛ぼうな。bot避けとかもあるからな

2891名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 22:42:32 ID:aI4HKuXw
>>2880
たしかにやたらホイミするね、どうも有効な攻撃方法がない場合にそうなる傾向あるみたい
ミレーユがカガミ相手にしたときとか

2892名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 22:53:58 ID:OexfBRHw
>>2890
>>2に書いてある新うpろだじゃないのでしょうか?
空白や黒丸は除去しましたが、それだけじゃ足りないってことでしょうか?

2893名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 22:54:26 ID:6RR/Uhgo
>>2889
コスプレしてるかしてないかの2択のはず
ネタバレになっちゃうけどモンスター図鑑見れば出現モンスター分かる

2894名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 22:57:26 ID:qausmPcw
>>2892
したらばを専ブラじゃなく普通のブラウザで見たら>>2のリンクちゃんと整頓されててクリックで行けるよ

2895名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 23:01:38 ID:8A/PPyVY
>>2893
オンオフなのか
情報助かる

2896名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 23:12:01 ID:oDjeiQwo
>>2892
もう解決してるかもしれないけどテンプレのちょい下に直リン貼ってくれてるレスあるよ

2897名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 23:20:44 ID:OexfBRHw
>>2894
chromeで見てて行けなかったのでedgeにしましたが結果は同じでした
確かに自動でttpの後ろにsが付いたのと、空白や黒丸は除去されて
jumpしようとしていますと出ましたがNot Foundのままです

2898名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 23:22:47 ID:6RR/Uhgo
袋がオート整頓なのはとてもありがたいけど消耗品が最初の方だと助かるかな
薬草使うのに袋の中が増えてくると探す感じになる

2899名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 23:23:32 ID:SAvkpp6A
それs付いたからやで

2900名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 23:29:43 ID:/PRhpGeQ
>>2887
あ、すみません確かにコスプレしてないと原作モンスターのままでした…
ただオリジナルキャラのコスプレをすれば変わるのでそこは問題なしです

2901名無しの改造者さん:2024/08/10(土) 23:37:19 ID:OexfBRHw
>>2898
>>10のことでしょうか?結果ダメでした

2902名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 00:37:27 ID:k8hmKPL2
アップローダーのURLはhttpにsなしだけど、
ChromeやEdgeはhttpを強制的に勝手にhttpsに変えてる仕組みがあるやつだなきっと

対策はぐぐってくれ……

2903名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 00:57:07 ID:8Yg1T4Ik
改造ドラクエ ベビーパンサー で調べたらブログにたどり着くから
DQ32 旅のしおり1 ゲーム紹介 のところに直リンがある

2904名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 01:38:46 ID:IDndl5Sc
>>2899
>>2901
>>2902
Braveに変更した所、ようやくたどり着けました♪
sなしでなければたどり着けないのは知りませんでした;
おかげで助かりました。皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m

29052904訂正:2024/08/11(日) 02:07:14 ID:IDndl5Sc
2901ではなく>>2903でした。大変失礼いたしましたm(_ _)m

2906名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 09:54:43 ID:.8mxIshc
デラ 名前に波線(〜)を入れると戦闘でフリーズするな

2907名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 10:37:09 ID:wxEPbwNI
内部的にどういう仕組みなのか気になって少しROMをのぞいてみた
詳細に解析すると32の時みたいに怒られるかもしれないので軽くだが

モンスターのエンカ変化はコス有りとコス無しの二択だけみたいだ
だが調べるとフラグで分岐先が8つあって6つのテーブルは使われてない
つまりコスを系統分けであと6パターン増やすとかクリア後のデスエンカとか
作者さんの中で何か計画があるのかも・・・?

255体x8で2000種類以上モンスターデータを収録できるというのは
むちゃくちゃ夢があるな・・・

2908名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 10:38:42 ID:KMIVWZx.
あと6パターンは前に言っていたディスクチェンジ制の応用の奴だろうか
ストーリー進めば切り替わりそう

2909名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 10:48:37 ID:wxEPbwNI
コス有り無しのモンスターエンカ切り替え自体がそれだと思う

改造の理不尽さが嫌だっていう奴はコス無しにすれば
バニラROMの状態にいつでも戻せる
一本の作品でバニラと改造の両方が楽しめる仕様だ

なんつーかコスで遊んで冒険舐めてる奴は氏ぬ・・・?
だったら使わなきゃいいんだが使ってしまうからやっぱり氏ぬw

2910名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 10:52:51 ID:6ZcvMdlw
デラ、袋直行パッチあてても大丈夫かな?
ver.1.00まで待つか

2911名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 10:56:47 ID:pZwlm7qs
基本的な格納場所は一緒にしてそうだから大丈夫かもな

まぁカニカマさんが言及しないかぎりは追加パッチはやめとくのが無難やな

2912名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 11:31:04 ID:SfjEnUGI
ダメだと言われていないものはどんどん試してOK/NG報告したら
カニカマさんの手間がはぶけるのでは

2913名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 11:53:08 ID:uuhVm4R.
相手のモシャス絶対失敗してる?

2914名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 11:59:39 ID:tAGvcXuU
>>2913
コスプレしてると相手のモシャス失敗する仕様みたいだよ
テキストに書いてあった

2915名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 12:12:24 ID:wxEPbwNI
身バレ防止w

2916名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 12:20:34 ID:KMIVWZx.
匿名性が高いのはいい事だw

2917名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 13:33:57 ID:uuhVm4R.
>>2914
サンクス見落としてた

2918名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 19:15:10 ID:7spKXyMU
あばれザルの攻撃モーション中に耳のグラが崩れるな
気付いてるかもだけど一応報告

2919名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 20:22:34 ID:uuhVm4R.
ジャミラス後のひょうたん島であらくれに話しかけるとパーティにいないチャモロが話ます〜

2920名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 22:09:33 ID:B/hngBxY
デラパッチに触発されて戦闘アニメや顔画像を描く絵師さんたちが出てきてもおかしくないですが現ろだはパッチ類なので気軽に上げられるようにDQ用の画像専用ろだって作った方が良くないですか
ろだが複数あると不測の事態が起きたときの連絡や臨時ろだとして使えたり色々便利だと思います

2921名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 22:20:45 ID:7JiOftJA
デラパッチのオープニングの一枚絵のテリーとドレアムすごいな
こんなのスーファミで表示できるんだ

2922名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 23:02:07 ID:6ZcvMdlw
>>2921また意味ありげなのもいいね

2923名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 23:07:29 ID:z62zPp16
ストーリー変わるのかな

2924名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 23:19:07 ID:SiHL8egk
ダイのコスプレあるやんけ

2925名無しの改造者さん:2024/08/11(日) 23:50:07 ID:ZoW5Eue6
8主人公のドット絵かなり好き
はよ色々追加要素が足された完全版でプレイしたい

2926名無しの改造者さん:2024/08/12(月) 00:00:32 ID:/3QAM.cM
コスプレはフォズ化にぴったりだから正式採用してほしい…と思ったけどウォタガさんにまかせた方がいいのか
ドットはウォタガさんのだし

2927名無しの改造者さん:2024/08/12(月) 06:57:03 ID:R0PX7u3U
デラ途中だけど面白い いつでも名前とグラと職を変更できるのスゲェいいわ

2928名無しの改造者さん:2024/08/12(月) 08:03:39 ID:edwDuibU
>>2926
小さい「ォ」が入力できるから気持ちは分かるw

>>2921
SNESで限界まで奇麗な絵を表示するとあんな感じらしい
1枚だけでも容量バカ食いするのでメーカーはやらなかった
海外だとSNESの表示グラの美しさを競ってた連中がおったな
今でも紹介動画で見れる

2929名無しの改造者さん:2024/08/12(月) 16:19:18 ID:2May2Zh6
DQ6の職業熟練度は戦闘終了ごとに加算
これを敵を1体倒すごとに加算になれば

2930名無しの改造者さん:2024/08/12(月) 16:30:56 ID:DHYf7dts
ショートカットのくちぶえとあなほりはスタートボタン押下みたい
覚えたキャラが馬車の外にいることが条件らしい

2931名無しの改造者さん:2024/08/12(月) 17:14:27 ID:tpmwRqEw
スタートボタン押下で口笛と穴掘りの二つの効果があるってこと?

2932名無しの改造者さん:2024/08/12(月) 17:25:19 ID:DHYf7dts
>>2931
作戦⇒設定⇒ショートカット で口笛か穴掘りかのどちらかを設定できる

2933名無しの改造者さん:2024/08/12(月) 18:25:57 ID:tpmwRqEw
ありがとうございます

2934名無しの改造者さん:2024/08/12(月) 21:01:03 ID:lpPfiOPw
テリーvsドレアムは裏エンドの一部であったから意識はされてそう
デラのオープニングのクオリティの画像を表示できるならPS1時代のムービーみたいなのもできそうだね

2935名無しの改造者さん:2024/08/12(月) 21:14:11 ID:IFTS.wkY
テリー=ダークドレアム同一人物説で進んでたら面白そうw

2936名無しの改造者さん:2024/08/12(月) 22:06:44 ID:RV04wB4A
修整されてないテリーほんと弱くて笑う

2937名無しの改造者さん:2024/08/12(月) 22:10:27 ID:qPat5KNM
ただの引換券だししゃあないw

2938名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 00:52:10 ID:qRWS7K9M
カニカマ氏がもし見てたら実装して欲しいんですが…

>>コスプレするとエンカウントするモンスターが変化します
コスプレしなくてもその地域の全種類のモンスターとエンカウントする仕様も実装して欲しいです。
地域ごとのコスプレした際のモンスターが気になりますが毎回毎回コスプレするのが結構手間に感じましたので…

2939名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 03:04:46 ID:a73PT79Q
ゆとりスイッチいらねー

2940名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 06:50:34 ID:NJo/zYD2
戦闘曲の切り替えスイッチしていただいて、それに関する質問なくなると思っていたらまた新しいのでてくるんだね

2941名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 08:28:29 ID:9AWwJUPI
1995年の公式でも会話って実現できたんだな
30年も昔だしハードの性能からして無理と思ってたわ
RAMサイズ考えるとフラグ用のRAMがまったく足らんはずだが
表示の遅延もないしどう処理してるのか・・・謎の技術だ

2942名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 08:47:44 ID:9AWwJUPI
ちょっとネタバレ
フォーン行かずに魔術師の塔でインパス唱えたら
ハッサンとバーバラがビックリしてた
ちゃんとセリフがあってこっちもビックリw

2943名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 08:54:03 ID:L5eUVSow
過去イベント見ずにオルゴー取りに行っても専用のセリフあるよ

2944名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 09:08:23 ID:yKIpYXvQ
「どうして知っていたのか聞かない事にするわ」だっけ?

2945名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 09:33:51 ID:a73PT79Q
氷結呪文ヒャーデ!

2946名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 09:50:42 ID:VYKLvPYc
海底神殿でチャモロが地割れ起こしたら固まった。調査しとくわ。

2947名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 09:54:18 ID:yKIpYXvQ
南海トラフ起こるから固まるんだろ

2948名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 17:50:36 ID:TJUWRB5g
ウォタガ氏が拡張パッチ上げてくれてるな

2949名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 17:54:25 ID:yKIpYXvQ
おお拡張パッチ出来たか!

2950名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 18:57:49 ID:R/AWguE6
デラパッチをようやく始めたけど
UI周り結構手を入れてるのに処理が軽くなってるとか
何この謎技術すげぇ…

あとコスプレはゲームの進行度に応じて増えていくものだと思ってましたわ
最初からサービス旺盛すぎぃ!

2951名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 20:07:48 ID:0ziJuaf6
拡張パッチどこで配布してる?
X見たけどわからなかった

2952名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 20:15:07 ID:zeR7PxvE
ロダにあるで

2953名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 20:16:52 ID:yKIpYXvQ
アップローダの方に上げてたよ

2954名無しの改造者さん:2024/08/13(火) 20:25:00 ID:0ziJuaf6
あざす
あっちに上げることもあるのか、助かりました

2955名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 09:15:28 ID:eIxp/sVI
他のパッチ使える拡張版か
こりゃいいな

2956名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 11:02:33 ID:6KllB1ko
>>2950
それはアデンダムの時にも思ったな
なんでマップをアニメーションさせた方が軽いんだと
魔神像の中を歩くと動きが違いすぎて草生える

グラを奇麗にした方が逆に処理速度が上がる理屈が分からん
謎技術すぎる・・・

2957名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 15:16:34 ID:TmfqHsSs
アニメでも録画したらわかるけど同じ長さであっても地デジ化後の方が綺麗だけど容量が小さく、地デジ化前の方が容量が大きい

2958名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 17:30:29 ID:njKUZe9w
仲間モンスターを増やす方向の5と6の作品も好きだけど、キャラクター増えたり(5MJHのデボラ、ドラモエのターニア)では、DQ6ダークネス(仮)のフォズ以外追加仲間キャラが出るといいなと思ってる。

2959名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 18:24:26 ID:tajG0h6g
>>2957
なんの説明にもなってなくて草

2960名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 18:39:44 ID:o898Dc56
草w

2961名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 18:53:04 ID:BGVPvIns
>>2958
俺もモンスターより人間キャラ増やしてほしいな
6ってふやせるんだっけか?

2962名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 18:56:53 ID:o898Dc56
入れ替えじゃないとだめなんじゃなかったけ?

2963名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 19:14:03 ID:BGVPvIns
いれかえかー
モンスター削るのは痛いけどありといえばありか

2964名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 19:43:19 ID:o898Dc56
人間とモンスター入れ替えもありなんかね
大体アモっさんが犠牲になってるイメージ

2965名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 20:11:20 ID:Vad36dPM
アモっさんはリメイクでは仲間会話が面白いようだけど
6はデラ以外は出来ないしな
最初の村のエピソード終わったらあとは単にいるだけ状態w

2966名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 21:02:04 ID:bW821p1U
ターニアの他にランドと追放されたトム兵士長が着いてくるのを妄想した事ある

2967名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 23:08:44 ID:HqtppA92
💧氏
相性悪いパッチも自分で改造して最適化
しかも拡張できるぶんもどんどん増やしてるんだな

2968名無しの改造者さん:2024/08/14(水) 23:47:48 ID:lYGXfjNI
改造の仕方も逐一わかりやすく書いてくれてるからありがたい

2969名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 05:32:43 ID:n3Y9TTAk
自分では改造はしないけどあの人の話は面白いな
長文でも惹きこまれる

2970名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 08:41:35 ID:X1G/F.jY
デラパッチダークドレアム撃破まで完了しました。
個人的な要望としては、人間キャラだけでなくモンスター用のコスプレに
モンスターの歩き姿もたくさん収録してくれると嬉しいなぁ。(ギガンテスとか初代キラーマシンとか)

容量的に難しくなければご一考願いたいです。

2971名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 08:46:09 ID:5DixmK5U
体験版とかいってるから表ムドーくらいまでかと思ってやってなかったけどダークドレアムまでいけるのか

2972名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 09:04:00 ID:lV4WFtlU
お楽しみダンジョンまで追加モンス出るよ
個人的にはリストラされてるモンスターいるのがちょっと気になった
特にストーンビーストは6の代名詞みたいな敵だし出てこなくなるのは残念だった

2973名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 09:16:13 ID:X1G/F.jY
あとは追加戦闘曲の採譜ミスの修正してほしいな
4戦闘曲の4小節目と8小節目の1・2拍目のベースのミスと、
5戦闘曲のティンパニのピッチがおかしいのは、なんとか修正していただきたいです…

2974名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 09:34:46 ID:dQ/Vur62
デラパは1.0で最初からやり直すだろうし表ムドーまでであえて止めた

2975名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 13:58:18 ID:52t.lt22
この板は…てかここに限らんかもだが
改造の才能あるやつ音楽の才能あるやつそして絵を描く、ドット打てるやつらがいるって考えたらすげーな
自分は楽しくプレイするだけの凡だと気付かされるがこの中でやれるとしたら絵かな老後はゲームして絵を描いて過ごそう

2976名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 14:24:28 ID:RWngryTs
>>2975
老後の趣味としては最高だね!
いまからでもちょっとづつ改造に慣れていこう
はまるとおもしろいよ!

2977名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 14:58:52 ID:0r8ucfZU
>>2973
こういうのってあえての可能性はないの?完全に一致してると著作権の問題があるし。

2978名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 15:02:42 ID:YypzQKKc
>>2977
そういう意見よく聞くけど多少ズラした所で著作権がらみの法律に抵触しないもんなの?

2979名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 15:15:35 ID:wIAinvvg
>>2978
ものすごいざっくりとした言い方になるけど
多少ズラシたところで著作権関係の法律から逃げるのは無理よ
しかもDQの場合相手がネットヤクザと呼ばれてる某J社だし

2980名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 15:23:31 ID:ElPCEQvg
あれだけあった耳コピ作品もめちゃくちゃ淘汰されてたからなぁ
まじでヤクザ

2981名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 15:25:10 ID:YypzQKKc
>>2979
やっぱそうか

2983名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 16:08:16 ID:YypzQKKc
ヤクザって呼ばれても仕方ないし
カニカマ氏がヤクザってよんでるわけじゃないよ

2984名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 20:29:38 ID:waVrcNto
>>2975
いまから始めてもええんやで?
人気職人たちも仕事と両立出来てるし趣味としては金もかからず上等なもんや

2985名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 20:59:12 ID:tOTwfdBw
ウォタガ氏がDQ6の戦闘時のコマンド(攻撃と呪文)の配置を入れ替えてるみたいだけど特技や呪文の選択時みたいに直前に選んだ位置にカーソルが来るようにできれば入れ替えないで済むじゃんと思ったけど
あの痒いところに手が届くで、お馴染みのカニカマ氏でさえ、やってないところを見ると相当ハードルが高いんだろうな
道具を使う時も毎度、次のページに移動して選択してたから、こちらも記憶してくれたら便利だろうけど使用すると消滅する道具もあるので難易度が高そう

>>2970
中の人の掲示板にドラクエの歩き姿のスプライトを描いて画像を上げてる人がいたので、やる気になってくれたらいいですね

2986名無しの改造者さん:2024/08/15(木) 21:14:05 ID:AFl8riqM
>>2985
あの人の場合FF6TICの時みたいに魔法を強調したいようだから
仮にできてもやらないかもしれんね

2987名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 04:46:09 ID:cdJ.bLfE
すみません、フリーズ系の質問、対処質問させてください。
dq3 k.mix-ic1.01をsnes9xでプレイしています。
パッチはキャラグラのみ当てました。

2回目のバラモス城(光の鎧取りに行くイベント?)で、
元々バラモスがいた場所に行くと、
通常はガイコツがちらっと出てくると思うのですが、ここでフリーズします。

対処法ありましたら教えて頂けると幸いです(´・ω・`)

2988名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 04:47:57 ID:IeCJhFYY
CRC32はあってる?
フリーズしそうな場面でもなさそうだけど

2989名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 05:31:29 ID:g7oWfg3M
>>2958
前から思ってたが、せっかくルイーダの酒場があるから
DQ3みたいに新たな傭兵的仲間を作れないかな?と思ったことがある
転職は、彼等に任せればいいし 元々キャラ個性やシナリオ関連性もあまり無いし

2990名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 06:02:48 ID:IeCJhFYY
アモスも傭兵みたいではあるな

2991名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 08:58:22 ID:9AOrtor.
>>2985
カーソル位置の記憶は難しい
技術的に難しいというより未使用のメモリを探して
それ専用に割り当てるのがもったいないという話らしいが

2992名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 09:11:13 ID:9AOrtor.
ダーマパッチを見てまねできるかと思ったけど
なんかメモリをいくつも使い分けて複雑な処理してる
1つのカーソルになんで何個もメモリが必要なのか分からん
使ってるメモリの一部は他から勝手にリセットもかかるし
デバッカで動き見てもよく分からんくて諦めた
多分リンク貼ってあった英語の資料を理解しないと駄目だわ

2993名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 09:20:38 ID:3wE5BnnQ
KTPEx更新されてますね。
一部のフリーズバグを修正とのこと。やったぜ

2994名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 09:46:45 ID:v9Vpv4Gw
ほんとだー!嬉しすぎる!

2995名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 09:56:34 ID:9AOrtor.
おっ! 開発再開?

2996名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 10:00:00 ID:IeCJhFYY
KTPExってダーマパットとウインドウスムーズにするやつとか当てられないんだっけ?

2997名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 10:18:52 ID:3wE5BnnQ
>>2996
無理すな
カニカマ氏も、それは色々あって対応しないから要求するのはやったらアカンやつよ

2998名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 11:30:23 ID:BdKkvuwk
KTPExは魅力的だが
今は💧氏の簡易式拡張版+k氏インタ+🦀氏ダーマ+ウインドウ高速化が一番いいと思う

2999名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 12:23:09 ID:AR7x0FN2
6ICの主人公ドット完成したみたいだな
順調に進んでるみたいで良かった

3000名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 12:27:59 ID:fctKQfI6
>>2998
KPTEは個別作戦があるから

個別作戦+まとめ買い+まとめ売り+エフェクトカット+名前変更
口笛ショートカット+いんちきレミラーマまでついてるデラパッチの環境が
最高なんだが開発用パッチではないからなあ
プログラムを抜き出して移植したいが難しいな

3001名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 12:45:57 ID:4Tb61ZoA
>>2999
ドットも好みだわ
土台も出来上がったようだしいよいよ盛り上がりそうだな

3002名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 14:09:09 ID:GVuCLcMU
ターニアと主人公のポジを入れ替えるかと思ってた

3003名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 14:56:38 ID:EwgCSykA
>>2999
個人的には修正前のレオタード+スカートが好き

3004名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 15:02:19 ID:KkwM6HVk
>>3003
あっちもいいよな

3005名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 15:27:55 ID:.Locz27U
魔法キャラっぽさ考えると今のかな。ただどっちも良いと思う

3006名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 17:14:13 ID:HitNBVrs
相変わらず作業スピードがすごい

3007名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 17:21:24 ID:z0pcNtks
正直、他の作品のモブ色変え主人公嫌だったけどドラクエ6のはめっちゃ可愛いね。
修正前の方が好きかなあ。
こんだけ可愛いドット描けるんなら他の作品はなんでああなんだろう?
よくわからんけど制限とかあるんかね。

3008名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 17:39:19 ID:OHYNFZ7Q
色変えただけでも十分かわいいから手を加えなかったのかもね
ドラクエ36はモブめちゃかわいいし

3009名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 18:42:17 ID:H7W4oef2
31は中止?

3010名無しの改造者さん:2024/08/16(金) 21:05:31 ID:DwjSm2aQ
主人公もターニアもめっちゃいい感じだな

3011名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 10:37:11 ID:okRZh4MY
オープニングいいなあれ

3012名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 12:18:08 ID:Hqwb7abk
これデスタムーアが中ボス扱いになる展開なんじゃね?w

3013名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 12:42:03 ID:okRZh4MY
ありそうw

3014名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 12:43:11 ID:r9ZqzeGQ
あれだとムドーは初見撃破みたいな感じになるのかね

3015名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 12:51:21 ID:a5u2RLKc
オープニング見てワクワクしたの久しぶりだな
しかもパッチで

3016名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 14:24:38 ID:tAB8M6/Q
主人公とターニアのキャラの目の描き方がFFっぽいですね。
これはこれで新鮮でいいですね。

3017名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 14:50:51 ID:veZ4ls/E
オープニングで驚かされたわ
今後の展開に期待

ドラクエ6の目はヘーベルハウスだったしな
眉ちゃんとあるFF式はいいねw

3018名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 14:55:32 ID:XHbsHIn2
最近のツクール風ドラクエリメイク作品が白目ありだからね

3019名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 15:54:30 ID:lkh9vIm6
それってicの話ですか?
進捗みたいんだけどどこでみれます?

3020名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 16:00:29 ID:qgRxxSO2
見てきた!!す、すげええええええ
神すぎるわ・・

3021名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 17:43:32 ID:f9gMji1g
デラパッチの踊る宝石やギズモのグラフィック3仕様になってめっちゃキレい
ミミックも3グラになるといいな

あとスライムナイトの武器を振り回すモーションすげー

3022名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 19:55:04 ID:6EVN0jQg
半月もかかっちゃいました は草
スピード感どうなってんだ

3023名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 20:17:57 ID:B0kHkR/w
賢い人は作業スピード早いしね

3024名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 21:03:36 ID:B.aBB7zQ
東大出身の人と一緒に仕事する機会が何回かあったけど常人の20倍くらいの速度で仕事仕上げて周りを驚かせてたっけな

3025名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 21:19:45 ID:DX7u9sNI
東大ではないけど高学歴に仕事教えた時、のみ込みが早いどころか1聞いて10知る感じだったな
何気ないことも記憶してて教えてないことも勝手に正解にたどり着いてた

ウォタガ氏ならマップ追加とか新技術できるようになりそう

3026名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 21:31:56 ID:B.aBB7zQ
真説FF5rICでもアクセ装備で二番目のコマンドを白魔法に変えるみたいな離れ技やってたっけな
実用的なのはもちろんだがあんな技術生み出せるのかと驚いた

3027名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 21:38:17 ID:r9ZqzeGQ
あれだけ色々出来るの凄まじいよね

3028名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 21:51:43 ID:6EVN0jQg
東大配信者が大神の壁の秘孔突く奴一発でクリアしてたの思い出したわ

3029名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 23:28:59 ID:B.aBB7zQ
言ってるそばからシステム作ってるなw
kmixICみたいに杖で呪文強くなるのはいいな

3030名無しの改造者さん:2024/08/17(土) 23:31:46 ID:Uc6HIjW6
サイクロプスの棍棒とか装備したら賢さ下がりそう

3031名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 00:08:18 ID:.35AOocE
賢さもそうだけど改造に慣れてる感じがあるわな
いろんな作業がバチクソ効率化されてるんだろう

3033名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 06:53:36 ID:Zvl.ovgc
そういえば転職で呪文特技全部忘れるシステムももう出来たんだっけ
大分ゲーム性変わりそうで期待

3034名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 12:03:10 ID:yxaWqnM6
ドラクエ6はハックロムも含めカジノで防具取るとヌルゲー化するからICではムドー撃破までカジノは出来ないようにしてほしい
自分で縛ればいいだけなんだけどあるとやっぱり使いたくなっちゃう

3035名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 12:22:27 ID:eSLNrgMQ
敵の呪文を味方側と同じ威力に上方修正するとちょうど良い
ストーンビーストのベギラマはもちろん、ウインドマージのバギマ、マジックフライのイオラ、ヘルドラードのベギラマあたりがかなり痛くなる
耐性装備を万全に揃えてても厳しいくらい
耐性装備が入手できる以前のベビーゴイルのギラも強烈

3036名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 12:29:32 ID:KAIw8X62
>>3034
もしくはDQ8みたいにサブイベント終わらせるとカジノ開店するとか
明らかにムドー後を想定した難易度でそれがクリア出来るならムドーも倒せるだろ的な

3037名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 13:05:05 ID:Kiy8.mFs
主人公を呪文主体のキャラにする場合、すいーつの杖みたいに通常攻撃すると呪文が発動するやつも相性良さそうだな

3038名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 14:02:37 ID:zafIPRVg
カジノの景品装備は全部除外して消耗品だけにすればいいんじゃね
景品を取ることじゃなくてカジノで遊ぶことを目的に置く

3039名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 14:07:27 ID:jsRxFXu6
>>3038
種とかあるならともかく、普通の消耗品だけだとカジノやらない人出てくるし、
景品装備をどこで入手させるかっていう問題も出てくるしなあ、難しいかも

3040名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 14:09:07 ID:IQ4l27.E
なんでそんな一部ガイジに合わせた仕様にしないといけないんだよ

3041名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 15:00:47 ID:ymKnrdQw
>>3037
それも視野に入ってたみたいだけどやらないみたいだよ

3042名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 15:29:03 ID:T/vLmCQ2
ちょっと割り込み申し訳ない
DQ4系のパッチでダブル勇者(♂主人公と♀ソフィア)でPT組める作品があったような?
どれか分からなくなってしまった
よければ作品名を教えていただきたい

3043名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 15:57:23 ID:zEzwp93g
>>3042
アデンダム

3044名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 16:00:26 ID:zEzwp93g
>>3040
俺も同意
そのようなカスタマイズなら、GENなりBNEで各自やればいいと思う

3045名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 16:06:36 ID:ymKnrdQw
>>3039
カジノってみんなやるもんなの?
俺はどうせ当たらんからと毎回スルーしてたわ

3046名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 16:27:34 ID:e/u5.RkI
>>3040
同意
自分でカジノを使うかどうか決めれば良いだけなんだから
わざわざごく一部の人に合わせる必要はないよねぇ

3047名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 16:39:45 ID:T/vLmCQ2
>>3043
どうもありがとうございます

3048名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 17:48:03 ID:O0prb3HY
デラパッチのテリー戦アニメーションしてるー

3049名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 17:57:10 ID:JmcqgfLo
あるとやりたくなっちゃうから俺のために封印しろは草

3050名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 18:18:52 ID:IFNSakbQ
デラパッチVer1.0の時期未定は残念、アテンダムより受けがよくなかったって
当人書いてるけど、そうだっけ?

3051名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 18:24:21 ID:ymKnrdQw
カニカマさん

ところで……、あそこは旧スレの後継スレなのでしょうか? 5ちゃんに
一番詳細な報告が寄せられるとは思いもせず、危うく見逃すところでした(汗

あっちは継続スレじゃないですよ
ここが正式な継続スレです

カニカマさんに伝言ある人もここに書けばいいのに

3052名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 19:36:56 ID:5vSiiYp.
デラパッチ開発中止か〜
作者すげーモチベ下がってそうだけど何があった?

3053名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 20:13:07 ID:0G7tsb2A
スレを見てる限り、デラパッチは動きがスムーズでモンスターの戦闘アニメについても絶賛されてるし、触発されたかのように体験版うp後に中の人の掲示板だけど絵師さんがベロニカの顔グラを上げてるから順調な滑り出しで好感触だと思ってた
だから会話ギミックの実装が60%を超えた時点でver1.00とし、再配布の予定って書いてたからHDDが吹っ飛んだりしない限りクリスマスから大晦日にかけてぐらいにはアップされ、バーバラの救済イベントや追加マップやシナリオなどが入ったverは早kebab来年のお盆ぐらいには遊べると思ってた
でも完全に頓挫したわけではなく5~6年かかるかも?という話みたいなので2030年にはプレイできたらいいな

3054名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 20:30:31 ID:NTfDcr7Q
あっちの>>488みたいな感想を見たら
イベント追加前の奴を急いで出す意味はないと思ったんだろうな
実際ここでも初日以降はほとんどプレイ報告なかったし
内心同じようなこと思ってた奴もいるんじゃないか
イベントやボス追加されてないならまだやらなくていいわと

別にモチベが下がったとかではないと思うよ
あまり需要なさそうだと思ったから出さないと決めただけで
需要ありそうなダーマパッチはちゃんと最新版がアップされてる

まあ>>3053が言うように本来は来年にはイベント追加版ができたはずなのに
5〜6年先延ばしになってしまった可能性はあるけどね

3055名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 21:14:59 ID:jhNuG3Ic
デラパッチはもう少しフォローすべきだったんじゃないのか

3056名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 21:32:55 ID:k80PGXcE
デラパッチすんごい感動したんだけど、自分みたいなプレ専が褒めちぎった所でなんか荒れそうな予感あったから我慢してたのよね〜
個人的には32の時の様な熱さはあったけど良くも悪くも32の悲劇を繰り返したくない人もいたんじゃなかろうか
とにかくわたくしはv1.0を心待ちにしております

3057名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 21:41:22 ID:8CannMzU
デラパッチ良き。
冗談抜きに完成宣言を見たくてたまらない

3058名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 21:45:30 ID:MSaO0Hdw
>>3056
したらばだと変なのがいないから荒れないよ
遠慮なく褒めちぎりまくっていいと思う

3059名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 21:48:43 ID:Ox7kk3Ks
多分作者的にはもっと会話システムの部分を褒めてほしかったんだろうな
なのにお前らときたらコスプレコスプレって馬鹿の一つ覚えみたいにコスプレの話ばっかするから・・・

3060名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 21:56:53 ID:k80PGXcE
>>3058
thxです
個人的にpsの4と5は好きだけど2画面ドラクエが馴染めなかったから仲間と会話出来る6は最高に待ち望んだ形と思いっていて、ちょうど今この世界は不完全すぎるとかいう漫画を13巻まで読み終えた所で手が空いて来たし、こうなった以上は今やってる他のゲームを停めても惜しくはないのでデバッガーになったつもりで遊ばせてもらいます!

3061名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 22:04:06 ID:NTfDcr7Q
月初めのお知らせも運悪く流れてしまったし
アデンダムの初動よりプレイ人口は少なそうな気はする
というより会話機能の実装を知って驚喜してた奴らが何人かいたが
下手すると誰も体験版を落としてないんじゃないか
旧スレの時からやって欲しいと言い続けてた奴らの
それらしき感想を一つも見てない

3063名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 22:28:50 ID:BJxVnoNc
会話システムってあんまり需要ない気がする。
イベント追加、マップ追加、モンスター増加とかの
未知の部分の方が受けが良いよね。

3064名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 22:50:24 ID:0G7tsb2A
仲間モンスターが少ないからDS版DQ6未プレイ派にしたら仲間会話は新鮮だから会話システムはあった方がいい

3065名無しの改造者さん:2024/08/18(日) 23:20:12 ID:hS4dJRPw
ストーリーの没入感上がるしこれまではどうしても6よりも後発の3の方が洗練されてる感あったけどデラの方は会話ももちろん各種パッチのおかげで3に引けを取らず123〜6と正当進化してるみたいに感じれる所もグッド難易度ややり込みについては完成後何かしら出てきそうだし、とにかく完成版1.0ができない事にはね
2.0は作者様の無理ないペースモチベがある時でお願いしたいといのはもちろん1.0も早く来てくれーと催促してる訳でもないのでご容赦くださいませ

3066名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 01:58:12 ID:hc.D/qfk
せっかく誰かがデラの話しても他所のパッチがー別の作者がーってわざわざ持ってこうとする奴とか居たし、そりゃ萎えるでしょうよ。信者は害悪でしかない
自分はデラやってから、全く興味がなかったsweetも楽しんでる。遊び心って大事なんだと気付かされた。だから会話システムは絶対必要。もちろんコスプレも。両方揃ってこそだと思う
ちょっとくらい休んだって誰も文句は言わないし、ゆっくり完成させて欲しい。個人的には、次上げる時はここっていう一押しポイントをれどめに書いといてほしい。目標もなくクリアまでやるのは流石にしんどいから

3067名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 05:16:10 ID:peXKqyHo
デラパッチが開発休止は残念だが、その分アデンダムの完成に期待してる
>3063も書かれてるとおり、パッチの醍醐味としてマップやモンス、仲間、イベントの追加の方が
やり甲斐あるからな

3068名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 06:07:35 ID:G82Z0rCQ
会話システムすげー、とはなるけど
別に求めてない

3069名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 06:09:01 ID:pCs8tWjI
開発中止なんて一言も書いてないよ1.0の早期アップやめますってだけだ
続きは海外で作ろうか考え中と書いてある
公開場所を変えてひっそりやるつもりなんだろうすいーつの最初期みたいに
需要ないと分かってる場所で配布しても仕方がない

3070名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 07:32:15 ID:peXKqyHo
>>3069
だから中止ではなく休止と書いたが 一時ストップの意味で
あと、向こうも復活してたし、読んで唖然としたわ
サバオさんやないが、あんなこと書かれたら🦀さんもやる気失せるのも無理ない

3071名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 07:35:33 ID:pX4KBP2A
>他所のパッチがー別の作者がーってわざわざ持ってこうとする奴とか居たし、そりゃ萎えるでしょうよ。信者は害悪でしかない


そんな奴ほとんどいなかったし
別のパッチの話はしちゃいけないの?

3072名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 07:48:01 ID:pCs8tWjI
ああごめん確かに休止と書いてるね読み違えた申し訳ない
まあやる気なくすというより需要ないみたいだから
1.0アップやめるって話なんだろうけど

>>3053
中の人の掲示板見てきたよ
いいね!サイズが同じだからデラパッチの差し替え用かな
絵の描ける人はいいなあ!自分の絵がゲームで表示されると楽しいだろうね
yy-chrで中を見るとすごい分かりやすい配置になってて楽に改造できそうだった
画像投稿板作ろうとか専スレ立てておこうとかそんな話まで出てたのにな
32の時みたいに盛り上がりかけてこんな展開になってしまった
もうここもあっちも見に来ないかもしれないな
でも別に海外でもどこに移動してもいいからひっそり更新続けてもらえないかな?
元パッチがないと絵の差し替えもできないよ

3073名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 08:12:53 ID:uJbaFy/A
>>3071
信者って書いてる時点で悪意マンマンなんだよな

あの時
IC以外のパッチの話だったら>>3066の冒頭は書かれてなかっただろう

3074名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 08:16:16 ID:Xve/eCzY
ちょいちょい失礼な書き込みあったのが少し気になってた
自覚ないのが厄介

3075名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 08:20:06 ID:uJbaFy/A
>>3074
みあたらないがレス番号は?

3076名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 08:26:09 ID:G0wBnvf.
>>3075
直近だとこういうのかな>>3068
>>3034
こういうのとか

需要とか考えずに作者が自由にやりたいことやるのが一番だと思ってる

3077名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 08:29:55 ID:ZlPfONqg
酷評されてるDS版6だけど、一度あの会話システムに触れたらSFC版には戻れなかったんだよね。
ドラクエって昔の作品はキャラの会話も少ないし、あるとないとじゃ感情移入が段違いだった。
仲間モンスターの部分は改悪だけど、少年時代、自分も含めて周りに仲間モンスター使ってる子なんて殆どいなかったから不満はなかったなあ。
ちょっとやり込んでるような子が腐った死体が強いみたいな情報知ってたな。
人間メンツ+ルーキードランゴ固定だった記憶。
5でお世話になったスライムナイトが夢見の洞窟で仲間にならなくて無駄に時間過ごしたのも思い出したわw

3078名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 08:31:57 ID:uJbaFy/A
>>3076
ああごめん俺へのレスじゃなかったのか
二つ以上上のレスにレスするときはアンカつけてくれるとありがたい

>>3077
夢見の洞窟でスライムナイト探すのやるやるw

3079名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 08:45:06 ID:AUIIq/gI
>>3076
そういって一々ゴミみたいなレスを掘り返すのも十分失礼に値すると思うけど自覚ないの?
まぁないんだろうな

3080名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 08:48:24 ID:uJbaFy/A
>>3079
そいつが掘り返したのは俺のせいだすまん
せっかくのしたらばだしみんな仲良くやろうぜ

3081<削除>:<削除>
<削除>

3082<削除>:<削除>
<削除>

3083名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 08:57:42 ID:uJbaFy/A
>>3082
いやいやあれを無視されたら俺がレスされたと勘違いしたままだったですしおすし

3084名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 09:47:35 ID:5t9G3AiY
デラの会話ってDS版を参考にしてるのかい? 作者オリジナル?

3085名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 10:03:08 ID:RxU.ExJQ
>>3066
したらばでも同じ事やってるなー
さすがにここでは自演は出来ないだろうが
ほんの些細な事でもウォタガ氏のファンを叩けそうな材料があれば強引にこじつけて叩くわけだ?

3086名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 10:39:05 ID:Sqw2ATrc
>>3084
作者オリジナルも混ざってると思う

3087名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 11:02:35 ID:k.Z1OGLc
ここは総合スレにしてICは別スレ立てたらいいと思うよ

3088名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 11:12:43 ID:7HZreRBo
VCHの新β来てるやん!

3089名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 11:14:52 ID:Sqw2ATrc
>>3087
たった一人ICが気に食わない人がいるだけだし
そんな気も使う必要ないかと


>>3088
おおきたか

3090名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 11:19:57 ID:ycw5nXJI
気づくのはえーなw
帰ったら確認しよう

3091名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 12:01:24 ID:6rfWiEjE
VCHの新β、テストプレイヤーさんの意見取り入れて完成版に持ってくみたい
だから、それ待ちでもいいかも

3092名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 12:13:09 ID:k.Z1OGLc
ICはとんがってるから賛否どちらか極端になるんだろね
で、わじわざ否をレスする人は少ないから賛が多くなり信者ムーブに見える

3093名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 12:47:59 ID:Sqw2ATrc
賛否両論あってもいいけどあの人はやりすぎなんだよな

3094名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 14:01:51 ID:yrjDY04E
VC作者はなぜウォタガさんに装備で戦闘行動のフリーズ解決方法教えてあげないんだろうね。自分からすり寄っているのにフェアじゃないよね。

3095名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 14:06:57 ID:0Pkb4YRU
>>3093
否を多数派に見せかけようといろんな手段使ってるよね

3096名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 14:07:35 ID:SJnVKkBw
作者同士のやり取りを俺らが気にするのは野暮というものだ

3097名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 14:38:28 ID:id30qmdc
>>3094
もうすでに自力で直したとか
1:1チャットみたいな機能で直接やり取りしたとかありそう
ってかそういう悩みってツイートしてたっけ?

3098名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 14:51:58 ID:D/zwmVA6
デラパッチ楽しませてもらったんだけど先週いっぱいは書き込みできんかったんだわ
規制でスマホから投稿できず、帰省でWi-Fiのないド田舎にいたからね
ちょうどお盆時だったし俺みたいな人もそこそこいたんでなかろうか

3099名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 15:30:50 ID:rb9ecbpY
ここも作者さん見てるんだな
気楽に書き込んでたけど認識改めたわ

3100名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 16:08:29 ID:id30qmdc
転職時の全回復の下りもここの人に言われて気づいたってあったくらいだし
見てくれてるんだろうな

好き勝手言うのはよくないが軽いリクエストとかバグ報告とか
面白かったとかいうのはいいと思う

3101名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 19:00:55 ID:yrjDY04E
>>3097
装備で戦闘行動を諦めて、じゅもんコマンドの配置変更でやりたいこと代用したみたい。

3102名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 19:50:06 ID:id30qmdc
ああそんなのあったねあれかー

3103名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 22:30:04 ID:yYg4rRlQ
>>3094
多分そのパッチを正常に当てる事が出来たから教えられることは何もないだけじゃね?
独自に拡張パッチ作っていろいろ手を加えてパッチ充ててフリーズしてるならだれもアドバイス出来ないかと

3104名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 23:45:48 ID:yrjDY04E
>>3103
確かにそうかも、下手な勘ぐりだったかな。
高速化パッチとの使用領域干渉のせいかと思うんだけどね。VC作者はイヌゴラムさんに教えてもらって直してたから。

3105名無しの改造者さん:2024/08/19(月) 23:57:52 ID:e5IpwbB6
会話システム需要薄いなんてことないと思うけどなー
モンスター図鑑ぐらい胸踊ったよ
ついに会話+仲間モンスターという公式リメイクのあるべき姿になったんだし

ちょっと話題にはできなかったけど

3106名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 00:16:54 ID:SJ5HhUuc
開発休止の件でここまで荒れるとは・・・

3107名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 00:47:04 ID:4lzTQhqA
期待の裏返しだろ

3108<削除>:<削除>
<削除>

3109名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 02:54:09 ID:HVA7J9wE
お前がいらんわ
それなら追加系のオリジナルのハックは全部アウトじゃねえか
管理人さん荒らしの削除とアク禁よろしく

3110名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 05:50:33 ID:xSe7yPhk
>>3108
君はハックロムに何を求めているんだ

DSとSFCのいいとこ取りできる素晴らしいパッチだと思うんだけどな……

3111名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 07:00:09 ID:NexhhIHk
DSと並べて平行してプレイしてる
文章は99%同じだね
同じNPCに対してキャラの発言も大体忠実
これで50%移植なのか…

再現性からするとDQ6を4倍規模に作り直したようなもんだ
拡張領域に元ROMの数倍のプログラムがあって
見たら目眩しそうだ…

正直ここの書き込みを読んでないことを祈るしかないが
最後のお知らせ見たらアウトっぽいな
住人の喧嘩なんかほっといて消した方がいい発言が
いくつも残ってるしこりゃ駄目だわ
キレる人ではないが静かに去っていきそうな気がする…

オワタ

3112名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 07:56:09 ID:6d1jbMJ2
>>3108
アウトはお前だ

3113名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 08:31:45 ID:vEs5tApk
>>3111
だよね
おまけにあんなきれいな顔グラついてるし…
少年時代のあの頃の様に完成リリースを心待ちにしていたんだが作者さんの意向を尊重します

3114名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 13:51:50 ID:8zKaWbIQ
VCH3.33β1やってるが序盤のサブイベントもちょこちょこ変わってるな
作者のX見て予想してたが、サンマリーノのカジノから風の帽子無くなってた時はどうしようかと思ったわ
ちゃんと他の入手手段準備されてて安心したが
バーバラの最上位魔法は実装されてるのかね?

3115名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 13:54:05 ID:8zKaWbIQ
3.333β1だった、失礼

3116名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 14:45:18 ID:xyMRNGVo
VCはパラメタ調整の底なし沼にハマってるみたいだね
また今日更新くるらしいよ

3117名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 14:51:45 ID:70.tN0IA
VCはきめ細かい調整がいい
久しぶりにやってみると今までとは別物のバランスになってるしで新鮮

3118名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 14:54:30 ID:3R5harCg
あんまバランス変更してると
前の調整の方がよかったって人も出てくるのかな

3119名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 15:21:16 ID:4HAldBrQ
それは仕方ないかな
少数派は切り捨てよう

3120名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 15:25:39 ID:3R5harCg
まあね
作者の好きにさせるのが最善だわな

3121名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 15:25:49 ID:xyMRNGVo
>>3117
どこまでいってもパラメタ調整でしかないけど、飽きないもん?

3122名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 17:19:14 ID:8zKaWbIQ
VCHのバグ報告。誰も一度も魔物使いに転職してない状態でホイミンが仲間になった
少し前のverで条件変更した弊害だと思うが、もう魔物使いいらんなw

3123名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 18:13:19 ID:8zKaWbIQ
向こうで作者さんから返事あったんだが、要するに全ての職業に魔物勧誘効果がついたって解釈でいいのかな

3124名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 18:16:47 ID:e7yJ7z12
向こうって5ちゃん?
荒れてたから見てないけどおさまったの?

3125名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 19:00:37 ID:9kdo4xjw
個人的には6のキャラ見た目とストーリーに全然絡まないとこがあまり好きではないからコスプレと会話凄く嬉しかった
ちょっと数値を自分好みにいじってやったデラパッチめっちゃ楽しかったんだけどなあ

3126名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 20:23:01 ID:MqPIsz.M
ルイーダ拡張と同じで主人公が魔物使いの熟練度を進めていれば他に転職しても、スタメン全員無職でない限り加入判定があるのが最近のVCの仕様だったと思う

一度も魔物使いに転職せず一切熟練度も進めてないのにホイミンが起き上がったなら不具合じゃないかな

3127名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 20:40:36 ID:ofSilZLU
俺はデラパッチを周回するわ
体験版だから会話は一つの町で一言ぐらいかと思ってたら違うみたいだし

3128名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 21:04:59 ID:Bl9G8Bvk
>>3124
xだろうよ

3129名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 21:53:13 ID:A22Hwa5w
>>3127
1つの町で1個ってのはDQ32がまさしくそんな感じだったな
ハックロムだし俺も最初はそんなもんだろと思ってた
でも違ったマジでムチャクチャしゃべる
犬ですら話し掛ける時期によっていちいちセリフが変わる
ストーリー的に最初からやり直さないと
聞けないセリフもあるからとても全部の確認は無理
DSのROMも持ってるから分かるけど体験版の段階で
公式の4や5よりしゃべるのは間違いない
でももう完成版は手に入らないんだよな……
体験版も入手しそこねた人はどうしたらいいのだろう……
マジでやってしまった感がハンパない

3130名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 21:56:00 ID:6d1jbMJ2
カニカマなら大丈夫って甘えもあったなぁ

3131名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 21:59:23 ID:tWSCFXjo
32から学んでない…
いやしてやられたといった方がしっくりくるかな、良い物程ダメになっちゃうな
32は絶望的だがデラv1.0は忘れた頃数年先にでも出してもらえたらそれこそ僥倖

3132名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 22:02:43 ID:Bl9G8Bvk
アメリカの人はいい物はいいと素直にそしてオーバーに表現する
日本だと恥ずかしいのかあんま誉め言葉は言わない
お礼も言わない
しかし気に食わない時は貶し言葉だけは遠慮なくズケズケという

そらアメリカ人相手にする方がいいだろうよ

彼に去ってほしくないならもっと褒める
お礼を言う
そしてネガティブな言葉は言わない

他の職人にもそうだ
職人にはちゃんと褒めてお礼を言わないといけないと思う

そんな文化が定着すれば
今の職人がさらにやる気を出してよりクオリティの高い物を出そうとするだろう
もちろんこの事でまた新たな職人が生まれる可能性も高くなる

3133名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 22:05:01 ID:ZvFwUpq.
こんな場所でヘイトスピーチとかやめてもろて

3134名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 22:41:36 ID:wHwrihR6
いや、一理あるかもしれない。
それが職人のモチベーションに繋がるならなおのこと、
見直さないといけない事かも

3135名無しの改造者さん:2024/08/20(火) 22:50:39 ID:MqPIsz.M
みんな悲観しすぎじゃないか?
カニカマ氏はデラを中止するなんて言ってないし

したらばはアデンダムの時と同じかそれ以上に盛り上がってたと思うけどな
望んでた反応とは少し違って気落ちしたようなニュアンスだったけど

あとまだ一週間だしまだみんなプレイしてるんじゃなかろうか
まだまだ意見出て来ると思う

顔グラと会話のあるデラパッチはハック史に残る偉業&傑作になり得るから、ここは住人の頑張りどころじゃないかな
プレ専もバンバン激励を送ろう

3136名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 01:36:03 ID:0ydqKOsA
カニカマさんが会話システムでめちゃくちゃ苦労されてるのは伝わってきてましたよ
ただ、お盆限定の体験版って扱いだったので自分は軽く触っただけでしたね
へぇ〜凄いな〜でも本格的にやり込むのは後でいっか〜って感じで感想も特に書いてませんでしたが…

3137名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 09:26:17 ID:5/S6MnBA
会話の60パーできたら1.00として出しますってあらかじめ言っていて
近いうちにそれが出来るとなれば今はやらないでおこうって人も結構いそうだわな

3138名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 11:03:30 ID:Xh8QO1Yw
dq6_speedup-1.1.ips は持っているのですけど、dq6_speedup-1.2.ips はどのファイルに入っていたのでしょうか?
持っている方がおられましたら教えてください

3139名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 11:41:51 ID:odmx7Hl.
誰か誤配布された英語バージョンやった人おらんの?

3140名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 11:44:46 ID:Q7lJOByw
英語わかんないし

3141名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 11:55:29 ID:EMu9rmNM
ipsではなくasmで配布なので自分は次の感じでips化

dq6_speedup-1.2.ipsをasmから作成
Inu氏のサイトからasmファイルを入手、xkas.exe と同じディレクトリに置く
・dq6_speedup.asm(ウィンドウ処理の高速化 revision 1.2)
・dq6_optimized_string_util.asm
xkas.exe でDQ6のROMに適用
オリジナルROMとのIPS作成

3142名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 12:16:42 ID:QulxD7as
>>3139
俺FF Skinやった
デラパッチ出るまでそれで時間潰してた
サガモードで進んでたがロマリアやダーマで
アポロンとか出てきそうで笑った
まあ出てこないんだけど

最後にゾーマにひかりのたま使ったら
セイブザワールドになって吹いたわゾーマ最終防衛システムw
あれはFF4のゼロムスみたいに海外ニキに受けそう

3143名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 14:18:47 ID:xwq88Qdo
K氏ならHD-2D版を逆輸入出来るかな?
呪術師みたいに魔物使いイケそうだし、あとサイモン追加したり

3144名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 15:58:28 ID:Xh8QO1Yw
>>3141
ありがとうございます
作成できました!

3145名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 15:58:52 ID:LTb1Sv0M
DS版遊んだことなかったからデラパッチの仲間会話がすごく新鮮だわ
時限のセリフをできるかぎり残さず聞きたくて寄り道しまくってるから全然先に進めてないが

3146名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 16:40:34 ID:i6s6iPSc
セリフ量エグすぎる
今回のデラパッチで知ったがおばさんの指輪取り戻した時にバーバラまでセリフあるとかすごすぎなんだよなあ

3147名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 16:48:22 ID:LHw9ueDw
それを確かめられた人もすごいw

3148名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 16:57:32 ID:AQyQvtu.
作り込みのえぐさを体感するにはやり込まなければならないのが難点か

3149名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 17:19:54 ID:ysQSmjcI
玄人向けやね

3150名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 17:39:47 ID:mo9x0flI
リメイク6は会話を半強制的に読ませるために仲間モンスターをオミットした説あるけどこうして改めて見ると気持ち少しわかるな

体験版デラでもほとんど反応かえってくるけどこれでも60%に満たないのか

3151名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 17:42:25 ID:gJm4MCJs
会話とか誰も望んでないシステムのせいで仲間モンスターオミットしたからDQ6DSはクソゲーって叩かれているんやぞ
開発者の自己満足などいらんのやで

3152名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 18:09:11 ID:7sIpdtY.
アモスは会話システムのおかげでキャラが立ったからそれは違う

3153名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 18:24:28 ID:LHw9ueDw
仲間モンスターオミットは批判多いけど
会話システムはかなり評判いい

3154名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 18:41:17 ID:z7VullAo
会話システムはいいやん

3155名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 18:44:20 ID:z7VullAo
公式もリメイクの際にスライム限定の格闘場に拘らずに
VCみたいに仲間モンスターならどいつでも参加可能の形にしといたら、スライム以外の仲間モンスターはリストラされなかったかも、、、しれないんかな?

3156名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 19:54:03 ID:Asdo/qsc
ちまちま時間みつけてデラパッチを進めてようやくムドー倒してスレ来たら
開発休止とか…まじ…か…orz
やっと会話システムに集中できるかなー?と思ってたのに

デラパッチの会話システムは
どう考えても作業量が一人でやる量じゃないし(フラグ管理も絡むよねこれ)
のんびりコツコツやって欲しいです

3157名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 21:03:03 ID:GkzhBGss
ごちゃごちゃしたコスプレより、会話システムの方が好きだったわ。完成版待ち遠しいな。

3158名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 21:04:09 ID:PMmIebA6
ターニアも主人公もフォズみたいにいい感じになってるんだな
いきなりラスとから始まるオープニングもよかった

3159名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 22:23:31 ID:vT2V62Yg
そんなに面白くないフィールド会話なくても体験版で充分すぎるほどの会話量だしDS版の唯一ともいえる利点をSFC版に移行できたって点では今後の6改造のスタンダードになるレベルだと思う
コスプレも嬉しいしとんでもない労力だろうけど時間かかってもいいから是非完成させてほしい

3160名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 23:41:22 ID:wYXYRoa.
ドラクエ6でジョブごとに装備かわるのか

3161名無しの改造者さん:2024/08/21(水) 23:57:55 ID:3bZusz/A
装備変えられる様になるとゲーム性が変わってもっと面白くなりそうだな

3162名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 00:15:21 ID:npmbE17.
でも中々苦戦してるようね
ウォタガ氏なら数日後には乗り越えてそうだけど

3163名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 01:32:23 ID:m1V3GrkQ
toughパッチ更新あざす!

3164名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 07:34:36 ID:/eNgNoUs
職業の影響がここまで大きくなると、DQ6というよりDQ3かFF5に近いプレイ感になりそうだな
モンスター捕まえる旨味とかもあると良いが……

3165名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 07:42:54 ID:Iomgg2EA
>>3160
装備も変わるなら、キャラグラも職業によって変えてほしいな
公式もリメイクなら変わる作品あったはず

3166名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 08:43:39 ID:/eNgNoUs
そんなに見たいのか、踊り子装備のハッサンを

3167名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 09:48:43 ID:c.pZ9C8g
みたくねえwww

3168名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 11:07:09 ID:IwECxVvM
性別で装備できないものがあるからな

3169名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 11:22:49 ID:rqxzxjaM
職業で装備変更やっちゃうとキャラの個性が潰れるから
キャラ個性とバランスとるのが難しくなるね
キャラ習得特技で差別化するのはDQ6らしさがなくてつまらない
そもそも職業で特技忘れる仕様が前提そうだし

どうまとめるつもりかな

3170名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 11:52:30 ID:6o8BLsCI
FF5みたいなのをめざすって言ってたようだから
キャラの個性は就職した時点でつぶすつもりなのかもね

3171名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 11:53:10 ID:48g02v1g
すっぴん状態に何かしら特典をつけるとか?

3172名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 12:03:07 ID:7dKBrlaM
個性がない事もDQ6らしさということで

3173名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 12:49:40 ID:usVfTw2s
FFだったらレイドックの兵士試験終わった辺りでソルディ兵士長から4つ位ジョブ貰えそうw

3174名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 13:04:03 ID:rqxzxjaM
>>3170
確かにw
ただ、このキャラはこの武器装備できるからこの職業みたいな選択肢で悩みたい気持ちもある

すっぴんなら覚えた特技全部使えるだったらまじで個性死ぬ

3175名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 16:02:35 ID:v5h4ox4Q
なんでもかんでも出来るようにはしないって言ってたようだし
すっぴんは原作同様無能のままかもしれんね
FF6TICも万能選手作れないようにしてあったし
職で滅茶苦茶悩む感じになりそうw

3176名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 17:26:14 ID:zgDN2F2A
なんだかんだ原作のバランスはよく出来てきてたんだな
後半は崩れるけど

3177名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 19:53:29 ID:/uT/65L2
>>3173
いいなそれw

3178名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 20:41:45 ID:HgPLhob6
TOUGH更新おつです
作者さんがまだ活動してくれてて嬉しい

3179名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 21:37:11 ID:rqxzxjaM
>>3176
ほんとそう、原作おしかったよね
得意な武器種と得意な呪文特技が職業特性として全職業に設定されていれば崩れなかったのに
これなら特技呪文を全部覚えたとしても職業ごとに選択する戦闘行動が変わるからね

3180名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 21:44:31 ID:oOQ2MalM
>>3179
まあ完全万能になるのもそれはそれでいい味だとは思うけどね
努力がすべて報われるとか最高じゃん!

とはいえハックロムではそこをぶち壊してそんな感じにしてほしいとも思うw

3181名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 23:17:42 ID:Konwd..2
DQ3の不幸のかぶと(運0)を弄ってまじんの鎧(速0)作ろうと思ったけど
これ素人がやるにはめんどくさいな・・・?
運の計算してる式の途中に入ってる不幸の兜による運値0のプログラムを切り取って
速の計算してる式の途中に入れて対応する数値を運から速に変えて・・・それで終わらず
速-運の間に挟まってる賢さ計算までその分後ろにずれ込むから、それらの参照先を全部変更して・・・
あっ、あっ、あっ無理ぃ・・・

3182名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 23:25:03 ID:oOQ2MalM
たしか運の良さ参照を素早さ参照に変更するのがむずかった思い出がある
なんか無駄にややこしいんだよね

3183名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 23:43:20 ID:rqxzxjaM
>>3180
そうだな、頑張って使ってみようかな
ウォタガさんほどの技術ないけど、これくらいならなんとかなるかなw

しかし、職業ごとに装備変更はすごすぎるな
あの人ならまじで完成させちゃうぞ

3184名無しの改造者さん:2024/08/22(木) 23:56:06 ID:WRhcRsv.
毎日ちょっとづつ進んでるみたいだね
装備システム根本から変えるのは難しそう

3185名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 07:04:38 ID:xXaIJe0s
セリフのデバッグ?してくださる方クリアまで行ったんですねココ見てるかな?おつかれさまでした!そちらのコメント見る限り完成版と言ってもいい位のセリフ量なんですねかにかまさん含めありがとうございます

3186名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 11:50:32 ID:bablUXFI
デラパッチのようなコスプレができる作品を元にするなら装備制限はない方がいいけど魚田賀さんのはバニラだからな

3187名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 13:09:05 ID:ZiHwU9IM
DQで白目あるドットに違和感、そしてまたNPCの色変えてるのか・・・
モブっていう意味で個性ない色のがいいと思うんだが

3188名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 14:08:36 ID:r4MIR0dQ
何度も言われてる通り色使いは独特だよね。
嫌悪感ある人はオプション設定デフォルト派なんだなと思う。
色々と色変えたほうがぱっと見ハック作品だなとわかって注目されるからその点からみると商売上手。

3189名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 14:34:37 ID:JnODhD6c
独特というかキャラはDQ3と同じで色の数少ないから
色変えようとなるとああなるってだけだな
FFのジョブは色が自由に使えるから真説見ればセンスいいのはわかると思う

3190名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 15:30:46 ID:lzYDk562
あの色変えは新鮮な気持ちでやってほしいみたいな感じで敢えてしてるって言ってたはず

3191名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 15:32:58 ID:m7sV7w5U
>>3187
みたいな奴がカニカマさんを休止に追いやったんだなぁ

3192名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 15:44:56 ID:UqZ2/zoM
そういう個人の意見に一々そういうこと言わなくていいよ
こういう諍いにこそうんざりするだろ

3193名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 15:49:37 ID:hv/fc7Fs
アメリカの人はいい物はいいと素直にそしてオーバーに表現する
日本だと恥ずかしいのかあんま誉め言葉は言わない
お礼も言わない
しかし気に食わない時は貶し言葉だけは遠慮なくズケズケという



まさに>>3187がこの言葉に当てはなまってるな

3195名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 15:56:56 ID:O4c0ug86
改善部分とは言うが好み押し付けてるだけだしな
俺はNPCの色使いも目もお魔の方がいいと思うぜ

3196名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 16:02:26 ID:lzYDk562
別に改造なんて万人に受け入れられなくていいでしょ

3197名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 16:26:28 ID:7CoYN6Xw
テキスト重視派です
孤高の名作ドラモエは別格として、初期DQのテイストを貫くカニカマさんの口調がつぼる&心地よい
原作だと7以降のテキストは説明的かつ長文化が進んだ
DQなのにDQやってる気がしなかったような記憶
3リメイクはどうなってるんだろう?
堀井さんの最高傑作「おやめくださいませ、しゅじんがみていますわ」とかユーモラスな「ツボの中にカギが入っているのか?」あたりは令和向けに改変されるんだろうか?

3198名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 16:28:49 ID:bIYrYl/6
カニカマさんくらいのレベルの人なら
師匠のようにふるまってあそこはこうした方がいいああした方がいいって
アドバイス送るのもいいと思うけど単なるプレ専が好み押し付けてるだけなのに
上から目線でいうのはよくないと思うけどね


>>3197
初期ほどテキストが良く練られていて短文だよな
初期DQのテイストを貫くのって本当いい事だと思う

3199名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 16:52:07 ID:S0UTkEjE
>>3193
アメリカ人に夢見すぎだろ
bsnesの作者がどうなったか知らんのか

3200名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 17:07:13 ID:bIYrYl/6
アメリカ人云々はともかくいい事言ってるけどな

3201名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 19:18:06 ID:SWkWxCy6
相手のためになるから!教育だから!と無意味に暴力振るいまくる
父親ってこういう>>3194心境でやってるんだろうな

3202名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 19:44:59 ID:6k2lar1Y
町の一般女性もFFみたいな白目ありになっててカワイイ
男性もやるのかな?

3203名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 20:59:23 ID:aDUcE0z.
謎の違和感が分からんかったが白目があるからか!
そういやSFCDQでは目パッチリじゃ無かったのかこれは良き

3204名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 21:05:10 ID:gg11./cI
NPCの青い服の方はそんな興味持てなかったが白目アリになって見違えたな
オレンジの方は昔から大好きw

3206名無しの改造者さん:2024/08/23(金) 23:38:30 ID:Mm1LYXtI
🦀氏デラからデータ抜いて自分の改造に使うの許可してくれてるな
いい人だな

3207名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 00:16:17 ID:8EethcUk
6ICもう8割方出来てるってホント作業スピードがエグい
こりゃ配布も意外と早いかもな

3208名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 00:33:21 ID:ovVHRp3k
>>3207
8割の話は職業の装備アイテム設定の話だな
作品としてはまだまだ

3209名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 06:09:39 ID:ftm1F6OQ
8/1に始めたばかりでもう8割なら
あの人が実は金持ちで召使たちに大部分つくらせてそうw

作品の内容としては主人公のグラとオープニング作っただけかな
ハッサンアモスチャモロあたりどうなるか気になる所

3210名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 08:04:42 ID:OkNB6zk.
ICの色使いは俺は別に気にならないけど
DQでキャラグラに使える色が少ないからというのは誤解だぞ
k氏は質問されて「DQ3は2系統しか使えない」と答えてたが
これは未改造のバニラは2系統しか使ってないという意味であって
カニカマ氏は「プログラムの一部を修正すれば増やせる」と
実際すいーつやデラパッチは3系統以上使ってる
パパスの色黒とかライアンのピンクとかDQ3の魔法使いの緑?
とにかく色のバリエーションを増やしてる

3211名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 08:25:03 ID:OkNB6zk.
キャラグラで使う色を増やすのは難しくないんだが
何も対策せずに増やすと一部のマップの色がバグるんだわ
ベッドで寝てるNPCの布団とかが変な色になる
旧版のtoughでも3系統使ってたしDQ4^{-}は5系統使ってて
どっちも一部のマップで色がバグってた
それが嫌で今のtoughはバニラと同じ2系統に戻したんだと思う

要はカニカマ氏のやり方をパクればいいんだけど
画像表示のプログラムを完全に理解しないと駄目みたいで
どこを修正すればいいのか全然分からない…

3212名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 08:54:52 ID:ftm1F6OQ
そうはいうけどカニカマ氏だからこそできるんであってほかの人にはやっぱむりっしょw

3213名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 12:35:53 ID:TF.kMTxM
>>3206
🦀さんもそうだけど制作者向けに何かサービスしてる製作者って何人かいるよね
本当ありがたい

3214名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 13:21:09 ID:6U.OJ.BM
カニカマさんの会話システム凄すぎると思う
まさか召使いに作らせてるのかな?

3215名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 13:58:00 ID:qi5mLgwU
会話、主人公を外してもできるようにしてほしいな
主人公に話しかけてる名目だからなんだろうけどたいていいなくても不自然ではないし

3216名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 14:23:48 ID:DeIWNIAY
よくわからんけどフラグ管理の都合上やりにくいんじゃね?
もしそうなら主人公いるのが前提で作られてて主人公いない時には会話できないように最初に土台部分でそうしてあるのかも

3217名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 14:48:22 ID:aP/jZw4E
主人公がいなくても会話を発生させること自体は
そんなに難しい改変じゃないと思う
ただ仲間のセリフが結構な割合で主人公とのやり取りだから
その辺のセリフを全部書き直さないと駄目だわ
「いくぜ! (主人公名)!」みたいなセリフを
主人公いない時に言うと凄いシュールだぞ
序盤のハッサンはほぼ全修正だな

3218名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 15:23:32 ID:i3lZ9dq.
dsからして、主人公がいないと会話できないしね

3219名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 15:25:25 ID:zdZEjcQg
序盤はメンバー固定だからスタメンをあえて3とかにしないと主人公を外す選択肢ないが

3220名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 16:06:45 ID:zwMHR4uA
せや。主人公の名前をファルシオンにすれば解決じゃね?(馬鹿

3221名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 16:55:23 ID:sBBRaz3c
嫌いじゃないw

3222名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 17:18:58 ID:arO0mYMU
主人公いない時も出来た気がするけど気のせいだったかな

3223名無しの改造者さん:2024/08/24(土) 20:53:17 ID:1w2CNZ3U
4文字までだからファルスだな
>>3220

3224名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 08:03:23 ID:R.d/6yDw
女海賊やってそうな名前だなw

3225名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 08:26:07 ID:J.q6r6OE
ルシがパージしてシ骸になってそう

3226名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 10:55:33 ID:vq4GiWQY
VCHのバーバラの新呪文いいな
一気に単体火力上位の仲間入りだわ

3227名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 12:20:59 ID:Nj6lylX2
どのハックもバーバラやテリーを超強化して草

3228名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 12:22:43 ID:Nj6lylX2
逆にハッサンを少し使いづらくしたり弱体化しているのも良い
明らかに強すぎたしな

3229名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 12:25:52 ID:4eTBBi4w
VCHそんな変わったのか
久々にやってみるか

3230名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 12:28:02 ID:O5WCnYQk
VCとVCHまだやったことないけど更新が頻繁にされるからどのタイミングで始めたらいいか悩み中

3231名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 12:39:56 ID:zvc0H9NI
バーバラやテリーは弱くて有名だったしな
バーバラは見た目で採用率高いがテリーは野郎だし
弱いんじゃだれも採用しないもんなw
そら強くされますわ

3232名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 13:34:42 ID:jGQ0MnrE
VCってイヌゴラム氏の神パッチ使ってること以外に何かいいとこある?
パラメタ調整見るとマサムネとかちょっと恥ずかしいし
砂の器で攻撃力UPとか説明つかない素人調整に感じてしまってやる気になれないんだが

3233名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 14:12:55 ID:JK89IQn.
>>3230
ん?VC+VCHはver.3.332で完成版じゃなかったけ?

3234名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 16:17:47 ID:KC3VBiLE
>>3232
そういう書き込みする方が恥ずかしい

3235名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 16:19:20 ID:vq4GiWQY
謎の上から目線で作品を叩く奴が定期的に現れるな・・

>>3233
3.333更新中だよ

3236名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 17:50:31 ID:tFTjhsXQ
愚痴を言いたい気持ちは分からなくはないが
自分とは合わないと思ったら
その作品を「黙って」止めれば良いだけなんだけどね

3237名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 18:16:41 ID:aKn3nvCw
砂の器か装備できるのはVCのオリジナルじゃないぞ

3238名無しの改造者さん:2024/08/25(日) 22:31:03 ID:JFem06EI
>>3237
誰もそんな話してない

3239名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 01:54:20 ID:HtG8dsuk
どんな神パッチでも自分に合う部分と合わない部分はあるものだし
些細な所は自分で弄った方が早いんじゃないですかね

3240名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 02:54:36 ID:ohZ9Evow
ウォタガさんの3IC始めたんだけど
BNE2でいんちきレミラーマをオンにしてもゲームで反映されない
CRCは合ってる
セーブしてBNE2を再確認ちゃんとオンになってる
パッチを当て直してみたがNG
何が原因なんだろう?
ちなみに今は最初のアリアハン、ナジミの塔を済ませて勇者になったところ

3241名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 07:25:29 ID:GgieypK.
>>3239
せっかく作者さんもBNE2とかGENのデータも添付してるから、
それ等を活用して各自気に入るように調整すればいいと思う

3242名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 09:27:22 ID:zfS3XTwc
>>3240
kmixICのことだよな?
もしかするとBNE2読み込み時にずれてるのかもしれんぞ
こうなるといろんなデータがずれて表示されるから呪文やらアイテムやらが狂ったデータになってたと思う

その改造やる前のロム持って来てBNE2読み込み時
呪文やらアイテムやらみてみてデータがおかしかったらさらにもう一回読み込むと
ズレが修正されて使えると思う
ズレたまま改造するとバグの原因にもなるからズレに注意

3243名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 14:33:05 ID:ohZ9Evow
>>3242
前ロム再読み込みで無事成功しました
ありがとう
素晴らしいフォローに感謝

3244名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 19:07:08 ID:jGBlzlIw
デラパッチミレーユ参加まで進みました!会話システムに加えて戦闘終了時キャラの顔みつつ、AI作戦のプラン制も設定出来るから昔から愛してきたsfcDQ6でいきいきとしたキャラクター達を操作できて本当に最高です
バトルバランス等は変わってないとの事だけどコスプレする事で強めの追加モンスと戦えるのでヌルゲーって事でもない

3245名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 19:36:26 ID:0zJcH6yU
デラ 戦闘終了時の顔グラ 最後尾キャラだけ非表示になることがたまにあるな
名前は「 ??? 」ってなる

3246名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 19:41:24 ID:ivTDt77o
>>3245
魔物使いが戦闘PTにいて、魔物を仲間にする条件が揃ってるとき(必ず仲間になるわけじゃない)
戦闘終了後の4人目の画像が消えて???になるみたいですよ

3247名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 19:50:29 ID:rwg0US6.
デラパッチのモンスターアニメって
32からデータ抜いたのかと思ったけど違うんだね
わらべさんの画像以外はカニカマ氏が新しく描いたみたいだ
オリジナルアニメの数だけでも32と同じくらい入ってる
そこにdq3の移植分も加わるから数が多いな
今後の開発予定が分からないのが残念だ…

3248名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 21:06:26 ID:FxDiX.kA
るt

3249名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 21:25:24 ID:FxDiX.kA
誤爆&書きかけ送信スマソ

3250名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 21:40:51 ID:jGBlzlIw
>>3246
なるほどそうなんですね
色んな所で会話したりコスプレしたりおっさん社会人だったりで少ないプレイ時間の中でとても濃厚なプレイ体験させてもらっています。4人パーティーになった時はその事を留意します
なんか構想ではバトル中?バトル終わり?とかでAI会話みたいな事も考えていてDSよりすごいことになりそうで神カマさんに感謝です

3251名無しの改造者さん:2024/08/26(月) 22:25:47 ID:2Q/JXDZA
アモスが仲間になったのでここからデラパッチも本番って感じかな
作戦プラン制でロビン2使うの楽しみだけど会話できないから悩みどころ

3252名無しの改造者さん:2024/08/27(火) 11:39:58 ID:V65bf4BM
VCの人が言ってるけど稼ぎしやすいと単純に温いけど
稼ぎ渋っても結局必要経費の為の戦闘回数増えるだけで結果対して変わらないしプレイヤー目線だとただの水増しにしか見えんし調整難しいな

3254名無しの改造者さん:2024/08/28(水) 12:06:31 ID:/gyT3GzY
🦀氏💧氏って呼び方おもろいw

3255名無しの改造者さん:2024/08/28(水) 13:39:12 ID:dx6xkjQ6
オリジナルバランスだとスミスを使いたくなるけど会話できないから切り札にしといた
コスプレでマルティナに変えて馬車待機

しかしテリー弱ェ
会話の為に連れ出してるけどバーバラは職歴と高MPで何とかフォローできるがテリーは道具役ぐらいにしかならん

3256名無しの改造者さん:2024/08/28(水) 17:59:35 ID:1h.xLgfA
あれ、デラパッチってキャラの強さとかって変わってないの?

3257名無しの改造者さん:2024/08/28(水) 18:39:00 ID:I3JRnJv6
キャラと装備のテコ入れは無いはず

3258名無しの改造者さん:2024/08/28(水) 19:25:36 ID:uQcGUqrg
🦀氏💧氏🐟お氏
全員海関係の名前なのがいいな

3259名無しの改造者さん:2024/08/28(水) 19:45:32 ID:I3JRnJv6
>>3258
三氏合同のDX海鮮丼パッチとか出たら最高だなw

3260名無しの改造者さん:2024/08/28(水) 19:54:47 ID:uQcGUqrg
夢のドリーム企画だな!
ツイッターやりたがらない🦀氏はわからんが
ツイッターやってる💧氏🐟お氏で何かあるかも?あったらいいなw

3261名無しの改造者さん:2024/08/28(水) 20:56:24 ID:Y.7f3xt2
カニカマさんには是非デラパッチを完成させてほしいしDQ3用デラパッチ(個別作戦+顔画像+コスプレシステム【顔と歩きだけ変わる】)を作ってほしい

🐟お氏って誰ですか?

3262名無しの改造者さん:2024/08/28(水) 21:04:26 ID:AgSxgrFs
vcのお人ですね
実現の不可は置いといてネーミング最高だなDX海鮮丼
スロットの絵柄も変わりそう

3263名無しの改造者さん:2024/08/28(水) 23:41:00 ID:q/32U1GE
前もこんな話題なってた気もするが
三氏合同のDX海鮮丼パッチとかあったら嬉しすぎて死ねるwww

3264名無しの改造者さん:2024/08/29(木) 04:10:52 ID:mwtBnbrA
だな
その三人ならドラクエのスーファミでの新作まるまる一本つくれそう

3265名無しの改造者さん:2024/08/29(木) 18:57:48 ID:xoiXLnCE
カニカマ氏なら作れるかもしれんな
というか中の人やk氏がやってるのはあくまで改造であって
ROMをゼロの状態から作ってるわけではないから
というかエミュ作者なら作れて当然なんだが

3266名無しの改造者さん:2024/08/29(木) 20:03:07 ID:MH64q8Ns
ドラクエ56の原作に匹敵するくらいの面白いゲームって意味だと思うから
エミュ作者ならだれでも作れるわけじゃないよ

3267名無しの改造者さん:2024/08/29(木) 20:05:24 ID:kNm8C7eo
31をお願いします

3268名無しの改造者さん:2024/08/29(木) 21:27:56 ID:ERu/bGvk
>>3246 そうなんっすね! ありがとう!

3269名無しの改造者さん:2024/08/30(金) 10:53:18 ID:LBrqEfuo
VCの人改造に関するツイート消えてるけど何かあったのかな

3270名無しの改造者さん:2024/08/30(金) 11:10:42 ID:jDft7THU
🐟お氏は例のクロゲパ騒動の時に投稿を控えた方が良いと判断して
投稿してもすぐに削除するとは言ってた
そこまで気にする必要はないとは思うが改造関連はすぐ消す方針は変わってないらしい

3271名無しの改造者さん:2024/08/30(金) 16:33:15 ID:I9sKQIMs
正しいと思う
標的にされてからじゃ遅いし何もなかったら良かったねーですませばいい

3272名無しの改造者さん:2024/08/30(金) 17:51:18 ID:ErFakXQU
>>2582
後だった気がするが多分俺だなそれ
まあ〜>>2577と似た様なもんさ

3273名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 06:03:03 ID:ru/2YDKw
>>3272
気になるな
ぜひウプってほしい

3274名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 11:56:00 ID:iR2heEP.
dq6toughのキングマーマン、サタンジェネラル、ブースカを最大レベルまで上げたのは良いが、付属のデータ表に比べて素のステータスが全体的にかなり低くて悲しい…。

3275名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 12:06:17 ID:geOOP5i.
>>3274
なんで?

3276名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 12:14:47 ID:iR2heEP.
>>3275
理由は分からないけど、キングマーマンは最大Lv77、サタンジェネラル最大Lv33、ブースカLv55まででステータス上がりきるようにされてない?
最大Lv99のサイレスは問題無くステータスが上がってる。

3277名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 12:24:59 ID:9Hra0dbM
サタンジェネラルは力430ぐらいで止まってた気がする
バトルマスター辺りにしておけば職補正で500いった気はするけども気になる

3278名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 12:28:14 ID:TNAB6suo
ヘルバトラーみたいに超早熟なんだろ
ラスト直前に仲間になるからだな

3279名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 13:01:28 ID:gX3YAFTc
ダークネスひさびさに動き出したな
装備の奴も完成したのかな

3280名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 15:51:18 ID:Vh0cJXl.
>>3274
昔遊んでた頃、サタンジェネラル×3育ててたとき3体ともレベル最大でステータスにばらつきが出たわ
もしかすると追加枠のモンスターは職業や装備でステータスがカンストしたままレベル上げるとオーバーフローした数値が消えるのかもしれん
ちゃんと検証したわけでなく、思い当たる要因がそれくらいだったっだけで、本当にそうかは自信がない

3281名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 17:06:07 ID:DMbEB.RM
ウォタガさん、ダークネスのUIで苦戦?されてるみたいやね
私は一介のプレ専なので口出しする資格はないけど、心の中ではすべての作者さんを応援している

3282名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 17:58:50 ID:jxxod.ZA
そうだねがんばってほしい

3283名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 19:13:26 ID:fzbFLjlY
おおなんかFF5みたいな事してるな

3284名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 19:21:22 ID:8QEw9gBQ
DQ7の職歴技にも近いかな?

3285名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 19:46:02 ID:fzbFLjlY
あああったねー
剣の舞とか早めに覚えたらかなりヌルゲーになったいい思い出w

3286名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 20:09:23 ID:r6DcyBo.
剣の舞と怒涛の舞はバランス崩壊過ぎて
リメイクで弱体化されて使い物にならなくなった

3287名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 20:38:13 ID:JbKC7XRw
装備ジョブ別になるだけでも結構面白くなりそうだね
無事に出来たようで良かった

3288名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 20:44:55 ID:xwYrr0HU
DQで職業で装備総とっかえって相性あんまり良くない気もするけど大丈夫なんかね

3289名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 21:01:17 ID:z.w3kf3E
>>3287
それってウォタガさん?
ツイッターみても新説の記事しかでないのはどっか他の場所でやってるの?

3290名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 21:10:49 ID:Ag6kpBDk
>>3289
真説はトップ記事でたしかにあるけど
この頃のツイートはドラクエ6ばっかだよ
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1829771367434395992
この前後の記事を追うと面白いと思う

3291名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 21:18:18 ID:txriIk9.
>>3288
まぁいつものドラクエしててもつまらんし新しい試みでやってくれるのは有難いし頑張って欲しい

3292名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 21:30:41 ID:z.w3kf3E
>>3290
ありがとうございます
すげーワクワクする!

3293名無しの改造者さん:2024/08/31(土) 23:35:48 ID:/dflSBAU
いいな~ダークネス
いろんな機能作ってんのね

3294名無しの改造者さん:2024/09/01(日) 14:25:40 ID:L9ZguRv.
装備変わるって戦士になったミレーユが剣や鎧装備出来たり
僧侶になったハッサンが杖とローブ装備出来たりって事か
DQ3というか9に近い感じかな

3295名無しの改造者さん:2024/09/01(日) 20:49:06 ID:FbOm7s.g
ホルスが女になったらいいなって前にここで盛り上がってたが
マシュマロ飛ばしたんだなw

3296名無しの改造者さん:2024/09/01(日) 21:00:25 ID:qM.dTD7U
あたしの名前はホルスよ!覚えておきなさい!!

3297名無しの改造者さん:2024/09/01(日) 21:22:22 ID:wIX0kcqw
リプでいいアイデア提案してる人がいるな
ホルスをアリーナにしてくれってか
採用になったらいいなw

3298名無しの改造者さん:2024/09/01(日) 21:37:08 ID:qIISJ6z6
アリーナだと1人で行くと聞かなくて頼むから護衛を付けてくれと頼まれるパターンになりそうw

3299名無しの改造者さん:2024/09/01(日) 22:02:29 ID:wIX0kcqw
アリエルw

3300名無しの改造者さん:2024/09/01(日) 23:54:01 ID:cSjb6tHI
たしかに天空シリーズキャラは後々の時代のキャラだから出すのは不味いわな
ホルスを女の子の変えるのはいいアイデアだと思う
マシュマロで作者さんに伝えたのはGJ

3301名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 00:16:19 ID:o3VbS8ho
採用してくれるかどうかはわからん返事だったが楽しみだな!

3302名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 01:15:34 ID:fusJNO/s
女の子に滝の洗礼受けさせるつもりか?
楽しみだ

3303名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 07:18:45 ID:Y8seKJdA
戦闘中の装備のEマークつけるのってやっぱむずかしいんかな
カニカマ氏でもやってないみたいだし

3304名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 11:20:18 ID:rqFftSpI
DQ3みたいにしたいってこと?
言われてみると誰もやってないがウィンドウでアイテム名表示する前に
22 17 52 C4を呼んでVを見れば装備確認できるから
少しプログラム書き足せばいいだけだ
どっちかと言えば簡単な部類かな

3305名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 11:32:07 ID:Y8seKJdA
それ呼んでVで分岐させてE足すだけか
じゃあみんなやってないのはなんか理由があるんだろうな

3306名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 14:30:27 ID:oNznx1Io
>>3297
見て来たけどそのアイデア提案した人はFF6T-IC実況した人なんだな
なつかしい

3307名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 18:36:22 ID:J/5MPIpo
改造の進捗よりウォタガさんがリポストした2つのポストのほうが心に残った
・相手の気持ちが分かる人
・会話は勝ち負けじゃない
そんな人、日本にはもういないよね絶滅した
結構な数のいいねついてたけど誰も理解してないと思う

3308名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 18:50:55 ID:DqjUJQ92
心に残ったならまず自分から変わろう

3309名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 19:21:05 ID:oNznx1Io
>>3307
そんな事ないだろ
俺もその二つのリポスト見てたけど
たしかにいいねした奴らが全員理解出来てるわけじゃないとは思うが
日本人はなんだかんだでそういう人も多いしむしろ増えてきていると思う

3310名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 19:36:41 ID:IPGz0Dd2
>>3307
「絶滅」は流石に言いすぎじゃないかなぁ
そういう気持ちを持っている日本人はまだまだ多いと思うよ

ただ、ネットだと特に顕著だけど
マウントを取りたがる人(≒相手の気持ちを慮れない人)は増えたように思える
SNSの普及が原因だろうけどね

3311名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 21:07:47 ID:pC4vlU5o
これはいよいよハックロムもヤバい
https://news.yahoo.co.jp/articles/d479a273164b683b476c9873b9cba2ac63b0c20c
ヤフーニュース
タイトル「任天堂、著作物利用ガイドライン更新 チートやデータマイニングなどの禁止明記 ガイドライン違反に法的措置を示唆」


>「違法または不適切な投稿や公序良俗に反する投稿」などの禁止を追記した上で、ガイドライン違反ユーザーに対して、法的措置を行ったり、同社コンテンツの利用を認めない可能性について言及している。

>「違法または不適切な投稿や公序良俗に反する投稿」には、(中略)「チート、クラッキング、不正アクセス、技術的制限手段の回避、不正な改造またはこれらを可能にする物、ツールもしくはサービスに関するもの」(中略)などが含まれている。

3312名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 21:44:21 ID:fusJNO/s
>>3311
これやべーな
スクエニがこういったガイドライン出さない限りまだ大丈夫か?

3313名無しの改造者さん:2024/09/02(月) 23:17:46 ID:CMOKJvos
カニカマ氏の作戦切り替えの奴移植したんだな
しかもボタン一つで主人公自動戦闘か
これはいいな

3314名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 01:02:43 ID:asX8lG3I
アイデアをパクられていよいよカニカマ氏のやる気が無くなるんじゃないか?大丈夫かな

3315名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 04:47:51 ID:cKLdbSJg
昔、FF3DSが出た後でFC版FF3にDS要素を持ち込むハックが登場したが、DQ3HD2Dでも持ち込まれる要素生まれるかな

3316名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 05:49:58 ID:D9abZRF2
>>3314
カニカマ氏のre_08_18テキストに
こう書いてあるからパクリじゃない

「もちろん素材としてデータを抜いたり、プログラムの移植とかは全然OKです。」

3317名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 07:44:47 ID:FX2j9Bp6
>>3311
これはちょっとやばい流れね
かなりきつめにガイドライン変えてる

DQは今のところスクエニが動かなければセーフではあるが…

3318名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 08:20:57 ID:fz4A9ILY
パクリどころか🦀氏はほかの職人さんに使って貰いたいまであるしな
そも🦀氏はいろんな自分の改造をわざわざ手間暇かけてパッチ化しまくってる人だしね

3319名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 08:22:40 ID:fz4A9ILY
パクリどころか🦀氏はほかの職人さんに自作の機能を使って貰いたいまであるだろうしな
そも🦀氏はいろんな自分の改造をわざわざ手間暇かけてパッチ化しまくってる人だしね

3320名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 09:28:05 ID:qncVeYvs
🦀氏の左右で作戦変えられる奴俺も導入させてもらおうとしたんだが
思いのほか複雑すぎて出来なかったな
出来てる人すごい
作った人はもっとすごい

3321名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 10:46:51 ID:zi9NTVWo
任天堂の作品のみの話なのに、なんでドラクエまで拡大させてんの?
意味分からん

3322名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 10:49:56 ID:TkBSgQ5s
>>3321
いまは任天堂だけどそのうちドラクエも影響あるかもねっていうただの雑談でしょ
アスペかよお前

3323名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 10:55:24 ID:zi9NTVWo
んで任天堂の取り締まりが他社作品に影響することあんの?
ずっと前から任天堂は厳しいガイドラインを策定して取り締まっているけど、他は野放しじゃん今も昔も

3324名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 10:58:59 ID:y4D/4TDQ
お母さんに聞いてみれば?

3325名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 11:10:27 ID:VjbRKceY
ダークネス勇者も自動戦闘っていいな
雑魚戦とかスムーズになりそう
わりと簡単な改造だったらしいがそういうもんなの?

3326名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 11:30:43 ID:VjbRKceY
ああ勇者じゃなく主人公か

3328名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 12:28:17 ID:eCUhoCaA
人気者は嫉妬されるから大変だろうな

3329名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 13:10:30 ID:.GbDQvEE
カニカマ氏心広すぎてワロス

3330名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 16:52:23 ID:zGfmWT/A
四皇はみんな心広いわな
カニカマ氏は特に心広い

3331名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 18:18:26 ID:.3efDXUo
そもそも他人(しかも企業)の2次改造でそこまで必死になるのがどうかとおもうが
勝手に使っていいとまではいわんがお伺いたてられて拒否してんなよって
それを差し引いても他人が使いやすいようにパッチ化積極的にしてるカニカマ氏はいい意味でやべーけど

3332名無しの改造者さん:2024/09/03(火) 19:31:14 ID:bTzM.U8Q
>>3325
作戦はメモリ上に0〜5の数値で格納されてるから
それをボタンで調整出来るようにするだけだから簡単な部類ではある
まあ既存のSRに割り込んで整えないといけないから初心者や中級者には難しいとは思うw

3333名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 00:31:06 ID:8WNTY2OY
呪文と攻撃は元に戻るのかよかったw
しかも装備で戦闘行動のパッチも無事当てられたようで何より

3334名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 03:52:07 ID:5.4xOYzQ
デラパッチ、上アモールに到達してからルーラでアモールが出てこないのは原作でも一緒でした?(覚えてない)
アモールが出てこないので他の所に飛ぶと積むような…

3335名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 07:28:13 ID:9t4b6/bo
上アモールに飛べないのは原作通りやね

3336名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 08:49:04 ID:08wFfCAE
ほしふる腕輪やはぐれのさとりがあるから多分意図的に外してる
詰むがよぅわからんがまた下アモールで寝れば上に行ける

3337名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 10:29:51 ID:3yhz/MYw
VC開発お疲れさまでした。楽しませてもらいます

33383334:2024/09/04(水) 11:19:03 ID:5.4xOYzQ
すみません、下アモールで寝ればまた上に行けるなんて完璧に忘れてました…

3339名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 14:40:39 ID:Qaixbfkg
vcおつかれさまでした!
もう帰りたい早く帰ってやりたい!

3340名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 17:10:32 ID:Kwkh/zOI
ドラクエ6vchでいんちきレミラーマ使うにはパッチを当たればいいん?
それともBNE2で設定すればいけるんかな?

3341名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 18:53:31 ID:qquhYSWs
下アモールで寝ても上には行けないのでは?

イベント中はルーラが不思議な力でかき消される

3342名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 23:26:44 ID:SM.zNxHc
ドラクエ6VCHでとうぞくのカギってどこで手に入るかわかる人いる?

3343名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 23:34:00 ID:8TDpyGss
ダークネスの奴鑑定の時女言葉なのはいいな
ウインドウも使いやすそうだ

3344名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 23:34:07 ID:8Qmrpzo.
村長からもらえるとかじゃなかったか

3345名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 23:39:25 ID:SM.zNxHc
>>3344
え、マジ?冠渡した後ってことだよね?
ふしぎな地図は貰えたけど鍵は貰えんかったわ

3346名無しの改造者さん:2024/09/04(水) 23:39:42 ID:2hM8vBJM
>>3343
基礎部分しっかり作っていってる感じだな
🦀氏の良い所も取り入れていってるしいい感じ

3347名無しの改造者さん:2024/09/05(木) 00:10:54 ID:kjcAMgP6
あの調子でどんどん高機能にしていってほしいね

3348名無しの改造者さん:2024/09/05(木) 09:29:10 ID:p2fikyDc
ハッサンやアモスやチャモロは消えない方向性かな?

3349名無しの改造者さん:2024/09/05(木) 10:57:04 ID:.Ha5hyis
VCもついに完成か感慨深いな

3350名無しの改造者さん:2024/09/05(木) 11:20:06 ID:rDsNPMLQ
>>3348
能力や姿のデータが各モンスター4匹バラバラだからそこに着目して
各モンスター一匹減らして人間入れるとか言ってたし据え置きになりそうわね(´・ω・`)

3351名無しの改造者さん:2024/09/05(木) 11:32:13 ID:qgWeIV0Y
>>3340
どこでもダーマパッチにはいってる 03_DQ6_cheat_search_item_v3.ips

3352名無しの改造者さん:2024/09/05(木) 19:36:06 ID:Eu4/LDg.
アモスやチャモロはともかくハッサン残るのはうれしいな

3353名無しの改造者さん:2024/09/05(木) 19:57:41 ID:aNp4KnzU
VCに(終)マーク付いてたのでそろそろ初プレイいかせてもらいましょうかねぇ

3354名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 16:52:35 ID:WyljnBy2
今更ですけどsfcのドラクエ6toughはどんな感じですか?仲間モンスターが増えたのは知ってますけど、難易度やストーリーも違うんですか?

3355名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 17:02:49 ID:sIeDeF/w
>>3354
ストーリーは同じよ
追加ダンジョンは無し
追加ボスはいる
難易度はどやろ?モンスターは強化されてるけど、転職や仲間の技が追加されてるから体感的にはもしかしたら簡単になったかもしれない

3356名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 17:04:25 ID:vNFVaiqA
toughは技が強化されて簡単すぎる
自分で弄らないとつまんないかも

3357名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 17:07:19 ID:71TfKvw2
仲間にできるモンスター総数はVC>toughらしいけど数はそれぞれどれくらいずつなんだろう

3358名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 17:14:08 ID:sIeDeF/w
>>3357
え?逆じゃ?
toughの方が圧倒的に仲間モンスターが多くないですか?

ぶちスライムやマジンガとか一部差し代わってるのはVCの方だけど

3359名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 17:44:54 ID:JzEiXi3I
vcとtoughの違いって
ストーリーは同じ
追加ダンジョンは無し
追加ボスはいる
モンスターは強化
転職や仲間の技が追加で
主にバトルバランスの変更って事で
好みの問題なのかな?始めるならどっちからが良いとかあるかな?
最初ほとんどゲームバランス変わってないデラからやろうと思ったけどあっちはセリフやUIが良くて最後にやろうかと思ってるんだけど

3360名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 17:46:46 ID:Uh4Xthdo
vcは追加ダンジョンあるでよ

3361名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 18:07:56 ID:xUa42Yq6
tough:仲間個別に作戦出来る・四天王の色違いが仲間に出来る

VC:どこでもダーマが出来る・追加ダンジョンあり

超ザックリ言えばこんな感じ

3362名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 18:12:08 ID:sIeDeF/w
デラは完成版ではないけど、多分UIとかは一番良いと思う。セリフ関連とかグラチェンジとか作り込みがすごい

toughは原作の延長線な感じの内容。一番原作に近い感じ。仲間モンスター追加と個別作戦が一番の目玉

vcは難易度が原作よりハードになってる。一応追加(切り貼り)ダンジョンがある

どの作品も良作だから、気になった作品からプレイしたらよろしいかと

3363名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 18:15:10 ID:JzEiXi3I
ありがとうですプレイ順は
toughやってvcじゃなくてvchの方をゆっくりやって終わる頃にデラの1.0が出たら嬉しいなって感じにします

3364名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 19:26:31 ID:Messd1ig
VCの追加仲間モンスターの使い勝手ってどう?
こいつは使える!みたいな奴いる?

3365名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 20:00:48 ID:71TfKvw2

あれ違ってました?
VCはルイーダ拡張等を下敷きにしているから仲間にできるモンスターの総数は多いが種類はオリジナルと同じ
toughはKTYPEx993を下敷きにしているから仲間にできるモンスターの種類は多いが総数はオリジナルと同じ(もしくは少しだけ増えた?)
という認識でした

3366名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 20:12:52 ID:sIeDeF/w
>>3365
ルイーダ拡張を下敷きにはしてないと思う
ルイーダ拡張の仲間モンスター加入方法の処理だけ使用してる感じだった気が
あとtoughも同じ処理してたはず

3367名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 20:32:23 ID:pikJpMDU
>>3364
あくまで個人の意見だけどミミックは結構強いと思う
MP多い割にタフなんで馬車にずっと入れてた
後はやっぱりマジンガかな
大器晩成というか低レベルだと使い物にならないけど

3368名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 20:57:19 ID:71TfKvw2
>>3366
教えていただきありがとうございました
個人的にはDQの世界観を壊さなくて目新しいのが好きな性分なのでデラ>TOUGH>VC>>>>>>>>>オリジナルですね

3369名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 21:58:27 ID:cX/9L4F2
VCは仲間モンスやバランス以外もちょこちょこ色んなとこ変わってるね
アイテムの入手法とか敵のドロップとかボスBGMとか

3370名無しの改造者さん:2024/09/06(金) 23:59:39 ID:Nk3hXI.U
魔物寄せの舞って要はくちぶえ?

3371名無しの改造者さん:2024/09/07(土) 00:18:41 ID:rROTD4eM
効果は同じだが口笛の音が出なくなったので、すぐ敵を呼び出せるようになったとさ

3372名無しの改造者さん:2024/09/07(土) 08:56:35 ID:niwMdwhQ
そっかそれはいいね

3373名無しの改造者さん:2024/09/07(土) 12:50:58 ID:EekCI59k
KMix-IC の更新も視野にあるのか

3374名無しの改造者さん:2024/09/07(土) 22:26:33 ID:tejzSKoQ
とりあえず1.0.2来たな

3375名無しの改造者さん:2024/09/07(土) 22:34:34 ID:nrq.F1qw
不具合いろいろなおってるのはいいね

3376名無しの改造者さん:2024/09/07(土) 23:23:14 ID:BDLJBisQ
本格的なヴァージョンアップは6が終わってからで
今日のは不具合直しか
でもうれしいな

3377名無しの改造者さん:2024/09/08(日) 00:08:27 ID:WyP.9Etc
本格的なばーじょんうpも楽しみやね
アデンダムディスク0の次あたりか

3378名無しの改造者さん:2024/09/08(日) 00:48:30 ID:BzwmdiUk
てんしって名前はなんか意味ありそうだな
新職業は守護天使かもね
旅芸人の上級職か、はぐれメタルの差替えかな

3379名無しの改造者さん:2024/09/08(日) 01:25:48 ID:Y0Gf5BbY
dot確かにめちゃくちゃ難しいな
2パーティでやってるけどボストロールで詰んだかと思ったw
レベル上げ必須だわ

3380名無しの改造者さん:2024/09/08(日) 01:53:56 ID:muiwy0Ac
改造を進めて技術が向上していくと、他の作品の改良点も思い浮かんでいじりたくなるタイプなんだろうなあ
ただこのタイプにありがちな「今やってる事を中断してそっちに手を付けてテンション落ち付いちゃって元作業が止まる」
みたいなこともなく、元作業の方をちゃんと完結させるのが地味だけどとても凄い

3381名無しの改造者さん:2024/09/08(日) 07:25:27 ID:OmnK.dfM
VCパッチと両立可能な、あるいはこれは入れておけてきな便利なパッチ一覧を教えてください。例えばどこでもダーマやインチキレミラーマは両立可能かなど。

3382名無しの改造者さん:2024/09/08(日) 07:29:17 ID:oVzUe9MY
>>3378
おお守護天使か!
9好きだからそれが来たらいいなぁ

3383名無しの改造者さん:2024/09/08(日) 08:58:08 ID:w0ZLL3EY
>>3381
ロダにある袋に自動でしまうやつかな?

勝手に入るのは好き嫌いあるからアレやけど

3384名無しの改造者さん:2024/09/08(日) 17:13:24 ID:BzwmdiUk
>>3382
うん、どんな職業特性か期待しかないね
ドラクエウォークっぽくするなら強化パラディンみたいになるだろうね

オレは無難にゴッドハンドと天地雷鳴士に差替えてたけど笑

3385名無しの改造者さん:2024/09/08(日) 18:49:27 ID:XCp8pGj2
弱点要素に魔法剣が入ると更にFF5感出てきたなぁダークネス……w

3386名無しの改造者さん:2024/09/08(日) 18:56:11 ID:0IxYVsSQ
職業で装備が完全にかわるとか弱点とか魔法剣とか
ガチでFF5化狙ってるなw

3387名無しの改造者さん:2024/09/08(日) 19:13:09 ID:muiwy0Ac
ダイ大をRPG化するならFFっぽいシステムの方が合いそうだなあとは昔から思ってたが、まさか本家DQがFF化するパッチが出るとか思わなかったわw

3388名無しの改造者さん:2024/09/08(日) 19:49:45 ID:0IxYVsSQ
あーダイ大ねー確かにFF化はあいそうだw
ソシャゲとか出てるみたいだけどあれもFFっぽくなってそうだな

3389名無しの改造者さん:2024/09/09(月) 00:36:45 ID:wfnLX.IA
モンスターズがスーファミで出てたら今頃有志がハックロム作品作ってくれてたのかなぁ
モンスターズの新作やりてぇわ

3390名無しの改造者さん:2024/09/09(月) 00:47:08 ID:x/AThQlw
正直技術力があればキャラバンハートの没データ実装したりイルルカGB改造してGB版DQM3作りたいくらい

3391名無しの改造者さん:2024/09/09(月) 01:21:03 ID:wfnLX.IA
>>3390
いいねぇ
ピサロモンスターズは本当にお粗末な出来だったからイルルカの正当続編版がやりたいわ

3392名無しの改造者さん:2024/09/10(火) 13:53:06 ID:tgrU8cSE
職業ついてる時にそれに沿った装備になるようだけど
無職の時は装備どうなるんだろう

3393名無しの改造者さん:2024/09/10(火) 14:11:34 ID:mLAPTHHc
スッピンはなんでも装備出来るんじゃない

3394名無しの改造者さん:2024/09/10(火) 14:40:40 ID:tgrU8cSE
全装備か

それはそれでいいな

3395名無しの改造者さん:2024/09/10(火) 19:30:08 ID:esK8rxs2
スッピン時はそれぞれのキャラでなんかの職業と同じになる設定だった気がする
主人公=魔法使い
ハッサン=武闘家
みたいなん

3396名無しの改造者さん:2024/09/10(火) 23:19:23 ID:i6Uc2Zvs
踊り子を潰して旅芸人という認識でOK?
口笛もどきの舞を舞ってたよな

3397名無しの改造者さん:2024/09/10(火) 23:22:57 ID:PYvWiLtk
それであってるっぽい
遊び人あたりも統合してるのかも

3398名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 00:06:19 ID:yhyLaGlA
新キャラ登場だな!

3399名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 09:41:15 ID:RjpzCVSU
ラピスか
見た目もいいし百合してて好きだな

3400名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 11:52:11 ID:T031BKQE
主人公←ターニア←ラピスの三角関係の百合だな

3401名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 13:09:38 ID:KUi6BQis
ということは下世界だと……2度美味しいな!

3402名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 13:19:00 ID:izodBrk2
下世界だと普通にランドで実は女の子になりたかったとかだったら性癖壊れちゃうな

3403名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 16:00:23 ID:vi887NiA
>>3402
いややなーそれw
でも男まさりな強い女になりたかったとかならありそう?

3404名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 18:12:59 ID:GBSCG6Ug
ジュディにも逆プロポーズされて四角関係の百合だな

3405名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 19:28:43 ID:/BRFnvqM
VC作者がマップをいじってるみたいだけどあれってかなり高度な技術じゃなかったっけ?

3406名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 20:01:44 ID:.41mDrOA
未プレイな上にそこらへんの知識ないから見当外れなこと言ってるかもだけど、VCのは既存のマップを切り貼りしてるだけじゃないの?
それも凄いのかもしれないけど、完全に新規にマップを追加はさらに難しそう。

3407名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 20:11:25 ID:/BRFnvqM
いや現状のVCでなくてXでポストしてた
マップをいじってみたって
既存の6ハックロムって新規マップ一つでもあったっけ?階段の位置をずらしたとかはあるけど

3408名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 20:27:03 ID:KUi6BQis
DQ4^{-}が散々改変しとるやんけ

3409名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 20:35:58 ID:GBSCG6Ug
ロダにあったマップ編集ツール使ってるんだと思う
RPGツクール感覚とまではいかなくとも
かなり楽に編集できるっぽい

3410名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 21:02:14 ID:DAf311q.
アデンタムの追加再編マップのなかでもとりわけ暗闇の洞窟はもう本当に凄いとしか言いようがない
あれを一つだけでも作れる人は神職人と呼ぶにふさわしいよ

3411名無しの改造者さん:2024/09/11(水) 21:34:00 ID:5pXNx53k
ダークネスもターニアの場所に絨毯ひいたりして
マップ編集ツールの使い心地をツイートしてたっけな

3412名無しの改造者さん:2024/09/12(木) 00:17:30 ID:91EP7GAs
DQ6tough更新乙です

3413名無しの改造者さん:2024/09/12(木) 10:56:29 ID:4zuXAJqY
マップいじれるならダンジョン構成が変わった6やりたいな
VCバージョン4とか

もしくはアデンダムの町とかも6の流用部分を原作に近くできるのかな

3414名無しの改造者さん:2024/09/12(木) 13:50:32 ID:sM0x2uBQ
アデンダムにしても元の4^{-}にしても
32とかもそうなんだけどツールでは保存できないからねえ
簡単には二次改造できない

未改造のDQ6のマップをツールで少し書き換えるくらいは
誰でもできるんだが「マップの追加」は難しい
アデンダムや32みたいなのはツールだけでは作れないんだよ
できる職人はほとんどいないから無理だね

3415名無しの改造者さん:2024/09/12(木) 23:47:52 ID:qXPqfTHs
TOUGHの更新四天王の調整か
作者さん一応ここ見てるのかな

3416名無しの改造者さん:2024/09/13(金) 10:16:50 ID:lY85qInA
稼働中+パッチ更新公開されてる作者さんって5名様ぐらい?

3417名無しの改造者さん:2024/09/13(金) 14:25:00 ID:UatGE3lk
ウォタガ、スパロボ改造もやってほしい

3418名無しの改造者さん:2024/09/13(金) 16:56:30 ID:xufGiLnY
いいね〜いろいろシステムいい感じにかえてくれそう

3419名無しの改造者さん:2024/09/13(金) 21:17:19 ID:bWmD17h2
シミュレーションに手を出すならSFCでも名作だったファイアーエムブレムも改造してほしい
まあドラクエやファイナルファンタジーシリーズの改造をやり尽くしてからになるだろうけど

3420名無しの改造者さん:2024/09/13(金) 21:26:05 ID:PttioLPg
DQ3でアバカムとかレムオルあたりになんか有用な効果付けたいけど思いつかんなぁ
シャナクは戦闘呪文に変更してマホトーンあたり解除する効果に改造しようとは思ってるけど

3421名無しの改造者さん:2024/09/13(金) 22:02:54 ID:L78aC.2I
>>3420
回避率とかに干渉できるならレムオルはそれでいいと思うけど無理っぽいしねえ
ちょっと趣旨から外れるかもだけど、いっそ名前から何から変えて別の呪文にするとか?
ハックロムなら無くても困らないでしょ多分

3422名無しの改造者さん:2024/09/13(金) 22:12:21 ID:xq5Zt4TA
>>3420
呪文封じられたら解除出来ない呪文って微妙じゃね
レムオルで眼の前のNPCのアイテム盗むとか出来たら楽しそう

3423名無しの改造者さん:2024/09/13(金) 22:17:00 ID:KoI1PSGY
アバカムはwizの解錠呪文的なのりでミミックと戰わずに宝箱を開けるとか
レムオルは覚えるのを後の方にしてトヘロス+トラマナ+忍び足の便利移動呪文にするとか

3424名無しの改造者さん:2024/09/13(金) 22:18:28 ID:YAh/BbHo
姿が見えなくなるということは敵に見つからなくなるということなんです

3425名無しの改造者さん:2024/09/13(金) 22:56:57 ID:nzo/lp9A
FFだとバニシュが出る前はインビジで姿を消して回避率上げてたな

3426名無しの改造者さん:2024/09/13(金) 23:10:17 ID:PttioLPg
>>3421
あー。DQ3って確か遊び人の行動でタップダンスあったよな、みかわし率上げるやつ
戦闘用呪文に枠とって効果をそれにして・・・とかやれば行けなくもないのか
>>3422
せやな・・・。耐性設定した耐性装備を新設してそれとセットじゃないと腐るか

3427名無しの改造者さん:2024/09/13(金) 23:58:31 ID:Iu5bw1CI
逆になんで原作のレムオルは
回避率アップやエンカ率現象の効果がないのか不思議まであるな
FF6のバニシュは見た目通り物理攻撃完全回避だったのにな

3428名無しの改造者さん:2024/09/14(土) 00:09:45 ID:Mf3JFM7U
バニッシュ、デス

3429名無しの改造者さん:2024/09/14(土) 01:10:59 ID:MxtoyfPo
ガンディーノのストーリーとか結構重いけどどう改変するんだろうか
ってかあそこ重いけど内容的に薄っぺらいから上手い具合に改変してほしい

3430名無しの改造者さん:2024/09/14(土) 08:14:11 ID:Ov.JeqxQ
人気RPG桃太郎伝説はかくれみので姿を消せば女湯をのぞけるイベントがあってですね

3431名無しの改造者さん:2024/09/14(土) 08:45:15 ID:n7QrhnIU
あそこ重いけど内容的に薄っぺらい
たしかにそうだよなw
薄っぺらいというか主人公の介入なしで勝手に解決してるからなぁ
ミレーユの過去が悲惨な物だとほのめかされるだけ

>>3430
なんか知らんけどももたろう伝説やりたくなってきたw

3432名無しの改造者さん:2024/09/14(土) 11:06:54 ID:ZW5TMrtM
ガンディーノは面白おかしく改変してほしい

3433名無しの改造者さん:2024/09/14(土) 22:47:33 ID:PMTFSB8o
>>3427
容量めっちゃカツカツだったらしいし、
入れようにも入れられなかったんじゃね?
リメイクで変更なかった所から、単に発想がなかっただけかもしれんけど

3434名無しの改造者さん:2024/09/14(土) 22:57:14 ID:n7QrhnIU
>>3433
リメイクはまあいまさらそんな機能付けたらゲームが簡単になりすぎるとかで
あえて付けんかったのかもよ

3435名無しの改造者さん:2024/09/14(土) 23:03:24 ID:ugWxDnmA
まあDQ6だと透明状態でもエンカするし堀井的には透明で人間は騙せても動物魔物には無意味という解釈かもな

3436名無しの改造者さん:2024/09/14(土) 23:13:52 ID:lrIWu7A.
別にレムオルの戦闘中の効果とか発想としては面白いけど
なければならないものじゃないしなんとも思わないなぁ
たまに言われるルーラやリレミトで確定逃走みたいなのと似た発想だよね
FFのテレポは出来るんだっけ

3437名無しの改造者さん:2024/09/14(土) 23:18:47 ID:n7QrhnIU
テレポは逃走可能なバトルでは100%逃げれるね

3438名無しの改造者さん:2024/09/14(土) 23:46:38 ID:ugWxDnmA
そういやDQ3と4だけは戦闘中もルーラ使えたな

3439名無しの改造者さん:2024/09/16(月) 11:34:40 ID:MXfTA1mU
DQ6て仲間モンスター1枠の4匹をそれぞれグラもステータスも装備も覚える呪文も耐性も全て違うキャラにできるのか
起き上がって仲間になるのを最初の1匹だけ限定にしたら残りの3体分自由に出来るからめちゃくちゃ新キャラ増やせるんだな

3440名無しの改造者さん:2024/09/16(月) 11:58:35 ID:HBP2xKoc
>>3439
2匹目3匹目4匹目のデータいじったキャラを起き上がる以外の入手方法に変えられるんなら面白い改造できそうだなぁ
ひょっとしてデラパッチのコスプレキャラとめちゃくちゃ相性良い?

3441名無しの改造者さん:2024/09/16(月) 12:43:10 ID:xQYq2VlU
ツイッターの話かな
まさにそんな感じだね

3442名無しの改造者さん:2024/09/16(月) 12:59:33 ID:NbJ0a.cI
あれ?ドラクエ6 toughダウンロードできなくなった?

3443名無しの改造者さん:2024/09/16(月) 13:04:18 ID:25XCoXVw
ロダに最新版あるぞ。バージョンアップでリンク切れたんじゃね

3444名無しの改造者さん:2024/09/16(月) 14:01:39 ID:4LWw9c0Y
toughあってよかった

3445名無しの改造者さん:2024/09/16(月) 17:03:09 ID:qoz.0isU
>>3439
ほとんどの人は同じ種類何匹も捕まえないだろうし
2〜4は潰して良さそうだね
夢が広がる

3446名無しの改造者さん:2024/09/16(月) 21:05:47 ID:i.My9gPA
水を差すようで申し訳ないんだがDQ6は転職できる関係でキャラ1人当たりのメモリの消費量が大きすぎて仲間に入れられる総数が少ないから、どんどんお別れしていかないと、そのほとんどが仲間にできないんだな
職業を変えられることで習得特技が平均化するから個性が無くなっていくし、いっそのこと職業を無くしてキャラの一人当たりのメモリを圧縮できればルイーダにもっとたくさん預けられるようになるんだろうけど

>>3440
>2匹目3匹目4匹目のデータいじったキャラを起き上がる以外の入手方法に変えられるんなら面白い改造できそうだなぁ
それができないと4匹目をバトン形式で変わっていく人間のゲストキャラぐらいにしか使えないですね

>ひょっとしてデラパッチのコスプレキャラとめちゃくちゃ相性良い?
コスプレと連動させて紐づけさせた耐性や習得特技に変えられるなら戦略性も広がりそう
それに「どこでも転職」で最大HP・MPも変わる環境なら違和感はそんなにないかも

3447名無しの改造者さん:2024/09/17(火) 20:54:18 ID:/p8cVASA
個人的改造版で詰まったので教えてください

・ようせいのふえの入手方法
・ピラミッドの扉の開き方
・鍛冶屋の利用方法

よろしくお願いします

3448名無しの改造者さん:2024/09/17(火) 20:57:14 ID:/p8cVASA
すみません、ようせいのふえはゲット出来ました

3449名無しの改造者さん:2024/09/18(水) 03:14:24 ID:ErkePBGo
攻略スレあるよ

3450名無しの改造者さん:2024/09/18(水) 08:08:59 ID:WRx2NXgM
個人的改造って勇者の盟友とか、妹とかあるやつだっけ?

3451名無しの改造者さん:2024/09/18(水) 09:00:47 ID:ILYZQA7s
そう
勇者が男固定だからケーミックスICとは真逆だな

3452名無しの改造者さん:2024/09/18(水) 13:04:20 ID:euIx/NPU
今初めて個人的改造版ってのがあるって知ったけど
改造内容見てる限り出る杭を叩きましただから正直な…

3453名無しの改造者さん:2024/09/18(水) 18:52:22 ID:j19aPiIk
6ICはいまんとこハッサンやチャモロも普通に仲間になる方針かな
3と違ってキャラたってるから誰も消してほしくはないがそうなると主人公(男)もほしいな

3454名無しの改造者さん:2024/09/18(水) 21:38:46 ID:ILYZQA7s
男主人公が戻るならどんな役回りだろうな
ロックみたいになりそうではあるがw

3455名無しの改造者さん:2024/09/18(水) 21:49:08 ID:eNQblAZM
IC女主人公はバーバラみたいに夢の世界住民で男装すると王子そっくりみたいな展開だと面白いな

下ライフコッドでビビり王子(LV1.職歴無し)仲間になってセバスの兜引換券とか言われて欲しいw

3456名無しの改造者さん:2024/09/18(水) 22:58:45 ID:ILYZQA7s
セバスの兜引換券www

3457名無しの改造者さん:2024/09/19(木) 00:06:47 ID:DPp53WfM
チャモをフォズにするなら蘇生役のゲントの長老をチャモロにして出演させてほしい
男主人公も登場はしてほしいな

ロックもそんな感じだし

3458名無しの改造者さん:2024/09/19(木) 00:15:42 ID:iAfzFy2E
キャラ増やせるならチャモロは案外役割変わらんかもな

3459名無しの改造者さん:2024/09/19(木) 08:47:47 ID:IT7qEELE
>2042
ver3.333で嘆きの牢獄で、マサールの意識に触れる時にフリーズしました

3460名無しの改造者さん:2024/09/19(木) 21:15:30 ID:r6bw2NcM
すごいよマサ・・・

3461名無しの改造者さん:2024/09/19(木) 21:29:30 ID:iAfzFy2E
ールさん

3462名無しの改造者さん:2024/09/19(木) 23:56:52 ID:fLMFcjko
🐟お氏はロム拡張とマップ改変にはまってるようだな
次の更新では大きな変化がありそうだ

3463名無しの改造者さん:2024/09/20(金) 00:01:33 ID:sbSGdQkE
非常に楽しみだ

3464名無しの改造者さん:2024/09/20(金) 13:46:56 ID:CCIeb..s
ドラクエ6 toughの仲間モンスター一覧とかどうすればわかりますか?出来ればコンプリートしたくて

3465名無しの改造者さん:2024/09/20(金) 15:53:40 ID:tqVkUNwI
>>3464
付属ドキュメントの変更点に載ってない?

3466名無しの改造者さん:2024/09/20(金) 16:14:17 ID:neukmuas
マップがおかしかった問題は無事直せたようだなICの人
いよいよ冒険開始だろうか

3467名無しの改造者さん:2024/09/20(金) 17:11:46 ID:rTxnUQ6k
>>3465
見たら載ってましたありがとうございます

3468名無しの改造者さん:2024/09/21(土) 02:00:05 ID:BzVbGIbw
どんだけ厄介なんだDQのマップ・キャラチップ構造……

3469名無しの改造者さん:2024/09/21(土) 04:34:13 ID:for8X9DQ
拡張するとなるとややこしさがやべえジャンルだしな

3470名無しの改造者さん:2024/09/21(土) 07:12:59 ID:2jMZiZP2
うまくいったっぽいな

3472名無しの改造者さん:2024/09/21(土) 12:49:01 ID:nCYrmlQU
金髪ターニアのRPGツクールキャラ感ヤバいなw

3473名無しの改造者さん:2024/09/21(土) 12:56:33 ID:0Ci64jfY
言われてみれば確かにw

3474名無しの改造者さん:2024/09/23(月) 22:49:28 ID:JR5bcVc6
無圧縮メッセージ編集できるように改造出来たようだな

3475名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 07:37:28 ID:XHFrmmac
ウォタガさんタクティクスオウガもやってほしい

3476名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 07:42:29 ID:zaNsuAeY
なんで急に書き込み減ったの?

3477名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 08:05:07 ID:sKo5GqFg
デラやVCは語りつくした
肝心のダークネスはシステムづくりばかりであんま話題もないって感じだろう

3478名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 08:25:34 ID:jfPke2UM
>>3422
スターオーシャン2やん

3479名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 09:30:45 ID:TFq2DUuY
>>3475
タクティクスオウガも面白くしてくれそうだな

3480名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 14:52:07 ID:tC9/BvJI
技術もセンスもあるからなんの改造やっても面白くしてくれそう

3481名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 15:18:06 ID:66RSkXNw
センスはともかくあの技術力さえあればどのゲームも面白おかしく改造してくれそうだ

3482名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 15:23:36 ID:TFq2DUuY
>>3480
同感

3483名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 22:21:06 ID:iVfCEWhk
もともとは技術がそれほどでもなくセンスだけで大人気になった人だが
いまや技術もあるから何やらせても成功しそう

3484名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 22:30:23 ID:oqIKpsQg
語りつくして話題がないとはいえ
まだリリースすらされてない作品の進歩をここでひたすら実況するのは作者にも迷惑じゃないのか

3485名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 22:46:21 ID:PzeEOWFY
なんで急に書き込み増えたの?

3486名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 22:58:07 ID:WB5qb5cI
>>3484
作者に迷惑という理屈がわからん
悪口言ってるわけでもないし・・・

3487名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 23:25:21 ID:PbowFEQs
期待する人がいれば嫌でも話題になるしスレや板の趣旨に沿っている
否定的な内容もないしむしろいい事だと思いましたまる

3488名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 23:27:34 ID:oqIKpsQg
貶めるのとかはもってのほかだがXの逐一報告ばっかりでスレが埋められるのはどうなのと思っただけ
問題ないなら別にとやかくいうつもりはないよ

3489名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 23:41:56 ID:4/ZMVZmM
あくまでも俺の場合だがこのしたらばが好きなんよ
話題もなくてさびれると寂しい
なので俺と同じ気持ちでいる人達がポジティブな話題ならなるべく書きたいって事なんだと思う
スレの趣旨にモロに沿っている以上いい流れととらえても良さそう

3490名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 23:46:30 ID:VuWWw7ao
更新あったVCHの話題とかが全くないのはなーぜなーぜ
この作者さんも色々ポストしてるのに

3491名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 23:57:27 ID:pl53lBro
>>3490
何言ってるのかわからんのだが
VCは更新あれば話題にあがってるじゃん

3492名無しの改造者さん:2024/09/24(火) 23:59:11 ID:Pw3wKeDY
>>3490
理由はあんた以外は全員わかってそうだ・・・

3493名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 00:09:04 ID:u8kLXbCU
>>3490
人に頼らず自分で話題出せばいいじゃん

3494名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 00:18:41 ID:fyj7MZkc
>>3490
ちゃんと更新ある度話題に出てるだろよく見ろ

3495名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 00:31:10 ID:NQqsWL4g
更新あったの?twitter見てないしあぷろだも監視してるわけじゃないから知らなかったよ

3496名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 03:49:45 ID:PlT7F.F2
VCさんのx何の単語で検索したらでますか?

3497<削除>:<削除>
<削除>

3498名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 08:43:20 ID:HpCP5wh6
>>3497
あーあ、お前消されたな

3499名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 08:45:28 ID:SRoxJDx6
>>3497
こないだからずっとそればっかり言ってるけど
あなたはパッチ職人さんだろ?
職人さん同士の感情的な物ならいい加減にしとかないと荒らし扱いされて
追い出されるぞ

3500名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 08:54:34 ID:DSlPOsho
ウォタガに関しては主人公全部女にするとかセンスが個人的に受け付けないからプレイ自体はしないけど技術は凄いと思うし経過報告を話題にするのはバイナリスレなら普通だろ
今他に取り立てて動きあるのもないし作者を叩いてるならともかく褒めるのも専用スレとか意味不明だし

ただでさえバイナリ界隈が過疎りつつあるし話題あるならふってくれよほんと

3501名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 09:00:44 ID:SRoxJDx6
>>3500
昨日の夜そんな風に話がまとまってたのにそれを完全に無視してあの発言だから
言っても無駄だろう・・・管理人さんになんとかして頂くしかない

3502名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 09:22:58 ID:PlT7F.F2
ウォタガさんの作品があまりにも人気すぎますし、ウォタガさん作品専用スレみたいなのを作ってもいいんじゃないですか?
今のところFF5、FF6、ドラクエ3、ドラクエ6と4作品かな?もありますし、その方が他の職人さんのとってもいいと思います。

3503名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 09:39:31 ID:SRoxJDx6
>>3502
昨日の夜の流れ読み直してみてくれ

3504名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 09:55:58 ID:GYjCeoZg
こんな辺境の掲示板で語ってないで直接Xで褒めにいってやれよw

3505<削除>:<削除>
<削除>

3506<削除>:<削除>
<削除>

3507名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 10:20:30 ID:f3V7CxCk
どうせ専スレ作っても使わないだろお前達は
ただでさえ過っ疎過疎の板が分散化されれば更に過疎化するだけだよ

3508<削除>:<削除>
<削除>

3509名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 10:22:01 ID:SRoxJDx6
>>3506
え?関係ないってなんで?
パッチ製作者の改造の話するスレじゃないのここ?

3510名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 10:30:32 ID:Dpd4AvcY
>>3505 自己紹介ありがとう

3511名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 11:03:48 ID:PlT7F.F2
こうやって荒れているから別にスレを立てればと言いました。

3512名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 11:11:40 ID:f3V7CxCk
>>3511
荒らす原因作ったのはお前や

3513名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 11:17:29 ID:Dpd4AvcY
いつも通りたった一人が原因なのにその度にいちいちスレ立ててたら無駄スレだらけになるしねぇ

3514名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 11:29:32 ID:DSlPOsho
>>3506
そうだなまあ関係ない話題はするべきじゃないな
そこだけは同意だしそこは指摘してないよね
曲解しないでくれよな

3515名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 11:41:57 ID:Dpd4AvcY
関係ある話してるのになぜか関係ない話するなと怒って荒す人が出るのって冷静に考えたら怖いね😰

3516名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 11:43:52 ID:evQqSi.U
>>3505
すごいブーメランですね

3517名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 12:04:13 ID:xCxQNgcY
スレ立てるなんてやだよめんどくさい
自分が立てずに立ててくれる人を待つだけなら立たなくても文句言わないでくれよな

3518<削除>:<削除>
<削除>

3519名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 13:05:37 ID:5DTXlDbY
他ゲーム云々だけは同感。他は知らね
改造技術スレでもあるまいに、そんな情報純化しまくってなんか意味あるか?

3520名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 14:14:47 ID:ELAzeK56
暇つぶし場所だろ何言ってんだ

3521名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 15:57:03 ID:evQqSi.U
>>3518
いちいちID変えるなよ
開き直りじゃなくて正論だ
気持ち悪いのは君だよ
しつこすぎ

3522名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 16:00:55 ID:m.OMEDdE
「信者」「信仰」って言葉使ってる時点で誰が何の目的でやってるのかお察しだな

3523名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 16:09:36 ID:EqPCQdlc
>>3518
>>3518
こんな頭悪いレス
初めて見た

「気持悪い」の下りも
モロにブーメランだし

>>3518

こんな頭悪いレス
初めて見た

「気持悪い」の下りも
モロにブーメランだ

こないだからずっと言い分同じだから
IDコロコロ自演しても
すぐに見抜ける

3524名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 16:10:03 ID:trFfZrOA
VCの某所の「物語の全てをやり終える」と「別の形で再開をする」の意味が良く分からない

3525名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 16:20:42 ID:YO8zFWc2
奇遇だな
俺も今そこで引っかかってるw

3526名無しの改造者さん:2024/09/25(水) 23:28:51 ID:0XqRp5PQ
アデンダムはしんりゅうとかダークドレアムがでかくなっとるのがいいな

3527名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 08:14:57 ID:Q0cdQOgs
ああいうのって1から描き直してるんかな?

3528名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 08:42:22 ID:2rP9FaBQ
>>3527
流石に1からだと労力大き過ぎるし、
なんかツールとか使って元画像を拡大→手作業で調整、とかじゃないかな
俺は職人じゃないからただの想像だけど

3529名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 09:49:41 ID:6ohzgmr.
それでも大変そうだな
ポリゴンならサイズ変えるだけなら秒で終わる作業だが
ドット絵は少しサイズ変えるだけでも偉い苦労するわ

3530名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 10:07:34 ID:9/jsJAJE
等倍ならまだマシなんだけど1.3倍とか中途半端な拡大すると微調整がホント大変ドット絵は

3531名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 14:25:27 ID:iLzzxLuw
デラパッチ実況動画あるんだなw
体験版みたいなもんだから誰もしないと思ってた

3532名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 16:56:42 ID:U5awp3Vk
ドルオーラあるんだなアデンダム

3533名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 19:42:25 ID:l92b6S/g
50代のへたれプレ専だがすべての作者さんを尊敬している
カニカマさん、いつの日か戻ってきていただけると幸いだが…ここは作者さんを大事にしない上に潰してしまう世界だよね?
自分がカニカマさんだったら愛想つかして離れるだろう

3534名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 19:47:46 ID:U5awp3Vk
ここは管理人さんがちゃんといて製作者をディスる人をはじくから問題ないと思う

3535名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 19:58:20 ID:zvVQIr2c
ドルオーラってなんだっけ?

3536名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 20:02:35 ID:XKwhJ6Ew
デラパッチを需要ないだとか会話できる程度とかいってディスってたやつらは全くはじかれてないけどね

3537名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 20:09:10 ID:zvVQIr2c
需要ない発言ってこれか?
>>3063
これディスってるように見えないけど・・・

3538名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 20:15:51 ID:B7X5D32Y
64はデフォルト最強魔法の上位魔法やスキルも色々あるね
アダンダムのスキルは自分でやるからの人は是非パッチを公開してもらいたい

3539名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 20:34:20 ID:rWRntaeg
ドルオーラは「ダイの大冒険」に出てくるオリジナル攻撃呪文ですな
なんでも一国を全部吹っ飛ばすくらいの威力があるとかなんとか

3540名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 20:48:34 ID:zvVQIr2c
サンクス
すごい規模の攻撃なんだな
メドローアとやらより強そうだ

3541名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 21:17:09 ID:37KsqOts
一国ともなると水爆クラスの威力かな

3542名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 21:44:30 ID:JvlP5fU2
ドルオーラは、ドラゴンの騎士と呼ばれる種族が持つオーラを凝縮して放つ呪文で広域破壊系
メドローアは、反属性のメラ系とヒャド系を組み合わせて、アストロンなども貫通して対象を消滅させる局所破壊系だけどマホカンタは駄目

3543名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 22:45:26 ID:37KsqOts
面白そうだな
設定だけ見ても燃えてくる

3544名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 23:11:53 ID:B7X5D32Y
ドルオーラはラーニング可能で全体攻撃ダメージ500とか出る
でもMP消費が大きすぎてAIは連発しまくるんで使いづらい

3545名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 23:22:24 ID:ALSINuFQ
アデンダムは64とちがって攻略サイトないからラーニング可能呪文がわからなかったんだよなぁ
前のとおなじミナカトールとかそこらへんはおぼえたんだけど

3546名無しの改造者さん:2024/09/26(木) 23:35:25 ID:T6mgrztU
ラーニング方式か
やっぱりやってる職人さんもいるんだな

3547名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 00:03:29 ID:TS4/8S8Y
KMIXICのメドローアもダイの大冒険から来てたんだね

3548名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 01:08:48 ID:naGvzfw.
一時的なものか、おま環かはわからんけど、ろだにアクセスできない

3549名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 08:04:41 ID:Agvnjb/6
http://dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html
直りてみたけどみれる?>>3548

3550名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 09:00:44 ID:4boLTYUo
ちょうどアデンダムやってるけどラーニングわからんな特に移動系呪文
それと一度覚えられたんだけどやり直したら凍てつく波動が覚えられんんな
ただ一番気になるのはアネイルの鎧なんだけどあれ取れたりなんかイベントあるの?

3551名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 10:03:01 ID:g7zLzx3E
>>3547
ベタンとかもそうだよ

3552名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 10:13:14 ID:kRLDVTn6
ラーニングはデータを見るのがわかりやすい
全部の戦闘行動に対して覚える行動と成功確率が設定されている
VEパッチに入っているDQ4^{-}用SFCGENEditorがアデンダムにも使える

3553名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 12:22:26 ID:naGvzfw.
>>3549
ありがとうございます
またアクセスできるようになったみたいです

3554名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 12:42:38 ID:8AcWay8g
ブチスライムが仲間になる乗ってVCだっけ?
ストーリーのどのタイミングで仲間になるの?

3555名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 13:28:40 ID:aty22Hc2
ダイ大で出たオリジナル呪文って
メドローア、ドルオーラ、ベタン、トベルーラ、ラナリオン、マホカトール、ミナカトール、リリルーラ、マホプラウス
あたりだった記憶
カイザーフェニックスとかフィンガーフレアボムズはメラゾーマだから別枠か
旧アニメ劇場版や今連載中の勇者アバンで別のオリジナルが出てきてるけどそれはそれとして

3556名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 13:48:47 ID:UBeIcmi.
厳密にはドルオーラは呪文というよりはグランドクロス的なMP消費型特技枠では? って感じだけどな。竜闘気だし

3557名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 15:06:58 ID:8AcWay8g
カイザーフェニックスとかフィンガーフレアボムズはメラゾーマを利用した特技って感じだな

3558名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 18:12:55 ID:WzM8LO02
>>3556
実際、原理としては「呪文力で竜闘気を圧縮して放つ」だから
普通にMP消費型特技だと思う、消費は桁外れだろうけど

>>3557
カイザーフェニックス:極大の魔力によるメラゾーマの発展型
フィンガーフレアボムズ:一応チャージショットみたいなもんだけど禁呪扱いで負担極大
こんな感じかなあ

3559名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 18:51:52 ID:6i9S20Fs
ベタンって反射できるんかな?
FFだとクエイクは反射できなかったかし

ベタンが使える作品の仕様とかしらないわ

3560名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 19:48:21 ID:0WW1W72A
ベタンはどちらかと言えばグラビデなのでは

3561名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 19:52:03 ID:WzM8LO02
>>3559
あくまで個人的な想像だけど、
放った魔法力が地面に接するまでなら反射可能で、
地面に接して重力を出し始めると範囲が広すぎて反射不能かなあと思う
ゲームの仕様はワシにもわからん……

3562名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 19:52:35 ID:8AcWay8g
マホカンタ貫通性能はあった気がする

3563名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 20:33:59 ID:6i9S20Fs
>>3560
あ、確かにグラビデすなw

3564名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 22:14:33 ID:LeQ3XSHE
ぶちスライムが仲間になるのはVCだね
普通に仲間モンスター扱いだから転職解禁後だね
リメイク版みたいにイベント加入作れたらおもろいね

3565名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 22:24:17 ID:8AcWay8g
>>3564
サンキュー
なんか特別な加入イベントがあるかと思ってた

3566名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 22:39:55 ID:vcy8xbl2
スライムの代わりってだけ

3567名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 22:57:40 ID:8AcWay8g
ダークネスはもうモンスター加入あるのか

3568名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 23:27:42 ID:LeQ3XSHE
正確にはぶちスラはモコモンの枠じゃなかったかな
Ver2以降は無印スライムもルーキー(の枠)しか仲間にならないけど

デラパッチならスカウトスライムも作ってSFC版とリメイク版の合体完全上位互換もできたかも

3569名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 23:31:12 ID:8AcWay8g
モコモン枠か
そういえば4体まで仲間できるだっけか
1枠潰しても3匹行けるんだったっけな

3570名無しの改造者さん:2024/09/27(金) 23:40:44 ID:8TTz/m2k
>>3567
最初の仲間はターニアかと思いきやスライムナイトのようだな
前から言ってたが仲間なるのはもっと後かと思ってたw

3571名無しの改造者さん:2024/09/28(土) 10:05:57 ID:U34IUOJM
スカウトスライムみたいなもんか

3572名無しの改造者さん:2024/09/28(土) 17:14:07 ID:83Awyecg
リメイク版ではホルストック洗礼後にピエールだったか?

3573名無しの改造者さん:2024/09/28(土) 22:57:51 ID:ECouRLbg
ドラクエ6やってるとジャミラスの城がイベント終わったあとすっからかんになるのがもったいなく感じるんだよなぁ
ひょうたんじま単発イベントだけでは味気ないし追加イベントの土台に適してそうだといつも思う

3574名無しの改造者さん:2024/09/28(土) 22:59:00 ID:83Awyecg
たしかにあの舞台は使いまわしてほしいな

3575名無しの改造者さん:2024/09/28(土) 23:06:09 ID:ozNRePcg
それこそ4の移民の町みたいなことできればいいんだろうけど
さすがに改造だと難しいか

3576名無しの改造者さん:2024/09/28(土) 23:46:06 ID:6c4mKzlc
NPC自由に配置できるようになったみたいだし、フラグ立てだけで固定NPC寄せ集めるだけなら比較的やりやすそうではある
どうやってるのかはさっぱり分からんが

3577名無しの改造者さん:2024/09/28(土) 23:46:24 ID:uNAKCQ5M
ダークネスはスライムナイトがイベント加入みたいね
すげー

3578名無しの改造者さん:2024/09/28(土) 23:51:51 ID:83Awyecg
>>3575
あれおれもめっちゃ好きだけど
再現は大変そうw

3579名無しの改造者さん:2024/09/29(日) 22:25:59 ID:g.KPrX3U
EXパッチか
楽しみだな

3580名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 13:40:19 ID:rIhRDsKA
3リメイク
すごろくは実装されない模様
ただそれだけで予約取り消すとか買わんのコメントが多くて苦笑しました
バイナリ界隈の皆さんとしてはすごろくの是非と改造についてどうお考えですか?

3581名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 13:42:30 ID:bVjxILMc
叩いているのゲハの連中だけじゃね?
プレイしてればすごろくはゴミって満場一致の認識と思ってたけど
あれ好きな奴おるの?

3582名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 13:46:29 ID:vmIERtrQ
すごろくは別に要らないな

3583名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 13:56:15 ID:8SXT2VmQ
メダル集めのためにすごろく再挑戦とかもうやりたくないんで……

3584名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 14:54:20 ID:vmIERtrQ
>>3524
への答え来てるぞ
https://x.com/sabao11050605/status/1840368641453531361

3585名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 15:44:56 ID:BmYQX0/U
ゴールするだけなら別にいいんだけど、道中のアイテムを取り逃がした時が不快だから正直すごろくは無くなってよかったわ

3586名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 17:42:06 ID:VXIJnEfM
運要素強すぎるしね
だったら普通にカジノでいい

3587名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 17:53:29 ID:vbMCPEPc
ステートセーブできない状況でのスゴロクは試練だと感じてしまう

3588名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 19:32:38 ID:xLSo5B9o
VCH初プレイめちゃくちゃ死にまくってようやくデスタムーア倒したー
マダンテで全員即死するから「あーなるほどね」って次のチャレンジ時にアストロンで凌ごうとしたら貫通してきてわろた

3589名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 19:35:58 ID:BmYQX0/U
>>3588
そのデスタムーアを軽々く超えてくる手前フロアの宝箱ボス

3590名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 19:43:32 ID:xLSo5B9o
>>3589
そういうヤバそうな人達は開けた瞬間そっとじしました!

3591名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 20:58:10 ID:PObEE/.M
>>3580
すごろくは削除で正解でしょ
運要素強すぎてクソゲーだし

改造版やる時ってQSQL駆使してるくらいだし(小声)

3592名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 21:46:17 ID:xLSo5B9o
今の時代正攻法ですごろくはもう無理ですよ
ジパングのすごろくでよろずや止まりなさいとかミスったら泣いちゃうよ

3593名無しの改造者さん:2024/09/30(月) 22:35:20 ID:H80OtZAE
すごろくはたまにやるなら面白いけどこのスレでは飽き飽きだろう
32みたいに金で解決させてくれ

3594名無しの改造者さん:2024/10/01(火) 09:48:59 ID:/JuWP9Sg
仮に実装するにしても、すごろく券を受付で購入できるようにするとか、
すごろく券を残機代わりにして落とし穴とかから復帰できるようにするとか
ハックロムにあったような要素がないと不評食らうだけだからな

3595名無しの改造者さん:2024/10/01(火) 13:13:47 ID:G.qqT2Jg
すごろくはだるいけど報酬はほしい

3596名無しの改造者さん:2024/10/01(火) 19:44:40 ID:pswYCeo.
オンラインで4人揃ったらスタートとかにすればよくね?一人でやるからおもんないのでは

3597名無しの改造者さん:2024/10/01(火) 19:49:22 ID:lXpPo9GY
ドラクエ10でもカジノですごろくあるけど
なかなか四人そろわないという・・・・

3598名無しの改造者さん:2024/10/01(火) 19:59:07 ID:G.qqT2Jg
モンスター仲間システムが楽しみ
どういう形になるのかわからんけど

3599名無しの改造者さん:2024/10/01(火) 23:59:19 ID:tCsO0pL6
>>3598
8のやつみたいなもんだった希ガス

3600名無しの改造者さん:2024/10/02(水) 00:02:06 ID:TzRZxKhI
>>3599
そうだろうなぁ
まぁそれでもいいか

3601名無しの改造者さん:2024/10/02(水) 09:51:53 ID:D1kWTMVY
主人公がしゃべりまくるのすごい違和感だわ

3602名無しの改造者さん:2024/10/02(水) 11:28:22 ID:2knNyjck
しゃべってもいいと思う

3603名無しの改造者さん:2024/10/02(水) 12:07:49 ID:gaJq2ZAU
HD2Dは悟りの書を3つ迄入手できるらしいね

3604名無しの改造者さん:2024/10/02(水) 12:11:29 ID:zkvBc9Wo
3つか
スーファミ版は塔とリムルダールの二つだっけ?

3605名無しの改造者さん:2024/10/03(木) 22:41:26 ID:/19vRffM
VCHのデスコッド井戸内で戦闘中によくフリーズするけど同じ症状の報告あります?
snes9x 1.63でプレイしてます

3606名無しの改造者さん:2024/10/03(木) 23:43:11 ID:Kon2FoDc
>>3605
Lv上げに使ってたど一度もないわ

ハック系はフリーズ怖いからセーブはクイック、通常を小まめにしてるし

3607名無しの改造者さん:2024/10/04(金) 00:03:36 ID:GncTEe56
ハック系は謎のフリーズ多いよな
俺もステートセーブこまめにとってる

3608名無しの改造者さん:2024/10/04(金) 21:51:24 ID:PObAR.fc
3605だけど、やっぱり踊る宝石を倒した時にフリーズするなぁ
VCH3.333に袋直行2、VC付属の追加パッチ3種、レミラーマ(デラ体験版付属)を当ててプレイ
とりあえずレミラーマ無しで試したけどフリーズしたのでレミラーマが原因ではなさそう、次に袋直行2を当てずに再度試すもダメ
エミュをバージョン違いのsnes9x 1.62.3とjohn NESSに変えて試してみたけどやっぱりダメでした
ゲーム自体は大変楽しませてもらっているので、とりあえずはこまめにクイックセーブするということでこのままプレイ続行します

3609名無しの改造者さん:2024/10/04(金) 21:53:14 ID:GncTEe56
チートコードとか使ってる?
パッチゲーはそれが原因でフリーズする事がある

3610名無しの改造者さん:2024/10/04(金) 21:55:51 ID:PObAR.fc
>>3609
その辺は一切いじってないですね

3611名無しの改造者さん:2024/10/04(金) 23:26:15 ID:gvyj0nU.
そこ以外でフリーズ発生したとかはあった?

一旦ゲームセーブして、リセットして再開して直る場合もあるからやってみたら?

3612名無しの改造者さん:2024/10/04(金) 23:51:31 ID:GncTEe56
初心者の館で仕様説明か
うまいこと考えたな

3613名無しの改造者さん:2024/10/05(土) 03:55:17 ID:681Lbgg.
俺はミラルゴの塔の扉にインパスするところで確定フリーズするわ
にっちもさっちもいかなくて初めてチートに頼っちまった

3614名無しの改造者さん:2024/10/05(土) 07:19:12 ID:9qjiAl4A
>>3611
通常クリアまではずっと問題なく進められてました
おどるほうせきに攻撃した時にたまにフリーズするという症状みたいで、他のモンスターに対しては現状発生したことがないです
戦闘開始時にクイックセーブして試したところ「この個体を攻撃したらフリーズする」と決まったら何回やっても止まるって感じでした

3615名無しの改造者さん:2024/10/05(土) 07:21:29 ID:/CRXomgI
仲間モンスターのフラグとかが関係するとか?

違うとは思うけど

3616名無しの改造者さん:2024/10/05(土) 15:36:55 ID:7RFrK9yw
>>3612
ICは独特の仕様も多いしああやってまとめてある部屋があるのはわかりやすいね

3617名無しの改造者さん:2024/10/05(土) 21:57:34 ID:q7BxaOms
俺もVCの「物語の全てをやり終える」と「別の形で再開をする」が気になって探しに来たんだけど>>3584が見れないわ
結局なんだったの?

3618名無しの改造者さん:2024/10/05(土) 22:01:57 ID:mdJ8fjAU
>>3617
VCEXっていうのをまた出すみたいで
そっちでやるという意味で今はそのセリフはあんま意味ないやでーって内容だったよ


いまなんかVCを6M化していろいろな事にチャレンジしてるようだから
期待出来る

3619名無しの改造者さん:2024/10/05(土) 22:06:34 ID:eeLePN2M
>>3618
こっちはこっちで真のvcを目指されるのか楽しみ

3620名無しの改造者さん:2024/10/05(土) 22:18:04 ID:mdJ8fjAU
最近のツイートでは
マップ変更や音楽追加などがんばってるらしい

3621名無しの改造者さん:2024/10/06(日) 00:00:29 ID:HQdn6PKg
>>3618
ありがとう今は気にしなくていいんやね

3622名無しの改造者さん:2024/10/07(月) 23:43:52 ID:hKeuABAE
前にここでもやりとりがあったが序盤にモンスいれるとあかんみたいやね
ツイッターの人はうまい事原因潰して問題起こらないようにしていってるようだが俺の改造した奴はダメになった
モンス入れるのは諦めるか

3623名無しの改造者さん:2024/10/08(火) 00:08:45 ID:wqFFvlq.
ツイッターの投稿量また増えてきてよかった

3624名無しの改造者さん:2024/10/08(火) 00:45:34 ID:Zg5pQHSo
昔しんすけってニコニコの実況者がドラクエ6をチート使って序盤にモンスター仲間にしてプレイしてたけど途中でバグって進行不可になってた

3625名無しの改造者さん:2024/10/08(火) 08:59:20 ID:Yvha6ZgQ
しんすけなつかしい
あったなそんな事w

3626名無しの改造者さん:2024/10/08(火) 11:19:49 ID:DiJGtpp2
DQ32IC求む

3627名無しの改造者さん:2024/10/08(火) 12:45:30 ID:a.QchHbs
DQ32は未完だしな
完成させてくれるならめっちゃよろこぶわ

3628名無しの改造者さん:2024/10/08(火) 17:32:20 ID:9eneBAwk
ハッサンミレーユバーバラ加入時に既に4人PTだとバグってチャモロまでの加入キャラがルイーダ送りになってもバグる
これらを気を付ければモンスターを仲間にしても問題ない
バーバラ加入の所をなんとかすればドラモエみたいに序盤キャラ増やせるはず

3629名無しの改造者さん:2024/10/08(火) 17:50:32 ID:9eneBAwk
>>3628
わかりにくい説明だったんで補足
>ハッサンミレーユバーバラ加入時に既に4人PTだとバグって
馬車外4人で加入するとバグって馬車外3人なら大丈夫

3630名無しの改造者さん:2024/10/08(火) 17:58:01 ID:EJ28YtJs
なんか難しそうだな
ICの人はうまい事やってるみたいだが・・・
まあ俺ももう一回がんばってみるよ

3631名無しの改造者さん:2024/10/09(水) 16:14:51 ID:krKO2i0.
ちょっと見ない間にICの方冒険が進んでるな
toughも新しいの来てるしもう一回楽しもっと

3632名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 05:55:07 ID:qPAFDrcM
ディスク1でセーブ改造してラーミア出して呪術師のとこ行ったら
こんにちはデータ弄った人!とか言われてワロタ

3633名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 14:59:28 ID:KUnxbwMA
KmixICか
ああいう仕込み色々あるから面白いよなw


ところでいつも思うんだがロダに上がってる補助パッチ的な奴
ああいうの作る人って自分ではゲームパッチとかは作らないんだろうか?
彼らならすごいシステムのDQ3や5,6を作れそうなもんだが

3634名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 15:14:00 ID:Z8GUpD82
この前VCHフリーズすると言ってた者ですが、ダークドレアム戦でも頻繁にフリーズしますね
試しに追加パッチを一切当てずに素のVCH3.333で試したけど変わらずでした
パッチはきちんとヘッダ無しロムに当てていて、チート等は一切使用していません

3635名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 15:25:13 ID:KUnxbwMA
エミュが悪いのかもな
uosnesw使ってみるのはどう?
どのパッチでもフリーズしにくいぞ

3636名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 15:33:06 ID:Jc2CEVYQ
質問する時は使用環境を詳しく書かないと答えられないぞ

3637名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 16:06:19 ID:Z8GUpD82
>>3636
詳しく、というのがエミュの話なら>>3605>>3608で書いた内容です

>>3635さんのエミュもちょっと試してみますか

3638名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 17:28:34 ID:Z8GUpD82
uosnesで試してみましたがやっぱりダメっぽい?
戦ってる間にこういう状態で止まってしまうってのが続きます
https://i.imgur.com/LgHzO4c.png
自分だけなのかなぁ

3639名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 17:52:54 ID:PzrqUvuo
3.333を1から始めた?3.332の途中から切り替えたとかした、を

3640名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 17:55:47 ID:PzrqUvuo
>>3639
すまぬ、打ち間違い
3.332の途中で3.333に変えたとかは?

3641名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 18:05:20 ID:Z8GUpD82
>>3640
3.333(終)09/07更新版から完全に初見で始めてますね
セーブデータも純正の3.333です

3642名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 19:32:58 ID:PzrqUvuo
>>3641
自分は何回かプレイしたことあるけどカニカマ氏が指摘していた事以外ではフリーズ無いな

3643名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 20:15:26 ID:dBN5sAks
最新DLまだしてないけど
最新特有のバグなのかな?

3644名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 20:41:13 ID:KUnxbwMA
前バージョンにセーブ移し替えて戦ってもフリーズするのかな

3645名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 21:23:26 ID:Z8GUpD82
>>3644
試してきました
3.333付属の過去ver3.332に3.333のセーブデータを流用したところ、アイテムや特技はぐちゃぐちゃになってましたがフリーズ自体はせずにダークドレアムを倒せました
たまたまの可能性を踏まえて計3回挑みましたがいずれもフリーズ無し、デスコッドの井戸でも少しエンカさせて試しましたがこちらも大丈夫という結果になりました

3646名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 21:26:22 ID:KUnxbwMA
じゃあ最新版だけの不具合って事だな
戦闘関連SRでフリーズする何かが新しく入ったのかも知れないな
他の人は最新版でなった事があるんだろうか?

3647名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 21:56:34 ID:H2YQ/4z2
最新版プレイしてないからなんとも言えんけど、
ver3.332→3.333で戦闘に関する変更って何があったっけな……

3648名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 22:00:44 ID:H2YQ/4z2
更新履歴見てきたけどあんま詳しく書かれてなかったから
ホントになんとも言えんわ!w
職業の必要戦闘回数増やしただけでバグるとも思えんし

3649名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 22:15:25 ID:9LjTr6kA
β4までは巴投げでフリーズするとかあったが。ベータ取れてからも2回更新入ってるからなぁ、分からん(639〜641

3650名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 22:19:59 ID:9LjTr6kA
……ん? てか3.333付属の3.332って何だ? 手持ちでは見当たらんぞ

3651名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 22:23:19 ID:9LjTr6kA
あ、Datalist.zipの中のこれか。見付けれてなかったわ失礼

3652名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 22:42:01 ID:PzrqUvuo
3.333をチート使ってデスコッドまで先回りプレイして確認できたらええんやがな

3653名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 23:27:40 ID:H2YQ/4z2
適当なアプロダにセーブデータ上げてもらって検証するのもアリかな
他の人の所でもフリーズが起こればほぼROMが原因、
起こらなければおそらく環境の問題ってことで

3654名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 23:39:26 ID:KUnxbwMA
セーブデータ自体になんらかの良くないデータが入ってる場合
他の人の所でも発生するだろうし
必ずしもロムが原因という事にはならないとは思う
おのおのが自分でダークドレアムの所まで行ってフリーズするかどうかって点が大事っぽい

3655名無しの改造者さん:2024/10/10(木) 23:58:18 ID:PzrqUvuo
作者さん自体はTwitter見る限りだと大きな更新を上げる前には通しプレイをしてるみたいだしな
フリーズ連発発生するとか見落とすもんなんか?

3656名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 00:06:27 ID:6NOY/jzE
特定の条件下でなるのだろうな
なので見落とす事はないだろうが更新した部分だけしかテストプレイしない場合もあるだろうしなんともいえんかな

3657名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 00:32:16 ID:o3.bzQQw
データにしても編成の問題かもしれないし装備の問題かもしれないし所持品の問題かもしれないし職業の問題かもしれないとなるとな……
ドレアムでフリーズするってんなら検証自体は比較的しやすいだろうけど

3658名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 01:00:31 ID:MVCTNqDM
3.333のVCの方だけどチート使ってデスコッドからプレイしてみたよ
井戸は10回ほど戦ったけど特になんも無し
ドレアムはアストロン使って20ターン様子見しながらだけどフリーズの気配はなし
フリーズは特定の何かが原因なんかな?
あと付属のオマケパッチも使用済みよ

3659名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 07:10:04 ID:yL91xm9Q
一応セーブデータをアップしてみました パスは VCH です
https://ux.getuploader.com/fireup001/download/172
この状態でドレアムと戦ってるとやっぱりフリーズするなぁという感じです
当ててるパッチは袋直行2、VC付属の追加パッチ3種、レミラーマ(デラ体験版付属)です

3660名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 08:18:25 ID:G2KNLHsM
最近3.333新規データでスタートしてドレアム討伐までやったけど井戸フリーズせんかったよ
通しでフリーズしたのはデスコッドの正規順路の方の井戸降りた直後の戦闘で一回限り

3661名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 09:14:03 ID:MVCTNqDM
高速プレイしたらドレアム戦の途中でフリーズしたわ

そういえば3.332から3.333に更新する時に作者が戦闘行動を移動するって言ってたから、それによるフリーズなんかな?ってきがしてきたわ
巴投げフリーズも移動させたからフリーズしたみたいだし
発生する条件か技がありそうや

3662名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 09:15:46 ID:MVCTNqDM
>>3661
あ、上記のセーブデータでプレイしてフリーズしたやつね

仲間モンスター余り使わないからキラーマジンガやムラマサがめっちゃ強いの初めて経験したわw

3663名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 09:47:45 ID:MVCTNqDM
もう少しプレイして確認したが山彦発動時にフリーズしてね?

3664名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 09:58:58 ID:MVCTNqDM
いや、やっぱ違ったわ
山彦外してもフリーズしたわ

3665名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 11:04:59 ID:MVCTNqDM
一応確認で
上のセーブデーターと同じパーティと装備で、持ってるVC版3.333でプレイしてみたけどフリーズは発生しなかったよ

vc版だから全く同じでは無いけどね

3666名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 11:47:18 ID:6NOY/jzE
そういえば戦闘行動移動のツイート俺も見たわ
作者さん自身が意味のない移動って言ってたんだが
それが裏目に出てる?

3667名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 12:02:42 ID:yL91xm9Q
ID:MVCTNqDMさん、色々試してもらってありがとうございます
セーブデータ流用してVCの方で試したみたところ、自分の方ではフリーズしました
デスタムーア討伐までは一切不具合なかったのですが、それ以降に手に入ったアイテムや特技・呪文が影響してるんですかね・・・

3668名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 22:31:28 ID:6NOY/jzE
VCも戦闘音楽ランダム再生導入か
デラからのコピーだっけ?

3669名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 22:35:09 ID:MVCTNqDM
アデンダムからじゃない?
ランダム再生は嫌だけどパッチで差分するみたいだからありがたいね

3670名無しの改造者さん:2024/10/11(金) 22:44:29 ID:6NOY/jzE
ああアデンダムの方か
切り替え機能あるのはいいね

3671名無しの改造者さん:2024/10/12(土) 11:35:16 ID:eAalcGmI
他ナンバリングから輸入したボス戦のBGMとかそういうピンポイントならいいけど、
元からあるダンジョンの音楽丸々変更って言われると、うーん……ってなる人俺の他にいない?

3672名無しの改造者さん:2024/10/12(土) 11:41:12 ID:Cgocqjy2
したらばはいいね
誰かが困ってたらみんなが解決のために一致団結する
ヌクモリティがある.(・ω・)

3673名無しの改造者さん:2024/10/12(土) 12:15:35 ID:BOD3TD5A
snes9x系と相性悪くてsnes gtだとエラーでないパッチもあるみたいだから
別の本体も用意しておいたほうがいいみたいね

3674名無しの改造者さん:2024/10/12(土) 12:23:06 ID:n8.Q9SB2
>>3671
いや、それはわかるよ
違和感あるのは普通だと思う

まぁこれは作者さんの気分だしねぇ

3675名無しの改造者さん:2024/10/12(土) 13:28:31 ID:l2J4OISE
分かるけどせっかくの改造だし差し替えてみたいって気持ちもわかる

3676名無しの改造者さん:2024/10/12(土) 13:51:14 ID:PZbrIUlg
>>3632
俺も試してみたがまじだった
おもしろいなこれw
データ弄るの先読みされてんだw

3677名無しの改造者さん:2024/10/12(土) 23:37:07 ID:J8sityXU
ジョセフが女になって百合的においしいなw

3678名無しの改造者さん:2024/10/13(日) 00:09:48 ID:H/Oyp4JM
外見も3のモブからの転用だからかなりいい感じだしな
しかしパレットに苦労してるようだがDQ3と同じで色ってあんま使えないもんなん?

3679名無しの改造者さん:2024/10/13(日) 00:48:28 ID:PsjnRl0U
dq3 kmix ICでオルテガの復活方法がわかりません。
復活の玉をアンゴラの民家で直してもらい神竜を倒しオルテガの復活を選ぶと「お前にはまだやることがある」みたいなことを言われ復活しません。
先にピラミッドを攻略しないといけないのでしょうか?(ピラミッドはもう入れます、ボスが強すぎて倒せないのですが)
よろしくお願いします。

3680名無しの改造者さん:2024/10/13(日) 02:29:46 ID:.WG1P7E6
>>3679
ゾーマ2回目を倒してなさそう

3681名無しの改造者さん:2024/10/13(日) 09:01:38 ID:c5NDcEC.
>>3679
ん〜?復活の球を民家で直してもらえたらオルテガ復活選べるはずなんだけどな
dq3 kmix もdq3 kmix ICもそうなってるはず
ピラミッドは二回目のゾーマのあとだからいかまだいかなくていいけど
他何かのフラグあるかもしれないからピラミッド以外攻略するといいかも

3682名無しの改造者さん:2024/10/13(日) 10:24:57 ID:FCdtsCuw
>>3677
どこにいっても百合があるのはGJだわな


>>3678
3と同じでパレットは2パターンしかないからな
例外的にカニカマ氏が増やせてるけど不具合なく実装するのはかなり難しい
6は特に仲間モンスター用とNPC用とで分かれててモンスター用のはNPCに使いにくい色ばかり

>>3679
昔いんちきルーラかなにかですぐしんりょううの元に行ったんだが
その時もまだやるべきことあるとか言われたわ
それ以外ではほぼ一本道ストーリーなのでそのセリフは出ないはず

3683名無しの改造者さん:2024/10/13(日) 12:16:51 ID:.mqM3ogE
ミレーユいいな
あの目の形はツクール臭あるけどw

3684名無しの改造者さん:2024/10/13(日) 13:59:41 ID:PsjnRl0U
オルテガ復活できない質問にご返信頂い方ありがとうございます。2回目のゾーマは直前にオルテカゾンビと戦闘した後に戦う青色のゾーマであってますか?(倒した後
ラダトームの王様に報告行った後エンディング)
一応今改めてゾーマを倒しに行って神竜を倒したのですがやはり「お前にはまだやるべきことがある」と言われ復活できません。できる限り調べてやっているのですが何を見逃しているか見当がつきません。光の玉を使って灰ゾーマにするのはまだ先でしょうか?光の玉や賢者の石はまだ取っていません。

3685名無しの改造者さん:2024/10/13(日) 14:21:06 ID:VJh480sc
>>3684
青色ゾーマは通称闇ゾーマと呼ばれてる奴だよ
光の球を使うと闇の衣がはがれて倒しやすくなる
光ゾーマともいうがここのへんは原作と同じ

なんでだろうな
もしかすると光ゾーマの方倒さないと行かんのかもしれん
光の球とってたおしてみてくれ

3686名無しの改造者さん:2024/10/13(日) 15:47:51 ID:PsjnRl0U
レスありがとうございます。
ゾーマの闇の衣をはがすイベントはやっていないのでそれかもしれないです。アイテム欄にひかりのたまがないのでどこかで拾い忘れてる可能性が高いです。
光の玉の入手場所はどこになるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

3687名無しの改造者さん:2024/10/13(日) 15:56:47 ID:VJh480sc
そこも原作と同じだよ
kmixからは一度ゾーマと戦わないとだめだけど
たたかって戦闘中断しオルテガにバシルーラされるのはもう経験済みだろうから
竜の女王の石化は解けてるから竜の女王の城で単に話してもらってくるだけ

3688名無しの改造者さん:2024/10/14(月) 01:34:42 ID:.iLzvgEI
ありがとうこざいました。原作をやったのかなり昔だったので全く覚えていませんでしたがなんとかひかりのたまをゾーマに使えました。

3689名無しの改造者さん:2024/10/14(月) 14:48:27 ID:IXRCU5KI
>>3683
たしかに顔はめっちゃよくなってるけど
ミレーユって青目だっけ?

3690名無しの改造者さん:2024/10/14(月) 15:11:01 ID:V8z4z1CI
DQ6の頃はイラストだと黄色っぽい感じではあったが、DQM以降は青緑っぽい
DQ6リメでのモシャスミレーユも緑目だし

3691名無しの改造者さん:2024/10/14(月) 15:39:21 ID:qcYLF4u6
ミレーユはエメラルドっぽい感じ
青でもアリだと思う

3692名無しの改造者さん:2024/10/14(月) 16:04:13 ID:IXRCU5KI
>>3690-3691
そっかー
攻略本とかで黄色目のイメージあったが
青や緑も公式なんだな

3693名無しの改造者さん:2024/10/14(月) 16:27:11 ID:6ZBJPcy6
スーパーサイヤ人も緑だけど、作中だと青目って言われてるしね

3694名無しの改造者さん:2024/10/14(月) 19:44:44 ID:tSyLQ/gc
突然すいません、DQ3C+のSFCGENEditoSettingsファイルってどなたか持ってませんか?改造の参考用に閲覧したいのですが

3695名無しの改造者さん:2024/10/14(月) 22:49:11 ID:q/D/FAac
持ってますよ

3696名無しの改造者さん:2024/10/15(火) 12:33:12 ID:u2.YdzVw
>>3695
もし可能なら、共有していただくことはできるでしょうか?久しぶりに作者様のサイトに行こうとしたらもう消えていて、パッチを当てたあとのromしか持っていなくて

3697名無しの改造者さん:2024/10/16(水) 09:03:20 ID:WZt3UXGA
ルイーダはいきなり使えるようにしたのか
まあハッサンとかを預けられんようにするんなら問題はなさそうだが

3698名無しの改造者さん:2024/10/16(水) 14:13:40 ID:qXmkVzDY
いどまじんにベギラマ
ブラディーポにイオラつかわせるのか
かなりハードだなw

3699名無しの改造者さん:2024/10/16(水) 21:57:13 ID:nr5LkuJk
DQ4 男化パッチ調整に出てくる けんじんコスタスの倒し方知ってたら
誰か教えてくださいませm(_ _)m

3700名無しの改造者さん:2024/10/16(水) 22:59:35 ID:nh5Whof2
アテンダムでドランを仲間にするとフリーズするな
俺だけかしら

3701名無しの改造者さん:2024/10/16(水) 23:42:16 ID:jY9UKYyE
dq3 kmix icでやまびこのぼうしの入手場所を教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

3702名無しの改造者さん:2024/10/16(水) 23:48:52 ID:TTM2KiJU
赤き夜の神倒したらジパングの洞くつにスライムマデュラ出るから
それ倒したら初回だけ一個てに入るよ

3703名無しの改造者さん:2024/10/17(木) 04:00:55 ID:9fYr0NBc
唐突の質問ラッシュ

3704名無しの改造者さん:2024/10/17(木) 11:48:36 ID:bQl2LDiQ
kmixic船乗ろうとしたらボス戦なってびびったw
倒したらディスク交換とか言われたから章のくぎり用のボスみたいなもんかな

3705名無しの改造者さん:2024/10/17(木) 23:12:20 ID:M0POzkhw
>>3701
ありがとうございます!

3706名無しの改造者さん:2024/10/18(金) 11:43:22 ID:br7mgvHQ
3C+やりたいのですがもう無理でしょうか…?

3707名無しの改造者さん:2024/10/18(金) 17:02:10 ID:rZILdR7w
>>3706
5chのバイナリスレ過去ログ26から今でもいけるよ
この前教えてくれた人がいて自分も今プレイしてるとこ

3708名無しの改造者さん:2024/10/18(金) 22:55:25 ID:mcQ5RZWQ
3C見つけれたありがとう!
ただ今度のリメイクやるなら今はドラクエ3の作品はやらん方がいいよな〜

3709名無しの改造者さん:2024/10/18(金) 23:50:59 ID:OpVQKVSM
やるのは問題ない
作って公開ってのがあやぶまれてるだけ

3710名無しの改造者さん:2024/10/19(土) 09:38:04 ID:HxKrsgCo
>>3708
RTA走者みたいに何度も同じゲームやりまくる、の精神でいけば大丈夫よ
3C+が面白いのは間違いないよ

3711名無しの改造者さん:2024/10/19(土) 12:53:06 ID:AMAb7B9o
妹の名前リストは
各ICパッチの主人公の名前か
おもろいなw

3712名無しの改造者さん:2024/10/19(土) 16:04:17 ID:274pdqrA
ユナは誰かと思ったがケーミックスICの主人公に作者さんが付けてた名前だったっけな
レイドックあたりのツイートは面白かったw

3713名無しの改造者さん:2024/10/19(土) 18:08:26 ID:F6SRdmp2
前に出てるパッチだし妹というより姉という感じじゃね?w

3714名無しの改造者さん:2024/10/19(土) 19:21:52 ID:etSJBN6M
ツイートは面白かったがレイドックは特に変更なしって感じだったな
ストーリー改変は最後のディスクなってからかな

3715名無しの改造者さん:2024/10/20(日) 13:43:00 ID:H0U/eDpI
すみません、3C+にすいーつ同封のレミラーマパッチ当てるとバグは発生しますか?

3716名無しの改造者さん:2024/10/20(日) 14:36:15 ID:7Fizv7lk
>>3715
すいーつ付属のレミラーマ当ててるけど正常に動いてるよ

3717名無しの改造者さん:2024/10/20(日) 17:02:45 ID:BOR8eOfg
ソルディ仲間になるのはいいな

3718名無しの改造者さん:2024/10/20(日) 19:28:56 ID:J46Gy39U
>>3716
ありがとうございます!
早速試してみます!

3719名無しの改造者さん:2024/10/20(日) 21:08:08 ID:F6duO/OI
>>3717
ほかのぱっちでやってるのありそうw

3720名無しの改造者さん:2024/10/21(月) 00:11:21 ID:NslmpqG2
なかったと思う
ソルディ仲間にしたかったから嬉しいな

3721名無しの改造者さん:2024/10/21(月) 01:37:19 ID:Q4C/k5ME
ソルディってところがいいよねw

3722名無しの改造者さん:2024/10/21(月) 11:07:49 ID:K9Kzmga6
ソルディは俺も好きだわ

3723名無しの改造者さん:2024/10/21(月) 18:27:33 ID:PtRDD/Ng
ソルディは納得の采配

3724名無しの改造者さん:2024/10/21(月) 23:41:28 ID:v3oINy9c
ディ・・ディスク5だと・・!?

3725名無しの改造者さん:2024/10/21(月) 23:55:09 ID:WxbMgz8w
Kmixicか
まだでかいアイデアは思い浮かんでないみたいだけど
wktk!

3726名無しの改造者さん:2024/10/22(火) 00:13:30 ID:rCq8dXm.
ケーミクスICのディスク5出るの?

3727名無しの改造者さん:2024/10/22(火) 02:00:42 ID:EZax04jY
うおおお
期待を遥かに超えてくるなw

3728名無しの改造者さん:2024/10/22(火) 09:42:38 ID:jY/fW//.
見て来た
マシュマロ質問への返答だったんだな
これは期待

3729名無しの改造者さん:2024/10/22(火) 23:36:57 ID:XLyH48lc
モブの女の子ならジュディがよかったな

3730名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 00:15:11 ID:c4V4h.DQ
ジュディはランドからの乗り換えで主人公に乗り換えるからなぁ・・・

3731名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 00:22:25 ID:5MQBg9BM
サンディやアマンダにテコ入れしてくれないかな〜

3732名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 00:33:22 ID:y4tovwxU
みんなよく名前すらすら出てくるな。すごいわ

3733名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 07:34:24 ID:LZ..Plo2
プレイした事あるからね

3734名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 19:19:08 ID:LZ..Plo2
某所の騒ぎ
いつものウォタガアンチがしたらばで悪さして
管理人に削除&規制されたから逆恨みして言論統制だとか管理人とウォタガが同一人物だとかと
捏造してるだけにしか見えん

3735名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 19:57:22 ID:QUv1pcRQ
いちいち持ってくんな

3736名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 20:03:44 ID:wPP/EjSE
ほんと引っ越しして正解だったな
DQ32のときに引っ越し出来たら完成版プレイできてたんだろうな・・・

3737名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 20:04:59 ID:y4tovwxU
>>3734
火種持ってこないで
向こうは見てないんだわ

3738名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 21:39:01 ID:LZ..Plo2
ぶっちゃけすまんかった
しかも荒らし対策スレと間違えてたがそも持ってくるべきじゃないな

3739名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 23:15:47 ID:Y1iwhd4w
>>3730
そういえばそうか
とんだ足軽女だな

3740名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 23:26:47 ID:5MQBg9BM
ノートに過去ツイートのリンク貼ってくれてるの助かる!
これを見て期待を高まらせる😊

3741名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 23:28:02 ID:EY9BDMyU
ICが一番面白いけどたまにはKmixもやりたくなるな
k氏ももしお暇ならエンドコンテンツボス作ってほしいもんだ

3742名無しの改造者さん:2024/10/23(水) 23:58:58 ID:ds2adyLk
足軽ワロタ

3743名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 00:08:39 ID:4bx4ww3w
>>3710
3C+もいいよね
何度もやったわ

3744名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 04:55:13 ID:9PbIVwVI
槍持って突っ込んできそうな女

3745名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 06:52:13 ID:Ur6epT6w
アシガールかな?

3746名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 07:54:52 ID:Wfa3dZAg
アデンダムのデスピサロつええなわんぱんされる

3747名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 08:45:10 ID:BpptnNk6
tough作者さんのドット絵好きなんだが俺だけ?
プロの人かと思ったわ
金払って個人的に依頼したいくらい

3748名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 09:08:24 ID:BpptnNk6
まあ金銭の授受がNGだからやらんけど
何らかのお返しはしたい

3749名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 09:59:35 ID:zckAyZq2
移転前のスレってまだ残ってたのか
ここが平和かつ普通に進行してるからあっちは消滅してるものだと思ってたわ

3750名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 10:03:12 ID:udjjos5A
>>3746
低レベルクリアの最大の障壁だからな
デスピサロはそうそう打ち破れんよ

3751名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 12:14:28 ID:udjjos5A
SABAO氏のネタバレツイート来てるな
イランと思ってても後で倒せなくなるかもしれんから今のうちにスクショ撮るとよさげ

3752名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 14:36:47 ID:hyhRQQ22
へぇ

3753名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 14:46:13 ID:RTkaBsB6
>>3747
わかるな〜クオリティテラタカスクリニックだしな
俺も色々グラ書いてるんだけど見せてもらってて彼は師匠みたいなもんだわ

3754名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 16:55:00 ID:NRmYpHzQ
テラタカスクリニックって久々に聞いたなw

3755名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 20:34:16 ID:MX.1dVV2
「誰? ドレアム? あれ? どれだ?」の回文いいなw

3756名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 23:37:40 ID:jpSMHhjA
MPの無駄遣いでもいいからピエールにはやぶさ斬り入れてほしかったw

3757名無しの改造者さん:2024/10/24(木) 23:40:53 ID:Ur6epT6w
>>3755


3758名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 07:45:54 ID:C//ce2MY
32面白いなこれ
スライムはともかくおおなめくじやおおねずみまでぬるぬる動くのに感動した
マップもちゃんと再現出来ててすげえ

3759名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 08:21:44 ID:gEi17mDg
3C+探して見つかったのがこちら
DQ3C+_v121_ex
本家を個人的に改変・・・ありがたくやらせていただこう
中の人の掲示板が復活してるの今ごろ気づいた

3760名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 08:23:45 ID:LYMByOBo
32はプレイしたら絶対衝撃受けるよあれは

3761名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 09:56:20 ID:94Q903Tg
DQ3C+_v121_exでぐぐったらいろんなパッチを個人的な好みで改造した
三次パッチがいっぱい置かれてるロダが出て来た

3762名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 10:09:09 ID:94Q903Tg
前バージョンからマダンテ会心あったようだけどマダンテ使ってなくて気づかんかったVC

3763名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 10:50:55 ID:2p7aQCVA
ドラクエ3C +って容量6MにROMになってると思うのですが、これ用のいんちきレミラーマや、成長限界突破パッチ、音楽変更パッチなどはありますか。

3764名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 10:52:45 ID:2p7aQCVA
>>3761
返信つけるの忘れてました。3761さんへの質問でした。

3765名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 11:36:03 ID:94Q903Tg
>>3764
ん?俺?
https://ux.getuploader.com/kikerogaupl/index/date/asc/3
ここの事なんだけど結構ファイル色々置いてあるからあるかもしれんね

3766名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 13:24:09 ID:FEyre8zc
あ、これかぁ

3767名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 13:26:05 ID:gEi17mDg
その3C+EXにAI・いんちきレミラーマ・32用袋直行をあててプレイ中
今のところ問題なくできてる

3768名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 14:58:32 ID:2p7aQCVA
>>3765
ありがとう

3769名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 20:15:37 ID:lQXWA95Y
DQ3infiniteの存在を知った。スイーツみたいなギャグのやつ?

3770名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 21:39:39 ID:V9iJvvWM
おっ
すいーついがいにもギャグの奴あるんだ?

3771名無しの改造者さん:2024/10/25(金) 23:41:35 ID:cXwYnEFQ
あぁ、ローラ姫がストーカーのやつね。個人的には好きよw

3772名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 00:08:52 ID:bNVR1bNY
ダークネスまもの使いなしでナカマモンスター出来るのはいいな
いちいちまもの使いに転職するのめんどかったしな

>>3771
ああーあれか!もう一回プレイしたくなって来たわw

3773名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 08:35:46 ID:NpN2awes
そんなのあるんだ!やってみたいな

3774名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 09:54:51 ID:bNVR1bNY
333番目の3の町音楽不穏な感じだが好きw

3775名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 10:43:54 ID:jTLSHMyM
カニカマ氏もx垢あったんだね
昔は作りたがってなかったけど・・・

3776名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 12:59:21 ID:0nBuGiJI
名前隠してやってるんだしあんま書かん方がいい

3777名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 13:19:36 ID:iTB8Ivtg
それ他人の空似かもしれんぞ

3778名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 16:46:42 ID:ODttqaXA
ありえないわな絶対にない
何回も望まれてたけどそのたびに断ってたし
勘違いかなんかだろ
今更やるとも思えん

3779名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 16:52:03 ID:8X8aTIoY
カニカマ氏はツイッターやってないぞ
たまたまそれっぽい垢をそれだと思い込んだだけにすぎん

3780名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 17:11:59 ID:UFLx0V6s
ビッグネームが二人もxにいるから考えが変わって密かに作ってても全然おかしくないけど
本人が拡散を望むならアップファイル内に既に書いてただろう
しかし書かれてなかったんだから
俺らはもうその話題を追求しないって事でいいんじゃね?

3781名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 17:23:41 ID:htv3/O2s
DQ6tough全クリ出来たぞ!!
エスタークはエンドコンテンツなので今はいいけど
酒場拡張とかあればうれしかったな魅力的なキャラが多すぎる
そこ以外は本当良かった作者さんに感謝

3782名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 17:49:40 ID:MsQCvhMw
>>3780
いやいや全然おかしいわ
xってマイナーなSNSだし既にdiscodeの垢あるから
もう一つSNSやる必要性がどこにもない

3783名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 17:56:14 ID:gXfSszZE
Xってマイナーなのか・・・

3784名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 18:02:26 ID:10vLT7yU
すいーつで船手に入れたんだけどいざ出航となったらウィーアー流れるんだなw
ドラクエ以外の曲が入ってるとは思いもしなかったから意外だわ
こうなると麦わら一味の着替えも欲しくなってくるがツクールから自分で入れてみようかな

3785名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 18:33:20 ID:iTB8Ivtg
>>3784
すいーつはOP初見の時カエル落とし4桁ダメージとマリオBGM流れる所で腹がよじれるほど笑ったw

3786名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 18:37:04 ID:10vLT7yU
あーあれなwww
オルテガの死がちゃんとマリオで死んだときのになってて
上もステージ名とかコインとかスコアとか表示されてんのwww

3787名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 18:47:28 ID:YaUz38Qs
すいーつやってないから話だけ聞いてっけどすごい技術力だな…
そこまで出来る人ほとんどいないし
正にカニカマ神やね

3788名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 20:49:34 ID:10vLT7yU
やってないの?それはモッタイナイ
せっかくのやすみだしやろうぜw

3789名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 20:51:11 ID:pSavfsXk
俺もすいーつはやってなかったな
3は若干食傷気味だが面白そうだしやってみるか

3790名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 20:59:00 ID:js.v2CW2
3C+しんりゅうアホほど強いな
ギリギリ倒せたけど58ターンかかってた
ぴこぴこハンマー全然当たんないから打撃よりギガスラやメラゾーマの呪文攻めの方がいいんかな

3791名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 21:10:12 ID:60FZgMgI
sabaoさんのX見つからねぇ

>>3761
一番期待していたルイーダ拡張等が無かった

3792名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 21:15:20 ID:10vLT7yU
sabaoさんのXは非公開じゃないからここのっててもいいよな?
これだよ
https://x.com/sabao11050605

3793名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 22:54:09 ID:yb298DZE
そんなことよりダークネスに期待

3794名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 23:03:15 ID:60FZgMgI
無事見れました
ありがとうございます

3795名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 23:19:37 ID:10vLT7yU
>>3793
体験版があるといいな
ff作ってた頃には体験版出さない方針だったから
ないかも知れんけど

3796名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 23:27:00 ID:1qHDa/v.
楽しみすぎる

3797名無しの改造者さん:2024/10/26(土) 23:33:37 ID:10vLT7yU
kmixICの時は確か7〜8か月だったか?
それと同じだとしたら来年の春に完成ってとこか
待ちきれないので体験版が欲しいところw

3798名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 00:07:34 ID:Og5Zj1kU
>>3777
>>3778
>>3779
確かにそうだな俺が悪かったすまんかった

3799名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 07:39:06 ID:Bx340xCs
>>3775は俺なんだけど
なんで替わりに勝手に謝ってるの?ワロタwwwww

3800名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 07:45:21 ID:qKwCs1ys
ゲンで勇者を魔法覚えないようにしてみた
もょもとみたいなのを目指してる
ただの戦士の上位互換なわけだが意外とこれはこれで楽しいもんだな
気をよくしてすいーつやkmixでもやってみたが楽しい
kmixICでも楽しかったが呪文主体仕様なので詰むw

3801名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 08:09:39 ID:fzxqQ6wc
ゲンって呼ぶ人俺以外にもいるんだなw
大多数はGEN呼びだと思ったが

3802名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 08:24:30 ID:fzxqQ6wc
>>3790
58ターンなら早い方じゃね?
俺は70くらいかかった記憶

3803名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 08:25:37 ID:tljRCYaQ
>>3799
他人に謝らせるなよ

3804名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 08:35:46 ID:fzxqQ6wc
そもそも謝る必要がない

3805名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 08:40:51 ID:tljRCYaQ
別に謝れとは思わないけど荒らそうとしてたようにしか見えん

3806名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 08:49:07 ID:fzxqQ6wc
ただの雑談の一環だろ
過敏過ぎじゃね?

3807名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 09:30:34 ID:M2cQ0mto
カニカマageるのはここではご法度だから

3808名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 09:34:14 ID:hC/JOrFQ
>>3807
荒らしか日本語読めない人?カニカマ氏普通に絶賛されてるじゃん

3809名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 09:48:33 ID:fzxqQ6wc
したらばは言論統制されているとか
管理人とウォタガが同一人物って某所で百万回言ってた人だろ
何言っても無駄だよ

3810名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 10:00:19 ID:x0Ilaouk
>>3802

3811名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 10:02:00 ID:x0Ilaouk
間違って送信しちゃった
>>3802
そうなん?
まだまだだね!みたいなこと言われたから相当遅いと思ったわ

3812名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 10:09:48 ID:fzxqQ6wc
>>3811
58ターンですげえ早いなーと思ったんだが
まだまだだねとか言われるのか
立てなおしで結構手間取っちゃったw

3813名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 10:22:12 ID:hC/JOrFQ
>>3809
そうかすまん
カニカマ氏のデラパッチ心待ちにしてるから反応しちゃった
体験版2周して堪能したけどバーバラ救済イベントがマジで楽しみ過ぎる

3814名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 11:02:36 ID:fzxqQ6wc
バーバラ救済は本当楽しみだよな
別に死んでるわけじゃなくて元から夢の住人とかだっけ?

3815名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 19:33:33 ID:w9WSmZVk
止まってる言われてるからなんか書き込んどこ
特に何も言うことは無い

3816名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 19:39:33 ID:fzxqQ6wc
自力で調べてみたが
もともと夢の世界で誕生してるからあっちの住人であって
不幸があるというわけではないようだな
ボッツが主人公の漫画版はどんな感じだろう?

3817名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 20:36:16 ID:4YMeRS3k
元々夢の世界の住人ってことはバーバラってカルベローナが滅ぼされたあとに生まれたって設定なのか知らんかったわ…
まあカニカマ氏の救済イベントは公式ってわけでもないし好きにやってくれればと思う
スイーツであんだけクオリティ高いなら相当良いの作ってくれそう

3818名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 21:46:25 ID:xR.DMz5I
夢の世界で生まれたとか動画サイトでそんな解説見た希ガス

3819名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 21:47:49 ID:sGDjIe1k
ボッツが主人公の奴は
昔立ち読みした時チャモロが偉そうな感じだったから
買わなかったっけな
でもSABAO氏がXで上げてる漫画の切り抜き見てて
面白そうな漫画だと思った
今では多分もう消されてるかな
狭間の世界でうなだれてるソルディを主人公が一括したシーンが
心に残った

3820名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 22:02:36 ID:YrwxEd.6
ダークネスの方はバーバラも武藤の島に連れていけていけるようだね
これは嬉しい

>>3819
そんなシーンあるんだ
なんか面白そうね

3821名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 22:13:07 ID:tljRCYaQ
チャモロは生意気キャラだったね年相応というか
チャモロの過去編割と好きだったけど

3822名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 23:18:14 ID:x0Ilaouk
>>3812
パラディン入れてたけど魔法使いに転職して山彦メラゾーマ戦法に変えたら21ターンで倒せたわ
思ったけどしんりゅう戦はバトルマスターほとんど役に立たんな 
会心も連撃もそんなにズバズバ出るわけじゃないしピコハン係にしようとしても回避率高くて全然当たらんし

3823名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 23:36:36 ID:8eEUb8WI
21tとは早えな
そんなに極められるもんなんだな

3824名無しの改造者さん:2024/10/27(日) 23:57:31 ID:/akNw5j.
萩生田さん当選キター
サタンどもに負けずによう頑張った

3825名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 10:42:27 ID:4UMeRnN6
すいーつはメルキドでやたらと時間を奪われた記憶
攻略後に振り返って考えるとなんであんなたかが〜〜な事で詰んでしまったのか
って笑えてくる

>>3820
バーバラどころか他のキャラも自由に連れて
いけるらしいから楽しめそうだな

あとFF飛空艇みたいに仲間と話せるシステム本当GJだと思った


>>3819
そのポストは見てないけどそのシーン俺も好き
単行本買ってその前後も見てみて

3826名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 15:00:46 ID:4.GBD1Vc
メルキドは俺も詰まって質問して教えて貰って解決したな
ダークネスのFF飛空艇みたいに仲間と話せるシステムは他のシーンでもあると嬉しい

3827名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 15:14:07 ID:ioqpaDE.
FF飛空挺みたいに仲間と話せるシステム良いな
発想がやっぱり素晴らしい

3828名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 15:22:18 ID:4.GBD1Vc
そういえば上で話題になってる漫画版のドラクエってぶちすらいむが仲間になっとる奴?

3829名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 15:29:46 ID:2wlm6aUA
そう

3830名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 15:47:37 ID:4.GBD1Vc
やっぱそうか
人気あるんだな

3831名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 19:30:38 ID:CDoKUYbE
幻の大地の漫画個人的にはいまいちだった

3832名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 19:50:22 ID:15qIwSIU
いまいちなのか
🐟お氏が絶賛してて💧氏も部分的に知ってるようだったから
面白いイメージあった

3833名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 20:19:54 ID:nd/YzRAg
DSに演出逆輸入されたほど人気だぞ
チャモロがアレだったりダイジェストだったりしたけど

3834名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 20:31:54 ID:otOcqFL.
後半がね

まぁバーバラファンにはかなり良い結末だったかもね

3835名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 20:43:03 ID:15qIwSIU
大人気なら読んでみるかな
バーバラファンだから期待

3836名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 21:57:49 ID:hfILsfV6
漫画は面白いよ

3837名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 22:07:01 ID:15qIwSIU
ストーリーは最後までやってる感じ?

3838名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 22:21:34 ID:INicKUQQ
漫画版のチャモロ嫌いな人が多いけど原作のキャラ性格だと地味過ぎるからアレぐらい生意気なキャラにした方が個性あって好きだな
最終的にはめっちゃ良いやつになるし

3839名無しの改造者さん:2024/10/28(月) 23:38:31 ID:0X5g0Xbg
レベル低いキャラを育てやすくなる使用はいいな
追加キャラなんか何人いてもレベル追い付かんと使いもんならんだろうし・・・・・・

3840名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 00:08:10 ID:gfLDVV9U
ケミのレベル低い奴ほど経験値多くなるシステムなんかいいと思うが
6は8人いるから厳しいんだろうか

3841名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 07:29:36 ID:tw4Zh.2s
他のハックやってるといつも思うのは「メタルをねらえ」に慣れるとほんとこれが無いと辛い

3842名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 08:01:13 ID:.hUu.rjc
幻の大地かーまさかこの話題が出るとは・・・
あの漫画面白いよな
ドラクエ漫画はダイの大冒険ばかり称賛されるけど
神崎まさおみ先生の幻の大地も同じ位称賛されてもいいと思うんだ

3843名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 08:26:07 ID:L.kK2sUU
>>3839
みんな結局は最後まで主ハミバの四人だしな
生え抜きキャラはいつも一番レベル高いしそればっかになる
テリーに至っては職レベルもなにも上がってないありさまで目も当てられん
だからああやってレベル15以下?で限定して三倍経験値の機能作ってくれるのはありがたい

3844名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 08:28:47 ID:L.kK2sUU
三倍じゃなくて四倍か
エンゼルスライム帽子につられてしまった

3845名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 20:22:44 ID:BGgBPWgk
>>3842
同感
あれを準拠にしたドラクエ6改造とか作ってみたいな

3846名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 21:15:21 ID:0QMoBzC6
ここって幻の大地のファンこんなにいたんだな
あんまいないかと思って今まで話ふらなかったんだが・・・なんか嬉しいなw

3847名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 22:34:23 ID:lqARQhDY
面白い漫画だしそんなもんだろw
ダークネスは真ムドーあたりまで来てるしdisc1も終わりかな

3848名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 23:30:31 ID:AlgTWfRM
ムドーで一旦体験版くるかな?

3849名無しの改造者さん:2024/10/29(火) 23:39:27 ID:iuoZULkk
来そうだよねwktk!

3850名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 01:12:20 ID:mgI.No8s
初体験したい勢の多いこと多いこと

3851名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 07:52:40 ID:fetZlLCI
やっぱ新しいハックロムはワクワクするさw

3852名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 07:55:19 ID:/KJ.HQkc
デラと同じで完全新作だし
嫌でも注目集まるわな
俺も初体験したいけど全部出来てから楽しみたいタイプ
でも今回は体験版でもいいからほしい

3853名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 09:26:32 ID:RGc92UJo
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|

3854名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 10:07:52 ID:MsODkolM
>>3850
そろそろキミもなんかパッチ作ってほめてもらおうぜw

3855名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 21:20:28 ID:uNkgISAA
経験値低い奴より酒場で待機してる奴に経験値はいるシステムがあったらいいな
自分で作ってみようかな

3856名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 21:50:17 ID:nvRIBwPY
酒場に預けてる間だけ熟練度を稼げる隠し職酒場の店員とかあったら面白いな
覚える特技は一切無いけど熟練度が上がると客対応力が上がってAI2回行動率が上がっていく

3857名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 21:53:38 ID:uNkgISAA
それも面白そうだ

3858名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 22:09:24 ID:81BLu2aM
某スレからここ監視してる人

訴訟おめ

3859名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 22:10:42 ID:ZpUIVvn.
ソルディ気に入ってるらしいけど
ハッサンがずっとソルディのままで草

3860名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 22:26:19 ID:6LsbxhOM
k-kmix-ICようやくクリアした
ごく一部のモンスターが色が違和感あるのと
主人公女、オマケに女尊男卑なのが気に食わないが
内容だけ見ると最高クラスに面白かった!!!
ダークネスも楽しみにしている!!

3861名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 22:34:08 ID:0Zu/Zp4Y
>>3856
AI行動率上げられるSRとかってあったっけ?

3862名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 23:36:13 ID:VmZjcs/M
HD-2D発売したらドッターが職業ドットSFC版に落とし込むんだろ?

3863名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 23:36:31 ID:nvRIBwPY
>>3861
SRが何の事かよく分からないけど
元々ロビン2とカタブゥでAI2回行動率違うから職特性として発動率を変える事は武闘家の会心率みたいに変動させる事は可能なんじゃないかな?(ただの素人考えです)
もちろん酒場に預けてる間だけ上がる隠し熟練度とか非現実的すぎるからあんまマジレス過ぎるのは勘弁して…w

3864名無しの改造者さん:2024/10/30(水) 23:46:53 ID:0Zu/Zp4Y
SRはサブルーチンの略でプログラムの事だよ
高度な改造者はみんなそれ弄ってる

まあなんらかの努力でAIの二回行動を上げられるようになるのは理想かもしれんね
みんな二回行動出来るようになるとAIできん主人公だけが置いてけぼりになるかもしれんがw

3865名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 00:19:12 ID:V8b5uu2c
イヌゴラム氏の2回行動パッチを参考にするのがいいかもね
あれなら2回攻撃フラグを拾う感じだからAIじゃなくても擬似的に2回攻撃にはなる

ただ、2回行動では無いから同じ攻撃の回数を増やすってだけやけども

一応VCがパッチを使用してテリーの攻撃回数を増やしているね

3866名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 08:47:47 ID:nqPEUnvQ
おお!そうなんだサンクス!

3867名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 10:20:32 ID:Uy1ah2qI
イヌゴラム氏って付属テキストのリードミーの名前が
読まなくていいです.txtになってる人だっけ?

3868名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 11:09:47 ID:Uy1ah2qI
サバオ氏も二回攻撃のギミック増やそうとしてるな楽しみだ

3869名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 16:05:40 ID:KDPXJIbc
>>3860
おおおめでとさん
エンドコンテンツも全部クリアしたか?

3870名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 17:12:25 ID:oPaqTnBs
VCの付属ファイルにもゲンで二回攻撃いじれる項目あったぞ

3871名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 18:17:09 ID:WsOqNcgk
💧氏の簡易拡張版で改造始めてみたけど
セリフ弄るのはGENでは無理なんだな
ロダにセリフ弄れるベンリなアプリあるから問題ないけどw

3872名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 19:47:22 ID:QxBsI10Q
>>3869
全クリ出来たと昨日書き込んだが
ネタバレスレみるとまだ一体いるようだな
帰ったらがんばるぜぃ!!

3873名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 20:23:07 ID:9sC4JBVw
ネタバレスレなんてあるのか

3874名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 20:31:47 ID:X9u/TTT.
このしたらばにあるやで

3875名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 21:46:23 ID:E7Oiob2Y
>>3867
Inu氏だったような・・・?

3876名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 22:00:45 ID:lGLriktU
>>3858
かいつまんでいうと?

3877名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 23:09:12 ID:E7Oiob2Y
ルーラのデータにゾーマに直通する改造出来た
なんか改造面白くなって来たわ

3878名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 23:22:17 ID:tzFf1T5c
DQ3C+でラリホーくらうとHPとかが回復するの良かったな
あえて眠りくらってMP回復させるといい感じ
システム自体が面白い
6のねるをいい感じにアレンジしてる
DQ3C+はkmixicとはまた違った面白さがあった

3879名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 23:23:10 ID:/xNbfVhc
>>3877
そりゃなによりだ
かんばって37か38を作ってくれ

3880名無しの改造者さん:2024/10/31(木) 23:49:28 ID:tzFf1T5c
いきなりハードだなwww

3881名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 08:30:16 ID:F3rtnh9Q
新人さんにかける期待プレッシャー
パナくて草

3882名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 08:33:27 ID:hUTxWGRQ
>>3878
初めて味方にラリホーをかけるという選択肢を使ったわ
「起きるな、起きるな!」って祈りながらみんなで防御したりした

3883名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 09:26:12 ID:F3rtnh9Q
味方にラリホーはやったな

3884名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 11:36:57 ID:LpavGLfU
戦闘中の睡眠は10秒以下のマイクロスリープだと思うから
MPHPとか回復するのは違和感はあるなw

3885名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 19:13:47 ID:uEp.y4b.
SABAO氏によるとiPhoneでエミュレータ解禁されたらしいな
スマホでゲームなんかしないから個人的に縁のない話だけど助かる人も多そう

3886名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 20:33:11 ID:sZS/QlIA
改造が楽しいぞ系のレスに影響されて
敵の呪文ダメージに敵レベルをプラスする改造を素人なりになってみたんだが
数値設定の味方側の奴とあんまかわらんダメージになるだけだった
まあ改造成功したからいいか

バーンみたいに下級呪文で上級呪文以上の大ダメージ出せるかと考えたんだが
敵のレベルは60ちょいくらいで最高だったからたいしてプラスにはできん
結局は自分で同じ名前の別呪文作ったほうがはやいというね・・・

でも面白いもんだな改造って

3887名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 20:49:36 ID:S2E2cQ/.
レベル×2や×3を足したりレベルで乗算したりするともっと大ダメージが出るよ

3888名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 20:57:55 ID:sZS/QlIA
乗算か・・・
やり方はわからないから2~3回加算する方式で行くかな
ありがとう!

3889名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 22:07:14 ID:tSwbBHo6
おー。自力で設定されるの凄い

おっしゃるように同じ名前の別に戦闘行動を設定された方が早いけど、設定出来たってのは後々役に立つはずですな

原作だと同じ技でも使用者でダメが変わるってのは鎌鼬や真空波だったかな?内部のモンスターLvで調整できるから弄る方からしたら便利だと思う

3890名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 22:30:02 ID:s/sFSM4k
トヘロス等で設定されてるフィールドLVとか使えそうではある

3891名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 22:46:10 ID:sZS/QlIA
ふたりともありがとう!
ちょっとずつ勉強していくわ

3892名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 23:24:01 ID:sZS/QlIA
x見てるとムドー周りはフラグ管理が大変そうだなと思う
でもあんな風にイベント弄れたらどんだけ楽しい事か
馬車が持っていけるとなると最終決戦っぽさが出てくるな

3893名無しの改造者さん:2024/11/01(金) 23:34:15 ID:kRN.YMcU
ムドー戦自体には馬車もってけんらしいからその辺は原作準拠なんだな
メンバー選べる自由があるだけいいがw

3894名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 09:17:37 ID:aZUX3IpM
ちょっと見ない間に進んでるねいよいよムドーか

3895名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 09:38:18 ID:Tu0e8q6M
>>3885
アイホン版あるのか
ちょうど機種変しようと思ってたからいい情報!

3896名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 12:13:58 ID:lF2hSnCU
>>3895
retroarch使ってるよ。でもcitraはオミットされてる

3897名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 12:44:29 ID:Tu0e8q6M
なるほど( ..)φメモメモ

3898名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 14:18:34 ID:DDDlvEJ2
アベル伝説のキャラ歩行グラ
昔いろんなキャラ描いてる職人さんのホムぺって今はないんだな
DLさせて頂くべきだった

3899名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 14:46:28 ID:ywp4zeGc
vcなんかはぶきみなひかりがクッソ使える
特技になってるのがいいな
物理当たらん奴にそれやって攻撃呪文すると魔法キャラがつよつよまんになる

3900名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 15:44:56 ID:cxiKRJx6
vcは微妙だった技を改良してるよね
マホキテを全体化してくれたからクッソ有能になって、上で書かれてる不気味な光も便利なったし、スクルトも使えるからVCHだとミレーユがとにかく忙しいw

3901名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 16:24:00 ID:ywp4zeGc
そうマホキテも便利なんだよな
ミレーユがふたりいればいいのにw

3902名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 16:38:00 ID:xiPCisXI
>>3898
村人やサーラ姫とかあったサイトだよな?

3903名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 17:47:51 ID:ywp4zeGc
バーバラ魔法戦士推しかサバオさんw

3904名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 21:16:13 ID:azHho4rk
ディ・・ディスク5だと・・!?

3905名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 22:04:59 ID:2r.h/SYQ
どんな感じになるんだろうな
エンドコンテンツボスまた増やして終わりならディスクは増やさんだろうし
追加ストーリーかな

3906名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 22:21:44 ID:GS5b3d72
ディスクふえるってことは結構ボリゥームアップしてそう

3907名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 23:04:43 ID:2r.h/SYQ
じどう回復えげつない仕様もいまならなんとか出来る自信あるみたいだし
いろんなボス来てほしいな

3908名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 23:11:15 ID:KcycdWug
うおおお
期待を遥かに超えてくるなw

3909名無しの改造者さん:2024/11/02(土) 23:42:03 ID:vUcrexzc
kmixはHP上限が16000だったか?
ICでインフレしたせいでそのHPじゃすぐに死ぬから
自動回復がえげつなくなったとか聞いた気がする

3910名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 11:53:58 ID:ioQBWbEg
上限16382だったと思う
kmixはモンスターデータのHPのビットをHP以外に使ってるから65535から大幅に減った
今回ダークネスは原作からやってるからHP上限は65535のままって話も聞いた

3911名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 12:22:23 ID:Kqrf6vw6
はえ〜、そんな所から他に捻出してたのか改めてkmixすげぇな!

3912名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 13:26:37 ID:ioQBWbEg
DQ6 extendedでちゃんと一本の作品にしあがったのは
toughだけかな?
アップされてない作品ではいくらでもありそうだけど

3913名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 13:49:51 ID:x06QHaF2
VCH4.0そろそろかな?
もうすぐならβ版までやった3.333の正式版はやらずに待ちたい

3914名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 13:54:19 ID:ioQBWbEg
作者さんが満足いくまで改造したらアップだろうけど
今の所次から次へと改造内容上げてるみたいだし終わりっぽい兆候がないんだよな
まだまだ先だろうから3.333やっといても大丈夫だとは思う
ダークネスの体験版もちっともポストなくて多分なさそうだしやっとくといいと思う

3915名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 21:00:02 ID:dbyqbzQE
VCパッチもアプデしてるんだな
VCHパッチはキャラがしっかりしててとても好きだ

3916名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 21:01:20 ID:pYW/KhD6
一旦完成版って言われてたやつから更新してないや
どんな感じ?

3917名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 21:32:23 ID:7vDlyjAg
>>3912
Icの人がかなり昔にそれで6Ic作ってたみたいだな
今作ってるダークネスはそれの大幅強化版ってところなんだろうけど
むかしの6Icも見てみたい

3918名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 23:34:08 ID:8yvlGJ8.
k-kmix-IC今度こそ完全クリアだ
ネタバレスレ見た所もう隠しボスもいないようだしこれで終わりなはず
ハードでやったがやりごたえと充実感がすごいな
人気めっちゃある理由がよくわかる
マシンオリハルコンがやはり鬼門なんだな
倒すのに苦労したわ
しかし本当楽しかった

3919名無しの改造者さん:2024/11/03(日) 23:57:46 ID:LElkw/x.
こんどこそおめでとう!初プレイでハードでマシンオリハルコン倒せたのはすごいな!

3920名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 00:13:00 ID:7D16GY3Q
みんな苦戦するマシノリハルコン
あれの自動回復が改良されるらしいが嬉しいやらさみしいやらw

3921名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 08:37:23 ID:ZPiZok7k
MJHの追加ボスはエンカ方式なんだな
エンカオフチートして探し回ったがそらみつからんわけだわw

3922名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 09:56:45 ID:0HRyJDSo
たまに話題に出るなDQ6-IC
真説じゃない方のFF5r-ICみたいなもんか

3923名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 10:22:49 ID:qVlpymJs
>>3916
一旦完成版ってのがどれの事か分からんが、今の最新版の3.333はバーバラが超火力出せたり、クリア後に手に入るカギがあって、それがないと行けない所がある、とか。
VCHはいい意味で更新終わる詐欺してくれるからなw

3924名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 10:43:38 ID:0HRyJDSo
VCの人は他の作品改造にも着手してみてほしいな5とか

3925名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 12:09:32 ID:ySeQ0ucE
ツクールで作るとパソコンでしかプレイ出来んが
ハックロムだとエミュで出来るからいろんな機種で出来るのが大きな強みだな
あとツクールはUIが好きになれない

3926名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 12:11:23 ID:opsiG3es
ハックロムだとほぼ犯罪と変わらないのが大きな弱みだな

3927名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 12:13:23 ID:Vz0HkeEg
ツクールもスマホ出力対応してるが

3928名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 12:18:38 ID:ySeQ0ucE
そうだったのか
今どきの事情に合わせられてるんだな

>>3926
ツクールも音楽関係ががが

3929名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 12:57:19 ID:kJi9WuBA
>>3926


3930名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 16:00:00 ID:lfN.ALPg
ドラクエはたとえ耳コピで作った音楽でもネットで広めるのは禁止だからな
MIDIで作ってた人の何人がいままでで消されたのかねぇ

3931名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 16:25:24 ID:p3Zc4F3E
>>3923
作者さんが完成版って言ってたやつやね
それからもちょこちょこ更新されてたのは知ってる

VCHは種の強化がでかいからバーバラに命の木の実とか食わせまくってガチガチにして遊んでたなw
ただHの職業で技覚えないのはちょっと寂しかったからノーマルVCでまた最初から最新版で遊ぼうかな

3932名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 17:35:30 ID:ydXSQLR.
DQ32の敵が出る確率半分にすると心地よく出来るな
正当なやり方じゃないだろうけど皆はそのまんまやってるんだろうか

3933名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 18:11:25 ID:kJi9WuBA
32はしんりゅうの塔が特に鬼エンカを感じたわ まともに歩けなかった

3934名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 18:15:28 ID:ydXSQLR.
しんりゅうの塔やばかったな
あそこは1/10くらいで快適に感じた

3935名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 18:55:08 ID:YPRo01aY
💧氏はDQ10の垢もあるんだな

3936名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 21:47:24 ID:Knj6.IBI
32はあのオニエンカっぷりがいいんだと思った
少数派化もしれんが


ファミ今晩の4だってあのくらいはあったしね

3937名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 21:53:12 ID:Knj6.IBI
>>3924
VCの人のFF改造も見てみたい

3938名無しの改造者さん:2024/11/04(月) 23:52:04 ID:S7w9x/vA
>>3935
もともとあっちがメインだろ

関係ないけど仲間を増やしていた場合バーバラ加入時にバーバラ消えるとか言われてた不具合
あの人は特に苦戦せず進められてるんだな
俺も諦めずに再改造してみるか

3939名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 00:17:21 ID:iNsQYaBE
>>3936
オニエンカに慣れてるとそうなるかw

3940名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 02:14:33 ID:T0.uiRx.
質問すみません
DQ3C⁺の山彦の条件教えて頂けませんか?
youtubeの実況者の方は本棚から手に入れてましたが、その条件をクリアしていないみたいで

3941名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 03:29:16 ID:ejseSIyQ
アドルエの手記1〜5(各地の本棚)までを調べていると最後の本棚(手記6)で手に入る

3942名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 04:00:18 ID:T0.uiRx.
お返事ありがとう。
そうか、いんちきレミラーマで光らないから調べてなかったんだ、、、
探すの大変だな。

もう一個質問いいかな。
記憶の間の、上の部屋の左上の炎がない状態なんだ。
どこで会うボスなのか教えてくれないかな。

こういう攻略情報まとめたサイトとかファイルってもうないのかな?

3943名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 06:24:42 ID:uDQ83OM2
>>3942
スーの村の西ぐらいにある新規ダンジョンかな

3944名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 07:55:17 ID:v5myTxrA
作者製の詳細なデータ集同梱してなかったか?

3945名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 08:13:02 ID:LesZBwLQ
普通にEvent読めば全部書いてくれてるぞ
イージー版だったら残念だけど

3946名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 08:45:38 ID:ofoeJu9g
>>3941
質問者じゃないけどありがとう

3947名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 09:48:17 ID:Hy4A2vLk
探しては諦め時間をおいてまた探す
デラパッチなんみだよ〜

3948名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 12:32:48 ID:RD.8n5vs
>>3940
アドルエ?だっけ本を6回見る。記憶曖昧だけど、レーベ、ノアニール、イシス、ルザミ、隠しダンジョンの村、あと1箇所どこやっかな。

3949名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 12:34:31 ID:RD.8n5vs
レーベじゃなくて、アリアハン大陸の祠かもしらん。

3950名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 14:03:36 ID:6/M231fs
同梱テキストはよまないとなw

3951名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 16:21:32 ID:p0tMqINI
そういやまだフォズやターニア仲間じゃないんだな
ディス2のお楽しみか

3952名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 20:44:06 ID:74dBuw6g
>>3937
もしやってくれるとしたらFF5とか面白くしてくれそうだな
真説とはまた違うジョブとかで盛り上がれそう

3953名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 23:40:16 ID:SBBoUnhs
サバオさんはDQ6一筋のイメージ

3954名無しの改造者さん:2024/11/05(火) 23:55:40 ID:E7PcCQmI
DQ3C⁺にやまびこ合ったんだな
いままで知らんかったw

3955名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 00:14:18 ID:pdCRc.AE
DQ3C⁺とKmixICは何度でもやりたくなるな
すいーつもたまに見返したくなる
3は本当名作が多くていい

3956名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 01:09:18 ID:JBHivB1I
自分は短期間に元ネタが同じハックロムばかりプレイすると食傷気味になるので次から次へ手をつけれる人はタフガイやなぁと思ってしまうw

3957名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 08:33:37 ID:5sDyp5oc
俺もそうだなw
6の改造品はやらないようにしてる
6を最後までやっちゃうと間違いなく食傷なるわ

3958名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 10:49:59 ID:z.ZfBCmw
バイナリいじるだけでも立派な改造やで
改造職人がまた生まれるのなら大歓迎や

3959名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 12:02:43 ID:5S4BdoEg
デラとかいうものすごいパッチ来てるのに
VCもダークネスもまったくひるまないどころか
どんどん勢いづいてるのがいいな
職人さん同士でお互いいい刺激になってるのかな

3960名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 12:30:43 ID:NEJcvvK.
>>3957
そうか
俺も3955と同じで同じ原作の改造パッチは短期間にやっても平気だな

あきらかに原作と変わってない部分はホイホイ飛ばせば兵器

NPCのセリフも一応全種類聞くけど変わってなさそうなら読むのを早送りするし
変わってたら話しかける前のステートセーブからやり直してる

3961名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 13:49:40 ID:EThmrPCs
改造元が同じだとトーリーの大筋は変わらんからねぇ
久しぶりに覗いたら未プレイのパッチが複数あって「出来らぁっ! 同じストーリーを周回出来るって言ったんだよ!」と最初は意気込んでたのに1個クリアした段階で「え!! 同じストーリーをもう1周!?」となって俺はためらってしまう

3962名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 15:03:18 ID:.6eQ.NHo
そのへんVCはいいよな
戦闘やダンジョンの追加が魅力なんだから
町とかストーリーとかはターボでてきとーにすっとばして
戦闘だけに打ち込めばいい
町とかストーリーとかは背景でしかないい

3963名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 16:39:22 ID:JBHivB1I
32と64みたいに全く別のストーリーに出来るのホント神の領域だよ

3964名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 17:26:59 ID:.6eQ.NHo
どんだけ手間かかってるんだろうな
リアタイで制作過程観察してた人はいるかな
三年くらいはかかってそう

3965名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 18:53:39 ID:yiF5ey82
ド、ドラモエは・・・(小声)

3966名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 19:09:30 ID:8FmgAVMo
ドラモエは当時ニコ動見てたらなんか人気があってみてみたら
どんどん更新されていったな
作りだめしておいて小出しにしていたんだろうか
改造の大変さを知ってから考えるとあり得ないスピードだったような気がする
作りだめではなくリアタイで改造→動画化していたとしたらものすごく頭のいい人なんだろうな

3967名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 19:35:57 ID:yiF5ey82
>>3966
あの時代のニコニコのギリギリアウトなところを攻めるスタンスはロックだったな
改造マリオ、ポケモン、著作権ガン無視のツクールゲーと楽しい時代だった

3968名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 20:00:03 ID:8FmgAVMo
本当なつかしいよな
東方人形劇(ポケモン)FF4のゴルベーザプレイ
ドラモエ、VIPマリオ辺りは特に好きだった
ツクールゲーもカオス極めてたなw

3969名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 20:39:50 ID:JBHivB1I
ゴルベーザプレイは知らなかった!
FF4はしばらくやってなかったしさっそくやるか!

3970名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 20:46:39 ID:8FmgAVMo
未視聴だったかw
当時はやってたネタが大量に詰め込まれてて面白いぞ!
リヴァイアサンが出てくるところで船長が「おまえらアリだーとかいうんじゃねえぞ!」とかいったり
ナレーションで「一方そのころ」という所で「10年後」とテロップでてゴルベーザが思わず「いや10年後じゃないから!」とツッコミいれたり
シドがネトゲ廃人でネトゲのせいで寝不足になっていたりと本当おもろかったw

3971名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 21:34:49 ID:Q..BKuKY
ゴルベープレイか
ミシディアでヒエーーーその姿はパラディン!ヒエーーー!
ってセリフのーがwに変えられて
ヒエーwwwwその姿はwwwパラディンwwwヒエーwwwって煽りカスみたいになってたのもあったなw
ドラモエの作者さん並みに素晴らしいセンスの持ち主だったわ

3972名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 23:24:30 ID:MwY.hdzg
わらべさんも応援絵を上げてくれてるし、カニカマ氏のやる気があがってデラパッチの製作が少しずつでも前進すればいいな

3973名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 23:26:23 ID:Q..BKuKY
応援絵?どこであげてるの?

3974名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 23:33:02 ID:Q..BKuKY
ダークネスはダーマ来たな
かなりポストしてる

3975名無しの改造者さん:2024/11/06(水) 23:58:42 ID:MwY.hdzg
>>3973
中の人の掲示板

3976名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 00:00:30 ID:e7Ge5ykU
ディスクチェンジしないままダーマまで行くんだな
ってかレンジャイってなんだwww

3977名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 00:19:25 ID:eWjPvxLI
ダークネスってやつどこで情報見れるの?

3978名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 00:21:55 ID:e7Ge5ykU
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1854155808004780208

これだよエックスとかいうsns
ここの前後に最新のポストがあって進捗状況が見れる

3979名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 00:35:08 ID:eWjPvxLI
3978さん情報ありがとうございます!

3980名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 00:56:10 ID:lTOpdDRE
DQダークネス,新職業のアイデア募集だってさ

3981名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 01:25:19 ID:QIcVo/Xg
ほんとだレンジャイになってる草

3982名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 08:34:16 ID:e7Ge5ykU
レンジャーはいるしさすがにレンジャイはネタだろうけど
ドラモエみたいにギャグテイストな作品で採用してほしくなる名前だなw

3983名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 10:03:30 ID:smXSAOq.
>>3975
サンクス
すぐみつかったわ

3984名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 10:11:32 ID:shj5p1j6
赤レンジャイ!

3985名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 10:13:30 ID:smXSAOq.
柚子レンジャイ!

3986名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 11:42:44 ID:6Sv3Edyc
赤レンジャイ!

3987名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 12:36:02 ID:Qx9.33og
6のダーマ神官がフォズになっとるー

3988名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 19:07:27 ID:J1d9hGXE
フォズは嬉しい
嬉しいけどぜひ仲間にしたいのう…

3989名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 19:25:47 ID:smXSAOq.
フォズとターニアは仲間に出来るようにするって言ってたと思う

3990名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 19:33:48 ID:J1d9hGXE
おおマジか嬉しい!

3991名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 22:33:20 ID:RVf07KLY
フォズ仲間の話は具体的に言われてるな
ダーマのさとりってスキルつくったみたいでそれはフォズが覚えるらしい
あとは賢者か

ターニアも世界平和になったから旅に吊れていっても理由としては自然だからそうするって
ツイートしてた

3992名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 22:51:26 ID:pdxvgPK.
あとは歩行グラを得意としている絵師さんにも復活していただいてデラパッチのコスプレ用に増えたキャラたちをブラッシュアップしていただければカニカマさんのやる気スイッチが入るかも!?

3993名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 23:04:36 ID:RVf07KLY
カニカマさんの事は心配いらんと思う
改造が好きな人はドンな事があっても結局やるだろうしな
そもそもやるき失ってないし

3994名無しの改造者さん:2024/11/07(木) 23:48:13 ID:tOb/tjUY
旅芸人にバギ系とかはいってるのがいかにもDQ10らしいかんじだな

3995名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 00:04:49 ID:LnsMKV26
ディスクチェンジはまだ先らしいので
体験版もまだ先なんだろうか

3996名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 01:49:43 ID:gCvTk8jE
フォズたそキタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!

3997名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 08:05:19 ID:St.vksgU
しかもダーマのさとりという神スキルつきという嬉しさw

3998名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 09:08:47 ID:RNst7ftU
バイナリの順番から見当をつけてBNE2のデータ作ってくんが楽しいな
バイナリエディタでそれっぽい数値からあたりを付けてやるのがいい

そういや🦀氏のどこでもダーマを作り替えてダーマの悟りという
スキルにしたってどうやってんだろうな
ああいうのも出来るようになりたい

3999名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 19:17:51 ID:zyiUxMPw
492氏のサイト除いたら2.03に更新するってさ

追加ギミックあるから、ICはもしかしたら領域被りあってプレイできなくなるかもね

4000名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 19:20:02 ID:zyiUxMPw
あとは、りどめ見ない人がプレイ出来ないって492氏のサイトにつっこんで、カニカマ氏の時みたいにブチ切れさせなかったらいいんだが、、、

そっちが心配

4001名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 19:48:59 ID:l9T88I.2
体制を崩したor崩れた所に大ダメージが入るってまるで漫画版を見てるかのようなシステムだなこれは面白い

4002名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 19:50:29 ID:RNst7ftU
kmix更新かー
ひさびさだな
ICも更新頑張ってほしい

4003名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 20:49:35 ID:LQlLFNi6
>>4002
どこにある?レトロゲームハッカーズだとまだ2.0.2だった。

4004名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 21:05:24 ID:Tzrv8opU
更新予定ってことでしょ

4005名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 21:14:34 ID:cvhHF7XQ
>>3999
ダウングレードパッチがあれば新規の人もプレイ出来るはず

4006名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 21:21:24 ID:GhdATId6
>>4001
見たけど、すごすぎるわコレ
タナトスハントの何倍も大変そうなギミックだな

4007名無しの改造者さん:2024/11/08(金) 23:42:25 ID:lKwsDSTs
32の人もどってたのかおかえり

4008名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 00:10:46 ID:SxHjsqSg
お、まじか!おかえりなさいです!

4009名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 00:54:35 ID:AoHrGJks
えっ!まじかよ
0.95以降期待してもええんやろか

4010名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 07:18:40 ID:eurN8NOA
中の人戻ってきたの?動きってどこで確認してるの?

4011名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 07:22:02 ID:wRAYDhQc
もしかして492氏と中の人氏を勘違いしてない?

4012名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 09:32:43 ID:UAz86rH6
掲示板再稼働してるのを復活と勘違いしたんだろうよ
492氏は復活も何もそも休止してないし

4013名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 11:52:40 ID:IIWrljh2
タナトスハントとか比較に出したせいか
勘違いさせて悪かったね
ただ、ほんとにすごいギミック追加されてる
敵のカウンターとの絡みも合わせて戦闘の幅が広がるってる

4014名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 12:01:18 ID:g2ZIrnjU
中の人じゃないのか・・・

4015名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 13:32:23 ID:LLGr8clQ
14日に3発売だっけ?
とりあえず今の今までスクエニさんが俺らの事何も言ってこなくてよかったな

4016名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 14:10:56 ID:XAPKZm3M
kmixと32を混同してる人いるのかw

4017名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 16:57:22 ID:X9rw.vQc
まぁどっちも偉大という点では共通点あるか

4018名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 16:59:54 ID:L30iqoiQ
特技の攻撃行動はいいとおもうがノーコストなのはちょっとなぁ
呪文みたいにコストありにせんとキャラごとの使い勝手が大分違ってくる
原作はブレス系が消費0だったん
後衛キャラは原作よりももっと人権ない
やまびこで上級呪文バンバン売れるようになってようやく立場が上がる感じ

4019名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 17:49:20 ID:ZZD58UDU
32はぜひ更新して頂きたいな
ここなら誹謗中傷もないし気軽にやっていけるはず

4020名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 19:04:52 ID:Vta5J6x2
 会話ギミックの実装が60%を超えた時点でver1.00とし、再配布の予定です。
 体験版は消してしまいますが、もともとお盆休みの公開を目指してましたので、
 ver1.00も、それほど待たせることはないと思います。


🦀氏のテキストはこんな感じだったし
60%超えると配布ってかんじかな
会話ギミックってクッソ大変だろうし今年中には来なさそうだ

4021名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 20:17:05 ID:JwIBvvm.
>>4019
ホントそうだよなぁ

4022名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 20:33:17 ID:ArY279iI
うん

4023名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 20:50:51 ID:jYS2LpNU
>>4020
デラパッチ楽しみ過ぎる

4024名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 21:02:18 ID:raxPuWqk
過去のスレ見たけど昔っからパッチ作者って誹謗中傷されてるんだな
本人は単にみんなに喜んでもらおうとパッチ作ってるだけなのにいろいろ言われてて不憫だ

4025名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 23:38:11 ID:75UZAJ4g
デラって次がver1.00?
おまたせすることもないといいつつまだって事は結構難航してるのかな
もし困ってるなら手伝わせてほしいな

4026名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 23:44:52 ID:jYS2LpNU
まあそもそも配布場所が分からんけどね

4027名無しの改造者さん:2024/11/09(土) 23:50:49 ID:75UZAJ4g
いつもの所じゃないの?
そんな毎回配布場所変えないっしょ

4028名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 00:03:40 ID:WTrt98Lw
まあリアル忙しいのかもしれんね
気長にまとう

4029名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 01:05:49 ID:HrPt95sg
デラパッチの最新版がどこかのロダに既にアップされてるというのはホントなの?

4030名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 02:48:40 ID:4hUubNr6
向こうに画像付きでれあどめ載せてたから嘘ではなさそうだけど
わざわざコラ作るとも思えんし文章もそれっぽかった

4031名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 07:19:44 ID:.0IzkTXk
いつもどおりのロダでやらんのは何でだろうな
ダークネスに気をつかったとか?

4032名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 09:54:40 ID:mLp9N3UM
掲示板動いてるって事は中の人氏も一応戻りそうな兆候ではあるのか?

4033名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 10:31:03 ID:.qdHEW4o
>>4026
>>4030
32と似たようなもんなんじゃないの

4034名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 11:49:10 ID:dVG/0RgY
カニカマ氏も本人がある程度満足行く形まで仕上げればロダにあげてくれると信じてる
バーバラ救済含め追加イベント実装してくれるそうだしそれまでは気長に待ちますわ

4035名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 13:04:19 ID:ioaA.Wfw
年内には来ると思うけどね

4036名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 17:10:53 ID:i4NPjd1Y
VCやダークネスだけじゃなく32の更新もあるとか嬉しすぎ!!!
と思いながらスレ読み進めたが更新されるわけじゃないのか

4037名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 18:16:12 ID:warVAXLU
>>4031
ただでさえVC人気で6やってる人が多い中
同じ6であるデラ出しちゃったらダークネスまでやろうという人が少なくなるだろうしな
人気も分散してお互いが損をする
そもそもデラ完成版は五年後とか書かれてあったしどっちみち時期はずらすだろうよ

4038名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 18:29:14 ID:t/Jx2T8o
そういえば、2(32)3(kmix系、スイーツ).4(アデンダム).5(MJH)の配信プレイは多いけど
6の配信プレイって少ないよね
ドラモエぐらい?

4039名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 18:32:28 ID:warVAXLU
言われてみればそうだな
345は原作が超絶人気があるが6は今一つってところだろうか
デラ体験版の配信は見た事ある気がする

4040名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 19:57:41 ID:7bH9aNes
VCHの実況は2つ見た
カイザーミミックで検索すると出てくる人とウォタガさんがポストしてた人

どっちも面白いし新たな発見あった

TOUGHの実況は一切知らない

4041名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 20:30:42 ID:KZx6vVlo
4が超絶人気はないだろ…
ドラクエの中では凡作だよ

4042名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 20:49:04 ID:94Cpv7Y6
凡作ってよりかは実験作って印象かな>4
AIだったりキャラ立ちだったり馬車だったり
色々新要素多かった+ハードの過渡期だったし

4043名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 21:04:01 ID:warVAXLU
>>4041
そうだったかな
当時は当然として未だにキャラが愛されてるし
ドラクエ10の中で大勢でチャットしてると345あたりはよく話題になるぜ

4044名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 21:23:27 ID:rH/yEWY2
BGMは7が1番好き
空飛ぶジャガイモの曲好きなのに他作品で使われること無くて悲しい

4045名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 21:27:46 ID:y.N2VVfI
DQ6は来年の12月9日で丁度30年か

4046名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 21:27:59 ID:GzMtA9ms
ターニアとソルディ連れ回すの楽しみw

4047名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 21:30:12 ID:warVAXLU
30年か
もうそんなになるのか

4048名無しの改造者さん:2024/11/10(日) 23:38:54 ID:Gxv50zXQ
7のBGMいいよね〜

4049名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 04:56:35 ID:dZiVx3y.
しかし令和最新のドラクエは11でも12でもなく3、ってのがまもなく公式で現実になるんだな
ハックロムだと6が最新とかは非常によくある光景なんだけどw
あれ、SFC3をベースにあれこれぶっこんでるって意味で公式ハックロムみたいな気分が抜けないんだよな……w

4050名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 07:44:08 ID:28bv4wes
ハックロムでドラクエ3やりまくったせいで今だにリメイク買おうか悩んでるわ

4051名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 07:48:20 ID:V0xeJlA2
とりあえず記念にでも買っとけば?
ゲームソフト一本分くらいたいしたものじゃないでしょ

4052名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 08:28:42 ID:CGCHOcLo
特技追加したハックロム全然ないしプレイ感はけっこう違うと思うよ

4053名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 08:56:05 ID:Fq2y2K2Y
モンスターシステム楽しみ

4054名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 09:04:12 ID:PJeqKTWY
ハックロムの3は当分なさそうだし買っとくといいかもね

4055名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 09:11:42 ID:PJeqKTWY
さばお氏データ飛んだって!!??

4056名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 10:18:55 ID:65JATnYs
もうすぐ3発売なんだな
もっと後のイメージだったがあっという間に来た感じ

4057名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 10:43:19 ID:bQl5EVAA
制作中データ飛びあるあるだな…リカバリー容易だと良いが

4058名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 11:20:10 ID:65JATnYs
バックアップはこまめにとらんとな・・・
カニカマ氏も前に飛ばしてたっけ・・・

4059名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 14:06:14 ID:fvPO.mso
>>4049
そういえば令和初なんだなw
12はいつになることやら・・・
一旦作り直しなんだっけ?

4060名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 14:44:06 ID:RIJ8ORqY
デラの音沙汰がないのはまたデータ飛ばしちゃったとか・・・・・・?

4061名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 14:56:45 ID:wumC6XM.
1.2は来年

4062名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 22:41:02 ID:cWCDxDh.
転職でスキルリセットするから種使えなくなるかもって言ってたがなくならないようでよかった

4063名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 22:44:16 ID:V0xeJlA2
予約してみた
何やらしあわせのくつがもらえるらしい

4064名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 22:56:42 ID:cWCDxDh.
それはいいな
予約しとこうかな

4065名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 23:28:16 ID:Sxk.y9LA
今日はシステムづくりでポスト更新ないんかな

4066名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 23:51:17 ID:w/hvocrE
転職でスキルリセットするなら全員を職業コンプする必要性ないな

4067名無しの改造者さん:2024/11/11(月) 23:56:29 ID:xaUCJJ0A
その辺はドラクエ910とおなじやね
無理せんでええんや

サバオ氏もやる気取り戻したようで良かった

4068名無しの改造者さん:2024/11/12(火) 09:14:24 ID:Lmdrq8u6
あさってに3が来るのか楽しみだな

4069名無しの改造者さん:2024/11/12(火) 09:59:28 ID:C9Nh.12w
ドラクエ910とおなじなら
いろんな敵に柔軟に対応できるようにするため
幾つかはマスターする必要がありそう
どこでも転職とかあるし勝てない敵が相手でも職の構成変えたら結構簡単に勝てたりとかありそう

4070名無しの改造者さん:2024/11/12(火) 12:19:32 ID:/K6NXXTI
最新のドラクエ3って改造出来るのかな

4071名無しの改造者さん:2024/11/12(火) 12:43:23 ID:POWoH8tE
steam版ならmodは作れるんじゃない?

4072名無しの改造者さん:2024/11/12(火) 12:54:36 ID:/K6NXXTI
やっぱそうか
いろいろ作ってみよっと

4073名無しの改造者さん:2024/11/12(火) 22:31:32 ID:QvSglJ9c
職業はだいぶ仕様が変わってるんだな
プレイ感だいぶかわりそう

4074名無しの改造者さん:2024/11/12(火) 22:35:19 ID:QvSglJ9c
↑はダークネスの話

4075名無しの改造者さん:2024/11/12(火) 23:55:23 ID:v2npAMNo
職業仕様はレベルアップでキャラが覚えたスキルは忘れなくて
職業ので覚えたスキルも別の職業に就いた後また戻った時に復活するってことであってるかな

4076名無しの改造者さん:2024/11/12(火) 23:58:04 ID:YdGYDLPY
リメイク版7と同じ仕様かな?
あれはいまいちに思ったけどFF5のようにいつでも転職できるならむしろ神システムか?

4077名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 00:01:59 ID:UMPmpHGI
>>4076
リメイク版7もあんな感じなんだね
ダーマの悟りでいつでも転職らしいからFF5と変わらんプレイ感になりそう
新しいDQ6の姿になるな

4078名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 00:38:58 ID:vB3mtFjk
いつでも転職まじか

4079名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 06:47:30 ID:UMPmpHGI
それはカニカマ氏のどこでも転職パッチを取り入れてアレンジしたらしい

4080名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 09:48:43 ID:tQCJfaks
>>4075
それであってるっぽいな
スキル一通り揃ったら職業適当でもなんとかなる原作とは違って
職業次第で難易度が変わる感じになりそう

4081名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 13:23:50 ID:C8jqHLk6
魔法覚えて盗賊にするのが最強もいいけど差別化も面白いな
物理ゴリ押しと魔法連打が職業切り替えで楽に実用可能なら幅が出る

4082名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 14:27:19 ID:J2lCUhFI
>>4062
種は別にあのままなくなってたほうが良かったわ
ドーピング前提のバトルばっかになるとつらい

4083名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 15:12:52 ID:lEoJlaOk
いよいよ明日か・・・HD2D

4084名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 15:38:03 ID:EqguIjpE
HD2Dといえばマジで男女じゃなくルックスAルックスBでいくのかな?
堀井先生も反対してたのに?

4085名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 15:57:11 ID:T4M0M8Z6
ルックスだねえ

4086名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 15:58:04 ID:7Ya7Z/hg
堀井が反対しているのに押し通るの?

4087名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 16:00:18 ID:EqguIjpE
どうも押し通るっぽい
どうしてこうなったんだろうな

4088名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 16:00:35 ID:T4M0M8Z6
誰もやりたくないけど
苦情来ちゃうからいやいやするしかないんでしょう

4089名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 16:02:33 ID:7Ya7Z/hg
>>4087
そうなのか
ドラクエの生みの親なのに、あまり権限ないんだな

4090名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 16:07:13 ID:EqguIjpE
苦情?だれが苦情言うのさ
いままで男女でやって来たのに
性的マイノリティだっていい加減この世界になれてるでしょ
少数派のために多数派が嫌な思いしなきゃいかんってのはなぁ・・・

>>4089
誤情報であってほしい
生みの親のいう事聞けって感じだわな

4091名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 16:14:20 ID:T4M0M8Z6
海外が特にうるさいからな
開発だってやりたくてやってるわけではないだろう
てかルックスA、Bみたいにするくらいならポケモンみたいにこの中から好きなの選べでもいい気がするけど

性格のセクシーギャルとかむっつりスケベとかも変えられてるのかな?

4092名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 16:19:52 ID:T4M0M8Z6
ちょっと勘違いしてたけどルックスA、Bで書き方変わってるだけで
内部的には装備とかイベントで男女の区別はされてるのね

4093名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 16:24:33 ID:7Ya7Z/hg
同じスクエニでもロマサガ&聖剣リメイク作っている所はポリコレ配慮とか全然ないし
ドラクエチームに推し進める輩が多いんだろうね

4094名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 16:25:56 ID:uaPsFL7s
日本の皇位継承システムは女性差別だと言ってる国連を思い出した

4095名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 16:26:21 ID:T4M0M8Z6
>>4093
ロマサガでは男女表記になってたん?
それならチームで過剰なやつがいそうやね
そういう意見は反対しづらいからめんどくさそうだな

4096名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 16:29:09 ID:EqguIjpE
海外かー
日本ではそんな事で騒ぎ立てるアレな人はやっぱ少ないか
しかしFFみたいに海外展開してるゲームならまだしも
ドラクエってほぼ日本だけじゃん
海外の奴らなんか気にしなくていいと思うんだ
開発も売り上げ気にするならいみわからん風潮を取り入れて嫌われるより
はねのけて古参ファンの心つかむ方がいいように思った

そういえば性格も男女関係なくなってるとは聞いた
人気パッチでも女をむっつりスケベに出来てたっけな

>>4092
装備はさすがに下着や水着あるし区別はされてるだろな
まあだったら男女に戻しても問題なさそうだけど
女海賊との会話はどうなんだろな

4097名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 16:31:21 ID:EqguIjpE
>>4093
ポリコレ配慮なんかない方がいいわな
おかしいのはドラクエ部署だけか

4098名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 16:39:42 ID:m0fZweAQ
ドラクエ11は海外サイトの評価がかなり高かったから
HD2Dシリーズや12の評価次第では安定して売れるタイトルになっていくかも
という期待感もあって少々過敏に対応しているのでは

4099名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 17:16:54 ID:wkPEVo5Y
男なのに性格セクシーギャルに出来るんだろ?危ない水着も着れる?
トロル系の唇も無くしたしな
めちゃくちゃだな

4100名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 17:22:44 ID:Ap4ygQOc
ウォタガさんをドラクエ開発チームに呼んであげればいいのに

4101名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 21:30:40 ID:vcwn0dxc
あたおか文化はゲームにまで押し付けないでほしいわな
オンラインのドラクエですら男女なのに・・・

4102名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 22:25:48 ID:1ZW5LILE
>>4082
その気持ちはわかるがなきゃーないでさみしいという・・・w

4103名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 22:55:17 ID:T0SG8E3U
さらっと書いてあるけどフォズを仲間にできるの確定みたいね
ダーマのさとりはフォズを仲間にした時だって

4104名無しの改造者さん:2024/11/13(水) 23:17:04 ID:1ZW5LILE
ダークネスのために子供フォズも描き直してくれたくらいだしな
ディスク2はまだ先のようだがフォズはディスク1で仲間になるのかもね

4105名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 00:03:59 ID:ERqqB/YA
FF5rICの時もそうだったがジョブアイデア募集してくれるのはいいね

4106名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 07:52:21 ID:7LkuTCr2
HD2Dは何度最高でもあんま敵の攻撃当たらん
回復アイテムそこいらにあるし僧侶いらなくね?

4107名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 09:39:24 ID:QHAhJ8..
リメイク倍速機能あるのええな
ハックロムでいつも倍速でやってた自分にはかなり有り難い

4108名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 09:43:06 ID:bcgJndVE
まだ購入未定組の動画勢だけど見てた感じ装備追加にボス追加と公式版kmixICイージーモードて感じだな

4109名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 09:46:54 ID:7LkuTCr2
グラは本当いい感じだよ
モンスター集めはめんどうなだけでいい機能じゃないな

4110名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 10:48:17 ID:/8NccHNE
まもの使い弱いな
10のつよつよなイメージで仲間にするとがっかりする
単に新機能で遊びたい人向けって感じ
後おんな海賊はセリフ変わってなくてよかった

4111名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 11:15:04 ID:NCG0DgVw
というか来年の1と2やってから3やろうかと思ってるけどどうなんだろ
3やってから12やったらあっと驚く仕掛けが〜みたい事いってたけどどう考えても123の順でやりたい

4112名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 11:39:03 ID:/8NccHNE
そういうやり方でもいいはずだよ
3より後の時代だから3世界の名残みたいなのがあると思うんだ
先に12やっても気づかないけど3やったらああーそういうことかと
それはそれで別の感動があるはず

4113名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 12:11:31 ID:cBWwTt3E
デラパッチ遊びたいよ😿

4114名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 17:45:18 ID:0lXJQmo2
リメイク評判いまいちで本スレお通夜ムードだな
スルーしてこっちやるかな

4115名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 18:21:08 ID:NBjyM3/Y
グ、グラフィックはええやろ・・・・

4116名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 18:38:33 ID:AfPLKMBk
カザーブとか見た目からして
山奥っぽい感じになっていていいね

4117名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 19:50:50 ID:rBCZ9An2
オルテガと相打ちになった悪魔はレヴナントっていうのか
kmixではカコデーモン
kmixicではカイザーデーモンだっけか

4118名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 21:50:03 ID:4nLxayWY
HD2D版を参考にわらべ氏がゾーマのアニメーションを進化させてくれることを期待

4119名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 22:10:39 ID:fHbkhD82
それは期待できそう!

4120名無しの改造者さん:2024/11/14(木) 23:12:42 ID:qyCeCjiU
女海賊「ルックスBのあたいが海賊のおかしらなんておかしいかい?」

こうならなくてよかったなw

4121名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 00:10:35 ID:z1ew9pP.
もしすいーつが更新されたら言いそうw

4122名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 07:23:01 ID:i/Mn8cyI
想像したらワロタw
性格もルックスAまさり
とかありそうw

4123名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 07:55:43 ID:z1ew9pP.
OP部分もHD-2D版が発売されたのにまだSFC版をやるの?
とか言うのを想像してしまったw

4124名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 11:05:26 ID:O.7/MJZo
ルーラ画面が親切過ぎるのが11と同じ仕様だな
もはや観光地のパンフレット

4125名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 13:45:15 ID:stnIrkfg
ルックスBもむっつりスケベにできるのがおもろくて良かった

4126名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 13:52:11 ID:O.7/MJZo
そういえば
kmicICも女をむっつりスケベに出来たっけな

4127名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 14:35:50 ID:aDgEVIPg
セクシーギャルとかそのままなのにラッキーマンはラッキーパーソンになってるの割と謎
集英社に怒られでもした?

4128名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 14:39:54 ID:MCeryaqo
ラッキーパーソンww
ラッキーマン連載はスーファミ版の3出た後だっけ?
スマホ版とかでラッキーパーソンになってたとしたら集英社が起こってる説出てくるな

4129名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 14:40:13 ID:stnIrkfg
おとこまさり→わんぱく
おじょうさま→セレブリティ
ねっけつかん→ねっけつ
タフガイ→タフネス

あとはこんなとこか
セクギャは頑張って通したんだろうね

4131名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 15:04:29 ID:MCeryaqo
汚染されてるのはどっちだかな

4132名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 15:18:36 ID:aDgEVIPg
まぁ出産配合要素とかないから性別要素はおまけに過ぎず、あってもなくてもゲーム性に大差はねぇ
何ならいっそ性別欄自由入力式にしてくれよ。性癖に従って遊ぶから

4133名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 15:36:40 ID:N3rif/4Q
ラッキーマンという言葉はとってもラッキーマンから有名になったんじゃなく
ラッキーマンという元々あった言葉をネタにガモウひろしが描いたんじゃないの

4134名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 15:57:17 ID:rM6E7hMk
菌がどうのこうのって聞いたのは小学校以来だな

4135名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 17:13:12 ID:roPpoJqM
原作で女をむっつりスケベに出来なかったのはなんでだろな

4136名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 17:41:39 ID:ganugYWI
神竜後のダンジョンまでやって面白いって言えたら凄いと思うわ
ガチもんのクソゲーだった
結局神竜もグランドラゴーンも新要素の魔物集めをやらせたいためだけに探索すれば最強になる技を3人でぶっぱするだけ
メダルも無数にある秘密の場所とかいって時間稼ぎの探索させたいだけの場所に配置してるうえに
コンプでアイテムと実績まであって終わってた
有名なハックロムの方が100倍面白かったね

4137名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 17:44:16 ID:ganugYWI
追加ダンジョンの試練5つも全て不快感しかないとんでもない出来だった
戦闘バランスもクソ
浅野チームは二度と関わるなよ

4138名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 17:46:23 ID:pv8dfaGM
ネガキャンは他所でやって欲しい

4139名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 18:01:38 ID:roPpoJqM
寝ずにやってる配信者でもまだゾーマ城なのに
もうそんなに進んでる人がいるんだな

4140名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 18:12:03 ID:hJUZwEL2
文句言いつつめちゃくちゃやり込んでて草
まだロマリアだわ

4141名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 18:22:21 ID:xPsX4v/Y
やっぱグラきれいになっただけでもテンション上がるな
リメイク改造って難しいのかな

4142名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 18:27:26 ID:roPpoJqM
スーファミ版と今どきのゲームのいいとこどりなグラだよな
ドラクエ12もこんなグラで出してほしい

4143名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 18:35:12 ID:7x6mRWY6
キャラメイクしてお気に入りのキャラを作って冒険に出るのに戦闘中はキャラが消えるのほんとふざけてるよな
それなら初めからそんな要素ない方がええわ

4144名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 18:40:40 ID:hJUZwEL2
表示されてる時の後ろ姿はいい感じなのにね

4145名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 20:58:13 ID:4eOpDggo
k-mixICとリメイク3でやっぱりある程度差異は出ると思ってたが、ここに新ボスを置くってポイントが合ってるのもあってなかなか…。

・ピラミッドの魔法のカギが入った宝箱を守るボスモンスターがリメイク3で追加されたが、K-mixICでも「アイアンソルジャー」というボスが同じポイントに置かれている
・地球のへそではK-mixICでも追加ボスが置かれなかったポイントだが、リメイク3でボスが置かれた。
・リメイク3でテドンに追加ボスが置かれたが、K-mixでも過去テドンにタイムスリップしてのイベントが用意されている
・K-mixで「カコデーモン・カイザーデーモン」と呼ばれていた、OPの謎のモンスターの正体は「レヴナント」という名称だった(>>4117
・ルビスの塔で聖なる守りを手に入れる前にもボス戦が追加されたが、K-mixICでも同じところで「あんこくりゅう」との戦闘がある

ボスの量ならK-mixが圧倒的に多い。ストーリーの補完性ならリメイク3の方が勝ってなくもないが、終盤の展開はK-mixの方が勝ってしまう事実

4146名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 21:28:31 ID:ganugYWI
その辺はセンスが出るよな
リメイクはマップ全開示の関係上攻略の速度が上がりすぎるので
原作ではハズレの道に宝箱を置いたりスカウト魔物を置いたり
キーアイテムのところに追加ボスを置くことで時間稼ぎをしてる
それは楽しいかよりも探索させなければならないという義務感で置かれてる

4147名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 21:30:38 ID:xCW2ex2M
そりゃA列車シリーズ手がけた会社だからレールの上の事しか出来ないからな

4148名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 22:12:23 ID:roPpoJqM
ルビスの所でバラモスっぽいのが出るのは
Kmixじゃない方の3-ICと同じなんだな

4149名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 23:40:39 ID:Zp8fXAhw
作者作品叩きは禁止してるくせにリメイク叩きはここでやるのかよ
5ch行けや

4150名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 23:53:04 ID:zUdvCpbw
ボイスが思ってたより良かった

4151名無しの改造者さん:2024/11/15(金) 23:56:25 ID:roPpoJqM
呪文の名前叫ぶのがいいよな

4152名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 06:54:17 ID:HBSBmEN2
ポリコレ汚染云々をよく目にするけど、スクエニの上の方からの圧力をかいくぐるためのコラテラルダメージで済んでると思う
ルックスABは名称こそアレだが中身はしっかりと男女のままだし、女戦士のクソダサインナーもゲーム画面上ではほとんど
保護色として肌に馴染んでて存在感じられないしで、プレイに大きな実害がないように落とし込まれてる
ガチで屈してたら性別装備は消滅、女戦士はインナーどころか鎧の形状まで別物に変えられてたんじゃないかな

4153名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 07:08:40 ID:iPjawslU
>>4145
作品叩く気は毛頭無いが、実はHD-2D開発陣もkmix系統をこっそりプレイしてたのかな?
敵こそ違えど、ボスの配置とか追加演出がkmixと被る部分が結構あるから

4154名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 07:44:28 ID:G.wtrNqQ
開発陣もkmix系統をこっそりプレイとか実況動画見たとかはあるだろうな
すべての改造作品をしっかり見てると思う
ネタかぶりとかがもしあったら色々と問題起こりそうだし

と思ったが全てを把握してるわけではないようだな
>>4148のいうようなモロ被りもあるし
ICのあれはバラモスリベンジだっけか

4155名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 07:47:12 ID:G.wtrNqQ
そういえばHD-2Dはもう攻略サイトあるんだな
モンスターの隠れ場所とか網羅されてる
それもサイト構成しっかりしてるしどんだけ張り切ってんだw

4156名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 08:27:39 ID:XRpCP9ak
リメイク元のゲーム熟知すればする程、この辺りに盛り上がり欲しいなぁというのは似通ってくるもので、おいらなんか中学のガキの頃からアリアハン脱出、ピラミッド辺りに中ボスいればなぁと思ったもんだ
そのここがこうだったら良いのになぁをやってくれてるのがリメイクだったりこの界隈の人だったり

4157名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 09:20:18 ID:fHf2d0Xw
6が各イベントのダンジョンに(大体は)ボスがいるから、スーファミ3はボス少なく感じるよね

だからプレイする側、制作側のどちらも大体はここにボスを追加したらなぁって思うわな

4158名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 09:33:31 ID:G.wtrNqQ
まあ5くらいから要所要所にボス置くようになったから
その流れってのもあるだろうな

4159名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 10:38:32 ID:EH/sx0lc
kmixではカコデーモンなのか
過去悪魔?

4160名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 10:47:57 ID:X0uNW9Mg
火口デーモンと過去デーモンの合せ技か

4161名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 10:57:45 ID:P902rU5Y
カコデーモン=ギリシャ語で「悪い悪魔」の意味

4162名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 11:07:25 ID:EH/sx0lc
ぐぐったらマジだった
過去に出てくるからカコデーモンてネーミングしたのかと思ってた

4163名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 12:03:23 ID:TXVVZnNQ
まもの使いは大器晩成型だな
最初は弱いと思ったがモンスター集めまくるとクッソつよくなる

4164名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 13:14:56 ID:47dTsfyY
過去の世界にカコデーコンって名前の奴出したら
ギャグ要素が強くなりすぎるかもしれない
後にカジデーモンもでるし

過去悪魔

だというネーミングだと思ってしまう

4165名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 14:04:07 ID:G2qJZHYs
ドラクエにはよくあるダブルミーニングじゃないか?

4166名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 14:16:52 ID:y6NN37Fo
センスあるな

4167名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 14:40:37 ID:42YlLzLk
改めてK氏と中だ氏はすげーな

4168名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 14:44:47 ID:DnqBho06
中だ氏とかいうのはやめといたら?

4169名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 15:51:20 ID:IC5oYFKw
HD2D実況のコメントでkmixやkmixicの話してる奴がちらほらいるな
主に改造ゲー実況やった奴んとこ

4170名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 17:40:03 ID:KraEvhrU
リメイク、他はともかく隠しでなくてもレミラーマ無いとアイテム取りこぼすのはなんとも
調べられるツボが隠れて見えなかったり、影に隠れて見えなかったり
酷すぎて途中から一人盗賊に変えたわ
これだけ直してくれれば他は文句言わんから早急にアプデほしい

4171名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 18:01:07 ID:bodUps42
3HD-2Dは開発がア−トディンクだし、
今まで、ナンバリングってアルテピアッツァが開発してたけど、途中で開発が変更になった情報どっかで見た記憶あるな。

4172名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 18:06:18 ID:IC5oYFKw
A列車ってレスがあったけどまじであのア-トディンクなんだな
RPGとかも作ってるんだなア-トディンク

4173名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 18:58:49 ID:42YlLzLk
>>4171
最初は、あまた株式会社ってとこが開発に携わってたみたいで、あまりに酷いから
浅野チーム(アートディンク)に委ねたんだろ

4174名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 19:06:22 ID:KraEvhrU
浅野はHD2Dをうまいこと作ってたけど今回はちょっと不親切さが目立つな
おっさん懐古厨ならこれくらい不親切でも許してくれるだろって甘えを感じる

4175名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 19:35:58 ID:IC5oYFKw
不親切が目立つ一方で親切すぎてむしろお節介な部分もあるな
ルーラの観光マップもそうだが重要な事をいうNPCに!がついてるし
話すAとかもいらんかった

4176名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 20:14:58 ID:KraEvhrU
だな。そこら辺がトンチンカンだと思う
正直、バランスは文句無いわ
今回のドラクエは原作やSFCと違ってレベルによるリミットが無い=転職すればするほど強くなる=積極的にツマミグイしてキャラを強化するゲーム
レベルも20に上げるくらいなら簡単
だから原作と別物として割り切れば十分楽しめる。
本当に不親切な部分だけなんとかアプデで直してほしい

4177名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 20:26:42 ID:je5nnpqs
ほとんどテコ入れされて無いせいで前座3戦の方が強いと言われて自身の悲しみの涙で喉を潤すゾーマ様

4178名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 20:58:19 ID:IC5oYFKw
kmicICやった後だとザコに感じるなゾーマ様
演出はすごくよかったが

4179名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 21:22:57 ID:cFEgFg0I
始める前の期待値低かったから思ったよりすごい楽しめてるわ

4180名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 21:53:46 ID:iroOA/xo
ハグメタがちっとも狩れないな
逃げやすすぎじゃね?

4181名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 23:30:09 ID:HBSBmEN2
つーかハック基準にすると大概の公式リメイクが簡単に感じちゃうのは仕方ない
ハックは散々やり込んだ連中向けに難度上げるのがごく普通になってるからな

4182名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 23:43:38 ID:je5nnpqs
他のボスはこちら側も新しい装備やステータス上限増えた事で搦手が増えてたり強行動が増えてたりするんだけど
ゾーマだけは行動回数が3回になっただけでSFCと同じ普通のマヒャドに凍える吹雪なんだ…(しかも痛恨取り上げられてる)

まぁここで言うことでも無いからこの辺にしときます

4183名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 23:43:46 ID:iroOA/xo
メニューで経験値がわかる機能いいなダークネス

4184名無しの改造者さん:2024/11/16(土) 23:57:09 ID:KKYHOXTQ
マホカンマヌーサしてくるゾーマ

4185名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 01:05:41 ID:NyGZw.VY
全体状態異常連打の陰キャモンスター追加しまくって
ボストロも超バフしてるのにゾーマだけなんであれなんだろうな
プレイフィールが歪な感じがするんだよね
開発変えて急ピッチで出してろくに通しプレイしてないと思うわ
UIも一部操作の不快感もちょっとやればわかるのばかりだし

4186名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 01:28:17 ID:Ow7nGMk2
>>4178
まぁK系ゾーマは適正レベルだと状態異常での運ゲーみたいになる時があるからなぁ

4187名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 02:05:04 ID:pniioTP2
万人がクリアできるよう難易度が低いってのは悪いことじゃないしね
簡単にクリアさせないために締め付けちゃおうってのはマニア向けなわけだし

4188名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 08:22:54 ID:b6ax4coU
一番難しい設定でも簡単なのは悪い事じゃないの?

4189名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 09:14:15 ID:MQmypvIM
マニア向けというか大人向けだな
子供のころなら苦戦できた相手もRPG慣れして容量もよくなった大人なら簡単にクリアしすぎてしまって
面白くなくなるので締め付けきつくしたがる気持ちはよくわかる

4190名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 09:57:22 ID:boWWJa.A
難しい難易度で心地よく苦戦出来て達成感の凄いのがタフ・VC・KmixIC
気軽にサクサク進めるのがカニカマ氏の作品全般という感じ

4191名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 13:54:03 ID:mFZUU2to
回転床が安っぽいイラスト貼り付けたみたいな画像になってるな
せめて色をなんとか出来なかったものかw

せっかくだし立体的に作ってほしかったんだがやっぱ納期きつかったんかな

4192名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 14:53:43 ID:cQ6ZFFx6
ホロゴーストがシルエトになってるな

4193名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 15:14:01 ID:Fg6A732I
流石にホロコーストめいた名前を使い続けるのはまずいとなってDQ8以降は変更されたのだったか

4194名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 15:23:37 ID:iL4r01h2
ホロコーストにちなんで名付けたのか、それともたまたまだったのか知らないが
無知は罪やね

4195名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 15:39:39 ID:cQ6ZFFx6
無知は罪なんて言うとじゃあお前はこの世のすべてを知っているのかと言われた時
反論出来ないから俺は人には言わないかな
エニックススタッフは当然知っていただろうが単に気にせずに使ったってところだろ
ホログラムのゴーストっていい名前と思う

4196名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 15:42:19 ID:iL4r01h2
この世の全てとか意味不明
ホロコーストなんて有名だし、俺の時は授業で習った
知りませんでしたって社会に出てそんな理屈が通用するわけないだろ

4197名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 16:42:15 ID:/GIvRP12
当時と今じゃ倫理観はちゃうやろ
地上波の内容しかり、使ってた言葉しかり
今のご時世は無理なことは増えたよな
ルックスABとかもな

ちなワシの学校は授業でホロコースト関係は習った事は無いぜ。自分は知ってたけど
誰もが自分と同じ環境だとは考えないこったな

4198名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 16:47:07 ID:/GIvRP12
あと習ってないんじゃなくて、ホロコーストとかの深い?言葉関係は授業に出なかったって話
ちゃんとナチ関係は授業でしたけど、さわりな内容だったって話しね

4199名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 16:47:46 ID:cQ6ZFFx6
神経質な奴が無駄に騒ぐせいで意味の分からん規制がどんどん増えていく
遠い将来リメイクがもしまたあるならゴロゴーストも男女も戻してくれたら嬉しい

4200名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 18:56:08 ID:FtTjbhtg
シルエトになったのは今更だろ
ビビンバーとかとつげきへいも

4201名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 19:53:41 ID:jyvmhuu2
ビーストモードやまびこが最強すぎるな

4202名無しの改造者さん:2024/11/17(日) 23:55:21 ID:Dlm0hSQ2
結構みんな進んでるなー
嫌な所も色々あるようだがやっぱドラクエだし面白いんじゃない?
買うの迷ってんだけどやっぱ面白かった?

4203名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 00:45:52 ID:24VYgG2U
物理攻撃はバイキ必須マヌーサ妨害多々あり敵硬すぎ限界育成必須で足かせだらけで
結局魔物か軍隊呼んでるほうが強いのつまんねー
雑魚狩りはやまびこ魔法とルビス剣ギガデインぶっぱが最適解だし
武器が落ちてる意味がまったくない

4204名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 01:21:51 ID:Ao9yelIc
凄いエッチな本で賢者になれるのクソワロタ
こんなの堀井良く許したなw

4205名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 01:44:34 ID:xDu6Y8Ag
悟りの書ってそういう…

4206名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 01:54:10 ID:fsKyayts
そういうのすきw

4207名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 08:03:56 ID:JrSp8sHo
よそでは裏裏とかアレで濁してんのにネタバレ多くて民度低いなここ

4208名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 08:23:40 ID:VBQMuwTU
>>4204
そんなのあるのかワロタァ!

4209名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 10:04:40 ID:zquoRh9k
気になって調べてみたがまじだったw
ある程度冒険を進めたら賢者への転職が自由になるってのはKmixICもだっけ?

4210名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 11:41:21 ID:BE8lsrvM
>>4207
それな

4211名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 11:42:38 ID:E7S0Iqxc
最近ここ活発だが規制が解けたのかな

4212名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 11:45:19 ID:E7S0Iqxc
おおようやく書き込めた
よかったよかった


>>4209

K-mix ICもそうだねぇ
そういえば
K-mix ICのエッチな本も使ってもなくならないんだったな
変な所で仕様が共通しとるw

4213名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 11:53:54 ID:VngArXVE
前々からHD2Dの話題はここで結構話題になっていたから
ネタバレ嫌な人はここ見ないという知恵は欲しいかな

そもそも板違いの話題ではあるが
VCは完成済みデラは五年先
肝心のダークネスもまだ体験版がないので話す事もなかったし
この程度なら板違いも別にいいとは思う

そういえばゾーマ後の配信は12月14日以降にならないと
解禁されないらしいんだがこの板でDQ3のパッチを上げるならそれ以降がよさそうだな
といっても俺があげるわけではないが・・・

4214名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 13:48:42 ID:.cOKYTKQ
ハックロムでやってることがなんでできねえんだと思ってしまう

4215名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 16:27:14 ID:Z/s31t7U
>>4213
そのパッチ、とても楽しみにしてる
モンスステやアイテムだけでなく、ダメージ計算式やアルゴリズムまで本来のドラクエに
してくれるパッチなら喜んでWindows版買うわ>HD2D

4216名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 16:30:03 ID:Z/s31t7U
>>4213
改めてkmixの動画見たが、メインBGMの件にしろアリアハンの町脱出とその他で
ちゃんと分けてるし、アレフガルドのダンジョンもちゃんとフルコーラスある
バラモスのモーションも、ブロスはちゃんと最初から正面向いてるのに兄はへんなポーズで
こっち見るから不自然に感じる SFC、GBC、スマホベースならちゃんと正面向くが

4217名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 16:50:14 ID:xDu6Y8Ag
VC正拳突き命中率アップ嬉しい
やっぱ序盤ハッサンの少ないMP使うからには当たって欲しいわ

4218名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 17:21:44 ID:VngArXVE
正拳突きがちゃんと見せ場あるのがいいよな
原作ではドラマチックな展開でおぼえたのにムドーでは
何の役にも立たないなんて悲しすぎる
ダークネスでは正拳突きが活躍するらしいしあっちも楽しみだ

4219名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 17:42:57 ID:8Topf4Xg
正拳突きトラップ懐かしい
普通ボス戦まえにイベントで覚えた技なんて「これ絶対ボスに効く奴だ!」ってなるよなぁ
ムドー戦の経験で正拳突き=よく外れる技と印象ついちゃって以降使用をためらってしまうのあるあるだよね
まあしかしデビチルの「炎の魔法アギで倒せるぜ!」よりは有情な罠なんでまだ許せるけど

4220名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 18:31:21 ID:CtutYi3k
「これ絶対ボスに効く奴だ!」っておもわせといてあれはないわなw
なんでムドーに聞くようにしなかったのかw

4221名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 18:44:55 ID:FoizEA2U
バランス変更プレイしてるんだけど物理系職業がMP9割削られるような補正は特技に消費MPがついたアレンジとミスマッチだと思うんだよね
ハッサンが正拳突き一発打ったら枯渇みたいな

あとDSのハックはてんで話題にならないけど誰か新作作ってくれんかね?

4222名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 19:14:49 ID:CtutYi3k
DSかー
9とかは昔かなり改造したけどデータこんがらがってるな
1から作り直してもいいけど今は忙しいw

4223名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 19:19:38 ID:N46ZtwvM
DSはやってみたいけど、SFCのが解析すすんでるしなー

VCの呪文特技会心なり、toughの仲間モンスター追加をプレイした後だと仲間会話だけじゃ物足りなくなっちまった

4224名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 19:48:34 ID:CtutYi3k
toughまだプレイしてないんだけど興味めちゃあるから
どんな所が面白かったか教えてクレメンス

4225名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 20:20:45 ID:N46ZtwvM
基本的には原作に近いけど仲間モンスターの増加(10体ぐらい?)と個別作戦追加が一番の変更点だね
一応敵の強化と転職の習得技の変更とかもあるね
追加ボスも一応いるよ

4226名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 20:28:54 ID:CtutYi3k
なるほどサンクス
仲間モンスター弄ってるのはやっぱ面白そうでワクワクするな

4227名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 22:57:02 ID:OAq2/kzI
最近ICやVCHの実況してた人がTOUGHのプレイ動画上げてるよ
TOUGHの実況は珍しいね

4228名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 23:10:42 ID:CtutYi3k
Disc5じゃなく真説KmixICの予定もありえるのか
どんな感じになるんだろうな

>>4227
サンクス
さがしてみるわ

4229名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 23:22:36 ID:YpNjIEns
フェで始まる名前の人かな

4230名無しの改造者さん:2024/11/18(月) 23:47:56 ID:YpNjIEns
真説もネタバレNoteの奴も楽しみだな
真説はまた違った感じになるんだろうか

4231名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 00:01:09 ID:r/lhyQoQ
ディスク制だとアペンド的なの作れるのはすげぇいいよな
色々整合性とか取るのは大変そうだけど

4232名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 00:23:54 ID:2siMEFbk
真説kmixIC素敵やん

4233名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 01:19:23 ID:lFaMC2eM
TOUGHはDSですか?

4235名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 08:49:00 ID:vrVZkhz6
なぜそう思った?

4236名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 09:40:39 ID:MKyvN5uw
話題になっているTOUGHは基本ドラクエ6TOUGHだからSFCだよ
一応DSに同じ作者のドラクエ5TOUGHがあるけど

4237名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 11:07:20 ID:z0wSe.wk
>>4213
そもそもネタバレっていう程の事もかかれてないしな

4238名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 11:08:52 ID:5FS0OG56
>>4235
相手せんでいいよ
その人3年くらい前のFFスレからずっとそういう事言い続けてる

4239名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 11:40:52 ID:SCp1IkUU
作り直すならkmixに乗っけずにゼロから作って欲しいな
それぞれ個性出して差別化されたものがプレイしたいよね
今のままだとほぼkmixでしかないし

ダークネスとかゼロからでワクワクする

4240名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 12:25:24 ID:MHyrTdKg
ゼロからだと時間も負担も相当かかるだろうしそこまで要求できないわ

4241名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 12:33:46 ID:5FS0OG56
その通りだけどもしやってくれたら最高だなとも思う
いまならAI戦闘も自力で作ってしまいそうだし

4242名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 12:47:19 ID:y8.c3T3M
気になってネタバレNOTEみちゃったムフフ

4243名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 13:56:51 ID:usVNEEo.
>>4234
真説KMIXならたしかに思い上がってるなって思うけど
あくまでも真説KMIXICだしな         頭脳がまともな人ならケチつけるような事でもない

真説FF5RICやってる当たりから技術力かなり上がっていってたからダークネスでもおそらくさらに上がってる
そんな彼が1から作り直しともなると初期の不具合なんかもなおしつつ新システムゴリゴリ入れてっていままでにないパッチがうまれるだろうよ

>>4239

システム面だけ見るならたしかにほぼKmixのまんまだがあそこにさらに上乗せでダークネスみたいに追加されるとなるとやっぱ期待出来る

4244名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 15:50:58 ID:MKyvN5uw
>>4222
暇になったらDS新作おねがいしやす
ナンバーは問わず

5は元のSFC版のクオリティが低いからDSのがいいよなー
山彦の帽子がないのがネックだが
5TOUGH更新されんかしら
DS版バランス変更も

4245名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 16:40:34 ID:SnZulGuA
DS版はマップ改造がハードル高そう
4〜6間でマップ移植できるなら作品をまたいだ使い回しダンジョンは作れそう

4246名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 19:59:58 ID:SCp1IkUU
>>4243
だから、すごいのだから独立したらという話ですね
なぜここまでスキルあってkmixにこだわるのか
まだ、あっちも更新中なんだからお互い独立して高め合えばいいよ

4247名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 20:05:48 ID:uLO2WmS6
kmixは長い年月をかけて改造してきたからこその賜物で一朝一夕に出来るものではない。ウォタガはそこまでやる気はないんだろう

4248名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 20:07:50 ID:usVNEEo.
単純な足し算だな

DQ3が100としてKmixが+50で150
KmixICはさらにそこに+50で200
KmixなしでICだけなら150
150より200の方が俺らにとってもいいだろ

4249名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 20:17:49 ID:cLC5/z2Y
本人は競い合いたいんじゃなくて
たんに改造を楽しみたいだけだからな
なら最初から作れってのも一理あるが
一口にドラクエ改造といっても
かなりいろんなジャンルがあるし
その中で好き嫌いもあると思われる
仮に嫌いな部分を
他の人がやってるとしたらそこを借りれば
自分は好きな改造だけに専念できるってアイデアは実に効率的だ
Kに許可もとってあるから道徳面倫理面も問題ない
そもそもKMIX自体エニックスに許可とって改造してるわけじゃないから
KMIX改造もKに許可とる必要はなかったしな
ってか何回目だよこの議論

4250名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 20:47:14 ID:ZExAEGvo
kmixは、最後にカコデーモン改レヴナントと戦えないんやな
倒したら、新最上位呪文を呪術師や魔法使いが習得とかならやる価値あるが

4251名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 22:06:14 ID:MX5qtK9.
KmixICへケチつけてる奴の言い分まんま
たーぼのそれなんだよな


Kさんも技術の素晴らしい方なんだから
Kmixもドラクエ3に上乗せなんかせず
0からオリジナルでゲーム作れって話になる

4252名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 22:08:13 ID:doSKysW6
>>4244
たしかに5ならDSがいいわな
呪文のエフェクトめっちゃすごかったしw

4253名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 22:11:35 ID:MyBS9ZeQ
最近HD2Dの話題ないがもうみんなクリアしたのかな

面白かったか聞いてる奴がスルーされてる所を見るに
内容はお察しだがいい所もいろいろあるはずだしもっと語ってほしい

グーグルでもサジェストに「ひどい」とか出てくるけど
悪い所ばっかじゃないよな?

4254名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 22:17:43 ID:6U0WPxkc
ぶっちゃけ賛否両論
滅茶苦茶楽しんでる人も多い一方でコレジャナイな部分が多いと否定的な人も多い
前者は粗もあるけどそれ以上に面白いってスタンスの人が多く、後者は古臭いアレの劣化ここがダメと
全否定に寄り気味な声が多い印象かなー
ハックロム的な高難度が好きな人にはハード相当の難度でもちょっと簡単すぎるバランスなのは確か

4255名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 22:21:16 ID:MyBS9ZeQ
そっかーありがとう
まあ賛成があるだけよかったよ
天下のドラクエなんだしね
難しい難易度でも簡単なのは残念かもね
某東方みたいにハードの上にルナティックとかあればよさそうだけど
そこは自分で縛りプレイでもすりゃいいか

4256名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 22:25:23 ID:SCp1IkUU
>>4251
議論の前提が間違ってるよ
誰も1からゲーム作ろうなんて話してない
改造の話ね
それぞれが独自の改造した方が生産性高いよなって思っただけ
ダークネスとかめちゃめちゃ楽しみにしてる
たーぼは誰か知らない、有名なの?

4257名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 22:30:12 ID:MyBS9ZeQ
>>4256
前半が的外れすぎて反論になってないよ
というかもう議論はやめろうやここは平和な場所だよ

4258名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 22:33:57 ID:fzh2DnWs
簡単は強がってるだけか魔物呼んでるだけだと思う
魔物使いやめてプレイしたらボスのHP調整ミスってると思うほど長引く
テドンとかトラウマでバズってるし

4259名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 22:48:14 ID:IAQetShw
勇者アバンやマトリフとかの歩行ドットないかな?

4260名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 22:51:18 ID:MyBS9ZeQ
>>4258
あー魔物予備とかビーストモードとかかなり強いようだね
定番の勇者戦士僧侶魔法使いでやったら楽しめそうだ
テドンは実況者もみんな苦労してたっけ

4261名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 23:14:57 ID:5ZvozuvQ
勇戦僧魔はめちゃくちゃ楽しいぞ
万能キャラ育成も良いが役割分担がある事で戦略の幅を見出すのもたまらん

4262名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 23:25:02 ID:MyBS9ZeQ
いいね
なぜかDQもFFも6作目は万能キャラ育てる感じになるけど
それぞれが特色あるのも魅力だわな
勇戦僧魔でいってこそドラクエ3って感じ
一番バランスがいいから他のRPGでももういう構成を意識してしまう

4263名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 23:27:24 ID:MyBS9ZeQ
それはそうと🐟氏の種族特攻を深く広くするの面白そうだなぁ
💧氏のどうぐ使いも実現出来てるのも面白そう

4264名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 23:28:04 ID:6U0WPxkc
正直、勇僧魔+1だったら大体どの職入れても問題なかったりはするな
ダーマ到着での転職前提なら戦士や武闘家よりも商人の方が楽かもしれない

4265名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 23:43:20 ID:MyBS9ZeQ
ファミコン版とかもろ金欠病にかかりまくるもんな
商人いれるのもいいもんだ案外強いし

4266名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 23:47:25 ID:fBNMGeyo
kmixってバランス良いの?

4267名無しの改造者さん:2024/11/19(火) 23:57:52 ID:dIq.nX/c
どうぐ使いも再現できるんだな
10ではかなりやってたよどうぐ使い
立ち回りも独特だったがダークネスではどんな感じだろうか

4268名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 00:11:30 ID:qgu4k.uI
真説か〜ディスクチェンジ制なら
新しいシステム入れようとしたら
全部のディスクにしなきゃいかんし
それならいっそ最初から作り直す方がいいのかもしれんね

4269名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 00:33:27 ID:wPp353hA
リメイク版でKmixを………っ。ぐふっ!

4270名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 01:31:13 ID:L26vat4w
DQ3楽しめてるけどね
元々の期待値が低かったからなのもあるかもしれんけど
色々アイテムが落ちてるから探索が楽しいのと
戦闘時の後ろ立ち姿が良いのと
戦闘時ボイスとがいいね
一日一時間しかゲーム出来ないからまだカザーブだけど
あとフィールドの歩行グラがなんか微妙に感じたけど

4271名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 02:20:26 ID:9grt/IHI
縛りはもっと色々欲しかったね
転職が売りのひとつなんだから転職禁止は自分で勝手にしばれるから良いけど転職回数制限とかあれば凄く考察しがいがあって良いよね。
転職回数の制限は自分でやるとうやむやになりそうで

4272名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 05:52:53 ID:n9tPbed6
HD2Dで簡単になりすぎない為に比較的容易に縛れて効果的なのはこの辺かなー

魔物使いの魔物呼び&ビーストモード 最強候補のお手軽高火力&二回行動
転職回数制限 レベルによるステ上限が廃止されたので転職を適当に回すだけでステ上がりまくる
ブーメランや鞭
キラキラポイント禁止 金やら種やら有用装備やらが結構手に入る

レミラーマ禁止は多分単純にだるいだけだと思う

4273名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 08:29:09 ID:qgu4k.uI
レベルによるステ上限が廃止されたってやべえな
最強キャラ作りまくってくださいって感じか
はまりそうだけど強いボスがいないとなると何のための強さかわからなくなりそう
でもいたらいたで転職しまくりが前提になってしまう
さじ加減難しそうだな

4274名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 08:29:41 ID:o527rof.
ずっとリメイク叩き頑張ってる奴は自分に都合が悪い書き込みは視界に入らないタイプか

4275名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 09:43:38 ID:.FtgLB5w
かなり面白いけどな。それこそモンスター集めるだけでもおもろい。

4276名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 09:53:17 ID:w/4fUpkc
11みたいにしばりをゲーム側で設定できる機能とかってある?
店使えない縛りとか転職できない縛りとかあったら配信者とかが自慢のために
プレイ動画上げるから投稿数とか増えて界隈が盛り上がる気がする

4277名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 12:45:11 ID:PTDz2HZE
ゲーム側でしばりの設定はないけど
配信の場合はタイトルとかに入れてれば問題ないと思う
視聴者がいることでしばり破りの抑制になるし

4278名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 13:02:38 ID:w/4fUpkc
やっぱそんなかんじか
そう思うと11のは親切だったな
表示させなくも出来るし

4279名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 14:50:52 ID:n4XDQTto
VCはモンスタ-図鑑廃止しちゃったんだな

4280名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 18:13:12 ID:dUDFWPBA
デラパッチやりたいよカニカマ氏😿

4281名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 18:17:02 ID:n4XDQTto
やりたいね〜

4282名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 22:01:30 ID:uU5wCBWI
魔法の聖水全体化で回復量えぐいなw

4283名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 22:33:11 ID:PTDz2HZE
魔法の聖水全体化の発想はしたことなかったなぁ

4284名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 23:00:56 ID:uU5wCBWI
どうぐ使いでしか出来ないからバランスはとれてるか?
ドラクエ10の職業らしい

4285名無しの改造者さん:2024/11/20(水) 23:46:10 ID:1vBRcksc
せかいじゅの葉の全体化は強そうだな

それそうとHD2D面白いわ
買って正解だった
まもの使いなしで行くのがいいね

4286名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 00:06:56 ID:Gmr8KG7A
どうぐ使い良いよな
ぶっ壊れてるようでその職についてる時だけだからバランス取れてると思うわ

4287名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 00:06:58 ID:t4pEXF0M
奇遇だな
おれも20日に買ったわw
グラフィックが本当凄い

4288名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 00:27:13 ID:Gmr8KG7A
改めてやるとHD2D版マジで面白いよ
全てを終えた時に色々言いたくなるかも知れないがそこは先人も通った道なのでグッと堪えて今プレイしてる時の超絶ワクワク感を思い出して欲しい
自分はそのおかげでやっぱり神ゲーだという判断になった

4289名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 07:56:27 ID:t4pEXF0M
やっぱそうだろうなー
いくつか目をつむれば新作のドラクエが令和でもプレイ出来ると思うと
ワクワク感がすごい!
誰かも言ってたが12もあんな感じのグラがいいなぁ

4291名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 09:12:58 ID:X.XskR/M
昔からのドラクエ3とは別物と考えれば面白いよ
成長制限無しで制限無く強くなれるのが神すぎた
良く言われる勇者も拾える種を全部勇者に使えば十分エースになれるし

4292名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 11:46:02 ID:968BOo8I
>ところどころICネタがつかわれてたりして
DQ32の完成版が世に出ていれば来年発売のHD2D版1,2の完成度も更に高まったろうに全く惜しいことをした
ゲーム業界の大損失だ

4294名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 12:32:46 ID:t4pEXF0M
32の完成版か
したらばが出来て平和になったから中の人さんが戻ってきてくれる可能性ワンちゃんあるか・・・?

4295名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 14:14:43 ID:FyBVitNc
>>4292
ICネタそんなあるか?

4296名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 18:07:04 ID:GaIwF.S6
アクセサリ2つ
特技
魔物仲間にできる
2回行動
魔物図鑑 
オルテガの追加イベント

あたり?

4297名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 18:09:55 ID:Gmr8KG7A
それICじゃなくてkmix要素では…?

4298名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 18:19:13 ID:t4pEXF0M
ICの方との共通点はむっつりが女も行ける
ルビス像の所のボスがバラモスっぽい奴が
すでにかたられてるが他にもあった気はするな

4299名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 19:09:49 ID:XZfOCIIk
>>4296
それはICじゃなくて通常Kmixだろ
流石にそれは492氏に失礼

4300名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 19:10:08 ID:icVTA67k
3 HD2Dの惜しいところは、ダメージ計算式がドラクエ伝統の攻撃力/2-防御力/4
ではなく、(攻撃力-防御力)×1.5くらいになってるのと、バイキルトやスカラ系
ルカニ系が従来の攻撃力や防御力を直接変化させるのではなく、与ダメージや受ダメージを
変化させるようになったこと だから、元が1ダメージなら、バイキルトやルカニしても
1ダメージのままになる
多くの人も不満を持ってるし、やりこみカンストよりも本編道中でも物理特技を気持ち良く
使えるよう、アプデで修正してほしいところ

4301名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 19:21:52 ID:rbgulRTU
今までにアプデで縛り要素増えた事あったかな?転職関係の縛りはほちぃ

4302名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 20:25:05 ID:NlHxf.2E
K.Mixといえば氷の洞窟の進行フラグ立てるコードわかる人いませんか?
最初はちゃんと地道に図鑑埋めてたけど何度もやるのはつらいっす・・・

4303名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 21:18:02 ID:3wgH3bA2
バランス調整全モンスターやり直しになるのに
ダメージ計算式変えるわけないだろ

4304名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 22:16:51 ID:GaIwF.S6
>>4299
じゃあどこよIC要素ってw
教えてくれよw

4305名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 22:57:16 ID:ZocDQ/ro
HD2Dの不満点はモンスターの戦闘モーションの劣化、ラーミアの移動速度が遅すぎ、店の存在価値がほぼ無くなった以外は満足かな

4306名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 23:31:36 ID:Gmr8KG7A
>>4304
4299じゃないけど答えるわ
>>4296に加えて裏裏裏のダークドレアム・灰ゾーマまでがkmix要素

IC要素は勇者(見た目町娘)が百合要素を喋る
ディスクチェンジ性によるアイテム・雑魚敵増加
灰ゾーマ以降の赤ピラなどのボス

システムと追加ストーリーはIC元のkmixで実装されてたものだよ

4307名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 23:36:24 ID:AVQcfa9Q
ラーミアはよく言われてるけどルーラという名のファストトラベルがかなり優秀になってるからあんまり気にならんな
SFCの方がよっぽどおせーぞ

4308名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 23:37:31 ID:t4pEXF0M
個別作戦があるのはありがたいなダークネス

4309名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 23:41:42 ID:Gmr8KG7A
SABAOさんとも仲良さそうだし個別作戦完成の際は情報共有してVCにも実装されたら嬉しいな

4310名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 23:44:36 ID:t4pEXF0M
たしかにVCにも個別あったら最高だな

4311名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 23:45:24 ID:ZocDQ/ro
キラキラ要素集めが今作あるのにあの遅さはあかんでしょ
スーファミ版なんてバラモス城と竜の女王の城に使うだけなんだからそもそも比べること自体がナンセンスだわ

4312名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 23:58:33 ID:mhSAddI2
キラキラかー
確かにあれのための速度は大事だな
しかしあれがなければあの遅さは逆にいいとは思う
世界の広さを感じられるわけだしな

それにしてもダークネス機能いろいろあって凄いな

4313名無しの改造者さん:2024/11/21(木) 23:59:00 ID:q14IWiOg
kmixが各職業見直しで特技追加して、傭兵を魔物使いに変えてくれたら最高だね

4314名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 01:20:08 ID:YMyio5hk
>>4306
ごめん、そうじゃなくて2dリメイクに採用されたとかいうIC要素が知りたかった

4315名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 09:18:12 ID:29HKkByM
どうぐ使いは案外主人公にむいてたりすんのかな
魔法は自力でいろいろおぼえるようだし・・・

4316名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 09:45:15 ID:ZM.ZpqCY
20レベルくらいまでは主人公習得魔法いろいろ書いてあるのを見たが
それ以降は何もなかった気がする
今後どうするかはわからんが

4317名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 17:45:10 ID:XcCb.XwM
ダクネス勇者は転職できないんじゃなかったっけ?

4318名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 17:48:56 ID:XcCb.XwM
それはそうと公式がなんか配信するみたいよ
大魔王ゾーマのいてつく配信
https://www.youtube.com/watch?v=yDWFSq-wED0

4319名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 17:57:46 ID:8LjjRHkM
>>4318
なんだこれ
一応見てみるか

4320名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 19:14:44 ID:XcCb.XwM
まさかのDq3ゾーマ実況wwww

4321名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 19:15:22 ID:.iUJDiMM
お前らちゃんとゾー生見てるか?✋😈✋

4322名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 19:19:28 ID:XcCb.XwM
ゾーマ様の性格らんぼうものだそうだwww

4323名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 19:25:07 ID:CV0Luy2g
2…20ゴールドだと!?

4324名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 19:31:29 ID:8LjjRHkM
ゾーマがフロッガーに殺されてて草

4325名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 19:33:51 ID:XcCb.XwM
レベリングしてフロッガーにリベンジして高笑いするゾーマ様www

4326名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 19:56:53 ID:XcCb.XwM
もう終わりか
しかし面白かったなw

4327名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 20:46:55 ID:IcsiYJhs
✋😈 ← どちらかと言うとデスタムーアっぽい

4328名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 20:59:29 ID:xuGlKN/Y
ゾーマも動画配信する時代か
バラモスとの掛け合いが面白い

4329名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 21:06:00 ID:Uvq7xqb.
ゾーマ様がかわいいキャラ扱いとは
時代も変わったな

4330名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 22:33:44 ID:xuGlKN/Y
個別作戦もう完成したのか
案外簡単だったらしいが実装されてよかった

4331名無しの改造者さん:2024/11/22(金) 23:37:17 ID:paWs.sAE
ゾーマ様配信クッソワロタwwww
バラモスも色々と面白い事言うなwwwwww

>>4330
見てきたが本家の個別作戦とは少し違うようだな
見た目からしてデラから移植したシステムとは相性がよさそうだから
あれの方がいいんだろうな

4332名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 00:18:07 ID:Wm0NfQPw
カザーブまで来た
誰かが言ってたが山らしい山がいい感じだな
立体感のあるマップはいいね

4333名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 08:32:36 ID:dkm6jUIs
Steamのmodが優秀すぎてリメイクが神ゲー化したのホント草
こういったプログラムの書き換えが出来る人ってホントすげーわ

4334名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 08:34:19 ID:Wm0NfQPw
どんなのあったの?

4335名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 09:04:13 ID:dSpygyug
>>4333じゃないけど参考までに
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732274043/
バランス調整も入ったら嬉しいんだが
公式がやるべきことをガンガンやってくれてる気がする

4336名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 10:00:07 ID:67.hAOc.
エンカとラーミア高速化だけは必須レベルだな

4337名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 10:13:11 ID:Wm0NfQPw
>>4335
これはすごいな
全部使わせてもらおう
サンキュー

4338名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 10:33:47 ID:V/XmKbBU
こういう痒い所を変えられるのがMODの良い所だな

4339名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 11:00:41 ID:CR4mPdPo
寝っ転がりながらやりたいんだよ
SteamDock買うかなー

4340名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 17:44:36 ID:BmVXzxDM
個別作戦
ああいうの全体作戦にプラスして個別にオートマニュアル切り替えられるの
なんかのゲームであったけどめっちゃ便利だよな
ドラクエ6で同じ感じに出来るのだな

4341名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 17:52:19 ID:iNyfJigA
>>4330
公式超えの使い勝手らしいぞ
どんだけすごいんだよ

4342名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 17:54:17 ID:iNyfJigA
>>4340
フロアマップ切り替えで設定リセットは公式には無い発想やな

4343名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 17:57:24 ID:BmVXzxDM
>>4341
元はこれか?
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1859933235947745352

まーた隔離スレの奴が拡大解釈して曲解して難癖でもつけてそうだな

4344名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 18:18:44 ID:CFh3jO0Q
HD2Dゾーマ五本指になってるってマ?

4345名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 19:23:56 ID:z7gO8VGQ
>>4342
公式については仕組みが違うから比較する意味はないぞ
あとフロア変わるのはダンジョン攻略中だし作戦ではなくマニュアルかどうかがリセットされるだけだから
便利そうだわな
主に使うのはボス戦だろうし

4346名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 20:26:52 ID:c5Hi2xY2
収集要素全部やってゾーマ1ターンキル
裏ダンボス3ターンキル出来たわ

4347名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 20:37:34 ID:iNyfJigA
>>4345
あ、そういう意図なの??
公式がどうのこうのはポストに本人が書いてた

4348名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 20:42:18 ID:c5Hi2xY2
ポストの文言はあくまでも「ある意味〜〜〜感じられるかもしれません」だぞ

4349名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 20:56:37 ID:iNyfJigA
>>4348
ある意味の中に「公式については仕組みが違うから比較する意味はないぞ
あとフロア変わるのはダンジョン攻略中だし作戦ではなくマニュアルかどうかがリセットされるだけだから
便利そうだわな
主に使うのはボス戦だろうし」
って意味があるとは流石にきづかなかったわ

4350名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 21:08:38 ID:G/CSpgBY
>>4349
頭大丈夫?

4351名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 21:14:16 ID:M9IsE6.s
HD2D攻略動画見ちゃったけど
あのクソ強い追加ボスがハメ技で倒すことが出来るんだな
特技色々工夫するとあんなん出来るんだって感心

4352名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 23:18:03 ID:M9IsE6.s
Vの娘かわいくなったな
あれも仲間になるのかな?

4353名無しの改造者さん:2024/11/23(土) 23:27:24 ID:oOuPfArY
HD2Dは弱点設定があるみたいだな
ダークネスやケミ系と共通仕様か

4354名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 00:03:05 ID:92E7h4M2
>>4352
なってほしいな
かわいいわ

>>4351
なんか知らんがボスですら耐性ガバガバだよな

4355名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 00:49:13 ID:0q5r3Kng
HD2Dは3で特技使えるの新鮮だ
はやぶさ斬りとか正拳突きとか

今はさすがにまずいかもだけどいつかハックロムにも取り入れてほしいな

4356名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 02:06:06 ID:k9S67.0M
その特技のせいでバランスぶっ壊れちゃったけどね…

4357名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 02:25:24 ID:0q5r3Kng
ゲームバランス求めてる層ってあんまいなそう
むちゃくちゃできるゲームのが楽しい

4358名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 02:29:35 ID:pzDze1yc
ドラクエ3は元は糞ガキでもクリアできる難易度だしな
こどおじが好む難易度で作ってはいけないと思う

4359名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 08:25:03 ID:YAMdD/S2
実際ドラクエは今の子供はやらないゲームになってるから各所で今回のリメイクの批判が出てるんだろ
元のドラクエ3は防御キャンセルしなければ相当練られた難易度だったし

4360名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 08:48:17 ID:CQMSplGk
大人おじ向けの高難易度で作ればいまのガキどもはプレイしないから
こどおじ向けの難易度にする必要があるんだろうけど
それでも尚いまのガキどもには難しいらしい

4361名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 10:03:19 ID:oURyx2AI
HD2Dネットで不評だったが面白いじゃないか
不満点もいくつかないわけじゃあないがさすがドラクエという感じ
買ってよかった

>>4352
前にホルス王子を女にしてくれってマシュマロ送った奴がいて
前向きな反応だったしもしかしたらムスメがホルスの役をやるのかもしれんな

4362名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 10:04:02 ID:k9S67.0M
しんりゅう以降は批判されて当然だと思うよ
6以降の転職ならともかく3で出禁の職業あったりパンドラボックスの簡悔とかね

4363名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 10:11:19 ID:oURyx2AI
しんりゅう以降か
覚悟がいりそうだが誰かのように期待せず進んだらよさそうだな
まあゾーマまで楽しめたら神ゲーと思う事にする

4364名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 11:04:53 ID:YAMdD/S2
まあ楽しめたかどうかは人それぞれだし神ゲーだと思う人がいてもいいとは思う
ただ調整も雑、UIも今のゲームの平均以下で、比較して悪いけど直前のロマサガがめっちゃ良かったから、余計に悪目立ちしてクソゲーとは言わないけど元の良さに依存しま凡リメイクってのが個人的な感想

色んな批判も最もな部分多いしメガテン3みたいな真摯なアップデートとかこのあと控えてる1と2を頑張ってほしい

4365名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 11:46:46 ID:oURyx2AI
そんな意見確かによく見るな・・・・・・・

4366名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 11:58:22 ID:H0eKdkFU
今の時点でしんりゅう以降って
ライト層ではないよな

4367名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 12:27:53 ID:SjdRuuZw
オタクが高難易度を持ち上げるから勘違いしたんだろ

4368名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 12:33:16 ID:K/.IOsyg
オタクはむしろ低難易度好むけどな

4369名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 12:34:56 ID:MR4K1kkM
>>4361
ホルスが娘なのはありそうだw

4370名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 14:14:11 ID:esTU8GwI
戦闘バランスに関しては魔物呼びとビーストモードの二つが雑に強すぎてなあ
失くせとは言わないまでももう少しバランス考えろやってくらい雑に強くて、とくに魔物呼びはAIがこれしか使わなくなる事すらある
こいつらが無くても十分アッパーな調整なのに飛び抜け過ぎなんだよ、いつぞやの怒涛の羊よりひどい
超大器晩成型で100体中90以上だと今くらいに性能跳ねあがるとかならやり込みのご褒美みたいになってたかもだが
とりあえず俺の魔物使いは転職させて、ゾーマまでは戦闘スキルは封印する事にした

4371名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 14:21:48 ID:esTU8GwI
なおSIにすると容赦なく呼び始めるので命令させろ限定になった模様
AI戦闘に慣れてると地味にだるいw

4372名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 14:24:37 ID:esTU8GwI
なんだよSI

4373名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 14:39:34 ID:y5YbZrRQ
新職って難しいな
せっかく新しく作ったんだから制作側としても思い入れもあるし
どうしても強くしたいわな
新要素として売り出してる以上弱くある訳にも行かん
弱かったら何のために新職だしたんって感じになる
しかし強過ぎたら強すぎたでやはり今の現状のようになってしまう
もうあいつ一人でいいんじゃねってなる

4374名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 14:41:28 ID:y5YbZrRQ
そういえばHD2Dからk氏も久々に更新し始めたしIC氏も
真説出すとか言い始めるし公式が動くとパッチ製作者側のハートにこうも火をつけるもんなんだな

4375名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 14:49:55 ID:SjdRuuZw
Kmixicの天地雷鳴士もかなり強いけど
他もぶっ壊してインフレさせてるし他職が上方修正されたらよさげ

4376名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 15:04:39 ID:y5YbZrRQ
たしかにあんな風に他もあげてくれればいい感じにはなるな
それに伴って強い敵がいっぱい出てくれればいいんだが・・・・・・・

4377名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 15:14:06 ID:PukgJi36
やっぱ、転職の回数制限とAI時スキル呪文オンオフスイッチのアプデはきてほしいよな
ここじゃなくてもっと他の所で言えよって意見もごもっともなんで他所でも言うよ

4379名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 15:35:58 ID:qEkV.s/s
転職は自分がしなければいいだけだと思うけど
オートの呪文オンオフは欲しいな確かに

4380名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 16:21:40 ID:y5YbZrRQ
転職は一回しか出来んくらいがちょうどよさそうだ

4381名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 16:35:07 ID:4fOzUhcw
>>4340
キャラ別にオートorマニュアルの切り替え式のRPGは
PCエンジンとかに多くあったよ
あれにプラスしてドラクエの作戦だと確かに使い勝手はかなりいいと思う

4382名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 16:53:56 ID:tIKoRGQY
出たばっかの今ならもっと人多いとこにお仲間がなんぼでもいるだろうになんでこんな僻地の過疎スレで
スレ違いのネガキャン頑張ってるんだ

4383名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 17:23:23 ID:KiGEPRo2
これだけ人が多くて過疎は無理はあるが
そろそろ熱も冷めて来ただろうしスレ違いの話題は少し控えてもいいかもな

ネガキャンというかここの奴らは
普段から神パッチをプレイしまくってるから
目が肥えすぎてるんだろうよ
文句は言ってても楽しんでるとは思う

4384名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 17:27:55 ID:9/wImWFY
ネガキャンの意味を理解せずに使うのやめろよ
実際プレイして具体的な意見言ってるだけで誹謗中傷なんて誰もしてないだろ

4385名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 17:45:29 ID:esTU8GwI
敵の強化や追加イベントなど十分楽しんでるけどどうしても気になる点はあるからなー
個人的には魔物使い関連、船とラーミアのすっとろさがツートップ
ここら辺アップデートされたら喜ぶ人も多いと思う、こういう部分ではハックロムの身軽さがうらやましくもなる
追加ダンジョンに関してはまだ当分届かないからノータッチ

これは不満ってほどじゃないけど、かなり強化された勇者が転職優遇の仲間に結局圧されてしまってる辺り、
リメイクで強化されても一向にドランゴに追い付けないテリーっぽさを感じるw
従来通りベホマズンという役目が残ってるだけマシだけど

4386名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 18:30:10 ID:C2dQkBho
>>4374
その流れで中の人氏のハートにも火が付けばいいな

4387名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 23:22:43 ID:C2dQkBho
テリーも早めに仲間になるんだな
ドランゴに追い付けない奴だけど地味に好きなんだよな

4388名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 23:42:17 ID:fKS9FvjQ
ターニア仲間は当然のようにやって来はったけど
テリー早いのも地味に嬉しいわ( *´艸`)

4389名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 23:56:18 ID:MWosZE7w
テリー仲間になるの早いの嬉しい
ユーザの願望理解してくれてる感じがいいな

4390名無しの改造者さん:2024/11/24(日) 23:58:29 ID:fKS9FvjQ
作者さんもテリー好きなのかもね(*'ω'*)

4391名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 00:02:18 ID:brsIYA6g
DQ6は女より男キャラのほうが魅力的だからなぁ
DQ6の女キャラはエロ同人でもマリベル以下の人気しかないというのは置いといて、ハッサンとテリーみたいな色んな意味で濃いキャラは他ではお目にかかれない

4392名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 00:12:51 ID:SKF40xAU
女キャラも十分魅力あると思うけど
ハッサンアモステリーが好きなのはわかるなあ
昔新キャラ枠足りなくて消す事を視野に入れてたらしいから
そこは不安だったが全員生存確定で一安心w

4393名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 00:36:54 ID:NBX7xkko
たいていレックハッサンアモスチャモロで進めない?
ノーマル主人公出演しないかな
デザイン好きなんだよね

4394名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 00:45:15 ID:4eqxHlZ2
旅の楽さで言ったらDQ6はそのPTだけど意地で主ハミバでやってる

4395名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 01:12:22 ID:NBX7xkko
TOUGHやVCはレック、テリー、ミレーユ、バーバラの顔採用パも強いよね

4396名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 02:30:22 ID:/kfPplCM
アモスはあんまり使われない気がする

4397名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 08:46:07 ID:SKF40xAU
顔採用パは原作のファーストプレイ時にやったな
テリー後ずっと入れてたからテリーの弱さ職歴のなさにはかなり足引っ張られたがw

4398名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 09:56:09 ID:TxGGxwe6
女性キャラもターニアなんか人気あるイメージ
だいたいの6のパッチはターニア仲間になってるように思う
逆にターニア仲間にならない6パッチってなかった気がする
あったっけ?

4399名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 13:50:32 ID:2GeF69NE
ターニア仲間になるパッチ三つくらい挙げてみて

4400名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 13:53:37 ID:CJ1Pyqko
デラは外見がターニアになるだけだな

4401名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 14:07:52 ID:ynXX.RJA
見た目だけ変わってもな

4402名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 14:31:34 ID:syAVA2Sg
主人公女化パッチというのがあったが
あれの姿がターニアだからそれを適用した動画配信でも見て勘違いしたとか

4403名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 16:53:16 ID:VZuE9s4U
ターニアは昔からよくパッチに出す事を求められていたと思うが
実現したパッチは今までになかった気がする

4404名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 16:57:39 ID:ODcwo3IE
ドラモエは?

4405名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 17:18:14 ID:VZuE9s4U
あっそういえばそうだった
あれはよかったな

4406名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 17:33:34 ID:EaVPycjc
ドラモエの妹は強かった
転職しないでも補助呪文のスペシャリストで序盤から使えるヤバさがわかる

4407名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 18:02:34 ID:4eqxHlZ2
ドラモエのターニアは元データがスーパーテンツクなのもオモロいわw

4408名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 18:37:17 ID:rcgeoZRI
ドラモエのターニアはバイキルト、フバーハ、ベホマズンを覚えるからパラディンにしたな
ステータスはほぼミレーユらしいけど賢者ミレーユよりステ補正がよいから使いやすかった

正拳突きしてたりするのを見ると俺の妹がこんなに強いはずがないとか思ったりするけど

4409名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 20:10:02 ID:4ztVxoTE
ターニア仲間になるのはドラモエ以来って事になるんだな

4410名無しの改造者さん:2024/11/25(月) 23:55:46 ID:hJvGvqoc
ムドーやソルディはさすがにダークネスだけか

4411名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 00:13:48 ID:UL3z5IUc
3原作ではぱふぱふは途中で並び順変えたら
女でも施術されたがKMixicではそのやり口で男が施術してもらおうとしても出来なくなってるな残念w

4412名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 07:19:41 ID:ebSL7tis
MPとは魔法の力なんだし火や氷で目減りするのは当然だが
ダンスやら息や筋力使って行う剣技などで魔法の力が消費されるのは納得いかないよな
ゲームバランスで言えば消費するのが正解だけど・・・

まあギガスラみたいにあきらかに剣に魔法の力がこもってそうなのは納得できる

4413名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 08:04:34 ID:cObHuFGQ
クロノトリガーはMPの事をマインドパワーって表記してるはず。精神力を使って技を繰り出すみたいな

最近の作品はそんな感じだと捉えたらいんでない?

4414名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 08:36:47 ID:ebSL7tis
マインドパワーか
それの方が納得がいきやすいな

4415名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 09:51:06 ID:w2G5AUY.
ドラクエも8あたりからmp消費性になってるよ

4416名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 17:28:13 ID:YFYuZes6
>>4352
顔はいい感じだけどベルトの位置が低すぎて脚が短すぎてワロタ

4417名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 17:47:21 ID:w2G5AUY.
下半身はカニカマさんの絵そのまんまっぽいな

4418名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 18:44:30 ID:.kbV.MNY
火炎斬りとかは魔力を使ってるからMP消費もわかるな
真空刃もまあ
けど正拳突きや凪払いは違和感ある

SPとかに名称変更するのがベストな気がするけど手間暇考えると難しいよね

微量にHPを消耗するとかもいいかも

4419名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 18:47:40 ID:VVc9KuoI
その辺k-mixはターン制限で上手くやってたな

4420名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 18:53:16 ID:KiEMZZHM
ネトゲでは
HP MPだけじゃなく別個にSPというのがあって
魔法はMP 技はSPの方を消費としていたっけな
しかしウインドウがごちゃごちゃするし管理も面倒だろうからMPに統合するのがすっきりしてていいわな

4421名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 19:05:19 ID:ff/FLkMU
ターンコストとかサガのBP制みたいなの好き
デラパッチ体験版で数値いじって遊んでるけどああいうの導入できる技術が自分にあればなーと思うわ

4422名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 19:57:06 ID:nyPMpf0Y
ターンコストも嫌いじゃないけど、
MP管理より自分でやりくりできる限界があるからなあ……
魔法と同居なら問題ないけど

4423名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 20:08:12 ID:VVc9KuoI
まードラクエは古いシステムをずっと使い回して、そこにその時代のもの足して来たから上手く噛み合ってないんだよな
また、開発もその時の流行りを入れるけど発売まで時間かかる為違和感が起こる

4424名無しの改造者さん:2024/11/26(火) 21:07:22 ID:KiEMZZHM
MP以外にもSPというのを増やしたゲームがある一方
逆にMPを無くしたゲームがあるよな
FF8とか
不評だったけど俺は好きだった

FFみたいなのは毎度毎度今のシステムをばっさり切り捨てて
まったく新しいシステムぶっこんで来るのはデメリットでもある反面すごいなと思う

4425名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 11:23:45 ID:r3P6Hnww
FF8はそんなシステムだったのか
思い切ってるな本当
ちょっと面白そうだ

4426名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 15:04:28 ID:rd.D1vqA
そういえばモンスターズのころからもうMP消費製だったから
特技無消費だったのはむしろ短い間だけだったんだな

4427名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 15:10:43 ID:QrUyZmk.
>>4426
6と7だけ?

4428名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 15:20:49 ID:W5R1XEuQ
5も無消費
8は消費があったりなかったり(隼斬り薙ぎ払い斧無双なんかの結構使うようなものでも0が結構多い)

4429名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 16:07:36 ID:bmpmTeNY
FFは後発だったからもあるけど、魔法やアビリティ、属性とか初期の頃からある程度システムは確立されてたね。

4430名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 17:39:16 ID:rd.D1vqA
ああいう属性やらなんやらのシステムはFC時代からしっかりしすぎてるよな
何か参考元があったんだろうか
オリジナルでやってたとしたら滅茶苦茶すごいな

4431名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 19:44:00 ID:u4AvJkv6
戦闘中に職業変えられるってのも面白そうだがさすがにボツかw

4432名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 20:49:44 ID:OtdfC4c2
それなんてFF13になっちゃうなw

4433名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 21:20:19 ID:u4AvJkv6
13もだがFF10-2でも出来たっけなw
ドレスフィアという名前だが実質ジョブチェンジだしw

4434名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 21:43:57 ID:saiGmSbE
ドラクエは4までは挑戦的だったが、5辺りから保守的になってしまったがそれがいい
今は伝統芸能として持て囃されているしな

でもさすがにコマンドバトルはおっさんの俺でもキツイかw
12はどうなるか知らないが

4435名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 21:51:17 ID:u4AvJkv6
えっ?コマンドバトルはきついんだ?

ここのパッチ全部コマンドバトルだぞw

4436名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 22:34:53 ID:gNax7Jfk
おっさんになるとアクションの方がきつくなってくるぞ

4437名無しの改造者さん:2024/11/27(水) 23:55:41 ID:tM9ZoH/I
またいろんな機能つけてるな
FFなんかは体のふちが光るからその色でヘイストとかプロテスがわかるが
ドラクエはわかりずらいしああいうのは便利そう

4438名無しの改造者さん:2024/11/28(木) 00:07:59 ID:V08CHSrg
ダークネスか
全ての状態異常網羅されてんのかな?
最大HPまでわかるのは本当よさそう

4439名無しの改造者さん:2024/11/28(木) 21:37:13 ID:2KLKNldU
>>4416
本人にいちいち報告に行くなやw

4440名無しの改造者さん:2024/11/28(木) 23:58:02 ID:cnn2gE/6
今度はリミットブレイク技か

4441名無しの改造者さん:2024/11/29(金) 00:10:50 ID:E9WDDiMA
DQ6でそんな事までできるの凄すぎて脱帽でしかない

4442名無しの改造者さん:2024/11/29(金) 00:13:07 ID:PTgKoMS6
早く体験版ほしくなってくるな

4443名無しの改造者さん:2024/11/29(金) 01:45:14 ID:YrFNbTGE
すごすぎるだろ......😦

4444名無しの改造者さん:2024/11/29(金) 20:12:58 ID:reTaKADU
現実世界は女で、夢の世界では男の姿になって魔王ムドーを倒しに行き、のちのち男主人公も仲間になる仕様になってほしい

4445名無しの改造者さん:2024/11/29(金) 20:42:50 ID:gdB3KeUw
>>4444
めちゃくちゃいいアイデアですね......😦

4446名無しの改造者さん:2024/11/29(金) 21:19:47 ID:u8AFPn1I
是非作って......😦

4447名無しの改造者さん:2024/11/29(金) 21:28:23 ID:PTgKoMS6
自分でつくろうぜw

4448名無しの改造者さん:2024/11/29(金) 22:22:26 ID:zJbAtPpk
男主人公登場はしてほしいなー
3に次ぐ主人公らしいデザインだし

4449名無しの改造者さん:2024/11/29(金) 23:56:43 ID:oLg5j6Yg
逆に現実世界が男で「女の子になってエッチなことをしてみたい!」という全世界の男が普遍的に有する夢を叶えて女になっているのも見たいぜ

4450名無しの改造者さん:2024/11/29(金) 23:59:06 ID:PTgKoMS6
正体が実はヤロウでしたってかなり嫌じゃね?w

4451名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 00:04:05 ID:Obe/KE1c
女の子になってハッサンに抱いて貰いたいんですねわかります(*'ω'*)

4452名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 00:08:27 ID:dvFNvb5M
自分が男の下卑た性衝動から生じた存在だと知ったときの主人公ちゃん
その気持ちを想像するだけでご飯三杯くらい食べれそうだぜ

4453名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 00:09:27 ID:HKZD8A1k
>>4449
カルベローナが百合の街になってそうで草

4454名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 00:21:00 ID:HKZD8A1k
夢の世界なんだしカルベローナ長老はもっと若い姿を望めば良いのに…
と、思ったら最近の公式の見解では随分美魔女になってるんだな
https://i.imgur.com/OxD1Anb.jpeg

SFCではグランマーズと同じグラだったからもっと婆さんだと思ってた

4455名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 00:36:24 ID:/VfK8cYM
いや確かブボールは公式設定200歳じゃなかったか?

4456名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 06:45:44 ID:B1YTzpJ2
今の今まで忘れてたけどそうだなんか屁みたいな名前だったな

4457名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 07:24:01 ID:Obe/KE1c
>>4454
むだに美魔女に変えられるのは近年のリメイク作品ではよくあることわね(´・ω・`)
ロマサガ2のフリーメイジ女もあんなしわしわのおばあちゃんだったのに

4458名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 10:00:56 ID:Q8nCqwkc
スーパーハイテンション技は面白そうだな
9でもあった必殺と同じ感じか



>>4454

ブボール
そんな名前で娘時代を過ごしたと思うと不憫だなw

4459名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 11:48:51 ID:b6sJ/RHY
スーパーハイテンションという単語使ってるのがらしくていいんだが
わざが平仮名なのが気になるなw

4461名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 12:02:22 ID:b6sJ/RHY
それじゃちっとも面白くない
技が漢字かけたら普通にいいネーミングだと思うけどな

4462名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 13:03:56 ID:qLG150..
ドラクエらしさを保ってるのがいいよな
仮決定って書いてあったがあのまま決定してほしい

4463名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 18:28:48 ID:mNTIsFU2
>>4460
FFスレのころから3年間くらいずっと同じような事言っててワロタ

4464名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 23:31:36 ID:IpxKecUM
ドラクエらしさを大事にしてくれるのはいいわな
Kmixの頃からネーミングセンスも好きだわ
SHT技と書くと格好いい!

4465名無しの改造者さん:2024/11/30(土) 23:42:50 ID:HIABwN7E
>>4463
その人はいつも心とは逆の事言ってるツンデレだからな
ここの誰よりもICファンなんだろうなって思うわ
本スレを装ったアンチスレ何度も立てては本心と逆のこといつも書いてる

4466名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 00:21:08 ID:U5wowPKw
マリベルか

4467名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 05:45:00 ID:MgqQJ2EU
bne2便利だな
今まで設定ファイルの作り方分からなかったけど、分かったら簡単だな

4468名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 10:37:15 ID:Te6o7UJQ
VCドラゴラム弱体化かー

4469名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 13:48:21 ID:bSmQOvN6
アープの塔とか落ちるべきところで三角マーク出るのは
やさしすぎて今の子を馬鹿にしているようにも見えるなHD2D

4470名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 14:01:10 ID:unn7ds/g
魔法も受け付けないなー
ベホイム→中途半端で要らない
ザオ→蘇生呪文が軽すぎる
マジックバリア→ドラクエっぽくない名前に今更感
マホリー→こっちも今更感

4471名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 14:10:22 ID:bSmQOvN6
>>4470
わかり身が深すぎる・・・

4472名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 14:44:36 ID:89xASyUI
マジックバリアは昔からあっただろ

4473名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 14:54:54 ID:IDKIag3Y
6からあるけどひさびさにみると
やっぱドラクエじゃないなーただの英語やんけ感を感じる気持ちもよくわかる

4474名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 16:08:55 ID:BAVg7Ze6
それに比べてマホカンタのマホカンタ感よ

4475名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 16:14:37 ID:89xASyUI
魔法カウンターのマホカンタが良いなら
魔法バリアのマジックバリアはマバリアで良いな

4476名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 16:28:55 ID:BAVg7Ze6
マバリアはFFでもう使われてしまってるからな
メラヒャドバギのように系統で先頭統一されてて魔法系はマホだったのに急にマジックとか言い出すから違和感なんだと思う
軽減系の先輩のフバーハと先頭統一で考えるならマバーハかマホバーハが順当じゃね

4477名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 17:01:35 ID:89xASyUI
マジレスやめてw
多分だけどこっち方面のネーミングも広げたかったんじゃないかな
ディバスペとかマジカルハックとかもちょいちょい出てきたしな

4478名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 17:02:11 ID:IDKIag3Y
マホバーハでぐぐってみたら
こんなスレ見つけたw
https://itest.5ch.net/kako/test/read.cgi/ff/1081724163

4479名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 17:03:35 ID:89xASyUI
ただ最近のリメイク除いた作品はマジックバリア廃止でフバーハに統一されてる(属性ダメ軽減)

4480名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 17:16:34 ID:pL9qQb7Y
マホカンタて事前情報ではマホテスマて名前だったよね
変えて正解だったね

4481名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 17:31:25 ID:IDKIag3Y
マホテスマって何が起こるかよくわからんが
マホカンタは魔法カウンターってわかりやすいしな

4482名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 17:49:45 ID:x6Tfgbzc
FF側はシェルがあるのに何でFF7だけマバリアとか言い出したんだろ

4483名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 17:52:38 ID:qZhY7lhQ
>>4475 >>4476
マホバリアかマホバーハだな

4484名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 17:54:04 ID:IDKIag3Y
プロテスシェルは永続効果だけど
それにそれぞれメーターつけて時間で切れるようにしたもんだから  
時間で切れるならもう別の魔法だよねってことで名前をバリア・マバリアに変えたんだと思ってる

4485名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 19:17:00 ID:MCeXYuO2
ディバインスペルもいらんかったな
なまえかえてほしい

4486名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 19:29:10 ID:Y49pAtDU
ペスカトレみたいなのもあったっけ

4487名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 23:14:54 ID:unn7ds/g
いっちゃんダサいのはメラマータやドルマータのマータ系、フィンガーフレアボムズの劣化魔法

4488名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 23:25:05 ID:s2aPND7c
ダイ大ならベタンのネーミングが秀逸だと思った
ドラクエっぽく擬音で分かりやすい

4489名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 23:28:33 ID:9uDj3q4k
マホカンタはまさにドラクエネーミングだけど8のマホアゲルはセンスないよな
11でMPパサーってまんまの名になったけどこっちのがまし

4490名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 23:38:40 ID:Y49pAtDU
>>4488
あれいいよな
擬音から来てる魔法が一番らしいわな

>>4489
マホアゲルは本当ドラクエが終わったと目の前が真っ暗になるようなネーミングセンスだったわ

4491名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 23:47:46 ID:unn7ds/g
ベタンはドラクエに輸入したらベタドロンって糞呪文追加されたな

ダイ大の三条さんのネーミングセンスが良い
極大閃熱呪文ベギラゴンの様にメラ系とヒャド系は極大〇〇と言わないからメドローアを誕生させた
あと、収束呪文マホプラスや飛行呪文トベルーラやリリルーラとか
三条さんは戦隊モノのシナリオ書いてただけあって遊び心もあるネーミングなんだよな

4492名無しの改造者さん:2024/12/01(日) 23:56:36 ID:gRnRAq/.
ICの人もマジックバリアの名前はよく思ってなかったようだが
あの人はどんな名前に変えるんだろうな

>>4491
ベタドロンって10だっけ?
ひでえ名前だわ

4493名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 00:12:13 ID:DAH1eQ8M
DQ3 KMixICではベタンの最上位がベタノドンになってたから
あれが最上位だと思ってたわ
かなりいいネーミングセンスだわ

4494名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 00:32:58 ID:f3t6de5w
ベタン
ベトベター
ベタベドン

4495名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 04:29:51 ID:/KeaShnk
ギガガイアマダデイン

4496名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 08:09:20 ID:cQi1ep9.
>>4492
ICの人はかなりセンスがいいからね
マジックゴルヴァノーザみたいなかっこいい名前にしそう

4497名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 08:29:52 ID:DAH1eQ8M
ゴルヴァノーザもいい名前だわな
しかし3よりも過去の世界の魔王って設定なのに
ウルノーガやニズゼルファにしてないのが意外ではある

4498名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 10:14:52 ID:AI8jHI8w
ゴルベーザみたいでかっこいい

4499名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 10:36:34 ID:l5DZenEQ
HD2Dはモンスター図鑑の説明が面白いな
大ガラスが夫婦でドクロの交換して愛を誓いあうとか
ホイミスライムがホイミにプロ意識持ってて出来れば他の呪文を使わずに済ませたい(ほかの呪文もやらないだけで出来るらしい)とか
わらいぶくろはあざわらっているのではなく自分のギャグで自分でウケて笑っているとか

4500名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 20:03:54 ID:l5DZenEQ
エリザの技は全体バイキか
強過ぎる気もしたがそうでもないのか

4501名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 21:46:43 ID:B6P5A40c
>>4491
メヒャドとかいうメドローアの下位互換呪文も作られたらしい
これもネーミングセンスがなぁ・・・

4502名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 22:31:15 ID:kx84n.D6
それで完成してる呪文に下位呪文とか増やすのがだめだよな
ライデインもデインあるし、ザオとかも
ドラクエはFFと違ってダメージや回復が数値幅で決まってるしな

4503名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 22:32:51 ID:/onXftf2
てかドラクエの呪文って最終的に物理に抜かれること多いし、
増やすなら上を増やして欲しいって気もするな……

4504名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 22:37:17 ID:B6P5A40c
>>4502
でも2から3になった時
イオナズンの下位が作られたしイオイオラあたりは結構いいと思ってる
ドラクエ呪文って3で完全に完成された感じはするよな
ネーミングセンスもどれも滅茶苦茶よかった
45でさらに少し呪文増えたが毎回どんな呪文が出てくるのかワクワクしたもんだよ
6でマジックバリアが出るまでは本当呪文に期待してた

4505名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 22:42:51 ID:z/EIr0tQ
>>4053
メラガイアーとかバギムーチョとか上位呪文作ったときにめちゃくちゃ叩いた奴らがいるからな
文句はそいつらに言うといい

4506名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 22:44:04 ID:kx84n.D6
>>4504
自分は8までの呪文やスキルが良かったな
9でギャル出たりエグザ〇ルとか、派生のモンスターズやスマホゲーは問題外

4507名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 22:48:24 ID:B6P5A40c
モンスターズやスマホゲーは所詮外伝だから
どんなおふざけもダサさも世界観ぶち壊しもいいとは思うが
9のような正式なナンバリングではキッツイわな

4508名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 23:00:30 ID:f3t6de5w
DQJシリーズ好きだから各最上位呪文とか追加されたドルマ系はむしろ好きなんだがジゴデインだけはギガデインの上位呪文として未だにしっくりこない

4509名無しの改造者さん:2024/12/02(月) 23:50:29 ID:B6P5A40c
ジゴが地獄から来てるってのがまたね

4510名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 00:20:42 ID:0Rq7ICj.
ジゴデインはあかんわな
ドルマ系は好きだけどドルクマはどうにもなじまない
そういえば
ジバリア・ジバリカ・ジバリーナ・ジバルンバ・ジバルンバサンバ

これ新規追加の地属性呪文なんだがどうよ?w

4511名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 00:26:42 ID:Kz.RKb5E
バギムーチョ系統やな

4512名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 08:11:00 ID:0Rq7ICj.
バギ・バギマ・バギクロスはかなりネーミングセンスあるけど
バギムーチョはなぁ・・・ほんまこいつ・・・

4513名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 10:16:38 ID:4uuR.MNg
マバーハはあるパッチで採用されてるし
やっぱみんなマジックバリアには違和感あったんだな

4514名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 12:33:23 ID:dSsGhfHY
他の魔法は何かしら文字ってあるのにマジックバリアはド直球の言葉通りな魔法のせいで場違い感すごいんよ
特技は比較的技名がシンプルだし、そっちなら違和感なかったかも

4515名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 12:47:13 ID:19HCAiZo
コーラルレインやメイルストロムが呪文なのも意味分からんよな

4516名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 14:12:09 ID:Tc5LcPME
それに比べてピャーデの語呂の良さ( *´艸`)

4517名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 14:19:19 ID:2a1/wpao
実際秀逸だよな

4519名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 14:58:00 ID:4uuR.MNg
すごいというと大げさだが
ヒャドとヒャダルコの間という事らしいが
文字数的にもごろ的にもちょうどいい感じでてるな

4520名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 15:06:28 ID:kE6PdsCQ
マジックバリア・メイルストロム・コーラルレインはもろ特技って感じの名前だわな
特技ならいいと思う

4521名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 16:32:46 ID:kE6PdsCQ
sabao氏Lv修得技ほぼ完成した模様

4522名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 16:47:34 ID:jfgwwrE2
さばおってあの配信者?

4523名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 16:50:45 ID:kE6PdsCQ
いやVCの作者さん

4524名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 19:20:30 ID:C8Mr03/g
実は新VCを結構楽しみにしてる

4525名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 20:31:35 ID:Kz.RKb5E
ドガンタロスはまぁまぁ有りかな

4526名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 20:56:38 ID:hAoXTHTg
VCのver4はアップしてくれるかわからんけどな
私的には仲間モンスターをもう2体ぐらい入れ替えてほしいな

4527名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:06:51 ID:KH.vf.Hk
キメイラ、ウインドマージン、レッサーデーモン、ばくだんいわ、リップスのファンには申し訳ないが、この辺りが真っ先にリストラ対象に上がりそう

4528名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:15:06 ID:kE6PdsCQ
レッサーとリップスにファンいるか?w

4529名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:16:00 ID:1nNRJiM6
VC今までアップしなかった事あるっけ?
新技っぽい覇王拳がどんな技か気になるな
ver4楽しみだわ

4530名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:21:16 ID:oBwQDqvE
ウインドマージンだと?

4531名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:21:23 ID:OYHvMlOI
やっとデラパッチに手つけたけど作業量半端じゃないな
会話文入れるだけでも途方もないしここからさらに足すのか

4532名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:22:30 ID:C8Mr03/g
レッサーとリップスはファンと言うほどでは無いし一軍でも使わないけど
魔物使いになって序盤に仲間になるから愛着はある

まあ入れ替えられるのを反対するほどの愛着も無いがw

4533名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:42:23 ID:Kz.RKb5E
レッサーデモーンが最初のモンスター仲間だった人もそれなりにいるだろう

4534名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:52:09 ID:hAoXTHTg
リップスはオリジナルでけっこう強いぞ
レベルを追い付かせる必要はあるけどミレーユ、バーバラ、チャモロのいいとこどりのようなステになる

まっ別にハックであえて使いたいとは思わんし消えていいけど(笑)

4535名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 22:59:20 ID:KH.vf.Hk
こんなこと言っといて自分もレッサーくんには少しだけ愛着あるんよ
ピチピチの小学生だった頃「序盤のボスと同じ見た目! ドットがちょっとでけぇ! 赤い!」という理由でなんか強そうだと思ってたから仲間になったときちょっと嬉しかったんだ
すぐに現実を知ったが

4536名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 23:16:00 ID:vvyZk11c
>>4534
まず1/64引かなきゃいけないのがね
スミスレベルに強ければまだマシだったけど

4537名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 23:31:37 ID:hAoXTHTg
>>4536
マリリンはスミスの後衛バージョンみたいなイメージあるけどな
物理ステが物言う6で後衛キャラより強くても…というのも確かだけど

まー加入率+出現率がスミスに劣るから魔法役としても同時に狙えるホイミンのが優秀か

4538名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 23:50:26 ID:8NsL0Gcw
>>4531
ヒントいただけませんか…

4539名無しの改造者さん:2024/12/03(火) 23:59:30 ID:KH.vf.Hk
加えてリップスは稼ぎと並行して狙えないのが痛いかも
腐った死体やホイミンは転職解禁後に熟練度稼ぎのついでで狙えるけど、リップスじゃ無理だからねぇ

4540名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 00:03:38 ID:l.qiaCY.
>>4538
前にダウンロードしてたのやる時間できただけで
今アップロードされてる場所は知らないです

4541名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 00:08:00 ID:ILRebdac
スライムレッサーリップスファーラットあたりは最初に仲間になる&仲間になる確率が高いから
という事で転職解禁後すぐに仲間にしたな俺も

まああとで要らなくなったがそれなりの期間一緒に冒険したので
愛着はあるかも

まあパッチでは原作と変えてナンボだし
こいつらいらんけどw

4542名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 00:15:01 ID:qSY2Csr.
DQ5のスライムナイト的な存在は、DQ6だとくさった死体か

4543名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 00:15:12 ID:huLxbV/E
それは思うとこだから俺はスミスや他を入れてからマリリンを狙う
初期レベル低いから熟練度稼げる
さっさと進めた方が早いから実用性は微妙といえばそうだけど

ストーリー帯で人間をステで上回れそうなモンスターはスミス、マリリンの2体だけじゃないかな?
アンクルとかキングスは大器晩成な上に成長遅すぎるし
ツンツンとピエールはチャモロテリーと似たようなもんだけど職歴とか装備が不利

4544名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 05:16:44 ID:SettuK2U
ウォタガ氏が仲間モンスターは同じモンスターでも1匹目と2.3.4匹目はデータ的には別枠って言ってなかったかな?なので極端な話、仲間モンスターは1種類につき1匹までにしたら、3倍4倍増やせるのでは?

なので可能ならば入れ替えるとかじゃなくて3倍増を期待したい。

4545名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 05:29:24 ID:TkBCcSpc
ピエールって装備幅広いイメージだけど

4546名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 05:37:25 ID:TkBCcSpc
まぁ原作は仲間になるの遅すぎるよな
VCだっけ、夢見の洞窟で仲間に出来るようにしたの名采配過ぎる

4547名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 07:16:12 ID:ILRebdac
>>4544
あの人が言ってたのは1234匹目がそれぞれ別データって事だった気がする
本人は各四匹目データ削ってターニアなどの人間キャラにしてるらしいな
同じ要領で一種族一匹制にしたらたしかにデータ拡張なしでもモンスター四倍にはできるわな

4548名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 11:39:52 ID:2I2I3.u6
VC、TOUGH、ルイーダ拡張とハックはたいてい夢見の洞窟で勧誘できない設定ミス直されてるよ
ピエールの装備は豊富だけどテリーには劣る
力のルビー、神秘の鎧、オリハルコンの牙とか装備できない
多分ピエールにしか装備できない物はないんじゃないか?

ツンツンは鞭が装備できるのは利点だけど山彦の帽子やドラゴンローブが不可だからチャモロには劣ると思う

4549名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 14:51:37 ID:HI6nIGSQ
5で不遇だったスミスが6で大躍進した反面、ピエールは微妙なポジションに納まった感じよな
決して大幅にナーフされたわけじゃないのだけど、似たような役割をこなせる仲間が増え、習得術技の優位性が転職により実質消え、おまけに上述のバグで仲間になるの遅い
スライム格闘場とベストドレッサーで使えなくもないけどホイミンとスミスでいいやってなるしなぁ
ただVCHのような転職で術技増えないパッチなら前衛兼ヒーラーとして非常に頼もしい

4550名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 15:15:32 ID:gg8rZlZY
夢見で仲間にならないのバグだったんやな
アモールの洞窟でも夢の方でしかスライムナイト出ないようにしてたし意図的だと思ってたわ

4551名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 15:43:04 ID:ILRebdac
バグってどっかソースあったっけ?
単純にあれが正式な仕様だと思ってたわ
リアタイの時は仲間にするために1時間以上洞くつにこもってしまったわ

4552名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 17:03:39 ID:DDS8EtpA
意図的にしたら公式は悪意ありすぎるよな
それこそ転職案内のNPCに仲間にならないダンジョンがあるって説明させるべきだと今でも思うわ
初プレイで夢見の洞窟で2時間は無駄したのは今でも恨んでる

4553名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 17:12:05 ID:DDS8EtpA
>>4549
VCHのピエールは確かに優秀だね
前衛タイプで回復とキアリー使えて、更にスクルトも使えるから普通に一軍だったな

5の頼りになるピエールと同じ感じだから良かったわ

4554名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 21:24:11 ID:huLxbV/E
夢見の洞窟は設定ミスという明確なソースはないけどあそこで勧誘不可にする理由はないと思う
はざまの世界、海底神殿、ムドーの城なんかが仲間にできないのはなんとなくわかるが

4555名無しの改造者さん:2024/12/04(水) 22:03:22 ID:ILRebdac
まあ確かにそうか・・・

4556名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 00:14:16 ID:2qsmhfPM
ムドー城なら悪の気が満ちているからモンスターが改心しないってのは
すごく納得いくけどその辺の普通の洞窟とかで改心しないってのがよくわからんわな

4557名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 00:49:35 ID:QeVuTN2.
ブラディーポもうめぇうめぇ言ってたし夢見の雫が美味すぎて魔物はみんなそこから離れたくないという事にしておこう

4558名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 01:17:21 ID:SL3VxGi2
ボス格のモンスターのブラディーポがいた場所だからかなと最初は思ったけど、それだと魔術師の塔でキメイラを仲間にできることに矛盾するんよね
それに仲間にできるモンスターの出現場所って魔物使いの熟練度順に対応してるっぽいのに、スライムナイトだけ規則性から逸脱してる
夢見の洞窟で仲間にできる方が規則に沿ってて腑に落ちるしバグなんかなと思ってますぞ

4559名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 01:19:17 ID:SL3VxGi2
>>4557
なるほどその理由なら納得w

4560名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 21:36:29 ID:2qsmhfPM
xのあの二人もマジックバリアの名前の話してるなw

4561名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 21:38:43 ID:QeVuTN2.
個人的にはマジリアが言葉足らずなのに効果が分かる感じがいかにもドラクエっぽくて好き

4562名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 22:30:33 ID:iMpKMqc6
フバーハとマバーハでいいじゃん

4563名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 22:44:13 ID:jzuqe/AE
ダークネス、仲間モンスターを全入れ替えのつもりだったとサラっと言ってるけど楽しみすぎる

4564名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 22:45:03 ID:aPwnBtOE
今はフバーハにマジックバリアも包括されてるよ

4565名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 22:53:10 ID:2qsmhfPM
>>4564
そうだっけ?と思い調べてみたが11やリメイク3ではそうじゃなく
外伝作品がそうなってるみたいだな
呪文の効果統合とかダークネスの人がやりそうだなw

4566名無しの改造者さん:2024/12/05(木) 23:49:57 ID:daqbDUno
ツイッターのあの二人が話してるの好きだな〜

4567名無しの改造者さん:2024/12/06(金) 07:15:37 ID:N.uUoVB.
作家さん同士のお話いいよね
ふたりとも呪文名のセンスもいい

4568名無しの改造者さん:2024/12/06(金) 07:43:25 ID:zrcVK5Hk
>>4563
すごすぎるだろ......😦

4569名無しの改造者さん:2024/12/06(金) 13:01:16 ID:1Prcgky2
ホイミスライムとスライムナイトだけ続投かな

4570名無しの改造者さん:2024/12/06(金) 21:37:11 ID:Xepx5GRk
デラパッチまだ?

4571名無しの改造者さん:2024/12/07(土) 15:17:43 ID:bCj/WF5M
ひさびさにやるとやっぱ笑えるなすいーつw

4572名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 06:35:47 ID:EPVI6b3U
ドラクエ6でストーンデビル(ストーンビーストの紫色)の敵が出てくるパッチってVCだっけ?

4573名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 08:07:29 ID:TZx9G1oQ
くさった死体なんであんなクッソ強いんだろうな
意外性を狙っただけか?6やるなら必須クラスの仲間になってるし

4574名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 09:31:38 ID:ssoUSWTg
モデルも内輪ネタだし堀井氏がお気に入り公言してたからねくさった死体

4575名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 09:43:30 ID:D.eF8DFg
くさった死体を馬車の中に入れておくのは嫌だなw

4576名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 09:46:36 ID:slZLL1mk
使ったことない
いくら強くても使わない人も多いだろう

4577名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 10:24:17 ID:Z38jUNrE
腐った死体は3人目の主人公だからな
https://i.imgur.com/4Q3askY.jpeg

4578名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 11:05:10 ID:D.eF8DFg
ターニア「お、おにいちゃんが三人・・・・・・?」

4579名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 11:13:25 ID:HycSNiFI
>>4578
腐ってるの死体じゃなくてターニアの目じゃんw

カニカマ氏デラパッチ体験版楽しいしバーバラ救済とかもマジ楽しみだけど3に会話システム入れてくれないかな
職業だけじゃなく性格とかもあるからめちゃくちゃ大変そうだけどめっちゃ需要ありそう

4580名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 11:20:52 ID:D.eF8DFg
ターニアが節穴すぎたなw

3の会話が性格で変わるなら相当面白いとは思うが
さすがに一人で出来る作業量じゃないな
HD2D作る時公式が盛り込んでくれればよかったと思う
絶対売れてたよ

4581名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 11:56:13 ID:DH9uzG5Y
夢主人公「あいつぶっ倒すために合体するやで!」
現実主人公「応!!」
死体「おかのした」

夢主人公「えっ?」
現実主人公「えっ?」

死体「えっ?」

4582名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 12:13:59 ID:JyWL96Go
ウォタガさんはダクネスで新職業を作ると宣言してたし過去作でも職業が統合してるから戦士も高レベルになったら○○斬りを憶えて称号が魔法戦士になりそうw

4583名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 12:31:27 ID:DH9uzG5Y
ありそうだなw
盗賊もレンジャーに吸収合併されてるようだしな
そういえば10の戦士もかえん斬り使えたっけか

4584名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 12:57:08 ID:Z38jUNrE
ドラクエのパラディンてどう見ても戦士×僧侶の上級職だよね
魔法戦士特技は名前変えて武闘家×魔法使いの上級職で修得した方がバランス良かったな

4585名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 14:01:25 ID:g2bFfrAQ
拳にメラやらヒャドやらを乗せて殴りかかるイメージか
斬新で面白そうだな
いまや剣に攻撃魔法乗せて切りかかるのっていろんなゲームやら漫画やらでありきたりになってるしな

4586名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 14:06:32 ID:JyWL96Go
パラディンって聖戦士ですもんね
戦士がゾンビ斬りを憶えるタイミングの称号が聖戦士、皆殺しを憶えるタイミングの称号が狂戦士でいいかも
武闘家は会心必中を憶えるタイミングの称号がゴットハンドでいいのでは?

4587名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 14:47:27 ID:g2bFfrAQ
戦士と魔法使い合わせて魔法戦士って面白そうじゃね?
んで僧侶と魔法使いで賢者
戦士と武闘家でバトルマスターでいいじゃん?
え?武闘家と僧侶のパターンがない?
じゃあそうだなーまあパラディンとかにしとくかー

こんな感じなんだろうと思ってるw

4588名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 15:03:53 ID:GpCCl3gQ
ドラクエって今のRPGで云う
アタッカー、タンク役(壁)、バフ、デバッファー、回復って確立してないからな

4589名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 15:24:26 ID:g2bFfrAQ
10でもさんざんいわれてたわそれ
でもだからこそ独自性が強くていいかも知れない
どれも同じようなゲームばっかだと嫌になるしね

4590名無しの改造者さん:2024/12/08(日) 23:44:45 ID:BVcQbi5E
くさった死体は暗黒の力で動いているはず
まもの使いにぶん殴られて悪の心が抜けたら
動力なくなるから動かないと思う

4591名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 06:39:35 ID:lEneQEpQ
新ロダにアクセスできないけど俺だけかな…

4592名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 06:50:08 ID:lEneQEpQ
あ、アクセスできた

4593名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 10:14:49 ID:Bp9uZQsY
https://x.com/sabao11050605/status/1865916764967891435

当然だわな
そもインパス関係なしにパッチ作品なんだし
覚悟はせんとな

4594名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 10:54:08 ID:TK6b.uCg
せっかくなら11のクソデカ宝箱みたいに露骨に罠だと分かるのもあると楽しいな
https://i.imgur.com/TmmoC30.jpeg

4595名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 12:48:55 ID:Bp9uZQsY
8もあったっけか?

4596名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 12:56:20 ID:Sm/2B/eY
レベルたけぇ

4597名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 21:19:09 ID:FXlxISzY
>>4590
成仏しそうなもんだよな
善の心のゾンビって存在からして矛盾してるw

4598名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 22:17:28 ID:G9qS8vVM
>>4590
>>4597
強引にこじつけるなら、
動かしてる力そのものはそのままにして属性だけ変えてるとか、
あとは魂埋め込み直してるとかかなあ……?

4599名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 23:04:43 ID:FXlxISzY
闇の力で動いてたものを光の力で動かす感じか
まあゾンビ自体よくわからんものだし考察しようもないかw

4600名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 23:39:50 ID:FXlxISzY
テリーもう仲間になるのかダークネスw
テリー好きだからこれはいいな

4601名無しの改造者さん:2024/12/09(月) 23:54:58 ID:7GaYPaQE
テリーのレベルって確か20前半だったから
レベルだけ見ればカルカドくらいのタイミングで仲間になるってのは適切だわな
世界最強を目指して闇落ちまでしたのになんで20前半なんだよあいつw

4602名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 00:15:59 ID:MDoYcxhg
原作では闇落ちしてデュランの前座として
みっともなく散って
ねえさんに介抱された後
よくわからんまま仲間になってたから
ああやって普通に出会って仲間になるのもありだな

4603名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 00:24:56 ID:p6EwcvXU
良かった幸せの国に最強の剣があると連れて行かれて石化してるテリーくんはいなかったんだねw

4604名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 04:37:02 ID:SiC9r0qQ
テリーは職歴戦士のみでバトルマスターになれるという才能があったせいでそれ任せで世界最強の剣士とか言い出してしまい、
武闘家を経ていないのとレベルが低いという基礎を疎かにしたツケが出ているキャラだと思っていた
ここ10年くらいでは、昨今のなろう系追放モノとかに出てくる見掛け倒し勇者感あるなと思ったりも

4605名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 05:19:46 ID:Fjqjt9os
テリーの辛い半生を考えれば妥当だよ
手っ取り早く強くなろうとして、基礎をおろそかにした感じがええやん

4606名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 08:32:13 ID:bMolgk6g
主人公達が強すぎるだけで一般人としては世界最強クラスなんじゃね

4607名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 09:09:34 ID:MDoYcxhg
ドラゴンボールでいう所のミスターサタンですな

4608名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 09:33:22 ID:pwF6zOWg
>>4598
ガソリン車をEV車に変えるようなもんかな
聖なる力で動くなら
腐ってない死体になりそうw

4609名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 12:32:27 ID:r2oLVtBU
DQ3C+に成長限界上昇パッチ当てたらスライムが無限連続攻撃してきて1ターンで全滅した…

4610名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 12:42:32 ID:p6EwcvXU


4611名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 12:54:44 ID:pwF6zOWg
ワロタ
SRの領域被りがあったんだろうな
バイナリでパッチ充てる前のと比較して干渉せんように引越しするっきゃない

4612名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 13:17:57 ID:.I9IYtfs
>>4590
闇の力という性質上、破壊や無秩序に結びつきやすいというだけで、善悪とは無関係なのではなかろうか
勇者だって地獄の雷とかいう悪側が好んで使いそうな力を奮うわけだし、闇の力で正義を為すゾンビがいたっていいじゃない、人間だもの……ゾンビだったわ
あるいはプリキュアのイース様のように光堕ちして味方になるとき力の性質が光由来のものに切り替わってる説も良き

4613名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 13:28:49 ID:OSSOsxPM
魔物には魔物の正義があるって事か

4614名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 15:03:22 ID:pwF6zOWg
地獄の雷はたしかに正義の魔法って感じじゃないわな
7以降は採用されないかと思ってたがむしろ定番になっちまった
そこから考えると善悪とかは関係ないのかもしれんね
東せつなさんは変身の時水に潜るのは罪の洗い流しらしいし
あんなイメージもありか

4615名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 21:43:21 ID:UDwd6qgY
くさった死体の善落ちは
キュアパッションというよりかキュアフィナーレの形式に近い気もする

4616名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 21:52:09 ID:khr.IrNI
プリキュアネタわかる奴多くてワロタwww
俺もわかるけどw

4617名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 23:40:52 ID:khr.IrNI
テリーは昨日基礎がおろそかになってるって話あったけど
それをますます悪化させたんだなw
戦士と武闘家がいらんくなったとはいえいきなりバトマスか
時期も時期だしあのパッチの仕様にはあってるんだろうけどw

4618名無しの改造者さん:2024/12/10(火) 23:50:26 ID:Oc5Q5p2I
テリーらしさはよりはっきり出てるな
あそこではハッサンリストラでテリー入れるのがよさそうだ

4619名無しの改造者さん:2024/12/11(水) 00:10:00 ID:o85RMPLE
スライムクライイシス眠り効くんだな知らなかった

4620名無しの改造者さん:2024/12/11(水) 10:01:23 ID:q1yuZDTE
ネタバレスレでそこそこ有名だった希ガスw

4621名無しの改造者さん:2024/12/11(水) 13:19:12 ID:U1nSEGiw
イベントを追加できるのはすごいな
6はいままでそういうのなかったし

4622名無しの改造者さん:2024/12/11(水) 13:19:49 ID:rS2h54gU
6もHD2D出してほしいなぁ
今のタイミングはオレラ的には不味いがどうせすぐには出せないだろうし・・

4623名無しの改造者さん:2024/12/11(水) 13:50:08 ID:CaaQuGvk
DQ3が賛否両論とか言われてるけど売上的に大ヒットだしありえるんじゃ?

4624名無しの改造者さん:2024/12/11(水) 14:01:34 ID:rS2h54gU
そうだよな
そうなったら嬉しい

4625名無しの改造者さん:2024/12/11(水) 20:10:26 ID:yutG7rt.
1・2HD2Dまでは確定してるからそれの結果次第だろうな
まあ流石に11S→ロトシリーズHD2Dみたいに12→天空シリーズHD2Dにはならんとは思うが……どうかな……

4626名無しの改造者さん:2024/12/11(水) 20:27:03 ID:N7WEMmOY
>>4619
kmixICか
こっちの人数少ないとジルトーンで敵だけが動けるようになるって発見もあったわ

4627名無しの改造者さん:2024/12/11(水) 21:24:38 ID:2ZdugLjM
1・2HD2Dがある以上大分時間稼ぎが出来るわな
6HD2Dが来るとしても少なくとも二年以上は先になるだろう
ダークネスは大丈夫だろうがデラの方がタイミング的にまずい事になる可能性が多少はありそうだな

4628名無しの改造者さん:2024/12/11(水) 23:46:54 ID:DY5oMc5o
ダークネス完成しそうな時に
公式が6HD2D作りますってなったらヤバイんだろうか?

4629名無しの改造者さん:2024/12/12(木) 08:26:51 ID:KYZFG2ac
仮にそうなっても大丈夫だろうよ
3HD2Dのときも色々不安がっていた人がいたが
特に影響もなかったしな

そういや3HD2Dもそろそろネタバレ解禁か

4630名無しの改造者さん:2024/12/12(木) 12:02:30 ID:MbaOQXDE
ここの連中は普段から神パッチばかりやってるから
3HD2Dがささらなかったんだろう
と思ったが他でも結構酷評されてるんだな

4631名無しの改造者さん:2024/12/12(木) 18:24:01 ID:BfUFag.w
>>4619
むしろ眠りなしであいつ倒せるんか?

4632名無しの改造者さん:2024/12/12(木) 18:26:16 ID:8.XDiHG2
DQ5MJHクリアした楽しかったよ
みたいなことを新参者が書き込んでいいものなのかどうか……

4633名無しの改造者さん:2024/12/12(木) 18:54:01 ID:/ZBdeccQ
>>4632
MJH好きだから語れるぞ
モンスターも人間キャラも追加や調整がされまくってるから何周もしたくなる魅力がある

4634名無しの改造者さん:2024/12/12(木) 20:03:35 ID:MbaOQXDE
>>4631
俺はハードで何度も戦ってなんとか倒せたスライムクライシス

4635名無しの改造者さん:2024/12/12(木) 22:53:20 ID:JNWql32A
>>4136
この発売2日目の感想が全てだったと
エアプ達にも伝わるのがもうすぐで楽しみだね

4636名無しの改造者さん:2024/12/12(木) 23:01:18 ID:MbaOQXDE
俺も楽しみ
買わなくてよかったーってなるのだろうか

4637名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 09:47:28 ID:S9NvEfj.
>>4632
どんどん書いてくれ
MJHの話はみんな好きだろうしな
ここは新参だからと差別するような奴はいない

4638名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 09:49:14 ID:S9NvEfj.
あと5はMJHが一番好きだな俺も
DQ6ならVCH
DQ3ならKmixICが一番好き

4639名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 14:50:25 ID:HJSMTkL6
ネタバレ解禁は明日だっけHD2D

4640名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 14:55:27 ID:O2AioJl2
VCHでパーティに魔物使いいないのにウィンドマージ起き上がってきたんだけどバグかな?

4641名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 15:17:53 ID:PlCyF9Bk
>>4640
仕様よ
必読に記載してるからちゃんと読みや

4642名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 15:18:13 ID:HJSMTkL6
VCって魔物使いなしでなかまになるんじゃなかったっけ?

4643名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 15:42:30 ID:O2AioJl2
書いてあった(´・ω・`)

4644名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 15:47:14 ID:qSuXhDlA
>>4638
VCH、KmixICは何度もやったな
本当どっちも神作品だった
5のパッチはやった事ないけどMJHが一番なのかな
やってみよっと

4645名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 16:32:07 ID:X6ye2iLE
>>4632
作品を遊んで感じた想いをみんなと共有したい、素ばらしいパッチを作ってくれた作者さんに感謝を伝えたい
その想いに新旧なんて関係ないさ
新参古参だなんて水くさいこと言わないでどんどん思いの丈を語ろうぜ!
それはそれとして後輩くんよ、俺たちは喉が渇いたからポカリ買ってこい、ダッシュでな(豹変)

4646名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 16:59:36 ID:YUvsJim.
>>4638
俺もその三つ推しだな
ダークネスも期待

4647名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 16:59:44 ID:K.F1EX4g
>>4639
解禁てもうでてるんじゃないの?
最後の最後にお使いクエストみたいやつ、まだあんの?

4648名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 17:13:12 ID:PlCyF9Bk
VCは話題なるけどtoughは何故か少ないんよな
toughも新モンスターと無職で縛って楽しんだわ

4649名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 17:46:56 ID:YUvsJim.
toughももちろん好きだよ

4650名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 18:19:20 ID:K3PvkamQ
toughは最新のktpexに素早く対応させてくれてるけど内容の更新はないから何周もプレイした人からしたら特に語る事ないからしゃーない

でも間違いなく神ゲーだからやった事ない人は是非やって欲しい!

4651名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 18:57:04 ID:kxcEtL1U
TOUGHは魔改造というよりは原作の延長みたいな感じだから派手さはないからね
ただこれがリメイクで出てたら絶賛されてたろうな

4652名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 19:12:08 ID:IiKwu/52
>>4651
既存キャラの調整、仲間モンスター追加、置き方が雑ではあるけどナンバリングボス戦追加
本来DS版でやってほしかったことをtoughがやってくれた感じだな

4653名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 19:39:40 ID:Xc83YFuY
5はMJH
3はKmixIC
が一番ってのは俺も同感だが
6はtoughが神だと思う
VCはまだ未プレイ

4654名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 19:53:36 ID:VZGa3X0Q
MJHはメンバー変えて何周したか分からんくらい楽しんでる
消費MP半分パッチ入れると更に色んなメンバーの活躍の幅が広がる

4655名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 20:14:17 ID:IiKwu/52
>>4654
腐った死体が意外とパワー系ガイジになってて強かったり色んな発見があって何周もしちゃうよな

4656名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 20:37:54 ID:Xc83YFuY
パワー系ガイジw
6仕様って事なんだろうな
魔物が性能違いの面白いわ

4657名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 20:49:20 ID:VZGa3X0Q
>>4655 >>4656
覇王の斧を装備できたりな

4658名無しの改造者さん:2024/12/13(金) 21:07:33 ID:VIJnowv6
>>4652
イベント設置するのって結構面倒だし
置き方が雑とかはかんべんしてやってw

4659名無しの改造者さん:2024/12/14(土) 09:00:21 ID:m9XuCKRI
すいーつ同封の32音楽パッチで戦闘曲だけ固定するってできませんか?

4660名無しの改造者さん:2024/12/14(土) 09:05:21 ID:iX854yqg
HD2Dネタバレ解禁来たな
動画が見られる

4662名無しの改造者さん:2024/12/14(土) 21:17:44 ID:2RunSDEg
>>3767ではAIいけるって書いてあるけどこっちはいけなかった
エミュレータの差かな

4663名無しの改造者さん:2024/12/14(土) 22:05:10 ID:8T8//.5g
ダークネスの体験版希望をつのってるね

4664名無しの改造者さん:2024/12/14(土) 22:17:24 ID:iX854yqg
本当だ気づかなかった
やっと来たかと思ったが
でも配信者だけなんだな

4665名無しの改造者さん:2024/12/14(土) 22:32:50 ID:kq0UQOM6
おおついに体験版が!
自分でやりたかったが
配信者が流してくれるだけでもありがたい

4666名無しの改造者さん:2024/12/14(土) 23:42:36 ID:rEfyp4AM
今の所配信者一人が応募か・・・みえない所では他の人も応募してるかもしれんけど

4667名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 00:07:10 ID:UQ6Hj5M2
最近ケミIC実況してて一昨日クリアしてた人だな

4668名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 08:12:23 ID:ZOFaSj8c
ハックロムはグレーゾーンだから、配信とかして表舞台に揚げるのはリスクあるし止めてほしいなあ

4669名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 08:40:51 ID:/kWhLSpc
パッチある時点で動画上がるのはしゃーないけど、自分からSNSで言うのはちょっと違うかな

4670名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 09:24:27 ID:UQ6Hj5M2
ここでいってもなぁ・・・w

4671名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 09:50:59 ID:AQSiGbc2
>>4665
実況者じゃない人が配布してくれってリポストしてて作者は前向きな返答だったし
俺らにも希望はあると思う

4672名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 09:57:07 ID:Kwh4d/Fw
もうそれ普通に体験版配布で良いのでは?と思ってしまうのだがどうなんだ

4673名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 10:11:24 ID:AQSiGbc2
本当それは思ったが
配信者に配るといってから時間差結構あるからその間に密かに体験版クレクレの要望多かったのかもしれんね
作者DMも誰でも送れる設定にしてくれてるし

4674名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 10:14:19 ID:pIJPit3k
開発中止とか配布中止にならなきゃいいよ
反応ある方がモチベ高まるってのは当然だろうし

4675名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 10:26:37 ID:AQSiGbc2
モチベとかもあるだろうけど
実況は自分の作品の悪いところを客観的に見れるとかいってたから製作者的にはクオリティを上げられていいんだろうな

4676名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 10:32:29 ID:Pfx035ck
>>4665
じゃないけど>>4671は朗報だな
改造してるからいろいろと参考にさせてもらいたいし
何といっても作品自体が楽しみ過ぎる(*´▽`*)

4677名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 10:38:31 ID:R0O8fo5g
モチベあるのは結構だけどハックロムなんだからあんまり目立った行動しないようにしてほしい
目立ちたいなら完全にオリジナルの作品でやって頂戴
PyxelというPythonでレトロゲーム風のゲームが簡単に作れるライブラリがあるらしいですよ

4678名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 10:58:20 ID:yobpXc7s
3次改造するような人が1次創作するわけないと思う

4679名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 11:03:59 ID:TrW5tyIg
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 体験版!体験版!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

4680名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 11:12:24 ID:Pfx035ck
あの人が作る一次創作なら人気出そうわね(´・ω・`)
ツクールでなにか作ってほしい(*´з`)

4681名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 11:24:17 ID:S4l4gexA
>>4675
そういえば昔sabasaba実況の所にも顔出してそんな事いってたな
クオリティ上げるのに邁進してくれるのはGJだ

4682名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 15:02:27 ID:G9fjqcVY
配信者にプレイして欲しいなら、グレーなハックロムじゃなくて、ちゃんとした1次創作作品でやって欲しい
そうすれば大歓迎なのに…勿体無い

4683名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 15:08:31 ID:unrMTA3c
ハックロム専門で長年やってきた人に何言ってんの
配信者にプレイさせるのはどうかと思うけど

4684名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 15:21:21 ID:S4l4gexA
しつこくて草

4685名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 17:37:51 ID:wKpD0Tlk
他人の足を引っ張るしか能のない奴だからな

4686名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 17:56:46 ID:S4l4gexA
人気者ってのも大変だなぁ

4687名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 23:10:36 ID:pcgjLwD.
ダークネスにへんなイチャモンつけてるのは
いつも通り単発しかいないのが草

4688名無しの改造者さん:2024/12/15(日) 23:44:07 ID:ntiyKxU2
書き込みが止まる時間帯もいつも通り
作者さんが見てる前提で何か言うのもいつも通り

4689名無しの改造者さん:2024/12/16(月) 00:04:29 ID:9r4Pot02
体験版はテリー加入までかな
完成版にデータ持ち越せるならテリーを鍛えまくりたいw

4690名無しの改造者さん:2024/12/16(月) 09:30:42 ID:pYYiCa6o
体験版に飛びつきたいけど
完成版の楽しみちょっと減っちゃうしな〜
悩むところ・・・・・・

4691名無しの改造者さん:2024/12/16(月) 10:12:34 ID:IXhVjQ7g
体験版楽しみ〜w
年末年始にガッツリ遊ぶぞ!

4692名無しの改造者さん:2024/12/16(月) 10:38:12 ID:2iSW/dKE
ナカマモンスターって今の所ホイミスライムとスライムナイトとベスだけ?

4693名無しの改造者さん:2024/12/16(月) 12:53:20 ID:cy6uHdB.
合ってると思う
ディスク1では最初の一匹だけとも聞いた気がする

4694名無しの改造者さん:2024/12/16(月) 14:58:18 ID:iUxkjLqE
ムドーはまだだっけか

4695名無しの改造者さん:2024/12/16(月) 23:27:13 ID:TIq.QH6.
職業の仕様まとめてくれたか
よくもまああそこまで仕様を変えたもんだw

4696名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 02:01:28 ID:6eDtgGHE
ダークネスってやつどこでわかるの?教えてください。

4697名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 08:05:55 ID:hALXs652
https://note.com/ic_waterga/n/nb58ac51ac751
これだよ
スマホでもみれる

4698名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 08:08:19 ID:hALXs652
https://note.com/ic_waterga/n/nce99d7702202
スマソこっちだったw

4699名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 09:43:10 ID:OVGBELZo
育成の楽しみを残しつつも6とか7みたいな転職による万能キャラを作りにくいいい感じの仕様にしてるな
ただ装備外れるのはドラクエのキャラ個別にアイテム持たせて装備っていう仕様上結構面倒そう

4700名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 10:49:48 ID:6eDtgGHE
ありがとうございます。

4701名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 11:05:00 ID:hALXs652
>>4699
装備替えが面倒そうってのはあるかもな
あんま転職しまくらなくてもいい感じだからいう程でもないかもしれんけど

4702名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 13:53:47 ID:MEbEe0Q2
スチーム版買ったけど、そもそもプレイするのが目的じゃ無くて
モンスターのアニメーションがどうなってるのか知りたいだけだから、
今からプレイするの面倒だなぁ…と思ってるけど、スチーム版だと
誰かのセーブデータを移植する事とかできるんですかねぇ?

可能なら…もし問題ないなら、そういったプレイデータを提供して欲しいのですが…
(序盤の精霊の夢で誕生日とかのデータとかが保管されてる可能性もあるので、
個人データを入れてないデータなら安全かと思います。…それ以外で
個人データが入ってるのかどうかは良く分からないのですが…)

4703名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 14:01:32 ID:hALXs652
セーブデータがファイルになっててコピペなどが可能なら
ネットで検索すれば誰かがセーブデータあげてたりするかもよ
あれだけ人気のゲームだし探せばありそう

4704名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 14:12:23 ID:MEbEe0Q2
探してみましたが、「「Steam」のゲームセーブデータの保存場所を確認する
ことができても不用意に保存されているセーブデータを操作しないように
することが重要だ。セーブデータを下手に触ってしまうと、「Steam」が
うまくセーブデータを読み込めなくなってしまう可能性がある。」との
一文を発見しました。…これはヘタに弄らない方が良さそうですね。
先ほどの発言は無しにしてください。流石に他の人のデータが消えて
しまうのは申し訳なさすぎる…

4705名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 14:46:54 ID:iHDYhQkI
俺はスチームのドラクエ11のデータを要所要所で保管し
わかりやすい名前つけたフォルダに突っ込んで再利用とかしてたから
大丈夫なイメージあるな

4706名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 14:49:57 ID:o0zC7jFw
>>4704
試してないけど、これは?
https://www.nexusmods.com/dragonquest3remake/mods/9

4707名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 17:42:15 ID:MEbEe0Q2
>>4706
紹介して頂いてありがとうございます。ただ、なにかにログインしなきゃ
いけなさそうなんで止めておきます。済みません

DQ3のセーブデータがどうなってるのか分からないのですが、調べると(他のゲームでの

話ではあるのですが)自分のアカウントが織り込まれてる場合もあるそうなので、
他人のデータを入れても上手くいかない場合もあるのだとか。とりあえず現段階では
セーブデータを弄るのは辞めた方が良さそうです。何より自分程度の知識では
下手な事はしない方が良さそうだし…

皆様に色々ご提案頂いて感謝です

4708名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 18:59:55 ID:f7djngfQ
>>4662
と思ったらいけた
AIがあるとないとで稼ぎの効率の差が顕著だから助かった

4709名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 22:14:30 ID:iHDYhQkI
https://www.youtube.com/live/Gn-9mxrU1Vc
体験版配信始まったな

4710名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 22:21:30 ID:TN/CR8aY
動画じゃなく配信なのか

4711名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 23:42:38 ID:iHDYhQkI
パッチ内容はみててめっちゃ面白いんだが実況の人曰くメニューが使いにくそうにしてるな

4712名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 23:54:03 ID:FP98FosU
OPイベじっくり見てるとフリーズするみたいね

4713名無しの改造者さん:2024/12/17(火) 23:58:06 ID:ke58Nbho
あれ?ダウンロードはどこから?

4714名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 00:27:50 ID:XD9do4vE
>>4713
まだ配信者限定だよ

4715名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 00:32:38 ID:LndDULQA
実況なんか見ると自分でプレイする楽しみがなくなるからいいや
クリアしてから見るわ
それよか主人公の娘がホルスの代打だって当てた人すごいなw

4716名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 00:36:11 ID:LndDULQA
>>4361だった

4717名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 09:00:28 ID:ZmBnL.qI
実況動画とってたら作者と仲良くなれるっていいなぁ

4718名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 09:57:32 ID:Jda0d0m6
実況は見ないし体験版はやらない
ちゃんと出来てから楽しみたい俺は少数派かな

4719名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 12:20:49 ID:qutf0se.
kmixの人、ウォタガさんに勝手に使われないように警告文と過去パッチの掲載削除してたね

4720名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 12:25:56 ID:Jda0d0m6
過去パッチの掲載削除は毎回やってるぞ

4721名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 13:17:28 ID:KwpZVuxU
ダークネスにペコット実装してくれぺこー

4722名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 15:31:54 ID:Jda0d0m6
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%83%9A%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91
ペコっとって何かと思って調べたらこれかw

4723名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 15:35:42 ID:gElMXSLI
マスコット系かと思ったらキラーマシンで草

4724名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 17:33:36 ID:affnjcdw
>>4704
それ要するに「へんなとこ触ってうまく動かなくなっても泣かないでね」ってだけの話でしょ?
バックアップとってからやればなんの心配もない

だいたい他の人のデータが消えるとかそんなリスキーな作りにはせんでしょう
Nexusに置いてあるセーブデータ見てもわかるように、ごく普通にデータ入れ替えれば動くよ

4725名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 19:41:52 ID:rqNB0fYw
>>4724
なるほど。そう言う事なら大丈夫でしょうね。ありがとうございます

ただ、あくまで私的な感情として、Nexusで登録するのがちと怖いので…
良く分からないログイン登録をこれ以上増やしたくないってのもありまして…
これ以上はご勘弁を…色々提言して頂いたのに申し訳ないです

まぁ自力でぼちぼち進めてみますので…

4726名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 19:56:56 ID:A6KZ6Xi2
別の人の実況もリポストされてるな
これでダクネス実況は二人目か

4727名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 21:10:44 ID:v7RNYBWI
装備の追加が色々あって面白いな
雑魚モンスターは特に変更なしかな
追加ボスはいいのが色々おるようだが

4728名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 23:39:30 ID:nJPhYr.2
>>4719
いい加減自分の復讐に492氏を利用するのはやめろ

492氏を利用して
色々とこじつけて特定の作者さんを貶めるのは
492氏にも失礼だ

4729名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 23:41:49 ID:q4rnevwg
>>4714
サンクス
一般公開はあるんだろうか
あるといいな

4730名無しの改造者さん:2024/12/18(水) 23:55:20 ID:XD9do4vE
てか気づかなかったけどkmixの2.0.3いつの間にか来てたんだな
まだ正式版じゃないから色々バグはあるかもだが

4731名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 00:03:49 ID:fjVneBlU
>>4730
おおマジか!と思ってxにいってみたがなかった
よく読むとkmixの方か

4732名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 13:46:04 ID:Ew5WRGCQ
sabao氏ツイッター消してネット断ちするらしい・・・

4733名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 16:55:53 ID:4LBWyONo
じゃあ、vcはやっぱり前の最終ってやつが実質ほんとの最後の作品てことかな

4734名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 17:01:52 ID:Ew5WRGCQ
いやクリスマスあたりに最後にupるらしい
再配布は禁止で限定公開だから見逃さないようにしないといけない

4735名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 18:03:37 ID:DhGDAUcY
ペコット前向きに検討キター

4736名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 18:16:52 ID:58UdYMAE
>>4734
最近Xちゃんと見てないから流しちゃうとこだったからこういう情報助かる
ありがとー

4737名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 18:41:04 ID:CLMftRPw
見た感じVC4.0は今ある3.333のバランス調整版で事?

4738名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 19:21:59 ID:Ew5WRGCQ
ダークネスの動画見入ってしまうな
かなりいろんなシステム組み込んでるようだ
転職後がホント面白そう

>>4737
そんな感じだな
マップとかも結構弄ってるらしい

4739名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 20:01:34 ID:baw8hFtA
6やるのは30年ぶりくらいだから忘れちまったけど
ムドーの後からジャミラスってすぐだったっけ?
テリーが仲間になるってその辺っていってたよね

4740名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 21:06:26 ID:cNAS.a/6
>>4718
俺も完成してからやる派だな
ダークネス完成は来年の春夏位だろうから
ネタバレ防ぐためにここもみないでおくわ

4741名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 21:13:53 ID:sNeiWgOk
saco氏引退は残念だけど
クリマスのUPされたら一旦の最終形として一から遊び直しても良さそうだな

4742名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 21:16:11 ID:r/sZejsI
>>4739
って事は6のパッチやった事もないんだなw
ムドーの後はダンジョン二個あってからのジャミラスだからそんなに遠くはない
テリーは見た所ジャミラスの前で加入らしい
俺としてはテリーよりエリザフォズターニアが楽しみw

4743名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 21:20:51 ID:r/sZejsI
>>4741
一時的に垢けすだけだゾ

4744名無しの改造者さん:2024/12/19(木) 23:58:50 ID:l71x8Sbk
転職とか装備とかよくもまああんな作ったもんだ
カニカマ氏のコスプレもすごかったし今年も豊作だな

4745名無しの改造者さん:2024/12/20(金) 08:31:53 ID:csaVjxi.
>>4735
マシュマロでも送ったんか?
さがしたけれど見つからんかったw

4746名無しの改造者さん:2024/12/20(金) 17:07:56 ID:.Sbedw5g
白目は反対だったけど動画で見ると案外悪くないもんだな
むしろあった方がいいかもしれん

4747名無しの改造者さん:2024/12/20(金) 20:37:53 ID:mxBFik8c
さばお氏の今日のツイートいろいろと為になるな

4748名無しの改造者さん:2024/12/20(金) 21:35:53 ID:cEs7kMis
VC作者さん一旦6から離れて5とか3とか改造してみたらどうなんだろう
やってみたいし本人も気分転換にもなったりしないかなー

4749名無しの改造者さん:2024/12/20(金) 21:54:34 ID:mxBFik8c
さばお氏の3はたしかに見てみたいな
追加職業とかありそう

4750名無しの改造者さん:2024/12/20(金) 22:38:36 ID:boODRRGo
仕事復帰して落ち着いたら3は見てみたいな

4751名無しの改造者さん:2024/12/20(金) 23:03:10 ID:T05HmWZ.
6が好きなんだろ

4752名無しの改造者さん:2024/12/20(金) 23:55:49 ID:mxBFik8c
ダークネスのドルマとかいう魔法かっこいいな

4753名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 00:20:12 ID:yB/.jD2s
黒イオラをいっぴきに何回もやる感じだな
暗黒の力っぽさがよく出とる

4754名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 10:11:10 ID:p.gYEOL.
ああVCのEXパッチってディスクチェンジ制なんだな
てっきり1から作り直す別ゲーだと思ってた
まあいまのデータ使えるしそっちのほうがいいけどw

4755名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 10:18:57 ID:L0ACmsJI
ICみたいにストーリー中にチェンジするんじゃなくて
クリア後ボスと戦うためでFF6TのEXパッチみたいなもんか

4756名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 10:30:28 ID:p.gYEOL.
そんな感じっぽいね
それも面白いと思う

4757名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 10:43:39 ID:lFemaOUk
クリア後にゴルヴァノーザと戦えたらすごすぎるだろ

4758名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 10:53:28 ID:Fs5VvyzE
VC作者さん3、5改造は無しかあ
まあすごい作品多くてハードルも高いし仕方ないか

4759名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 11:27:36 ID:.Ct1hmwc
6をがっつりいじってくれるのも嬉しいからね

4760名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 11:58:47 ID:Fs5VvyzE
パラメーター部分で面白さが決まるwizとか好きな自分としてはしっかりテストプレイしてると思うVC作者さんの調整好きなんだよね、ドラクエ本来の万人受けからはちょっとズレるかもだけど
とはいえ生活とか体調が一番だし無理せず頑張ってほしいな

4761名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 19:13:15 ID:MfDT.jA6
HD2Dのmod作ってくれないかなぁ
昔のより今のグラで色んなキャラ使いたい

4762名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 19:36:20 ID:OHUv3Q/A
>>4761
MOD作れる人って日本にどれくらいいるんだろう?
SFCのドットとは技術的に次元が違うよね?
何のゲームだったか忘れたが、Nexusで日本人がたぶん翻訳英語で○○を作ってほしいとお願いしてて、海外の作者?から何言ってるのか分からんと返事が来てた

4763名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 19:37:22 ID:QtTuK.O.
翻訳はまず通じない

4764名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 20:01:05 ID:6Ai/fzuI
大変そうか
まあ仕方ないよな
HD2Dとか触るのも難しそうだし

4765名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 23:31:50 ID:p.gYEOL.
どうぐ使いのせかいじゅの葉全体化するの動画で見たが
かなり便利そうだな

4766名無しの改造者さん:2024/12/21(土) 23:42:08 ID:X28bEc.Y
いきなり二人も実況してるのがすごい
それにしてもやっぱりジャミラスがディスクのラスボス?

4767名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 00:08:08 ID:NJ/K0uag
x見るとそこから延長してホルストック終了までになってるぞ
ディスク1のラスボスはかなり強いいらしい

4768名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 01:38:03 ID:ok0xWQpw
ディ・・ディスク5のボスとなると・・!?

4769名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 06:27:23 ID:jW9MH0OY
すごすぎるだろ......😦

4770名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 08:11:42 ID:WOrGJZw6
ディスク1も出来てないのに5て気が早すぎるだろw

4771名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 09:48:38 ID:FGXW5q5w
>>4766
あくまで実況の区分でのラスボスがジャミラスって事じゃね?

4772名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 12:00:54 ID:ww8/omZg
5くらいまで分けたら面白いとは思うが
1でホルストック終わりまでならそこまでいかなそうだな

4773名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 13:03:19 ID:b6i0xnLY
dq3hd2dもffみたいにcsvで簡単にいじれるのかと期待してたけどそうでもなかった
pak展開したらやれるんすかね・・・

4774名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 20:18:01 ID:CbQnT8PQ
ゴルヴァノーザみたいな絶妙なボス作れるとか、すごすぎるだろ…

4775名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 20:24:01 ID:pyvcBtss
HD2D弄ってみた人いたのか
難しいんじゃ当分無理そうだな

4776名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 20:40:09 ID:xOPJqI9I
トロルバッコスすごすぎるだろ…😦

4777名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 21:17:04 ID:sYnhUSm2
ディスク1つでも大変なのに5とかすごすぎるだろ…

4778名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 21:25:11 ID:jW9MH0OY
ディ・・ディスク1だと・・!?

4779名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 21:50:38 ID:lOoSgUP2
ダークネス、雑魚モンスターが原作とほとんど変わらないのは寂しいと思ってたけどディスク2からオリジナル加えるみたいね
やっぱ雑魚でもVCのようにワクワク感ほしい

4780名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 22:11:48 ID:ww8/omZg
二年くらい前にたしか言ってたけど
ディスク区切ってロム分けてから新しいザコ作るのが手間がかからないから
最初の内は雑魚あんま作らないらしい
KmixICもディスク増えてから前のディスクで雑魚敵一気に増えてたしね
なので後からもっと増えるのかもしれん

4781名無しの改造者さん:2024/12/22(日) 23:55:10 ID:NIbnZyfU
ディスク4まで作ってから雑魚敵増やしてたっけな
FFもそんな感じだった

4782名無しの改造者さん:2024/12/23(月) 02:35:53 ID:dgeOf572
新システムに新規ボスやイベントと手間がかかるもの多いしな
そこら辺の仕様固まってから雑魚作った方が効率良さそうだし

4783名無しの改造者さん:2024/12/23(月) 23:43:35 ID:JvZeP5zc
ブリザディオってのかっこええな
かなり強いらしいし最後まで使っていきたい

4784名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 08:13:54 ID:YL8Dvge6
センス感じるよね

4785名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 08:34:33 ID:gY5ZJKVE
ブリザディオいいよな
仲間できるんホルストックあたりだったか?
体験版そろそろかと思ったが
VCの方が早そうだな

4786名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 08:39:01 ID:gzz3YG3I
vcはいつもの所にだしてくれるのかな?

4787名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 09:39:55 ID:oVxS4yko
ムドー混乱でいなくなってるのに決着ついてるの草
完成版もあの仕様で行くのかな
俺は正攻法で倒したいけど配信者はあの倒し方してほしいな

4788名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 12:31:53 ID:/kQ1OJl.
ブリザディオかっこよすぎるだろ…

4789名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 13:58:34 ID:0wS7Z4a2
ネーミングセンスあるなぁ

4791名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 15:09:20 ID:ZY60EFDM
ウォタガ様には是非ともDQ10のモンスターをドット打ちして実装していただきたい
せっかくの技術力をただの色違いモンスター実装やステータス弄った裏ボス実装みたいなしょぼい改造で発揮するのは、宝の持ち腐れすぎる

4792名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 15:16:30 ID:oVxS4yko
本気で思うならここで書かずマシュマロ投げてこいw

4793名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 15:41:25 ID:Tx0XUKuw
>>4791
それはウォタガ様はやらないと思うぞ
なぜなら他のパッチが全てを過去にするほどの最高傑作になってしまうから

4794名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 15:54:25 ID:UJKdVRU6
>>4788
>>4789
>>4790
>>4791
管理人さんこいつら怪しい
悪口言ったら規制されるからほめる振りして評判落そうとしてるっぽい
もし同一人物なら規制した方がいい

4795名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 16:02:42 ID:KPSnsTuA
VCは種族特攻系に最近凝ってるな
攻撃力だけではないダメージの与え方が豊富にあると
戦略組み立てんの楽しいんだよな

4796名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 16:24:15 ID:o.wmdJLI
>>4794
考え歪み過ぎだろ…

4797名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 16:26:03 ID:JPm7Stfc
褒めるのもダメとか言論統制すごすぎるだろ…😦

4798名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 16:47:04 ID:KPSnsTuA
>>4796
図星か
自演がバレて規制すべきと騒がれて言論統制扱いするのもいつものパターンだな

4799名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 17:00:39 ID:21VkagYE
個別作戦もDQ6Extendedに組み込んでほしいな
ウインドウの余計な拡張なくしたらフリーズ問題もなくなるんだっけか?

4800名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 17:01:15 ID:fy4Iu.Gc
別のスレで玩具にされてるだけだから全員同一人物ってわけではないと思う

4801名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 17:14:50 ID:21VkagYE
仮に複数犯だったとしても全部規制してほしいもんだ
ここ最近の変な一行誉め言葉はここで褒めて隔離スレで自画自賛と笑うおなじみの手口
したらばですらこういう事があるからここを見ないように作者さんに言ったんだが正解だったなと思う
管理人仕事してくれ・・・・・

4802名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 17:27:29 ID:qFrQ03fo
褒めてもダメ、貶してもダメ、名前を出してはいけないヴォルデモート卿か

4803名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 17:36:31 ID:21VkagYE
本当単発ばっかりだな
そら君ここの住人たちに嫌われるわー

4804名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 18:29:03 ID:yChsiQcY
その人は病気だからいちいち相手するなって
誰も見てない隔離スレでたった一人で毎日物凄い量の書き込みをしてる
相手してたらきりがない

4805名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 18:31:16 ID:yChsiQcY
ああしまったこういう書き込みもすべきではなかったな
管理人さんすまんが俺の書き込みとジエンチュウの書き込みと
それを批判してる奴らの書き込み全部消してくれ
ここだけは平和であってほしいんだ

4806名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 18:37:40 ID:V50HvrTE
ボスが絶対宝おとすとかいいアイテムは一個だけがいいな
入手手段がいくつかあるなら確率で手に入るくらいが気分的にいい
ちょっとずつインフレが好き
買い物やひろいもんで強くなってくのがたまらんね
製作者の設定した通りの苦難をわざとらしくない形で味わえる
カジノなんてのは二周目用とか低レベルプレイ用くらいしか使わんしね
VCICデラの三人はその辺よくわかってくれてて好き

4807名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 20:08:14 ID:Qw0eowNI
管理人氏は自演が大嫌いみたいだしな
誉め言葉だろうが何だろうが消していくんだろうさ
俺はいいと思う

4808名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 20:12:38 ID:c5yEo2JM
Wiki古い?

4809名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 20:19:04 ID:U0EXzjQE
自演かどうか分からないのによく言えるな…

4810名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 20:24:58 ID:Qw0eowNI
ほらな?図星すぐ熱くなる

4811名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 20:27:52 ID:KD6TIVlE
>>4806
俺もカジノは全然使わんな
当たるイメージないしいちいちセーブロードもやってられん
エミュならクイロクイセ出来るけど不正に稼いでも面白くないしな

4812名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 20:38:20 ID:Fo1Pcd1U
>>4806
どっかで拾ったり宝箱開けたりはドラクエらしくていいとは思うが
店で強力な武器とか売ってるのは量産出来てありがたみがない感じがするんだよな
俺だけかもしれんが・

4813名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 20:39:21 ID:YL8Dvge6
荒らしやめてください!!!!

4814名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 20:55:11 ID:hGi77p.E
>>4812
DQ5のメタキン剣や吹雪の剣は正にそれなんだよな
天空の剣が弱いのも原因なのもあるけど

最強装備は誰に装備させるか厳選するのが楽しいとおもうんだけどな

4815名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 20:55:18 ID:azABR1NY
>>4812
でもジャハンナみたいな魔界とかなら許せる!

4816名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 21:26:36 ID:Cj57.RoM
つまりグランドラゴーンがくれるルビスの剣が至高

4817名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 21:48:33 ID:Rl/Vjsow
>>4811
当たるイメージないの分かるけど単純に面白いから結構はまっちゃうな俺は
俺みたいなのは少数派だろうけどw

4818名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 23:41:47 ID:Rl/Vjsow
動画上がってるけどジャミラスの後も一応あるんだな体験版は
ホルスの途中で改造が行き届いてないのがプロトタイプって感じで面白いな

4819名無しの改造者さん:2024/12/24(火) 23:52:07 ID:e/w0esuA
アニーちゃんが男言葉になってるから
まだ改造してないんだろうな
配信してよかったのか
面白かったからいいけど

4820名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 00:25:21 ID:ot.gHQY.
ホルスを女子と替えてくれたのは本当嬉しい
これでホルストックあたりも退屈せず遊べるってもんだ

4821名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 00:37:58 ID:KXYOozmw
VC 4.0きてるやで

4822名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 00:56:42 ID:9MXeznyg
VC 4.0どこにあるの?

4823名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 01:08:59 ID:9MXeznyg
ありました。

4824名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 01:11:42 ID:rvz0w5Rg
うひょー!クリスマスプレゼントありがとう!

4825名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 07:39:07 ID:EGjVj6MU
>>4821
おしえてくれてサンキュー
ダークネスは来なかったし時期がずれて本当良かった

4826名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 07:40:50 ID:EGjVj6MU
と思ったがバグあったらしくてまた上げなおすんだね
頑張ってくれ

4827名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 08:30:31 ID:6mw.k3Z.
バグはつきもの
ゆっくり待つべ

4828名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 10:02:37 ID:BvVuXkvk
VC 4.0上げなおしたらすぐプレイするぜ
今日は有給とってあるんだ

4829名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 14:09:37 ID:6M9OAGB.
C1バンクは$10000代
C2バンクは$20000代であってる?

4830名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 14:52:26 ID:GVDObfxo
一桁違うと思うよ

4831名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 14:54:08 ID:GVDObfxo
いや、あってるか。すまんね
桁を見間違えたわ

4832名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 14:58:21 ID:6M9OAGB.
じゃああってるんだね
ありがとうサンクス

4833名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 19:44:19 ID:iTFAafjA
デラまだー

4834名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 20:07:56 ID:6M9OAGB.
5年後だよ

4835名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 21:07:45 ID:NcyV66XI
新しいVCおもすれーわ
いまんとこバグとかないけどどこがバグってたんだろうか

4836名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 21:26:02 ID:rvz0w5Rg
AI関係でデカめのバグと言ってるからまだ様子見してる

4837名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 21:30:17 ID:NcyV66XI
フリーズするかもしれんから
俺は戦闘前に毎回クイックセーブしてる
仮にバグってもクイックロードすりゃいいさ

4838名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 21:42:19 ID:GVDObfxo
ミレーユ加入までは大丈夫ってさ

どうやら武器の判定を間違えてて、それをミレーユが装備可能だからかもしれない

4839名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 21:47:55 ID:NcyV66XI
本当だ
そこに注意してプレイを続けるぜ

4840名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 21:57:43 ID:awxB6Wlg
VC 4.0はどこにありますか?
本当に見つけられないです
ヒントだけでもお願いします

4841名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 21:59:53 ID:NcyV66XI
いまは一時的に取り払われてるよバグ治すからね
バグとれたら再うpがあるはず
http://dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html?1722745949

4842名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 23:10:00 ID:NcyV66XI
ダークネスのアモスの変身SHTにしたのはいいアイデアだな
強そうだしアモス好きの俺にはたまらん

4843名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 23:26:05 ID:nc.xek4M
変身なんていつでも出来るってしたらありがたみないもんな
ヴィンセントみたいにたまにできる必殺技に昇華してくれたのは正解だと思う

4844名無しの改造者さん:2024/12/25(水) 23:49:53 ID:nc.xek4M
来た来たVC400

4845名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 00:01:50 ID:WhFSfFfY
VC来たか
気になるけどダークネス体験版も控えてるからなぁ・・・

4846名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 00:02:27 ID:a88Npi8w
ダークネスはストーリーもだいぶ変わってるし連続でやってもさほど気にしないでいいんじゃない

4847名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 00:50:16 ID:EyTxcDj2
よっしゃ今回は気合いいれてハードモードでやるぞ!

4848名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 07:44:02 ID:wkCYcZP.
>>4846
動画見る限りオープニング以外ストーリーはまだ変えてないようだよ
どきどきな百合展開がいくつかある位で大筋はほぼそのまま
システムや職業は大幅に変わってたけどね

4849名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 09:16:09 ID:N.bTyUV2
>>4841
4840です
助かりました
ご丁寧にありがとうございます

4850名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 11:50:51 ID:2r6n71Fw
流石にまたマジンガ4体勧誘するのは骨なのでもうちょい間をあけよう

4851名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 12:24:04 ID:wkCYcZP.
マジンガ4体はすごいなw

4852名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 15:47:19 ID:MjASiIt2
先にVCが来てくれたなら
ダークネスが遅れてくれてある意味良かったな
被ったらドラクエ6を同時並行でやらなきゃいかんくなる
VCを楽しみつくしたタイミングでダークネスが来るととてもありがたい

このレスは個人的なしょうもない感想だから
本人に送らなくていいよw

4853名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 17:55:13 ID:F2c6O2Q.
クリスマス後はVC
正月後はダクネスと最高の年末年始を迎えられるかもしれんね

4854名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 18:05:07 ID:EyTxcDj2
VCサンマリーノ町長の家すぐ近くにカジノ移動しててアクセスしやすくなってるな
これは町長相当通い詰めてるわw

4855名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 18:08:36 ID:VSewr79g
>>4854
前からそうじゃなかったっけ?他の改造のやつやったかもしれんが、町長の地下の牢獄がカジノのやつあったよね?

4856名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 18:12:29 ID:nEv8TSQE
カジノじゃないけどサンマリーノがめっちゃ道が開通されてるのいいやんw

4857名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 18:14:35 ID:EyTxcDj2
あ、そうなのね
最後にやったVCが1.0だったから相当新鮮な気持ちでやれてるわ

4858名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 18:18:12 ID:F2c6O2Q.
原作のカジノは船着き場の左上
つまり町から一番遠い所だったからいきづらかった
今回の改造で相当行きやすく改良されているんだ

4859名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 18:27:27 ID:F2c6O2Q.
町から
じゃなくて町の入り口から・・・だったw

4860名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 19:48:44 ID:oQjw1KZI
プレ専の愚問で申し訳ない
3か6ベースの5改造
ストーリー的にも技術的にも難しいですか?

4861名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 19:58:17 ID:F2c6O2Q.
5はグラがしょぼいからそんなのがあればいいなとは思うが
手間がかかりすぎるわな
キャラ一つ動かすだけでも結構面倒くさい設定がある
マップも3か6の使いまわしが多くなるしそれでも面倒くさすぎて全部は出来ない
やるとしたら有志で作業分担しつつ大勢で作る感じだが
これが出来るレベルの職人は全員いま自分の作品を作るので忙しいから実現は無理だな

4862名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 20:05:20 ID:nEv8TSQE
イベント組むだけでも大変なのに仲間モンスターとかマップとか作業がヤバそう

64とか32とか、アレを一人で作成したのは普通に頭おかしい(褒め言葉)

4863名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 21:11:19 ID:EyTxcDj2
ステテコパンツと鉄の爪を装備したハッサンの攻撃力たまんねえな

4864名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 21:59:11 ID:nEv8TSQE
>>4863
絵面が変態だなw

4865名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 22:00:11 ID:eyq3c9qM
パンツ一丁で凶器装備した筋肉ムキムキの男って絵面ヤバすぎだなw

4866名無しの改造者さん:2024/12/26(木) 22:21:03 ID:9BrR13BQ
オーシャンクローと被る

4867名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 00:01:59 ID:GJLxxiQY
VC来てたのか!
やらねばやらねば!

4868名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 00:10:26 ID:K/tusCzE
俺もやってみっか

4869名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 09:27:47 ID:gMzHbgU2
なんかダークネス来そうだしVCやるかどうかは本当に悩む

4870名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 10:03:42 ID:XMJCRADY
ダウンロードしたらいつでもやれるんだし
好きにしたらいいと思う
俺もとりあえずダウンロードだけさせてもらってダークネス待ち

4871名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 10:20:01 ID:XMJCRADY
悍ましく無い追加ボスというパワーワードw

4872名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 10:21:34 ID:IJH3FNvM
まあダークネスは要望多ければ今できてるディスク1範囲の体験版出すかもって所だけどね

VCの人に触発されてマップ変更にもチャレンジするみたいだし
成功すればアイディア止まらない人だから完成まで相当時間かかる事になるだろうけど体験版と互換性無くなる位とんでもない事になりそう

4873名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 10:43:24 ID:XMJCRADY
そうだね
マップ変更せず早く出してほしいとも思うし
時間かかってもいいからマップ変更してさらに面白くしてほしいとも思ってしまう

4874名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 13:24:08 ID:yClqGSm6
やけににぎやかだとオモタらVCアップされてたか
さっそくプレイしてみるぜい!

4875名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 14:43:32 ID:gnHS0lPA
10連休だから十分クリアまで行けそうだVC

4876名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 17:30:39 ID:OJKGarhg
キメラの翼を持たずに下レイドックに来てしまった
別に詰みでもないし、取り返しつかないわけでもないんだけど、アモール前にトルッカ行ってイベントやるつもりだったからちと後悔
アモールかレイドックで売ってると思って油断したぞい

4877名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 18:17:42 ID:ecmV8INs
そういやVCHは主人公がルーラないの地味に不便やったな

4878名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 18:26:03 ID:IJH3FNvM
貴族の服が防御力皆無な代わりに攻撃力かなり上がるな
ブーメランと合わせて雑魚掃除が捗る

4879名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 18:27:36 ID:gnHS0lPA
貴族の服+ブーメランコンボやるやるw

4880名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 19:31:49 ID:4KIVrIQ2
おばさんの指輪、下にあるんかーい

4881名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 20:55:54 ID:IJH3FNvM
こんな装備の奴がミレーユより速く迫ってくるとかトラウマになりそう
https://i.imgur.com/pR6M1tL.jpeg

4882名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 21:47:37 ID:gnHS0lPA
VCはまた修正版あげるみたいだな


>>4880
ツイートで見た気がするw

4883名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 22:01:31 ID:IJH3FNvM
いざ終了日を決めると次から次にやる事出てくるあるあるやんけw

4884名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 22:05:22 ID:gnHS0lPA
あるあるやなw

4885名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 22:10:56 ID:4KIVrIQ2
>>4881
おれのハッサンは更に風の帽子装備で素早さ130あるわw

4886名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 22:15:22 ID:gnHS0lPA
ヘンタイやんけw

4887名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 22:16:56 ID:4KIVrIQ2
カジノで バニースーツあっていらんやろ思ってたら火力が上がるのワロタ

4888名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 22:41:04 ID:KD5v6xRo
VCさんおちゃめだなw
まだプレイ我慢してるけど次の修正って軽微な修正?

4889名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 22:45:18 ID:gnHS0lPA
バグとかの修正じゃなく個人的に気になった所なおすってだけらしい

4890名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 22:54:00 ID:IJH3FNvM
>>4885
早すぎw

4891名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 23:10:04 ID:KD5v6xRo
>>4889
うーんむしろ待ちたくなったw
何回か修正かけるかもだが次のきたらプレイするかな

4892名無しの改造者さん:2024/12/27(金) 23:49:58 ID:0g2qHdWo
バニースーツで火力があがったヘンタイのハッサンを想像したw

4893名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 00:04:25 ID:jeBT4S6I
ムドー戦までに手に入る補助装備が優秀なのええわ
ルカナンとマヌーサとマホトーンが自由に使えるのはありがたい。無かったらキツイのもあるがw

4894名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 00:15:30 ID:BmhWBajc
トルッカの町長めっちゃ良い物くれるようになったんだなありがたやー

4895名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 00:20:48 ID:R1I3yE2k
VCはマホキテも優秀だよね
原作ではいまいち使い道なかったけど

4896名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 00:32:44 ID:c1rQw30o
5000G支払って倒したって嘘つくのが一番いいものもらえた気がする
3.333の頃の記憶だけど

4897名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 01:13:11 ID:BmhWBajc
>>4896
しまったそのパターンもあったか

4898名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 01:21:30 ID:jeBT4S6I
原作だと5000もらうのが一番?いいんだけど、騙す感じで嫌だったんだよなw
VCだと騙さない方が良いアイテム貰えるのはありがたいわ

4899名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 08:51:01 ID:GRM6AEfQ
普通に強盗倒して金は払わなかったと正直に報告
これがエリザに惚れられてる感があっていちばんいいw

4900名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 10:51:31 ID:xM/UCf.g
仮6が夜に出そうだけどメッセージ修正だけなら進めても大丈夫かな

4901名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 11:13:44 ID:jeBT4S6I
>>4896
このパターンだとダークスピアが貰えるんやな
攻撃力66もあるからムドー辺りなら普通に強いな。ハッサンに装備させて序盤の鬼火力やな

ただ後々のことを考えたら5000G払う価値があるかはわからんね
ビッグたちを倒したら結構金も貰えたし悩むな

4902名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 11:41:27 ID:T.luupig
ダークスピア・・・か

4903名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 12:24:40 ID:Qh0d1./s
ダークスピア貰えるのはうれしすぎるだろ…

4904名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 12:31:40 ID:T.luupig
攻撃力はすばらしいけどねw

4905名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 12:48:46 ID:Qh0d1./s
ダークスピアに文句あるのか

4906名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 12:55:30 ID:WwcFVAXo
デーモンスピアの下位武器な感じか
序盤だと破格の性能だしありがたいね
ただ5000Gは結構きついな
精霊の鎧分の金も貯めないとだし

4907名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 13:15:19 ID:BmhWBajc
VCの人LV20以下で下ムドー撃破とかすげえな
作者だからデータが頭に入ってるのもあるだろうけど単純にドラクエが上手いんだろうな
普通にプレイしてるつもりだけど上ムドーですでにLV16あるわw

4908名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 13:35:03 ID:jeBT4S6I
まぁ作者だから敵のパターンは頭に入ってるわな
vcはムドー辺りだと原作より有利なってる点と不利な点があるから一概に難易度がどっちが高いとはいえないけど普通に上手い方だな
テストプレイ中はカジノとか種も使わないみたいだし

4909名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 15:10:41 ID:9wHPcgLk
確かVCのダークスピアは鍛冶屋でデーモンスピアに出来るから終盤まで役に立つぞい
ただゲーム内のこととはいえ悪党に金をくれてやるのも、嘘ついて金を騙し取るのも気が咎めちゃうから、俺はたいてい王道を征く勧善懲悪ルートを選んでますわ

4910名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 16:02:56 ID:9wHPcgLk
作中最高峰のすばやさからハッサン並の火力で範囲通常攻撃を繰り出すのは楽しいぞい
VCの女装備は他にも踊り子やエッチな下着とか火力アップが充実してるんで、雑魚戦はミレーユとバーバラに扇や鞭持たせて女王様やってもらってる
紙耐久だから短期殲滅できないと乙るけど
https://i.imgur.com/jwOm7m2.png
https://i.imgur.com/xhiAeaL.png

4911名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 16:51:53 ID:BmhWBajc
>>4910
ミレーユの火力エグすぎだろ!

4912名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 17:46:26 ID:QRb1.dBA
ミレーユここまでできるのか

4913名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 17:50:54 ID:jeBT4S6I
8の双竜撃ちみたいやなw

4914名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 18:02:23 ID:WwcFVAXo
完全に女王様だこれ

4915名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 18:06:15 ID:QRb1.dBA
蝶の形の目にかけるマスクもあればいいなw
パピヨンマスクだっけ?

4916名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 18:18:35 ID:uhLZPkRE
3.333までしかやってないけどきぞくの服とバニースーツは外してちゃんとした防具に付け替えるタイミングがなかなか難しいんよな
火力は魅力や

4917名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 18:25:58 ID:WwcFVAXo
年末にのんびりドラクエをやるのが一番幸せだわ

4918名無しの改造者さん:2024/12/28(土) 18:27:48 ID:QRb1.dBA
年始もやりたいなドラクエ

4919名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 00:05:49 ID:A0Eyl34Y
はじめてVCやったんだが滅茶苦茶面白いなこれ
年末の暇な時にアップされてよかった!

4920名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 00:16:32 ID:2FPPaOdo
マジでパンツと貴族の服脱ぐタイミング難しいな
おうチャモロお前もステテコパンツ履くんだよ

4921名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 02:03:51 ID:qJLqKGmE
そういや今回、テスト版だからかVCEは入ってないんだね
気楽にプレイしたい際に重宝してたので、テスト終わったら追加されてると嬉しい

4922名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 02:09:04 ID:2W/t2auo
VCEはいつからか更新しない宣言してなかったか

4923名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 05:15:08 ID:qJLqKGmE
そうだったのか、見落としてたな
残念だが手間だろうし仕方ない

4924名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 09:55:18 ID:2BurY2JY
https://x.com/sabao11050605/status/1873158989875429623
VCでも名前に小さいアイウエオの文字が使えるようになりそう!

4925名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 10:32:02 ID:2FPPaOdo
作業のほとんどがデラパッチから丸写しするだけで実装できるとかやっぱデラパッチの改造内容半端ないよな
カニカマさんがプロのゲームプログラマーだと言われても驚かないわ

4926名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 11:18:43 ID:2BurY2JY
いろんな作品で小文字使えるようになるな
カタカナの名前結構使うから広まってほしい!

4927名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 13:25:45 ID:eftiijD.
不可能すらも可能にしてしまうバイナリ作者さんのアイデアとプログラミングは世界最高
今どきのゲーム制作は Unityで生成系AIを使ったりするらしいが、バイナリ作者さんはそういうのに頼らずフルハンドメイドって凄すぎ
2025年のDQ改造はどこまで進化するんだろう?

4928名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 13:50:10 ID:2BurY2JY
生成系AIかー
ゲーム作りも出来るんだな
バイナリ作者さんたちは作るのが楽しくてやってるからそういうのはあったとしても
つかわなさそうだけどw

4929名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 14:36:44 ID:acYM1Akg
少年よ、君の敬愛する父君、アークボルト兵団長――音に聞く雷光の騎士ブラストは誇りをかけて戦った
国王夫妻の御前で『鞭を持ったバニーガールのお姉さん』と一対一の真剣勝負に臨み、オットセイめいたみっともない悲鳴を上げて土を舐めたんだよ
その事実を確と胸に刻み、強く生きて欲しい
https://i.imgur.com/XogDcfa.png
https://i.imgur.com/AHQq6OV.png
https://i.imgur.com/B8i9Pwr.png
https://i.imgur.com/C01ZUS5.png

4930名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 14:40:26 ID:4c0WDX5o
>>4925
俺も昔自分のパッチに🦀さんの名前のを移させてもらおうとしたんだが
単なる丸写しでは無理だった
レベルの高い🐟さんが相手だから簡単にできるみたいな言い方になってるんだろうな

4931名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 14:42:13 ID:4c0WDX5o
>>4929
国王夫妻の御前で『鞭を持ったバニーガールのお姉さん』ワロタ
息子ひねくれるだろこれw

4932名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 14:44:43 ID:acYM1Akg
弟のテリーくんと戦ったんだし、せっかくだからお姉ちゃんのミレーユともタイマンをはらせてさしあげたんだ
流石に盾までシルバートレイとはいかなかったけどウサ耳バニー網タイツは死守したぞい
現在仲間の中で唯一スカラ使えてルカニ対策できるのが彼女しかいなかったという真面目な理由もあるけど

4933名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 14:48:27 ID:2FPPaOdo
>>4929
いいかい坊や
バニーガールに勝てるパパはいないんだよ

4934名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 15:34:48 ID:WVL3ofjY
>>4929
何気にみかがみを手に入れてるのわろた

4935名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 15:37:32 ID:4c0WDX5o
DQ6 VC ver.4.00(仮6
きた!

4936名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 16:42:44 ID:2W/t2auo
そろそろやるか……♠

4937名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 17:37:11 ID:o0ThuEWQ
>>4924
VCやダークネスで小さいアイウエオ使えるのはいいな
なんで原作では選べなかったんだろうな
名前付けの自由度下がるじゃん

4938名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 19:50:32 ID:kT2HQxCA
あのさばお氏にアドバイス出来るのはすげえな。


>>4924
小文字の
ゥはDQ6は使えないんじゃなかったっけ?

4939名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 20:12:49 ID:BwkkQ4r.
サクッと移植できるとか、カニカマ氏は本当にスゴイな

4940名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 21:00:51 ID:uyFM6OAk
🦀氏は移植じゃなく0から作った人だぞ?だから一番すげえ
💧氏は解析して移植したので二番目にすげえ

4941名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 21:03:47 ID:Cxv8T5I6
つぎのバージョンでは小さい文字使えるんだな

先に始めちゃったんだけど

主人公に「ィ」を使いたかったぜ

4942名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 22:32:15 ID:uWglnVX.
更新すればマリナンで変えれんじゃね?

4943名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 22:40:19 ID:BwkkQ4r.
>>4940
サクッと移植できるくらいシンプルな構造にしたのがスゴイ、って意味ね

4944名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 23:01:24 ID:Cxv8T5I6
>>4943
VCの人は出来なかったしICの人でも一回挫折してるから
さくっとってわけではないと思う

>>4942
たしかにそうだったな
まあ今の名前に慣れて来たし別にいいけど

4945名無しの改造者さん:2024/12/29(日) 23:31:29 ID:aw3CcOZg
>>4929
ワロタwww

4946名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 08:51:12 ID:qRxCoatA
ダークネスアンケートとってるな
体験版来そうだ

4947名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 10:04:43 ID:8FdnO0Zk
マリナンとか完全に忘れてたな

4948名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 10:24:21 ID:8FdnO0Zk
完成してからやりたい派だからアンケは投票してないが応援はしてる

4949名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 12:34:26 ID:GchBtrUc
VCまだ半分くらいしか終わってないから今来られるのはまずいな

4950名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 12:51:18 ID:TkFmVa6M
DQ6急に賑わい過ぎて嬉しい悲鳴

4951名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 13:04:58 ID:GchBtrUc
作者さんたちが仕事納めとかで暇になって作業が加速したんだろうな

4952名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 15:03:28 ID:T4SjKOK6
体験場来そうで良かった
誰か来ないとかいってたから不安だったが誤情報なんだなw

4953名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 16:57:33 ID:NQwjUyRM
>>4938
わりと前から色々アドバイスとかしてたと思う

4954名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 16:59:38 ID:35kQK6Ss
現時点でアンケート
閲覧数272
投票数51
必要あり72%
体験版で行く年来る年を過ごせたら至福だろうな

4955名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 17:11:40 ID:NQwjUyRM
あれ見ると完成版まで待てる奴らもそれなりにいるんだな
忍耐力強いなあいつら

4956名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 18:38:46 ID:onWsSyUM
自分は体験版をプレイしないけど誤字やバグ潰しために有志がテストプレイしくれるだろうから配布はあった方がいいと思う

4957名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 18:40:57 ID:TkFmVa6M
VCまだまだやれる事ありそうだし無理に今年中に制作完了せずにせめて三が日位は様子した方が良いんじゃないかw

4958名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 19:16:47 ID:NQwjUyRM
VCはわりと完成後もあとからあとから直さなきゃいけない所見つけて
上げなおしってなるからね
確かにもうしばらくは様子見がいるわな
出来上がったらアカウント消すようだしその直前にダウンロードさせていただければいいかな
ダークネスはあがったらすぐやるけどw

ところでVCやダークネスでネタバレ的な話はもしあったらネタバレスレ使ってくれよな
俺はネタバレ見たくない

4959名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 21:12:07 ID:/NwNsBZ2
サバ氏も名前入力拡張してくれたようだな
VC次きたら初めてみよう

4960名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 21:13:32 ID:AmIjH7a.
VCとかダークネスって追加マップあるのかな

4961名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 23:43:40 ID:VuwjVLU.
ダークネスはホルストック終了までのようだし
新VCは昔自分でホルストック攻略したあたりのデータ使ってやればいいかも知れん
そうすればどちらも楽しめる

4962名無しの改造者さん:2024/12/30(月) 23:55:37 ID:4wGup.DI
>>4961
天才

4963名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 00:22:09 ID:lv3EwFZk
多分それ無理じゃない?vcは内部移動してるから

4964名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 02:01:07 ID:rV3CrqHs
kmix面白いな崩しシステムが今までにない緊張感を生んでいる
あの人のコメント欄のやり取りみるに、自分のやった事に確固たる自信がありそれ故更新の頻度はあまりないのかなと、更新頻繁なvcも自分の理想をひたすらに求めて形にしないと気が済まないタイプなのかなと、想像する
kmixは孤高の達人
vcは研究職気質な職人
中の人とカニさんはナチュラル天才
もう一生ドラクエで楽しめるのは幸せだよ

4965名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 07:49:43 ID:QGX3BZkY
>>4964
ん〜?

4966名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 07:51:42 ID:QGX3BZkY
おや
VC(仮7)来てるな
最後の更新らしいがバグあったらまた上げなおしだって

4967名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 08:25:50 ID:p3zUr.KQ
>>4964
ワロタwww

>>4963
データ移動が戦闘行動やアイテム位ならだいじょうぶじゃね?

4968名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 10:09:36 ID:MWwMLUVo
スーパーリング砕け散ってしまう消耗品なのに三万コインたっけえなw

4969名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 10:16:04 ID:tx9Q8CBw
あれ砕け散るのか…

4970名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 10:30:30 ID:MWwMLUVo
メガンテの腕輪に上書きしたけど
あえてそのくだけちる機能残したらしい

4971名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 13:19:48 ID:f4FWle/2
体験版まだかな
今年中は無理っぽいか

4972名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 14:23:42 ID:HQ79T/2Q
まぁ年末はリアル忙しいんじゃないかね

4973名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 14:43:52 ID:Pk.d/Iqw
体験版待ちながらつっしーさんのFF6をプレイ中
何かと比べられるDQとFFだがDQにはルーラがある、AIオートバトルもある、何より作者さん謹製の数々の便利パッチがある
ありがたさが改めて身にしみた

4974名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 14:45:27 ID:FJWvbY9c
ランドが転生したラピスは仲間に出来ないようだな
あんな女仲間にしていちゃつきたいもんだが
せっかくの新キャラだし仲間になるようにならんかな

4975名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 16:54:34 ID:FJWvbY9c
今度こそ最後らしいVC
ダウンロードし忘れに注意だ

4976名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 17:27:25 ID:tx9Q8CBw
何だかんだインチキレミラーマを入れてしまう
そして追加で何も見つからなかった非表示パッチも当ててさらにストレスフリー

4977名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 19:10:50 ID:XTFp8rgU
配信者が言ってた呪文が消えるバグが直せたようだな
これで安心だーくねす

4978名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 21:28:16 ID:hO1NnZ2I
体験版は年内配布は無理だったか
年末年始は俺も忙しくなりそうだから別にいいけど

4979名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 22:14:14 ID:hO1NnZ2I
皆さん良いお年を(;´∀`)ノ

4980名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 22:31:18 ID:tx9Q8CBw
良いお年をー

4981名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 23:20:33 ID:xHHkGoig
>>4965
>>4967
いつも嫉妬する奴がいるから
「ある人」はあえて話題に出してないのはわかれw

4982名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 23:22:31 ID:xHHkGoig
つーわけでみなさんよいお年をw
来年も豊作だといいな

4983名無しの改造者さん:2024/12/31(火) 23:24:56 ID:o/wqg9rE
ダークネス体験版は来なかったか
しゃあないけど素直に正月行事楽しむか
来年もよろしくおまいら!!

4984名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 00:00:35 ID:E4emNK/6
あけましておめでとうごじあます

4985名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 01:05:54 ID:rZMZ5xG2
sabao氏一旦お疲れさまでした
楽しませてもらいます

4986名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 06:39:24 ID:f2EUGP7U
みなさんあけおまー

4987名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 09:51:55 ID:5KYMUwfk
あけおめー
今年は俺も何か作ってくぜぃ!

4988名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 10:09:00 ID:xzm9rmZI
あけおめー

頑張れ応援するぞ!

4989名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 10:17:28 ID:FpGTUOeg
あけましてけつなあな

4990名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 10:59:11 ID:0eZvJYbw
あけおめ31

4991名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 11:23:56 ID:ZkserXPk
したらの皆あけでとう

>>4981
ああそういう事だったか納得
勘ぐってしまって申し訳ない

4992名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 14:45:58 ID:a4j7VTsc
もうVCの新パッチ消えてしまったん?

4993名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 15:29:32 ID:xzm9rmZI
まあ31日で消すと何回も言ってたし…

4994名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 15:31:02 ID:mdTj.wSY
ことしもよろしくお願いします

>>4992
最後通告もあったし
取り逃したなら完成版まで待たんといかん

4995名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 19:17:19 ID:xzm9rmZI
VCに限らずDQ6やる度に毎回(あれ?試練の塔ってこんな鬼畜だったっけ…)と思ってしまう

4996名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 19:24:32 ID:69w2Caf.
今年はHD2Dの1・2がリリース予定
12の続報も出るかなぁ

4997名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 19:26:03 ID:mdTj.wSY
パッチ作品だとなおの事凶悪にされるしなw

4998名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 19:47:48 ID:xzm9rmZI
ネルソンの武器欲しいしデータロードし直してせめてバザー防具揃うまで稼ぐかw

4999名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 20:34:19 ID:iijXxMKo
>>4992
結局VC4.0(仮7)が最後だったのかな?

5000名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 20:54:09 ID:mdTj.wSY
あくまで仮だよ
ちゃんとした物はもっと後になるとはいってた

5001名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 21:24:30 ID:xwlckyjw
VC(仮)のギガスラッシュなんかダメージが低い時があるな

5002名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 21:43:05 ID:K3QH.L.g
>>5001
無耐性なら400ぐらいみたいよ

どれぐらいなの?

5003名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 22:04:07 ID:iijXxMKo
>>5000
ありがと

5004名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 22:23:26 ID:xwlckyjw
>>5002
耐性とか関係無しに二桁ダメージとかになるw
同じ種類の敵グループに撃つと1匹目は正常ダメ入ってる感じだけど2匹目以降は2桁ダメージになる時がありますw

5005名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 22:48:24 ID:mdTj.wSY
複数攻撃の戦闘行動で二匹目以降が一気にダメージ下がる仕様なのかも

5006名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 22:53:07 ID:K3QH.L.g
>>5004
チート使ってみたけど確かに編集やな

5007名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 23:00:26 ID:K3QH.L.g
バグかもしれんし作者にDMしてみよか?
バグの場合ならワンチャン上げ直しするかもしれんし

5008名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 23:12:34 ID:K3QH.L.g
話はちゃうけどvc進めてるんやが楽しいな
今はデュランに苦戦してる
なんなら前座テリーも強いわ。ちゃんと世界最強の男になってて妙に笑えたけどw

5009名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 23:36:00 ID:xwlckyjw
最初は自分も2匹目以降はダメージ下がる仕様になったのかな?って思ったのですが
2匹目にダメ50→3匹目→通常ダメって感じにもなります

もし大丈夫ならDMお願いしてもよろしいですか?
よろしくお願いします!

5010名無しの改造者さん:2025/01/01(水) 23:41:13 ID:tdV605E.
二匹目だけ下がるっておかしな話だね
耐性とか守備力じゃないなら原因わかんねえや

5011名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 00:03:51 ID:ryQMeNEI
カジノで稼ぎたいVC

5012名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 00:23:54 ID:VRfNq366
久々に32やってるけどやっぱり面白いわ

5013名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 08:34:04 ID:JBfgffSI
32は定期的にやりたくなるな

5014名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 09:00:20 ID:/YILvpJc
いつか孫が出来たら聞かせてやるんだ。面白いだろう32は。でもね、実はこの後さらに更新された完全版があったんだよと。え?6もやるのかい?じゃあ良い物を教えてあげようね6DXパッチと言うんじゃが

5015名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 09:03:55 ID:JBfgffSI
6DXってやった事ないけど会話とコスプレ以外何かある?

5016名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 11:34:25 ID:WceOxyLE
32は途中から鬼エンカになる辺りが好みの分かれ目
レベルアップで全回復するから呪文はガンガン使えるけどね

5017名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 13:15:41 ID:te8zJC3s
6DXって何?と思えばデラパッチのことか

5018名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 13:59:08 ID:5vd1urpw
サンマリーノのマップいじって町長の家から船着き場まで直行できるの地味に便利だな
こういう目立たないけどストレス軽減になる要素好き

5019名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 14:06:33 ID:6.r0zTQI
>>5015
あとはザコモンスター入れ替え位だな

5020名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 14:09:09 ID:6.r0zTQI
なので孫の代まで語り継ぐべき6パッチは今の所VCくらいしかない
ダークネスが来たら大幅に勢力図も変わるだろうけど

5021名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 14:12:29 ID:8rNaJUbQ
デラやってないけどコスプレに応じてダンジョンマップとかも変わってるんじゃなかったか

5022名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 14:46:30 ID:Jh91M3qQ
>>5020
DQ6toughを忘れてないか?
その内ダークネスが加わって三国志状態になるんだろうな

5023名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 15:00:05 ID:te8zJC3s
ドラモエは大昔に完走したが、6はハッサンの存在がどうにも苦手でその後の6パッチはすべて敬遠してる
今年は無理してでも何かやってみるか

5024名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 15:31:15 ID:Mr1ianiY
VC修正パッチ出すってさ
早く修正したい人は修正方法も記載してるみたい

5025名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 15:31:33 ID:Jh91M3qQ
ギガスラ修正の仮8が来るみたいだよVC
取り逃した人よかったな!

>>5023
ハッサンの何がいやだったん?
半裸なとこかホモ疑惑のとこか
どっちにしろ20レベルぐらいになればパーティ編成自由になるからそんなに邪険に戦でもいいとは思う

5026名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 16:09:21 ID:te8zJC3s
>>5025
確かにw
8のヤンガスもそうだが生理的に受け付けないんだろうな

だいぶ前だが職場でDQの話題になって3のカザーブ(夜)の人妻、4のクリフト、5のデボラ、6ならアモスにジーナ&イリア、9のルイーダと悲恋の黒騎士がお気に入りと答えたら、あんた変わってるね・・・人としておかしいよと言われた

5027名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 16:11:38 ID:Mr1ianiY
むしろハッサンは好きなんやが、、、
ネットでネタキャラにされがちだが、実際は普通にプレイしたら頼れる気の良い仲間だしよ
見た目が嫌いならしゃーないけどw

5028名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 16:18:24 ID:8rNaJUbQ
好みは人それぞれだけど初期から長くお世話になるハッサンが嫌いならDQ6手出さない方が良い気がする
マイナーキャラ好きは一定数いると思うよ
クリフトとかデボラはメジャーな方だと思うけど

5029名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 16:26:31 ID:Jh91M3qQ
>>5026
カザーブの人妻はなんか「おやめください主人が見ていますわ」「いやだわ私ったら勘違いしちゃって」のひとだっけ?
まあ萌える気持ちはよくわかるw
9のルイーダや黒木氏も好きなのは割と普通な気もする全然おかしくない

5030名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 18:34:14 ID:po82d/1Y
ギガスラの件をカキコした者ですがDMしてくれた方ありがとうございます!

5031名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 20:29:58 ID:3TLjqpzM
DQ32で戦闘BGMを2のに固定したいんだけどできる?

5032名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 20:52:05 ID:VRfNq366
$7E33E2を3にすればOK

5033名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 20:58:58 ID:7JF4IX0s
ジーナ&イリアはいい味出てるよな

5034名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 21:59:10 ID:3TLjqpzM
>>5032
固定になりません…

5035名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 22:55:11 ID:K2se0p4w
パッチ適用する箇所に乱数生成するSR呼び出ししてる命令あったらそこに定数入れる命令に置きかえりゃ良いんじゃないの知らんけど

5036名無しの改造者さん:2025/01/02(木) 23:41:35 ID:7JF4IX0s
天文学者は目新しいな
ちょっとググってみたら星ドラのジョブなんだな

5037名無しの改造者さん:2025/01/03(金) 00:06:16 ID:IC5TMn8w
ライブラ機能もちか
便利そうだが
またFF5化してきたなww

5038名無しの改造者さん:2025/01/03(金) 08:47:41 ID:e/c/KemA
すごすぎるだろ......😦

5039名無しの改造者さん:2025/01/03(金) 10:39:39 ID:LbBBVc/c
XでメニューAではなすしらべる
弱点で二倍ダメージ
ジョブで装備が違う
ライブラ

他もいろいろあった気がするがFFっぽさを取り入れたのはこんな所か

5040名無しの改造者さん:2025/01/03(金) 15:13:24 ID:c8VjIsO6
ギガスラ修正版は、もう消しちゃったんでしょうか?

5041名無しの改造者さん:2025/01/03(金) 15:18:27 ID:A.pL.H3Y
一旦消してまたいろいろ修正して上げなおしだってよ

5042名無しの改造者さん:2025/01/03(金) 15:31:16 ID:c8VjIsO6
これから上げ直すんですね
ありがとうございます

5043名無しの改造者さん:2025/01/03(金) 15:34:22 ID:mWRZ9Htk
今まさに上がってるが

5044名無しの改造者さん:2025/01/03(金) 18:03:04 ID:gjyk9gK2
さすがに今回でしばらく更新はしないみたいだな

5045名無しの改造者さん:2025/01/03(金) 20:10:59 ID:jAgcduf2
星ドラかあ
ウォークならわかるんだけどな
魔剣士とか魔人とか追加してくれたら嬉しい

5046名無しの改造者さん:2025/01/03(金) 20:30:49 ID:A.pL.H3Y
>>5045
なんかFF3っぽいジョブだなw
ウォークにあるの?

5047名無しの改造者さん:2025/01/03(金) 20:35:30 ID:sg5HYz1o
星ドラの職業ってかなり独自のモノ色々あるんだなw
時空術師やら星騎士やらバトルキングやら

5048名無しの改造者さん:2025/01/03(金) 20:55:25 ID:gjyk9gK2
星ドラは文字通り3日で辞めちゃったから全く分からんわ

5049名無しの改造者さん:2025/01/04(土) 00:07:17 ID:VENE7wnc
時空術師やら星騎士やらバトルキングかー
なんか方向性見失っとるなw

5050名無しの改造者さん:2025/01/04(土) 14:05:33 ID:6TS5uAuo
VCでなんか不具合あったとか聞いたけど何だったんだろうな

>>5039
こんだけやってたら元の6とはまた違ったバトルになりそうだから
VCとか他のパッチやっても大丈夫そうだな

5051名無しの改造者さん:2025/01/04(土) 14:46:53 ID:Bhj9UIDU
ヤンガスやハッサンは顔も見た目も受け付けないのはわかる気がするw

5052名無しの改造者さん:2025/01/04(土) 16:06:08 ID:A6aT1Zyk
まあ4以降、タイプは違えど「格好良い」から外れた男キャラがパーティに大体含まれてるからなあ

5053名無しの改造者さん:2025/01/04(土) 19:08:31 ID:GSTxhCtE
美形だけになっちゃうやん

5054名無しの改造者さん:2025/01/04(土) 20:25:44 ID:Bhj9UIDU
美形だけだと薄っぺらくなりがちだし
ハッサンとか必要ではあるわな

5055名無しの改造者さん:2025/01/04(土) 23:55:35 ID:Rc0xUR1w
ハッサンは正拳突きを外しまくって良いイメージがない

5056名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 08:19:03 ID:fLLnQlXI
VCあげなおしかな?
取り逃してたからありがたい!

5057名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 09:51:33 ID:R1spJt2k
VCのバグって何のバグだろうか

5058名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 10:24:49 ID:HsH2nkMc
全ての状態異常回復をザキから死亡効果を取り除いた物で作ったので行動不能になったり守備力が0になったりするらしい
で、解決方法をウォタガさんが見つけ出したので情報共有したと

やっぱ製作者同士が仲良いのは素晴らしいな

5059名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 10:37:25 ID:R1spJt2k
おおそういう事か
ノートのやつはそれだったんだな
xっていいもんだな

5061名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 14:48:40 ID:G6ofrRwo
二人のコラボ作品とかもし生まれたら物凄いパッチが出来上がりそう!!

5062名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 15:51:38 ID:bn7O2qYE
久々にあぼーんを見たな

5063<削除>:<削除>
<削除>

5064名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 18:44:53 ID:uZsMyfNg
>>5058
そういえば光の波動の後撃たれ弱くなった奴らが結構いた気がするな
あれが治るのは歓迎だ

5065名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 21:25:41 ID:HsH2nkMc
ロダにあるVC仮8が作者に無許可で誰かが上げてるとかさすがにダメだろこれ

5066名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 21:32:50 ID:bn7O2qYE
第三者が上げてるのかこれ

5067名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 21:43:04 ID:Z.H9hQ.I
誰が上げたのか分かるもんなのか?
作者さんが上げ直したと思ったが・・・

5068名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 21:49:59 ID:nP11E022
本人が「自分は上げてない」と言ってる以上は
第三者が勝手に上げたってことであってると思うけど
やったらあかんわな〜

5069名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 21:52:41 ID:sTGyb7XA
作者以外があげてるんだとしたら、良かれと思ってか知らないがNG行為だぜ
ほんと32デラの時といいそういうのだけは必死よな

5070名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 22:29:00 ID:nP11E022
作者さんだいぶ落ち込んでおられないか?
もうアップしないみたいな感じになってる・・・

5071名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 23:21:17 ID:Z.H9hQ.I
>>5070
無理もない・・・

削除できるのは上げた人だけ?
であれば無断アップが放置されたままになってしまう

5072名無しの改造者さん:2025/01/05(日) 23:52:11 ID:hXH1FmGg
ロダの管理人なら削除できるが
管理人はこの事態を把握していないかも知れない
もし把握してたら消してあげてほしい

5073名無しの改造者さん:2025/01/06(月) 18:40:09 ID:R/SNmkgg
もしこれで味を占めてしまったら掲示板で荒らせない奴らが違法アップという手法を今後、使ってきそうだな

5074名無しの改造者さん:2025/01/06(月) 18:53:47 ID:MuXdkNm.
せっかくバグ解消方法共有したのに仮9は望み薄かね…

5075名無しの改造者さん:2025/01/06(月) 21:52:51 ID:mg2q/M82
まだ消されてないな
良かれと思ってやったんだろうけど作者さん嫌がってるから
消してあげてほしい

5076名無しの改造者さん:2025/01/07(火) 02:18:58 ID:tkuAo1Ec
まぁええやろ

5077名無しの改造者さん:2025/01/07(火) 10:58:59 ID:y9uGmXaI
全然よくない

5078名無しの改造者さん:2025/01/07(火) 20:46:42 ID:p7C64h4o
わらべさんの新しい応援絵を見てぐんたいカニカマ氏のやる気が少しでも回復することをお祈りしております

5079名無しの改造者さん:2025/01/07(火) 21:10:09 ID:TIuIWeuA
別にやる気失ってないぞ
別の所でやってるだけ

5080名無しの改造者さん:2025/01/07(火) 22:29:45 ID:bl2TeqAs
もうこっちに出してくれる事はないの?

5081名無しの改造者さん:2025/01/07(火) 22:37:05 ID:GmKH.prc
ない

5082名無しの改造者さん:2025/01/07(火) 22:54:19 ID:TIuIWeuA
>>5081
勝手に断言はやめてw

5083名無しの改造者さん:2025/01/07(火) 23:14:04 ID:QZn8CE6.
>>5081
ざんねんだなぁ

5084名無しの改造者さん:2025/01/07(火) 23:35:25 ID:bu1.DHP.
信じるなよ

5085名無しの改造者さん:2025/01/07(火) 23:40:07 ID:bSSp9INM
会話システムが大変すぎて五年後になるって言っただけだしな
リメイクで会話システム楽しんだ俺としては別に完成品がなくてもいいかなとは思う

5086名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 01:41:39 ID:O05GobpY
HD2D会話システムあんの?

5087名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 04:55:31 ID:arpMRljs
今は3の話じゃないぞ

5088名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 06:40:26 ID:qjwALGCc
デラの話だな
本人は何も言ってないのにやる気なくなったとか
もうこっちではやらないとか勝手に言うのはあかんと思う

5089名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 08:20:18 ID:lrti2J3s
デラは落とすの間に合わなかったんで
YouTubeで楽しませてもらった
序盤だけしか観てないけど試練の塔でハッサンが先に取るとか予想外の展開が面白かったな

5090名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 09:01:55 ID:qjwALGCc
原作も妨害されたり扉間違えたりすると
ハッサンが先に取るね

5091名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 09:33:40 ID:lrti2J3s
>>5090
あちゃーw
知らずに失礼した教えてくれてありがとう

5092名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 09:47:24 ID:oSv4aHQ.
>>5084
>>5088
サンクス安心した
ファンの人が待ち焦がれすぎて不安になってるだけで作者さん本人は何も言ってない感じか

5093名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 10:05:17 ID:O05GobpY
低レベ攻略だと敢えてハッサンにとってもらうんだよな
懐かしいわ

5094名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 10:20:06 ID:JfFuCXKo
X見るとどうやら今日明日辺りでダークネスの体験版が来るっぽい
プレイ感想とかはネタバレ攻略スレでした方が良さそうだな

5095名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 10:37:09 ID:oSv4aHQ.
あれはそういう意味だったんだな
有給は明日にすべきだった_no

5096名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 12:37:13 ID:SulKvNe2
とうとう来るのか体験版
待ちくたびれたわw

5097名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 15:56:33 ID:lrti2J3s
ちょいと息抜きにこれでもどうぞ
https://youtu.be/-dBMr68a7GY
DQ好きの皆さんならきっと笑えるはず

5098名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 16:04:34 ID:G50YETRA
>>5097
ワロタwww
いまでもこういうのあるんだななつかしい!
総督の発言はどれも正論すぎる

5099名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 19:55:42 ID:5O.av7LU
地獄のハサミよりハンターフライの守備力高いのかw

5100名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 20:42:21 ID:o0Hq3kxs
ヒットラーシリーズはいつも的確でいいなw
地獄のハサミよりハンターフライの守備力高いのは確かにはぁ?って感じだが
DQ1のてつのさそりが飛んでると思えばまあありかもしれんぬ

5101名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 21:56:40 ID:ktt1GSK.
その論法でいったらアリアハンにいるさそりばちの守備力を高くせんといかん

5102名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 22:22:51 ID:o0Hq3kxs
見た目が同じでもさそりばちは普通の虫程度の硬さ
ハンターフリャーは鉄の硬さでもいいじゃん

5103名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 22:52:05 ID:ZIyIK9jM
体験版きたぞい

5104名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 22:55:51 ID:o0Hq3kxs
今言おうとしたがタッチの差で負けたw

5105名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 22:56:41 ID:JfFuCXKo
お、来ましたか

5106名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 23:12:52 ID:pUZMs6BE
来た来た!これで勝つる!

5107名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 23:16:37 ID:mGZh3k2U
三日までに来ると思ってたが・・・まあVCもクリアしたかったからちょうどいいっちゃいいんだけど
今日はプレイ出来ないからなー・・・みんな俺の代わりに楽しんでくれ

5108名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 23:20:24 ID:JfFuCXKo
VCは光の波動系の修正パッチ待ちしてる…

5109名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 23:27:16 ID:mGZh3k2U
光の波動は守備力が減るようだしアレの修正はめっちゃほしいよな

5110名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 23:32:26 ID:OQk1rDy2
どこにあるのですか?

5111名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 23:40:01 ID:Rc9BmW6Y
さっきはなんか本棚とか追加イベントとかやってたから
今日はアップしないだろうなと別のゲームやってたが
普通に来てるな油断してたわ

明日は早く帰ってたっぷりプレイせんとな

>>5110
これだよ

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1876983871041892568

5112名無しの改造者さん:2025/01/08(水) 23:46:15 ID:OQk1rDy2
ありがとうございます。早速遊ばせていただきます

5113名無しの改造者さん:2025/01/09(木) 00:02:30 ID:Aa33AHmM
アップされたか。
しかし今日は残業だからぷれいでけん😭

5114名無しの改造者さん:2025/01/09(木) 01:51:20 ID:G0gNaAuk
うおおお
徹夜でプレイするぞ!!!

5115名無しの改造者さん:2025/01/09(木) 09:24:47 ID:yy5TGoVI
ネタバレ嫌でツイターランド見てなかったが
無事にupられているようで良かった

5116名無しの改造者さん:2025/01/09(木) 11:43:20 ID:qjIob5i6
🐟氏💧氏相変わらず仲良くていいなw

5117名無しの改造者さん:2025/01/09(木) 13:13:22 ID:elOGbWvI
DQって女性系のラスボスがおらんよね
FFには暗闇の雲、アルティミシアという妖艶なエロボスがいる
ウォタガさんなら百合対百合みたいなアイデアも持ってそうだけど・・・?

5118名無しの改造者さん:2025/01/09(木) 15:43:20 ID:Fg/tUwpY
>>5116
そこにカニカマ氏も加わってほしい所だなw
あの三人が意見交換しまくるとこの界隈自体がものすごく発展する気がする
そして中の人氏も加わったらもう最強だw

>>5117
派生作品にいた気がする女ラスボス
それにしても暗闇の雲にアルティミシアか
BBAやんけw

5119名無しの改造者さん:2025/01/09(木) 16:01:15 ID:PzUgIIEw
誘拐犯強すぎて草

5120名無しの改造者さん:2025/01/09(木) 16:30:15 ID:5.JCNDMQ
>>5117
強いて挙げるならDQM1のミレーユとか?
スピンオフだし直接戦うわけでもないし何か違うか…

5121名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 06:25:02 ID:cfPo.Qf2
多分4と9以外性別不明だから問題ない

5122名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 06:49:44 ID:/iy9Ehy2
く……クインメドーサ……

5123名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 06:55:42 ID:vHtRYJBY
クインメドーサを気になってググってみたら
改造ドラクエ4が真っ先に来てた

5124名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 08:45:37 ID:KJLNs9aw
>>5118
カニカマ氏もxであの二人と仲良くしてるって噂があったようななかったような

5125名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 17:15:00 ID:jWN5T8PQ
クインメンドーサは確か4で実装する予定やったボツモンスターじゃなかったか?それでGB版3も、その後4のゲームボーイ版出た時にメダル交換機能を意識して、クインメンドーサのメダルデータが3の時点で入ってたとかいう。

5126名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 17:53:48 ID:pzrLZzqg
没モンスター復活させてくれるのは熱いな

5127名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 18:50:31 ID:B7y0PwSY
ろだに上がってる655のバランス変更パッチは誰かがあげ直した奴?

5128名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 19:45:50 ID:Cr2iRZuo
>>5127
それ何だろ?と落としてみたらDS版6のパッチだった

5129名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 22:14:52 ID:B7y0PwSY
>>5128
新作なんですか?

5130名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 22:41:05 ID:Y0juNdk6
キャラ女体化は原作バカにされてるみたいでイヤだなぁ

5131名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 22:47:46 ID:oxWuYM46
まあ人を選ぶ感じなのは今に始まった事じゃないからしゃーないわ

5132名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 22:53:33 ID:wkpk6coU
女体化じゃなく別人だと過去作品で何度もいってたろうに・・・・・・・・

5133名無しの改造者さん:2025/01/10(金) 23:28:48 ID:oOYhyddg
女体化なら俺もキモッて思うけど
あくまで別人だからパッチの特色として捉えられる
パッチに限らず女が主人公のゲームはもっと増えてほしいもんだ

5134名無しの改造者さん:2025/01/11(土) 05:22:39 ID:9W8oMbbE
DQって主人公の性別が選択式なのはあったけど、
デフォで女性のみってのは少なくともナンバリングにはなかったし

男性に固定するパッチ同様、女性に固定してるだけで、
しかもドットの帳尻まで合わせてると考えればかなり豪華なパッチよ?

5135名無しの改造者さん:2025/01/11(土) 09:10:19 ID:cZRQa/Iw
>>5129
DS持ってないので未プレイ・詳細不明w
ファイルの中身の更新日時は2010年3月になってる
作者はsochanさん

5136名無しの改造者さん:2025/01/11(土) 09:15:29 ID:VNW6Dp1c
DS のDQ6もグラフィックと会話システムはスゴイ良いんだよね
仲間システム削られたのが残念だけで

5137名無しの改造者さん:2025/01/11(土) 09:39:13 ID:pnLLeD5Y
もしスーファミ時代から初めから仲間モンスシステム無かったら
その辺でがっかりされる事も無くて人気出たろうな

5138名無しの改造者さん:2025/01/11(土) 10:22:32 ID:7eOsFRRA
元からあったものを削るとどうしても不満は出るよね

5139名無しの改造者さん:2025/01/11(土) 10:41:50 ID:Ed08yloo
4、5、と比較して追加要素が少ないのが一番の不満
仲間会話は良いけど、マジで仲間会話だけってなるんだよな
ハックを触らない人とか初DQ6の人にはシステムとか改善されて遊びやすくなってるからオススメなんだけどね

いかんせんここの界隈だとSFC版の不満点を職人さんがパッチで改善してくれて、さらに改良してるからリメイク版が微妙に感じてしまう

5140名無しの改造者さん:2025/01/11(土) 11:27:00 ID:pnLLeD5Y
せっかくなんだし新しいモンスターを仲間に出来るくらいがよかったな
5なんかリンゴも仲間に出来てたしw

5141名無しの改造者さん:2025/01/11(土) 12:34:22 ID:cZRQa/Iw
SFC版とDS版のいいとこ取りして、さらに新要素を足して制作中なのがデラパッチ
という解釈でいいのかな?

5142名無しの改造者さん:2025/01/11(土) 12:42:27 ID:pnLLeD5Y
そうなるな

5143名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 09:30:57 ID:1.N.GEXQ
リンゴは地味に好きだったな
顔はあんなんなのになんか好きだw

5144名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 10:06:53 ID:LflBDnns
>>5140 >>5143
鳥山のデザインが天才だよな

5145名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 10:14:05 ID:oN8czbP2
本当つくづくそう思うわ
他のゲームの魔物ならモンスターが仲間になっても
「ほーん」って感じだろうけどドラクエは嬉しい

5146名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 10:48:47 ID:n7uo3yc2
6は1〜5までのガチ目なドラゴンがいないから、追加出来るなら追加したいな
一番ドラゴンっぽいのでバトルレックスタイプかな?

5147名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 11:11:12 ID:oN8czbP2
バトルレックスくらいしかおらんよな6は

タイトルにドラゴンついてるのに・・・
ドラゴン少ないから当時は制作側がドラゴンに飽きてきたのかなって思ってたw

5148名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 11:24:45 ID:rZi4vt6Y
6はパッケージとOPでドラゴン要素は出し尽くしたんや…

5149名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 12:16:35 ID:0jAq48N6
未だに謎のあの謎ドラゴンかw

5150名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 12:17:37 ID:xq.TyCJA
てかあの黄金のドラゴンももうちょい出してほしかったな
バーバラが正体とか言われてるけど、別物ってことにして仲間にできたら嬉しかったのに……

5151名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 12:51:41 ID:0jAq48N6
あれがそのまま空飛ぶ乗り物になったら最高だな

5152名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 13:16:00 ID:rZi4vt6Y
グランバニア御用達のタクシードラゴンさん

5153名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 13:17:01 ID:z89XNCX2
>>5068
えっ?VC作者が自分で再うpしてないってどうやって知ったん?
ソースキボンヌ

5154名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 14:03:35 ID:0jAq48N6
>>5068じゃないけど
作者さんは定期的に自分のポスト消してるからソースはないが
リアタイでは無断upを悲しんでいたポストがあった
見た人も多いと思う

そしてあれ以来上げるはずだった
光の波動修正版もあげなくなったから色々察するわな・・・・・・・

5155名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 18:34:50 ID:dpBZyvoQ
ちなみに光の波動のバグってなんですか?

5156名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 19:52:48 ID:rz.7wVr2
状態リセット時に守備力が0になるとかなんとか
ポストがあった気がする

5157<削除>:<削除>
<削除>

5158名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 20:29:25 ID:n7uo3yc2
守備力が0なるのと受けたキャラがそのターン動けなくなるみたいね
守備力0バグは仮8で直したんだっけ?
仮9だとバグ修正と追加で効果の強化をするみたいだったけど勝手に再アップした人がいたから暫くアップしないとかなんとか

5159名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 20:32:18 ID:n7uo3yc2
>>5157
定期的なポスト削除はクロゲパの削除騒動があったからそれに対しての自衛じゃなかったっけ?

5160名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 20:32:22 ID:rz.7wVr2
>>5157
病気だと決めつけるアンタが療養した方がいい

5161<削除>:<削除>
<削除>

5162名無しの改造者さん:2025/01/12(日) 23:29:32 ID:hgaJzzks
なぜ病んでると思ったのやら

5163名無しの改造者さん:2025/01/14(火) 07:25:56 ID:EeP5apgQ
デラパッチやりた過ぎます
前に多少のヒントあったのってこのスレでしたっけ?一応遡っては見たんだけど英語圏ではないとか色々ヒントあったと思うんだ今日明日休みだからそれもっかいみて探してみたい

5164名無しの改造者さん:2025/01/14(火) 07:37:09 ID:VoPcRkJo
>>5163
その情報ってこのスレ出じゃないから信憑性は保証できないと思う
🦀さんが新しいバージョンを出す気がある(データ飛ばしてない)なら普通にいつものアップローダに上げてるだろうよ

5165名無しの改造者さん:2025/01/14(火) 08:42:55 ID:EeP5apgQ
>>5164
そっかぁ…そうですかあ
ありがとう!この気持ちを0.9を繰り返しプレイする事で紛らわそう

5166名無しの改造者さん:2025/01/14(火) 19:37:12 ID:wfvfaJyo
質問ですデラパッチにほかのパッチを当てても大丈夫ですか?

5167名無しの改造者さん:2025/01/14(火) 19:52:27 ID:uwtL7rvk
どのぱっちあてるの?

5168名無しの改造者さん:2025/01/14(火) 20:00:50 ID:wfvfaJyo
テリー職歴追加パッチやイヌゴラムさんのパッチ系です

5169名無しの改造者さん:2025/01/15(水) 08:53:48 ID:gzFzQGeg
DQ10オフもスマホ版発売か
こりゃDQ3HD2Dも年末辺りにはスマホ落ちしそうだな

5170名無しの改造者さん:2025/01/15(水) 09:35:04 ID:uKcQWrn.
おっスマホ版か
これを見越してあの頭身になってたのかな
プレイ感覚はますますDQ9になりそう

5171名無しの改造者さん:2025/01/15(水) 16:11:57 ID:VVOJkW9s
キラーウェーブ仲間モンスター追加で笑った

5172名無しの改造者さん:2025/01/15(水) 17:47:26 ID:uKcQWrn.
新モンスターならなんでも歓迎だぜ
他にも追加するっぽいし

5173名無しの改造者さん:2025/01/16(木) 09:14:54 ID:wF6Nrjq2
アンドレアル、ドラゴンライダー追加はうれしい

5174名無しの改造者さん:2025/01/16(木) 09:33:26 ID:zdgeeV86
ドラゴン族いいよな〜
とくにドラゴンライダーはファミコン当時から好きだったわ

5175名無しの改造者さん:2025/01/16(木) 10:34:46 ID:eVtEwH8g
戦闘参加できるのは従来通りの8人でいいけど
連れていきたい仲間が増えすぎてサガフロみたいに3軍4軍まで欲しくなるな

5176名無しの改造者さん:2025/01/16(木) 14:51:56 ID:Ko7M9cgA
女の子たちも魅力あるし追加モンスターも面白そう
たしかにサガフロのように出来ればいいな

5177名無しの改造者さん:2025/01/16(木) 16:09:44 ID:ayJqS9Nk
モンスターめっちゃ増やしとるなw
キャラバンハートはやった事ないが共通モンスタ結構おるんやな

5178名無しの改造者さん:2025/01/16(木) 22:58:46 ID:3Tly8ZXY
sabao氏ひさびさのツイート
やる気取り戻してくれたっぽい?

5179名無しの改造者さん:2025/01/16(木) 23:53:44 ID:eVtEwH8g
VC好きなんでやる気戻ってくれると嬉しい

5180名無しの改造者さん:2025/01/17(金) 00:14:49 ID:SGth2xYk
だねー

5181名無しの改造者さん:2025/01/17(金) 12:38:04 ID:T/oo48iI
フォズはまだ仲間に出来ないようだったが
めちゃ楽しめたよダークネス

5182名無しの改造者さん:2025/01/18(土) 00:30:55 ID:EWg2Xp0.
アンドレアル、ドラゴンライダーは4のモンスターだから戦闘アニメ無し?

5183名無しの改造者さん:2025/01/18(土) 09:33:38 ID:ombaXc4k
イベントで仲間にするとか書いてあった気がする
明らかに強そうなやつらだしだいぶ後なんだろうな

5184名無しの改造者さん:2025/01/19(日) 16:00:15 ID:LrsQ3geQ
VCダークドレアム倒したー
あたおか攻撃回数でまーじで激闘やった

5185名無しの改造者さん:2025/01/19(日) 17:06:31 ID:2YCgDVyA
>>5184
おー乙。VCなら転職ありのほうか
最新版してないけど面白かった?

5186名無しの改造者さん:2025/01/19(日) 17:19:30 ID:LrsQ3geQ
>>5185
3.333の時にVCHクリアしたから今度はVCにしたわ
武器に特攻やら追加ダメージを付与されたのが追加されてたり既存ダンジョンのマップをちょこっといじってあったりして更に面白くなってた
あとボスはむっちゃ強くて死にまくった

5187名無しの改造者さん:2025/01/19(日) 17:26:37 ID:2YCgDVyA
>>5186
情報さんくす
色々変わってるんやね。修正更新するの待ってるんだが諦めてプレイしよかなw

5188名無しの改造者さん:2025/01/19(日) 17:28:10 ID:xWcOMwb.
最近またツイートしてるみたいだしもしかしたら新しいのが来るかもよ

5189名無しの改造者さん:2025/01/20(月) 00:01:32 ID:anVicLns
sabao氏聖剣23の改造に興味持ってるっぽい
そっちも楽しみだぁ

5190名無しの改造者さん:2025/01/20(月) 09:58:44 ID:29tfov/Q
>>5130
それ言い出したら少しでも改造した時点でかなり馬鹿にしてる事になる

5191名無しの改造者さん:2025/01/20(月) 10:18:03 ID:BtfqJpr.
sabao氏の聖剣23もやってみたいな〜

5192名無しの改造者さん:2025/01/20(月) 14:49:17 ID:4sMNBrzg
>>5190
確かにそうだな阿呆な事言ってすまんかった
あと女体化ではなく別人なんだな
荒らしみたいな発言して申し訳ない

5193名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 11:41:53 ID:yEo0G912
ダークネス体験版だとどうぐ使いの道具全体化って機能してない?
それとも職マスターしないとダメとかかな

5194名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 12:06:23 ID:zqtqsy4.
俺は出来たけど
エミュの違いで出来ない事もあるとかどっかで書かれてたと思う

5195名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 12:37:40 ID:yEo0G912
色々試してみた
主人公がどうぐ使い→機能する
主人公以外がどうぐ使い→機能しない
主人公がどうぐ使いなら他キャラも機能する
あとなぜかボス戦(しれんその1・2)だと主人公でも機能しなくなる

というかしれんその2強すぎて勝てん
かまいたちでハッサン以外ワンパンなんだけどw

5196名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 17:09:50 ID:1xgq504s
謎のバグだな
うちは普通に全体化でけた

5197名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 21:25:58 ID:QgJfbdHo
近いうちにダークネス体験版Ver.0.0.10 配布するみたいだな
開発状況見るに多分出来るところはディスク1範囲内のままだと思うけど

5198名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 21:38:15 ID:WROK/V2.
バグ取りとかなんだろうな
ちょうどもう一周したかったからありがたい
キラーウェーブは仲間になるっぽいかな

5199名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 21:52:44 ID:QgJfbdHo
ネタバレ嫌いな人いると思うので
バク取りした体験版来るよという報告だけでプレイ感想やらはネタバレスレでするので安心して下さい

5200名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 23:06:56 ID:WROK/V2.
ダークネス体験版Ver.0.0.10 配布いつの間にか来てた!

5201名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 23:13:19 ID:V9nBVBgY
すげー精力的だなぁ

5202名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 23:30:05 ID:WROK/V2.
仕事が出来るタイプの人だなぁ

5203名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 23:34:55 ID:whB9wnx2
Ver.0.0.10どうぐ→わたすでバグらないか

5204名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 23:36:28 ID:V9nBVBgY
俺はまだ落としてないけど袋の名前変えろとか書いてるぞ
変えたか?

5205名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 23:48:15 ID:.1XVx2l2
どうぐぶくろの名前変えたらテキストに反映されるようにしたらしいし
その関係で名前変えなきゃいかんって言ってた気がする
確かにそのままだとバグル
ニューゲームだと変えなくても平気みたい

5206名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 23:56:04 ID:WMjF4wo6
どこにあるのですか

5207名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 23:59:47 ID:.1XVx2l2
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1881692223353548901
これこれ

5208名無しの改造者さん:2025/01/21(火) 23:59:56 ID:whB9wnx2
ありがとう
新バージョンで新しく冒険の書を作ってもダメな感じ
シエーナまではわたす使えない
買った武器はバグらず装備できる

5209名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 00:02:19 ID:MdJ9xuXI
新しく始めてもバグるのはまたエミュの相性なのかね

5210名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 00:04:47 ID:BjX6y4Nc
俺は普通に袋使えた
なんだろうなこれもエミュに違いによるんだろうか

5211名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 00:06:42 ID:gM/IYQmE
どういう処理が起こってるの?

5212名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 00:07:28 ID:Fqb7blic
パッチの重ねあてとかしないでCRCチェッククリアして推奨のエミュ使ってもバグるなら環境だろうね

5213名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 00:21:44 ID:4TSsLUv.
久々に規制解けたんで
VCパッチのフリーズの一因はテリーの2回攻撃可能キャラ判定が原因っぽい
無効化すると誰かがあげてくれたよくバグるデータでもバグらなかった

5214名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 04:11:21 ID:sdnSA1zc
ダークネスに職業追加希望
ゴッドハンドと天地雷鳴士はdq7と同じ転職条件と特性
もう1つレンジャーと魔法戦士マスターでニンジャを
特性は首切クリティカルと常に分身で当たりづらいと敵から逃げやすくなると敵の宝を盗む

5215名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 06:55:04 ID:GtBXZEeI
>>5213
テリーが原因なのか
報告ありがとう

5216名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 08:04:23 ID:BjX6y4Nc
>>5214
ここで書いても意味ない定期
要望とおしたいなら敬語も大事だw

5217名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 08:41:02 ID:mnkcI3w2
>>5214
ウォタガさまはここ見てないぞ

5218名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 09:33:57 ID:RDHXQUYM
ニンジャって・・・と思ったが星ドラかなんかで正式実装されてたっけかな?

5219名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 14:28:16 ID:gM/IYQmE
星ドラは大体ある

5220名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 21:05:45 ID:hYz8Pt7I
宇宙海賊とかいう謎の職業もあるでよ

5221名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 21:06:57 ID:LEyN9PaM
ゴージャスやんけw

5222名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 21:09:46 ID:hYz8Pt7I
せ、せやなw

5223名無しの改造者さん:2025/01/22(水) 23:48:24 ID:06iOUqdo
ディスク2も早ぅ作ってくれ〜

5224名無しの改造者さん:2025/01/23(木) 07:01:54 ID:TFqChIwo
ディ・・ディスク2だと・・!?

5225名無しの改造者さん:2025/01/23(木) 09:35:24 ID:GJDu9nr6
バーバラ救済イベントがあったらいいなダークネス
ストーリーもっと結構変えるようだしやってくれそうかな

5226名無しの改造者さん:2025/01/23(木) 11:36:55 ID:B5f.eO86
ダークネスクリアしたが技術本当高くなったよな
ネタバレスレ見てない奴らは完成版期待に胸を膨らませて待っとくといいゾ

5228名無しの改造者さん:2025/01/23(木) 12:36:39 ID:WvMprB2o
宇宙海賊ワロタw

5229名無しの改造者さん:2025/01/23(木) 15:43:33 ID:lkz8Tcck
>>5225
あの人なら自然な形でシナリオ変えてくれそうだよね
おそらく救済はやってくれるはず

5230名無しの改造者さん:2025/01/24(金) 00:00:47 ID:Whg6AC/g
ダークネスでやってくれるなら期待できそうだな
でもやるって言ってたっけ?

5231名無しの改造者さん:2025/01/24(金) 10:00:04 ID:uQBkhmAU
言ってたと思う
黄金竜とは別人の設定を推すとも聞いた

5232名無しの改造者さん:2025/01/24(金) 12:45:16 ID:tdkZWQRA
原作てバーバラだけが実体を持たないからバーバラとお別れエンドだけど
もし仲間がみんな夢の世界の住民だったら実体を持ってる主人公だけが現実世界に残る主人公とお別れエンドで疎外感半端ない

しかも夢人格の方が主導権握ってるせいで王子としての記憶はおぼろげだからわりと地獄

5233名無しの改造者さん:2025/01/24(金) 12:57:42 ID:QaUN/UG2
主人公だけが現実世界に残るってたしかに相当来るものがあるな・・・

5234名無しの改造者さん:2025/01/24(金) 15:06:07 ID:Eou24ND.
それはそれでいいストーリー

5235名無しの改造者さん:2025/01/24(金) 21:25:05 ID:UGblrdx6
むしろ良い

5236名無しの改造者さん:2025/01/24(金) 21:25:19 ID:9hKmsMmc
アモールの防具屋でスライムの服、ベッキー装備できないって表示されます

5237名無しの改造者さん:2025/01/24(金) 21:33:16 ID:ZQM0PUH.
>>5235
ぐうわかる

5238名無しの改造者さん:2025/01/25(土) 00:59:35 ID:ceHTxpbk
パレット苦戦してるみたいだな
やっぱ難しいのか

5239名無しの改造者さん:2025/01/25(土) 16:54:23 ID:LJGvZk06
>>5236
ポストあったけど間違って装備のプログラム一部消してしまったらしい
装備出来ないと出ても装備出来るのもあるから買い物時はステートセーブとかつかうといいよ

5240名無しの改造者さん:2025/01/25(土) 21:42:08 ID:R7jLt0CI
>>5231
おっまじか!
あの人がやってくれるなら最高だな

5241名無しの改造者さん:2025/01/25(土) 23:20:30 ID:XBuQiPtI
>>5231
俺も聞いた気がするな
黄金竜に関してはもうバーバラをムドー所に連れて行くというのを体験版ですでにやってるくらいだし
ハナから同一人物説全否定感があるw

5242名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 04:50:05 ID:k0NSnjXM
>>5238
🦀氏でも3種類目作るのが限度の世界だしなぁ
相当難しいんじゃなかろうか

5243名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 05:29:25 ID:RF9/aFZk
>>3210-3211
の人が言ってる通りだと思う

しかし簡単ではなく実際は相当難しいから真似しようとしてもダメだ・・・

デラも調べてみるとパレットは3種類だった

5244名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 13:27:27 ID:OI8aMq9M
DQ4^{-}は5種類
デラでも3種類かー
パレットって激ムズなんだろうな

5245名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 14:36:33 ID:47wJsjtQ
パレットよりディスク2の着手にかかってほしい
って思うのは俺だけじゃないはず

5246名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 18:02:27 ID:5YM/UWUg
思う人は多いだろうけど
俺らのワガママ押し付けるもんでもないしな

5247名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 18:43:42 ID:RPH4M7PU
先に難しい内容済ましたらディスク移設作業がスムーズになるからなね
vc作者もvchで設定を固めてからvcの差分を作ってるし作業的にはしゃーないよ

5248名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 18:55:45 ID:5YM/UWUg
そういう事情もあるんだな
パレットが出来たら移行かな

5249名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 21:15:47 ID:RPH4M7PU
パレット以外にも転職システムとかアイテム設定とか、基本となる変更しないハード箇所はキッチリ設定したいだろうね

ハード箇所をミスったままディスク2〜以降を作成したら、そのミスを全ディスクの修正しないといけないから先に完璧に設定したかなーって思う

5250名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 21:25:39 ID:3wMk4bC2
ん〜なるほど
効率的でいいな

5251名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 21:55:28 ID:wBKukHC2
Dragon Quest + 翻訳パッチは無いですか?

5252名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 23:32:14 ID:YWF9z1dA
歩行グラ誰か描いてるのか?

5253名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 23:46:01 ID:72sw/2QE
作者のモチベが保てる方法、つまり好きに作るのが結果的に一番早く完成したりするのだ

5254名無しの改造者さん:2025/01/26(日) 23:49:51 ID:0wPJ1J5Y
あの人は本当作るのを純粋に楽しんでるな
俺もあんな風に何かに打ち込めるようになりたい

5255名無しの改造者さん:2025/01/27(月) 00:56:50 ID:ZsWIg3Bg
今6の話するとダークなのかデラなのかわかんないのでちゃんとどっちか言ってから発信してくださいm(_ _)m

5256名無しの改造者さん:2025/01/27(月) 01:07:18 ID:U0d0nj5M
Xで開発状況の発信数多いから基本的に6の話題はダークネスだよ
デラパの方は一般公開されてないから話題にしたくても体験版の範囲内でしかない

5257名無しの改造者さん:2025/01/27(月) 08:25:19 ID:.DP5xEuA
普通に見ればダークネスの話って分かるけど
そういえばデラの話って最近ないね
語り切ったから当然ではあるけど

5258名無しの改造者さん:2025/01/27(月) 08:55:16 ID:sB7ESzOE
コスプレと会話だけだったしな
技術面では超すげえ!!とは思ったけどそれももう語り切ったかなとは思う
また体験版を出してくれたらまあ盛り上がるかもしれんが
それまではデラの話はしないかもしれん

5259名無しの改造者さん:2025/01/27(月) 20:16:31 ID:KOcwgNCI
デラパッチどこですか😿

5260名無しの改造者さん:2025/01/27(月) 20:38:04 ID:V0Bb68aw
仮にxでの発信数が少なくても人気はかなりあったろうな

5261名無しの改造者さん:2025/01/27(月) 21:23:23 ID:o097JQMA
>>5254
本当そうだよな
しかも消費するだけの趣味ではなく創作系の趣味だしな
あそこまで打ち込める趣味持つことが出来たのって幸せだろうなって思う

5262名無しの改造者さん:2025/01/27(月) 23:50:14 ID:nxVImyqM
>>5259
公開されたらいつものロダに上げられるよ

5263名無しの改造者さん:2025/01/28(火) 08:31:12 ID:CEG8U2tI
体験版小出しにするスタイルやめたんだろうな
となると次は完成してからだけどそれは5年後といってた
去年の夏ごろに5年後といったから四年半後って所か
まあ皆VCやダークネスで満たされてるから丁度いいスパンだとは思う

5264名無しの改造者さん:2025/01/28(火) 09:42:02 ID:n/kJpC0g
ポストがないとみんな盛り上がらんな
と思ってたが🐟オ氏が面白そうな事やってるな
ver.4は特効設定を大幅に追加だそうだ

5265名無しの改造者さん:2025/01/28(火) 14:16:16 ID:p41021N6
調整系はなあ。ストーリー改変系が好き。新イベ新マップ新キャラなど。

リメイクのやつも大きな括りで言えば、どちらかと言えば調整型だったな。一応新ボス、新キャラ、新マップはあったけど。

5266名無しの改造者さん:2025/01/28(火) 15:57:48 ID:VuTCipWw
>>5260
そこは認めてる

5267名無しの改造者さん:2025/01/28(火) 18:53:48 ID:pb8T8N0s
ドラもえとかいう異端児

5268名無しの改造者さん:2025/01/28(火) 19:23:14 ID:VuTCipWw
あれはすごかったな
あの時代にやってのけたのもすごい

5269名無しの改造者さん:2025/01/28(火) 19:24:20 ID:J7/T0fUY
アデンダム調整パッチやってるんだけどライアンがちからだめ覚えない
パッチ当てミスったんかな

5270名無しの改造者さん:2025/01/28(火) 21:09:42 ID:ahFHORvw
職人さんみんなお疲れやでー。

5271名無しの改造者さん:2025/01/28(火) 23:11:20 ID:5lfI88co
テスト

5272名無しの改造者さん:2025/01/28(火) 23:44:59 ID:mDuOJm0g
>>5269
CRC32とか書いてあったらパッチ宛てみすってないかどうかわかるけど書いてあったかな

5273名無しの改造者さん:2025/01/29(水) 23:40:43 ID:vHGxs7eQ
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1884607722479645122
デラのデュランってパレット3つも使われてたんだな
カニカマ氏もやっぱすげええな!

5274名無しの改造者さん:2025/01/29(水) 23:52:14 ID:RwvQq2zE
たしかにすごい
そして相変わらず🦀氏が大好きな💧氏w
尊敬したくなる気持ちはよくわかる
そしていろいろ解出来た💧氏もすごい

5275名無しの改造者さん:2025/01/30(木) 00:04:03 ID:DLsbAM6U
仲いいなぁ

5276名無しの改造者さん:2025/01/30(木) 00:06:02 ID:fsWOxXxw
パレット三つめは成功したんだね

5277名無しの改造者さん:2025/01/30(木) 23:28:13 ID:jy9GeD3M
>>5274
🦀氏もよく💧氏ほめてたっけな
お互い認め合っててなんかいい関係だと思った

5278名無しの改造者さん:2025/01/30(木) 23:36:38 ID:DLsbAM6U
狭い界隈だしそういうのは大事だな

5279名無しの改造者さん:2025/01/31(金) 10:16:22 ID:l9bPwbg2
だな
あと他にも新しい職人が現れてくれるともっと嬉しい

5280名無しの改造者さん:2025/01/31(金) 12:44:57 ID:sf9bUbRo
いい話やね

5281名無しの改造者さん:2025/02/01(土) 13:56:43 ID:4juJJNgI
なんでこのスレって同じ人しか書き込んでないの?

5282名無しの改造者さん:2025/02/01(土) 14:15:06 ID:84l99foQ
どういう意味?

5283名無しの改造者さん:2025/02/01(土) 16:27:14 ID:xdvL.1s6
いつもの病気の人だから無視していい

5284名無しの改造者さん:2025/02/01(土) 18:33:34 ID:BXZzhFZQ
隔離スレではいつも一人で大量に書き込みしてるから
他人もそうだろうと思うんだろうな

5285名無しの改造者さん:2025/02/01(土) 19:07:54 ID:XnWb/L1A
VCのハードの方は職で何か覚えないんだな
こういう設計もクールでいいね
縛りプレイとかもしたくなる

5286名無しの改造者さん:2025/02/01(土) 20:51:12 ID:wIubTKaY
VCHはキャラ事に呪文特技が使い易いように整頓してあるのが非常に助かる

5287名無しの改造者さん:2025/02/01(土) 21:15:53 ID:b3Clfoik
へーそういう事してんだな
並び替えは大事よな

5288名無しの改造者さん:2025/02/02(日) 06:57:22 ID:1xbw6iLw
VCHでさらに縛るってんはなかなかにキツそうだなw

5289名無しの改造者さん:2025/02/02(日) 09:42:52 ID:KSDKo2.k
VCといえばハッサンって結構装備出来る出来ないが原作と変わってるなダークネスもそうだったけど他の
前衛と違う個性を感じられる

5290名無しの改造者さん:2025/02/02(日) 09:54:18 ID:bGSfA1pM
どこでもルイーダ本当快適だな

ちゃんとダンジョン内では使えないようにしててヌルゲー化防ぎつつ
冗長なゼリフすっ飛ばしてシンプルにわかりやすく使える
いちいちダーマ戻らなきゃいかんイライラが解消されて気分いいw
ボタンポンポン押してくだけでメンバーがスピーディーに入れ替わる
FFのメンバーいれ替えより楽

5291名無しの改造者さん:2025/02/02(日) 12:44:05 ID:fd2TKXC.
パッチ化してくれと言いたいところだが
やるだけなら簡単に出来るんだっけか

5292名無しの改造者さん:2025/02/02(日) 13:46:29 ID:UVZdAJ.Q
どこでもルイーダ凄すぎるね。
流石としか言いようがない。

5293名無しの改造者さん:2025/02/02(日) 14:47:52 ID:fd2TKXC.
ほんとう超快適だよな
本家でほしかった

5294名無しの改造者さん:2025/02/02(日) 19:33:09 ID:e42YjBBM
>>5291
セリフ変えるのも簡単?
ルイーダというより馬車の中に全員いて馬車から入れ替えしてるみたいなセリフに変更してみたいな

5295名無しの改造者さん:2025/02/02(日) 20:10:26 ID:fd2TKXC.
>>5294
セリフはロダにあるセリフ変更ツールで出来ると思われ

ルイーダに直接話しかけた時と
スキルで呼び出した時とで分けるのはかなりめんどいと思う
自分だけのパッチならルイーダに直接話すパターンを無視して
馬車から入れ替えるセリフに変えちゃうと楽に作れていいかも知れんね

5296名無しの改造者さん:2025/02/02(日) 20:58:42 ID:0L42GbWg
>ルイーダというより馬車の中に全員いて馬車から入れ替えしてるみたいなセリフに変更してみたいな
でも実際には馬車にいないから経験値が入らないので矛盾が生じちゃう
ルイーダにいる仲間にも経験値が入るようになればいいんだろうけど

5297名無しの改造者さん:2025/02/02(日) 21:21:36 ID:/ADp4jLg
まあ非公開の自分だけのパッチならその辺はいいんじゃねって気がしないでもないw

5298名無しの改造者さん:2025/02/02(日) 23:38:33 ID:/vyHg8PY
セリフは変えられるようだな
普通に町人とかのセリフ変えるのと同じ要領

ただダークネスのように本物のルイーダと外で呼ぶルイーダでセリフ変えるなら
いろいろとやる事が多いっぽい

5299名無しの改造者さん:2025/02/02(日) 23:55:29 ID:e42YjBBM
>>5298
みなさんありがと
言われても気付いた確かにルイーダ行ったときと外で使ったときにちょっとセリフ変えないと不自然だな

5300名無しの改造者さん:2025/02/03(月) 08:34:12 ID:h5ZnUhbQ
どこでもルイーダすごすぎるだろ......😦

5301名無しの改造者さん:2025/02/03(月) 08:54:35 ID:0xUb60Xc
すごすぎるだろっていつも言ってる人もすごすぎるだろ......😦

5302名無しの改造者さん:2025/02/03(月) 10:20:06 ID:aNEsxw1.
ルイーダメニューが冗長だからダークネスみたいに
預けるメンバー選定→迎えるメンバー選定と
シームレスに移行出来たらすげえ楽とは思う

5303名無しの改造者さん:2025/02/03(月) 14:38:22 ID:QkGEHa7A
外で使えるようになったらもうルイーダ行かないんじゃね?

5304名無しの改造者さん:2025/02/03(月) 23:29:22 ID:ykZykvJM
ダークネス始まってもう半年になるのか
やっぱ今回のはすげえ力入れてるんだな

5305名無しの改造者さん:2025/02/04(火) 12:59:31 ID:iVcur75o
どこでもダーマもできるようになるんでしょ?
凄すぎるね

5306名無しの改造者さん:2025/02/04(火) 15:17:57 ID:zVuJGElM
🦀氏のそれを改造してフォズのスキルにしたらしい
そのまま使うのじゃないのがあの人らしい

5307名無しの改造者さん:2025/02/04(火) 18:50:10 ID:iV7jyL66
つまりどこでもフォズたそ

5308名無しの改造者さん:2025/02/04(火) 23:02:57 ID:zVuJGElM
そも仲間なるようだしねw

5309名無しの改造者さん:2025/02/05(水) 14:19:02 ID:AsADLhzk
みんなに教わってあれからドラクエ3パッチ一通りやったが
面白かったのはすいーつとKmicXICだな
楽しかったわありがとう

5310名無しの改造者さん:2025/02/05(水) 21:28:27 ID:usUyqKiw
体験版0.0.11来たな
装備バグも直ってるらしい

5311名無しの改造者さん:2025/02/05(水) 23:43:38 ID:mRvvKaBA
disc2突入だってよ
それにしても半年かーかなり力いれてんだな

5312名無しの改造者さん:2025/02/06(木) 08:26:15 ID:SXrIfm/M
今回のディスクチェンジは豪華だな
凝ってる

5313名無しの改造者さん:2025/02/06(木) 08:29:34 ID:j8HCw38k
むしろまだ半年なの?ってくらいハイペースで改造進んでると思うんだが…

5314名無しの改造者さん:2025/02/06(木) 08:36:47 ID:SXrIfm/M
ポストの量が多いからそう見えるんだろうよ
めっちゃ作業が早い人だなとは思うが他の作家とそこまで変わらんだろうさ

5315名無しの改造者さん:2025/02/06(木) 10:02:49 ID:aH1tOyEk
最初からホルストックまでで半年というなら
むしろ遅いように見える
改造量半端ないから一概には言えんが

5316名無しの改造者さん:2025/02/06(木) 21:19:45 ID:bdWP6sYM
これまで半年程度で大型パッチをリリーズし続けてたのが異常なハイペースと考えるべきなんだよなあ

5317名無しの改造者さん:2025/02/06(木) 21:44:20 ID:67J8Z002
今までのは三次パッチだから敵やシステムなどなどは元々ほとんど作ってあって
そのおかげで制作期間が短縮されてるんだろ

今回は二次だから全部自分でやってる関係で
前みたいなスピーディさがないと感じるんだろうな

5318名無しの改造者さん:2025/02/06(木) 23:59:12 ID:BxMkh.p6
テリーが早く仲間になるからテリワンごっこがはかどるな

5319名無しの改造者さん:2025/02/07(金) 09:22:33 ID:rZ8kAVlY
前も似たような話で盛り上がったが
>>3022-
辺りからのいくつかのレスで納得いった

5320名無しの改造者さん:2025/02/07(金) 10:44:47 ID:s2pGkqg6
SFCDQ5のHP無限バグの修正ってまだなかったっけ
DQバイナリ改造 @Wikiにないのでこっちで調べたけど
アドレスと数値変更箇所だけここで報告していいかな

5321名無しの改造者さん:2025/02/07(金) 10:51:13 ID:Q6KQAq7.
なかったと思うから書いていただけるとありがたいよ

5322名無しの改造者さん:2025/02/07(金) 10:54:22 ID:s2pGkqg6
どうもです

10A395-10A396の部分を「FF 07」から「00 00」にすれば完成
アドレス探すの面倒なら「C9 FF 07」というデータ列が1箇所だけあるので「C9 00 00」へ置換でもいい
これで「残りHP2047のときに減らない」という処理が「残りHP0のときに減らない」へと変わる

5323名無しの改造者さん:2025/02/07(金) 10:58:11 ID:Q6KQAq7.
ありがとう
やっぱりその特定の数値の時だけ
特殊な処理があったんだな
めいそうとかで回復する敵はいけどそういうのがない敵だと運悪いとハマるからな
改造パッチにも役立つと思う

5324名無しの改造者さん:2025/02/07(金) 17:00:18 ID:s2pGkqg6
HP無限バグの修正の追加報告をしておく

該当部分を「00 00」にするとはぐれ毒針ハメのバグ技が使えなくなるみたい
重複で倒すことはできるが経験値が多重に入らなくなる
これはHP0で減らない処理をしていることが原因だと思う

なのでこのバグ技を使いたいバージョンにしたければ逆に条件のHPを増やすという方法もあり
試しに7ビットより上が除外された場合を想定して数値を入れ検証してみた
「40 01」(2進数で100000000000001、10進数=HP16385)を条件にしたところ
メタルスライムの残りHP1を削ることができたので
一番高い敵のHPを超える数値を指定しておけば支障なく動いてくれるのではないかと思われる

5325名無しの改造者さん:2025/02/07(金) 17:07:01 ID:s2pGkqg6
すまん寝ぼけてた
「01 40」だったわもう一度検証してくる

5326名無しの改造者さん:2025/02/07(金) 17:17:05 ID:s2pGkqg6
検証結果だが
10A395-10A396の部分を「01 40」にしてもHP1を削り取れたのでとりあえず成功と報告しておこう

5327名無しの改造者さん:2025/02/07(金) 17:42:29 ID:Q6KQAq7.
追記乙
別な改造にも応用が出来そうな情報だな

5328名無しの改造者さん:2025/02/07(金) 21:46:24 ID:Q6KQAq7.
ふとsabasaba氏のDq11動画見てたら
ドラクエ6は嫌いとかいう話をしてた
ダークネスをやらないのはなぜかと思ってたが
そこが理由だったんだな

5329名無しの改造者さん:2025/02/07(金) 23:01:13 ID:h5WCf8bs
sabasaba氏は自チャンネルのアンチと戦争したのち
パッチゲー自体やらんくなったしなぁ・・・

5330名無しの改造者さん:2025/02/07(金) 23:36:54 ID:HHIXuvGQ
>>5322
情報サンクス!ちょうどdq5改造やろうとしてたところだったんだ

5331名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 01:46:24 ID:pzgNE/xs
そもそもなんでHP2047の時に減らないようにしたんですかね?
自分が知ったのはマイティとかいう人の動画告発だったかな。

ドラクエ5の中身とか全く見てないから適当な予想だけども無敵のボスの初期HPが2047とか?
そんなのあったっけ。

5332名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 01:50:14 ID:pzgNE/xs
HP2047、用語辞典見て自己解決しました。
これネットない時代に見つけた人いるんだろうかw

5333名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 06:59:20 ID:DFmWxiwE
HP表示されるわけでもないし
ハマってても気づかんよなw
はまっても単に攻撃が足りてないだけにしか思えん
そういえば3で一度どれだけ攻撃しても死なない動く石像とかいたっけな
多分俺だけのバグだろうけど

5334名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 09:16:23 ID:GOLcfHrs
2047だからFF 07か
なるほど

5335名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 09:53:54 ID:PAek1dVI
うごくせいきぞうもHP自動回復ついてるからそれが原因だと思う

子供の頃、ゲマが延々倒せなかった記憶ある
これ一生続くんじゃね?と思ったけど全滅した後に再戦したらあっさり倒せたから多分バグ踏んでた

5336名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 09:55:17 ID:ijv9Kc1Q
>>5329
変に安地の相手するからいかんのだろうな
無視しときゃいいんだろうに

5337名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 12:53:22 ID:mk8TzpXY
先日のDQ5HP無限バグの調査ついでに仲間関連のバグフィックス的なもの(+おまけ)もついでに調査してみたので挙げときます
上段ほど重要度が高いです

ゲーム進行不能になる現象の修正:
ヘンリーが重要アイテム所持可(11C1B7の0Bを03に)

一部のイベント進行不能になる現象の修正:
ムチおとこ戦のドロップアイテムが原因でビアンカのリボンが手に入らなくなる恐れのある現象の修正(11860CのAF(すばやさのたね)をFF(なし)に)

支障こそないが公式ガイドの表記に沿った設定への修正:
仲間のベビーパンサーの上限レベル修正(11C1F5の63(Lv99)を14(Lv20)に)

どうせ使用しない欄の省略:
ベビーパンサーの移動中の呪文不可(11C20Bの8AをAAに)
ベラの移動中の呪文不可(11C1E1のDFをFFに)
ピピンの移動中の呪文不可(11C139の01を21に)
サンチョの移動中の呪文不可(11C10Fの01を21に)
幼少期ビアンカの移動中の呪文不可(11C0E5の8BをABに)

以下はゲームバランスにいくばくか手を加えるもの:
ベラのギラ・マヌーサを他のメンバーと同じ性能に修正(11BEA3-11BEA4の 3C 4E を 04 1A に)
パパスがレベルアップ可・移動中の呪文可(11C18Dの7Fを5Bに)
ベラがレベルアップ可・移動中の呪文不可(11C1E1のDFをFBに)

5338名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 13:17:50 ID:xs8MWoTY
ウォタガさんダークネス Ver.0.0.11更新お疲れ様です。
おま環なのかも知れませんが少し報告したい事が
DLしたファイルを解凍すると各種ファイル名が文字化けする現象が発生しました。
圧縮される際は7-zip等のツールを介した方が良いと具申します。

5339名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 14:54:38 ID:oSUxMEIQ
>>5337
おつおつ〜
わかりやすく書いてくれて助かるぜ

5340名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 15:28:18 ID:mk8TzpXY
あとついでに女の子がリメイク版と同じくヒャドを覚えるようになる(Lv6) 実用性ゼロに等しいがせっかくエフェクトまであるのでついでに楽しみたい人向け
以下の3つを代入
1箇所目
変更前:00 00 02 00 01 00 09 02 00 00 0B 00 02 00 0E 00 04 00 10 00 08
変更後:01 00 06 00 02 00 09 02 00 00 0B 00 04 00 0E 00 08 00 10 00 10
2箇所目
変更前:10 00 16 00 20 00 18 00 40 00 1B 00 80 00 1E 00 00 01 20 00 00 02 24 00 00 04
変更後:20 00 16 00 40 00 18 00 80 00 1B 00 00 01 1E 00 00 02 20 00 00 04 24 00 00 08
3箇所目
変更前:07 0B 24 17 20 08 1E 0C 26 09 01
変更後:0A 07 0B 24 17 20 08 1E 0C 26 09

5341名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 16:18:27 ID:eIuoj1LQ
珍しく職人さんが来てる!

5342名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 17:43:33 ID:fj8jVUQs
ヒャドの使い手全然いねえしなぁ
追加出来るのはいいね!

5343名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 21:14:16 ID:qKSt96WQ
>>5338
ここで書いても届かない定期

5344名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 21:38:04 ID:lOQUu/G2
>>5535
動く性器像
地方のお祭りで祀られてたやつ?

5345名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 21:38:39 ID:RgFPPA4k
ウォタガさん掲示板見てないから伝わらない

5346名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 21:39:27 ID:qKSt96WQ
>>5344
どこの誤爆だw

5347名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 21:40:16 ID:lOQUu/G2
安価ミス
>>5535

5348名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 21:44:15 ID:qKSt96WQ
理解した
>>5335宛てだなw
酷い誤字だw

5349名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 22:24:02 ID:mk8TzpXY
ついでにこんなのもどうぞ

はぐれメタルのHP300(リメイクと同じ最終値ですが成長曲線は晩成型)
変更前:06 03 03 03 03 04 05 07 07
変更後:06 03 05 08 13 24 56 96 96

ヘンリーLv99(HP・ちから・みのまもり中心)
その1
11C1A2の32を63に
その2
変更前:6E 6E 0E 0E 16 20 23 28 31 31 31 19 1D 23 2F 3A 4B 96 96 96
変更後:B4 FA 0E 0E 16 20 23 28 31 37 3D 19 1D 23 2F 3A 4B 96 C8 FF
その3
変更前:0C 0F 12 16 1C 38 7B 7B 7B
変更後:0C 0F 12 16 1C 38 7B C0 FA

ベラHP476(途中まであまり変わりませんが終盤の伸び代を底上げする形)
11 1B 2F 43 57 82 96 A9
11 1B 2F 43 57 82 96 F0

5350名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 22:27:11 ID:mk8TzpXY
訂正
誤 11C1A2の32を63に
正 11C1A1の32を63に

5351名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 22:34:41 ID:qKSt96WQ
まだ5は改造しないけど役立つだろうからメモさせてもらうわ

5352名無しの改造者さん:2025/02/08(土) 23:28:58 ID:8Ee91bZY
>>5349
いろいろ改造はかどってるね
YOU!そのままパッチ作品一本つくっちゃいなYO!

5353名無しの改造者さん:2025/02/09(日) 11:50:57 ID:wYKPBuUI
とりあえず不具合修正に関するパッチがメインなので作りました
内容としては以下5つ
・HP無限バグ修正(条件HP0=はぐれ毒針ハメ不可)
・ヘンリー重要アイテム所持修正
・ムチおとこのドロップアイテム削除
・ベビーパンサーのLv20上限反映
・呪文不能者のじゅもん使用時の名簿削除

なおじゅもん名簿については幼年時代のメンツだけに絞りました
青年時代の馬車入手後に呪文不能者だけでダンジョンに突入すると不具合が出ることがわかったためです

5354名無しの改造者さん:2025/02/09(日) 11:54:24 ID:wYKPBuUI
DQ5で4人パーティパッチの適用時にミナデインの必要人数を修正する場所を調査したのでついでに報告
10224Eの03を04に(参加人数チェック)
102280の03を04に(MP供出人数チェック)
なお人数不足時のテキストはまだ自分にはわかりませんのでとりあえず挙動だけ

5355名無しの改造者さん:2025/02/09(日) 12:57:09 ID:9jdT9pkQ
おおすごいな
こうしてみるとオリジナルは結構不具合あったんだな

5356名無しの改造者さん:2025/02/09(日) 13:16:10 ID:fgzCkQJs


5357名無しの改造者さん:2025/02/09(日) 13:51:39 ID:fgzCkQJs
>>5353
upありがとうございます
頂きました
これはいい物ですね

5358名無しの改造者さん:2025/02/09(日) 13:59:44 ID:fBVDpCP2
>>5354
おつおつ〜

5359名無しの改造者さん:2025/02/09(日) 17:25:54 ID:hmiVrQ12
すげえ!お疲れ様です!

5360名無しの改造者さん:2025/02/09(日) 17:31:03 ID:wYKPBuUI
提供してすぐのところすまないのですがもう1箇所重大な不具合があったので
「SFCDQ5 HP無限バグなどの不具合修正1.1」という形で上げておきました
(よく考えてみたらHP無限バグより遥かに深刻でしたわ)

追加内容は以下
・きせきのつるぎというモンスターの出現防止

5361名無しの改造者さん:2025/02/09(日) 17:35:54 ID:.xDj8IzA
おつです

そういやいたなぁきせきのつるぎ

5362名無しの改造者さん:2025/02/10(月) 00:17:23 ID:uo0I7Otw
「不気味な光」を効果があるものに修正するパッチを作っていただきたいです
ドラゴンクエスト大辞典をつくろうぜによれば敵味方共にダメージ系・確率系呪文いずれにも全く効果がなく、防具の耐性にも全く影響がない
専用の状態異常フラグ自体は存在するが、何の効果も設定されておらず早い話が【無駄行動】となっている
さらに既にかかっているキャラに対してかけても何度でも効果判定が行われ、属性は何故か【ザキ系】に分類されるため、ザキ完全耐性があれば無効なので当然ながら【ボス級モンスター】も無効
おそらくは設定ミス、もしくは調整不足による未実装と考えられるそうです

5363名無しの改造者さん:2025/02/10(月) 04:03:48 ID:y1N.aVoY
同じく「狙いが定まらない呪い」も効果が設定されてないみたいですね
既に罹っていて攻撃しようとすると発動するメッセージはあるようですが・・・

5364名無しの改造者さん:2025/02/10(月) 05:39:45 ID:DTbGZB/U
MJHが好きだからDQ5研究の進歩はマジで嬉しい限り。

5365名無しの改造者さん:2025/02/10(月) 08:05:52 ID:q/EeFGuE
「不気味な光」意味なかったのか・・・

5366名無しの改造者さん:2025/02/10(月) 09:21:47 ID:D3IJS29s
久々に5の改造の話しがきたのは嬉しいね
ただ、すまんが出来たら改造技術スレの方に記載をお願いしますわ。折角の素晴らしい内容がレスで見つけにくくなるから勿体無い

いちいち細かい話で気分悪くなったらごめんね

5367名無しの改造者さん:2025/02/10(月) 09:26:59 ID:q/EeFGuE
たしかにあそこでやるのが筋ではあるな
ここは人数多いからあとで改造情報見たいって人がでると
大量のレスに埋もれて探しづらくなるです

すごく有益な情報でみんなの役に立つ話だからこそ
改造に興味ある人が探しやすいように
改造技術スレに纏めて頂けると助かるです

https://jbbs.shitaraba.net/game/61313/

5368名無しの改造者さん:2025/02/10(月) 12:04:27 ID:y1N.aVoY
まとめておきましたのでどうぞ〜

5369名無しの改造者さん:2025/02/10(月) 12:12:08 ID:Ux0MY10U
ありがとうございます!
おつです!

5370名無しの改造者さん:2025/02/10(月) 15:08:32 ID:pPdXClTU
おつかれ〜
わざわざすまんね

5371名無しの改造者さん:2025/02/10(月) 19:43:35 ID:NDiw/wK6
すごい人が来てるな
こういう話題をゆっくりできるのがいいね

5372名無しの改造者さん:2025/02/10(月) 23:23:36 ID:.nLhbCjQ
平和な所だからこういう活動がはかどるわな

5373名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 08:22:02 ID:MNAH5HVQ
>>5368
サンクス!

5375名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 09:53:16 ID:hRTzUsL.
5の改造あんまやってる人いないイメージだから頑張ってほしい

5376名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 13:13:02 ID:QjHCxdcI
どこでもルイーダとか
メニューにまんたんとかそうびとか慣れて来てふつうになると他のパッチやった時
無いのが不便だなって感じるな

5377名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 16:13:33 ID:cUVnKlKY
とりあえずDQ5のHP510限界突破を限定的とはいえ実現したのであげときます
ついでにスライムと合体スライムのどっちを倒してもスライムを加入できるパッチもあり

5378名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 16:47:54 ID:QjHCxdcI
次から次へとすげえな
至れり尽くせりだ
ありがたし

5379名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 16:54:36 ID:yJWPCxTU
DQ5盛り上がってきたな!

5380名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 17:09:56 ID:bO.6/zv6
もりあがっとるな!
この勢いで誰か5パッチ作ってくれたら嬉しいな!

5381名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 17:18:53 ID:vXJGwdNA
5は少ないから嬉しい

5382名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 18:15:07 ID:E1RH.u02
5は思い切って戦いのドラム撤去すれば良いバランスにできそうなんだけど賛否両論は絶対あるわな

5383名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 18:25:12 ID:yJWPCxTU
DQ5も賢さで呪文威力上がるように出来れば嫁もいくらかは活躍出来そう

5384名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 18:57:14 ID:3B.8ovlI
5って、そう言えば追加ダンジョン見たことないな〜
贅沢なクレクレ投稿みたいでスマン

5385名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 19:02:49 ID:bO.6/zv6
賢さで呪文威力は絶対に大事だな
あれないと賢さって生きないじゃん
まあ5はモンスターめいれいに関係はあるけど

5386名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 19:25:55 ID:hV97G/Sw
MJHはモンスターメインと思わせて人間縛りもおもしろなんだよなー
リメイク版は山彦の帽子がないし
DSハックで再現できる人はいないかな

5387名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 19:44:07 ID:bO.6/zv6
人間縛りはやった事ないな
今度やってみようかな

5388名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 20:17:44 ID:cUVnKlKY
敵3回行動のサンプル的なものとして古代の遺跡イベント戦闘パッチを作ってみたけど
実際目の当たりにしてみると調整が難しい要素だなと自分でやっておいて感じるものがある
あとは野良キラーパンサーの勧誘パッチを作ろうとしたが調査中に冒険の書が吹っ飛んだので断念
まさか令和の時代に冒険の書が消える恐怖をガチで味わうことになろうとは…

5389名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 20:23:35 ID:QO4m13EA
なんかデータ弄ると謎にデータ飛ぶときあるよな
あれ本当謎だw

5390名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 22:50:31 ID:ELIX1fiI
5も仲間キャラの名前変更できたらいいのに

5391名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 23:14:30 ID:QO4m13EA
確かにな・・・・・・
6はその辺ちゃんとなってるけど5は仕組み自体ない感じだな
その仕組み作るとしたら結コウ大変

5392名無しの改造者さん:2025/02/11(火) 23:33:36 ID:QO4m13EA
フォズは運命の壁で仲間になる模様

5393名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 03:02:21 ID:Kao0B0j.
昨日の調査で冒険の書が消えたことでふと閃いてパッチを作りました
今回みなさまにご提供するのは「データ消失時に呪いのモチーフが流れなくなるパッチ」です
メッセージは残したバージョンとメッセージさえカットしたバージョンがありますので
どうぞご利用ください

5394名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 06:01:17 ID:l5OJZcUU
エミュ時代になってから滅多に聞かなくなったが
セーブいじったりチートしたり改造した時
ごくまれにあの音楽流れるときあってびびるからこういうパッチはたすかる!

>>5392
クリアベールのとこだな
すぐに仲間になるのは助かるな
できればDisc1中にして欲しかったがw

5395名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 07:39:47 ID:wfjhEuNM
久々に5の改造に挑戦される方が出て嬉しいです
キラーパンサーは、ゲレゲレと野良では別の番号が振られてるので
野良の方の勧誘確率を0から上げたら勧誘可能になると思う
その後の成長データも野良用も作る必要ありそうだが

それから、HP2047対策は無敵数値をHP2047達成をHP0達成にするよりも
自動回復付けた方がいい気がする 幼ゲマとかゲレゲレ、バリアジャミ等
無敵前提のボスが死んだらバグりそうな気するし

5396名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 09:02:11 ID:A2ovrWNc
5の自動回復はどうなってるんだろな
6は3パターン(実際の使用は1パターンのみ)あるんだけど未使用のパターンがあるなら、未使用のパターンを使ってHPを1だけ回復ってするのも対策としてはアリだろうね

5397名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 09:36:02 ID:ilLh0Qeg
それはいいアイデアだな
1程度じゃ難易度に変化はないしな

5398名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 09:38:37 ID:ilLh0Qeg
>>5393
さては君仕事できるクチだな
頂きましたサンキュー

>>5376
他のパッチやるとまずボタン配置で軽く混乱するなw
しかしダークネスが使い勝手良すぎた
表示速度1とかYで主人公飛ばせるのとか快適すぎた

5399名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 10:20:57 ID:Kao0B0j.
>5395
キラーパンサーについては野良で確率を設定してみましたが
次に加入する名前がイベント加入した名前と同じだと加入しないようです
HP無限バグについては該当ボスをひとしこのみで倒して検証してみましたが
「残りHPが該当の数値でない場合」に「ダメージが通る」という仕組みになっているため
「0」に設定してもはぐれ毒針ハメが成立しない以外に変化が見られませんでした
挙動の変化を懸念するなら「全モンスターで最も高いHPよりさらに該当値を高く設定する」のもありです

>5396
DQ5の自動回復は1ビットのフラグになっていて「0・20・50・100」があり全部使われています
実は相当前に同じアイディアでHP無限バグ回避を試みましたが20回復の設定が限界でした

5400名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 10:26:10 ID:WTHUPG1E
普段どおりがいいならボタンは戻せるのが気が利いてる

5401名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 11:10:33 ID:A2ovrWNc
>>5399
ご回答ありがとうございます
全部なにかしらで使われてるみたいですね

ドラクエwikiで見てみたら100回復の方は特殊イベント戦闘のみで使用してるっぽいすな

5402名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 12:07:23 ID:qd.XHNCw
>>5399
詳しい人が色々解説してくれて
勉強になるなぁ

5403名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 13:51:08 ID:Kao0B0j.
1ビットじゃなくて2ビットだったわ
どうも自分最近寝ぼけてるな

どうにかしてヒャドの使い手を用意したいと考えているが
よく思い出すとどくこうげき・どくのいきって味方が使っても意味ないんだよね
くさったしたいにMP設定して使わせるのもアリかもわからんねぇ・・・

5404名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 14:37:33 ID:zfsVXeQc
フォローありがとうございます
俺の個人設定ではその自動回復100のボスはHP2047設定で実質無敵なので
その自動回復100の数値を1に変えて、HP2047を超えるボスにその設定を適用すれば
>5396の案のとおりに出来そう
夜に家に帰ってからGENでも見て確認する

5405名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 14:41:22 ID:zfsVXeQc
勿論、そのHP2047(無敵)設定のボスは自動回復は0に変更済み

5406名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 15:00:55 ID:.mpYLJG6
20回復するパターンを1回復パターンに変えるとかだと行けるかな
20回復するモンスターは50回復にすりゃいいけどバランス変わるから
HP少し下げるとか

5407名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 16:39:35 ID:A2ovrWNc
2047のイベント用の無敵キャラで怖いパターンは、パルプンテを使用して相手を回復しちゃう場合ですかね

って思ったけど、最大HPが2047なら回復しても2047以上ならないから大丈夫なんか

5408名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 17:53:39 ID:4wYZNbqE
5の流れが来てるな
俺も次は5改造やってみよう

5409名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 18:32:55 ID:9KalcoOY
5は戦闘開始時のフラッシュを消せませんかね
これが解決できたらデバッグ要員を頑張ります

5410名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 18:47:54 ID:rYiwziVk
5の戦闘中の背景にも入ってくるフィールドマップの
草原のドキツイ蛍光緑の明度を暗くできませんかね
これが解決できたら俺もデバッグ要員を頑張ります

5411名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 19:24:22 ID:gozxL3XU
あれって呪文エフェクトとかと同じなんだと思う
あの処理をしてる所でフラッシュ部分をEA埋めして削除したら
大丈夫になるかと思う
問題はどうやって探すかって所だな
いまは5改造してないから手伝えなくてすまん

5412名無しの改造者さん:2025/02/12(水) 23:34:46 ID:wGOe60SY
5が一番好きだからその話で盛り上がるのは嬉しい
俺も何か作りたいな
技術ないけどw

5413名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 09:32:27 ID:E86uG43Y
>>5407
最大HPが2047までならいけるな

5414名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 11:53:10 ID:vb.blVT6
>>5404
試しにイベントバトルの敵を撃破不能にするパッチを作ってみました
キラーパンサー相手にひとしこのみ+最大レベル+最強武器で100ターン殴っても倒せないので実装はできています

5415名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 12:32:45 ID:QUhh.gTQ
あるサイトを見たら、敵の自動回復はそれぞれ0、20、50、100で固定されてるのではなく
一定のブレがあるらしい
その100設定(90〜111の範囲)を1(1〜3の範囲)に設定変更した上で、HP2047以上の全てのキャラに
自動回復1を設定できれば、敵の体感的強さを変えずに無敵対策はバッチリ出来そうに思う
(16進数で 5B 6E と記載されてる箇所を探せばいいと思う)

5416名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 12:39:32 ID:E86uG43Y
乱数補正があるんだな
きっちり同じ数だと思ってた

5417名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 13:35:22 ID:yRee7XHQ
なんかちょっと見ない間にすげえ伸びてるなと思ったら
神職人さんが来てたのか
しかも5弄っててくれるとか最高!

5418名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 18:12:33 ID:PfPZa93A
自動回復の「0・20・50・100」の内「0」を「1」へ変更することはできないのでしょうか
それから「100」を「255」とかにした方がさらに不死身に近づくと思いました

5419名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 19:18:13 ID:wxXN179U
>>5418
そんなことしたら、タダでさえ倒しづらいメタル系が余計倒せなくなるから🙅

5420名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 19:36:49 ID:wxXN179U
今、その無敵パッチ拝見させていただいたが
無敵発動HPを2047から16385に変更して、他のボスは無敵にならなくなる優れモノ
無敵該当ボスは幼ゲマとゲレゲレ、バリアジャミ

5421名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 19:51:02 ID:Jm/lbcnE
うまい事設定してんだな
これなら問題なさそう

5422名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 22:42:51 ID:S79dKwjM
>>5286
何人かのキャラに特技や呪文を全部覚えさせたけど
どのキャラも同じ並びだったよ
VCHの4.00だよね?

5423名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 22:59:28 ID:bTC92PdA
>>5422
それvcや

5424名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 23:11:30 ID:mZcyxJy2
>>5422
VCとVCHは呪文特技の並び順違うよ
全員が全ての呪文特技覚えられるスーパーマンキャラ作れるVCは従来通りで
転職しても呪文特技を習得せずキャラ毎に決められたものしか覚えられないVCHはページ送りが少なくなるように整頓されてる

5425名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 23:19:18 ID:PfPZa93A
>>5419
回答ありがとうございます
ということは全てのモンスターはいずれかの自動回復が強制付与されていて外すことはできないということでしょうか

5426名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 23:20:40 ID:S79dKwjM
>>5424
ああそういう意味か
セーブデータいじって全ての呪文覚えさせてみてたから勘違いしちまった
てっきりキャラ毎に呪文の並びを個別設定してて
全部呪文覚えさせてもキャラ毎に変わると思ってたんだ

レベルだけ上げたらたしかに各キャラ毎にページ送りがあまりないような並びになってるな
教えてくれてありがとう

5427名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 23:39:42 ID:11yWtCU2
>>5425
何の設定もないモンスターは要は0設定という事だからそうだね
メタル系が改心以外では倒せなくなるw

5428名無しの改造者さん:2025/02/13(木) 23:58:13 ID:PfPZa93A
>>5427
納得いたしました
ありがとうございました

5429名無しの改造者さん:2025/02/14(金) 06:55:19 ID:hOR/SQkk
>>5426
俺も同じ勘違いしてた
覚えられる呪文がキャラ毎に決まってるからうまく並べられるってだけなんだな

5430名無しの改造者さん:2025/02/14(金) 17:18:40 ID:1mDbZtGk
ちまちま1ダメージでは倒せない
会心でしか倒せないメタルがいても面白いかも知れん

5431名無しの改造者さん:2025/02/14(金) 21:37:40 ID:HmUjEmKQ
トロルの唇が修正されるこの時代に
トロル相手にブサイクと言い放ってくれるテリー君がなんとも小気味いいな

5432名無しの改造者さん:2025/02/14(金) 22:06:49 ID:ljbp8bmM
>>5430
メタル系が逃げないようになれば1ターンHP1回復でもやりようはあるけどね

5433名無しの改造者さん:2025/02/14(金) 23:19:54 ID:m9KOESi2
サバオ氏俺が聞きたかったことを代わりに聞いてくれてありがたいぜ

5434名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 05:31:58 ID:lrp4Mb0I
ダーマまんなかのオバハンと神父入れ替える奴か

5435名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 16:10:43 ID:pqldbG2E
本スレとネタバレスレと改造スレがいい感じに伸びてて
したらばが健全だなと感じる今日この頃

5436名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 18:35:54 ID:BHQnlZsc
ドラクエ5の話題もあるしね
いい感じだね

5437名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 21:03:11 ID:nei.PbCc
>>5431
HD2Dだろ?なんでくちびる修正されてんだろうな?
あれもいきすぎたポリコレと関係あるんだろうか

5438名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 21:20:41 ID:EZ98Kdlg
ゲームって面白くてなんぼだろうに
ポリコレ配慮してつまらなくなってたらゲームの意味ないんよな

5439名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 21:32:25 ID:nei.PbCc
それな

5440名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 22:04:41 ID:..LrNelM
なぜか堀井さんがポリコリに苦言呈してたしな
開発者の思い通りに作れないゲームって・・

5441名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 22:36:17 ID:nei.PbCc
堀井さんが苦言呈してたのにそれ無視して
ルックスABで通したのが疑問だわなあ

5442名無しの改造者さん:2025/02/15(土) 23:58:51 ID:caehYNKE
中身は見てないけどネタバレスレもめっちゃ伸びてるな
さすがダークネス

5443名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 09:15:57 ID:uF6HOVN6
まだディスク1だけなのに大分伸びてるな
完成版が待ち遠しい

>>5440
そんな事あったのか
堀井さんの意見が無視されるって謎だな

5444名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 16:28:19 ID:umiPaugw
会社としてのリスクヘッジが現場に影響及ぼすのは多分よくあること
それが功を奏するかは別の話だが

5445名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 17:05:51 ID:xm5OiawE
海外のMOD文化ってそういう価値観の多様性も
下地にあったのかなってちょっと思った

全部MODで対応しちゃえばいいんだよな
「MOD作成は公認するから気に入らなきゃ自分でやれ」と
公式がMOD出してもいいしさ

5446名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 17:10:15 ID:E.CebGUo
>全部MODで対応しちゃえばいいんだよな「MOD作成は公認するから気に入らなきゃ自分でやれ」と


ナイスアイデア
みんなが幸せになれるよな

5447名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 18:37:45 ID:nd22AAu.
ダークネスの人かデラの人のどっちかが
5の改造着手してほしいな
一番好きな作品だから

5448名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 21:29:30 ID:Oaum73SA
kmixICはカニカマ氏の夜になるとウインドウ枠が青くなるパッチ使ってるんだな
ほかの改造者もアレ使ってほしいな

5449名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 23:24:41 ID:xm5OiawE
あれ、特定の背景だと異常に見づらくてなあ……
BNEで戻してたわ

5450名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 23:32:17 ID:Oaum73SA
>>5448
BNE2で戻せるのは親切だが
色がかっこいいから俺は結局そのままだったが
目が悪いからこおりの背景時や召喚辞典画面が全然見えん

5451名無しの改造者さん:2025/02/16(日) 23:44:50 ID:z48fTgyM
今日は5の人はいないかな

トロルの唇は本当変える意味わからんよな

ダークネスは仲間がいろいろと面白いのがまた増えたな

5452名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 02:30:28 ID:ZASDmms2
>>5451
ひとまず自分で作った不具合修正パッチで遊び倒してから次を考えようかと思ってます
今考えているのはHP510の壁突破のついでに仲間モンスター全員をHP510ランクまで上げるパッチの構想
先人が既に作っているので自分の独自性を出すためにまずそっちを当てて遊び倒してからになります

5453名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 08:45:02 ID:VzkLuaH.
>>5452
いいですね
がんばってください!

5454名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 09:45:07 ID:3JEXYyIs
HP510越えられるのはかなりよさそう

5455名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 13:27:38 ID:gYCo3XNc
VCはピオリム実装か
さばお氏も技術上がってるな。

5456名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 14:33:13 ID:AmiY8Vug
自分の独自性を出すのをがんばってるのがステキやね
どうせならいろんな部分変えて一本のパッチにしてくれるとうれしい

5457名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 16:41:23 ID:hJjJH1ME
新しい呪文を作れたのは凄いね

5458名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 17:10:18 ID:M4Yg0UH2
いろいろ教わってるみたいだし
これからも新呪文もっとでそうやね

5459名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 17:14:03 ID:DhWFvnFc
へー
ピオリムって無かったんだ

5460名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 17:21:10 ID:w/CGrot2
こうやってなくなってる事に気づかれないくらいの
存在感の呪文って事だなw

俺も気づかなかったわw

調べたら567となかったようだ

5461名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 17:36:23 ID:zVOjtwlI
カッコよさで会心率上がったり素早さで回避率上がったりVCのこういう所大好きだ

5462名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 18:52:33 ID:w/CGrot2
カッコよさでなんかいみあるのはVCとダークネスだけだっけ?

5463名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 18:59:08 ID:zVOjtwlI
そのはず

5464名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 21:08:11 ID:JmenSKmU
>>5448
あれの発案者は元々はICの人だよ

5465名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 23:23:15 ID:eVoEbHac
>>5458
ツイッターは一対一で直接話せる機能もあるようだし
サバオ氏はアドバイスとかもらってるんだろうか
俺も改造のアドバイス貰いたいな

5466名無しの改造者さん:2025/02/17(月) 23:59:54 ID:azNcF/Lw
ピオリムは4{-}のプログラムの単純なコピペだよ
Xで45氏にパクったこと詫びてたね

5467名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 07:48:01 ID:OL5lRjEY
別に詫びなくてもいいのにな
別の人からも情報貰って自分の中でくみ上げて自分のスキルに消化しようとしてるんだし

5468名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 11:59:56 ID:Q7IGNck2
ピオリムあると戦略も変わってくるわな

5469名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 15:05:02 ID:3nZctwbo
>>5464
すいーつのhtmlの夜パッチのとこに書いてあったスレの書き込みがICの人らしいな
xのポストでもカニカマ氏に取り上げられて喜んでるポストがあったしね

5470名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 15:48:02 ID:d.kyG.gw
やっぱりグラコスも仲間にできるのかな?

5471名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 17:14:38 ID:vSlg.A66
デスタムーアも含めてみんなでドレアムに挑む流れの可能性

5472名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 17:19:48 ID:3nZctwbo
「ダークドレアムざっまあぁぁぁぁぁwwwwwww
くっそよえぇぇぇぇwwwwwwww雑魚すぎワロタァwwwwwwwwwww
ねえどんな気持ち?今どんな気持ち?」

と攻略後にイキりまくるデスタムーアが見たいな

5473名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 17:58:18 ID:KxbPFCRk
ざぁこざぁこ♥

とドレアムを罵るフォズもみたい

5474名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 18:21:44 ID:/r8Nskr6
ボミオスは実装せんのかな

5475名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 18:33:23 ID:KxbPFCRk
ピオリム以上に影の薄いボミオスだがピオリムと合わせると効果的な奴

5476名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 18:35:45 ID:iJ02BFBQ
ボミオスも対になるように素早さと一緒に回避率下げる効果あったら面白そうだな

5477名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 19:27:47 ID:IbdSAgeg
素早さに連動してるなら素早さが下がった時に連動して自動的に回避も下がるんじゃね?

5478名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 19:56:20 ID:iJ02BFBQ
確かにそうだったな

5479名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 20:48:38 ID:IbdSAgeg
>>5469
ぐんたいカニカマ氏で検索したらあった
パッチ化はしてないもののICの人が元祖ってのはマジだったんだな
あんな時代から色々やっていたとは・・・

5480名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 21:26:02 ID:IxvjjS9k
属性がだんだん明確になっていったように
打撃回避率も整備されていくのか スゴイ進化だな〜

5481名無しの改造者さん:2025/02/18(火) 21:30:17 ID:667.08DQ
かっこよさが改心率に反映されるのってパッチがあるんだっけ?

5482名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 11:58:09 ID:8OY/NLuY
あったっけ?

5483名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 15:04:54 ID:X1RAEJUg
4,5は種類少ないから応援してるで

5484名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 17:29:20 ID:e9UTy1TY
>>5481
イヌゴラム氏の会心拡張パッチだった気がする

イヌゴラム氏の調整パッチはカニカマさんのパッチ同様にめっちゃ便利だから、これらが無いバニラロムはプレイする気が出ねぇw

5485名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 20:47:41 ID:X1RAEJUg
ケーミックスIC更新来るらしい!
不具合修正だけかもしれないけどw

5486名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 21:17:12 ID:JPoY/R1w
最新版に適応出来たら鈍足キャラによろけ役をさせて次ターンに高速アタッカーで一気に攻めるといった戦略性が増しそう
後は指摘が多かった一部の敵のHP自動回復し過ぎ問題と新たに組み込まれる敵からのカウンターをどう調整するのかが非常に気になる所

5487名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 22:13:22 ID:7p2IHL7Q
イヌゴラム氏自身のゲームのパッチとかもやってみたいなー

5488名無しの改造者さん:2025/02/19(水) 23:14:56 ID:7p2IHL7Q
kmixIC見てきたがやっぱダークネス制作中だし今回はあんまり大きな改造もなさそうだな
残念・・・

5489名無しの改造者さん:2025/02/20(木) 00:11:08 ID:BNmKdpzo
新規ファンがプレイ出来ないらしいから
その処置をするだけ+α
って所じゃね?

ダークネス終わってからじゃないとちゃんとした大型アプデは来ないと思う

5501名無しの改造者さん:2025/02/20(木) 22:38:47 ID:5jEuJeW.
kmixicは召喚辞典の色をうまい事やってくれたようだな
目が弱くないから夜の色で見づらいとは思わなかったが
召喚辞典だけはみづらかったw
ほか細かい所更新しててgood

5502名無しの改造者さん:2025/02/20(木) 22:41:17 ID:MFjY/VT.
ん〜〜?セクシーギャルよりお嬢様の方が上なのか
知らなかったwww

5505名無しの改造者さん:2025/02/20(木) 23:01:57 ID:mYNjOSAI
kmixicの方が更新か
ダークネスの方進めて欲しかったが
本家が更新してICが適用出来なくなったからしゃあなしか

5506名無しの改造者さん:2025/02/20(木) 23:05:13 ID:mYNjOSAI
そういえばFFの方は東方キャラ系のパッチあるが
ドラクエってそういうのはない?

5509名無しの改造者さん:2025/02/20(木) 23:38:05 ID:be/qKiks
>>5506
東方のはないなあったらいいけどな

5518名無しの改造者さん:2025/02/21(金) 10:35:18 ID:S3Drt7gM
荒らし対応は管理人さんに任せてスルーお願いします
どうしても吐き出したいものがあるなら専用スレがあるのでそちらでお願いします

荒らし問題解決スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61313/1716636952/

5519名無しの改造者さん:2025/02/21(金) 12:38:06 ID:GVCcxEx2
一番人気出そうである
5の大きな改造はMJHしかないよな

5520名無しの改造者さん:2025/02/21(金) 14:20:24 ID:PFH7fhmA
管理人さんすまない
昨日はID変わってる事に気づかなかった
>>5496
>>5504
は両方俺だが自演の意図はないんだ
アク禁されたようだが俺のIPで過去ログを調べて頂ければ
人間性はわかって頂けると思う

いまは一時的に別の回線で書きこんでいるが
次からはID変わっているのに気づいたらちゃんと申告するので
どうかアク禁を解いていただけないだろうか

5521名無しの改造者さん:2025/02/21(金) 14:50:22 ID:RwWmpPiE
>>5519
5パッチ他にもいろいろあったらいいのにな
その内💧🐟🦀の誰かが神パッチ作ってくれる!!

といいなぁ

5522名無しの改造者さん:2025/02/21(金) 19:28:20 ID:FI2L8edw
5は元のSFC版のクオリティがな…
MJH,ICとかできたら嬉しいけど

5523名無しの改造者さん:2025/02/21(金) 20:04:23 ID:RwWmpPiE
MJHICは確かに面白そう!
いまやいろんなシステム作れるようになってるみたいだし
元々神パッチのMJHがさらに面白くなりそう!!

5524名無しの改造者さん:2025/02/21(金) 20:39:28 ID:AbzSNLco
あの人は5はDSの方を改造するとか言ってたような希ガス

5525名無しの改造者さん:2025/02/21(金) 22:06:43 ID:AbzSNLco
塔の頂上でATM使えるようになるんだな
いちいちあれと戦わなくていいんだな

5526名無しの改造者さん:2025/02/22(土) 00:40:07 ID:dnWMJNHE
DSか〜
デボラいるやつだっけか?

5527名無しの改造者さん:2025/02/22(土) 11:42:43 ID:muXB1T6E
銀行が利用出来るならあのむらさきの奴と何度も戦わなくてよくなるんだな

5528名無しの改造者さん:2025/02/22(土) 11:59:39 ID:fh73MaBQ
>>5526
そうそう
デボラわりとツンデレでおもしれー女だよw

5529名無しの改造者さん:2025/02/22(土) 16:17:59 ID:BKlvkVi2
DSのシリーズは呪文グラめっちゃ好きだけど
456で同じなのが萎えぽよサウルス

5530名無しの改造者さん:2025/02/22(土) 17:56:05 ID:BCy8laeM
東方系はFFとロマサガ3ではあったよな
ドラクエでも欲しい所ではある>>5506

5531名無しの改造者さん:2025/02/22(土) 22:25:55 ID:djzJF4vc
最新版ケーミックスIC来たな
追加ボスないのが残念だがいろいろといい感じになってるらしい

5532名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 00:00:59 ID:vNQe5aqc
ばーじょんうp来たが案の定よろめきシステムは実装されてなかったな
ない方がありがたいからいいんだけどね

5533名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 09:50:02 ID:8JELMFj6
5パッチ作ってみようかな
改造は大昔にはまってたからやりかたはまあまあわかる
一回はまりだすとなかなかとまらない

5534名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 13:11:46 ID:DXhzr4Vg
おおー!応援してるぞ!

5535名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 13:16:49 ID:8JELMFj6
サンキューです!

5536名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 14:03:42 ID:aAQpl8yo
すげぇ

5537名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 14:59:24 ID:.YYFcS5w
テス

5538名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 15:30:53 ID:.YYFcS5w
あれ
書きこめてる
管理人さんありがとう

5539名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 16:17:22 ID:jsPDdWt.
5のパッチすごい楽しみだ グラはオリジナルかMJHのかどっちだろ

5540名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 16:41:43 ID:.YYFcS5w
MJHのグラって他人が使っていいんだっけ?

5541名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 18:27:18 ID:txfP7FUc
readmeには改変して配布OKと書いてあるな

5542名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 19:12:41 ID:fZMKOT82
5はグラで損してる感がすごい

5543名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 19:16:27 ID:iVRjW23c
>>5541
そりゃいいな
後に続く人もいい改造が出来る

>>5542
初見ではおおすげえと思ったもんだが
他のスーファミのRPGやった後だと結構ひどいグラにみえたっけな
呪文のグラはもっと頑張ってほしかった

5544名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 19:21:24 ID:qRGmaN.M
4の改造を頼む

5545名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 19:24:10 ID:DnNvFSE.
DQ5MJH-ICができたら、2匹目以降を色違いのモンスターにできるだろうから仲間モンスターの種類が増えるかもだし、ザイル、プオーン、タークなんかもイベントで仲間にしてくれそうw

5546名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 21:00:53 ID:iVRjW23c
DS仕様か
めっちゃええやん!

5547名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 21:23:44 ID:LA1upTi6
個人的には預かり所の処理を上手く調整して、擬似袋システムが出来たら最高や

自分で出来たらしたいけど改造の仕方がわかんねぇんだ。すまん

5548名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 21:26:18 ID:LA1upTi6
6のIFパッチじゃないけど、アイテムを渡したら装備も出来るとか(買い物したら装備も行う処理をマネしたら出来る?)一番面倒なシステム関連が洗練されたらスーファミ5はもっと楽しくなると思うんよ

5549名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 21:48:19 ID:G0oMM7ak
ICの人は装備関連相当上手になったようだけど5でもそれやってほしいな
5のスーファミ版は思い入れはあるけどシステムがまだ整ってなくて実際にプレイするとつらいもんがある

5550名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 22:50:02 ID:UEKNelwk
早く完成版やりたい
5月には完成するかな?

5551名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 23:33:05 ID:WTEzH1Fw
5はドラム叩くの前提なのが地味に足枷でもあるんだよな
このせいでドラマー以外で変に素早さ高いやつが入れづらくなったりして編成が窮屈になる

5552名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 23:41:45 ID:G0oMM7ak
>>5550
GWまでに完成してほしいな
あれを連休で出来たら最高だ

5553名無しの改造者さん:2025/02/23(日) 23:50:44 ID:P6C7smyg
DSの6やったけど会話は別にいらんかなと思った
呪文グラがカッコイイのはすき

5554名無しの改造者さん:2025/02/24(月) 01:20:35 ID:YVtoJdEI
VCついにメタル斬りではぐメタまでならワンパン出来るようアッパー調整入ってようやくメタル斬りに恥じない性能になったな早くやりてぇ!

5555名無しの改造者さん:2025/02/24(月) 07:29:05 ID:33lJ0W/A
メダル斬り(加算5、はぐメタまでならワンパン可能?)
これの事か
たしかにこんくらいダメふえんと微妙だわな
当時始めて使った時1しかふえねえのかよ!とガッカリ感がすごかったw

5556名無しの改造者さん:2025/02/24(月) 09:50:31 ID:vdrRXKPU
【メダル斬り】
集めた小さなメダルに比例したダメージを与える

5557名無しの改造者さん:2025/02/24(月) 10:15:03 ID:5U.jmRFU
>>5545
MJHの派生パッチでグラ関連もあるが
リメイク版の追加仲間だけでなく嫁や子の髪色も追加されてるからな
ただ、残念なことにシナリオまで弄える神職人がいない

5558名無しの改造者さん:2025/02/24(月) 10:17:06 ID:5U.jmRFU
>>5554
習得職業や職業レベルを考慮すればこれくらいの性能は欲しかった
バトマス8まで上げるのでさえ大変なのに、漸く上がって習得!
いざメタル狩りや!と思ったら、4のはぐメタ剣程度のダメって・・・

5559名無しの改造者さん:2025/02/24(月) 10:23:47 ID:5U.jmRFU
かなりスレチな話題になるが
かの地では「习得」とか「学习」と書けばヤバイとの噂を耳にしたことがある
「习」はかの地での正式な字体なのに、何でかな?

5560名無しの改造者さん:2025/02/24(月) 10:31:46 ID:vdrRXKPU
ついさっきどっかで見かけた気がするなその文字
どこだったかな

5561名無しの改造者さん:2025/02/24(月) 12:38:29 ID:5DKcFDJ6
>>5557
デボラとかもいるんだな
ICの人ならそれこそシナリオ面もちゃんとやってくれそう

5562名無しの改造者さん:2025/02/24(月) 15:22:49 ID:5U.jmRFU
>>5561
デボラどころかベラとかアイシスが花嫁になったり
彼女等との子の画像まで用意されてる

5563名無しの改造者さん:2025/02/24(月) 15:36:32 ID:5U.jmRFU
前から気になってるが
デール王は石化解けた後でもまだまだ20代のお兄さんやで
20代からおじいさんとか気の毒やわ 兄は若々しいのに

5564名無しの改造者さん:2025/02/24(月) 15:38:13 ID:MvcVqhTs
ベラとかアイシスと結婚出来るとか最高かよ!

5565名無しの改造者さん:2025/02/24(月) 23:20:55 ID:4jmebK3E
子供の姿とかが気になるな

5566名無しの改造者さん:2025/02/25(火) 07:41:44 ID:RGGQLvmQ
>>5565
旧ロダの No.645(2022/5/1) スプライト集にあったが
今は見れないらしい

5567名無しの改造者さん:2025/02/25(火) 08:16:29 ID:Zc1nicpk
見れたんだな
髪色が違うだけかもしれんけど見てみたかった

5568名無しの改造者さん:2025/02/25(火) 10:40:55 ID:5cKASR9Q
>>5544
公式で4のスーファミ版があればよかたんだがな
本当スーファミで出してほしかった

5569名無しの改造者さん:2025/02/25(火) 13:35:55 ID:Df4Zb9E2
アイシスなんかは女王なんだし結婚するとなると
イベントとか一般人の会話とか大変そうだなw

5570名無しの改造者さん:2025/02/25(火) 14:42:24 ID:gVQD8VhA
>>5568
ほんそれ
実際に出たのは7のエンジンでうごくPS版の4だしな
なぜスーファミで出してくれんかったのかと良く思ってたわ

スーファミ版でつくってくれてたら改造出来るという強みもある

5571名無しの改造者さん:2025/02/25(火) 14:53:09 ID:XBa0YDj.
36ベースのSFC版欲しかったよなぁ
PSの4もかなり楽しかったけど

5572名無しの改造者さん:2025/02/26(水) 09:02:53 ID:goX8q1NA
そうだな
あれはあれでよかった
エッグラーチキーラはよくわからんかったがw

5573名無しの改造者さん:2025/02/26(水) 12:20:33 ID:MksLmxpE
あいつらなんだったんだろうな
寒い奴らかと思いきや勇者一行とやりあえるほどの超実力者だし
魔界グッズも持ってるしいまだによくわからんw

5574名無しの改造者さん:2025/02/26(水) 21:13:43 ID:h.5DW7r.
エッグラーチキーラもアデンダムで再現されてるんだろうか

5575名無しの改造者さん:2025/02/27(木) 18:35:34 ID:lRGxnCSI
昨日FFスレに来た職人さんが作ったk-mixパッチ中々面白い試みだな
戦闘BGMも自作したみたいだしすげぇわ

5576名無しの改造者さん:2025/02/27(木) 18:43:49 ID:Bv.NZ97A
k-mixの三次パッチ気になってた俺も

他どんな改造があったの?

5577名無しの改造者さん:2025/02/27(木) 20:05:53 ID:WB6BKx9M
kmixicあがったから久々にやてみたが
移動中のメニューはそのままだから
ダークネス仕様になれてると不便だな
ダークネス仕様めっちゃよかったからkmixicにもやってほしいぜ

5578名無しの改造者さん:2025/02/27(木) 21:42:06 ID:zRMZ/KDs
ダークネス酒場にいるキャラも熟練度上がるみたいね
これは嬉しい

5579名無しの改造者さん:2025/02/27(木) 21:45:34 ID:aW/ri472
それすげぇ!

5580名無しの改造者さん:2025/02/27(木) 23:29:00 ID:BX3sTDrg
しかも改造法まで教えてくれてるな
ありがてえ

5581名無しの改造者さん:2025/02/27(木) 23:31:46 ID:fa6UKoJE
k-mixの三次パッチどこにあるのですか?

5582名無しの改造者さん:2025/02/27(木) 23:40:28 ID:IFTkB/KA
FFスレ見てきたらあるでよ
今話題の人が作ったアップロダの中にまじってる

5583名無しの改造者さん:2025/02/27(木) 23:54:43 ID:fa6UKoJE
熱血勇者もりもとくん+αってやつですか?

5584名無しの改造者さん:2025/02/27(木) 23:56:02 ID:IFTkB/KA
>>5583
そうそう

>>5580
ノートの奴だな
丸ごとコピペでいいらしいから楽でいいな

5585名無しの改造者さん:2025/02/28(金) 07:58:21 ID:pYBGjcpY
酒場でも熟練度とか一番6で求められてた奴だな
預けっぱなしだと本当足手まといになるしな

5586名無しの改造者さん:2025/02/28(金) 09:12:17 ID:/miuwJPY
>>5577
確かにそうだなwダークネスが便利すぎた反動がある


あとは女の子の白目もやってほしい

saba氏もやってるようだし
白目はやっぱ大事よな

5587名無しの改造者さん:2025/02/28(金) 18:32:58 ID:0Iqp5iFU
とあるモンスターが便利でHPも高いからアレ使ってるわ
グラも新しいしな

5588名無しの改造者さん:2025/02/28(金) 21:51:25 ID:djwqNWBs
ダークネスの完成はいつ頃なんだろ

5589名無しの改造者さん:2025/02/28(金) 22:37:05 ID:9EeGIIps
GWまでには出て欲しいけどまだまだっぽいな
毎日毎日どんどん面白そうになってくるから待ちきれんわなw

5590名無しの改造者さん:2025/02/28(金) 23:23:44 ID:bWZUdDOI
>>5586
>>5577
他にもYで勇者もAIとか
手動切り替えとか
どこでもルイーダとか
逆輸入してほしい仕様はいっぱいあるわな

5591名無しの改造者さん:2025/03/01(土) 09:57:42 ID:caZAU.mk
今回はバグ取りがメインだったんだろうししゃあない
ダークネスが終わればやってくれるとは思う

5592名無しの改造者さん:2025/03/01(土) 17:13:41 ID:YTIz/fvk
WIKIのMJHダウンロードしようとしたらリンク切れしてるけど、どこから拾えばいいんだ・・・

5593名無しの改造者さん:2025/03/01(土) 17:30:06 ID:7zDKbLEc
新ロダにあるぜよ
https://i.imgur.com/DwfccVK.jpeg

5594名無しの改造者さん:2025/03/01(土) 17:32:20 ID:7zDKbLEc
てか今試したらwikiのも普通にDL出来たぞ

5595名無しの改造者さん:2025/03/01(土) 17:35:59 ID:vKS1NN/Q
ブラウザによってはまともにDL出来ないからそれに引っかかってるのかもしれん
クロームですらちょっとひと手間かかる

5596名無しの改造者さん:2025/03/01(土) 18:05:03 ID:0SM32Td.
AndroidでBraveブラウザな私の環境でもwikiのリンク押しただけだとダウンロード始まらないっすね
長押しからリンクを新しいタブで開くと開始するんで特に困らないけど

5597名無しの改造者さん:2025/03/01(土) 19:59:04 ID:4ghsSX1c
熱血勇者もりもとくん+αは面白かった?

5598名無しの改造者さん:2025/03/01(土) 19:59:07 ID:YTIz/fvk
ありがとうございます。
スマホからなら普通にダウンロードできました。
お騒がせしてすいませんでした。

5599名無しの改造者さん:2025/03/01(土) 21:05:56 ID:7zDKbLEc
>>5597
ストーリー改変は無くてブーメラン系が男勇者のみ装備可能の超強化されてるのでゆるくkmixを遊びたい人向け(元ネタは武器投げ覚醒でググってとの事)
勇者グラとブーメラン数値とBGM弄った位なので最新パッチでも多分大丈夫
あと呪術師セリアに水着グラが追加されてる

5600名無しの改造者さん:2025/03/01(土) 21:13:20 ID:n7KGHCyA
>>5599
なるほどサンクス

5601名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 01:11:17 ID:nZdef6WU
したらば掲示板も5chと同じで荒らしと同じプロバイダだと書き込み規制に巻き込まれたりするのでしょうか?

5602名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 01:13:26 ID:z/pZghZc
巻き込まれるよ

5603名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 09:12:45 ID:UtFKcIvk
KmixIC新しいの来たから久々にやってみたがやっぱこれが一番だな
商人とか盗賊も意外と優遇されててボスも強くて楽しいわ

5604名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 09:33:08 ID:nZdef6WU
>>5602
ありがとうございます
書き込み出来なかったとき身に覚えがなかったんだけど消されてる書き込みは内容がわからないから自分が書いたヤツなのか分からなくてずっとモヤモヤしていた

5605名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 09:43:31 ID:mj2l9EKc
たぶんいつも荒してる奴のプロバイダと
ここの利用者で多くの人が使ってるプロバイダが共通してるんだろな
俺も良く書き込めなくなってる
荒らしが来るよりは規制ギッチギチの方がありがたいから別にいいけど

5606名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 13:44:44 ID:wMH9Kfqc
VCのサブメニュー強化とキャラグラ修正いいぞこれ

5607名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 15:34:17 ID:r9p3FYNA
いいなー
神仕様がどんどんVCにも入ってくる

5608名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 18:46:13 ID:WTTBdEuU
vcてどこで公開してるの?
いつもの所ではないよねそれとも他の所で?

5609名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 18:51:56 ID:ZFtfIRic
公開はしてないよ
次のバージョンアップに向けてツイッターで進捗状況を書いてるだけ
ダークネスの仕様を色々教わって取り入れてるのが分かると思う

5610名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 18:57:00 ID:z/pZghZc
仲いいなぁ

5611名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 19:09:18 ID:ZFtfIRic
仲いいよねーほっこりする

5612名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 21:02:49 ID:9R8S.QW6
>>5603
商人意外と強いよな
強いというか専用装備が優遇されてる
最終的にやまびこ軍団呼びで大活躍もするしイイカンジ

5613名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 21:32:39 ID:3u7VdWek
vcの人のツイッター教えてください。

5614名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 21:40:54 ID:ElHZr5vw
>>5613
https://x.com/sabao11050605

5615名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 21:42:35 ID:ElHZr5vw
俺ドラクエ以外のパッチも含めて一番好きなのがVCだから

ダークネスの人に色々パワーアップされたVCが楽しみで仕方ない

5616名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 21:51:30 ID:wMH9Kfqc
同じくVC好きマン
追加装備と敵のバランス調整がマジでいい

5617名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 22:00:28 ID:3u7VdWek
ありがとうございます。

5618名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 22:06:35 ID:r9lzPIkE
vcならvcとvch、一応vceならどれ好き?

自分はvchが好きなんだが最近vcの方をプレイしてみて原作の技を覚える感じが久々すぎなのとレンジャーや魔法戦士の技が強くてvcも面白いわw

5619名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 22:10:11 ID:ElHZr5vw
そらvchよ
大人向けの難しいのが好きだ

5620名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 22:19:43 ID:wMH9Kfqc
最初はVCEでサクッとクリアしてVCHの流れが楽しかった

5621名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 23:32:57 ID:ElHZr5vw
新呪文いい名前だな

5622名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 23:37:29 ID:z/pZghZc
浮いてる敵に当たらない
面白いな

5623名無しの改造者さん:2025/03/02(日) 23:47:47 ID:XunX/ol6
ジグラグ・・・確かにいい名前
ドラクエらしさはあんまないような感じではあるが
メラミとかイオラとかと並んでて違和感は覚えないかもな

ジバリアってなんか変だしなぁ
ドガンは論外

5624名無しの改造者さん:2025/03/03(月) 09:44:20 ID:IcGzris.
>>5615
> 俺ドラクエ以外のパッチも含めて一番好きなのがVCだから
> ダークネスの人に色々パワーアップされたVCが楽しみで仕方ない

ほんそれ
ほかにも色々と取りこんでくれるだろうし
ボスも増えるようだし
次のアップが楽しみだ

5625名無しの改造者さん:2025/03/03(月) 23:15:02 ID:uNnqcuKw
ダークネスのオリジナル追加機能ってどんくらいあるんだろう?

5626名無しの改造者さん:2025/03/04(火) 00:06:43 ID:0q0gR7LM
もりもとリドミに書いてある通り勇者のステ相当ナーフされてるな
LV32から急成長するようだけど船手に入れた辺りだと僧侶より基礎ステ低くて笑う

5627名無しの改造者さん:2025/03/04(火) 07:54:49 ID:RRYH3Weo
>>5625
かなりいっぱいあって書ききれん
スレをさかのぼるか自分でやるのがいいぞ

5628名無しの改造者さん:2025/03/04(火) 09:12:57 ID:x.HG99Qg
ベタンでいいじゃんって思ったけどあれは空中にも有効だったか

5629名無しの改造者さん:2025/03/04(火) 09:49:56 ID:5WLp0FrE
kmixicの時もベタンあったよな
エフェクトが好きだった
とあるボスにもよく効くからきもちいい

5630名無しの改造者さん:2025/03/04(火) 17:41:30 ID:Q2FUX7uc
オリジナル追加機能どれも便利だが
SHT関連がうまく作られてるよな
職業装備もSR覗いてみるとあんな複雑なのよくもまあつくったなと思う

5631名無しの改造者さん:2025/03/04(火) 20:54:52 ID:9Y9Jw64c
ベタン・ベタノドンはすごかったな
メドローアも激しくて好き

5632名無しの改造者さん:2025/03/05(水) 04:41:41 ID:40mwtvRk
ダイ大のネーミングセンスいいよね
ラナリオンとかミナカトールとかすごい好き
トベルーラはあんまり好きじゃないけどw

5633名無しの改造者さん:2025/03/05(水) 07:26:55 ID:L2kuLDf2
そうそう
トベルーラ以外は本当にいい名前だよなw

マホカトールからのミナカトールのネーミングがすごい

5634名無しの改造者さん:2025/03/05(水) 10:45:15 ID:viVMdqJY
ホロゴーストをシルエトにしましたからの〜
ホロゴーストは別データでちゃんと出て来ます
は小気味いいなw

5635名無しの改造者さん:2025/03/05(水) 19:56:58 ID:6UmbH0V2
ロト紋も無印の方の合体魔法とかは良かったんだよ
紋継ぐはなんであそこまで全体的に酷いことに……w
ttps://i.imgur.com/7maBkNE.jpeg

5636名無しの改造者さん:2025/03/05(水) 20:10:25 ID:njkcebFs
マヒアロス

5637名無しの改造者さん:2025/03/05(水) 20:28:50 ID:6A/REm9.
>>5635
続編見てないけどこんな事になってたんだな・・・
なんというかコメントに困るw

5638名無しの改造者さん:2025/03/05(水) 20:32:00 ID:VHBWLckQ
じめじめじょうろw

5639名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 03:32:21 ID:bDUtNWKg
「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver0.1」
やっと出来上がりましたのでアップしときます
HP無限バグとか諸々の不具合修正だったものをベースにしてます
作業より構想の方が時間かかった…

5640名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 08:16:32 ID:8qMkrmhE
おおすごいな
おつかれさまです!

5641名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 12:08:56 ID:zX/L09Nw
>>5501
召喚辞典うまくいったんか
夜の文字色好きだけど召喚辞典だけは見づらかったから助かるわ

5642名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 15:25:37 ID:bK3CtOF2
>>5639
ありがとうございますいただきます!

5643名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 16:13:26 ID:bDUtNWKg
「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver0.3」を上げときました
ちょっと方針的に足りない調整を補ったのでどうぞ

5644名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 16:15:24 ID:bK3CtOF2
>>5643
ありがとうございます!

5645名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 17:04:46 ID:bDUtNWKg
一部特技名がバグっているので「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver0.31」をこの後アップ予定です
こちらは0.3のバージョンとゲームバランス自体は変わっていないのでセーブデータの流用はそのまま可能
ちょっとネーミングに苦労しているのでしばらくお待ちください

5646名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 17:20:12 ID:bDUtNWKg
0.31差し替え完了です〜

5647名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 17:38:27 ID:CZWTJ2Kg
今日もがんばってていいな
おつおつ〜
さっそくいただきますた

5648名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 18:02:28 ID:bDUtNWKg
readmeの内容が反映されてなかった部分があったため
「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver0.4」をあげておきました
仲間スライムのレベルが19に達していたらセーブデータの流用ができないので注意してください

5649名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 19:41:37 ID:l504gG7k
Ⅴのパッチが活性化してきてスゴイ嬉しい目出度い有り難い

5650名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 19:46:14 ID:npM2ozwk
だね

それはそうと
そろそろコテを何か考えて名乗ってほしいな
だいぶ人気者になって来てるしなまえがないとちょっと不便w

5651名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 19:48:19 ID:bDUtNWKg
せっかく作ったのでついでに
セーブデータにパッチをして小説版やゲームブックの「ティミー」「フィラ」の名前を実装するipsを作ろうかと思いますが
これ需要ありますかねぇ…

5652名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 21:48:51 ID:KoZ8Z83k
そんなんなんぼでもあってもいいですからね

>>5648
乙です

5653名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 23:00:59 ID:bDUtNWKg
「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver0.5」に同梱しておきました
(ゴンズのギミックボス化に失敗した上に調整を完全にミスっていたため)

ブオーンの1〜2回行動もやりすぎたと思いナーフしようかと考えましたが
Lv38で勝てたのでヨシとします

5654名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 23:27:57 ID:bDUtNWKg
・・・と思っていたのですがアップした後に不具合を発見しました
ゴンズのギミックボス化を何度かその後テストしたのですが
1度だけ敵の数と画面表示数が合わないという不具合が出たのです
これ戦闘に勝利できない可能性があるのでギミック化は断念
名残は残しておく方向で調整します・・・

5655名無しの改造者さん:2025/03/06(木) 23:37:19 ID:ZNg2RI.s
おお残念だ・・・・・・・
でもすごく良さそうなのでどうか頑張ってほしい

5656名無しの改造者さん:2025/03/07(金) 00:07:00 ID:eHdNUEnM
なんとかギミックを活用する方向で調整できました
DQ4のエスターク(の苦戦レポート)を参考にする形で落ち着きました
とはいえオリジナル版の弱点を知っていればその応用でなんとかなります

5657名無しの改造者さん:2025/03/07(金) 08:35:10 ID:VwwzkQwc
おっ昨日5の人来てたんだな
相変わらず頑張ってるね
いいパッチ色々もらえてありがたい!

5658名無しの改造者さん:2025/03/07(金) 19:33:29 ID:eHdNUEnM
度々になりますが0.81アップです
というかやっとこれで最低限の安定版と言えるのかもしれません
裏ボスのスペックが上がったので痛恨1発で落ちない程度に
全モンスターのHP(と守備力)を最低限のラインまで保証しています
それにしても技術的にはほぼ先人の功績に頼りっぱなしですわ
でもそんな中でも自分のコンセプトを実現できるラインにたどり着いたのはうれしい

5659名無しの改造者さん:2025/03/07(金) 20:37:54 ID:MvfTd5vU
>>5658
おつー

理解しだしたら制作楽しいよねw

5660名無しの改造者さん:2025/03/07(金) 21:23:33 ID:IGIQ2oUk
おつおつです

5661名無しの改造者さん:2025/03/07(金) 21:32:10 ID:rM0mRflI
乙です

5662名無しの改造者さん:2025/03/07(金) 21:33:42 ID:eHdNUEnM
とりあえずテストプレイ完了です
あとはラスボスと裏ボスの調整かなと・・・
さすがにHP7000+めいそうはやりすぎではないかとも思ったので自動回復50に変更予定
ラスダンにたたかいのドラムをもう1個置こうか考えてます
エスタークに関してはHP12000で決定ですが自動回復50を入れようか検討中

5663名無しの改造者さん:2025/03/07(金) 21:41:44 ID:IGIQ2oUk
自動回復多めでタフなのがいいかもですね
最悪クラスの強敵だから苦戦したいw

5664名無しの改造者さん:2025/03/07(金) 21:48:21 ID:MvfTd5vU
味方側の火力が原作と変わらないなら7000は高いんかなー?4人パッチもあるから、多少増やすぐらいじゃ意味ないかも。
自分は5はあまりプレイしないから実際はよくわからないけど

他のハックは味方側の火力上げてる場合が多いから後半で1000〜2000程増やすぐらいじゃ簡単な場合が多いよ
やっぱり通しのテストプレイして感覚を掴むのが一番いいと思う

5665名無しの改造者さん:2025/03/07(金) 21:57:01 ID:eHdNUEnM
単純に7000に上げただけではなくラスボス(パターン強・パターン中)の通常攻撃が1/4で痛恨になるんです
なので育成が甘いと突然315程度のダメージを受けるためよっぽどの高レベルじゃないと生存が困難なハプニングあり
そこで下手に蘇生とかしているとめいそうを使われて与えるダメージがトータルでマイナスになるという仕組み
一応味方の火力は多少上がっていて最終的には主人公で言うところのレベル99相当の強さを目標にしていますが
他の方のパッチと違って劇的な火力上昇はあんまり置いてない感じです
ちなみに4人パーティ前提では作ってないです(併用はできます)

5666名無しの改造者さん:2025/03/07(金) 22:08:30 ID:MvfTd5vU
なるなる〜
確かにそれだと瞑想あったらキツイかもしれないすねw
痛恨1/4って二回行動だろうからキラピ装備したアリーナぐらいの会心率ねw

5667名無しの改造者さん:2025/03/08(土) 00:05:48 ID:qnWbWHqs
ドラクエ5の人が来るとスレがにぎわってええやね〜(*´▽`*)

5668名無しの改造者さん:2025/03/08(土) 09:55:56 ID:QJFrLKfY
どんどん更新されていいな5

5669名無しの改造者さん:2025/03/08(土) 11:39:50 ID:5hgzQzsk
こんな調子でいろんな作者さんがくるといいね〜

5670名無しの改造者さん:2025/03/08(土) 12:40:52 ID:j5M7PSGw
4人パーティと併用できるのはいいね
あれがないとやっぱいまはもう5出来ないわ
なんで原作で4人出来なかったんだろうな
せっかく人間だけじゃなくモンスターもいっぱい仲間に出来るげーむなったのに

5671名無しの改造者さん:2025/03/08(土) 13:14:00 ID:oKRzFZ3A
4人よりスピードやテンポが5はきつい。

5672名無しの改造者さん:2025/03/08(土) 14:50:17 ID:Lo73O6qs
わかる

5673名無しの改造者さん:2025/03/08(土) 14:52:24 ID:TA.aVv3o
自分はBダッシュ機能だな
アレが無いと5の移動ダルすぎ

でラインハットでハマるまでがデフォw

5674名無しの改造者さん:2025/03/08(土) 14:53:46 ID:YA4Lt7ro
このスレはIC以外の話をしても大丈夫なんですか?

5675名無しの改造者さん:2025/03/08(土) 14:56:49 ID:.5BZd5Bw
>>5674
当たり前

5676名無しの改造者さん:2025/03/08(土) 22:29:38 ID:1qR1Na8A
とりあえず構想をぶっこんだ0.82をアップしました
というか実質的にバージョン1と言えるかもしれません
終盤にいろいろ大盤振る舞いしてますがテストプレイではレベル66でエスターク相手に総力戦になったとだけ報告しておきます

>>5670
馬車の入れ替えを積極的に使ってほしい狙いがあったみたいですね
かくいう自分も今回のテストプレイでは終盤のボス戦でしょっちゅう誰を出すか考えながら立ち回ったので
気が付くと想定どおりの動きしてたんだなぁと思った次第です

5677名無しの改造者さん:2025/03/08(土) 22:49:18 ID:TZRGpMvo
おつです-

馬車入れ替えをつかって欲しいって意図があったのね
確かに頻繁に入れ替えなきゃいけないから
その辺でも戦略性があるね

5678名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 00:45:05 ID:KSzV8Dsk
乙です

5679名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 04:08:31 ID:Cg9jWkyk
店売品について武器関連が抜けていたために
早いですが0.92を上げときます
武器防具問わず幼年時代に手に入るものは青年時代に全部購入できます
なので引継ぎとかを意識しなくてもOKです

5680名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 08:34:24 ID:KSzV8Dsk
乙です
SFCDQ5の幼年期は仲間の数が少なく預り所もないから泣く泣く捨ててたから袋があったら有難かったろうな

5681名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 09:16:50 ID:QsOm3Xp6
>>5677
MJHのベリアルなんかまさに入れ替え前提やからな
最初はジュエルあるいはメタルのみ出して肉壁になってむらい、次の2〜3ターン目で主力で一斉攻撃で
これだけ更新早いのは凄いし有り難い
決算終えて少し落ち着けばプレイさせていただくつもり

5682名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 10:41:48 ID:MkYJ7bcY
>>5681
そっかなるほどね〜
リアタイ時4では4人だったからどうにも納得いかんかったわ

5683名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 15:51:20 ID:Cg9jWkyk
>>5681
どもです
最終調整を済ませて「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ 1.0」に」更新完了です
難易度的には終盤に変更ありますがそれでも原作準拠+α程度なので
DQに詳しい人じゃなくても攻略の手掛かりは掴めるようにしたつもりです

5684名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 17:10:27 ID:Cg9jWkyk
現在アップされているのはVer1.01ですが実質なにも変わってません
(てつのツメの購入箇所がキラーパンサー加入位置の近くに移っただけで
 しかもそのてつのツメはキラーパンサーの初期装備かつ型落ちであるため)

5685名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 17:47:23 ID:wyPAbu8I
今回もお疲れ!
メッチャいい感じだよー

5686名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 19:41:34 ID:Cg9jWkyk
とりあえず青年時代前半までに手に入るものはほぼ買い戻しが可能な状況までアップデート完了です(1.02)
ただ名前変更パッチについてチェックサムを通さないと冒険の書が吹っ飛んだのでこれは没にしておきます

5687名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 19:58:31 ID:Cg9jWkyk
現在のバージョン(1.02)で「売却可能」かつ「二度と入手できない」のは以下の通り
今後置くとしたら以下のような感じを予定

ステテコパンツ・・・幼年時代(と過去)のサンタローズにあるとがったホネ枠にでも置こうかと
          (とがったホネは仲間モンスターしか装備できないのでサンタローズに置く意味がないし青年時代のアルカパの武器屋に設置済)
もろばのつるぎ・・・攻撃力99だが25%の自傷ダメージあり。早期に手に入ってこそ意味のあるバクチ品なので設置タイミングはサラボナの武器屋がギリギリ
まじんのよろい・・・あくまのツメを店売りにしたのでゴルバかガルバのドロップにする手もあるかも
ほしふるうでわ・・・同上
ドレイのふく・・・・世界観から売られてちゃマズいものなのでノータッチで
エッチなしたぎ・・・量産されたら意味の無いものなのでノータッチで

5688名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 20:36:31 ID:pgza06AM
とがったホネと言えば「ひとしこのみ」はこのパッチでも有効?

5689名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 20:42:51 ID:pgza06AM
てリドミに取得方法について言及あるから出来るよね毎回先走ってすまん

5690名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 20:49:21 ID:Cg9jWkyk
>>5688
変わらず有効です
というかそのためのアイテムを青年時代前半で一から揃えることも可能です

5691名無しの改造者さん:2025/03/09(日) 21:01:56 ID:pgza06AM
わざわざありがとうございます!

5692名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 04:04:00 ID:.syu/9QY
まだ以前からやりたかったことが少しあったので「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver1.1」をアップしてます
青年時代に加入即戦力外通告をした人も多かったであろうビアンカを初期Lv20に強化
りりょくのつえを実用的な攻撃力96にアップ(まあコストありますし)
まじんのかなづちが命中率1/4かつ終盤入手ということもあり攻撃力150に上昇
さらにサンチョがレベル32でそのかなづちを普通に扱える特技を覚えます(既存の流用ではありますが)

5693名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 07:16:47 ID:7lHjNqVk
レドメ拝見して少しに気になったことが
メッサーラ(サーラ)は不気味な光が売りだが、これは原作同様温存されて
効果を呪文・特技耐性を-2とか無効化の方がしっくり来ると思うが

5694名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 09:30:57 ID:6WSjlC4M
5のパッチいただきました
ありです!

5695名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 10:50:16 ID:NTLCsn6Q
ダウンロードしてreadmeを読ませていただきました
魔人の金槌は公式がDQ5のリメイクで命中率を5割にしているらしいし個人的には攻撃力アップより命中UPの方が良かったw
それからギガンテスに触れてないようだけど、これも変更がないメンバーかな

>>5693
不気味な光はバグがあって名ばかりの意味無し特技だと思っていたけど

5696名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 12:29:58 ID:.syu/9QY
>>5693
不気味な光はバッドステータスの「中身が存在しない」ようです
「ステータスそのもの」は付与されるのですが・・・
ライオネック固有の呪いも「ステータス付与後のテキストだけある」状態です

>>5695
モンスターの特技に会心を一定確率で出せるものを追加したので
特徴が被っちゃうんですわ
仲間ギガンテスについてはHPが650まで伸びます

5697名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 12:34:52 ID:.syu/9QY
書いてて思ったのですがDQ5って主人公のレベルが上がると耐性貫通力そのものが上がるので
不気味な光が仮に機能しててもそのお株を最終的にまるごと奪っていることに気づきましたわ

5698名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 12:38:49 ID:lqdncRSw
体制貫通力なんてマスクデータがあったのか…

5699名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 12:55:45 ID:Yh6rqMKA
>>5697
耐性貫通力気になる。初耳だ。

5700名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 13:08:28 ID:.syu/9QY
>>5698>>5699
攻略界隈の間ではよく知られた話でありしかも作品ごとに塩梅が異なる要因です

DQ5だと通常だとダメージに関しては
呪文では「弱耐性で8割・強耐性だと約3割」有効
息では「弱耐性で約8割・強耐性だと5割」有効
敵の攻撃で呪文よりブレスが痛いのはこれが一因
主人公のレベルが一定以上になるとこれが倍になります(10割まで)

状態変化だと
「貫通力が弱い場合:弱耐性で4割・強耐性で2割」
「貫通力が中間の場合:弱耐性で8割・強耐性で約3割」
「貫通力が強い場合:弱耐性は無視・強耐性でも7割」
そして主人公のレベルが一定以上になるとこれが1段階上昇ということに

同じ名称でも敵が使うと貫通力が弱く
味方が使うと貫通力が普通のものがほとんどです
スライムナイトは麻痺弱耐性なんですがゲマのやけつくいきが意外に効きにくいのはこのため

リメイクでは状態変化を受けやすいのですがここの数値が大きく異なっているからです

5701名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 16:59:59 ID:qPr5V/Hc
勉強になるなぁ

5702名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 17:09:10 ID:tLynovFI
5は処理がちゃんとしてないから無駄行動なんだっけな

6はマジバリと対極の効果なんだけど属性がザキ属性だから不気味な光で耐性を下げるぐらいなら、さっさとザキを使った方がいい。ほぼ無意味な行動みたいなもんだね
しかも確率系行動にしか意味無し。ダメージが強化される事が無いから最大ダメージとかのやり込みにも使えないね

設定を上手いこと弄れたら面白い技になるとは思う

5703名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 23:19:06 ID:yBjHaDIc
DQ5仲間強化1.11だけど、キラパンとエミリネーターが覚えるいちげきって会心の一撃だよな?
通常攻撃にしかならないんだが・・

5704名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 23:54:11 ID:lqdncRSw
多分ミスが無いまじん斬りみたいなのじゃね?
ミスが無い分会心になるのが20%位に設定されてるとか

5705名無しの改造者さん:2025/03/10(月) 23:54:52 ID:.syu/9QY
>>5703
敵が使う痛恨と同じなので発生率は1/6程度とのことです

5706名無しの改造者さん:2025/03/11(火) 00:11:56 ID:aJYvlNMU
なるほど、レスありがとう
MJHのイメージあったから100%発動だと思ってたわ

5707名無しの改造者さん:2025/03/11(火) 00:37:38 ID:.JlFmggk
確かにMJHの「かいしん」は確定でしたね
あれを実装すると仕様自体に手をつけない限り
メタル狩りとか確定で可能ですしそれ前提だと相手の守備力が死にステになるため
根本からゲームバランスを考えないといけないやつです

5708名無しの改造者さん:2025/03/11(火) 00:47:11 ID:.JlFmggk
現在予定しているのがパワータイプ(装備グループC)の対応武器の強化です
ブラウンが使いづらいとされる要因なので調整を考えてます

5709名無しの改造者さん:2025/03/11(火) 01:44:13 ID:zfvcKcRg
MJHの素晴らしい点・・・どの仲間も最後まで育ち能力の差異が少なく
色々なパーティを楽しめる。
MJHの惜しまれる点・・・同じモンス内だと1〜4匹目で差異が有り、
気に入った名前を純粋に選ぶということができない。

5710名無しの改造者さん:2025/03/11(火) 09:22:50 ID:s3yuglQ.
DQ5仲間モンスター強化1.11乙です
readmeのサンチョの項目に記載されてる「相手のみかわり率」って相手のみ替わり率?身代わり率?身躱し率?
聴かない言葉ですが、単なる誤記でしょうか

5711名無しの改造者さん:2025/03/11(火) 09:37:14 ID:UhyY0RUs
普通にみかわし率じゃね?

5712名無しの改造者さん:2025/03/11(火) 17:28:59 ID:.J5tjpbU
改造版でのエリミネーターはかいしんより37564(原作通り)が良かったな
敵味方問わず誰かに攻撃の仲間モンスターで唯一使えると言う技

5713名無しの改造者さん:2025/03/11(火) 20:27:54 ID:.JlFmggk
37564に関しては味方が使うと挙動にバグがあるのが原因で取り除きました
いや個性なのでわかっちゃいるんですが敵グループの管理がおかしくなるという現象あり
これが敵きせきのつるぎの呼び水になってそこからデータ消去とかが無いとはいえないので・・・
あと1.21をアップしましたがいろいろ変わっている割に1.11のセーブデータはそのまま使えます
たぶん今後アップすることがあってもセーブデータの流用が可能なところまで安定してきた感じはします

5714名無しの改造者さん:2025/03/11(火) 20:32:54 ID:jwQ2J1KY
SFC5ってバイキルトが強いのをもうちょいマイルドにしてもよいのではと思う
バイキ殴り最強じゃなくなれば色んなキャラの出番も増える・・・かな

5715名無しの改造者さん:2025/03/11(火) 20:56:23 ID:uK0rQVOw
セーブデータの流用が可能でい続けてくれるのはありがたい

5716名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 01:08:02 ID:Zpw2RJyc
特定の条件が揃うと妖精の村(の大陸)を出るのが困難になる対策として
いつでもじゅうたんを妖精の村に持ち込める(=事前に備えがなくても森を出ればじゅうたんで出れる)というアイテムを整備しようかなと考えてみたり
いや没アイテムに面白そうなものがあったので・・・

5717名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 02:24:46 ID:IZUv.15w
更新乙です
星降る腕輪が確定ドロップアイテムになっていますが、装備したままレベルアップすると素早さの成長が鈍化するバグは解消されているのでしょうか

>>5713
readmeのみなごろしを会心に変更したという箇所に「敵きせきのつるぎの呼び水になる可能性があったので」と追記しておいた方が良いかと思います
このことを知らない人が今後みなごろしに戻してバグが起きたときに文句を言い出すのが目に浮かびます

5718名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 02:51:53 ID:Zpw2RJyc
>>5717
りどみに関しては没アイテムをさらに追加したV1.22で修正するのでお待ちください

素早さ鈍化バグはそのまま残ってます
これを解消するには本作の成長システムそのものを抜本的に弄る必要があります
キャラクターごとに「いくつかのレベル帯の境界線」があり
普通は前回の境界線→次回の境界線への平均値をなぞっているかチェックするのですが
この成長ラインを超過していると成長が予定通りに行われないようです

5719名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 08:24:58 ID:Su1S4n6A
レベルアップ処理前に星降る腕輪の装備を確認して
していたら素早さを半分にして返すとかが楽なのかも?

5720名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 10:50:58 ID:KIvzE7uY
成長鈍化問題はaaaa氏モンスターじいさんパッチでは既に対策が入っていて
$11EC8C 90 → 80
で「ステータスが基準値の1.5倍を超えていると成長値を0or1にする」処理を飛ばしていると思われます

ちなみにこれは星降る腕輪だけではなくて
ビアンカのリボン
種の使用
スライム賢さLv1→2
ゴーレム素早さ
などでも発生することが知られています

5721名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 11:20:09 ID:Zpw2RJyc
>>5720
なるほど「成長鈍化が優先されていた」んですね
ただこちらでは一部のキャラに成長率マイナス設定によるイレギュラーな成長を実装しているので
そっちをテストすることになりそうです
問題なければV1.22で採用させていただきます

5722名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 11:32:28 ID:Zpw2RJyc
テストに関しては無事済みましたので使わせていただきます
貴重な情報ありがとうございました

5723名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 14:19:28 ID:Zpw2RJyc
成長鈍化の修正は個別パッチでも別途上げたほうがいいかな・・・

5724名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 17:50:13 ID:zY95uV0U
要望ばかりで申し訳ないですが、モンスター2種類以上のエンカウントでドロップ判定が行われない?不具合については修正予定はありますか?

5725名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 18:24:51 ID:Zpw2RJyc
今のところ方法もわからないので
ただ方法がわかる場合は即効で適用予定です

5726名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 20:37:51 ID:KIvzE7uY
MJHでは以下のようにしています
$12896D 82 16 01 → EA EA EA
正直よくわかっていませんが
乱数でドロップ判定をする前によくわからない条件分岐でSRの最後に飛ばしている所があるので
潰してみたら対多グループの戦闘でもドロップするようになったのでよくわからないけど適用しています

5727名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 20:46:02 ID:67zeBGqE
5は初SFC作品だからか変な実装が多いよね

5728名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 21:00:36 ID:Zpw2RJyc
>>5726
内訳こんな風になってましたね
$12896D 82 16 01 BRL #$0116 goto $128A86

$128A86 C2 30 REP #$30 m=off(A/M:16b) x=off(X/Y:16b)
$128A88 7A PLY Pull Y
$128A89 FA PLX Pull X
$128A8A 68 PLA Pull A
$128A8B 28 PLP Pull P Flag
$128A8C 60 RTA return

あー・・・確かに埋めておくの「アリ」ですね
試してみて確認できたら実装決定です
どうもありがとうございます

これまで自分が出した不具合修正関連のパッチと一緒に同梱しておこうかなと予定してます

5729名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 21:07:43 ID:zY95uV0U
おお、MJHの作者さんが来るとは
要望出して良かった

5730名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 21:14:24 ID:6EDpRY8I
MJHの作者さん!!
ここに来てくださるとは!!

MJHおもしろかたです!!

5731名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 21:27:37 ID:Zpw2RJyc
確かにこれ複数グループからアイテム取れてますね
実装させていただきます

後は青年時代のようせいのむらの大陸から(万一)なかなか出れない人用に
使い捨て可能なじゅうたんを配布するというセーフティネットでも用意しようかなと

主人公以外蘇生不能のパーティでルーラをつかって村へ飛び
しかもそこでセーブしたりすると
帰り道で迷った末に主人公がやられたが最後
村へ戻るか全滅するかしないと復帰できないという
初心者には地味につらい(かもしれない)場所であることと
じゅうたん扱いのアイテムが没アイテムにもう1個あったのでこれ使えないかなと考えてます

5732名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 21:30:27 ID:tmLsqPCs
MJHめっちゃ好きで何周もしたわ
アムールちゃんしゅき!

5733名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 21:38:31 ID:Zpw2RJyc
そういえばMJHってルーラの行き先がほぼあらゆる場所へ行かれるようになってますが
あれどうなってるんでしょうか
改造技術スレとかに出せば参考にする方が他にも出そうなスグレモノなだけに
ご教授いただけると助かります

5734名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 21:43:02 ID:oV01.o2s
クックルーとか何匹目かによって覚える技の傾向が変わる
ホントMJHは神作 改めて作者様に感謝

5735名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 21:47:09 ID:67zeBGqE
すんません、技術系はレスで流れるのが勿体無いから改造スレでたのんます〜

5736名無しの改造者さん:2025/03/12(水) 22:40:33 ID:4ibZo.xQ
>>5735
別にここでも良くない?検索すれば出てくるし

5737名無しの改造者さん:2025/03/13(木) 04:56:18 ID:5gQCiUH6
とりあえずここまで報告されていた問題点解決を実装して
ようせいのむらにちょっとした救済措置をおいたV1.22をアップしておきました
(シルバートレイの部分だけセーブデータの互換性がありませんが
 流用しても守備力18の盾が賢さ20の装飾品に変わっているだけなので
 実害らしい実害はありません)
まあ本格的な救済措置というよりはじゅうたんがデータに2種あるのを
使ってみたいという好奇心の産物なので粗は気にせんでください

5738名無しの改造者さん:2025/03/13(木) 09:22:32 ID:Sgqu2ch6
otudesu!

5739名無しの改造者さん:2025/03/13(木) 10:24:19 ID:EiHX2X2.
おつつんく

5740名無しの改造者さん:2025/03/13(木) 16:53:13 ID:MmjPQ8j2
更新乙です

>>5714
バイキルトといえばSFCDQ5のAIはバイキルトによって与ダメが200超える状態になってもメラゾーマを唱える非効率な行動をするバグがあるらしいですけど

5741名無しの改造者さん:2025/03/13(木) 17:13:53 ID:5gQCiUH6
「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver1.23」および
MJHおよびaaaa氏によるモンスターじいさんパッチで実装されている不具合修正を含めた
「SFCDQ5 不具合修正パッチ詰め合わせ」をアップしました
後者は個別適用となってますが全部併用可能です

>>5740
これはバイキルトが「攻撃力の変動」ではなく「攻撃力2倍状態」になってるのが原因です
たとえば攻撃力100の状態でバイキルトを使用すると計算上は攻撃力200なのですが
数値自体は攻撃力100のままなので当然攻撃力200とは認識されません
スカラやルカニとの違いがそこであり
戦闘不能になるとスカラやルカニは残りますがバイキルトは消えます

5742名無しの改造者さん:2025/03/13(木) 17:23:34 ID:onOBkSmI
乙様です!

バイキのAI仕様にそんな風になってたのか
まだまだ深いなSFCDQ5

5743名無しの改造者さん:2025/03/13(木) 18:15:56 ID:NgjmebEM
バイキ状態の時は攻撃力二倍計算でAIに処理させればいいが
それも難しそうだな

5744名無しの改造者さん:2025/03/13(木) 18:42:34 ID:GZVyWglc
5のAIってよくわからん挙動するような気がする
ドラム叩いたり叩かなかったりするし、ガンガンいこうぜなのにメダパニとかめっちゃ使うし

5745名無しの改造者さん:2025/03/13(木) 18:57:35 ID:sANP7j4Y
こういう内部処理が種明かしされるとワクワクする

5746名無しの改造者さん:2025/03/13(木) 20:38:17 ID:g1e.8yMY
AI黎明期だしな
容量の問題とかもあるし、今とは色々違うんだろう

5747名無しの改造者さん:2025/03/13(木) 22:13:36 ID:MmjPQ8j2
他のナンバリングタイトルみたいにバイキルトの効果をダメージ2倍に変えればAIの行動も変わるのかな?

そしてMJHではAIに任せたときだけ2回攻撃するキャラが攻撃せずに特技を使うのも、ある意味バグなのか
プレイヤーの仲間に2回攻撃するキャラがいない想定なのかと思ったがパパスは2回攻撃をしてた記憶が・・・

5748名無しの改造者さん:2025/03/13(木) 23:29:36 ID:ibqsIp2E
>>5745
ドラクエのwikiとか読んだりすると結構内部データの種明かしがのってて
おもしろすぎてじかんつぶれまくるぞw

5749名無しの改造者さん:2025/03/14(金) 00:40:05 ID:3znONqBY
パッチ乙様です!
ところで仲間モンスターは戦闘時特技を、人間キャラの様に最大8項目ではなく
6項目x2セットみたいな表示にすることは出来ないのでしょうかね?
実装できるのならば原作のまほうつかい等の残念キャラをもっと救済出来そうだなと思ったりしたので…

5750名無しの改造者さん:2025/03/14(金) 01:58:38 ID:TnDStvLs
「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver1.26」では
大きなアップデートはありませんが
インパスに呪い鑑定機能が実装されました

5751名無しの改造者さん:2025/03/14(金) 02:01:06 ID:TnDStvLs
>>5749
モンスターじいさんのセーブデータ領域を根本的に拡張しないと無理です
大量の仲間モンスターを容量圧縮して格納するべく
特技8つ=8ビット管理でセーブされているため
仮に9個以上の特技を覚えていても預けると8個目までしか修得が反映されません

ルイーダに関しては連れ歩いている時のデータとさほど変わらない容量なので
人間の呪文を12個まで収録できています

5752名無しの改造者さん:2025/03/14(金) 19:51:20 ID:ECErZVRg
>>5748
おお〜それは、早速のぞいてこよう サンクス!

5753名無しの改造者さん:2025/03/14(金) 21:26:17 ID:TnDStvLs
一部のアイテム販売箇所を前倒ししたV1.281をアップ

また「SFCDQ5 不具合修正パッチ詰め合わせ」のうち
冒険の書が消えた際のメッセージだけ残したバージョンは
「まことにざんねんですが〜」のメッセージを
「冒険の書○を消しました」という手動消去と同じメッセージにしました
自分でやっといてなんですが
文章が平常なだけでもずいぶん印象が変わるものだと実感してます

5754名無しの改造者さん:2025/03/14(金) 22:23:57 ID:ID3DsX5U
おつです!
これはいいね!

5755名無しの改造者さん:2025/03/14(金) 22:55:13 ID:QbJSS1vI
まことにざんねんですが これまでのぼうけんはむだになりました
とかがデフォだったらビキビキきそう

5756名無しの改造者さん:2025/03/14(金) 22:59:42 ID:ID3DsX5U
お気の毒ですがお前の冒険の書は消えたんゴwwwwwwww
ざんまぁあああああwwwwww

をデフォにしよう

5757名無しの改造者さん:2025/03/15(土) 05:58:29 ID:4KPoeZ5o
勝手に転載してもいいのか分からんが、ここを見ると調整に役立つ情報結構ある気する
● プレハブ小屋 ドラクエ命 SFC ドラクエ5(1992)
tps://showa-yojyo.github.io/dqbook/dq5.html

5758名無しの改造者さん:2025/03/15(土) 06:39:32 ID:/girsy7c
乙です!
>>5751
仲間モンスターと人間キャラは根本的にメモリ格納の仕方自体が別になっているのですね、残念です
>>5757
このメモリ格納の感じだと馬車パーティの仲間枠数そのものを増やすのも無理っぽいですね…

5759名無しの改造者さん:2025/03/15(土) 19:37:04 ID:wxrXAc7s
>>5756
鬼畜すぎて草

5760名無しの改造者さん:2025/03/15(土) 21:57:06 ID:dkf6Mp7w
ルーラの行き先についての情報どうもありがとうございます
MJHはやはりかなり拡張なさっていたんですね
副作用も考えると実装には熟考を要しますね…

5761名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 02:14:54 ID:XpoIJphM
ルーラの行き先リストをオリジナルのまま数だけ拡張してテストしてみました
ただ拡張されたスポットを訪れた際は直後にキメラのつばさを使うと
テルパドール($00)に飛ばされるようですね

5762名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 04:54:04 ID:XpoIJphM
並べ替えてテストしてみたら今度は
エビルマウンテン到着直後のキメラのつばさがジャハンナへ飛ぶようになってました
これどうなってるんでしょうか・・・
まあジャハンナ行きであれば逆に助かるのでこのまま実装予定なのですが・・・

5763名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 05:17:23 ID:XpoIJphM
原因がわかりました
IDが12以上の行き先がキメラのつばさで一時ブックマークできないのが原因のようです
ID12以上の場所を最後に訪れた場合
キメラのつばさの行き先がID11に強制変更されました

5764名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 08:15:31 ID:gID2LbVw
ID12以上が
ID11にクリップするようになってるのか
最大数を変えるのは簡単に出来そう?

それとも変にいじったらどこかに不具合が出る?

5765名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 08:41:07 ID:GtITCsoA
こうやって見ると、kmixの作者さんはかなり大掛かりな変更をされてた
ということになる アイテムやモンスターの枠を256から拡張されてるし
ルーラの箇所とか特技の習得数等も
SFC 5は SFC 6や3と異なって圧縮多用してるから修正困難なのも納得

5766名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 08:43:55 ID:GtITCsoA
今回の3 HD2Dでも各所で指摘されてるアプデパッチの不配布もそうだが
ファイル0691に収録のHP無限バグとかムチ男、ヘンリー関連のバグ
成長、ドロップくらいは公式で修正してほしかった
FC 4 の聖水バグ等は修正されたのに

5767名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 10:45:44 ID:sB6M0qCM
ここは専ブラでも
オートで更新はされないんだね

5768名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 15:57:11 ID:XpoIJphM
おかげさまでルーラの行き先をある程度追加できましたので
「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver2.0」をあげときます
また行き先にテルパドール追加・テルパドール&チゾット追加のパッチを
個別に同梱しており適用取り消しパッチも含まれています

5769名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 16:11:15 ID:XpoIJphM
せっかくなのでMJHでのキメラのつばさ・かぜのぼうしについて調べましたが
ID14以降(天空城・ジャハンナ・エビルマウンテン)が最後に立ち寄った場所だと
ID13(妖精の城)に飛ばされるようになっているようです

船相対座標リストの個数指定が13になっていますが
これとの相関関係は不明です

5770名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 16:45:41 ID:I04FRVyE
不具合報告です
ボブルの塔攻略中の所でVer2.0へアップグレードした所、ルーラリストから天空城が無くなってしまい進行不能になりました
チゾットとテルパドールは追加されています

5771名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 16:47:28 ID:WSrsz1xo
>>5768
おつつ!

5772名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 16:49:26 ID:WSrsz1xo
>>5767
SIKIって専ブラ使うとオートでも更新されるぞ
レス来たら音が鳴るから即レス返しも出来る
SIKI使う奴が多いと疑似チャットみたいになっておもろい

5773名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 16:56:33 ID:XpoIJphM
>>5770
報告ありがとうございます
おそらくデータの一部に互換性がなくなったのが原因です
従来のジャハンナ・エビルマウンテンの箇所が妖精の村・天空城だからです
りどみ書き直してきます・・・

        変更前       変更後
7E2031 +02 09 $24 北の教会   $21 サンタローズ
7E2031 +04 0A $18 エルヘブン   $1A アルカパ
7E2031 +08 0B $21 サンタローズ $00 テルパドール
7E2031 +10 0C $1A アルカパ   $24 北の教会
7E2031 +20 0D $22 妖精の村   $18 エルヘブン
7E2031 +40 0E $06 天空城    $1E チゾット
7E2031 +80 0F $1C ジャハンナ   $22 妖精の村
7E2032 +01 10 $15 エビルマウンテン$06 天空城
7E2032 +02 11 $00 テルパドール $1C ジャハンナ
7E2032 +04 12 $1E チゾット   $15 エビルマウンテン

5774名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 17:06:27 ID:XpoIJphM
とりあえず「DQ5ルーラにテルパドール・チゾット登録取り消し.ips」を上書き適用してもらって
てんくうのベルを入手したら「DQ5ルーラにテルパドール・チゾット登録.ips」を上書き適用すれば問題ないはずです

5775名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 17:20:29 ID:I04FRVyE
取り消しips適用して天空城移動→登録ips適用して天空城再登録で行けました
取り消し適用前に妖精の村を再登録していた関係で、一瞬だけ行ってないはずのジャハンナに飛べる状態になりましたが、見なかった事にして通常通り進めます
対応ありがとうございました。

5776名無しの改造者さん:2025/03/16(日) 17:54:39 ID:XpoIJphM
MJHのりどみを見ていて迷いの森の不具合についてちょっと原因を考察してみました
りどみには下記のようにあります

 迷いの森のイベント後〜妖精の村到達までの間に、パーティ変更をしてはいけない
 (重大な不具合の発生可能性あり)

これ実はMJHでなくても
壁抜けチート使っていると取り返しの付かない箇所であり
本来の通路以外から脱出すると「案内のためにパーティを離脱した子供がそのまま永久離脱する」というものです

ふと思いました
MJHの当該不具合の原因って
ひょっとして馬車を迷いの森に持ち込めることが遠因じゃないかなと

5777名無しの改造者さん:2025/03/17(月) 00:03:36 ID:8dQCbJe.
>>5772

sikiは俺も使って
るな
よくレスが早いとか言われるw

5778名無しの改造者さん:2025/03/17(月) 00:29:58 ID:r9daD566
わいもsiki

5779名無しの改造者さん:2025/03/17(月) 10:59:28 ID:uBrn6KdM
siki流行ってるんだな
俺も使うかな

5780名無しの改造者さん:2025/03/17(月) 22:14:38 ID:AZGTNnNQ
「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver2.05」をあげました
武器性能の価格と性能でおかしかった部分を変更しましたが
青年時代前半のラインハットへルーラしたときに池へ船が入る現象に手を加えました
オラクルベリー付近の内海へ移動しています
ちなみに青年時代後半のラインハット船も同じ場所へ移っています(外海へはオラクルベリー指定で)
テルパドール・チゾット登録パッチにも連動して変更点があるので注意してください

5781名無しの改造者さん:2025/03/17(月) 22:18:08 ID:pX7gI.3I
おつつ!

5782名無しの改造者さん:2025/03/18(火) 00:02:06 ID:.rVTsMD2
ダークネスひさびさにポストあるな

5783名無しの改造者さん:2025/03/18(火) 07:53:43 ID:NKMG90Zk
>>5772
亀レスになるが、今は遠くや爆砕やと自動更新されるんやな?
したらばも自動更新機能ほしい

5784名無しの改造者さん:2025/03/18(火) 11:50:31 ID:/39yttNE
>>5782
タワマン85階ランボルギーニはクソワロタw

5785名無しの改造者さん:2025/03/18(火) 23:48:55 ID:yiy9XeXk
あの人ならドラモエみたいなのも作れるな
令和のドラモエみたいなのやってくれたらいいな〜

5786名無しの改造者さん:2025/03/19(水) 14:11:46 ID:VLHoyrcM
あの人が持ち合わせている独特かつ優れたセンスを最大限に発揮してもらって
普段のスタイルとは一線を画し最初から最後まで徹底的にふざけ抜いたユーモアに溢れるギャグ系の作品を
制作していただければと思う
ドラモエダークネスってとこか

5787名無しの改造者さん:2025/03/19(水) 15:48:34 ID:AKfE6KBM
vcは今あるのだと8がバグありで7の方がいいんだっけ?

5788名無しの改造者さん:2025/03/19(水) 21:47:52 ID:Sp1fysgo
8で言われてるバグは7にもあるし細かなバグ取りや調整してあるから7と8なら素直に8やった方が良い

けど現在新ロダにある8は作者とは別の人が勝手に上げた物だから色々と自己責任でな

5789名無しの改造者さん:2025/03/19(水) 22:58:02 ID:bJIkSAYE
ダークネス体験版0.0.15きたぞー
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1902343384641237203

5790名無しの改造者さん:2025/03/19(水) 23:06:56 ID:IthYxoYQ
>>5789
範囲は前と一緒?

5791名無しの改造者さん:2025/03/19(水) 23:14:21 ID:bJIkSAYE
ざっと見た所ディスク1だけっぽい
新し敵追加とバグが色々直って新機能もあるようだ

5792名無しの改造者さん:2025/03/19(水) 23:59:15 ID:mNcr0KFk
>>5785
ダーマ神殿がドラモエではしょくあんだったから
ダークネスではタイミーとかになりそうだなw

5793名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 00:03:22 ID:rGK1dfmU
>>5789
サンクス
URL貼ってくれてるからネタバレを防ぎつつDL出来るわ

5794名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 00:13:22 ID:rQl9TwJ.
「SFCDQ5 不具合修正パッチ詰め合わせ」のほうに
仲間勧誘地域撤廃のパッチを同梱しておきました

5795名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 01:11:21 ID:s3st0MGs
>>5788
ありがと承知した

5796名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 04:42:39 ID:rQl9TwJ.
「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver3.0」あげときます
今回ばかりはちょっと後半部分のバランスを見直したほか
一部のキャラの特技とかが変わってます
今までとのデータの互換性ですが
ドラゴンキッズとビックアイに関しては避けてください

5797名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 07:03:15 ID:zZNsi1fM
そろそろ触ってみるか

5798名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 07:52:06 ID:rGK1dfmU
>>5796
おつかれ〜
ドラゴンキッズとビックアイは一回野に放ってからまた仲間にすればいい感じ?

5799名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 09:32:12 ID:lbb0my82
着々と改造進んでるんだね
完成したらやらしてもらいます

5800名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 11:29:13 ID:.JXTtF06
ダークネスも5もVCもすくすく育ってていいな〜いい流れだ

5801名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 12:08:29 ID:9UWDkuY.
VCはいまは自分の作品をテストプレイ中?
ダークネスはdisc2はまだなんだね
ダーマが便利になるらしいからそこだけでも試したいなw

5802名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 14:12:38 ID:rQl9TwJ.
>>5798
はい
特技の調整が終わったのと修得レベルの違い
あとはビックアイのMPですね
仲間にしたてで一切レベルアップしてないならそのまま使って問題ありません

ほぼ調整終わった感じですが
カンダタこぶんの調整が済んでなかった・・・

5803名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 15:02:42 ID:rQl9TwJ.
それとミナデインの威力調整が出来れば言うこと無い状況です

5804名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 19:07:46 ID:rQl9TwJ.
ミナデインの威力をある程度まで調整する方法は見つかりましたが
さてどうしたものか・・・

単純に強い呪文であれば山彦メラゾーマの集団発射にはどうしても及ばないわけで
必然的に別方向へ個性を出していくことになるでしょう
現在の案としては
「呪文ではなく特技にすることで反射されなくする
 当然消費MPも0になる」
「下限300はそのままだが上限553にすることで
 守備力を無視して一撃を与えることはできるがまったく安定しない
 しかし単体に強力な一撃を与える魔法系特技は他に存在しない」
というものを予定しています

5805名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 19:28:13 ID:2VnObzX6
特技にしないとマホカンタ貫通にはならないんだっけ?
ミナデインは呪文であってほしいから後者の方がいいかもですね

5806名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 19:38:27 ID:rQl9TwJ.
特技にしないと貫通になりません
現在はどっちも実装している状態を想定してます
(反射不能・300〜553・単体・全員一斉)

呪文という設定で特技になっているのはDQ6のマダンテという実例がある点や
何かオンリーワン的なものがないと需要が無いことを見越してます
仮に反射不能としても男の子が覚えるレベルが魔界突入後の想定なので
全員一斉に攻撃すること自体がリスクな場所であること
それに加えて武器の攻撃力を終盤につれて引き上げていることと連動して
敵の攻撃力や守備力を上乗せしているので
全員一斉は反射されない状況でもなおリスキーな選択になるかもです

5807名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 19:43:13 ID:cdEJIZDk
単純に仲間のMPを消費するけど仲間は個別にも行動可能というのは無理なんですか?

5808名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 19:49:15 ID:rQl9TwJ.
ミナデインの行動決定自体が特殊ですからね・・・
現状かなりの技術がないと実装は困難ではないかと
確かにDQ11のような実装があればいいんですが
(というかそれで別ベクトルに何か出来ないかと考案したのです)

5809名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 19:51:18 ID:rQl9TwJ.
ミナデイン自体が未入力の仲間のコマンド入力自体をスキップしているうえ
試しに敵に使わせてみたらこっちの行動権を奪われて一方的にダメージだけ受けたので
それだけを見てもかなりいろいろな処理入ってるっぽいです

5810名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 19:59:21 ID:y9ZnJBDA
全体攻撃でマダンテぐらいダメージ入るなら終盤の雑魚一掃に使えそうだけど
正直単体攻撃で反射されない程度じゃリスクに見合わないねえ

5811名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 20:08:17 ID:rQl9TwJ.
威力調整は底上げが困難な箇所がもう1つありまして
データ上だと254〜+50なんですが
これが300〜+50になってるってことは
「威力に254と入力されていたら300へ変換するマジックナンバーがある」ってことでして
それがどこにあるかという問題 それに加えてさらに
単に強くすると今度はそればかり使われることになっちゃうのが悩ましいです
したがって現状だと固い少数敵への暗殺用といったところでしょうか

5812名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 20:18:23 ID:1jwjD7yg
威力に254と入力されていたら300へ変換するマジックナンバーがあるなら
どっかにA9 012Cがあるかもですね
ロムのA9 012Cを全部A9 ffffに置き換えて威力が65535になったらこの考えは正しい事になるから
置き換えた場所を少しずつ戻していきつつ該当場所を探り出すとよさそう

5813名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 20:25:07 ID:rQl9TwJ.
ありがとうございます
$102b90がまさにそれでした
振れ幅ゼロにしてみたらピッタリ固定ダメージが出たので間違いありません
すると当初の予定にあった「単純に威力600〜650」という案が
実装できることになります

現状だと裏ダンジョンの強敵をほぼ確実に1体消し飛ばせる手段として
有用なだけにちょっと惜しいところですが単純に威力底上げでもいいかもしれません

5814名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 20:29:04 ID:1jwjD7yg
お役に立てて良かった
該当箇所以外戻すのを忘れないようご注意下しあ

5815名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 20:42:41 ID:rQl9TwJ.
最終チェックOKにつき3.1を暫定完成版とさせていただきます

5816名無しの改造者さん:2025/03/20(木) 21:15:32 ID:oaOI3CQY
お疲れ様です
ミナデインて本当に調整難しいと思うわ

5817名無しの改造者さん:2025/03/21(金) 08:54:41 ID:NrmjQf9I
ミナデインは威力に対してのコストが見合ってないから、一度も使ったことなかった
最弱のデインを追加するかジゴデインに変更した方がプレイヤーに使ってもらえそうな気がする

5818名無しの改造者さん:2025/03/21(金) 09:03:02 ID:/WXlP/Ww
コスパクソ悪いよな
FC4が出た当時はギガデイン越えの300代ダメージだと
興奮したもんだがどう考えてもコスパ悪いからってすぐつかわんくなった
最強呪文なのにどこで使えばいいのって感じで萎えたっけな
6になって600くらい出るようにはなったがそれでも微妙だったわ

5819名無しの改造者さん:2025/03/21(金) 09:33:08 ID:9.EYbEz.
ミナデイン超強化して再使用するのに10ターンかかるみたいなターンコスト性にできれば良いけど設定めっちゃ難しそう

5820名無しの改造者さん:2025/03/21(金) 09:39:09 ID:/WXlP/Ww
ターンコストかー
たしかに特別な必殺技感が出るな

5821名無しの改造者さん:2025/03/21(金) 11:29:51 ID:y2glyXUU
無属性にしてメタル確殺とかは?

5822名無しの改造者さん:2025/03/21(金) 13:34:53 ID:g8wzJWLU
4だったら他キャラはMP消費するだけで普通に動けるとかでもよかったのにな
ライアン・アリーナ・トルネコを使えないってリスクがあるし

5823名無しの改造者さん:2025/03/21(金) 16:28:35 ID:iRkUWaZQ
そういやFC版DQ4ってセーブデータの容量節約のために
呪文使えないメンバーはMPというデータそのものが無いんだっけ

5824名無しの改造者さん:2025/03/21(金) 20:57:42 ID:LScnwFvQ
MP0の設定じゃなくてはじめからMPの部分がないのか
成程な

5825名無しの改造者さん:2025/03/21(金) 22:03:47 ID:9.EYbEz.
VCついに序盤でトラマナ覚えるようにしてくれてありがとー!

5826名無しの改造者さん:2025/03/21(金) 23:55:00 ID:xQfGKmhw
序盤でトラマナええやん

5827名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 00:24:58 ID:w5mMC6Gc
VC早くやりたいです!

5828名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 02:54:29 ID:rGdXgiSw
「SFCDQ5 仲間モンスターの成長上限アップ Ver3.2」完了です
DQ4から大幅にナーフされていた道具効果をいろいろ補強しました
個人的に以前からずっとみなごろしのけんでルカナンを実装したかったので
目標点達成といったところです
カンダタこぶんをパラメータ強化なしでいかにホドホドの強さにするか
結構悩みました

5829名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 08:26:50 ID:hqb6PsTo
>>5828
おつおつ

5830名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 08:30:57 ID:sqlT/kO2
>>5828
おつです

誰かもいてったけどここも
xも活発なのがいいな

5831名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 08:46:07 ID:z22Zgm9I
乙〜!

5832名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 09:43:49 ID:VU/Yfj4E
そろそろMJHみたいにパッチ自体に名前つけてもいいんじゃない?いつまでも「成長上限アップ」だと味気ないし

5833名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 15:28:44 ID:rGdXgiSw
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.2」に改名してあげときます
仲間たちが主人公に並び立つラインまで成長するコンセプトや
販売武具をほぼすべてと言っていいほど増やしたことから
町の武器職人たちも共に戦っている意味合いでこれかなと
最初はHP無限バグの相談から始まったのに
思えば遠くまで来ちゃったなぁという感じです

5834名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 16:33:30 ID:z22Zgm9I
略したら「みんしゅパッチ」か
すげー政治色強そうだから略さない方がいいなw

5835名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 16:35:00 ID:GODdAx0E
みんしゅパッチワロタww

5836名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 18:02:21 ID:IRGxyp1k
5は新たな追加ダンジョンとか難しいんですかね

5837名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 18:50:41 ID:TuFlvqas
dq5の新パッチ、MJHのアイテムを捨てたら預かり所送りにされる仕様が欲しいですね

5838名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 18:53:04 ID:VU/Yfj4E
>>5833
あなたの熱量ならまだまだ止まらず色んなアイディアが湧き出てくると見ていますぞ!

5839名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 18:54:14 ID:mODjPh92
SFCDQ5 みんなで主役の
さらに自由度の高いパッチが出たら
じゆうみn・・・・・・

5840名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 19:00:24 ID:rGdXgiSw
>>5837
あれどうやってるんでしょうかね
確認してみましたが面白い仕様です

5841名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 19:08:23 ID:mODjPh92
>>5840
捨てるのSRでアイテム消去の代わりに
預り所に預ける処理に繋げるんだろうね
5は弄った事ないから簡単かどうかわからないけど
MJHのSR見ながら移していけば行けそう

5842名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 19:59:24 ID:4MwuKyx.
>>5839
それ以上はいけないwww

5843名無しの改造者さん:2025/03/22(土) 21:09:00 ID:8zTK3lmA
5の人いつもおつ〜

ダークネスはしびれくらげかー
ああいう色違いの仲間も面白そうだな

5844名無しの改造者さん:2025/03/23(日) 05:23:06 ID:U3sp7qDY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.21」
「SFCDQ5 不具合修正パッチ詰め合わせ」
2つ更新入ってます〜
冒険の書消失時のメッセージなしバージョンから
一瞬だけ出ていたメッセージウインドウが
とうとう完全になくなりました

5845名無しの改造者さん:2025/03/23(日) 08:12:24 ID:cXufvOzo
おつおつー
どんどん技術力上がっていってるね

思えば遠くまで来ちゃったなぁという感じ
改造職人あるあるだわ
改造自体が面白くなったり
直したい部分が出て来て頑張ってみたら案外できてしまって
その成功体験でもっとすごい改造がしたくなるという正のループ

たまんねえよな

5846名無しの改造者さん:2025/03/23(日) 15:44:04 ID:TqXEV5FI
スクルト ピオリム フバーハ マジックバリア
コレラを1まとめにした呪文が欲しいなそしたら1ターンで済むし

dq10の要素を真似るなら魔力覚醒 暴走があるといいな
呪文威力上がって山彦装備だと更に強力

5847名無しの改造者さん:2025/03/23(日) 16:52:46 ID:gpWy9/wU
>>5846
ミナカトール
ピオリムの効果は付与されないが
4{-}^系にある

5848名無しの改造者さん:2025/03/23(日) 19:22:36 ID:cPzwDDeU
もうケミICより長い期間たってたんだなダークネス

5849名無しの改造者さん:2025/03/23(日) 21:46:40 ID:xOWerZqw
スクルト ピオリム フバーハ マジックバリア、コレラ
一つだけ病名が入っていて騙されるところだったw

ミナデインと違って複数のバフ効果がある呪文なら詠唱者以外の3人全員が1ターン行動が消費されMP消費するのもアリかも
個人的にはコレラの代わりにバイキルトを入れてほしい

5850名無しの改造者さん:2025/03/23(日) 21:53:48 ID:IpehDcPE
それでは強すぎるから
コレラも入れた方がデメリットありの呪文として面白いかも知れないw

5851名無しの改造者さん:2025/03/23(日) 21:59:27 ID:U3sp7qDY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.22」
音響に手を付け始めましたので面白くなってやってみました
レヌール城でビアンカが行方不明になった際に
呪いのモチーフではなく雷鳴へと変更しています
あとポートセルミの賊たちとの戦闘がボスバトルになりました
名前については小説版知ってる人なら見覚えがあるかもしれません

暫定でこんな感じ
04 A9 [23]
[ ]の部分が音響っぽい

あと
A9 [03] 22 EC 85 01 22 B7 C6 00
みたいな並びがあったら[ ]内がイベント戦闘の番号っぽい
イベント戦闘を追加してみたい方はいろいろ試してみてください

5852名無しの改造者さん:2025/03/23(日) 22:03:06 ID:U3sp7qDY
>>5850
それで思い出しましたが自分の作ってるパッチでも
もろばのつるぎをサラボナの店屋にしれっと並べて
強いけどデメリットあるものとしてプレイヤーへの選択肢として提示してます
従来どおりはじゃのつるぎで堅実に攻めるもよし
あるいはハイリスクハイリターンに賭けるもよしってやつで

5853名無しの改造者さん:2025/03/23(日) 22:09:48 ID:IpehDcPE
A9 [03]  Aに3をいれる

22 EC 85 01 Aの数値のイベント戦闘呼び出し

22 B7 C6 00 よくわからんけどどっかのSR


こんな感じだな


>>5852
選べるのはいいな
ハイリスクハイリターンは夢がある

5854名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 00:12:42 ID:A9EKzJDk
>>5848
今回相当力入れてんだな
この分だと一年以上かかるかもしれんな

5855名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 01:42:59 ID:fV0zJ.uA
みん主やり始めた クックルーがグリンガム装備できて嬉しいぜ

5856名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 07:53:12 ID:cSlVU9ew
略すなキケンw

5857名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 08:00:15 ID:SA5O77gs
今度の5、MJHと違った面白さがあるな
ドラきちがあまりにも強力でマッドやコドランの立場が全然無い・・・

5858名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 08:17:01 ID:cSlVU9ew
みんなドラキーの方が好きだろうし
真面目に育てれば強いってのはいい調整かも知れん

5859名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 11:19:09 ID:mvCzb5iw
>>5848
七か月半たったらしいがそんなにたった感じがしねえな
歳取ると時間が早く過ぎる

早くやりたいもんだがじっくり煮詰めてもらって
最高のパッチを作ってもらえるならいつまでも待つさ


>>5851
小説版知ってるわ
あれ面白かったな
あの辺の演出も変わってたりするんだろうか

5860名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 12:24:46 ID:MD9.cMDw
🐟お氏
素早さ上限上げるのやるかな
やってほしいな

5861名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 12:56:48 ID:2WREIb2E
転職しても特技習得しないVCEは是非やってみたい
VCHは当たり前だけどハードモードでボスがクッソ強いから
VCキャラ個性は消したくないけど気軽に楽しみたいという人向けにわりとVCE+は需要あると思う

5862名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 13:15:50 ID:Mhe8SuZc
VCEは作者の好みじゃないらしくて更新止まってるんよ

5863名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 15:05:42 ID:hSfLjEy.
>>5862
そうだったのか
それは残念だ
イージーモードといえばKmixICもイージー出て欲しいな
内容は最高クラスだが難易度がノーマルでも高すぎでタを出してないって人も多いはず

5864名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 15:10:45 ID:2WREIb2E
ちょうど次アップする出す時はVCEも出す予定て話題が出てたんや

5865名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 15:21:32 ID:XZHS0tsA
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.23」アップしました
(今回変わったのはエビルマウンテンのラストの宝箱戦闘だけです)
ブルーマッコイとかの微妙にバグったカラーのモンスターを
どうにかして出したかったので適用箇所がないかなと探しまして・・・

>>5858
最終的な攻防を主人公の基準にある程度寄せるようにしてありますが
そこまでの過程が千差万別なのは個性として意図的にそのままにしました

>>5859
イベントシーンは変わっていませんが
ニセたいこうを死屍累々で倒した程度ではかなりつらいかもです
個人名と見せ場までもらっているので山賊らしいボスを目指してみました
もっともただの山賊なので
既存のボスに通用しなかった攻撃方法も中には有効なものがあるかもしれません

5866名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 16:42:48 ID:Mhe8SuZc
>>5864
まじか

5867名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 19:04:24 ID:eDZsaIJI
みんなで主役まだやってないんだけどピピンさんも主役になれる可能性あるんですか?

5868名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 19:26:49 ID:XZHS0tsA
>>5867
コンセプトとしては主人公に関わる者すべてを集めた陣営そのものが主役といったものです
ピピンはみかがみのたてが装備できるようになり炎耐性が得られるようになりました
また人間キャラとしては守備力がダントツです

5869名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 19:34:54 ID:XZHS0tsA
現状防具としてのさまようよろいの使い道がほぼほぼ見当たらないので
あまり使われてなさそうなばくだんいしとあわせてここだけ変更予定

5870名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 19:51:48 ID:A4j7KFx2
みんな主役パッチ始めてるけど
全体的にアッパー調整しつつ元の雰囲気残してるのは良い調整だなーと思う
かゆい所に手が届くというか

カジノの景品の変更は救済措置も兼ねてるんですかね?
最初見たときビール吹いたわw

5871名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 20:17:31 ID:XZHS0tsA
>>5870
この頃のカジノは稼ぎにくいので塩梅を調整しつつ
景品の変更は選択提示です 同じ額があったら何を取るかというやつです
売却可能な品物を再入手する機会をほぼすべてのアイテムに設定しているのでその一環
あぶれた景品はカボチとかグランバニアに売ってます

いらないものは基本的に気軽に売却しておいて ほしい物をいろいろ試し買いする設計
たぶんミヤ王のメタルマックスに影響された部分が大きいかもしれません

5872名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 20:37:00 ID:QM8o0WJU
なるほどね-

5873名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 20:55:22 ID:A4j7KFx2
>選択提示
見事に手のひらの上で転がされたわw
5万コインの交換でしばらく悩んだもの(結局メタルキングの剣にした)

5874名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 21:43:53 ID:mzOzmhG.
>>5863
確かにICのイージー版があったらさらにさらに人気が出そうだな

>>5870
そうそう
元の雰囲気しっかり残ってるのがいいんだよな
思いっきり壊すのも好きだけど
基本は元の物を楽しみたい

5875名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 23:04:21 ID:fV0zJ.uA
ピピン坊やの守備力最高ってマジか 編成で更に迷うことになりそう

5876名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 23:11:17 ID:mzOzmhG.
ピピンの意外な才能にびっくりだよ
使い所考えるとなかなか面白いと思う

5877名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 23:44:00 ID:fV0zJ.uA
ピピン坊やの守備力最高ってマジか 編成で更に迷うことになりそう

5878名無しの改造者さん:2025/03/24(月) 23:46:00 ID:DXNCsL2s
お、おう…

5879名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 00:18:46 ID:KwLZsE8.
間違って2回送信した すまん

5880名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 01:47:52 ID:rDmrUcC.
諸刃の剣みたいに彷徨う鎧も使いどころによっては序盤でのお助け装備になれればよかったのにね

5881名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 02:17:32 ID:jjt.og3s
もしかするとばくだんいしに加えてしゅくふくのつえを巻き込んでID入れ替えをするかもしれません
1つ追加したい防具があるなと感じていたもので

あとエビルプラントやリビングデッドの無駄行動のいくつかを
本作では非常に影の薄いどくのいきに入れ替えてみようかなと
まったくもって嫌がらせの域でしかない技なんですが
こういう小技の調整が好きだったりします

5882名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 07:24:29 ID:91o3tvNs
5 みんな主人公、とても楽しく遊ばせていただいてるが
やはりMJHもといモンじいパッチの元でもあった勧誘モンスの”モンじい直行機能”
はほしいところ
公式の渋い勧誘率ではさほど気にならなったが、MODの高勧誘率やと
頻繁に既存仲間のモンじい送り→新規仲間と既存仲間の入れ換えの手間が掛かる

5883名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 07:26:44 ID:91o3tvNs
公式バニラやと青年期前半ではスラリン+ピエール+マーリン+αそして嫁
後半でも人間3人+ピエール、オークス、ゴレムス、アンクルそしてスラリン
とかザラやったが

5884名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 08:22:09 ID:zLOwoyKA
>>5881
どくのいきならダメージがプラスされた調整もいいかもね
ダークネスがそれやってて面白いと思ったし

5885名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 09:05:53 ID:S4iFsQpA
どこでもルイーダみたいに主人公がどこでもモン爺呼びを覚えたら快適そうだな

5886名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 09:10:55 ID:zLOwoyKA
モン爺呼びはあったら滅茶苦茶いいな

5887名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 12:23:10 ID:jjt.og3s
じいさん直行機能は自分でもほしいところであり
技術的な方法がわかれば速攻で実装したいのですが・・・

5888名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 12:32:30 ID:Xl8k7T.c
人間も仲間も全部有用となるとメンバー厳選するのが大変で嬉しい悲鳴だな
控えメンバーも活かせる何らかのイベントなりシステムがあればいいんだが、ゲームの根幹に関わるところだから難しいだろうな

5889名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 12:43:37 ID:/3YpENQo
>>5887
ダークネスのルイーダ呼びが参考にならないだろうか?
素人だから詳しい事はわからんけど
ルイーダも爺さんも似たようなものであるなら
かなり参考になる気がする

5890名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 14:40:14 ID:vwCZeLO.
>>5889
戦闘中の処理と移動中の処理は違うから多分アカンと思う

MJHよりaaaa氏のモンスターじいさんパッチを見るのが一番いいと思うわ

5891名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 14:50:05 ID:/3YpENQo
>>5890
アンカミスっちゃった


>>5886
だったw

5892名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 15:57:17 ID:jjt.og3s
モンスターじいさんパッチを参考にしてSFCGENEditorで場所を割り出して
試しにコピペしてみたのですが
倒した敵と違うモンスターが加わったり
加えた途端に「ピエールはいなくなった」とか指名もしてないキャラが勝手にパーティを離脱したり
挙句そのままフリーズしたりと不具合しか起きてない感じです
違う部分もかなりいじってるっぽい

5893名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 16:00:17 ID:jjt.og3s
>>5890
戦闘中の処理と移動中の処理はテキストからして違いますからね
戦闘中のテキストを移動中のセリフに流用できないかと試しましたが
移動中の会話ウインドウに戦闘中の小さいフォントが出てきた挙句
即「エラーデス!!」を返されてこりゃムリだと悟りました

5894名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 16:32:32 ID:95BsLEKE
済みません、5のフィールドグラのカラーパレットってどこにありますか?
後は戦闘中の背景グラとか…
可能なら3とかのに変えてみたいんで

5895名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 16:45:35 ID:jjt.og3s
転載 [ソニタウン] ドラクエROM解析資料・ドラクエビューア
ここにいろいろ資料があります
ただDQ5は圧縮されてるので変更は難しいですが・・・

5896名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 16:47:46 ID:vwCZeLO.
昔、旧ロダに背景グラが上がってたんやけどな
旧ロダ落ちたから今は無いわ。5は余り興味無かったからDLしてもいないし自分は再UPできん

5897名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 16:56:11 ID:95BsLEKE
ああ、ソニタウンさんか…今は見れないようですが、ありましたね…

確かどこかにソニタウンさんの所に書いてあったデータを保存してたような気が…
自分のPCの中を探してみる事にします。ありがとうございました

5898名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 20:00:26 ID:jjt.og3s
まあとりあえず今自分にできることからやったほうがいいな感はありますので
道具使用効果の追加でもやろうと思ってます
数ある防具の中で妙に需要が少ないメタルキングのたてに
フバーハの効果でも付けれたらメダル景品の一角になれるかなと

5899名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 20:09:07 ID:zZ5HDM1A
ダークネスのルイーダ呼びは🐟氏も採用するようだね
5はゲーム違うから無理そうかな?>>5898

5900名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 20:22:29 ID:jjt.og3s
ルイーダ呼びやじいさん呼びとかをもし実装できるとなると
消耗したメンバーを旅先で取り替える戦術が成立することになるので
ダンジョン探索時の通常エンカウントの難易度の完全な見直しは必須になるのかな

DQ3ベースの場合だと馬車(スタンバイ)がないので
移動中限定のスタンバイ機能として活用する戦術が取れるのは
塩梅に熟考こそ必要ですが半ば新しい作品にするつもりがあればあるほど相性いいかも
ダークネスはどんなバランスになるのだろう・・・

5901名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 20:38:38 ID:UzRDNXvE
ダークネスはダンジョンではルイーダ呼べないっぽい
同じような仕様に出来ればバランス崩壊にはならないかなと思ったけど
やっぱむずかしいだろうか

5902名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 20:48:23 ID:jjt.og3s
モンスターじいさんパッチ級のものを作れる方であれば可能だとは思います
あそこまで抱えきれないほどのメンバーを扱える作品になると
需要がかなりあるのではと思います
ただ仮に実装できるにしてもイベントフラグとの兼ね合いが必須でして
青年時代前半だと水のリングを手渡して結婚前夜になった時に
ビアンカがデータ上はルイーダ枠に入っているほか
結婚相手が長期離脱している場合もルイーダ枠の引き出し不能箇所に入っているようなので
その辺のフォローまで手を届かせないといけないのがハードルをさらに引き上げてます

5903名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 20:59:39 ID:S4iFsQpA
>>5900
あー、なるほど消耗メンバー取り替えて冒険出来るようになっちゃうのか
そんな事すら考えもしなかった自分のピュアさに笑えるわw

5904名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 21:08:41 ID:XpJa73K.
>>5903
ダンジョンではルイーダ禁止に出来れば問題なさそうだけどねw

5905名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 23:18:33 ID:vwCZeLO.
DQ6には大声使用可能フラグあって、そこをチェックするだけで特定のダンジョンで使用可能の可否が簡単に出来るよ

ただDQ5だと大声とか忍び足、袋システム自体が無いからフラグ自体も設定が無いから、特定の場所では使用不可とかの細かな仕様は大変だと思う

5906名無しの改造者さん:2025/03/25(火) 23:20:21 ID:nmFopX3o
フィールド番号を読みこんで
地上と魔界の時のみルイーダ呼びができるってのはどう?

5907名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 04:19:06 ID:Y9FONc/c
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.24」アップしました
ぎんのむねあてを装備している場合
守備力が+20された新装備に変わっているはずです
あとは道具効果をほぼほぼ限界まで詰め込みました

5908名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 08:01:55 ID:LRQUuP4c
>>5906
いい手だと思う
フィールド移動が楽になるのは
魔界ではどうかと思うから地上マップだけがよさそう

5909名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 10:39:42 ID:f2sXF6NM
>>5880
さまようよろいの名称をマントマスクへ変更して装備するとエリミネーターと同じステータスになって操作不能の2回攻撃をするキャラになるってのはどう
ただプレアブルキャラでもみなごろしを使うと奇跡の剣バグが起きるそうなのでランダムで痛恨の一撃と通常攻撃の攻撃パターンの完全2回攻撃になる呪いで妥協してもらえば序盤はかなり役立ち、終盤は紙装甲でヒリヒリしそう
たしかDQ5では頭装備の呪いの防具は無かったはずで装備できるキャラは青年男性の人間キャラ(だけかと思ったけどザイルも被っているので男の子も装備可)とエリミネーターぐらいかな


>>5894
SFCDQ5のフィールドグラのカラーパレットといえば蛍光緑がドギツイ

5910名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 10:42:37 ID:MMt6Y9MI
ゲント村の海底で物語全部終わらせてセーブして再開したらっていうやつ、ドレアムまで倒したけどなんも起きないな・・・
なんか変わってた人いますか?

5911名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 11:26:29 ID:Y9FONc/c
>>5909
問題はその書き換えパラメータ格納がまったくどこにあるか見当もつかないという点です
該当する数値を全データ書き換えて試してみてもダメでした

5912名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 14:43:03 ID:rUw2TJEU
改めてMJHの動画見直したら、新規仲間のじいさん直行は
「誰を送りますか?」のタブで新規仲間も選べるようにして実現してる
一時的にでも仲間9人の状態になるから、その一時の為に馬車の拡張も
要りそうやし、かなり高難度な改造に違いない

5913名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 21:56:40 ID:f2sXF6NM
>>5911
では直接、モンスターのさまようよろいのパラメータを参照するようにプログラムされているのかもしれませんね
もし、モンスターのさまようよろいのステータスを変えて、さまようよろいを装備した者のパラメータも同じ値に変動すればビンゴ!ですね
ただドラクエは不思議のボレロみたいに防具の種類を鎧から盾や頭などへ変えたら特殊効果が付与されなくなるプログラムもありますよね

5914名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 22:05:27 ID:Y9FONc/c
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.25」アップしました
とうとう没モンスター枠を全部使い切りました
これまで手を付けれなかった部分に着手しているので
念のため保険に前のバージョンもしばらく残します

>>5913
モンスターのさまようよろいとはパラメータが微妙に違いまして
そっちも試しましたがやはりダメでしたわ・・・

5915名無しの改造者さん:2025/03/26(水) 22:12:45 ID:f2sXF6NM
>>5914
更新お疲れ様です

>そっちも試しましたがやはりダメでしたわ・・・
そうですか、万策尽きましたね

5916名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 00:09:30 ID:j1Vjqzdc
dsドラクエ4でライアンの初期ステータスに関するアドレスを見つけたのですが身の守りは素早さの半分になるため全ステータスを最初から最大にすることができませんでした。ここの半分にするという処理を書き換える事ができれば最大に出来ると思うのですがアドレスを既に特定した人はいますか?

5917名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 05:07:52 ID:sL9IPw.g
DQ5でもDQ6以降と同じく「攻撃力1倍の確定会心」を実装可能であることがわかりました
$1035C2 A9 05 → A9 01
通常攻撃と確定会心を織り交ぜる行動パターンを組めたりしますので
興味のある方はそういう調整もできるよという情報を記しておきます
(「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.252」に試しに実装してみましたがそっちでは実質変わってません)

5918名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 06:29:54 ID:sT3CIYgk
>>5914
おつかれさまでした

5919名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 07:12:20 ID:0kkxKDgs
>>5907
そのぎんのむねあてだが、グランバニアへの洞窟の下層で拾ったソレを
ゲレゲレに装備させたらAIが勝手に使うバグ(効果無し)が発生
元のばくだんいしの項目にぎんのむねあてを入れてアクセサリー扱いなのが
原因と思われるが

5920名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 11:41:56 ID:sL9IPw.g
>>5919
了解です
いったんIDを戻してからイブールのほんと取り替える形で解決を図ろうかと

5921名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 12:31:31 ID:sL9IPw.g
>>5919
急遽バグフィックスした「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.3」あげときました
お騒がせしました

5922名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 12:36:23 ID:sVNiu23.
DQ5みんなで主役の作者さんいるかな?
クリアしてエンディングまで確認しました(嫁はフローラ)
ザコ敵は少し強いかも?程度だけど
ボスはちゃんと強くてある程度対策しないと割と普通に負けるよ?(3敗)
っていう調整が自分好みで大変楽しかったです

以下はいずれもver3.24で確認したバグっぽい挙動とか質問です

>マヌハーンの行動
マヌハーンがばくだんいしを使う時に
「ぎんのむねあてを ほうりなげた」
と表示される(効果はばくだんいしと同一)
アイテムIDを弄った関係かな?

>いかづちのつえ
属性をデイン系に変更した関係で
仲間がAI行動時にデイン系が効かない敵(例:キラーマシン)にいかづちのつえを使ってしまう

>グレイトドラゴンのMP
レベルアップでもまったく上がらないので
ギガデインが一切使えないのは仕様ですか?

>きれいなじゅうたんは不要かも?
主人公が戦闘不能状態で町や村に入るとタダで蘇生してもらえるから
詰み状態は回避できるのでは?(妖精の森を主人公1人で抜けられない可能性があるにはあるが)

裏ダンジョン攻略しつつ他にもバグっぽい挙動があったら
また報告します

5923名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 12:57:20 ID:sL9IPw.g
>マヌハーンの行動
つい先ほど上げた3.3で修正入りました

>グレイトドラゴンのMP
レベル50で覚えるギガデインですが
レベル61以降にならないとMPが上がりません

>きれいなじゅうたん
まほうのじゅうたんを使えるアイテムが2種あったのでオマケです
視野広げるために原作の配信動画をいろいろ見てたりするのですが
DQ5に限らず想定外の状況に陥るプレイヤーっているんですよこれが・・・

>いかづちのつえ
了解です AI関連は難しいですね
とりあえずギラ系効果が既にあるのでそっちに合わせときます
報告ありがとうございます

5924名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 13:16:07 ID:sL9IPw.g
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.31」で
いかづちのつえの道具効果の属性をギラ系に戻しました
若干ダメージが下がったので気持ちだけ値下げしときました

5925名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 13:25:27 ID:m7jeF4cw
SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.31を当てたのですが
チゾットからグランバニアへ向かう洞窟の宝箱に入っているぎんのむねあてがばくだんいしになってしまいました

5926名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 13:28:54 ID:sL9IPw.g
>>5925
さきほど>>5919で上がったバグ報告修正のついでに
宝箱の中身を変更した影響だと思われます
3.2xではさまようよろいのIDだったものをばくだんいしに変更していたのですが
それを元に戻したのと
もともとさまようよろいだったものを変更する必要もありまして
ぎんのむねあてを代わりに入れてます

5927名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 19:17:19 ID:RKyd1zkk
みんな皆主パッチは4人パーティにしてる?

5928名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 19:21:06 ID:QV/bpK9U
まだ手を付けれてないけどやる時は4人にするつもり

5929名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 19:33:31 ID:sVNiu23.
皆主パッチは3人パーティのままクリアして
エスタークもそのまま撃破したよ

>>5924
更新乙です
グレイトドラゴンのMP上昇がLv61以降で確認できました
手間かけてすみません

きれいなじゅうたんはそのままってことは
本当に想定外の動きをするプレイヤーがいるってことですよね…マジか…

5930名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 20:37:04 ID:9/HfiNUU
最近DQ5で盛り上がっててふと気になったんだけど、
きあいためやちからためのダメ倍率2倍を
他のハードみたいに上昇させるのって難しい?

5931名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:00:23 ID:OD5IRiHY
6だと簡単だが5はわからん
同じような作りだと思うから簡単かも

5932名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:12:39 ID:sL9IPw.g
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.4」の更新では
幼年時代でしか出会えない敵とか
青年時代前半でしか出会えない敵がいなくなりました
サンタローズの洞窟と滝の洞窟に追加されています
ただししんかいりゅうだけは外海へ放し飼いになりました

>>5930
会心5倍を会心1倍にする方法が最近わかったので
そのあたりを探っていくと見つかるかもと思ってます

5933名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:20:25 ID:Gk4HGgRc
必中防御無視0.75倍の特技とかも面白いかな

5934名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:35:35 ID:0kkxKDgs
>>5932
連日更新お疲れ様です。
ホイミンとマーリンはMJHのようにオラクル周辺でも出たらいいと思います。
序盤に仲間に出来てこそ価値あるモンスターでもあるし

5935名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:38:46 ID:sL9IPw.g
>>5934
ホイミスライムに関してはサンタローズの洞窟に出るようになりました
まほうつかいに関しては加入後しばらく急成長するのとヒャダルコを速攻で覚えるので
序盤モンスターの下馬評を覆すスタートダッシュになってます

5936名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:43:08 ID:sVNiu23.
みんなで主役ver3.31で確認したバグ報告です

隠しダンジョンに出現するあくましんかんがザオリクを使っても
しかし なにも おこらなかった!
と表示され敵が蘇生されませんでした(行動も終了)
同一ターンでも次のターン以降でも同様の現象が起こる事は確認済みです

5937名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 21:43:29 ID:QV/bpK9U
全体必中防御無視会心…

ろっかくーーーん!!

5938名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 22:01:51 ID:sL9IPw.g
>>5936
実はあの強化あくましんかんなのですが
本来のIDにあるあくましんかんです
ザオリク自体のIDをいじっているわけではないのですが
行動スロットを1から2(偏向性ランダムの場合に最優先される箇所)に置いたのが原因かもしれません
とりあえず蘇生処置自体は行われるようにしておきます

5939名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 22:03:20 ID:okhe0oJw
>>5927
4人パッチ入れてる

5940名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 22:11:20 ID:sL9IPw.g
>>5936
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.41」で修正入れました
ザオリクの代わりにせかいじゅのはを使わせると
スロット関係なく機能するようです
なのでせっかくだし呪文封じても蘇生してくるという意味も込めました

5941名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 22:37:01 ID:sL9IPw.g
もしかすると思ったより4人パーティのパッチを併用されている方がいらっしゃるのでしょうか
ミナデインの威力を4人パーティ用に調整したパッチを次は同梱するほうがいいかもしれませんね

5942名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 22:50:56 ID:okhe0oJw
みん主 今まだジャハンナまでだけど楽しくプレイさせてもらってる
せっかくの武器 装備可能者がもうちょっと拡張されたら有り難いかも

5943名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 23:00:35 ID:sL9IPw.g
武器に関しては最終レベルと武器攻撃力を照らし合わせて
主人公の基準にある程度迫れるようにしています
ただいろいろ買い物できる分だけ同じ武器が使いまわせ過ぎないように
そのへんの制限は敢えて多少設けています

5944名無しの改造者さん:2025/03/27(木) 23:42:09 ID:sL9IPw.g
ポートセルミのネコハマリをキメラのつばさやリレミトで脱出できそうなので
次はこの辺を実装しようかと

5945名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 01:33:38 ID:q07ijtQw
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.5」ではポートセルミのネコに嵌った箇所で
ルーラやリレミトを使えるようになりました
その他妖精の世界などエンカウントが消えたダンジョンで再び敵が出るようになりました
また4人パーティパッチを当てている人向けにミナデインのスペック修正をしています
「SFCDQ5 不具合修正パッチ詰め合わせ」にもネコ嵌り防止パッチを追加しました

5946名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 01:49:50 ID:/OBSVE.6
めっちゃ迅速ですげえや乙!

5947名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 03:02:50 ID:Raq3/Z2Y
HD-2D版ドラゴンクエストⅡの新キャラはサマル妹で確定だろうね
ドラクエ32の完成版(錬成システム、妖精の国へ行き来)が頒布されていたら、どれだけ本家に逆輸入されていただろうか

5948名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 10:18:28 ID:4KXa2ZDg
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1904914032949350668

これは原作で公式であるテリーのセリフみたいだけどこんなんあったんだな

5949名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 10:44:33 ID:/OBSVE.6
32用に早速ドット打ってくれてる人いないかな
https://i.imgur.com/0mx8gV5.jpeg
https://i.imgur.com/bcHSwDY.jpeg
https://i.imgur.com/KGIDtBi.jpeg

5950名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 10:52:23 ID:4KXa2ZDg
噂のサマル妹ってこれ?

5951名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 10:58:12 ID:/OBSVE.6
公式発表はまだされてないけどまあ間違いないかと
https://i.imgur.com/O3CXVy9.jpeg

5952名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 11:03:10 ID:4KXa2ZDg
へぇ〜こんなかんじなんだね
パッチ作品とかの妹の外見になじんでるから新鮮だ

5953名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 11:05:02 ID:WMwM3CC6
4人パッチ入れたら簡単になり過ぎない?

5954名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 12:08:57 ID:26LONDvc
>>5943 回答ありがとうございます!
更新たのしみにしてます ふぶきもデーモンも誰も装備できず
つい漏らしてしまいました、申し訳ないっス

5955名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 12:13:45 ID:26LONDvc
>>5953
4人でイイ感じに何度かエンカで全滅した

5956名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 12:26:37 ID:zZekXBDM
バイナリエディタで「特定のアドレスXXXXXXXXから+Yの値をZにする処理をN回繰り返す」操作が可能なソフト教えてくれ dsのチートでいうC0000000 000000xxみたいに一気に書き換えたい

5957名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 12:43:23 ID:/MwF4bJM
>>5955
ありがとう
入れます

5958名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 16:56:05 ID:okVOyP4o
>>5956
そんなのあるだろうかね
キーボードマクロで自動入力させるくらいしか思いつかん
キーボードマクロ系のソフトで似たような動作できる奴があるかもしれん

5959名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 17:33:36 ID:q07ijtQw
>>5958
自分だったら表計算使って関数組んでますね・・・

5960名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 18:45:20 ID:jOK5l0TE
みんなで主役パッチのバグ報告です
ver3.51で確認
(おま環かな?とも思いましたが念のため)

店売りの武器防具の値段が
キラーピアス 0G
ぎんのむねあて 0G
こおりのやいば 50000G
やいばのよろい 45000G
はがねのキバ 59000G
マグマのつえ 800G
なってました(探せば他にもあると思われます)

前のセーブが残っていたので調べてみましたが
ver3.31→3.41でも発生しました
どうやらver3.41の時点でなるみたいです

5961名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 19:52:28 ID:q07ijtQw
>>5960
現在問題点洗い出してます
3.4xを境に狂ってたようです

5962名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 20:00:22 ID:Raq3/Z2Y
>>5949
首から下についてはマントの色を緑に変えるだけでアリーナのものをそのまま流用できそうだけど・・・
イメージボードでは雪原なので長袖を着てるけどゲーム画面ではアリーナと同じ袖無しのようです
2枚目の画像から性格はお調子者ものっぽい?感じがする
武器は杖じゃなくてレイピアや短剣なんかを使うのかな?意外にロトシリーズを装備できちゃったりしてw

>>5953
もしそうなら、そんなに育てなくてもすぐに次の攻略へ進めるということの裏返しだからプレイヤーがどれだけレベル上げて進むかによって感じ方は違うと思う
ただ仲間モンスターを全て入れてから次に進むようなプレイスタイルだと、ひとしこのみを使わない限りヌルゲーになるでしょう

5963名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 20:02:57 ID:k9OIisoU
>>5951
なんか普通の村娘感あるな
お兄ちゃんは派手な格好してるのに

5964名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 20:19:07 ID:q07ijtQw
3.31からの全変更箇所を洗い出した結果
価格設定の部分だけがおかしくなっていたようです
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.6」で修正しました
お騒がせしました

5965名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 20:48:47 ID:jOK5l0TE
>>5964
迅速な対応お疲れさまです

5966名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 21:17:42 ID:zZekXBDM
>>5958
そうなのか…一つ一つ書き換えるの面倒すぎるからなんか一括で書き換えたいんだが差分毎にマークつけるだけでも知らない?
それとDSドラクエ4で質問なんだがバイナリ編集でやくそうの売値は変わるのに買値は変わらないのは何故だ?あとキャラクターの呪文の習得レベル変えたいんだがアドレス分かる?

5967名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 21:34:28 ID:q07ijtQw
>>5966
横から失礼する形になりますが
DQ4はリメイク版以降
買値と売値の法則が一致しないアイテムが一部存在します
たとえば「はかいのてっきゅう」は買値が65,000に対して売値が6,500
このことから買値と売値が個別設定されている可能性がまず考えられます
あるいは買値がアイテムではなくショップに紐付けされている可能性も
考えたほうがいいかもしれません

5968名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 22:28:50 ID:q07ijtQw
差分毎のマークはStirlingで出来るはず
ただしリアルタイムで差分を更新しているわけではないので
一定編集ごとに差分を出しなおせばOK

5969名無しの改造者さん:2025/03/28(金) 22:35:07 ID:zZekXBDM
>>5968
情報感謝 買値のアドレスは恐らく別にある可能性が非常に高いことが発覚、他のアイテムでも売値は変わるが買値だけは変わらなかった strlingについては後で試してみる

5970名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 09:58:03 ID://10Jcjs
>>5967
やっぱり店ごとだった DSドラクエ4で知りたいのは各キャラの習得レベルと習得スキルだけ

5971名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 14:30:34 ID:UOyOxwcM
皆主、楽しくあそばせていただいてるが
もし専用のBNE2あるいはGENのデータがあればロダに上げていただくことは
可能かな?
今上がってるバニラ5用のデータならMJHのように他項目の設定が変更できない

5972名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 14:45:31 ID:S0CjvrUo
民主が定着しちゃった(´・ω・`)

5973名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 15:04:57 ID:0l1BryZM
>>5971
専用のものはありませんが
基本的に原作ベースにMJ用を騙し騙し使ってる部分はあります

5974名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 16:33:53 ID:g3lsztO2
皆主の方がいいな

5975名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 17:03:47 ID:bB/KUy4c
MSの方がいいよ

5976名無しの改造者さん:2025/03/29(土) 20:39:26 ID:0l1BryZM
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.65」
敵編成を調整することでバランスを変えれないか試したところ
敵グループの数を多く調整すると編成次第で敵グラがバグることが判明
泣く泣く複数グループの敵編成を見直しました
あとせっかく確定痛恨が5倍から1倍へ調整したので後半の一部ザコに取り入れてみました
DQ6みたいに通常攻撃と使い分けできる感じです

5977名無しの改造者さん:2025/03/30(日) 16:08:28 ID:Il4F7cTU
stirlingで差分ごとにマーク付ける方法は?00000010から
+08毎に特定の範囲までマークするといった感じ
やってみたが分からなかった

5978名無しの改造者さん:2025/03/30(日) 16:13:28 ID:rmJESUeg
stirlingはマークは手動だぞ
カーソルでマーク予定の位置を移動は出来るから
キーボードマクロ使って任意の色のマークを付けるショトカ押させていくって感じになるかな
+08毎なら行が変わるごとに横にズレないからマークも必要なさそうだけどw

5979名無しの改造者さん:2025/03/30(日) 21:54:53 ID:jgf0UwtA
すごいネタバレ動画来たがあれはここでも話さない方がいいやつ?

5980名無しの改造者さん:2025/03/30(日) 21:56:37 ID:jgf0UwtA
>>5979
は誤爆スマソ
別のとこに書いてくる

5981名無しの改造者さん:2025/03/30(日) 22:39:18 ID:NUBlk/qg
ネタバレだからぼかした言い方するがホントいろいろと凄いな
完成品が楽しみだ

5982名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 14:22:11 ID:78tYe6Yg
DQ5バッチほんとすごいねこれ

5983名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 15:06:39 ID:atGRLGgc
サバオ氏の言う
闇の波動対策がまだらくもいとってどういう意味だろう?

5984名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 15:45:03 ID:qP9Flwd.
あれは492氏サイトコメント欄の話だね
DQ3kmixでは勇者達がピオリム等で素早さMAXにしても灰ゾーマに先制取れるか五分五分なのでロビンXにマダラ蜘蛛糸をPTアタックでぶつけてわざと素早さ0にさせる
そうすれば確定後攻になるのでAIに任せれば闇の波動を撃たれて被害が出た時だけシャナキーマで勝手に状態異常回復してくれるって戦術

5985名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 15:53:13 ID:atGRLGgc
へぇ〜なるほどね
そんな面白い使い方もあるんだな

5986名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 18:53:34 ID:CF5FGSqM
>>5982
ミスドラースを倒したメンバー
 リュカ(自分)、キングス、べホズン、ベホマン、ホイミン、メッキー
 ジュエル、クックル
アタッカーは・・・どこ!? 原作では絶対にありえないメンツ

5987名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 19:31:27 ID:goRPolzk
めっちゃ回復重視だなw

5988名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 19:52:14 ID:aS80eOT2
主人公、サンチョ、ゲレゲレ、ホイミン、
クックル、はぐりん、ネレウス、イエティ
フバーハ無くてしんどかった けど面白かった

5989名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 20:51:54 ID:qP9Flwd.
皆主ならバニラ版じゃ相当キツいPTでも楽しめるから他の人のPT聞くだけでも味があって面白いな

5990名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 20:53:44 ID:lPtPigSM
みんなで主役のタイトルに偽りなし
いいね!

5991名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 20:57:33 ID:xL.OMKVw
>>5986
かろうじてメッキーとキングスがアタッカーできそうだけど
ほとんどヒーラーとバッファーじゃねーかw

5992名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 21:25:22 ID:b.rvDtmk
楽しそうにプレイしてるのみると今はまだできないけどやりたくなってきた
作者の熱量があるのとMJHぐらいしかなかった5ってところがいいね

5993名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 22:11:23 ID:N.aCJNxU
スラリンとかどらきちとかの初期メンバーで行くのが好きだな
皆主ならそれで最後まで行ける?

5994名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 22:25:54 ID:aK4194Ck
5って序盤がつまらんのですよねえ。新パッチもそれのせいでやる気が

5995名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 22:29:24 ID:N.aCJNxU
ええ・・・序盤かなり面白くね?
子供の時に親に着いて行っていろいろ冒険するの何回やっても
ワクワクするんだが・・・

5996名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 22:39:54 ID:UFbNdX6w
自分も幽霊城あたりとか好きだけど少年期ラストを見るのが苦手で
青年期が始まった所のセーブを保存してます

5997名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 23:01:53 ID:78tYe6Yg
モンスター仲間に出来るようになる直後が一番好き

5998名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 23:03:57 ID:8ARHEWZE
幼年期はストーリー的には面白いけど戦闘の選択肢は殆どないから周回の時はめんどい
特にハック系は戦闘アレンジだし

5999名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 23:25:32 ID:IXCISGTI
小規模更新ですが皆主3.66を予定しています
エビルマウンテンでズラリとならんだお面ににらまれる通路が
エンカウントする設定にすると敵グラがバグることが判明したことの修正
あとふしぎなおどりとかの効力を全体的に引き上げようかと考えてます

6000名無しの改造者さん:2025/03/31(月) 23:31:21 ID:IXCISGTI
幼年時代ってDQ初心者にも基本を学ばせるところがあるからバランス調整は難しい感じですね・・・
自分の場合はその方針から乖離しすぎないようベラのレベルアップ可にとどめたり
古代の遺跡ラストでは青年時代のヒントになるような戦いを敵にやらせるぐらいですが
慣れた人前提にバランスを組みたいと考えるなら
たとえばベラの呪文特技欄をいかにして戦術的なものに変えつつ
それを活用できるボスのスペックへと調整するかでしょうか

6001名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 05:10:14 ID:B.ndzmrY
皆主の名が定着して何より
で、ドラきちのLv22習得は火炎の息にして、イエッタの輝く息の習得はLv36くらいでもいい気する
これでは結局ドラきち、イエッタ依存になって皆主の名から少し外れる気する

6002名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 05:12:55 ID:B.ndzmrY
あと、ドラきちの激しい炎は習得枠あるならLv33くらいが適正

6003名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 05:15:14 ID:B.ndzmrY
あと、ドラきちの激しい炎は習得枠あるならLv33くらいが適正
キングスは対ゴンズ、ジャミで威力発揮する

6004名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 06:49:39 ID:1MZ0d1LU
せっかくドラキー無双楽しんでるのにナーフ案とか勘弁
全モンスインフレしてる位で丁度いい

6005名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 13:12:08 ID:SUVyw8gs
ある程度成長ペースが各々違うことも考えて
ドラキーやイエティは「序盤3強」の中盤ポジションという位置づけにしています
はげしいほのおは習得時期をナーフするにしてもLv25までかなと
イエティは得意苦手が分かれてることや立ち回り次第で大神殿突入が30あたりという点で決めてます
ちなみに習得枠は一部仲間が無理やり拡張枠作っているほどで一切余ってません

6006名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 13:27:42 ID:SUVyw8gs
幼年時代の敵をサンタローズの洞窟に押し込んで
青年時代前半のベビーニュートとかをオラクルベリーに連れ戻して
ボブルの塔周辺の敵を適正ランクにしたりと
思ったより細かい更新が多くなりそうです

6007名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 13:35:14 ID:IPdqDtXQ
一人一人のキャラを考えて調整されてるなぁ
すごい細かく考えられててこれぞ職人芸って感じ
まじで神だわ

6008名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 14:49:00 ID:SUVyw8gs
もともとドラキーに関しては序盤モンスターなのに加入率が低かったため
隠し要素的なものとして強力な特技の習得を異様に早めたのですが
V1.2の段階ですでに加入率を1/2に調整していたのを失念

するとさすがに多少適正時期を考えなければと思ったのですが
青年時代前半と後半の区切りに覚えさせるつもりだったことから
主人公がLv25前後の段階の経験値を見るとLv26あたりになるかもしれません

後半のモンスターは耐性に優れる傾向が強いため
特技の性能が同じなら耐性の弱い序盤モンスターに関しては習得を早めることで
両者の方向性の違いが自然に出るのではないかと予想しています

6009名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 14:51:44 ID:1qnk5qPE
すご

6010名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 16:59:25 ID:JFafaOAs
おおすごい
そういう新御三家みたいな発想大好きです

6011名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 17:05:51 ID:cPXItWZA
こりゃあすごい

6012名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 18:10:43 ID:SUVyw8gs
どうにか作業完了したので「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.66」どうぞ
セーブデータの流用は問題ありません

6013名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 18:15:09 ID:cPXItWZA
どんどん更新されてていいね

6014名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 19:16:33 ID:iWyKygHw
DS版でモンスター図鑑何処ででも開けるチートありませんか

6015名無しの改造者さん:2025/04/01(火) 22:35:24 ID:dUdn/haM
みんなで主役パッチについてお聞きしたいのです。
「DQ5みんなで主役」パッチをあてたあとに、同梱されている「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」と「DQ5仲間勧誘箇所増加」をそれぞれパッチをあてる必要がありますか?
それとも「DQ5みんなで主役」パッチの中に「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」と「DQ5仲間勧誘箇所増加」の内容が含まれていますか?

6016名無しの改造者さん:2025/04/02(水) 03:25:26 ID:MgLQT3CU
>>6015
後者です
「DQ5みんなで主役」パッチの中に「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」と「DQ5仲間勧誘箇所増加」の内容が含まれています
(エビルマウンテンでの勧誘はできません)

6017名無しの改造者さん:2025/04/02(水) 19:19:30 ID:oAoJSIbo
エイプリルフールネタでポケモンの歴代ヒロイン総出演のギャルゲー化みたいなのあったけどあーゆうのドラクエハックでできないかしらん?

6018名無しの改造者さん:2025/04/02(水) 19:39:18 ID:Fe5Y6BDQ
やろうと思えばできると思う

6019名無しの改造者さん:2025/04/02(水) 21:55:01 ID:2Hlqp8n2
>>6016
ご教授、ありがとうございます。

6020名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 05:32:12 ID:N.3UmSlc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.67」
スライムベホマズンの敵味方両方のスペックを少し変更しましたが
ついに町の住民のセリフを一部差し替えることに成功しました

6021名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 07:16:05 ID:olQ/N54A
>>6020
凄いやん、こーやってどんどんスキルアップしていくのは見てて興味ある
次は、青年期後半のルラフェンの「秦」の修正頼む

6022名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 07:20:09 ID:olQ/N54A
その「秦」とは、本来は「演"奏"」と表記すべきところを
その 奏 が誤って 秦 と表記されてる

6023名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 08:43:50 ID:Ksm2faKM
5の人
そろそろ呼び名がないと困るな
何かコテ思いついたら名乗ってくれると嬉しいぜ

6024名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 14:11:02 ID:N.3UmSlc
>>6021
酒場で「はめつの予感」の冒頭だけ演奏するところでしょうか?
試しに「結婚ワルツ」に差し替えてテスト中です

>>6023
ちょいと個人的に二の足を踏むところがありまして

6025名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 14:14:03 ID:N.3UmSlc
>>6021
漢字の間違いのほうですね
あれはハフマン符号の解読ができないと手をつけれない部分です

6026名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 14:17:06 ID:g4mhPnPA
コテ名乗るかは自由だしね
別に特に困ることもないと思う

6027名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 15:48:27 ID:N.3UmSlc
会話の差し替えで不具合あったので差し戻し予定
チゾットの住民にアルカパの科白を喋らすと現在地がアルカパ扱いされるらしく
チゾットの住民が反応しなくなる
しかも現在地が同じでも時系列が異なるセリフを喋らすと
時系列が戻るらしく本来いないはずの人々が大量に虚空に現れる始末
下手にいじれないですこれ

6028名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 22:19:35 ID:N.3UmSlc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.68」あげときます
セリフ関連は上記のとおり差し戻し
あとヘンリーが旅路の際に正装になってます(主人公と一緒の荷物に衣装が入ってるだろうと)
また幼年時代のバトルが単調になりがちという声がありましたし自分も気になってたので
ベラの道具欄にいろいろ追加してあります
使いこなすとかなりえげつない戦力になるので妖精の国編では主役張れると思います

6029名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 22:24:10 ID:Ksm2faKM
おつおつ

6030名無しの改造者さん:2025/04/03(木) 23:38:42 ID:qBt8DVZc
更新お疲れ様です
さすがにヘンリーの衣装は子供の頃とはサイズが違うと思いますけどw
主人公は布切れっぽいから何とかなりそうだけど、ヘンリーの正装はDQ6の貴族の服の色違いっぽいから、ヨシュアにアレを用意できたかは疑問が残ります

6031名無しの改造者さん:2025/04/04(金) 00:00:38 ID:cVv3EHa6
そういえば関連書籍でも主人公の荷物ってどれだけ取り返せたか描写が違うんですよね
ゲームブックだとまるごと戻ってきましたが小説だとビアンカのリボン(と旅装束)だけだったという
ともあれこれでアイテム欄をようやく全部使い切りました

6032名無しの改造者さん:2025/04/04(金) 22:02:16 ID:cVv3EHa6
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.7」で
青年後半夜のオラクルベリーとジャハンナに
ルイーダの酒場を置くことに成功しました
(不具合対策に念のため3.683を残しておきます)

6033名無しの改造者さん:2025/04/04(金) 22:03:09 ID:mn9WotKU
soryabennridana

6034名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 01:17:39 ID:bUzl2zhg
ジャハンナにルイーダはありがてぇ!

6035名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 03:03:08 ID:cysVO/rc
ジャハンナのルイーダ設置ですが
ジャハンナにバニーを置くと神父のグラがバグることが判明
仕方ないので次の更新ではバニーじゃなくて普通の女性グラにしておく予定

6036名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 03:19:54 ID:bBZAZweI
乙です
預り所は全部で5か所あるみたいですが幼年期に行ける場所にも設置してほしいです

6037名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 03:38:47 ID:cysVO/rc
預かり所を幼年時代に設置すると
重要アイテムのゴールドオーブを預けれてしまうというのが気になるところです

6038名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 04:00:33 ID:cysVO/rc
一応パッチを作るだけ作りましたが
別途適用という形になりますのでご了承ください

6039名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 04:16:07 ID:cysVO/rc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.71」の中に個別でパッチを用意しました
ルイーダ追加も個別適用できます

6040名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 08:02:35 ID:sf21le7M
更新乙です
個人的にはオラクルベリーにルイーダがめちゃくちゃ助かってます

6041名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 08:22:16 ID:BDC0QfEA
ルイーダの増設乙です
で、仲間の場合は預け禁止フラグ設定可能だが、武具アイテムは無理らしい
SRや構造体弄えば設定可能と思うが、わざわざGオーブだけの為にそこまでは

6042名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 10:17:43 ID:bBZAZweI
>重要アイテムのゴールドオーブを預けれてしまう
だから幼年期に預り所がなかったんですね
無人預り所である「ふくろ」があったら万事解決だったんですけどね

6043名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 10:21:40 ID:Qt.qZQYg
5にふくろシステム作ってくれって誰かが誰かに頼むやり取りを最近
どっかで見た気がするな
どこだったっけ

6045名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 13:36:46 ID:f65NsnHI
古の魔王、古の大魔王どっちだっけ?
天空シリーズとロトシリーズって時代繋がってないよね?だったら無関係の別人だよ!

6046名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 21:01:13 ID:sf21le7M
DQ5みんなで主役パッチのreadme見てて気付いたんだけど
もしかしてのこぎりがたなが消えた関係で「ひとしこのみ」は出来なくなってるのかな?
使う気はないんだけどちょっと気になった

6047名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 21:03:18 ID:Qt.qZQYg
アイテムIDが同じもの使えば出来る気もする

6048名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 21:03:43 ID:cysVO/rc
>>6046
ほのおのつるぎが代用になってるので現状それで可能です
・・・・条件整えなおそうかな・・・

6049名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 21:13:30 ID:sf21le7M
>>6048
実際に自分でもアイテム揃えて確認してみましたが出来ました
「ひとし"ほ"のみ」になるけど条件整え直す事は無いんじゃないかなー?
readmeに注意書きを添えておくくらいで十分かと

6050名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 21:15:27 ID:sf21le7M
>>6049
間違えたw
「ひとしこ"ほ"み」になるんだわ

6051名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 21:43:15 ID:cysVO/rc
キングスライムとメッサーラの4体目がどっちもノリリンで被っていることに気づいた
これどっちみち更新しないとダメなやつですね

6052名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 22:03:21 ID:S.OxGJZI
2周目だけど飽きない ホントに楽しませてもらってる
皆主の作者さんガチ感謝しかないですわ

6053名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 22:48:12 ID:cysVO/rc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.72」あげときます
・キングスライムの4体目を「テラーオ」に改名
・ほのおのつるぎはのこぎりがたなに差し戻し
・道具使用効果のメラ系はゾンビキラーに移植(火葬用品)

あと同梱している幼年時代の預かり所ですが
アルカパのフラグが不完全だったものを修正してあります

6054名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 22:57:13 ID:Qt.qZQYg
おつおつ

6055名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 23:14:08 ID:cysVO/rc
道具効果をゾンビキラーに移植したばかりで申し訳ないですが
バトルアックスに再移植を予定しています
よく考えてみたらこの道具効果を設置するタイミングを調整しなければならんので・・・

6056名無しの改造者さん:2025/04/05(土) 23:37:41 ID:cysVO/rc
というわけで「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.73」アップです
青年時代前半に置いてこそ意味のあるものなので早いうちに調整してよかったです
斧で炎という武器がないか探したら「アポロンのオノ」とかいう
実におあつらえ向きな武器がシリーズにあったので改名&実装してます

6057名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 08:26:39 ID:ih/Fmsng
SFCDQ5で炎の武器と言ったら炎のブーメランを思い出しますが、これを属性武器にしたり、雷神の槍にデイン系を付与したり、もっと属性武器を増やすことはできないでしょうか

6058名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 16:15:11 ID:/7lt/pwU
試行錯誤をリアルタイムで知れて面白いな

6059名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 17:33:33 ID:xGtEuRWQ
なぜかDS6のパッチが再アップされてるけどDSの新作出るといいな

6060名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 17:38:05 ID:WAVzBqbY
DS6のパッチとかあるんだな
DSでは改造があまりできないから作品が少ないのかな

6061名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 18:32:29 ID:7tdDKk0.
SFC版のが弄りやすいし今ならダーマパッチとかあるから操作面でも優位な部分が少ないからね
DS6で個人的に不満なのは仲間モンスター廃止より、4.5みたいなゲーム的な追加要素が皆無だったのが一番不満だ
仲間会話は面白いけど追加ボスとかの戦闘的な何かが皆無なのがなぁ

6062名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 18:43:22 ID:Ebicw7mc
カーリングあるやん

6063名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 18:46:08 ID:6G5KtQVE
チキーラエッグラや、ピサロもおったやん。

6064名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 18:50:23 ID:PBxeaN6Q
スライム叩きもあったがまあいらんし
カーリングってなんだっけか
チキーラエッグラーはギャグテイストの敵だからなんかこれじゃないって感じ
ピサロ仲間とかはファンの要望に応えました感が強くてなぁ
となるとやっぱオリジナルが一番
その上改造しやすさもあるんだからね

6065名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 19:19:24 ID:IXonujVU
みんなが思い描いていたリメイク6+αをtoughとVCがやってくれた感あるしなぁ

6066名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 19:19:59 ID:xGtEuRWQ
ゲーム的な意味では6はDSのメリットないけどグラフィックとか会話でたまにやりたくなる
けどパレット変更すら難しいのかね?

5はDSのが山彦の帽子ない以外はいいな
グロンテプスや幽霊船長が仲間になるパッチはあった

6067名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 19:31:42 ID:/t3ptxq6
6DSはモンスター仲間に出来ないのだけ嫌だったな
ナイトスライムだけスライムの中で好きだったからまだマシだったけど加入遅いし
キラーマシン仲間にしたかったな

6068名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 19:38:02 ID:CheRqj5s
次の「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.8」の予定なのですが
妖精の城に新しく店をオープンできそうです
タイミングがボブルの塔直前になるので
このあたりで歴代シリーズで販売されているMP回復アイテムとかを設置しようかと考えてます

6069名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 20:43:57 ID:7tdDKk0.
>>6062
カーリングって、、、あんなん全くいらん要素やんけw

>>6063
いや、それリメイク4の話でしょ

6070名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 20:52:31 ID:7tdDKk0.
リメイク6自体は面白いし、プレイしやすくなってるから全然楽しいんだけどね
最近上がってた雑魚敵のHPをSFCに戻すやつとか、ああいうの助かります。作者さんあざす
HPを低くされてマダンテが弱体化されたから、SFC版の3倍に直す事って出来ないんかな?

6071名無しの改造者さん:2025/04/06(日) 22:11:43 ID:xGtEuRWQ
あと人間キャラの耐性もスーファミ基準にしてほしいな
理想を言えば仲間モンスター復活……まあ厳しすぎるか

6072名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 14:55:30 ID:mtDwyMqs
>>6068
期待!

6073名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 18:16:18 ID:Xrw64O.I
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.8」アップしました
・ルラフェンで昼も防具が買えるようになりました(場所は中央の壷地帯)
・メダル王の城と妖精の城に店がオープンしました
・イブールのほんが呪われてます

6074名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 18:17:29 ID:mtDwyMqs
おっ来た来た!おつ!

6075名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 18:20:21 ID:985xcEaQ
どんどん改造レベル上がっていって素晴らしいな!

6076名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 18:39:54 ID:pZGSPGjI
よっしゃ3周目に行くか 更新ありがとう
で、やっぱり、武器、もうチビっとでイイので、装備者の範囲、
広いと、嬉しいっス💦 誰も装備できないケースが多々...

6077名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 19:05:28 ID:Xrw64O.I
言い忘れましたが(そしてりどみに書き忘れましたが)
・せんしのパジャマを購入可能になっています
・山奥の村の品揃えがビアンカ御用達になってます

装備可能者の拡張はあらためて俯瞰しないと簡単にはいかない感じです
拡張しすぎると使いまわせた結果同一ランクの他の武器に見向きもされなかったりするのでここが難しい
ちなみにのこぎりがたなに関しては青年時代前半に誰も装備できないのは意図的です

6078名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 19:24:46 ID:s8vM.Aak
>>6077
のこぎりがたな 6にもあるかな? と思ったらあるんやな
ハッサンも装備可能だが、ハッサンの場合は可能というより仕事道具で
使い慣れてる身分やから、ハッサン専用のアビリティあってもいい感じ

6079名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 19:27:57 ID:on5lDft2
装備可能者の拡張関係は
自分で弄るようになるとめちゃくちゃバランス取るの難しいと感じるようになったなぁ
迂闊に触れなくなったというか

6080名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 19:33:13 ID:DSHmxxM.
のこりぎ刀って大抵ほぼ同時に少し強めの武器が売られてたりで全然装備させてなかった記憶

6081名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 19:39:20 ID:s8vM.Aak
今、SFCだが3をバニラとkmixを並行してやってるが、kmixってまさに
痒いところに手が届く改良されててプレイしやすい
AIは?とか バシルーラ後のお迎えとか、モヤモヤしてた部分が改良されてる
kmixはまだバラモス前だが、幽霊船のゾンビと半魚人強かったわ
ミナカトール、マジであれば!と思った

6082名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 19:48:27 ID:s8vM.Aak
その3 kmixは3/21にver.2.0.5に更新されてるが
カコデーモンはレブナントに改名されてないらしい

6083名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 20:11:06 ID:ICJJQeBY
>>6081
SFC3を更にリメイクしたみたいな丁寧な改造だから好き

6084名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 20:48:33 ID:mtDwyMqs
Kmixもむっちゃ好きだけど
いまはKmixICがやっぱ一番だな

>>6082
別に公式に合わせる必要もないとは思う

6085名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 21:46:12 ID:Xrw64O.I
>>6076
装備可能者の拡張なのですが今のところ次のプランで考えてます
・属性武器をスライムも装備可能に(全グループの中で唯一攻撃力が不足しているため)
・装備可能者が少なすぎる防具の対応者増加(特にやいばのよろい・しんぴのよろい・ミラーアーマー)

選定には装備時期ごとの入手武具性能を見て決定しています
特定の時期に明らかに防具が足りないグループをフォローしつつ
対応者が少なすぎる防具を拡張する予定です

6086名無しの改造者さん:2025/04/07(月) 22:12:46 ID:pZGSPGjI
勝手を言ってすみませんでしたm(_ _)m
構想をお持ちだったとは有り難い限りです

6087名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 02:25:22 ID:OCJfwZRc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.81」で防具全般の装備者リストに手を加えました
大きく変わったのがやいばのよろい・しんぴのよろい・ミラーアーマー・みかがみのたての装備者です
あとローブ系の装備者が少なすぎる点を着眼してこれも対象者を拡大
正直武器についてはだいぶ練ったつもりでしたがこれまで防具の調整が雑だったと感じてます

6088名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 07:55:33 ID:N9d1Gp8U
>>6084
そら面白さで言えばICだけど丁寧さでいえば10年以上改造してる
Kmixの方が勝ってる
10年以上って相当だぞ

6089名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 08:03:52 ID:njYyqUKE
比較する意味ある?

6090名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 09:28:00 ID:mlOL/p3U
ローブ系の装備者どのくらいに拡張されてますか?

6091名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 11:32:47 ID:OCJfwZRc
>>6090
モンスターの装備グループ4種が一律装備可能なようにしてます

6092名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 11:58:51 ID:mlOL/p3U
結構増えてていいですね

6093名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 12:11:07 ID:HgOvXB1o
みんなで主役パッチっていうのは、追加ダンジョンとか追加ボスはあるの?
今のところは味方モンスターが強化されるだけで、鍛えて戦う敵はいない感じ?

6094名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 12:37:04 ID:.TE.1ZEg
>>6093
ジャミとゴンズが結構強化されてる
大ボスも痛恨放つからいきなり戦闘不能になることも

6095名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 15:19:44 ID:OCJfwZRc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver3.83」
・ひかりのたての道具効果に単体ギガデイン発動を追加
 (代わりにバトル中のキメラのつばさの効果を削除)
・オラクルベリーのルイーダ酒場が昼夜問わず利用可能に
・天空城でルイーダ・モンスターじいさん・預かり所利用可能に
・ポートセルミのネコハマリをついに完全修正成功
 (不具合修正詰め合わせも更新しました)

6096名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 15:40:05 ID:mlOL/p3U
お疲れ様です
ネコハマリ修正出来たのはスゴイですね
前に自分でやろうとしてうまく行かなかったものです

6097名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 15:53:07 ID:OCJfwZRc
ネコハマリの修正方法としては2つ

1つはテーブルの上のコップを透明人間に書き換えてしまうパターン
キャラグラに関して小物類は当たり判定がありませんが
人物に変えると原則当たり判定が生じます
$2c3b4 : A6 → 00
人物は縦方向1マス扱いなのにテーブルは縦方向0.5マスなのでここにハマってしまうわけですが
透明な人物を置くことでここが縦方向1マス分の障害物になるので入れなくなります

もう1つは簡単でネコの動きを止めてしまう方法
おおむねキャラグラの次が動作パターンになってるのでこれを書き換え
$2c399 : 60 → 40

6098名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 16:24:53 ID:mlOL/p3U
ありがとうございます
ふたつもアプローチ法あるのですね

6099名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 17:33:45 ID:8zrdHD2o
>>6093
ザコは一応強くなってるけどこちらの強化で相殺されてる感じ
ゴンズ イブール ミルドラース エスタークはそこそこ強化されてると感じたかな
オリジナルと同じ感覚でボスを倒しに行くと結構痛い目を見る感じ

6100名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 17:38:17 ID:aZfzeq0A
DQ5は難易度簡単だからね
縛りプレイしても余裕でクリアできてしまうし
味方を強化したら敵の強化も必須

6101名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 17:48:43 ID:2iclE2us
>>6081
KmixIC楽しいんだけど、最後の最強の敵は灰ゾーマのままが良かったわ
というより、一番強い敵を倒してED流れて完全クリアって流れが好きなだけなんだけどねw

6102名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 18:08:05 ID:mlOL/p3U
>>6101
インフレしすぎるせいで灰ゾがザコになりますしねw
KmixICは作品としては最高に好きですが
3はやはりゾーマがしっくりくるというのも少しわかりますね

6103名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 18:47:41 ID:C5TUj5oc
ベラの道具の設定メチャ斬新なアイデアでイイですね
妖精の村のイベント楽しかった

6104名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 18:53:19 ID:/V1GzNmA
みんしゅパッチ早く遊べるようになるの楽しみ

6105名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 19:22:18 ID:OCJfwZRc
実験がてらいろいろな場所で店番をさせてみると
DQ5の宿屋って現在メニュー一覧に出てくるメンバーしか回復しないみたいです
つまりダンジョン内に宿屋を設置したりすると探索中のメンバーしか泊まってない扱い
料金もその人数分しか取られませんでした

6106名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 19:27:37 ID:TW0L8jhA
ほほう通常プレイだと馬車手に入れてからでそんな所ぱっと思いつかないから中々気づかない仕様だね

6107名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 19:41:09 ID:OCJfwZRc
リメイク版5のトロッコ洞窟で内部に教会があったので
SFC版でも作れないかなと思ってボブルの塔にいるシスターに蘇生処置を施してみました
ちなみに本来のセーブ先じゃない場所でセーブするとグランバニアの玉座から再スタートなので
初めてのザラキ使いが出るダンジョンということもあり緊急時専用の教会といういい塩梅になりそうです

6108名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 19:59:55 ID:5frj3cwY
そりゃあ便利だな
宿屋の仕様も知らんかったw

6109名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 20:08:53 ID:8zrdHD2o
宿屋ってそんな仕様なのか

6110名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 21:49:56 ID:oDwOUfHY
DSドラクエについて質問です。最初から呪文全て覚えてる状態にするには何処を書き換えればいいですか?最初からレベル99にしてもやはり初期呪文しか覚えてません。

6111名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 22:26:13 ID:5frj3cwY
DSドラクエって結構種類あるけどどれ?
BNE2データがあればそれで何とかできそうではある

それとセーブデータいじるツールで呪文だけ覚えさせるのもいいかもしれん

6112名無しの改造者さん:2025/04/08(火) 22:29:06 ID:ZBgnQO..
>>6110
初期データを書き換えたんですか?
初期データをバイナリやBNEで変更しても「ニューゲーム」からプレイしなければ反映されません。

変更する、途中セーブから開始して確認するでは駄目。

何故ならニューゲームしたときにキャラデータが全て作られているからです。

6113名無しの改造者さん:2025/04/09(水) 08:41:47 ID:4yQIDF3E
kmixまた更新されてるらしくてicの最新版適用できなくて残念・・・

6114名無しの改造者さん:2025/04/09(水) 09:37:43 ID:joKvDOgM
ダークネスが持つ職業に応じて装備可能なアイテムを変更するような改造を施したいと考えている
自分自身で挑戦してみたいという気持ちはあるけれども
やっぱりその難易度が高いだろうか?

6115名無しの改造者さん:2025/04/09(水) 14:50:34 ID:9t7cFXgk
相当難しそうだけどなあれ
真似するとなるとかなりの手間になりそう

6116名無しの改造者さん:2025/04/09(水) 15:00:15 ID:VUJcmF92
>>6113
またそんな事になったのか
kmixの更新でmixIC出来なくなるのはなんでだろうな
今回の更新は大きな物じゃないしひとつ前バージョンでもmixIC動きそうなもんではあるが

6117名無しの改造者さん:2025/04/09(水) 15:10:16 ID:OpsFHYa.
試してないから何とも言えないけど
kmixの説明見ると不具合出たからダウングレードしました位みたいだけどダメなんかね

6118名無しの改造者さん:2025/04/09(水) 22:25:55 ID:wIQFd2x6
>>6114
あれだけ高い技術ある人が一か月以上かかってようやく出来たもんだしな
SR中身覗いて移すとかでもしないとまともに出来ないと思う

6119名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 02:48:14 ID:JaK0UmWY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.0」完成しました
・ルイーダの酒場、モンスターじいさん、預かり所がとにかくあちこちの町にできました
 オラクルベリーやジャハンナのルイーダもグラフィックバグ回避しつつバニーに変更成功です
 (その影響でイベントフラグに関係ない一部住民の配置が大きく変わってます)
・話しかけれない場所へ引っ込む店員の挙動を変更しました
 買い物したくてもできない!という間の悪さともオサラバです
・ポートセルミのネコハメ解決方法としてドワーフの位置を動かすという至極単純な方法を実装成功です

後者2つは「SFCDQ5 不具合修正パッチ詰め合わせ」にも同梱して更新してあります

6120名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 04:15:03 ID:DHIhah3U
DQ5みんなで主役パッチ
原作で出来る仲間になるモンスターは何時倒しても起き上がるのが出来なくなってるな
最後に倒さないと駄目みたいだ

6121名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 05:28:29 ID:JaK0UmWY
>>6120
もしかすると「複数グループからアイテムドロップ可」の副作用かもしれません
すると「複数グループからアイテムドロップ不能という仕様」に意味があったわけで・・・
どう調整したものか

6122名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 07:25:06 ID:q6AMsmrU
そういう仕様という事にしても面白い特色かも。メガテンみたいに仲間にする為に軽く試行錯誤した方がたのしい

6123名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 07:29:49 ID:aLDhNe7Y
仕様とするのはいい事だけど
作る側としてはそういう不具合を調査し修正するのも
スキルアップに役立つし案外楽しかったりもする

最初は面倒だけど楽しくなってくる

6124名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 09:53:08 ID:lfBrTc.I
この問題を解決した副産物で戦闘終了後複数体起き上がるようになったらそれはそれで面白いな

6125名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 10:03:36 ID:asnUTHAA
モンスター爺さん過労死させる気かw

6126名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 11:42:16 ID:xZRbCgZ2
k-mixでは複数のモンスターが宝箱を落としていく仕様になった記憶があるけど気のせいか

6127名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 12:55:57 ID:pPOdPjqQ
そんなんあったっけ?

6128名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 13:11:41 ID:JaK0UmWY
報告です
「ひとしこのみ」でスライムととげぼうずを1体ずつ出現させて試しましたが
どっちを先に倒してもスライムが加入しました
その後「ひとしこのみ」を使わずに同じ敵パーティ相手に戦いましたが
やはりどっちを先に倒してもスライムが加入しました

6129名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 14:30:37 ID:i6dALj5.
DSの6のAI賢すぎるね。

6130名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 20:30:14 ID:pjq4oJLA
>>6111
4です。勇者の覚える呪文を書き換えることは出来たのですが99レベルスタートでも初期呪文一つしか覚えてませんでした。どのアドレスを書き換えればいいか知りたいです。

6131名無しの改造者さん:2025/04/10(木) 23:22:11 ID:pPOdPjqQ
xがひさびさに動き出してるな

6132名無しの改造者さん:2025/04/11(金) 00:00:33 ID:akjKjozM
よかった再開したんだ

6133名無しの改造者さん:2025/04/11(金) 21:21:43 ID:aSCReK3I
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.1」アップしています
ルラフェンに預かり所置くのがメチャクチャ苦労しました・・・
まさかデータ上での同一NPCが見た目では昼夜で別々のキャラクターになってたとは・・・
「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」も修正点があったので更新しました

6134名無しの改造者さん:2025/04/11(金) 21:23:18 ID:eAnAt9HI
おつ

6135名無しの改造者さん:2025/04/11(金) 21:30:40 ID:32uHnpnA
おつおつ

6136名無しの改造者さん:2025/04/11(金) 22:05:28 ID:8seATaP2
乙です

6137名無しの改造者さん:2025/04/12(土) 00:51:25 ID:1LIFjoLY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.1」のサブフォルダにある
「幼年時代の預かり所設置」を更新しました
夜間のアルカパでも物を預けれるようになってます

6138名無しの改造者さん:2025/04/12(土) 07:29:54 ID:1a1cZ38.
いいじゃんいいじゃん

6139名無しの改造者さん:2025/04/12(土) 11:41:12 ID:d2faoOYw
DS4のメラゴーストとベロリンマンの分身をしないように書き換えたい少なくともんだがスキルID分かる人いる?少なくともモンスターアドレスにないのは確かなんだが

6140名無しの改造者さん:2025/04/12(土) 12:05:10 ID:vUvD.alE
メラゴーストとベロリンマンは分身手段ちがくね?

6141名無しの改造者さん:2025/04/12(土) 12:08:36 ID:d2faoOYw
分身と分裂ね そういうスキルがあるのかそれとも専用で処理するアドレスがあるのか知りたい

6142名無しの改造者さん:2025/04/12(土) 23:07:16 ID:1LIFjoLY
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.13」で幼年時代の預かり所を標準組み込みしました
サンタローズに設置したのと重要アイテムを預けても進行に支障ないことを確認
あと魔界のトラップモンスターをそれなりに強化しています

>>6139
>>6141
横からになりますが
敵の行動スロットは6つありいずれも一般的な行動で埋まってます
つまり普通の行動とは別枠で処理されているわけで
2回行動などの特性面を調べたほうがいいかもしれないです

6143名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 07:42:23 ID:.GequHeQ
みんしゅ更新おつ
エスターク以外の追加ボスなんてのは考えてない?もうある?

6144名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 08:39:18 ID:.GequHeQ
あと新規の仲間・仲間モンスターとか?

6145名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 17:23:20 ID:glyH2.y.
>>6143
>>6144
そのあたりはMJHとかで実現されているコンテンツですので
こちらでは違う方向を目指そうかと考えてます
最近町に施設を増やしているのはRPG初心者がメンバー管理を誤らないための試作といったところです

そういえば迷いの森でメンバーチェンジをすると離脱した子供が二度と加入しなくなる不具合があって
前線メンバーチェンジ可能なMJHでは注意書きをされているほどの案件ですが
主人公が前線にいなかったり戦闘不能だったりすると子供たちが自動で先導するようになってて
これを無条件に発生させることができたらいいなと思ってるのが最近の理想系です

6146名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 19:48:44 ID:9y1B48i2
武器と防具 その町でしか買えないってコンセプトいいですね。
知った時はメンドイかもなと思ってたけど、やってみると
どこで何を売ってたのか覚えたり探すのが楽しいと気づいた。

6147名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 21:52:13 ID:S9h.Uvcw
話題変わって申し訳ないですが今現在DQ6 VCの中盤です(Ver4.00)
モンスター15人?同種モンスターも仲間にしたいと思い、集め始めたんですが
ルイーダも一杯でこれ以上増やせないようです
過去にあったルイーダ拡張パッチはこちらの作品に当てても大丈夫でしょうか?
具体的にはUp板の582に上がってるパッチです
メモには他のパッチとの互換性なしみたいな事書かれてましたが…

6148名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 22:19:07 ID:/gMl7Ce2
>>6147
そこはほら、まず自分で試してみて
大丈夫かどうか十分に検証して大丈夫だったなら
大丈夫でしたよと作者さんに教える事で
日ごろの恩を少しでも返す方向で行くと気持ちがいいかも知れない

6149名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 22:21:56 ID:R/gin9Aw
どこで影響出るか分からないんだから
大丈夫でしたの報告に何の影響力もない
他のパッチとの互換性なしって書かれてるの承知の上で導入するんなら
自己責任の上で勝手にしたらいい

6150名無しの改造者さん:2025/04/13(日) 23:37:25 ID:6hfEHJBE
>>6148
ほんそれ
でも試して検証というよりパッチあての前後で
バイナリディタで比較して領域被りがないかどうかチェックした上での報告の方が
早いし確実だわ

6151名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 15:56:41 ID:J3tXV44o
SFC版5で宿屋と馬車の関連について少し前に取り上げましたが
馬車外が人間優先になっているマップは移動中だけ馬車とのやり取りが可能なことが判明しました
だから町という町がことごとく人間優先になっていたんですね
正確には「SFCGENEditor」の「Settings_DQ5MJ」でいうところの
「人間を前に出さない」フラグをOFFにしつつ
「04.2」「04.3」のどっちかがOFFになっていれば条件を満たすようです
これを活用して次回の「SFCDQ5 みんなで主役4.14」では
サンタローズの洞窟深部(メタルスライム初登場)で馬車に経験値が入るようにしようかと思ってます

6152名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 15:57:46 ID:dzCFjD3Y
iine

6153名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 18:12:04 ID:FKiW0SfQ
ありがたい

6154名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 20:06:54 ID:bKYII3c.
DS DQ4でレベル99に書き換えて冒険を始めからにしても男勇者の覚えてる呪文がやはりニフラムだけでした。何処のアドレスを書き換えればいいか知りたいです。

6155名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 20:24:25 ID:S1aP8b0o
レベルアップの時に呪文修得する仕様なんだね
レベルの数字だけ弄ってもそれに合わせて修得されない


その場合は経験値のチートとかでその辺の弱い敵倒して
レベルアップするのが手っ取り早いと思う

6156名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 20:36:41 ID:bKYII3c.
>>6155
返信ありがとうございます。しかしピサロはlv35スタートですが複数のスキルを持っています。これを応用すれば他のキャラにも活かせると思うのですが具体的に何処を書き換えればいいか分からないのです

6157名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 20:43:26 ID:S1aP8b0o
ピサロだけ特別扱いになってるんだね
同じように勇者とかにも設定出来ればいいんだろうけど
全ての呪文をレベル1習得にしてもだめなら妥協して
1レベルに一個ずつ覚えるようにするとか?

DSの改造はまだやった事ないから確かな事は言えないけど
ヒントになれば幸い

6158名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 20:51:14 ID:bKYII3c.
モンスター図鑑の倒したレベルを全て99に統一することと両立したいのです。一度に大量に経験値を獲得することは出来るのですがどうしても何種類かはレベル1になってしまいます。他のナンバーでも応用できると思うので何とか全て習得済みにしたいです。

6159名無しの改造者さん:2025/04/14(月) 21:41:03 ID:KC5SRLJo
図鑑の倒したLvを変更はRAM関係になりそうだから弄るのは難しいんじゃね?

どちらかというとチートに近い内容だし

6160名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 09:05:10 ID:2KhM0iC6
今、プライベートが凄い時間が有るのでmjhガッツリやり込もうかなと思ってるのですが、はぐれやキラーマシン辺りの原作でもなかなか仲間にしづらいモンスターを4匹目までゲットされたやり込みプレイされた方っていますか?やはり途方も無い作業でしょうか?4匹目のモンスターの景色が見たくて、、
"会心"というのが凄い気になって眠れないんですよね

6161名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 09:24:53 ID:6MuRUZeo
>>6158
自分もそんな完璧データを病的に求めていた時がありますね。
ただ、あなたが目指すデータは普通では実現不可能だからその点では完璧じゃないって思えば気にならなくなると思うけどね。
自分が見る分で満足するならいいけどわかる人が見れば不正してるのがわかるから。
最近のVチューバーやらマイティやり込みとかね。

図鑑のレベルを99で埋めたいというだけであれば、セーブデータいじる方が早いと思いますよ。
romをバイナリでいじることにこだわるのなら他のDS作品のbne2で設定項目があったかもしれません。(うろ覚え)
それ参考にしたら早いんじゃないかな。

6162名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 09:28:27 ID:6MuRUZeo
あとromをバイナリの方向だと初期習得設定できる魔法やらとくぎは合計8が限界だったような。

レベルアップで覚える特技がそれ以上あるなら拡張的なことをしなければならないので非常に難しいかも。

6163名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 12:59:33 ID:xzo/RUks
>>6160
MJHの最難勧誘はプラチナキングの3〜4体目です
原作の5強など比較になりません
そして「かいしん」とは原作にもあった「確定で発動する攻撃力×5のダメージになる会心」であり
4体目かつLv99に育てるという終着点的なやりこみを達成した方へのご褒美ポジションと言えます
(なおプラチナキングは会心を覚えませんのであしからず)

6164名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 18:33:24 ID:/BNkuqPk
MJHの作者さんいるのか
聞いてみたかったんだけどアームライオンめっちゃ強いのは意図的?感動すら覚えるぐらいの爽快さだった

6165名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 18:45:11 ID:2KhM0iC6

ありがとうございます 当初はパーティ全員4匹目縛りまでやろうかなと考えてましたけど流石にお気に入りねの1匹だけ4匹目で極めようと思います ちなみにみんなが主役で遊ばせてもらおうと思うのですがみんなが主役も4匹システムで基本はmjhに作者様が好みの手直しをしているパッチという認識でよろしいでしょうか?

6166名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 18:46:53 ID:2KhM0iC6
プラチナキング4匹目仲間にした人って結構いるのでしょううか?
こちらはやり込み勢の皆さんなんで多いのかな?

6167名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 18:50:00 ID:9.16BxZU
プラチナキング4匹目仲間にしましたよ〜(゚▽゚*)

6168名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 18:56:26 ID:kokub1j2
MJHも皆主も、4人パッチを別個で付ける必要があります。
皆主は原作からの改造で、MJHを元にしていないです。
4匹目加入ですが、これはステートandロード頼りでした。

6169名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 19:02:45 ID:2KhM0iC6
>>6168
皆主の方は難易度はどうでしょうか?mjhに比べてマイルドにされてる感じでしょうか?
個人的にはmjhですらもっともっと高難易度にしてほしくて

6170名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 19:33:47 ID:xzo/RUks
>>6169
皆主は原作寄りの難易度になってます
主人公の戦力を皆が持つという軸であることから高難易度とは別路線を意識しています

原作からの改造にした理由は施設を増やしたり一部NPCの差し替えしたりするため
デバッグの際に原作で通用するチートが相当必要だったという点
それと強さだけでなく個性付けを意識しているので
原作の42種でもかなり苦労するだろうと予想した点(実際やってみてかなり頭悩ましました)
なのでボスとかも一部は強さより個性付けを意識した作りをしてます

6171名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 20:08:25 ID:2KhM0iC6
>>6170
ありがとうございます とてもわかりやすいです

6172名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 20:27:17 ID:2KhM0iC6
皆主やってみようと思います やはり終盤に仲間になるキラーマシンやグレドラ辺りが強キャラで一軍メンバーになりがちですが、個人的に原作で愛があるけどやはり弱くて使えない連中を連れて裏ダンまでクリア遊びしたいと思い今から楽しみです
ほのおの戦士、ゲレゲレ、サターンヘルム辺りにもゴリゴリ個性付いてたら楽しみだなー
この3人で裏ダンクリア目指します

6173名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 20:49:21 ID:kokub1j2
>>6172 炎の戦士とサターンヘルムはプレステ2版の仲間

6174名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:12:32 ID:2KhM0iC6
>>6173 ですね 勘違いしてました 今始める前にリドミ読ませてもらったら凄く面白そうで早速楽しませてもらいます 最後に質問なんですが、皆主の方もmjh同様モンスターは同種4匹目まで仲間に入るのでしょうか?また、皆主は1匹目と3匹目、ないしは4匹目でステータスの違いはありますか? 1匹目が最弱?とかはありますか?

6175名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:17:47 ID:xzo/RUks
>>6174
その辺は原作準拠だと考えてください

「4匹目まで同時加入」「加入順による個体性能差」はモンスターじいさんパッチによる仕様であり
MJHはそれを基にしているため加入順による呪文特技の違いが出せているのです

6176名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:33:22 ID:xzo/RUks
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.2」あげときます
今回NPC周りを結構変更してあります(幼年時代と青年時代で預かり所の場所をほぼ共通化など)
あとレヌール城が青年時代にてある男に占領されました

6177名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:34:34 ID:ZDOXcRm6
おつおつ〜

6178名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:34:51 ID:2KhM0iC6
>>6175
了解しました お騒がせしました

6179名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:41:17 ID:6aV43spc
>>6176
あとレヌール城が青年時代にてある男に占領されました

なにこれ
めっちゃたのしみw

6180名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 21:47:01 ID:xzo/RUks
>>6179
大したものではありませんがそれでも立ち寄る動機ができたとは思います
あの朝起きたら追い出される謎のタダ宿も復活しました

6181名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 22:02:06 ID:kokub1j2
じゃあ4周目いくかな ダンスニードがまさかの大活躍とか
メンバー変える度に面白い 現時点で名作確定

6182名無しの改造者さん:2025/04/15(火) 22:13:37 ID:M7GMwH4A
最新パッチ当ててレヌール城行ってきた
ある男に占領ってあんたかーいw

6183名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 00:52:14 ID:tSzn3p8k
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.21」をあげましたが
一部のNPCのセリフ割り当てを修正した以外に変更点はありません

6184名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 01:30:34 ID:tSzn3p8k
4.2以降は結婚相手がさらわれた夜に
城の2Fの探索範囲が少しだけ広がってて
酒場のバニーとか兵士とか預かり所のおばさんが寝ている場所も
話しかけれるようになってます

6185名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 02:44:57 ID:tSzn3p8k
急ぎ修正案件があったので
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.22」をあげました
「チゾット→右側の洞窟に入る→メンバーチェンジ→リレミト」をすると
主人公抜きでチゾットへ戻れてしまい
そこでモンスターじいさんに全員預けるとパーティ人数0になる不具合がありました
デバッグってホント大変ですね・・・

6186名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 05:15:24 ID:gJL7iRns
皆主、メンバー構成の自由度だけでなく、フィールドまでアレンジとか凄いです。
あと、ここに書いていいのか知らんが、今3のKmixと並行してやってるエターナルも面白いです。
いわば、MJH=Kmixと皆主=エタの関係かな?

6187名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 05:54:32 ID:.yDx0Awo
エターナルtってなんだっけ?

6188名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 07:30:25 ID:gJL7iRns
>>6187
DQ3エターナル

6189名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 07:47:02 ID:gJL7iRns
あと、相関図は訂正
もんじい=Kmix、MJH=Kmix-IC、皆主=エターナル

6190名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 07:47:17 ID:.yDx0Awo
調べたらすぐに出た
こんなのもあったんだな

6191名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 18:50:27 ID:SFFdmk7E
民主の作者様の熱量が凄すぎていい意味で始め時がわからない
後、半年寝かしたら、、後1年寝かしたら、、
常に今が最高、常に今が完成と思って始めないといつまでも始めれないな 本当に感謝です
よく板にも降臨されてるみたいなので少し要望させて頂くとしたら、やはりこれだけキャラが面白いパッチなので鍛え上げたキャラ達を活躍させてあげられる追加ボス等がどうしても欲しくなります (それやりだしたらキリないんだろうなぁ、、)
ハードモードの実装もやはり欲しくなります(それも言い出したらバランス等々でまたキリがないんでしょうね、、)
作者様いつも感謝しています これからもガンガンアプデ楽しみにしてますね 5に限らず4アデンダムやFFなんかもどんどんやっちゃってくれて大丈夫です 凄く楽しいパッチで時間が秒で溶けちゃいます

6192名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 18:54:23 ID:ksfljS2Q
追加ボスに関してはMJHに遠慮してるのか無しの方向で差別化してるみたいだけど、ハックロムでの追加ボスなんて一種のお約束みたいなもんだから別に気にしなてくていいと思うけどね

6193名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 19:11:03 ID:.VcjGZpQ
ダークネス、VC、皆主と
今年も大豊作でウッキウキやでぇ〜♥

6194名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 19:29:19 ID:tSzn3p8k
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver4.23」アプデしてあります
よく考えたらモンスターじいさんの場所を増やした以上
主人公を自動蘇生させないと場合によっては棺おけに入った主人公1人で
じいさんと会話するハメになるというトンデモな構図になっちゃうわけで…
(それで支障が出ないとはいえ)

>>6192
遠慮しているわけではなく作りたい方向性が異なるというやつですね
過去に別ゲーで難易度を上げようとして見事大味になったという自省点がありまして
調整の難しさを痛感した次第です

実は追加ボスについてそのお約束をいかに破るかをテーマにしています
例えばHPを過剰に増やさずその割に突破方法を考える必要がある相手をどうやったら作るかですね
なので既存ボスの強化を除けばHPのマジックナンバーを一切用いていません
強い相手を用意するのは簡単なのですが
どう攻略するかという観点から逆算するように作っていくのが自分の方向性です

また正統派のボスなら公式が用意しているため
仮に難易度を上げるつもりならそちらを強化する方向性になってると思います

6195名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 20:50:45 ID:2WiY.j1w
素朴な疑問なんですがMJHの戦闘時のモンスターや歩行グラフィックはMJH作者が打った物なんですか?

6196名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 20:55:39 ID:lEjeeM6c
HPの高いだけのボスも何げに好きだな
装備や戦略とかあまり考えずに戦っても勝てる
それでいてHPが高いと頑張って倒した感じがする
達成感がある

6197名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 20:56:44 ID:SFFdmk7E
mjhは真っ向からぶつかり合う楽しさがある豪速球の豪快野球 民主は相手の懐、スキを突く気持ちよさがある変化球の技巧派野球って感じかな
別物だから楽しいよね
民主はやはりモンスターバランスが抜群の出来なんで縛りダンジョンや縛りボスなんかがあったらなんて思ったりするね
スライム系でしか入れないダンジョン、獣モンスターしか挑めないボス 
ウォタガ氏や民主の作者さんあたりなら作れそうなんだけどね

6198名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 21:09:13 ID:ksfljS2Q
>>6194
聞いてるとめちゃくちゃ自分のしっかりした信念に基づいて作ってるんだなぁ
この主さんに出会ってたらPS2のマウスさんも違った鼠生だったろうに

6199名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 21:16:54 ID:ZRISAy/I
作者さんの好きに作ったらいいと思いますぜ
自分はパッチ更新が落ち着いたらプレイさせてもらうつもりですわ

6200名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 21:19:39 ID:Ur7tQLDM
作者さんの好きに作ったら良いと思いますよ?
自分はバグ探しも結構好きだから
最新パッチ出たら即当てて楽しんで遊んでますわ(現在3周目)

6201名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 22:25:55 ID:2zH3Q6V.
更新数回ごとに周回していて実感した
店のラインナップや装備範囲が少し変わるだけで
違うゲームになるんだなー

6202名無しの改造者さん:2025/04/16(水) 22:33:44 ID:Vv58gnpM
それは俺も実感した
簡単に変更出来る所ではあるがさじ加減一つで大分変ってくるよな

6203名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 04:45:46 ID:hXRoXEEY
とりあえず「SFCDQ5 みんなで主役 Ver5.0」で
やりたいことはできたかなという感じです
アルカパにじいさんとルイーダ置く難易度が高かった・・・

6204名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 08:35:21 ID:VkxuidiM
中味が変わるだけのランダマイザーなんか毎回新鮮な気持ちで一生遊べるからね

6205名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 18:09:27 ID:kDr7C4MQ
>>6204 >>6206
特に皆主の作者さんは練りに練っていらっしゃるから、
そう強く感じるのかもね

6206名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 18:11:15 ID:3P14NveY
>>6205
うん

6207名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 18:39:24 ID:70RFkndU
ついに5.0!お疲れ様です

6208名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 19:30:39 ID:VkxuidiM
みんなが主役パッチて仲間全モンスター少なからず調整入ってるんだよね?
リドミ見てるんだけどギガンデスの調整説明ってなくない? 
何度見ても見当たらない

6209名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 20:10:07 ID:hXRoXEEY
>>6208
以前ギガンテスのHP500台突破のパッチを作った際に入れた説明と混同して書き忘れてました
「終盤の守備力若干強化、そして最大レベル時のHP600台突破」です

6210名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 20:20:06 ID:VkxuidiM
>>6209
よかった さぁ〜ギガンデス縛りで遊ぼうかな
楽しそうな調整どうもです

6211名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 21:08:51 ID:W2EN8OAA
みんなで主役パッチの作者に一言言いたい
素晴らしい作品をありがとう

6212名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 21:44:59 ID:hXRoXEEY
りどみ更新したのでついでに「SFCDQ5 みんなで主役 Ver5.02」という形で上げなおしておきます
変更点は5.01の「まほうのかぎで開く宝物庫の中身変更」(ゴールドになってるので買いたいものは自分で決めてね)
それに加えて「勧誘忘れのまま船に乗っても渡航先でスライムナイト・くさったしたい・イエティを勧誘可能」という環境づくり
また「最果てのほこらで青年時代前半に言わせるべきだった没セリフの発掘」です

最後の没セリフ発掘に関しては不具合修正パッチのほうにも入ってるので
バニラ版とか他の改造作品にも(バッティングしない限り)適用可能です

6213名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 21:55:51 ID:VkxuidiM
作者さんいるなら聞きたいんだけどモンスター縛りで遊ばせてもらう予定なんだけど、基本は原作通りのブオーン戦は主人公必須、町に入れば主人公になってるのは原作通りすよね?

6214名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 22:06:27 ID:hXRoXEEY
>>6213
町やダンジョンのパーティ管理はほとんどが原作どおりです
ただ以下は「人間優先、馬車内のメンバーの呪文など可能」に変更してあります
・レヌール
・サンタローズの洞窟深部
・迷いの森

6215名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 22:10:07 ID:VkxuidiM
>>6214
かしこまりました! ありがとうございます

6216名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 22:14:11 ID:MT5zS.76
みんなで主役は4人PTでもできるの?
4人のパッチが先?

6217名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 22:18:19 ID:hXRoXEEY
>>6216
パーティ人数周りはいじってないのでどっちを先にしても問題ないと思われます
ただバランスに関しては3人を前提にしていることをご了承ください
(一応ミナデインの威力を4人バージョンにしたパッチを別途用意はしてあります)

6218名無しの改造者さん:2025/04/17(木) 22:35:23 ID:18kqaO9o
4人PTパッチ当ててみんなで主役遊んでるけど
ゲームが止まるようなバグは今のところ遭遇してないなー
NPCのグラが乱れたりする程度で台詞は普通に表示されるし

6219名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 07:37:18 ID:ov3skdnI
>>6196
すごくわかる

6220名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 09:59:52 ID:cI4bDzYM
マショマロ送るまでもなくダークネスはモンスターだけのダンジョン元々実装する気だったようだな
制限付きのダンジョンは面白そうだ

6221名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 14:43:12 ID:8CIxO/LY
皆主、いつも楽しく遊ばせていただいてるが
ドラゴンゾンビ系のネーミングに注文は大丈夫でしょうか?
 レヌール城:スカルゴン→コキュードス
 迷いの森等:ドラゴンゾンビ→スカルゴン(こちらが本来?)
 エビルマウンテン等:スカルドン→ドラゴンゾンビ(3に統一)

6222名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 14:44:11 ID:esiI6SC.
Ver5.02乙

6223名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 14:48:59 ID:8CIxO/LY
コキュードスは元々10に出てくるが、俺は10やってないから
kmix-ICで初めて知った 灰ゾ以降に出てくるらしい

6224名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 14:52:28 ID:esiI6SC.
コキュードスは10では氷の領界ってとこで出て来る
ネーミングはどっちかというとFFっぽいが
いい名前と思う

6225名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 15:42:01 ID:BxR26Tzw
>>6221
スカルゴンはレヌールに1回出して青年時代後半にもう1回出しているのですが
ボスとして変り種なので予習復習の意味をこめて同じ名前にしてます
あとデータ上の文字数がカツカツなのでこれ以上手をつけれない事情もあります

>>6222
現時点でVer5.03まで上げてます
ダンジョンでセーブしてからロードすると
「移動中の馬車外メンバーの使用可否」がダンジョンのまま引き継がれるとは想定外でした
馬車外メンバーの呪文が使えない(メニューに3人しか出ない)状態だと
施設でメンバーを入れ替えしたが最後
空いた箇所に増殖した主人公が入るという不具合があったので
ダンジョンでセーブできるようにするには
町扱いの人数管理かつ馬車不可にしなければならないというまさかの制約が・・・
なのでボブルの塔では蘇生限定
ダンジョン内セーブは大神殿に移行しました
あとレヌールにも青年時代に蘇生限定の神父が来ています

6226名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 16:03:43 ID:esiI6SC.
>>6225
いいねVer5.03乙!

6227名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 16:37:04 ID:gP4hwSH.
改良に次ぐ改良 カッコ良すぎ

6228名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 19:27:25 ID:8CkSb6ng
今更だけど4アデンダムって嫌になるほどエンカ高いの? プレイするのをためらうほどエンカ率?

6229名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 20:09:06 ID:NdgbCE8c
>>6228
ダンジョン内はまぁちょっと高いかなーぐらい、フィールドはめちゃエンカしまくる
ただトルネコがしのびあしを覚えたら解決する話ではある+そのおかげで「トルネコを外すなんてとんでもない!」現象が発生する

6230名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 20:29:15 ID:8CkSb6ng
>>6229
ん〜やっぱり結構高いのか、、
トルネコ入れなきゃなのか〜、、
主、クリフト、ミネア、マーニャで行きたいんだよねー

6231名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 22:10:56 ID:6PfFf/t.
みんなで主役 Ver5.02でビアンカのリボン貰えずに青年キラーパンサの所にきましまた
バグでしょうか?キラーパンサ仲間にしなくても大丈夫ですよね?

6232名無しの改造者さん:2025/04/18(金) 23:23:10 ID:esiI6SC.
ダークネスはモンスターオンリーダンジョン実装みたいでwktk!!だが
VCとかにもあったら面白いな

6233名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 02:09:35 ID:pxuUnWQU
>>6231
ビアンカが初期所持品としてもリボン持ってます
しかしバグでリボンもらえずですか・・・
ヘンリーの初期所持品に追加しておくかな・・・

6234名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 02:50:17 ID:pxuUnWQU
テストプレイでは問題なくリボンが手に入ったので
原因はおそらく「預かり所にゴールドオーブを預けている」「その状態で持ち物がいっぱいのまま幼年時代を終了した」
とかそんなあたりではないでしょうか

6235名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 06:35:58 ID:mCJxYTQY
ゴールドオーブ預かり所に預けていました。それが理由ですかね?

6236名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 08:27:13 ID:B33gOvb6
ゲマにオーブぶっ壊してもらわないと話が破綻しちゃうから
預けちゃいかんでしょ
そんでオーブが所持品から消えて>>6234の処理が行われるから

6237名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 08:29:09 ID:St7J5doM
いうほど破綻するか?
青年後半で差し替え作業やめたれ

6238名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 08:30:51 ID:St7J5doM
あれ?規制されてんのかと思って適当なこと書き込んでしまった

6239名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 09:08:56 ID:hbRE/XV6
たいまつはレヌール城イベント終了後に即行で預かり所に放り込んだけど
ゴールドオーブは未来の自分にすり替えられる時と
ゲマにぶっ壊される時に何らかのバグが出ると思ったから預けるのは止めてたな

6240名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 09:35:12 ID:FbSZntDI
やっぱ不便でも幼少期の預かり所はリスク高そうだね

6241名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 10:25:51 ID:3WmY2jEA
そういやSFCのDQ5って袋ないんだったね

6242名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 10:29:31 ID:FMIKAGcA
カセットの箱の絵じゃ持ってるのにな

6243名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 10:41:09 ID:QDBI45PY
あんな小さな袋じゃ鎧とか入らんからノーカンなんだろw

6244名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 10:58:32 ID:pxuUnWQU
>>6235
オーブが手元になくてもリボンは手に入りますが
どうも処理順が下記のようになっているらしいです
1.ドレイのふく削除
2.オーブを除いた元々の持ち物が手元に戻ってくる
3.最後にビアンカのリボン追加

この時に元々の持ち物が12個だった場合はリボンを入れるスペースがないので
手に入らなくなります
ここをどうしようか考案中

6245名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 10:59:36 ID:5iY5gbw6
袋ってやっぱりみんなそんなに欲しいもんなの?
袋があればやはりヌルゲー化するし、無限より有限だからこそのたのしさがあると思うけどね 
旅してるって感じで

6246名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 11:08:19 ID:FMIKAGcA
馬車があるならそこにものおいてある設定で袋は欲しいな
ダンジョン内とかでは99個鎧入るような袋は違和感あるし難易度もぬるくなるからなくていいや

6247名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 11:09:35 ID:QDBI45PY
>>6245
わかる

6248名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 11:24:19 ID:hbRE/XV6
>>6245
さすがに預かり所にアイテム入れ替えしに行くのは面倒だから
袋は欲しい派
薬草関連の使用は自分で制限かければ済む話だし

6249名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 11:25:15 ID:5iY5gbw6
>>6246 確かに馬車があるならそこに袋があるってのもおかしくないね 自分が世紀末の
旅人でもそうするわ
袋が見直される時期に来たか
誰かアイデアマン、袋パッチよろ

6250名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 12:32:18 ID:Qzc7Ivu6
やり方はしらんが
6のダーマパッチみたいに作戦メニューの枠を1つ増やしてそこに預かり所の処理を追加設定したら擬似的な袋システムになるんじゃない?

5と6じゃ処理とか違いそうだから適当な発言だからごめんやけども

6251名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 12:57:59 ID:5iY5gbw6
袋が頭から離れなくてずっと先程から考えてるんだけど、現状メリットでしか無い袋、デメリットがあった方が面白いんじゃないかなと
袋にアイテムを入れればいれるほど重くなって素早さが落ちるっていうのはどうよ?
戦略生まれね?

6252名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 13:08:47 ID:ucAFSIpw
DSドラクエ5極限攻略データベースで
モンスター一覧を見たところ耐性欄に
【呪い】とありました。これは何に対する
耐性ですか?以下は一部のモンスターの抜粋です。
キラーパンサー強
ミミック弱
キメラ強
ばくだんいわ強
まものつかい弱
のろいのマスク強
エリミネーター無効
ブリザードマン無効
サターンヘルム無効
ライオネック弱

6253名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 13:20:12 ID:pxuUnWQU
なんとかシナリオ上での破綻を避けるため
幼年時代にゴールドオーブをアイテムという形で入手しない方式の実装まではこぎつけた
ただ青年時代にビアンカのリボンを手に入れる挙動がどこにあるかわからなくて困っているのが現状
単純に実装したければ手に入れたものを裏で削除すればいいのだが
それだと修道院で目覚めたときのシスターのセリフを削るハメになってしまう・・・

>>6252
SFC版にも同じ耐性がデータ内にあるのですが
どの攻撃にも使われてない属性なので意味がないようです

6254名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 13:34:12 ID:00LOdiUo
ビアンカのリボンをアルカパで再入手可能にする、とかはできないの?

6255名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 13:35:57 ID:00LOdiUo
ごめんなさい一つ前のレスちゃんと読んでなかった

6256名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 15:51:24 ID:yzRpjXjo
dq3eternalいいね普通に公式がプチバージョンアップしたみたいな
3のハックはeternalから始めていくつかを経てkmixへ行く王道パターンか

6257名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:08:57 ID:QDBI45PY
こないだからやけにkmix推すねぇ?

6258名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:09:24 ID:ucAFSIpw
>>6253
返信ありがとうございます。SFC版の耐性に関するデータは何処かで配布されてますか?一応自分でも確認しておきたいです。

6259名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:21:59 ID:5iY5gbw6
皆主はまだ未プレイなんだけど、リボン問題始め、まだ進行不能なバグってある感じ?
作者さんもまだまだ大掛かりなアプデの構想とかはあるのかな?
ちょこちょこアプデが続く予定ならもう少し暖めてからプレイさせていただこうと思うんだけど

6260名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:24:16 ID:pxuUnWQU
>>6258
SFCGENEditorで確認可能です
「Settings_DQ5MJ」経由で閲覧すれば見れます
(耐性名称が別の属性と食い違ってるかも。「耐性欄のうち右から3番目」を参照のこと)

6261名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:28:00 ID:pxuUnWQU
>>6259
リボン関係は青年時代のビアンカの初期所持品にもあるので一応詰まりではありません
次のリリースでヘンリーの初期所持品に追加しているのでこのままリリースしても問題自体はないのですが
主人公の持ち物欄からどうやって取り除くかを模索中

また進行不能なバグについてはほぼほぼチェックをしておりますが
原作にあった竜の目を誤って天空城の像に嵌めることで発生するハマりについては
シナリオ攻略順を大幅に改訂することで解決を図ろうという案あり

ゲームバランス関連については事実上完成といっていいかもしれません

6262名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:38:34 ID:5iY5gbw6
>>6261
作者さん?返信ありがとう

6263名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 16:40:22 ID:QDBI45PY
こうやって作者さんがレスしてくれるのって本当いいよな
これからもこんな感じで改造界隈盛り上がっていくと嬉しい

6264名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 17:16:55 ID:5iY5gbw6
>>6263
しかもメチャクチャ返信早いからな

6265名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 17:21:42 ID:QDBI45PY
そうそう
前に話題になってたsiki使ってるのかも
俺も使ってるw

6266名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 17:25:39 ID:VmW3FuwY
>>6245
薬草・世界樹の葉・飲み薬みたいな消耗品と特殊効果目的での装備品で持ち物爛が有限になるのはいいけど
重要アイテムで持ち物爛埋められるのは嫌だなぁ
ミミックとかの敵が落とす小さなメダルとかもあるし

6267名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 18:24:33 ID:hbRE/XV6
みんなで主役パッチで遊んでてちょっと気になるのが
配置を変えたNPCがその場で棒立ち(足踏みすらしていない)になってるのが
ちょくちょく居ることかな(例:青年時代前半のサンタローズで教会→宿屋に移動したシスターとか)
仕様なのかバグなのか

ゲームが止まるわけじゃないし会話も普通に出来るから
気にしなければ良いのだろうけど
初見はギョッとしたわw

6268名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 18:52:52 ID:EPvwxBmY
主人公がパッケージで持ってるふくろは、せいぜいもう1人分の持ち物が入るぐらいだろうね
馬車が手に入ったら荷物をたくさん運べるようになるのは納得です
いっそのことふくろの名前をばしゃに変更して馬車が入れないダンジョンではふくろを使えないようにすれば馬車の立入有無で難易度も変えられそうだけどSFCDQ5にはふくろが無いからね

>>6267
たしかMJHでも青年期に山奥の村で下からダンカンに話しかけてもこちらを見ずに話し始めるという変な挙動もあった記憶がw

6269名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 18:58:03 ID:pxuUnWQU
>>6267
足を動かそうとするとほかのNPCが消えたり広範囲にバグが発生するので
「超高速で足踏みする」「歩かない」のどっちかにするしかないんですわ

6270名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 19:07:18 ID:hbRE/XV6
>>6269
ああやっぱりバグ絡みで仕様でしたか
了解ですー

6271名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 20:03:28 ID:/Oz8Ar2U
DQ5は、フラグが緩いよな
デルパトールで、女王に一度も話したことなくても、後半に行きと行くと
再会ってことのなるとか、幼年期に未来の自分と話してなくても
ゴールドオーブすり替えたことになるとか。

6272名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 20:06:36 ID:ksSjg.OQ
>>6263
ほんそれ
神パッチが三つも同時進行してるし
いまが黄金期という感じもするわ

6273名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 20:55:38 ID:rmiB9Esc
>>6256
パッチとはいえそんなに同じゲーム何回も出来ないから
KmixICだけやった

6274名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 21:31:01 ID:hbRE/XV6
>>6271
ルラムーン草を預かり所に預けておいても
ルーラが習得出来ちゃったりするね

6275名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 21:34:06 ID:rmiB9Esc
そんな事出来るんだ?
フラグ管理なのかな
アイテム自体削除しても大丈夫だったりして

6276名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 21:53:55 ID:hbRE/XV6
>>6275
ルラムーン草を"取得した事"がフラグになってると思う

ルーラ習得イベント時にアイテムとして実際に持っている必要はないので
ルラムーン草をEDまで持ち続けることも可能(意味は無いけど)

6277名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 21:57:13 ID:rmiB9Esc
やっぱそういう事なんだろうな
フラグで管理するなら実物はイラネって事で別アイテムに
あてがう事も出来るんだね

6278名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 22:16:19 ID:DdbJjxbI
幼年期に未来の自分と話してなくても
ゴールドオーブすり替えた事になるのワロタ
今度やってみよっと

6279名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 22:29:01 ID:/Oz8Ar2U
ルラムーン草マジっスか アイテムコレクションにイイ情報ありがとう
で、ゴールドオーブ、あれ本物の方をゲマが壊した世界線ってことになる

6280名無しの改造者さん:2025/04/19(土) 23:45:22 ID:FbSZntDI
ゴールドオーブすり替えは酒場のベラ直行してそのまま妖精の国攻略終わると通常プレイでもわりと見逃す

6281名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 00:47:17 ID:NZQSgWZg
vcのりどめにも記載あるけど、アイテム自体には意味なくて入手したフラグでイベント管理してるパターンって結構あるみたいよ

だから削除処理とかに注意さえしたらそこの貴重品アイテムの枠を1つ設定出来るはず

6282名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 00:55:15 ID:UgzPfTps
実はリボン関係は9割9分がた完成しており
あとは「つつがなくヘンリーに持たせていることを理由に主人公のリボンを処分」させるにどうしたらいいか
という詰めの部分に集中してました
それがついに完成したので
難産だったことから技術資料(のようなもの)をりどみに載せつつ
今回は
・ちょっとイベント進行そのものが一部異なる点
・宝箱の中身の多くがゴールドになった点(店売り品が多いのだからほしいものは自分で決めて買おう)
という大幅な変更点からVer6.0にしたいと考えてます

6283名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 01:06:07 ID:UgzPfTps
かなり大胆な変更をした「SFCDQ5 みんなで主役 Ver5.03+6.0」アップしました
今までどおりの5.03も同梱しています

6284名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 06:50:42 ID:S04.7Q6k
>>6283
まだれどめだけだが拝見しました
段々Kmixみたいなギミックにパワーアップしてますな
ここまで出来るなら、水のリングでボス配置(深海竜系+側近2体 or カンダタ系)とか出来そうですね
(ここでのカンダタ系とは、上層部にいた大男)

6285名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 07:57:56 ID:fM5QcSQQ
>>6283
おつ〜
今回もなんかすごい

6286名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 10:01:57 ID:JxDW5gHE
ROMの解析で1/1024のような確率に関する数値を
サーチするにはどう検索するのが適切ですか?

6287名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 10:17:39 ID:L1pg62pQ
>>6286

改造スレで答えといた

6288名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 11:41:33 ID:QLqEVLpI
みんなが主役パッチこ、後半年後くらいにはモンスターパッチになってそうだな
まだ未プレイ勢はあえて今はまだ暖めて別ゲーしとくのもいいかも

6289名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 11:43:23 ID:X5ImDhPs
逆にいまやって怒涛の発展を楽しむのが楽しそう
一通りクリアした頃には別作品になってまた新鮮に楽しめるとか素敵

6290名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 12:05:23 ID:L1pg62pQ
プレ専でもバグ発見くらいのお手伝いは出来るんだし
貢献するのもいいと思う

6291名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 13:23:30 ID:JxDW5gHE
>>6287
返信ありがとうございます。試してみます。

6292名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 16:15:29 ID:lqLvliBk
>>6283
乙です

6293名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 17:03:40 ID:BQcOvDlM
みんなで主役 Ver5.03+6.0セーブデータそのまま使っても大丈夫ですか?バージョンは5、02です

6294名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 17:43:32 ID:UgzPfTps
>>6293
5.02→5.03であれば問題ありません

5.02→6.0の場合は一応流用できますが
宝箱の中身が違っているため
想定している取得物のバランスまでは保証できません

6295名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 18:30:50 ID:lqLvliBk
それなら素直に最初からやり直した方が良さげだな

6296名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 19:04:15 ID:QLqEVLpI
4アデンダムなんだけど、モンスター図鑑はいわゆる???を順に埋めていくって形じゃなくて初めから完成してるのを楽しめってコンセプト?
つまり初見で全部めくっていったらモンスターのネタバレになるって仕様なんだよね?

6297名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 19:06:54 ID:Ed13r.jg
プレイの周回が更新頻度に全然追いつかん
嬉しい悲鳴だ

6298名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 19:22:47 ID:7pnO2ZBg
>>6296
そのとおりでございます
データは入ってるけど実際出てこない敵なんかもいるけど

6299名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 19:55:51 ID:JxDW5gHE
>>6260
確認できました。別サイトでも確認しましたがダミー耐性のようでした。感謝します。

6300名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 20:26:20 ID:chkt9CkM
みんなで主役パッチがver6.0で結構変わってるみたいだから
最初からやり直して幼年時代を一気に駆け抜けてきたけど
一部の宝箱が取れなくなってる=テンポ向上
っていうメリットが出来たわ(※個人の感想です)

青年時代に取り忘れないようにしないとなぁ

6301名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 21:01:11 ID:QLqEVLpI
>>6298
ありがと

6302名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 21:08:08 ID:sGWgBvgo
みんなで主役パッチ6.0に「Bダッシュ」と「4人パーティー」のパッチを当てていますが、今のところ不具合なしです。
もしも可能であれば、DQ5は移動速度が遅いので、移動速度も変更して、組み込んでもらえれば助かります。

6303名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 21:20:42 ID:UgzPfTps
>>6302
Bダッシュに関しては正常に組み込めることはこちらでも確認していますが
そちらのパッチ内容が利用に細心の注意が必要であるものである理由から
組み込みに関しては見送っています

6304名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 21:33:27 ID:8laa/nCg
ちょっとややこしいから下手に組み込まない方がいいかも知れないね
意外な所で不具合が出るかもしれない

6305名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 21:40:25 ID:chkt9CkM
Bダッシュパッチはプサンを仲間にする時に詰むんじゃなかったっけ?

6306名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 22:10:56 ID:Ed13r.jg
幼年期にパパスに頼まれてヘンリーの部屋に向かう途中でダッシュすると
フリーズ

6307名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 22:39:13 ID:sGWgBvgo
>>6303
承知しました。ご回答いただき、ありがとうございました。

6308名無しの改造者さん:2025/04/20(日) 22:53:11 ID:NZQSgWZg
誰もが1回はヘンリーの場所でハマるよなw

でスレでバグったっ報告までがテンプレ

6309名無しの改造者さん:2025/04/21(月) 01:04:35 ID:y.wSql52
>>6305
ダッシュしてイベント発生させるとハマるけどしてなければ問題ない

6310名無しの改造者さん:2025/04/21(月) 07:34:13 ID:sCZ7HU0U
手軽に解決するとなるとその部分の時だけダッシュ不能にするとかかな
ダッシュは専用フラグ用意してフラグたってる時のみ可能にするとか
の仕組み作っとくと他にもダッシュしたらバグるって場面が来た時も対応できる

6311名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 09:43:36 ID:YJh1tWGM
ダークネスはGWまでに出来そう?

6312名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 15:13:08 ID:x9w1lbS2
全然だと思う
ディスク2すら出来るかどうかって所だわ
会話イベントに凝りだしてからペース落ちてるし
マシュマロでは完成は早くて秋くらいってあったぞ

6313名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 15:45:06 ID:75DQvt1o
会話なんてどうでもええのになぁ

6314名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 16:17:37 ID:x9w1lbS2
いやテキストが結構いい感じだったぞ

6315名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 16:40:32 ID:NU575/eA
>>6310
いいやり方だな
色んな状況に対応できる

俺も5の改造で遊んでるからそのやり方採用させてもらうわ

6316名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 18:00:23 ID:V3rrGVIs
>>4195
「無知は罪」に対する賢い返し方だな
どこかで使わせてもらうわ

6317名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 18:10:16 ID:O3VgSOs.
この世の全てとか言うと拡大解釈というか論理が変わってまうというか
浅そうな知識で全て知った気になってる人への戒めその分野を語るなら当然知っているべき事を知らない相手に対して言うとこうかはばつぐんかも

6318名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 18:28:55 ID:V3rrGVIs
別の部分も併せて読むと
拡大解釈どころかうまい返し感心したんだけど
当然知っているべきなどと言ってしまうとそれもまた奢った考えになるかな

某まとめサイトでは大した知識ない奢った人間ほど「無知は罪」って言葉使うから
そういった輩へのカウンターとしていいなと思っただけだよ

6319名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 18:48:34 ID:O3VgSOs.
なるほどこちらのスレ汚しでしたな

6320名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 18:50:14 ID:cfOyQT2w
横からスマンが他人様に無知は罪とか言う時点で
相当奢ってる人間なんだからカウンターなんてしてあげても無駄だろ
頭悪い奴は無視が一番

話は変わるがみん主パッチ面白かった〜✌️
MJHと並んで5の定番になりそう

6321名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 18:54:22 ID:ox4KKcA2
ダークネスとみんしゅがやっぱり相変わらず人気だが
これらが完成してさらに半年もたてばもう新作って出ないかな
あと出そうなのって既存パッチの改良版くらいでしょ
しかし見方を変えればそんな空白の期間は
ここで人気者になるチャンスかもしれんね
誰かセンスある人が来てくれるといいな

6322名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 19:51:32 ID:M4aoQPgs
>>6314
ネタバレ怖いがちょっとx見て来た
🦀氏とは別のやり方で会話システム導入した感じかな
原作キャラも追加キャラもしっかりドラクエらしいいいテキストだなーと思った

6323名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 22:25:28 ID:kp3WFDw6
>>6321
そんな先のこと考えるなよw
神作者さんたちがまた別の作品に着手するかもわからんし
こないだみたいに大型新人が現れるかもしれんしね

6324名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 22:56:22 ID:D.T05fw6
ウォタガ作品とか、あの規模と質で考えると短期間すぎるリリースかつ一つ終わったらまた次って感じで
止まったら死んじゃうマグロかな?って感じだしなあw

6325名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 23:00:17 ID:kp3WFDw6
あの早さの秘密は単に寝てないってだけの様だよ
最近ペースがかなり遅い辺りまともに寝てるんだろうなって勝手に想像して安心してるw

6326名無しの改造者さん:2025/04/22(火) 23:23:42 ID:TaVfc.nw
みんなで主役パッチ6.0に「Bダッシュ」と「4人パーティー」のパッチを当ててルラフィンまで来ました。
ルラフィンの昼間の教会の緑頭のキャラクター(夜にピアノひいている人)のグラフィックがバグります。

「Bダッシュ」と「4人パーティー」のパッチを当てたからでしょうかね。

6327名無しの改造者さん:2025/04/23(水) 01:21:11 ID:BZfuH32w
>>6326
ダッシュは関係ないので4人パッチのほうですね
本来戦士のグラなんですが色違いの主人公の頭が映っちゃってますね

6328名無しの改造者さん:2025/04/23(水) 14:47:29 ID:IVQnQAW2
>>6325
こないだのマシュマロか?
寝るのがめっちゃ早くなったといいつつ12時位までツイートしてるあたり
制作ペース早い時はどんだけおきてんだよって思ったw

6329名無しの改造者さん:2025/04/23(水) 17:37:59 ID:A1vpYIWc
>>6312

6311じゃないけどはやくて秋か
一年以上かかる事になるんだな
今回の完成品のクオリティはどれほどになるだろうな

6330名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 07:38:30 ID:.xzgpmuw
こないだKmix進められてた人そろそろクリアできたかな?

6331名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 10:41:59 ID:yDZJAVuI
みんしゅの人最近いない😢

6332名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 11:00:23 ID:a/bwUJw6
テリーの納刀ドット良いな
1人だけ抜刀したまま歩いてるからDSドットから逆輸入されないかなと常々思ってた

6333名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 11:33:00 ID:TGRsK/s2
デラパッチの更新はお盆か正月ぐらいにくるのかなぁ

6334名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 11:49:08 ID:yDZJAVuI
デラは正月かー
本命のダークネス完成版がもっと早めに来るといいな


>6332
あれ格好いいよな
おれもちょうどそのこと書こうとしてたわw

6335名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 14:17:08 ID:ye.s8Kyw
>>6330
ソーマは倒した
ハードモードだが、極楽鳥呼べば結構回復してくれるから案外楽勝やった
Mod全般に言えるが、エンディング見てからが本番なんやな

6336名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 17:16:02 ID:7JGD/O.k
🐟オ氏
テリーってズボン取ったら
元々スカートみたいなふくなんだし
そのままでいいと思う
かっこええよ

6337名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 18:17:22 ID:a/bwUJw6
ドット沼はハマると何やってもなんか違うな…から抜け出せなくなるから恐ろしいぞ

6338名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 19:31:22 ID:7JGD/O.k
VCはGW間に合いそうかな
ダークネスは無理そうらしいが・・・

>>6337
神パッチ作者さんたちみんなはまってるよな

6339名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 19:51:20 ID:6svuHqFA
>>6326. 4人パッチをみん主に当てるとカンダタ系(ラインハットや
ジャハンナで宝箱に居る)はバグる

6340名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 20:26:41 ID:qTCQn97.
>>6326
みんなで主役パッチ+4人パーティーだと
テルパドールでも一部のNPCがバグるね
天空城が浮上する際に天空城のグラがおかしくなる
他にもあったかな

6341名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 22:06:35 ID:6svuHqFA
ポートセミル2階、ルラフェンで複数
まあ他にもゴロゴロあるんだろうけど、これは仕方ない

6342名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 22:06:57 ID:kFbEr3f6
デラパッチは1.22が最新?

6343名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 22:17:24 ID:6e/YyrkI
調べてみましたがみんなで主役パッチ+4人パーティーでは
・ラインハットの鎧系は無事
・山奥の村のカンダタ系は無事
・テルパドールのモンスターじいさんがバグる(宿屋地下のシスターと交換で解決)
・ルラフェンの教会は女性NPCに入れ替えることで解決
カンダタ系は元に戻しますかね・・・

6344名無しの改造者さん:2025/04/24(木) 23:58:23 ID:a/bwUJw6
想定は3人なのにわざわざありがとうございます😭

6345名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 00:21:42 ID:twoNsznw
>>6338
ダークネスがGWより遅れるみたいな話ってあったっけ?
本人は何も言ってなかったきがするる

6346名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 02:27:19 ID:PnhqLoZM
>>6342
俺の手元にあるのも同じ

6347名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 05:23:27 ID:qUoL3KLg
実はそろそろ「SFCDQ5 みんなで主役6.1」を出そうかと思ってます

というのがNPC棒立ち問題をとうとう解決することができたわけで
これにより追加変更した箇所のNPCが歩くようになりました
他にも天空城にメダル王を呼んだり
ニセたいこう戦の結末がほんの少しだけ変わってたり
滝の洞窟にしんかいりゅうが出てきて油断できない場所になってたり
大神殿の地下では見張り兵士とのバトルが必須になってたりします

6348名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 06:53:56 ID:W8BJMJ46
メダル王の島にルーラで行けなかったり
妖精の村からルーラが使えなかったり
こういうちょっとした不便さが却ってイイって思ってきた

6349名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 07:15:11 ID:twoNsznw
>ニセたいこう戦の結末がほんの少しだけ変わってたり

こういうのいいね期待しちゃう!

6350名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 07:29:35 ID:wRQQ1CF6
>>6347
お久しぶりです
これまでの5の派生パッチではあくまで戦闘回りの変更ばかりで
シナリオ関連を弄ってる方はいなかったから、こういった方面の変更はとても興味あります

6351名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 07:32:59 ID:wRQQ1CF6
どうせなら、一層のこと天空伝説のようにレヌール城を移民の城にして
どんどん発展させていくといったギミックも楽しそうと思います
玉座横の壁もある移民によって斫ってショートカット可能にするとかで

ただ、残念なことに天空伝説は公式からの警告によってお亡くなりに・・・

6352名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 07:37:25 ID:twoNsznw
天空伝説?
二次作品か何か?

6353名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 07:41:04 ID:wRQQ1CF6
>>6352
件のツクール作品で、例のクロゲパ警告でお亡くなりになった
ミルドラース討伐後の6年後を描いた作品で、当然主人公は双子達

6354名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 07:43:13 ID:twoNsznw
>>6353
あーそう言われれば
なんかどっかで見た事ある気がするな
そっかそんなのもあったんだ・・・

6355名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 15:59:33 ID:0TY8V.Tc
>>6342
>>6346
それって何処にあるん?
まだ手に入るなら教えてほしい

6356名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 17:52:23 ID:qUoL3KLg
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver6.11」あげときます
とりあえずキリのいいところまで更新できました
イベントの結末がほんの少しだけ変わったことで
ニセたいこう戦の難易度が幾分か上がっていますことご了承ください

6357名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 17:59:20 ID:EH2tXCOM
おつ〜
ニセたいこう強くなるのはいいね

6358名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 19:18:46 ID:oGDfN.QI
>>6356
更新乙です

さっそくver6.11に更新してプレイしてるんですが
ポートセルミの灯台にいるヘルバトラーの台詞が
「灯台には すごい怪物が(以下省略)」となっているのは正しい挙動なんでしょうか?
モンスター爺さんの所にいる兵士と台詞が丸かぶりになってます

6359名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 19:35:23 ID:qUoL3KLg
>>6368
情報ありがとうございます
これは兵士のセリフのほうが間違ってます
小さい更新点があったのでせっかくだから6.12あげとこうかと思います

6360名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 21:39:48 ID:wRQQ1CF6
>>6343
6.11、
テルパドールの食堂の緑色のキャラがバグってる
3人でプレイしてるが、発生

6361名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 21:40:48 ID:kT49IJnE
6.12おつかれさまです

6362名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 21:53:50 ID:qUoL3KLg
>>6360
パーティを教えていただけませんか?
自分が確認してもバグが発生していないため
メンバー次第という可能性があるかも

6363名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 22:28:47 ID:wRQQ1CF6
>>6362
自分、ビアンカ、ニトロ

6364名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 22:36:12 ID:qUoL3KLg
>>6363
6.12でそのパーティにて検証してみたところ
テルパドールの城内最初のフロア全域にて
バグが確認できませんでした

6365名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 22:39:32 ID:qUoL3KLg
原因を探るとすれば
$287A9 が 36 になっている件が可能性としてあるかもしれないです
ここを 36 → 01 に変更すると解決するかもしれません

6366名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 22:56:49 ID:Xbq20yg.
使用エミュレーターの違いかも知れないですな

6367名無しの改造者さん:2025/04/25(金) 22:58:34 ID:qUoL3KLg
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver5.03+6.1+6.12」に
「DQ5みんなで主役6.12α.ips」という名称で解決策を同梱しています
こちらでバグが確認できないものであったため
解決しているかどうかわかりませんがよろしければどうぞ

6368名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 00:06:52 ID:B5iX9/1E
>>6345
disc2体験版の話なら特に言及はなかった気がする

たぶん

6369名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 07:38:59 ID:ejN4dvyA
なかったよな
来てくれたら最高だけど

6370名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 18:44:13 ID:97HQYvds
みん主更新乙です

6371名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 20:07:09 ID:j0p5UkL2
みん主楽しませてもらってます

進行上問題無いけど気になった点です
環境は5.03、4人パッチ未使用、uosnesw
・レヌール城で泊まった際に昔居た幽霊?の爺さんが出現せず会話のみ
・チゾットへルーラすると橋渡って見えるグランバニア城の位置がバグる
・グランバニアで妻誘拐イベ中の会議室におばちゃんが居る(元は戦士の人)
・ルーラの消費MP1になったが、MP8未満だとMP不足で失敗するメッセージが出る
・テルパドールの悪魔の壺倒した直後にモンスター爺さんがバグる(自分の場合はスライムナイトの断片)

6372名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 20:15:39 ID:2AeiunhA
>>6371
>・テルパドールの悪魔の壺倒した直後にモンスター爺さんがバグる(自分の場合はスライムナイトの断片)
6.11で修正されてる箇所です

>・レヌール城で泊まった際に昔居た幽霊?の爺さんが出現せず会話のみ
青年時代になると該当NPCが消えますからね・・・

>・チゾットへルーラすると橋渡って見えるグランバニア城の位置がバグる
実はバニラ版から気になってた点です

>・グランバニアで妻誘拐イベ中の会議室におばちゃんが居る(元は戦士の人)
ためしに入れ替えてみます

>・ルーラの消費MP1になったが、MP8未満だとMP不足で失敗するメッセージが出る
問題はここですね・・・
ちょっと調査してみます

6373名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 20:49:36 ID:2AeiunhA
ルーラの消費MPの問題については解決しました
これは次のVer6.13で反映します

6374名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:13:17 ID:2AeiunhA
レヌール城で泊まった際の演出も一応修正しました
幼年時代でも自動でメッセージが出なくなりましたが
隣にじいさんがいるので手動で話せばセリフは聞けます

6375名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:16:15 ID:.vBbzcA6
解決が早い
さすが

6376名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:17:26 ID:XX.BrZpU
実行から解決がマッハすぎる

6377名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:18:50 ID:ICa0DkVQ
解決までの時間早すぎぃ!

6378名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:19:14 ID:2AeiunhA
追記

もしかすると
>>6360の「テルパドールの食堂の緑色のキャラがバグってる」という報告と
>>6371の「・テルパドールの悪魔の壺倒した直後にモンスター爺さんがバグる(自分の場合はスライムナイトの断片)」という報告が
同一の不具合を示しているかもしれませんね
だとするとモンスターじいさんだから発生した不具合ではなく
そこにいるのが誰であっても発生する不具合ということになります
このNPCを別の場所に動かす方向で調整してみます

6379名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:30:32 ID:2AeiunhA
もし>>6360>>6371の報告が同一であれば解決方法は2つ
1.ここでのイベントバトルを起こさない(壷の中身をアイテムへ替えるか、該当箇所を別のツボにする)
2.該当NPCを撤去させてバグを防ぐ
さてどうしたものか・・・

6380名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:44:20 ID:2AeiunhA
さらに追記
「グランバニアで妻誘拐イベ中の会議室におばちゃんが居る(元は戦士の人)」ですが
会議室内の面々は弄った覚えがないのでバニラ版で確認したところ同じおばちゃんがいました
おそらく内政担当者か何かかと思われます

6381名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 21:51:09 ID:.vBbzcA6
内政担当者かー
見た目からは想像つかんかったけど
元々の仕様なんだね

6382名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 22:32:09 ID:2AeiunhA
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver6.13」あげました〜
内容としてはレヌール・テルパドール・ルーラ関連です

6383名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 22:35:20 ID:.vBbzcA6
おつさま〜

6384名無しの改造者さん:2025/04/26(土) 22:55:16 ID:97HQYvds
「バカな・・! はやすぎる!」ってヒュンケルのセリフ思い浮かんだ
(バーンの1ターン2回行動)

6385名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 00:20:17 ID:MWLGNiHE
みんなで主役でボブルの塔がわかりませせんゲマは倒しました

6386名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 00:25:54 ID:F4McMX5A
https://x.com/sabao11050605/status/1916148451235991572
VCの最新版来たぞー

6387名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 00:28:43 ID:vkfiktSg
うれしいねえ

6388名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 00:38:48 ID:wybB9tjs
ホントだ、きてる
ただまだプレイどころかダウンロードすら出来ないから何が変更されたのか誰か教えてクレメンス

6389名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 00:52:55 ID:zgJ.YvPw
>>6385
魔法のカギが手に入ったから、それ使って行ける所を回りませう

6390名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 01:02:40 ID:92iHbi1.
やったぜ!ありがとうございます!!

6391名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 01:17:25 ID:MWLGNiHE
情報ありがとうございます

6392名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 07:44:45 ID:q/4yBcHA
>>6388
 Ver.4.00(仮11) 2025/04/27
 アイテムや、ステ等を見直したんで新規データでプレイをお願いします〜
(仮9〜11)まで内部で適当に更新
 結構適当に弄ったんで作者自身が更新内容を忘れています〜w

・味方キャラのステを調整
・味方キャラの修得技を見直し

・アイテムの性能の見直し
・夢見の雫、ラーの鏡に道具効果追加
・アイテムの入手箇所を見直し

・戦闘行動の見直し
・一部の修得呪文の効果が変わりました(変わったってより効果が追加?)
・光の波動の挙動の修正(ウォタガさんご教示ありがとうございました)

・敵の性能などを見直し
・追加箱ボスを1組追加(これにより新規データを推奨)

・なんか細かい事を修正した(わすれました!)

・テリー移動グラパッチを同封


更新履歴はこんな感じだけど
丸写しは良くないかな
もしよくなさそうだったら管理人さんお手数ですが
削除お願いします

6393名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 07:50:48 ID:q/4yBcHA
他まんたんが最初のメニューにあるとか
かみのおつげがさくせんからえらべるとか
💧氏に教わっていろいろ機能が増えてるっぽい

6394名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 08:41:34 ID:ErvpzYKM
vcは前の仮8の時だけどジャミラスで死にまくったのが懐かしい
何度「キキー!起きろ!!」を聞いたかわからん

6395名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 08:48:19 ID:q/4yBcHA
ジャミラスは本当強いよな
おれもよくやられた

6396名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 10:07:57 ID:.DAL7On.
>>6386
おっきたきた
だうんろーどさせてもらうか

6397名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 10:13:05 ID:.DAL7On.
>>6335
おっいいね
引き続き楽しんでくれ

6398名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 10:55:30 ID:wxR.Mqh.
今回のVC、デビルアーマー仲間になるのか

やっぱ新仲間モンスターいるとプレイしたくなる

6のトラウマ、ストーンビーストも仲間にしたい

6399名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 11:32:39 ID:9ziV3ES2
VCで一部ボスのHP設定をミスったとあって、GENEditorで確認したら25しか無くて草
自力で修正できる人は仮12来る前にやっても大丈夫かな?

6400名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 13:04:24 ID:.DAL7On.
元のHPわかるなら大丈夫

6401名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 14:03:06 ID:.DAL7On.
https://x.com/sabao11050605/status/1916278865254879571

他の更新履歴がツイートで更新された

6402名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 21:24:53 ID:wYclT9aE
ディスク2の体験版があるらしいぞー!
やったぜ!!

6403名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 22:01:04 ID:GAkBDQTM
な、なんだってー!と思って急いで見に行ったが
今配布してるわけじゃないんかーいw

しかしディスク2体験版の配布が確定してよかったけど

6404名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 22:27:29 ID:RCFE0zSU
dsドラクエ456で物理攻撃をした時相手が眠りから覚める確率は1/2だと思いますがこれを0にするためにどうやってこの確率を示すアドレスをサーチすればいいか教えてください

6405名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 23:21:29 ID:p919MxPw
ダークネスのディスク2の体験版来るって言っても
ヘルクラウド城までが範囲っていってるしまだまだじゃね?

その間VCとかやる余裕もありそう

6406名無しの改造者さん:2025/04/27(日) 23:51:38 ID:RCFE0zSU
自己解決しました

6407名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 00:06:14 ID:88lUc/xY
俺もダークネスが一番楽しみだけど
やっぱ全部出来てからがいいな

6408名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 02:17:18 ID:.8/QyFDU
俺はデラックスが一番楽しみだけど

6409名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 02:43:40 ID:Irj8VTHQ
「DQ5みんなで主役6.14」へのアップデートを鋭意製作中
というのがイベントバトルを新規追加する方法が概ねわかりましたので
まずは水のリング取得イベントの際に仕掛けようかと考えてます

6410名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 03:13:34 ID:.8/QyFDU
凄いよ!作者さん

6411名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 04:36:10 ID:3APrqzwM
すっご!
DQ5のイベント関係を弄るのは初だね

6412名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 06:20:43 ID:pNVg8ViE
おつおつ〜
こりゃいいや!

6413名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 06:23:34 ID:pNVg8ViE
>>6408
唐突だなw
なんで張り合ってんのw

6414名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 06:37:55 ID:CqKIckrg
DQ5でイベント追加できるのはすげえな
楽しみだわ

6415名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 08:07:13 ID:Gv7M8quE
VC ver.4.00(仮11)バグ報告
バトルアリーナの井戸に入ると画面が真っ暗になって操作不能になります
https://i.imgur.com/Sp6jk2s.jpeg

6416名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 11:45:22 ID:LQN3lA02
>>6413
君らがいつもダークネスばっかほめるからだろ
たまにはデラの話もしろよ

6417名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 11:50:37 ID:qlqkJTGg
>>6416
他力本願
自分から話題振れば?

6418名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 11:55:07 ID:LQN3lA02
何回かデラの話した事あるけど
いつも誰も食いつかないからなぁ

6419名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 15:05:44 ID:Wo5LDrAQ
見えてるエサ過ぎるからだろ
もう現物見るまでは全てフェイクと思ってる

6420名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:24:19 ID:MZ/eF.aE
デラは楽しみなんだが、プレイは出来ないし作者本人の情報が無いからなー

オレも現物が上がるまでは話題にしないことにした

6421名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:26:01 ID:uzbndrAA
話題があるのはいいけど持ってないから参加できないな

6422名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:47:00 ID:Irj8VTHQ
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver6.13&6.14」あげておきます
滝の洞窟でイベント戦闘が追加されました
とりあえず自分なりにがんばりました

6423名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:49:27 ID:oBqeAZoY
デラが上がってみんなが喜んでる時
俺が別のパッチの話したら大分後になってイヤミ言われた事がある
しかも隔離スレでももう一度蒸し返されたしな

6424名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:52:09 ID:WW0PXdAc
>>6423
そらーお前が悪いわ

あの時はしたらば総出でカニカマ氏を褒めなければならないのに
よそのパッチの話なんかしたら気分悪い

自分がカニカマ氏の立場ならわかるだろうに・・・

6425名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:53:47 ID:Ny6Snz2c
>>6422
滝の洞窟でイベント戦闘来た来た
おつです!

6426名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 16:58:41 ID:uzbndrAA
>>6422
ちょうどよかった

6427名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 18:19:19 ID:bQO09zTY
>>6422
乙!乙!

6428名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 18:27:31 ID:.3UUBVnw
5でイベント追加 ついにデカいカベが破られたか
この瞬間にリアルで立ち会えてラッキーだ

6429名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 18:48:22 ID:CqKIckrg
>>6422
乙!
ちょうど5周目やろうと思ってたところだったから
めっちゃ嬉しいわ

6430名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 19:39:22 ID:0ZfJmYIU
イベントが追加できるとなると改造の幅がめちゃくちゃ広がるんちゃうの!

6431名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 19:48:10 ID:Ny6Snz2c
いろんなイベント入れ放題になるな
あんまりイベントのなかった国とかにクエスト的な物を挿入しまくって
ボリュームを増す事も夢じゃない

6432名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 19:59:05 ID:Ny6Snz2c
>>6415
への変身っぽいのがツイッターにあるな
弄ってないはずの部分がバグったようだけど
原因の特定が滅茶苦茶大変なんだよな
でもなんとか頑張って欲しい所

6433名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 20:59:41 ID:9k83EdU2
>>6415
detalistによると井戸の中で入手可能なアイテムは市販品のスライムアーマーなんで、スルー可能なのが救いかな?

6434名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 21:20:25 ID:bQO09zTY
思いのほか修正難航するみたいだね
テストプレイ後に発覚するバグは恐ろしいな

6435名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 21:21:09 ID:Ny6Snz2c
なんだスライムアーマーだけか
なら大丈夫か
最悪井戸をふさげばいいしな

6436名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 21:53:51 ID:bQO09zTY
これはバグでも何でもないただの難癖付けなんだけど
トルッカ誘拐犯に金渡して倒したと見栄張るのが1番報酬良いのがちょっとモヤる
実費かかってるから妥当なんだろうけど誘拐犯が目論見通り金を手に入れてるのが何だかなぁと(チラッチラッ

6437名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 21:59:48 ID:Irj8VTHQ
トルッカ誘拐イベントの報酬調整としては
誘拐犯の戦利品を調整するという手があるかもしれませんね
町長からの報酬とは別口で彼らから意外な報酬が手に入ったりすると
選択に少なくない影響を与えることができそうです

6438名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 23:41:55 ID:BPUVsUyI
パパス、マーサ生存ルート頼むわ

6439名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 23:43:26 ID:Ny6Snz2c
さすがにそれはw

6440名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 23:50:05 ID:Irj8VTHQ
扉のセキュリティレベルを変更できることがわかりました
ラインハットの宝物庫とかも魔法の鍵対応にしようか検討中

6441名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 23:50:39 ID:Ny6Snz2c
カルベローナの踊り子は確かにクッソ場違いだよな
俺も昔から思ってた
ダークネスはうまい事やってくれるようで良かった

6442名無しの改造者さん:2025/04/28(月) 23:59:53 ID:CU80NgNc
なんで原作では踊り子だったんだろう

6443名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:03:09 ID:xT5zvVR6
マーニャも踊り子で魔法使いだったし自分的にはわりとすんなり受け入れてたわ

>>6440
いいね!せっかくの宝物庫なんだし中身も豪華にして忘れてなかった人へのご褒美感欲しいね

6444名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:03:46 ID:kQ66o2ZM
原作だと「カルベローナのこ」でしたっけ
踊り子ではなかったと記憶しています
たぶん自分が何者かわからない状態で加入して
旅の果てにふるさとを見つけたというニュアンスかな

6445名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:07:21 ID:JczX3Prc
カルベローナのこはバーバラだねw
踊り子は一般NPCの話
さっきの人たちはツイッターの話してるんだろうし

6446名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:08:30 ID:xT5zvVR6
カルベローナにいるこの一般モブ女性の話
https://i.imgur.com/TjfplKc.png

6447名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:10:54 ID:kQ66o2ZM
>>6445
完全に間違えたわサンキュw
作業してると思考が特定の方向にものすごく偏るから
こういう勘違いをたやすくするというね・・・

6448名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:14:52 ID:JczX3Prc
俺も作業しながらレスとかよくするからわかるw

6449名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:21:07 ID:kQ66o2ZM
気になったのでバニラ版での件の踊り子の配置を見てみたら
第1村人はともかく長老の家の見張りもそうなんですね
魔法を使えることが当たり前だから
逆に魔法使いらしくない住民が当たり前にいるという感じかなこれは

6450名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 00:49:46 ID:L58cCdMA
漫画版ではデビルアーマーと切り裂きピエロがけっこう重要キャラ扱いだったね

デュラン3連戦をこいつらにするのはどうだろ?
ついでにテリーが破壊の剣をドロップ

6451名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 09:43:01 ID:K.Ln41aM
>>6440 ラインハットの宝物庫って バリアが張られた宝箱が2つある部屋ですか
ラインハットのカギの段階で行くよりも
ゲマ倒した後の方が、魔法のカギの使い所が増えてイイ気が

6452名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 12:44:14 ID:xT5zvVR6
な、なぁ・・・某配信者がプレイしてるアレってアレだよな・・・?

6453名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 13:08:13 ID:JczX3Prc
開発スピードと技術はもの凄いけどセンスが今一つ好きになれないな
某配信者があのイベントだけ公開してるのはなんでだろう
作者さんに信頼されてるんだろうか

6454名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 13:24:47 ID:kQ66o2ZM
>>6451
はいその部屋です
ほかにも先人が神の塔進入テストパッチをせっかく作ってくださったので
終盤に宝箱目当てで神の塔へいく動機を作ろうかと思います

6455名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 13:42:13 ID:NFND793c
覚醒バーバレラモードかー
>>6452

6456名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 14:26:23 ID:EWBMNx0s
ひげモグ氏か
なんかいろいろとコネのある人だね
VCやダークネスもこんな風に先行公開したりしてw

6457名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 16:10:34 ID:K.Ln41aM
>>6454 単なる回収時期の変更ではなく
イベント追加が絡んでいたとは
もう楽しみが止まらないっス

6458名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 16:31:10 ID:EWBMNx0s
センスあるよな

6459名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 16:56:08 ID:kQ66o2ZM
>>6457
さすがに新規イベントバトルはまだ滝の洞窟だけなのですが
神の塔に後からでも入れるパッチを作ってくれたことで
これをもっと活かす方法は以前からずっと探してました
あと他にもラインハット1Fの横壁の扉を開けれるようにしたり
(外から入ろうとしても扉扱いじゃないので内側からの自由脱出だけですが)
ジャハンナの武器屋の意味のない鍵かけを解除してみたり
全体的にはDQ3〜4にあった「カギ入手からの世界一周」をしたくなるように心がけてます

6460名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 17:00:28 ID:/a0x7fm6
「カギ入手からの世界一周」って楽しいよね
昔は入れなかった所に入ってたからあさる感じがたまらん
ああいうのいっぱいあるといいな

6461名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 17:02:00 ID:K.Ln41aM
確かに、5は盗賊も魔法も最後も、カギ入手で解放されるものは
数個ずつしかなかったですね

6462名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 17:59:00 ID:JJrxqXBE
神の塔イベント追加は面白そうな発想
ジージョの家もなんかあってもよさそう、ってかあの家ぽつんと一軒家どころじゃなくて草

6463名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 18:09:16 ID:lpmMHyqQ
新しくカギ入手→宝箱漁り
ってパターンを増やすのは楽しそうだ
DQ5ってそれが少なかったから結構ガッカリした記憶があるわ

>>6462
割と存在を忘れがちになるジージョの家に何かあるのは良いかも

6464名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 18:31:45 ID:xT5zvVR6
DQ5は魔法の鍵入手後すぐに最後の鍵だから余計に印象薄いよね
ブオーンが命のリングでイブールが最後の鍵なら魔界突入前に地上をくまなく回ってPTの強化って流れになるからちょうどいい気がする
魔界への門も魔法の鍵扉から最後の鍵扉に変えればストーリーも前後しないし

6465名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 19:02:20 ID:kQ66o2ZM
>>6464
魔界への門はもともと最後のカギしか対応していません
皆主ではブオーン戦の難易度をイブール戦の後に持ってくることを想定しているので
「魔界突入前に地上をくまなく回ってPTの強化って流れ」という流れは意識してます

>>6462
次のバージョンでジージョの家にもカギ部屋設置してます

6466名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 19:08:21 ID:xT5zvVR6
あれそうだっけ?
あんまり最後の鍵がすぐだから勘違いしてたか

6467名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 19:39:12 ID:q5qp2SmM
DQ5って全体的にもっさりしてんのがイマイチなんだよなあ。DQ6スピードアップみたいな感じでそういうのって修正できたりしないんですかね…(素人考え)

6468名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 19:55:51 ID:lpmMHyqQ
移動時だけターボ使ってる(3倍速)
移動が遅い点だけでも解消すると結構ストレス軽減するよ
UI関係がもっさりなのはどうしようもないけど

6469名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 22:24:12 ID:kQ66o2ZM
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver6.2」あげました
宝物庫あさりがこれでかなりできるようになったと思います
レヌール城のルートを分断する壁をほんの一時的に壊せたり
微妙な出番だったパパスのつるぎが最終装備として遜色ない性能になったり
青年時代後半にラインハットの地下に再び入れるようになったりしてます

いろいろ初めての試みが多いため6.13・6.14も同梱しています

6470名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 22:30:15 ID:/a0x7fm6
おおう!もう来たか!おつおつ

6471名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 23:29:04 ID:bfAYiMWA
おーすごいなwww

6472名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 23:37:08 ID:/a0x7fm6
みんしゅは絶好調だし
ダークネスはバーバラのセリフ大量追加だし
VCは4.00(仮)12が出たし今日も色々あって幸せだな〜

6473名無しの改造者さん:2025/04/29(火) 23:40:11 ID:8dCrfmPI
>>6469
ザ・最強

6474名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 00:08:15 ID:ycjSzbTk
>>6452
から始まってるいくつかのレスはデラパッチの話だったんだな
ひげもぐさんはいろんな人に信用されてる人?

6475名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 00:19:00 ID:.PHOwo5s
みんしゅ更新活発で嬉しい😃

6476名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 02:26:17 ID:fBpxBU9E
あげたばかりでさっそく自ら不具合を作ってたことに気づきました…
やっぱりラインハットの1F横扉は自分で開けちゃマズいやつでした
ただそのバグフィックスの過程で面白いことに気づいたのも確かで
どうやら「ラインハットのカギというアイテムがいらない」ことになりそうです
するとそのカギフラグを別の扉に適用できるわけでDQ6のろうごくのカギみたいに
さいごのカギとは別口での施錠を仕掛けることが可能ということに・・・

6477名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 03:23:31 ID:fBpxBU9E
結局6.201をあげなおしました(現時点で6.2からのデータ流用可能です)

6478名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 04:54:00 ID:B/Bet53M
>>6469
更新乙です
ラインハットの地下の牢屋はとても気になってたから
最後の鍵入手後に再び来て強力なアイテムや装備入手も面白そうです

6479名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 04:57:10 ID:B/Bet53M
ラインハットの鍵は結局いるよ
青年期前半に修道院の東の橋に画面切り替えと兵士(モンス?)設置して
ラインハット平定までは通れなくするとかあってもいい気する
問題は、その橋の拡大マップをどこから持ってくるかだが

6480名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 05:00:16 ID:B/Bet53M
3連投で大変失礼だが、そろそろもんじい系みたいにROMの容量・領域拡大も
考えてもいい頃と思う 8ビット(256)の壁は流石に厚いとしても、もんじい系と
同等の領域拡大は可能な気する 仲間モンスの特技を4人目まで共通にすれば

6481名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 09:50:44 ID:tfO9j/KA
>>6472
ダークネスにバーバラのセリフ大量追加と聞いて
ネタバレ恐れずついつい見に行ってしまったが
しびれくらげが仲間になってるのみてテンション上がった
地味に好きなんだよあれ

>>6477
おつかれさまです

6482名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 13:12:18 ID:fBpxBU9E
>>6480
デバッグ目的でチートを使うため拡張などはしないことにしてます
というか現段階でもだいぶ遠くまで来ちゃった感がありますね・・・
あと5はマップも圧縮されてるのであれを弄れた人は天才だと思います

6483名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 18:39:33 ID:NnscwcFc
スゴイなみん主作者さんの日進月歩

6484名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 19:33:30 ID:aTnooOBo
みんなで主役パッチの作者さんへバグ報告です
いずれもver6.202+4人PTパッチで発生

・レベルアップで複数の特技を同時に覚える時にメッセージが1つしか表示されない
 (例:キラーパンサーがLvアップ時に"おたけび"を覚えた時に"いなずまも"一緒に覚えるが
    ○○をおぼえた!というメッセージは"おたけび"だけ)
・テルパドールであくまのつぼとの戦闘後にNPCの表示(預かり所の人)がおかしくなる
 (※3人PTだと発生しない)

何となく4人PTパッチが悪さをしてそうな気がする…(※素人の感想です)

6485名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 19:35:47 ID:fBpxBU9E
次のバージョンでレヌール城の玉座側面の壁を何度でも通行可能になります

>>6484
前者は習得における処理で一度に複数覚えることがイレギュラーであるためそうなってしまってます
後者は4人パッチが原因です

6486名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 19:58:25 ID:hEJbDpyE
○○をおぼえた!というメッセージは"おたけび"だけ
これはもしかして一番下の行?

6487名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 20:09:06 ID:aTnooOBo
>>6485
了解しました
4人PTパッチは外そうかねぇ…

6488名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 20:13:35 ID:fBpxBU9E
>>6486
確か一番下のものだったと思います

>>6487
あくまのツボ撤去を視野に入れてます

6489名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 20:57:46 ID:VbUNJdb.
VCHで仮11でデビルアーマーってどこででますか?

6490名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 21:14:23 ID:nV/bdMl2
>>6489
追加ダンジョンと天馬の塔
てっこうまじんと強さが逆転したみたいだな

6491名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 21:17:10 ID:VbUNJdb.
情報ありがとうございますだいぶ後半ですね

6492名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 22:25:41 ID:3v4tDyeQ
DSの6ってグレイスでイベント見ずにオルゴー取ったら
仲間にいろいろ言われるんだなワロタ

6493名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 22:34:00 ID:nV/bdMl2
>>6491
一応ベッド入手したら仲間モンスター全てと戦う事はできるよ。マジンガも追加ダンジョンで戦える
勝てるかはしらんけど

6494名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 23:33:39 ID:VbUNJdb.
VCってバージョン11ですか?

6495名無しの改造者さん:2025/04/30(水) 23:38:11 ID:3v4tDyeQ
https://x.com/sabao11050605/status/1917575931683860490
最新は仮12.1だよ

6496名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 00:09:36 ID:uIKtMAPY
確かに神目線で46ターンは相当ヤバそうだなw

6497名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 01:05:46 ID:UjJIzkKc
質問ですムドーの島の1階の1番奥の宝箱ってどうやって取るのですか?

6498名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 07:01:02 ID:GNM0BVCI
>>6495
URL付きの報告はとても助かります
ありがとうございます

6499名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 09:30:09 ID:RjnVPRzE
>>6474
カニカマ氏のデラパッチ動画か
なんかゾーマの曲が早いなきらいじゃないけど
kmixくらいがちょうどいい

6500名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 10:02:42 ID:kImLzAK.
URL付きは助かるわ
前もやってくれてる人いたけどどっちもサンキュー

6501名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 10:34:32 ID:HPTQ9grs
>>6496
神め線46ターンでも
むしろやりごたえあっていいなと思うのは俺だけ?w
俺はめっちゃいいと思うw

6502名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 10:43:32 ID:oSn.YBcM
GWだからそれに合わせるように
🐟男氏が頑張ってくれたんだろうな
サンキャーやで

6503名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 10:49:17 ID:pqT1neJI
>>6492
DSでやった時
丁度ミレーユバーバラチャモロの構成だったからリアタイでフイタわw

6504名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 11:33:06 ID:keco4aZ2
みんしゅのひとすげえぜ

6505名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 12:35:40 ID:hq1IAJrg
「DQ5みんなで主役」の次のバージョンなのですが
青年時代でも妖精の村から徒歩で妖精の世界フィールドへ出れるようにします
宿屋に勝手口を作るのでそこから出ればOK(要カギの技法)
さらに「カギ入手からの世界一周」をもっと強化しました
本来バージョンを6.3とする予定でしたがかなり宝箱の中身に手を加えたので
上記の壁工事の件も考えると7.0表記になるかもしれません

6506名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 12:38:53 ID:keco4aZ2
妖精の世界フィールドは大人になっていけなくなったから
淋しかったんだよな
こりゃいい改変だね

6507名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:17:40 ID:YbiAhv/.
VCの仮12をダウンロードしたいんですけど、もう仮12.1しかダウンロードできないんですかね?
ボスが強い方が好みです。

6508名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:22:47 ID:uIKtMAPY
>>6507
まだ残ってるよ
https://x.com/sabao11050605/status/1917219157214634044?s=19

6509名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:23:03 ID:keco4aZ2
わからないけど問い合わせてみればいいかも知れない

6510名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:25:56 ID:keco4aZ2
おっと解決策言ってる人が先にいた

6511名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:27:53 ID:YbiAhv/.
無事ダウンロードできました。ありがとうございます。
Twitter見ても見つけられなかったので、URL付きの誘導感謝です。

6512名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:42:01 ID:bqZGQBnI
>>6508
っとに今どきポスト探せないだのXいれてないだの怠惰すぎんだろポチー

6513名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 13:43:47 ID:keco4aZ2
まあ環境によっては見づらいからね
しゃあない場合もあるよ

6514名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 15:58:56 ID:hq1IAJrg
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver7.0β」あげときます
一応本作の全392箇所のマップとドア関連の内部数値をチェックしましたが
もしかしたらダンジョンなどでバグった大量のドアが出てくる不具合があるかもしれないため
βとしておきます
過去の6.13/6.14/6.202も同梱しておきますが宝箱の配置が違うため
なるべく7.0βは新規データでお楽しみいただけると幸いです

6515名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 16:02:24 ID:yqATKifw
全392箇所のマップ全部チェックしたんだね
すげい

6516名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 17:39:18 ID:wgrWzANM
仕事が早すぎるだろ・・

6517名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 17:54:39 ID:lp5AZoA6
賢い人は仕事が早い
そもそもこんなプログラム弄れるだけで相当賢いだろうし・・・

6518名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 18:54:43 ID:dIwuVR7.
おお、ではMJHをまた始めたところだったからver7と同時進行で
やらせていただこうかな。贅沢な時間をありがとうと言いたい。

6519名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 19:26:34 ID:WD0JAOBE
MJHか奇遇だな
俺も今日ダークネス終わったから久々に始めたわ
MJH終わったころにまたみんしゅもやらせていただきたい

6520名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 19:35:16 ID:UjJIzkKc
ダークネスのダウンロード場所教えてください。

6521名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 19:48:52 ID:WD0JAOBE
>>5789の奴が最新版だったと思うダークネス

6522名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 19:50:47 ID:UjJIzkKc
ありがとうございます

6523名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 20:13:55 ID:UjJIzkKc
デラパッチ最新版はないですか?

6524名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 20:17:18 ID:GsSOHWFE
やっぱダークネスおもしろいな!
OPからわくわくするわ

6525名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 20:22:15 ID:WD0JAOBE
相変わらず人気だな

6526名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:07:05 ID:7uCRanFI
みん主作者の熱量すごいなー
どこまで突き進むんだろう

6527名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:09:54 ID:NdbjnnIQ
どこまででも突き進んでほしい
だんだん技術もセンスも上がって来てて期待が高まりまくるわ

6528名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:17:26 ID:Deej7gDw
SFCDQ5でもイベントを追加できる神が出てきたみたいだけど、さすがに幼年期の下船時にルドマン親子を出現させることは無理でしょうか
だいぶ前に台詞を変更してる動画を見たことがあるけど会話イベントまでは増やせないだろうから無言で幼少デボラにパパスの前を横切らせ、それを追うようにルドマンと幼年フローラを乗船させるぐらいしかできないと思いますが

6529名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:23:15 ID:kQ8DpfSI
幼年フローラのグラを用意しないといけないから無理では?

6530名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:26:55 ID:hq1IAJrg
>>6528
あくまで現段階では「イベント中かつビアンカ同行時にセリフを出す処理」の部分を
新規イベントバトルに入れ替えてる感じなので新NPCを出すのは困難ですね・・・
いや先ほどスポットごとのNPCの移し変えができないか試しましたが
入れ替え先のNPCがグッチャグチャになりまして
人数の入れ替えだけでもえらくきついです
そのうえNPCが歩く挙動については数値みたぐらいではまったく理解が追いつかないので
これ改変できたらとは思うんですけどね・・・
セリフ改変はデータ上で実際やろうとするとハフマン符号の話になってくるうえ
そっちはまったくの門外漢でして

6531名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 21:27:08 ID:NdbjnnIQ
キャラグラは意外と高度な技術要るしね

まあここは人数い多いし誰か神様が作って下さるかも?

6532名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 22:04:18 ID:Deej7gDw
返信いただきありがとうございます
これでスッパリ諦められます

もしかして青年時代に妖精の世界の雪原フィールドを歩けるようになるのは改造作品初ですか
また、幼年時代と出現モンスターを変えられたりするものなのでしょうか

6533名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 22:36:24 ID:hq1IAJrg
>>6532
青年時代に妖精世界フィールドを歩けるのはMJHが先に達成されております(ルーラ使用でフィールドに着地)
村から徒歩で出るのは皆主が初だと思います

出現する敵についてですがフィールドの変更は人間世界だけ時期による変更が可能です(幼年時代に設定できるのは世界の上半分だけ)

ダンジョンに関してはすべて時期による変更が可能で
皆主では妖精の世界のダンジョンも青年時代になるとメンツが入れ替わってます(氷の館なんかは特に危険です)

6534名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 22:52:39 ID:Deej7gDw
詳しい解説ありがとうございます
SFCDQ5の妖精の世界の雪原フィールドで幼年時代にスノーベビー、青年時代にホワイトパンサーを出現させるにはディスクチェンジシステムで強制的に出るようにするしかなさそうですねw

6535名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 22:59:55 ID:NdbjnnIQ
ホワイトパンサーか
DS版好きだったのになぜか完全に忘れてたわ
そんなのいたなw

ディスクチェンジ取り入れるのはいいかもね

6536名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 23:26:32 ID:bAonxaUs
DS5にホワイトパンサーいないでしょ
プリズニャンじゃないのか

6537名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 23:38:41 ID:Lkudvn4o
ホワイトパンサーは11?

6538名無しの改造者さん:2025/05/01(木) 23:48:47 ID:Lkudvn4o
ダークネスはモンスター制限ダンジョンうまい事やったみたいだな

6539名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 04:25:54 ID:Ichu0lQo
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver7.0β」からの新しい実験中に
テストプレイでさっそく懸念していたバグが想定外のタイミングで発生
どうも扉の配分を変更するのはまずかったっぽいかも
7.xを欠番にして6.202から更新をやり直そうかと考えてます
いい状況に持っていけたと思ったら致命傷を負うとは…

6540名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 07:20:04 ID:cZD8iZpI
皆主やダークネスで盛り上がってるので今更Kmix等の話はしにくいが
Kmixの隠しダンジョンで4の王家の墓のマップがあったのでアデンダムにも
流用されてるか?と思ったら、アデンダムでも海底神殿のままなんやな
作者さん同士で色々交流されてるらしいから、アデンダムではKmixのマップを
拝借されてると思ったが

6541名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 07:24:45 ID:cZD8iZpI
ホワイトパンサーではなくシャドウパンサーならMJHの魔界に出てきたが
おまけのシャドウベビーも
あと、青年期の妖精世界はスイッチフラグの変更で白を黄緑に変更とか
出来ないかな? FC2のロンダルキアはスイッチ改造で緑に出来るらしいが

6542名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 07:40:50 ID:FBj4xf.E
>>6539
あらま・・・表から見えてる以上に複雑な仕組みだったんだろうか
せっかくがんばったのに大変だな
俺もよくあるからその辺気持ち分かる・・・


>>6538
簡単に出来たって言ってるな
他の作者さんもやってくれるかも?

6543名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 10:38:17 ID:Pe6bRy3k
>>6539
おおぅ…辛すぎる…

神の塔でちょっとしたバグみたいなのを発見したけど
報告はしなくて良さそうかな?

6544名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 11:31:05 ID:7ZZY1T6k
スゴイな こうやってブチ当たったカベを破る度に
解析範囲が拡張されて更に進化へと繋がってくんだろうな

6545名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 11:38:41 ID:iSSrd582
それが見られるのは幸運だね
俺も何か作ろうかな

6546名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 12:59:00 ID:iSSrd582
33ターンで行けたってさ
VC完全クリア作者さん自身がやったら

6547名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:01:10 ID:Ichu0lQo
とりあえず6.202までロールバックしてからドアの種類に応じた解放時期を検討中
ひとまずそれとは別口で天空城に宿屋を設置しようかと思います
ためしに実装してみたらジャハンナより高額になりましたが
「メンバーチェンジ・預かり所・メダル王・宿泊の利用できる移動要塞」であることを
考慮するとある意味妥当かなと思いそのまま実装予定です

6548名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:20:53 ID:yycY/jdA
>>6545
俺も5の改造に挑戦したことあるが、圧縮多用してるのとややこし過ぎて
断念したわ 今は、Kmixの小改造に挑戦中
ルビスの剣をグラドラ2回目の報酬に設定したいが、武器の設定は出来ても
報酬の設定方法が不明(指輪?は、3,4回目に変更)

6549名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:31:13 ID:yycY/jdA
>>6544
これまでも多くの壁をレヌール上の王の間の脇の如く崩してきたから
きっと崩してくれるさ

6550名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:35:57 ID:iSSrd582
>>6548
おおKmixか
俺もそれを検討してたんだ
システムが神がかってるから
面白くしたいというか自分好みにしたいんよな
ルビスの剣をグラドラ2回目にしたいなら
ルビスの剣のIDと命の指輪のIDを入れ替えたら楽に出来そう

6551名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 14:36:53 ID:7ZZY1T6k
>>6549 例えがピンポイント過ぎて草

6552名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 16:35:42 ID:Ichu0lQo
少なくともわかっていることは
マップに発生するバグはRAMに起因するものであることです
なのでセーブからのロードで元に戻るのだが再現性が一切不明
下手するとオブジェクト配置により通行止めになることもあるので実装したらまずいやつかも

一応レヌールの壁破壊については別パッチでの提供という形になります
同じ施設内かつイベントに関わらない範囲の変更ですが影響は未知数です

6553名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 16:58:43 ID:Ichu0lQo
なんとか別方面に活用できないかと目を皿のようにして数字を見ていたところ
イベントに影響のない範囲であればNPCのフロア移動ぐらいは限定的ながらできると判明
実験の産物としてラインハットの関所に預かり所とモンスターじいさんを配置してみました

6554名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 19:41:17 ID:EdtEGcws
DSドラクエ6で宝箱を落とすこととアイテムを
盗むことが同時に起こることはありますか?

6555名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 22:21:23 ID:KxwBX/jI
>>6553
NPCの位置を変えられるんですね
それなら幼年時代のルドマン親子の乗船イベントができるのでは?と一瞬、思いましたがNPCを歩かせるのは大変だと書かれていたことを思い出しました

NPCを歩かせることはできないが位置の変更ができるのであれば船内の浴槽がある部屋の青シャツの男がいる所にデボラとフローラを配置し、浴室に行けないように青シャツの男を塞ぐ所へ配置させるのはどうでしょう
そして船長と一緒のテーブルに座っている商人は「坊やは お父さんと二人で 旅をしているんだってね」という差し障りのない話しかしないので、これをルドマンに差し替えるぐらいしか代案を思いつかないですね
ただ幼いデボラとフローラの画像を書く絵師さんと、それをゲームに取り込んで表示させることができないと町や村にいる汎用の女の子2名で妥協せざるを得なくなっちゃいますね

6556名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 22:30:18 ID:Ichu0lQo
主人公の持ち物欄を変更するチートを入力したまま起動すると
一発で冒険の書2が確定で消えるという現象を発見
しかし消える演出をカットしたパッチを適用済みなので
呪いのモチーフをいつの間にか数十回回避していたことに気づいたという今日この頃

>>6555
OPの船はビスタ港の扱いであり
もし本気で作るならば港の周囲を泳いでいる魚影のグラフィックを
幼フローラに書き換えるという手があったりします
この書き換えのパッチがあれば(セリフはともかく)
登場シチュエーションっぽいものだけは少しだけ再現できるかもしれません

6557名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 22:44:51 ID:XJbcLdAI
ないです

盗賊×4、あるいは盗賊×3等で数千回戦闘したことがありますがドラクエ6でその現象は起きたことがありません

6558名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 22:49:08 ID:KxwBX/jI
回答ありがとうございます
たしかに港の南側で魚影を2つ発見しました!
今まで魚影なんて気にも留めていませんでしたw

6559名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 23:19:52 ID:zwkiO6e.
そして生まれる港の周りを泳ぐ幼フローラの群れ

6560名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 23:26:28 ID:s3viobJE
さすが天空人の末裔やで…

6561名無しの改造者さん:2025/05/02(金) 23:33:25 ID:iSSrd582
港内フローラって奴か

6562名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 00:06:42 ID:3K2yirCE


6563名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 05:19:37 ID:OhbiK1dA
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.0」をあげときます(7.xは欠番扱い)
壁破壊は別パッチでの提供となります
結果として以前よりさらにカギ入手からの世界1周要素を強めました

6564名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 09:34:35 ID:NTK4MplU
みんなで主役ver8.0始めたけど
幼年時代のレヌール城4F?でまじんのかなづちが拾えてしまうのは
さすがに扉の設定ミスかな?

6565名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 11:57:27 ID:edYMdhJc
おつりんこ!

6566名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 13:23:47 ID:OhbiK1dA
>>6564
はいミスってますorz
まほうのカギの扉にしてソフィアの幽霊をその扉の前に立たせるつもりでした
たぶん7.xで更新した箇所のチェック忘れです

6567名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 13:33:38 ID:OhbiK1dA
修正した「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.02」をあげときます〜

6568名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 13:35:53 ID:2SVba/PY
改造できるなら幼少期の船上での遭遇に拘らずアルカパのダンカンの宿にルドマン親子を宿泊させといて夜中にビアンカが主人公を起こしに来たときに一緒にデボラとフローラもついてきていて4人で幽霊退治に行かせたい
でも幽霊退治後にアルカパに戻ったらデボラとフローラは離脱するようにしておかないと定員オーバーでボロンゴが仲間に入れなくなるw

6569名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 14:05:42 ID:edYMdhJc
>>6567
おつりんこ!

6570名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 17:28:10 ID:NTK4MplU
>>6567
更新乙です

追加の不具合っぽいやつです(ver8.01で発生)
幼年時代のラインハット城で
扉の前に立てない&調べると以下のメッセージが出ます(扉の左右から調べても同じようになる)
https://i.imgur.com/BzT2EmA.png
透明な空間が設置されてる感じで
本来は兵士か何かが居るはずなのかな?と

ver8.02で直していたらごめんなさい

6571名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:03:44 ID:OhbiK1dA
>>6570
幼年時代に「読めないはずの本を読めてしまう」という現象を避けるために
ドアをブロックしている仕様です

6572名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:08:46 ID:vd4qJIos
にゃるほど

6573名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:17:32 ID:NTK4MplU
>幼年時代に「読めないはずの本を読めてしまう」という現象を避けるため
なるほど
その発想は無かったわ
そういや文字が読めない頃だったな幼年時代は

6574名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:30:21 ID:3K2yirCE
改めて言われると大人も沢山いたけどあの劣悪な奴隷生活で読み書きが出来るようになったって凄いよな
実は修道院で1年みっちり社会基礎知識を学んだとか裏設定ありそう

6575名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:33:12 ID:7KxfyCNQ
奴隷への命令は紙で行われる場合もあった
従うことが出来ないとお仕置きが当然あるので
周りの人に教えてもらいつつ必死で覚えた

とかありそうw

6576名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:34:46 ID:YAvmVTII
ヘンリーから教えてもらったんじゃないかな
真面目かはともかく第一王子ならしっかり教育受けてたと思うし

6577名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:39:56 ID:7KxfyCNQ
仲いいしな
普通にありそう

6578名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 19:53:36 ID:NTK4MplU
ヘンリーや他の周りの大人の奴隷たちに教わったんじゃないかなー?
と思ってる
特にヘンリーは贖罪の意味もあるしガッツリ教えてそうだ

6579名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:20:32 ID:OhbiK1dA
セーブ箇所がデータ上でエビルマウンテンになっていると
テルパドールの歩行不能箇所からスタートしてハマる現象の解決ができたので
次回アップデートの8.03に載せる予定です
エビルマウンテン入り口でセーブできたら謎の洞窟の拠点になるかなと

主人公がいつ文字を読めるようになったかってよく議論されますが
自分が思う最大の問題点は
「6歳の段階で未だパパスもサンチョも読み書きを教えてないこと」だと思います

6580名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:41:04 ID:1RqsOV72
>>6579
現代日本の生ぬるい環境とは違う、まずは生き抜くスキルを身に付けさせる方が優先する世界観なら仕方ないのでは

6581名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:45:38 ID:uYtxj/xA
ビアンカが漢字飛ばしながら読んでたけど
主人公はもしかするとビアンカよりは読めてたかもしれない
ただ家にあった本は漢字が多めだからたまたま読めなかっただけで
ほかの優しめの本ならまあまあ読めるかも

元々6歳児にふさわしい読み書き能力はあったのかもしれない

6582名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:47:47 ID:JG2ol2bw
旅の空じゃあ日中は移動とか食料調達のための狩りで暇がなく、
宿で教えるにしても子供向けの教材とかそうそうないだろうし、
教えたくてもなかなかできなかったんじゃないかな……

サンタローズでみっちり教えろ?それはそう。

6583名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 20:59:14 ID:NTK4MplU
みんなで主役ver8.02で
神の塔2F右側の通路奥にある宝箱から30346G拾えたけど
これはさすがに青年時代前半にしては多すぎでは?良いのこれ…?

古いver.だとカギが必要な扉があったのが消えてるから扉の設置忘れかな?

6584名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 21:18:46 ID:OhbiK1dA
>>6583
あー、そっちもミスってますね・・・
次回までに直します・・・

6585名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 22:02:49 ID:OhbiK1dA
そのあたり修正した「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.03」をあげました
大神殿でパーティ組み換えができたりエビルマウンテンでセーブできたりします

6586名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 22:07:13 ID:uYtxj/xA
ラスダンでせーぶできるのはすごい

6587名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 22:13:55 ID:BLOYOUR2
だかがゲームなんだから本気で議論するつもりもあるまい
堀井の詰めが甘かっただけさ
ちょうどこの頃、リアルで不倫してた頃だしなw

6588名無しの改造者さん:2025/05/03(土) 22:24:29 ID:Kj8EpXLQ
自分は幼稚園年長(6歳)の卒園間近でひらがなの読み書きを初めて教わり始めたけど
お受験が当たり前の今の人の感覚だとそれだともう知恵遅れレベルなのかな

6589名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 08:22:54 ID:cLzOI42I
>>6585
おつ〜

6590名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 14:22:07 ID:CbXUKYi6
>>6585
おつおつ

6591名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 17:36:28 ID:pw9DXeZQ
ダークネスの賢者呪文覚えられまくるんだな

6592名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 21:28:34 ID:t38XQFXE
MJHとみんしゅ同時にやってるけど
面白さの棲み分けがなされててホントに素晴らしい
作者のお二人には感謝しかない

6593名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 21:45:44 ID:5C7Eg2BY
どっちも面白いよな
ダンジョンクリア毎に交互に遊ぶと面白い

6594名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:34:02 ID:U/JL64sY
VC最新版もうダウンロードできないですか?

6595名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:37:50 ID:5C7Eg2BY
あっ本当だ
削除されてるな
次のバージョンをもうすぐあげるんじゃないかな?

6596名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:41:19 ID:yBN9345M
更に調整済ませた13(仮)になってるよ
https://x.com/sabao11050605/status/1918327686986121267?s=19

一応完成版のようだから諸事情でGW忙しい人もDLお忘れないようにな

6597名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:44:56 ID:5C7Eg2BY
みのがしてたサンキュー
ダークネスは結局GWで来なかったが時期がずれたのはむしろ良かったかもしれないな

6598名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:44:57 ID:U/JL64sY
ありがとうございます。

6599名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 22:47:41 ID:5C7Eg2BY
・(道)マサムネの貫通タイプをブレスに変更(マホバリアでは軽減できなくなりました)

だってよ
マサムネはよく使ってるから聞かなくなる敵とかもいるんかな

6600名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 23:08:05 ID:uH3X1q8U
ダークネスはスヒーダの盾取ったようだし
そろそろかもな

6601名無しの改造者さん:2025/05/04(日) 23:34:10 ID:uSKoSLzY
メダル王の特別な装備で
スキルがバージョンアップするってのがあの人らしい改造だな
旅芸人があれ出来るなら最後まで役に立つ感じかな

6602名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 00:06:00 ID:GYco0rTI
真説FF5ICみたいな改造だな
ああいうの面白いからどんどんやってほしい

6603名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 00:44:04 ID:z7G7zUdM
>>6599
敵が使ってくる時にマジバリで軽減出来なくなったのがキツいわ。道具効果だからマホカンタも意味ないし対策がデイン耐性の防具かな

6604名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 08:07:33 ID:l4L5D7uI
>>6597
GWはあと二日もあるしワンチャン出来上がるかもしれんぞ

6605名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 09:50:04 ID:imkgtNrc
ダークネスの後はアデンダムDisc0作ってくれるかな
作ってくれるといいな

6606名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 13:00:01 ID:P0UPM/PQ
>>6604
作者さん日曜日でGWオワタっていってたから無理だなw
六月までに来るとは勝手に思ってる

6607名無しの改造者さん:2025/05/05(月) 20:29:12 ID:XkMuekOU
俺と同じだな俺も昨日でオワタ(ノД`)・゜・。
ダークネスといえばデータの中身覗き見たが
コマンド周りの工夫も色々されてるんだな
そして装備関連は本当圧巻だった

6608名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 04:42:59 ID:m8dGFmRQ
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.04」あげときます
今回はハマリ対策が中心となります
大神殿で勧誘可能にしててんくうのベルが預かり所行きになると
ルーラの使い手がやられた直後かつ蘇生手段がないなどの状況次第では
自発的な飛行手段がない状態のまま孤島にうっかり着地したが最後
敵が弱すぎるとほぼハマリになることに気づきました
またそれに伴い施設のない地域ではキメラのつばさを高確率で落とす敵を例外なく配置しています

6609名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 07:44:20 ID:tm/tNZPU
お疲れ様です

>>6600
そろそろ大詰めと言ってましたし
2の完成が近そうですよね
早く配布してほしい物です

6610名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 16:01:41 ID:Qt6P90FY
DQ6VCの井戸の厄災ってどこにいますか?
色々歩き回ってても見つからない…

6611名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 16:05:10 ID:ekn5/4eM
天馬の塔→ゼニス城

6612名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 16:59:40 ID:EMkiOBto
原作のデスホールが厄災の井戸に変わっているぜ

6613名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 17:28:59 ID:skyB9BQM
厄災の井戸か
いいセンスしてるぜ

6614名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 17:29:45 ID:TMMJ/KJA
へぇーおもしろいな

6615名無しの改造者さん:2025/05/06(火) 18:23:47 ID:Qt6P90FY
>>6611
無事に見つかりました
親切にありがとうございます

6616名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 00:45:50 ID:utfSbprg
>>6608 皆主作者さんスゴイっス そこまでの状況まで想定できるとは

6617名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 06:37:13 ID:utfSbprg
民主 グランバニアに「マーサ王妃さまは まだ きっと・・・」
という同じセリフを2人が語ってる

6618名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 14:58:25 ID:0khjoLDM
VCに政宗ってあるようだけど職業に侍とかってあるの?

6619名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 15:03:58 ID:KOvElAxo
ポートセルミのネコハメ防止をもうちょっとエレガントに解決できないか模索していたところ
ネコの動きを逆回転させる方法がわかったのでドワーフの場所を元に戻せそうです

>>6617
あのあたりは苦肉の策で同じセリフを言わせたところはあります
次回のバージョンで直ってると思います
(実はバニラ版でもセリフ被りがエルヘブントポートセルミにあったり)

6620名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 16:40:41 ID:utfSbprg
>>6619 要編集対象として認識されてたのですね ご回答ありがとうございます

6621名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 17:04:03 ID:KOvElAxo
セリフかぶりといえば次のバージョンでまほうのじゅうたんに関する助言を
エルヘブンにあえて再設置する予定です
現状はグランバニアに当該NPCを設置してあるのですが
あちらがストーリー進行に合わせてセリフを変更するのに対して
エルヘブンのそれはセリフ変更が発生しない感じを予定してます

一応移動手段の獲得という意味で念押しをするのと
海のモンスターの出現配分を強化するので
アドバイスから時間差を置いて入手することを想定するためです

6622名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 21:41:30 ID:KOvElAxo
ようやく作業に取り掛かれたので「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.05」アップしました
規定経路を移動するNPCの移動パターン変更に初着手できましたので
ポートセルミのネコハメ対策がごく自然な形に収まりました
これにあわせて不具合修正パッチ詰め合わせも更新しました

6623名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 22:06:05 ID:AeNAeL/6
今日も頑張ってるね乙!

6624名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 23:45:00 ID:fsq89Bqs
https://x.com/sabao11050605/status/1918327686986121267
VCもう少ししたら消されるからまだの人は早めにDLしよう

6625名無しの改造者さん:2025/05/07(水) 23:46:54 ID:EPQLbTZE
ん?消されるの?
まぁ一応DLしといたけど

6626名無しの改造者さん:2025/05/08(木) 10:11:54 ID:cgE3Eo6I
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1919377065465540932
シリアス作品ばかりではなく
ドラモエみたいなギャグ100パーの作品も視野にあるのか
是非作ってもらいたいな

6627名無しの改造者さん:2025/05/08(木) 19:25:23 ID:3S8rypP.
あの人のギャグセンス好きだからぜひやって欲しい
令和のドラモエみたいなのが出来そう

6628名無しの改造者さん:2025/05/08(木) 21:14:28 ID:5jEdAnE6
不具合なのか分からないので報告
みん主パッチver8.05で発生(青年時代前半)

https://i.imgur.com/ohCDhQB.png
夜のポートセルミで道具屋が営業している(店舗ではなく歩いている商人)
のはバグかな?仕様かな?

6629名無しの改造者さん:2025/05/08(木) 21:23:53 ID:MisNr1OU
>>6626
どんな感じになるんだろうな
ゾゾの町みたいなのじゃなくストーリーに時事ネタなど交えつつうまい事整えないといかんから
意外と大変そう
でも実現するといいな

6630名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 00:20:47 ID:fygSvzIQ
>>6628
仕様ですので大丈夫です
これは大陸越えをしたことで身近に利用できる店が一時的に減ったことへのセーフティネットでして
回復アイテムなどを夜間でも補充できるようにしてあります

6631名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 14:04:18 ID:DbEK/i.Y
>>6626
タイミーバイトはたしかにあてにならんw

6632名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 14:16:16 ID:HmnIMT8c
>>6626
草w

6633名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 15:23:05 ID:zLtj0fvM
みんしゅパッチ
魔法のカギはどこで手に入るの?

6634名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 16:14:58 ID:fygSvzIQ
>>6633
ストーリーを進めていれば手に入るようになってます

6635名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 16:25:03 ID:zLtj0fvM
>>6634
ありがとうございます
今ボブルの塔なんですが、未だ手に入らなくて不安になってしまいまして

6636名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 19:02:09 ID:cluxhqoI
>>6630
了解です
ルーラがない頃って不便だし救済措置かなー?とは思ってた
良くそういうところに気が付きますね

6637名無しの改造者さん:2025/05/09(金) 22:55:17 ID:uwHBHjBI
>>6635 ボブまで来たならもう目の前
>>6636 ホンそれ! 気遣いがずば抜けてるわ

6638名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 00:02:34 ID:RlCOM.VM
デラパッチの最新版、海外で配布されてたんか
出遅れたわ

6639名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 00:04:58 ID:0SDOgjdc
海外はちょっとわからん

6640名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 00:08:57 ID:RlCOM.VM
ファミコン・バイナリ改造のアップローダーにあるよ

6641名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 00:20:19 ID:BtUxgKk.
>>6640
ありがとう見つけられたわ

しかしファイル内のこの一文が気になる
※2024/8/17以降、長らくお世話になっていた新ロダを離れ、アップ先を変えました。

8/17になにかあったんだったか?

6642名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 00:22:07 ID:0SDOgjdc
いただきました
ありがとう

6643名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 01:43:45 ID:PobPKIgE
一応転載物だし攻略感想はネタバレスレの方が良さそうかな?

6644名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 08:14:27 ID:BtUxgKk.
それがいいと思う

6645名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 12:34:27 ID:wsJPgU7A
>>6641
みんな他のパッチの話ばかりで自分はチヤホヤされなかったから・・・

6646名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 12:37:12 ID:QtajqfPQ
あれからKmixクリアは出来たがすごくクオリティ高かったな
よくもまああれだけいろんな機能を詰め込んだもんだ
システム周りは本当見事で素晴らしい作品
作者は神だね
作者様に感謝

そしてKmix-ICの方も始めた
まだDISC2初めだけどこっちはさらにさらに面白さもあってモロにはまってる

6647名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 12:39:28 ID:FdHoFm5k
kmix-ICは時間置いて定期的に遊びたくなる

6648名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 12:39:37 ID:9kS25p2E
しまったVC取り逃した最新版

でもupしなくていいよ再配布禁止だし
その前のバージョンあるからね

6649名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 15:39:53 ID:/MRjaayY
>>6641
バイナリスレが壊滅って書いてるんでここに引っ越したの知らないんじゃないでしょうか
当時の向こうの荒れたスレを見て壊滅と判断されたのも無理はないかと

6650名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 17:35:02 ID:9kS25p2E
前はりどみhtmlにしたらばのリンクを張ってたから
カニカマ氏はここの事は知ってる
いまは外れてるから今日の誰かさんのレスが正しかったんだろうな

6651名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 17:36:35 ID:1bkVw7KM
>>6648
VCはまたある程度出来上がったら再配布もあるからそれまでまつといいよ

6652名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 17:39:37 ID:Pp/VGPSc
>>6630
こういうの便利でいいな
夜中にやってる歯医者並みにありがたいw

6653名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 17:56:35 ID:fQDzmQeo
>>6650
去年8月頃の体験版だとデラパッチここで絶賛されてるしそれはないんじゃないかな

6654名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 18:36:14 ID:Pp/VGPSc
いや〜他のパッチがもっと絶賛されてたからねぇ

6655名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 19:56:06 ID:vLtkAMzo
ダークネス体験版ほしいな

6656名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 20:55:41 ID:FdHoFm5k
他のパッチが絶賛されてて腹を立てる人なんだろうか

6657名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 20:56:37 ID:Z18ACAbM
もうすぐ来るはず
モンスター追加多いみたいだからそれだけでももう面白そう

6658名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 23:15:44 ID:Y9GSCA1A
意見要望されたりする煩わしさから解放されたかったんじゃないかな

ホントのことは本人にしかわからないけど

6659名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 23:40:52 ID:bHO3vf3w
>>6656
したらばへのリンク外した時点でお察し

6660名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 23:44:17 ID:0Rv3IV26
この流れもうやめようぜ
カニカマ氏の本性がどうであれ
ここは純粋にパッチの話する場所だろうよ

6661名無しの改造者さん:2025/05/10(土) 23:50:00 ID:/MRjaayY
付属テキスト見る限りでは自衛の意味合いが強いのかな
8月と言えばクロゲパの件のあった頃だし時期的に合致してそうです

6662名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 00:47:07 ID:XOTylJx6
みんなもうデラやってるんかな?
IC実況してた人も始めてるね

6663名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 00:47:19 ID:mqeb7fwE
>>6568
https://x.com/chino_y/status/1095874770850144256/photo/1

6664名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 02:23:23 ID:a3kEZnP.
>>6662
DLしたけどまだOPちょっとしかやってない
なにぶんにもやれるパッチが多い嬉しい悲鳴状態w
多分5~6年後の正式版まで待つ人もいるだろうから本腰入れる時はネタバレスレ使うつもり

6665名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 04:13:45 ID:ukRBipRE
デラの解説HTMLを見て今一度DQ6の序盤の厳しさを俯瞰する今日この頃です
考えてみれば何の助け舟もなしにひのきのぼう+ぬののふくで旅立ち
下手すれば即集団戦に放り込まれるとか過去一厳しいですからね・・・

6666名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 04:56:26 ID:alGGbEwg
何周もやる気力も時間もないから完成版待ち

6667名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 06:29:39 ID:hs4jiXX6
>>6660
本性ってなんだよ
勝手に想像して悪者みたいにするなよ
自衛で自粛してるだけって前々から結論出てるだろうに・・・

6668名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 06:41:14 ID:HKyE2Fhs
>>6659
何がお察しなのか意味わからん
何もかも知った風なような口きくなよ
カニカマ氏ほどの人格者が嫉妬なんかで怒るわけないアホか
先月終わりごろの変な流れもカニカマ自演とか某所で言ってるらしいがあまりにもばかばかしすぎる

6669名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 06:47:06 ID:29V4w3Xg
>>6645
ナンバーワンの作家だぞ
そんな小物の訳がないだろ
>>6661
の言う通り自衛という理由以外ない

6670名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 07:14:08 ID:09duRdwA
>>6667
>>6668
ID:hs4jiXX6
ID:HKyE2Fhs
のIDでもう一回書いてみて?
書き込めたらみんなキミたちの言い分認めると思うよ
書き込めたらね

6671名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 07:34:00 ID:6QPRQxp6
🦀氏の話はどーでもいいから、皆主の話しようぜ
あの作品、もう少し煮詰めればKmixにも劣らない秀作に仕上がるぞ
日を追うごとに新スキルを習得されてるし、ハフマン木符号も攻略されると思う

>>6665
Kmixのはじまりもいきなり1人旅の集団戦だが、こちらは銅剣+旅人服+αがあるからな
不意打ち先攻でもされない限りまず逝かない
あと、ダースギズモとデススタッフの集団は盗賊軍団にはキツ過ぎる

6672名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 07:38:33 ID:6QPRQxp6
デススタッフの集団はバニラ6でも何回逝かされたか・・・先攻で
4{-}^でも苦戦させられてる。こちらはパンドラ4体も、しかも7と同スペ

6673名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 07:43:53 ID:6QPRQxp6
× 4{-}^ → 〇 4^{-}
バニラ6と4{-}^は最大4本だが、Kmixの某所は何と"6本"

6674名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 08:15:11 ID:/B7SJDKg
>>6667-6669
いくらあなたが一流作家さんでも
さすがに二日連続でそういう事やるとヤバイと思うよ

6675名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 08:16:56 ID:8.In.t1s
>>6671
民主の人が発展目覚ましいのはその通りだけど
他の作家さんを超えるだの越えないだのの話をするのは
良くない気もする(´・ω・`)

6676名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 08:19:03 ID:fFd//ab6
4^{-}って結局なんて読むんだろう?
そしてどういう意味なんだろう?w

6677名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 08:24:21 ID:6QPRQxp6
>>6675
別に他の作者さんを超えるどうこうの話はしてないが
プレイヤー視点としてKmix並みの楽しさと充実感を得られる意味で書いた

6678名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 08:24:48 ID:llkQ0V4k
>>6671
最初の装備はショボい方が努力で買い替えていく楽しみがある気もするw

6679名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 10:22:39 ID:lak1mZBE
>>6646
とくにオススメとかはしなかったけど
やはりICにたどり着いたか
あれはヤバいぞ〜いい意味でヤバイ
沼る

6680名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 11:05:35 ID:MGiOBaq2
皆主 エビルマウンテンでセーブ&再会して奥まで進んでリレミトしたら海上にワープ。
これって治ったんでしたっけ?

6681名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 11:16:37 ID:BPTvVKys
>>6680
今ver8.05で試してみたけど直ってないねぇ

6682名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 11:37:06 ID:eg3LV7jM
ネタバレスレの方は見てないけど
ダークネスやデラの話で盛り上がってるのかな
KmixICをみんながやり終えてからほとんどレス数伸びなかった気がしたが
ダークネスあたりから増えてるな

6683名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 14:06:35 ID:mwZj0t4Q
みんしゅパッチいまクッリア〜!
最後まで面白かったですありがとう
作者さんに感謝!!

>>6682

デラの話はなかったけどダークネスの話題は多かったよ
他は少し数レスVCの話題やドラクエ雑談があったくらい

KmixICがやりつくされた時は2000レスくらいだったが
あの後は確かにちっとも伸びてなかったね

そしてダークネス体験版あたりからもう400くらい増えたかな

6684名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 15:32:15 ID:vWUlohao
へぇー
攻略の話でそれだけ盛り上がってるのはすごいね

6685名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 15:57:07 ID:mwZj0t4Q
攻略というかダークネス雑談多めだけどねw

6686名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 17:23:52 ID:ukRBipRE
>>6680
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.052」で修正いたしました
最初はエビルマウンテン内にデータ上では別ダンジョンのマップが混じっていることから
それ関連かと思ったのですが1フロア先からのリレミトでも魔界フィールドのX座標0・Y座標0に飛ばされることから
セーブデータにリレミト脱出先の座標が記録されていない可能性が高いとみて当該ダンジョンでのセーブ機能を撤去
代わりに異なる施設間での限定的なNPC移設をする形で最果てのほこらでセーブ可能にしてあります
あの大陸結構広い割に盆地のエルヘブンにしか施設がないというとんでもない不毛の地なので・・・

6687名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 17:32:37 ID:CC.JljAU
対処が早いことというより原因を見つけ出す早さがすごい
進化早くてプレイが追いつかない嬉しい悲鳴状態
本当にありがたいです

6688名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 17:40:42 ID:MGiOBaq2
>>6681 >>6686 返答と修正ありがとうございます。
6687氏が言う通り、進化の過程に乗れてラッキーだよ

6689名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 18:47:21 ID:BPTvVKys
みん主パッチ5周目をゆるゆる進めてたんだけど
ボブルの塔突入前に妖精の城で買い物出来なくなっちゃったんだな(魔法の鍵がまだないから)
まあ大丈夫か…な?

>>6686
迅速な修正乙
イヤホント速いわ

6690名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 18:49:34 ID:mwZj0t4Q
更新乙
すばらしいね

6691名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 22:26:40 ID:alGGbEwg
みんしゅもうver8!?

6692名無しの改造者さん:2025/05/11(日) 22:29:45 ID:XoU2Fa7I
すごいよね

6693名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 09:45:55 ID:38lptszY
FFもこっちも新パッチ続々できてていいな〜

6694名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 14:03:29 ID:vbvrjK3Q
いいねえ

6695名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 18:35:58 ID:g5Y.9/NM
デラパッチバグ報告はここでいいかな

戦闘中呪文使おうとしたらフリーズしました
呪文欄には何も表示されず動かない状態です
第一ターンからいきなりこうなので戦闘中に何かしたとかではないと思います
バグ報告くらいしか出来ませんがパッチ制作頑張って下さい

6696名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 18:58:20 ID:NIjikNZ.
主人公1人の時にホイミ使ったやつかな?
ネタバレスレにフリーズ箇所まとめ書いとくので参考にして

6697名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 20:42:55 ID:wxFE0Qig
ここは見てないらしいからスレチかな

6698名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 20:48:50 ID:4nQWcioA
大丈夫
見てくれているよ

6699名無しの改造者さん:2025/05/12(月) 22:49:20 ID:nwPat0Mg
さばお氏
次は3の開発するのかな

6700名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 08:20:12 ID:Iz9L2cHo
あれはケーミクスだよ
部分的に改造してみたってだけだな
kmix-VCを作るとかならちょっと面白そうではあるな

6701名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 10:00:01 ID:lqJ54Iio
kmix-VCか
kmixはシステム周りの作りこみすごいから
いろいろ追加して面白くしてくれる人がまた出てくるのはいいな

6702名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 11:28:22 ID:iFWmpHZs
Kmixが凄いのは認めるが、レベル99+キャップ前提のダンジョンやボス
マジックバリアそしてミナカトールもほしいところ
(3仕様のスクルト+ピオリム+フバーハをミナカトールでもいいが)

6703名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 13:08:34 ID:pysqxJmI
お客様過ぎる

6704名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 17:47:37 ID:2enGPZeI
あれはただ自分好みにいじって遊んでるってだけだろ

6705名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 19:39:06 ID:Um4A0LdU
最新のデラパッチクリアした

やっぱ🦀さんと💧さんは頭一つ抜けてるな
ギャグ方面のデラとシリアスのダークネスとで住み分けも出来てるし
どちらも本当楽しい

6706名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 21:35:53 ID:XA7tR.vk
その二人もたしかにすごいが俺はサバオさん一筋

6707名無しの改造者さん:2025/05/13(火) 23:54:20 ID:EjJjypTc
>>6678
分かる気がするw
8が10になるより1が5になる方が楽しい

6708名無しの改造者さん:2025/05/14(水) 07:12:55 ID:pjwgHMe2
>>6705
デラがギャグ方面に走ってなければ全力で同意で来たんだがなぁ・・・w

6713名無しの改造者さん:2025/05/14(水) 16:15:59 ID:yaTCQA/s
DQ6の曲ナンバー20(10進数)にジプシーダンスの曲が入ってるパッチってなんだっけ?
VCかと思ったけど普通にボス戦だった

6714名無しの改造者さん:2025/05/14(水) 17:09:12 ID:RcT3HOgA
みんなで主役パッチはまだ何か大幅アプデの予定はありますか?
無ければ久しぶりに最初からプレイしようと思うんだけど

6715名無しの改造者さん:2025/05/14(水) 22:51:48 ID:eyzqkWgI
>>6714 作者じゃなくてスマソだけど
ちょっとヴァージョンが変わっただけでも だいぶ別ゲーになってる
大幅な変更の有無に関わらずプレイする価値あることは保証するよ

6716名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 07:53:13 ID:rMLsL95.
皆主 細かい話しだけど ゴールドオーブが非アイテム化しても 主人公の
持ち物いっぱいで持てない→1個捨てるを強要→GO入手&
アイテム欄1個分空白 これは仕様ということですオケーっスかね?

6717名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 15:52:01 ID:LEbzVGdQ
>>6714
今のところ大幅なアプデ予定はありません
(というか行き詰まってる部分があるのでいったん休息しないとマズい状況)

>>6716
未入手にしたいのですがフリーズを誘発しましてぇ・・・
現状その段階では重要アイテムが少ないことから妥協してますハイ

6718名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 16:27:18 ID:nEsADMYI
ゴールドオーブからビアンカのリボンに変わったと記憶しているけど、これを変わらないようにしてボロンゴに勝利したときにビアンカのリボンを落とすようにし、2戦目でリボンを使い仲間にすればと思ったけど、そうするとボロンゴのデータを2種類用意しないといけなくなるな
ゲマはオーブを見つけて主人公から奪い取って壊すけどボロンゴからリボンを外してないから主人公の荷物の中に入ってるのが、そもそもおかしい
いっそのことカボチ村でボロンゴが逃げ去るイベント後に村人から「化け物が落としていったズラ」とか言わせてリボンを受け取るようにした方が自然かも
いずれにしてもオーブをリボンに変えるプログラムを特定し、それを止める技術がないとできないし、それを実行したら青年期序盤に賢さが上がるアイテムが無くなってしまう

6719名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 17:21:43 ID:LEbzVGdQ
あたかもオーブとリボンが入れ替わっているように感じられるシナリオ境界線部分なのですが
かたやオーブを剥奪されているのは幼年時代で
一方リボンは修道院到着時に追加入手されているというかなり複雑なことになってて
その修道院到着時の処理とおぼしき箇所にリボンのアイテムIDらしき数値が見当たらないのが事態を面倒なことにさせてます
あとセリフに関してはハフマン符号を解読できないと着手できないのが最大のハードルです

6720名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 18:32:39 ID:nEsADMYI
解説いただきありがとうございます
そんなことになってたんですね
代案をいくつか考えていましたが、リボンのアイテムIDらしき数値が見当たらなければお手上げですね

6721名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 18:40:20 ID:rMLsL95.
そっか 俺らユーザーは好みで簡単に要望とか言うけど
ちょっとした改造もメチャ大変なんだな・・・

6722名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 18:55:57 ID:w7qGFogc
そらそうだ

6723名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 19:19:07 ID:4bHIZGko
ちょっとした変更に思えても
実際やってみたらものすごいめんどかったり
深い知識がないと思う通りに行かないってのがよくある世界だしな
作品を出してる人たちの知性はみんな異次元にすごすぎるんだよな

6724名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 19:54:15 ID:09FY3.4E
誰かも言ってたけどRPGツクールなら秒で出来る改造も
ロム改造だと実際は死ぬほど難しいってのもよくあるそうな

6725名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 21:01:40 ID:rMLsL95.
>>6723 >>6724 そう! 「大変だとは聞いたことがある」じゃなく
こうして実体験で「大変だと実感している」声をリアルタイムで
聞ける機会は貴重だからしっかり聞いておきたいよね

6726名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 21:25:37 ID:eJAqNcVs
存在を知らないだけでマリオのルナマジックみたいに超絶素人でも改造出来るDQツールが海外にはあったりするんかね

6727名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 21:33:11 ID:GpynFWNA
FFすれで最近そんなのあったしな
ドラクエももしかするとあるかもな
ここで広まったらいろんな職人さんたちがさらにパワーアップしそうだ

6728名無しの改造者さん:2025/05/15(木) 22:11:07 ID:WEjw/wTI
VCH、上に出ていたマサールではなくクリムトに話しかけた時にフリーズする…

6729名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 03:55:06 ID:o4/lTJr6
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.06」アップしました
>>6716の問題点は自分でもずっと引っかかってた部分だったのですが
ついに解決に成功したので記念にどうぞ
ドラクエ命さんの資料をもう一度もっとよく熟読して取り掛かった結果
かなり大胆な編集をはさんでの解決です
やっぱり重要になるのは勉強ですね・・・

6730名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 06:26:32 ID:o.j8YgtY
おつ〜!

6731名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 07:29:27 ID:Su1mWPvQ
お疲れ様です!

6732名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 14:48:48 ID:/ayI1sb.
うおっ ゴールドオーブの件コメった者だけど
決して不満を言ったわけじゃないってことだけは改めてm(_ _)m
いやホンマ作者氏には頭が下がります

6733名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 14:53:05 ID:o4/lTJr6
>>6732
いえいえ悪意の類がないのはすぐわかりましたので心配なさらず
というかその報告がなければかなり改善が遅れてたと思います
やっぱりきっかけって大事ですね

6734名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 20:22:45 ID:CTb3ieLE
みんなで主役パッチver8.052&ver8.06にて発生(4人PTパッチはどちらも未使用)
バグかな?と思ったので報告です

https://i.imgur.com/0u8kjB6.jpeg
ミルドラース(第1形態)を撃破した際に「まもののむれを やっつけた!」と表示されて経験値とゴールドが貰える
レベルもちゃんと上がる

https://i.imgur.com/1LCL0mM.jpeg
ミルドラース(最終形態)を撃破した際に「スライムを やっつけた!」と表示されて経験値とゴールドが貰える

撃破後にフリーズ等の不具合は一切発生せず
そのまま何事もなくエンディングも最後までちゃんと見られました

6735名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 20:53:31 ID:o4/lTJr6
>>6734
間違いなくバグですね・・・
敵のスペック以外をいじってはいないので
考えられる原因は今のところ「滝の洞窟で新たなイベントバトルを追加した」(本来のイベント戦の空き領域を使った)ことかもしれません
進行そのもの支障がない点からすると「ミルドラース最終形態はID:00扱いでスペックだけ異なっている」みたいな特殊処理なのかもしれませんね
3タイプがランダムに出現するあたりからしてどうなっているのか気になっている今日この頃ではあります
とりあえず致命傷に至ってないのが不幸中の幸いです

6736名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 23:14:22 ID:o4/lTJr6
急ぎこちらでテストしたのですがそのバグが発生しませんでした
こうなると原因がわからないですね・・・

6737名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 23:35:47 ID:o.j8YgtY
>>6706
俺もVCが一番好きだな
ダークネスが完成したらそっちが一番になるかもしれんが・・・

>>6736
ステートセーブアップしてもらえば
原因の特定が出来るかも?

6738名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 23:43:25 ID:0mSI6g5U
それぞれのパッチで特色が違うのが良いよね

6739名無しの改造者さん:2025/05/16(金) 23:46:50 ID:o.j8YgtY
ほんとうそれ
みんなの個性が違ってていい

6740名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 08:55:16 ID:O5sN/kKw
>>6736
ちょっと変わった戦い方でやっていたらバグに遭遇したので
戦い方を変えてミルドラースと再戦してみたらこちらでもバグが発生しませんでした

ドラゴラムのブレス(ドラゴンの杖使用も含む)"だけ"でミルドラース(召喚された取り巻きも含む)にダメージを与え続けていたら
バグに遭遇したので原因はこれかもしれません

6741名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 11:34:00 ID:zFiSsaFY
デラは初めの頃はあと5年後くらいに完成っていってたが
最新のテキスとだとあれから時間が立ってるのに「完成はあと5〜6年後」と
しれっと延長されてた
クオリティがあがるなら延長は大歓迎

開発スピードはダントツで早い(早いと言われる他の職人よりもさらに超早い)のに
あのペースでさらに5〜6年も改造を続けるとなると
一体どれほどの作品になるんだろうな

6742名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 13:49:23 ID:RqwcLS1Y
0.99の時に自分が想像した5年後の完成図をわずか半年後の1.22がすでに超えてたんで
数年後の完成品がどうなってるのか恐ろしい

6743名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 13:56:03 ID:mrFPoDyg
スレチや

6745名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 15:14:45 ID:jIEg3Stg
>>6740
なるほど・・・ドラゴンのつえの挙動が原因かもしれないですね
アイテム使用できる武器を増やすため
効果の処理を少し変えてあるので推定できる原因はそこかもです
もともとはドラゴラムのIDを呼び出す処理になってるのですが
それをドラゴラムそのものの挙動を呼び出す処理にしてあります
問題はそこを直そうとすると道具使用できるアイテムの候補が減るという悩み・・・
ともかく報告ありがとうございます

6746名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 15:39:20 ID:jIEg3Stg
追加報告
ドラゴラムのブレスだけでトドメをさしたのですが
バグに遭遇しなかったのでさらにほかの条件が重なっているかもしれないです
再現性が困難だと検証も難しいという状況ではあります
単にドラゴラムのブレスを灼熱に変更したのが原因だとすると
ずいぶん気が楽なのですが・・・

6747名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 15:52:19 ID:Xw55gkXM
わらべさんによって生まれ変わったモンスターたちは立体感が出てて素晴らしい!
MJHでは暗黒の世界に出てくるモンスターたち(グレイトドラゴン、ギガンテスなど)と暗めの戦闘背景との明るさが違いすぎてミスマッチになってしまってたのが唯一、残念な点だったので
リクエストできるなら、これらのモンスターたちの色数を増やしつつ、暗めの戦闘背景に馴染むような抑えた明るさに調整してほしい

6748名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 16:38:15 ID:jIEg3Stg
さらに追加報告
ラストボス第2形態で発生する条件としてわかったのが
「前ターンからドラゴラム状態が継続しており、その状態でドラゴラム炎にてトドメをさした場合」のようでして
アイテム挙動をバニラ版と同じ挙動に戻して試したところ同じ現象が発生
つまり武器の道具効果の仕様変更が原因ではないと結論付けられます

そしてどうもイベントバトルの追加とも関係ないことがわかりました
イベントバトルに追加したメンバーたちのバトルデータを元に戻しても変わらず
かといって別のイベントバトルの「スライム戦」を呼び出しているかと思えばそうでもない様子
解決法がいまのところお手上げということだけ報告します

6749名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 16:42:29 ID:qpHRMMfc
なんか毒針バグみたいな複雑なのが絡み合ってそうなバグだね

6750名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 16:48:57 ID:4roAlAfY
>>6734 
もし自分が実際にプレイしてる時に
ミルドラース最終形態撃破して
スライムを やっつけた!
て出てきたら笑えるだろうなと想像したジワジワ笑えてきた
原因不明ならもうそのままにしてほいしとすら思ったのでこのバージョンでクリア目指したいと思う
解決に一生懸命努力なさってる作者さんには申し訳ないけど…

6751名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 16:50:48 ID:O5sN/kKw
作者さんでもお手上げのバグに遭遇するとは思わなかったです…
アイテム関係なのかな?と思って女の子が装備していたおうのしゃくじょうを外して試したけど
バグに遭遇するという/(^o^)\

条件が複雑すぎてどうしようもなさそうですね
フリーズ等が発生するわけではないのが救いでしょうか
ともかくお疲れ様です
振り回してしまってなんだか申し訳ない気分に…

6752名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 16:51:45 ID:jIEg3Stg
どうやらラストボスのイベントID(2B・2F)の特殊処理が絡んでいるようで
その他のイベントIDにラスボス戦を当てはめてみるとこの現象が発生しないようです
多少イベント戦の演出が削がれますがここを入れ替えることで解決できそうです

6753名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 17:03:33 ID:jIEg3Stg
・・・というわけでただの力技で解決を図った
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.061」アップです

6754名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 17:30:33 ID:NYU7BJtg
ミルドラースなんざスライム同然よ!と貶めて倒す方法、と考えるとじわる

6755名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 17:47:56 ID:DDFLDUko
イベント改変して実は一匹のスライムが起こした物語だったことにしては

6756名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 18:01:33 ID:O5sN/kKw
>>6750
実際初めて見た時は「えっ…!?」ってなったあとに
ジワジワ笑えて来たよw
笑い事じゃないよこれバクだよねぇ?ともなったけど

>>6753
更新乙です
力技で解決とはいえ
原因を突き止めて対処するまでが速い速すぎる

6757名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 20:07:25 ID:gBI1oqhc
>>6755
なんとなくユア・ストーリーっぽい

6758名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 20:56:15 ID:zFiSsaFY
みんしゅの最後にゲマが
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
とか言って来たらいやだなw

6759名無しの改造者さん:2025/05/17(土) 21:10:21 ID:qpHRMMfc
エスタークを頑張って一定ターン内で倒した時にそのセリフ言ってきたら嫌だなw

6760名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 02:48:04 ID:inkhm2AI
ミルドラースを倒してスライム1体撃破扱いになる現象について
さらに追加報告があります

ドラゴンの杖の挙動をバニラ版と同じ状態で検証しても再現性があったことから
うすうす予感はしていたのですが
この不具合はなんと皆主特有のものではなくバニラ版の時点で存在していたことが判明
ドラゴンの杖の道具効果が実用的じゃなかったために見過ごされていたものが
皆主で実用的になったことにより明るみになったというのが真相です

6761名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 04:05:56 ID:KJU/hoic
発売30周年を過ぎて新たに発見されたバクってことか
発見したひともそれを修正した皆主作者さんもすごすぎ

元からあるなら「ミルドラースの正体はスライム」はもはや公式裏設定ともいえるかも??

6762名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 05:38:14 ID:NJhnPs/Q
バニラでのそれをショート動画とかにしたらじわじわと話題になりそうなネタだなw

6763名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 06:42:00 ID:MLeC5XyM
RTAとかだとドラゴンの杖使ってそうだけど意外とわからんもんなんだな

6764名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 06:50:14 ID:W6TIAYig
スライム1体撃破扱いになるバグに遭遇した当人だけど
バニラ版の時点で存在してたとかマジかよ!?

6765名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 07:45:36 ID:CmHdVELg
>>6760
完全なバニラロムでやっても再現出来た?

6766名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 10:25:07 ID:inkhm2AI
>>6765
確認のためバニラ版で同じ条件を作って試してみたところ
まったく同じ現象が確認できたのです
「相手の残りHPがまだある状態でドラゴラムを使う」
「ドラゴラム状態で次のターンを迎えて自動行動の炎でトドメ」
この2点で同じ現象が成立しました
そりゃめいそうでの「500回復」を使ってくる相手に
「65〜85の固定ダメージしか使えない形態変化」なんて悪手でしかないので
これまでその条件に誰も接触しなかったのは当然といえました

6767名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 10:31:08 ID:inkhm2AI
>>6763
ちなみにRTAでのラスボス戦第2形態は
バイキルト+物理アタッカーに絞った戦術が採られているため
固定ダメージ型の攻撃は出番がないようです

6768名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 10:31:15 ID:rf1NlWV.
検証乙です!
バニラでも再現可能ってマジでショート動画になりそうなネタだね

6769名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 10:41:40 ID:W6TIAYig
検証乙です
RTAだとどう足掻いても出番がない(ダメージ的にも演出的にも)からこそ
今まで発覚しなかったバグかー

6770名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 12:19:07 ID:NJhnPs/Q
発売から33年近く経ってもまだ新たなバグ見つかるんだからすげぇなぁ……w

6771名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 12:24:32 ID:V8nNnIxg
既視感があるバグだと思ったら、やっぱり検証動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=6q2yJiyQ2IU
やり方は違うけどスライムに変わって簡単に倒せちゃうね

6772名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 12:54:29 ID:zrbbj7Bg
へーこんなことがあるんだね

6773名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 19:54:58 ID:RAMIb712
ミルドラース「昇天したらスライムだった件」

6774名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 19:58:14 ID:inkhm2AI
みなごろしのやいば反射は倒した敵がスライム扱いになるだけならまだいいんですが
敵グループの名前管理がおかしくなったり
その影響で場合によってはきせきのつるぎ名義の敵が仲間呼びされる恐れがあるなど
成立条件が容易い割に予測不能な現象が起こる厄介な案件の1つなのが問題でしょうか
(きせきのつるぎ名義の敵はデータ消失の報告あり)

6775名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 20:59:32 ID:ygdDoNPI
なんかスゴイことになってきたな
てかゲームのプログラムってどんだけ複雑怪奇なんだ

6776名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 21:12:39 ID:RAMIb712
昔のゲームは容量節約のために圧縮とかしてるから
改造って難しいんよ

なので有名な改造者たちはみんな賢いし技術がすごいんだ

6777名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 23:22:44 ID:Oh3yTTQk
数値を変えるだけなら簡単なこと多いけど
ちょっと特殊な行動を設定しようとすると全く関係ないはずの所もかわったりするのあるある

6778名無しの改造者さん:2025/05/18(日) 23:24:32 ID:RAMIb712
上級者たちはそれもちゃんと把握したうえで改造してるっていうんだから
本当頭が下がるわ

6779名無しの改造者さん:2025/05/19(月) 00:36:54 ID:XVy3Ruuw
みんなで主役8.06なんですが、まんたんの仕様は変更されてますか?
コマンド実行したら5割ほどHPが減っているキャラにベホマを使用し、1割ほど減っている複数のキャラには回復呪文を使用せず終了、その後もう一度まんたんコマンドを実行しても「しかし何もおきなかった」となり何も起きませんでした
MP切れではなくホイミ、ベホイミの下位呪文も習得済み
4人パーティパッチをあててます

6780名無しの改造者さん:2025/05/19(月) 03:14:29 ID:YeT6El7Y
>>6779
まんたんの仕様は変更していません
SFC版DQ5の仕様として「作戦がじゅもんせつやく・じゅもんつかうな」の場合は
HPが9割以上残っているメンバーを回復の対象からはずすようになっています
つまり急を要しないメンバーの回復を「節約」していることになります

6781名無しの改造者さん:2025/05/19(月) 08:11:06 ID:5tNj2LOo
5のまんたんは確か一部の作戦中はほぼまんたん機能になったな

6から制作が変わってしまったから、IFの仕様とかも変わってしまったんよな〜

6782名無しの改造者さん:2025/05/19(月) 11:55:54 ID:85whT.G6
禁足地の◯ギ ってネーミングがドラクエイズムをサラリと継承してる感じ

6783名無しの改造者さん:2025/05/19(月) 17:00:49 ID:XVy3Ruuw
>>6780
なるほど、作戦で変わるんですね
長年プレイしているのに気付きませんでした
ご教授ありがとうございました

6784名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 12:14:43 ID:rTa3X0ko
ディスク2体験版はそろそろ来そうかな?

6785名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 14:29:04 ID:EjJZ1OoE
Switch2外れたからもうハックロムしかやることない
何でもいいから新作やらせてくれー!

6786名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 18:17:09 ID:rTa3X0ko
Switch2は俺も落ちたけど
ハックロムの方がはるかに面白からノーダメだったりするw

6787名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 19:35:41 ID:lmVzdXlc
>>6784
まだもうちょいかかりそうだったよ
いまは最初からやり直してるようだ

6788名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 19:56:23 ID:Rww.G4vA
VCはどうなりましたか?

6789名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 20:05:35 ID:FFf9gjzI
VCは仮13かな

6790名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 20:06:15 ID:lmVzdXlc
VCは特に進展なしだよ

6791名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 20:40:52 ID:Rww.G4vA
ありがとうございます。

6792名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 23:55:13 ID:C33gXqRw
VCもダークネスも次回はまだまだだし
デラパッチやろうぜー

6793名無しの改造者さん:2025/05/20(火) 23:57:45 ID:Mt54QD6.
ひとしこのみのプログラムを流用して魔物のエサを食べたモンスターを倒したら必ず仲間になるようにできたらいいのに

6794名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 00:23:26 ID:Jbhg3bOY
5のまんたん機能が作戦で変化してるって初めて知った💦
みんな気づいてるもんなのか??

6795名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 07:53:31 ID:yE1v/bnU
>>6792
デラは確かに滅茶苦茶すごいが
自分でやろうという感じではないな
動画でちょろっとみて満足した

6796名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 08:18:29 ID:dYyhgEKA
>>6794
みん主パッチで初めて気が付いた
最初はバグかと思って色々調べたくらいだし

6797名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 08:57:08 ID:gBH4G0dY
>>6795
俺もそんな感じ
VCやダークネスは自分でプレイしたい


>>6794
まんたんはMP損するイメージあったから使ってなくて
まったく気が付かんかったw

6798名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 09:35:43 ID:6dTp707o
>>6797
俺も昔はまんたんは損するから使用しなかったけど、今はめんどくさいから多用するなw

デラは技術凄いけど、戦闘自体はバニラと変わらないっちゃ変わらないからなー
コスプレで追加バトルとかあるから全て同じではないけどバトルを楽しみたい自分にはちょいと合わなかったかな

6799名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 09:58:35 ID:J6qdc8/.
バトルの燃え上がりがRPGでは1.2を争う程大事だしなあ
タフなんかはめっちゃよかった
ダークネスはネタバレ全く見てないから面白さはわからんがKmixICの作者さんだしすごく面白そうなイメージがある

6800名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 12:38:16 ID:6ariejqs
ここって事実上ウォタガさん作品専用スレになってるよね
他の作者さんはスレ分けしたほうがいいのでは?
kさんスレ・カニカマさんスレ・その他の作者スレ、みたいに

6801名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 12:48:23 ID:J6qdc8/.
話題にしといてなんだけど
そこまで話題は一人に集中はしてないと思う
一時的にホットな話題でも作品投下されて数か月もすれば
どんな神作品でもあんま話題にならなくなるし
数年後には乱立した各作者スレがどこも閑散とした感じになる未来が見えてしまう

今注目のみんしゅの人もあんまりレスないし
彼が次のバージョンを出すまでは好きな話題でも良いんじゃね?

6802名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 14:23:38 ID:R7JfbLGY
5の主人公は大神殿から脱出するとき樽に入ってるけど奴隷の時はあんまり衛生面がよろしくなかったろうから、勇者ヨシヒコの山田孝之みたいに髭が生え放題で、まんま黒ひげ危機一髪やったろうな

5のまんたんについてはドラクエ大辞典でMP0でも回復呪文を使う裏技の記事を見たときに本文中にあった【まんたん】をクリックして一緒に読んだので知ってたな

6803名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 14:33:57 ID:J6qdc8/.
そこは現実の人間じゃないし
ヒゲが生えない体質だたっと解釈してるw

トイレも不要な人たちだし

6804名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 15:18:28 ID:i6ck3V62
漂流中うんこどうしてたんだろうな…樽の中でぶっぱなすのはありえないし外に出てするのか

6805名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 15:27:10 ID:RzHYprXg
しないだろ
何処のご家庭に行ってトイレってないしあの世界の人間は
しないで済むようになってる

それにたぶん高い所から落ちて中で気絶してそうだしw

6806名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 16:21:25 ID:i6ck3V62
それはない
プレイヤーの我々にとってはゲームでも、ゲーム内に住む人々にとってはリアルの世界だから
うまのふんとかあるでしょ(5にはないけど

6807名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 16:31:43 ID:R7JfbLGY
>トイレも不要な人たちだし
工事中の神殿にトイレ用の壺があった記憶が・・・

6808名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 17:07:22 ID:RzHYprXg
>>6806
リアルとはいっても俺たち現実の人間とは
体の構造が全然違ってても不思議じゃない
現にちょっと戦っただけでとんでもなく強くなれるし
どんな大けがもたった一晩寝るだけで治るし生物としての構造の違いが多すぎると思う
なので排泄しなくても不思議じゃない

>>6807
あったなw
あれはどう解釈すべきか・・・

6809名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 18:15:23 ID:i6ck3V62
ドラクエ大辞典見てきたけど奴隷用の壺がナンバリングタイトル唯一のトイレなのか
他のシリーズならうんこしない説に説得力あったかもしれないのによりによって5にだけあるの草生える

6810名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 19:50:08 ID:R7JfbLGY
リメイクの5は壺を割れるようになってるけど工事中の神殿のトイレ壷を調べると「割らない方がいい」という内容のメッセージが表示されるそうなのでお察し

6811名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 20:58:22 ID:/qqbe6Sg
>>6808
うんこしない説はあってるけど
人間以外は普通にしてるだろ
ドレイへの嫌がらせの一環で
ツボを置いてると解釈できる

6812名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:05:48 ID:QUMSRMSY
>>6800
なんか某○○のAN○みたいだなとおもうんだよ

6813名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:16:57 ID:YNEeEbX6
>>6797
>>6798
SFC版5ではAI戦闘並みのアルゴリズムがあるようで
「隊列の後ろの人から順番にMPを使う(=前列のメンバーになるべく負担をかけず、控えのコマンドを使えるなら前線そのもののMPを温存できる)」
「残りHPの少ないメンバーから優先して回復する(=大怪我している人を先に助ける)」
「回復量の多い呪文から優先的に使う(=トータルの消費MPでより回復量の多い結果を出すようにする)」
「呪文の回復量の乱数をなくして常に最大量の回復効果を出す(=手動より多く回復できる)」
という徹底的な不安払拭をする仕掛けがあったりするとんでもないコマンドですからね・・・
しかもほかの作品にないため予習不可能という点から今見るとかなり意外性があると思います

6814名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:25:51 ID:YNEeEbX6
>>6809
そういえばDQ6のガンディーノの地下牢でもそれらしきツボが置いてありますね
作中ではっきりした明言こそされてませんが位置関係からして納得できる配置ではあります

6815名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:26:00 ID:AJ8XKFaY
表現省かれてるだけっていうのが一般的な考えだと思うけど・・
食べ物飲み物があるのに排泄しないおもしろ人間って説は面白いとは思うけど

6816名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:32:12 ID:/qqbe6Sg
他の人も言ってるがあっちの人間とこっちの人間じゃ同じじゃないだろうよ

6817名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:34:18 ID:OkU6Gvec
いうほど一般的でもないが
いつまで続くんだよこの話w>>6815

6818名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:37:15 ID:AJ8XKFaY
正直排泄なんて全然意識してなかったよね
着眼点は面白いと思う

6819名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:44:08 ID:AJ8XKFaY
ていうか下水がそもそもないからトイレが有ったら逆におかしいのかもしれない

6820名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:46:05 ID:gnNe6rE2
FF6だとトイレで自らの存在を考え続ける究極生物いたな

6821名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:49:06 ID:dYyhgEKA
SFC版DQ5のまんたんは何で他のシリーズに受け継がれなかったんだろうな?
「じゅもんせつやく」もそうだけど優秀すぎるから引き継がれなかったのだろうか

6822名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:50:52 ID:OkU6Gvec
>>6820
FFのWIKIで
トイレ行きたい時に
中で自分の生まれた意味を延々と考え続ける奴が居座り続けるなんて
災害級の迷惑だとか書かれててワロタの思い出した

6823名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:51:34 ID:AJ8XKFaY
ほぼまんたんならあるよ

6824名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:52:32 ID:OkU6Gvec
>>6821
呪文節約は
中途半端な感じがするから使ってなかったな
多くの人がそう思ったから公式でも使われなくなったと勝手に解釈してた

6825名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:54:50 ID:gnNe6rE2
実はDQ5の呪文節約がどういう行動する作戦なのかよく分かってない

6826名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 21:57:56 ID:AJ8XKFaY
よくわからんけどAIがくっそ頭良くなる

6827名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 22:17:15 ID:gnNe6rE2
まあ一番よく分かってないと言うか使った事ないのはDQ6以降から出た『俺に任せろ』だけど
あれはどういう状況で使う事を想定してるんすか堀井さん

6828名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 22:22:20 ID:OkU6Gvec
確かにあれはよくわからんな
ここはオラ一人でやる
おめえらは下がってろ!

みたいなのはRPGとは相性悪いし・・・w

6829名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 22:28:22 ID:dYyhgEKA
呪文節約は
・敵を行動不能にする呪文や特技を優先して使う
・攻撃呪文はあまり使わない(ゼロではない)
・回復呪文は適宜(オレンジ色に変わるくらい?)だけど、狙われない時は回復しない
経験則で分かってるのはこのくらいかなー

とにかくAIがめちゃくちゃ優秀になるイメージ

6830名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 22:38:13 ID:OkU6Gvec
そんなすごい効果だったのか
単にあんま呪文使わないって事だと思ってた

6831名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 23:10:21 ID:R7JfbLGY
ドラゴンボールに出てくる超人的な強さのサイヤ人でさえ排尿してるのを小さいころから見てたし生き物として表現されてるのに排泄しないという考えには至らなかったな
だから女性アイドルは排泄しないという言葉も当然、信じてなかった

6832名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 23:16:59 ID:WpQMQ5Ho
いつまでやっとんねん・・・

6833名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 23:19:35 ID:Mlvgjyao
アイドルは現実の人間だからその考えは正しいが
サイヤ人うんぬんは的外れ

6834名無しの改造者さん:2025/05/21(水) 23:20:58 ID:s.nmRiAE
>>6808
なるほどな
凄く合点がいった

6835名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 02:07:04 ID:YwSNkadc
例のトイレツボについては
「生々しい描写を入れることで今こんな過酷な環境にいる」ということを
実感させるためのメタファーじゃないかなと自分は感じました
(皆主では削っちゃいましたが・・・)
メタルマックス2のデスクルスみたいな強制労働をゲーム内で再現するわけでもなく
会話と移動とイベントバトルしかない中でどうやって世界観を表現するかの
巧みな表現テクニックではないでしょうか

6836名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 05:37:59 ID:N.OhrwPo
>>6808
それが正解ぽいな人間と言いつつ同じ生き物ではないってのもそうだわな
そもそも顔からして違いすぎる
鼻の穴も開いてなくてどうやって呼吸してんだって話
そもそも呼吸がいるのか?いらないなら樽の中に詰められても生存できるのは納得いくわな
はっぱ一枚で死んでも生き返れる世界だし俺らの世界の常識に当てはめるべきではないんだろうよ

6837名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 06:26:45 ID:mJ.MTS0.
VCを始めたのですが最初の戦闘でこうげきを押すとフリーズしてしまいます
変更したのはフォルダにある追加パッチを通常戦闘曲ランダム化以外入れたのみです

6838名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 07:11:24 ID:8C40FJ/M
>>6837
オレは同じ条件だけど普通にプレイ出来てるよ
何回かプレイしたことあるけど初戦闘でフリーズしたことはないなー

ロム側のヘッダ削り忘れとかかな?

6839名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 07:47:49 ID:XWWRkUsI
俺も普通にプレイ出来てるな
出来ないなら元のロムに問題あるのかも

6840名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 08:25:23 ID:mJ.MTS0.
お二方ともありがとうございます
何度かリセットしたところ進めることができました
お騒がせしました

6846名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 18:34:31 ID:ADQ7ao4.
中の人氏がここに来て皆に歓迎されまくるっていう夢を見たw

6847名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 21:25:57 ID:cSZXHHko
いいなそれ
正夢になるといいなw

6849名無しの改造者さん:2025/05/22(木) 23:38:58 ID:WN.uALB.
昔のスレみても中の人氏の叩かれっぷりが不憫だな
神作品提供してくれてるのに恩をあだで返してる・・・
職人の嫉妬かね?
いまはターゲット変わってるようだが昔からたった一人でよくやるもんだ

6850名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 01:25:59 ID:/5r7qi3g
入浴中に皆主の次のアップデートのアイディアが降ってきた
妖精の村からの脱出方法についてだが
リレミトが使えないのは以前のエビルマウンテンの件で証明された通りであるとして
ルーラが使えないのはベラ加入前の段階で移動されては困るからであろう
しかしその不具合に当てはまらないフロアが1つだけあることに気づいた
それが以前のバージョンで「勝手口」を設置したことのある「宿屋」である
ここでルーラ可能に設定すればもろもろの問題はすべて解決するかもしれない
幼年時代にキメラのつばさを使った際に不具合が起こらなければ実装可能なので
さっそく実験を始めますかね・・・

6851名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 01:59:49 ID:/5r7qi3g
実験結果なのですが結論から先に言うと「成功」でした
妖精の村では脱出されてはまずい状況の時だけ
マップのフラグと無関係にイベントフラグでルーラ禁止にしている場所があるのですが
それが奇跡的に「宿屋」だったのです
つまりここでルーラ可能にすることにもはや何のためらいも要りませんでした
妖精の村から不具合なく一発脱出できる改造作品としては本当の意味で初になりそうです

6852名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 08:39:04 ID:qKlrzM.I
おっすごい!
頑張ってるね
宿屋が例外になってるなんてよく気付いたもんだ
青年期でも自由にようせいの村から出れるのはいいな

6853名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 09:52:36 ID:dcmBDUaw
おつおつ
初物はいいな!

6854名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 11:41:29 ID:fr1eTDhM
どんどんできる事が増えて行ってるのすごい

6855名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 11:47:30 ID:uPdtDZio
おつ〜

6856名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 17:09:14 ID:/5r7qi3g
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver8.07・8.071」アップしときます
妖精の村の脱出がとうとう完成しました
あとスロットマシンのリール停止が若干速くなりました
8.071は滝の洞窟に少し追加部分ありです

6857名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 18:32:47 ID:8YuHDx7E
お疲れ様アデス!

6858名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 18:39:19 ID:gymX8uGU
ここじゃ関係ないけどHD3がアプデするみたいだね
酷いデキだったから良かったわ。Kmixプレイ中だから比べながらプレイしてみようかな

6859名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 18:42:43 ID:8YuHDx7E
お、アプデ?
どんなんやるんだろ

6860名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 18:47:47 ID:IDOUqI6s
斜め移動グラ追加とかかねw

6861名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 18:53:29 ID:8YuHDx7E
そういやその辺で手抜き手抜きって叩かれてたっけなw

6862名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 19:12:19 ID:uN0nGsng
既に誰か質問済みだっけか 皆主で
仲間になったその瞬間にそのモンスも預かり所行きに選べる
MJHのような仕様って可能なのかな

6863名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 19:44:29 ID:mRR7w74.
HD2Dアプデざっくりまとめ
・船とラーミアが速くなり、船は速度リセットが無くなり、ラーミアは自動/手動を切り替え可に
・勇者、戦士、武闘家に多少テコ入れ。僧侶がやまびこ可に。魔物使いの2大特技がナーフ
・敵の大防御連発などの行動を調整。状態異常耐性も調整。メタルキメラ、メタルハンドの経験値増加
・メダルの館をルーラ登録。特技や呪文をショートカット登録可能に。木の実の二重加算バグ修正

6864名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 19:52:26 ID:8YuHDx7E
>魔物使いの2大特技がナーフ
>船とラーミアが速くなり

この辺はやっぱりなという感じだなw
舟とラーミアは遅い方が広大な世界旅してる感じで良いとは思うが・・・

6865名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 19:54:15 ID:8YuHDx7E
礼を言い忘れたサンクス

勇者はベホマズン打つだけの機械とか言われてたし
ちゃんと主人公らしく強くなってるといいな

6866名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 19:54:45 ID:gymX8uGU
敵の守備力が下がるみたい
低下率はしらんけどやっと物理職がマトモに機能しそう
HDリメイクは雑魚の守備力がSFC版より高くなったのと、ルカニが弱体化したから、戦士に特技が追加されても魔物呼びが最適だったのがマジでつまらんかったw

6867名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 20:28:05 ID:/5r7qi3g
>>6862
見た目よりずっと凝った改造がされている箇所ですね
仲間の人数管理を一時的に9枠にしなければならないため
システム全体の把握ができる方じゃないと無理なやつです

6868名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 20:36:14 ID:uN0nGsng
>>6867 ありがとうございます! そうでしたか
皆主は買い物やトビラ巡り、装備品の入手の楽しさがずば抜けてますね
今後も楽しみっス!

6869名無しの改造者さん:2025/05/23(金) 22:19:32 ID:uPdtDZio
>>6863
一番直すべきダメージ計算は修正なし?

6870名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 14:40:37 ID:9lelsufY
みんしゅの人
他にやってみたい改造とかってありますか?

6871名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 15:48:27 ID:J/qGZRNU
>>6870
実は昨晩ついに「新規ボス戦の配置」に成功したのです
今までイベントバトルの追加は「バトルの発生」だけでしたが
ストーリーに関門を設けることはできませんでした
その壁をとうとう破りましたので次回のバージョンで実装しようと思います

6872名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 15:50:37 ID:9lelsufY
おおすごい!
たのしみにしてます!

6873名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 19:05:17 ID:ZfNTvuWI
>>6869
メタル系以外の敵守備力が下方修正、全体的なダメージの細かい調整ってのは書かれてた
弱いと言われてた戦士の渾身ぎりは簡単な検証では倍率が2.2倍から少なくとも3倍以上、
守備力下がった分も加味すると実質3.5倍くらいのダメージになったんじゃないかとも言われてた
あとはラリホーはめからのヒュプノスハント連発とかは、異常耐性の関係でしづらくはなったみたい

6874名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 20:24:53 ID:O794F5vA
>>6873
結構手加わるんだな
途中で折れたけど再開してみるか

6875名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 20:41:06 ID:J/qGZRNU
昨日8.071あげたばかりですが
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.0」をアップしています
ストーリーの区切りに突破必須なボス戦を初の新規実装
これにあわせていくつかの既存ボスも少しばかり手を加えてます

6876名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 20:43:08 ID:O794F5vA
>>6875
ボス追加いいね!

6877名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 21:13:52 ID:3bbe12Fg
改造の熱量衰え知らずやないか!

6878名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 22:11:01 ID:KH1b0mxM
みん主プレイして気になったとこ、あるいは改めて気になったDQ5の改善されるべき箇所

・リレミト不可なダンジョンの途中から引き返したいとき
ラインハット東の遺跡、イブールのいる大神殿など、ここは屈指の高難度だと思った

・女の子のAI
なぜかジェリーマンにイオナズンじゃなくてイオをとなえる(みんながんばれで)

・どうぐコマンド
装備を仲間にわたしたとき、どうぐを選んだとき、
装備ができたら便利だとおもった(DQ6からの挙動)

どうぐで装備を渡す際、自分にカーソルをあわせたとき、
「もっている」じゃなくて能力値の増減を知りたいと思った

6879名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 22:22:08 ID:J/qGZRNU
>>6878
基本的に皆主では手をつけてない部分ですね
ジェリーマンに関してはそれ自体いろいろと奇妙な挙動が多いです
どうぐコマンドについてはモンスターじいさんパッチレベルの魔改造が必要
これは本当に解析全体ができる人でないと手をつけること自体難しいでしょう

ただ難所については「回復アイテムの持参」が意外な突破法になります
(原作でも皆主でもだいたい一緒)
古代の遺跡はたどり着くまでにせいすい2本でエンカ封殺しつつ
やくそうガン積みで道中を回復すると意外にあっさり辿り着けます

大神殿についてはMP回復アイテムを確保しつつ
HP回復を控えメンバーに任せて前線は常に全回復で進軍し
エビルスピリッツの群れからは逃げも検討すれば適正レベルより低くてもOKです
(たしか公式ガイドでは適正レベル36あたりだったと記憶してます)

6880名無しの改造者さん:2025/05/24(土) 23:05:43 ID:4gGf.zRE
みんなで主役
あとはVCみたいに追加ダンジョンとかあったら面白いかも

6881名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 02:51:05 ID:YafTCgVg
チェック漏れがあったので急遽「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.01」をアップしています
基本的に内容は変わりません

6882名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 05:11:19 ID:YafTCgVg
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.02」は修道院に預かり所が追加されています
その他の目立った変更点はなしです

6883名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 07:17:59 ID:MXn8bYxU
おつです〜

6884名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 08:40:53 ID:PhK0Cteg
VCなんですが仲間になる判定は倒した瞬間でしょうか?
倒す直前にステートセーブでリロードしなおすのは有効ですか?

6885名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 09:48:15 ID:ZtBNXUH.
まだまだ改造が続く皆主 嬉しい限り

6886名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 15:18:28 ID:YafTCgVg
細かい調整になりますが
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver9.03」では水のリングのイベントで追加されたボス戦の難易度がいくらか上がってます
ただ基本的な対処法はまったく変わっていません

6887名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 15:22:48 ID:9.ZRKmmQ

おつー

6888名無しの改造者さん:2025/05/25(日) 15:39:59 ID:8cfvhv3w
>>6884
検証からの推測になるけど倒した瞬間ではないはずよ
戦闘後のレベルアップ処理や職業称号更新処理の文章が表示され文字送りの▽出てるとこでステートセーブ→文字送りをリロードで繰り替えしたら仲間化やアイテムドロップの結果変わるからね

6889名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 00:31:03 ID:k9HtSOVM
デラパッチにaiに道具使うパッチとテリー強化のパッチ当てても大丈夫ですか?

6890名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 01:42:05 ID:7gnjdO3o
>>6888
ありがとうございます
無事に仲間にできました

6891名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 02:08:33 ID:AnPGuMl2
>>6889
AI道具はスタートボタンのショートカットが反応しなくなるみたい
テリー強化については多分大丈夫だと思うけど…
何にせよ改造範囲がとんでもない作品だから自己責任って事で

6892名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 04:48:40 ID:7gnjdO3o
何度もすみませんVCに関してです
スフィーダの盾の洞窟のB3で画像のように小部屋に階段が出てこないです
グラコスを倒しポセイドン王からヒントも得ています
何かこちらに不備があるのでしょうか
チートは入れておらずパッチは付属のものと袋直行パッチ2を入れてます
https://imgur.com/a/AnNHCzc

6893名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 04:52:49 ID:F/zJmNzU
>>6892
そこじゃなくて同じ部屋の右上だと思う

6894名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 04:59:24 ID:7gnjdO3o
>>6893
Q&Aの壁際歩いて〜って言葉を思い出してそのコメントではっきりしました
何度もすみませんありがとうございます

6895名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 20:13:19 ID:a.zRT8TA
みん主パッチで多分バグと思われるので報告です
ver9.1にて発生 4人PTパッチは未使用

神の塔で追加ボスを倒す→即脱出→追加ボス再出現→即脱出→追加ボス再(ry
という感じで何度でも戦えるようです
(ラーの鏡入手がボス消滅フラグなのかな?)
仕様だったらごめんなさい

6896名無しの改造者さん:2025/05/26(月) 23:08:55 ID:Tm2RHsgA
そろそろダークネス体験版が来そうだ

6897名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 00:04:55 ID:TERatRFg
うおおお
今年一番の朗報!

6898名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 02:05:16 ID:AaKpIlB6
>>6895
意外かもしれませんが実は仕様です
あれは消耗させる目的でド頭に仕込んでいるため
「倒してそのまま突破しないと鏡を取れない」ように作ってあります

6899名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 10:48:16 ID:VS3ZSQLM
ダークネス体験版今週末くらいにこないかな?
前の体験版のデータを引き継げればいいんだがどうだ?

6900名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 13:38:07 ID:6BbFRKCw
>>6898
なるほど!
DQ5は範囲攻撃できるやつで組めば簡単に突破できてしまいますが
ボス戦があると回復ができたり搦手が使えるのが必要になりますね
私はヘンリーとピエールで突破しました

6901名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 14:07:17 ID:1RwQ4N7g
>>6899
早くに来て欲しいな
今の様子だと今週末は無理そうだが・・・w

6902名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 19:38:25 ID:9tNLiwLw
>>6898
仕様了解です
まさに消耗したから塔から出て宿へ→再挑戦で再エンカウントでしたわw

スレに書いたあと
"神の塔"だし試練的なやつだとしたら
仕様の可能性の方が高いな?と気が付いたという…

6903名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 19:44:51 ID:8bm/sNjI
派手な改造もいいけど、↑こういう風に残MPとか
獲得ゴールドとかを練りに練って道中を楽しませようっていう
作者氏の情熱が感じられる作品は良いよなー

6904名無しの改造者さん:2025/05/27(火) 21:48:05 ID:qVphlbhU
HD2Dの1と2は10/30日か

6905名無しの改造者さん:2025/05/28(水) 05:29:13 ID:Ou2NQk8I
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver10.0」アップしています
幼年時代と青年時代の境目におけるビアンカのリボン問題を
ついにアドレスを突き止めてエレガントな形での解決にこぎつけました
あと以前MJHの作者さんがアップしてくれた情報提供を元に
ルーラの行き先を「エビルマウンテン以外のセーブ拠点すべて」にしてあります
今回それでさらにボス戦が更新されたのとセーブデータの互換が少し難しいこともあり
バージョン番号を一気に引き上げました
今後は山奥の村の店ラインナップを少し変更してみようかと
といってもここまで店売りを充実させると手をつけるのもそろそろ難しいのですが
まあいろいろ工夫はしてみる予定です

6906名無しの改造者さん:2025/05/28(水) 07:24:28 ID:gg3e9O7.
>>6095
遂にVer.10ですか?いつも乙です

で、1・2 HD2Dの画像を見たが、劣化版の32にしか見えない気する
1・2なのに3のモンスが出てきたり、マンドリルの代わりに暴れ猿出るんかな?
32や31が完成形でリリースされなかったのが悔やまれる

6907名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 00:12:11 ID:tT30a6gQ
sabao氏が主人公女性化パッチ出してるな
ICばっかりやってると主人公が男なのが辛くなってくるから
こういうのは嬉しい

6908名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 00:34:42 ID:3rV4o5u.
>>6906
DQ31公開されたんですか?

6909名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 01:13:05 ID:IpSeq0VM
>>6907
おっ、ありがてぇ

6910名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 01:25:16 ID:FF2GTUEA
k.mixICやろうと思うんですがk.mix2.0.5でも大丈夫でしょうか?
2.0.2じゃないと無理ですか?

6911名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 01:35:47 ID:IpSeq0VM
今あるkmixICは2.0.4用だね
ウォタガ氏のマシュマロ見るとDisc3でバグる人がいるらしい
残念だけど現状ダークネス制作に忙しいみたいで手をつけてる余裕が無いそうです

6912名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 01:53:42 ID:FF2GTUEA
ありがとうございます
2.0.2はあったのでICの1.0.2をプレイしようと思います

6913名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 02:28:29 ID:FF2GTUEA
K.MIX1.0.5をIC2.0.2であてるのはやめた方がいいですかね…?

6914名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 06:19:10 ID:tT30a6gQ
ダメだと思う
マシュマロ回答でダメみたいなのがあったような希ガス

6915名無しの改造者さん:2025/05/29(木) 19:19:27 ID:ddHcWEmY
ビアンカのリボン持ち越し方法 なるほど盲点でしたね
ヘンリー、キミが居てくれてヨカッタ

6916名無しの改造者さん:2025/05/30(金) 02:46:32 ID:pyEbmBf6
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver10.2」アップしています
以前からコメントが出ていた
「ルラムーンそう使用イベントはアイテム所持と関係なくイベントフラグで処理している」
という仕様について今回とうとうアイテム扱いではなくなりました
おかげでこの枠を流用して新しいアイテムを作ったりできました

また鎧のさまようよろい枠の呪いによるステ変更をどうしたものかと考えていましたが
あろうことか装備種別を変更するというたった1点だけでステ変更の影響から解き放たれると判明
こちらも流用して作ってます

ここのところ10.xでは以前から抱えていた技術的問題が
簡単な発想の転換で解決していってることが多い感じがします
やっぱり行き詰まったらいったん離れて休息を取ると発想って浮かぶものなんですね

6917名無しの改造者さん:2025/05/30(金) 05:06:20 ID:1KH1Ox1U
>>6916
更新乙です

プログラムいじってた頃に何度も経験したなあ>離れて休息を取ると発想浮かぶ
人間、煮詰まってると視野が狭くなるんでしょうね

6918名無しの改造者さん:2025/05/30(金) 09:13:50 ID:R0NuALcE
ver10で一旦完成形として落ち着くかと思ってたら
まだまだやってくれそうとは 作者さんには驚かされっぱなし

6919名無しの改造者さん:2025/05/30(金) 12:50:18 ID:adwBXYwY
覚醒してるやん

6920名無しの改造者さん:2025/05/31(土) 16:05:10 ID:F6mHLSqU
みん主Ver.10.221というのがロダにあがっているけど
これもしかして10.22のルラムーン草の
1500Gを手に入れた!
というメッセージの修正ですかね?
報告すべきか4人パッチあてたおま環なのか迷ってたところだっんだけど…

6921名無しの改造者さん:2025/05/31(土) 16:08:01 ID:F6mHLSqU
↑ですがプラグに関しては無問題でその後爺さんのところに帰ればふつうにイベント進行しました
連投失礼

6922名無しの改造者さん:2025/05/31(土) 17:00:41 ID:sNuXMJuw
>>6920
いえ
滝の洞窟でのフラグミスの修正です
ルラムーン草については「メッセージを出さない」という処理ができなかったので
ゴールドをプレゼントすることにした次第です

6923名無しの改造者さん:2025/05/31(土) 17:53:58 ID:f/yf31Dc
デラパッチ、アモール北の洞窟と天馬の塔
開くとフリーズするバグ宝箱があったからこれから遊ぶ人は気をつけてね(2敗)
奇しくも両方とも爪の宝箱じゃった

6924名無しの改造者さん:2025/05/31(土) 19:03:32 ID:F6mHLSqU
>>6922
そういことでしたか
プラグとか意味不明な単語書いた上に微妙にネタバラシしてしまいました
すみません

6925名無しの改造者さん:2025/06/01(日) 19:02:52 ID:V4bSdBKk
kmix最新版に対応したkmixICは
ダークネス体験版配布後に対応してくれるらしい

6926名無しの改造者さん:2025/06/01(日) 21:07:19 ID:ksls4tNo
これだね
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1929082062952165577?s=19
ちょうど見つけて話題にしようとしたらさすが情報が早い!

6927名無しの改造者さん:2025/06/01(日) 21:27:10 ID:avA6w/qg
内容の追加はなさそうではあるから
未プレイの人にはありがたい感じか

6928名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 14:45:15 ID:JX8RMyj2
sfcドラクエ6でピエール早めに仲間にできるパッチはありますか?雑な質問ですいません

6929名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 15:01:02 ID:KsG6D4iI
知っててきいてそうw

6930名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 16:07:10 ID:uPQ.jbSY
その人ここの名物だしねw

6931名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 20:48:52 ID:8vIJLim2
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.0」アップしました
とうとうイベント戦闘枠を全部使い切りました
取得アイテムのフラグなどの重要な変更点がひそかに多いので
セーブデータの流用は避けたほうが無難です

6932名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 20:58:23 ID:4UeETws6
>>6931
お疲れ様です
戦闘枠全部使い切るとは行き着きましたね

6933名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 21:49:46 ID:yZsAcyoA
おつさまどす
イベント戦闘枠ってふやせないっけ?

6934名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 22:04:30 ID:8vIJLim2
>>6933
合計64枠あって原作では48枠使っています
残りの16枠を埋め尽くしたのが今回のバージョンです
MJHの作者さんあたりの技術力があれば増やすことも可能だと思いますが
よっぽどの大規模改装をする場合でもなければ
64枠を使い切ること自体がなかなか難しいでしょう

6935名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 22:06:59 ID:KFUAwWCI
最初は仲間モンスターを調整しましたってパッチだったのにすごいところまできたもんだな

6936名無しの改造者さん:2025/06/02(月) 23:55:06 ID:8CfFashk
周回プレイが更新に追いつかん(笑) 贅沢な経験させてもらってる

6937名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 01:05:11 ID:KtLWg1G6
DQ5ってミルドラース倒したときの状態ってセーブされないんですっけ?
エビルマウンテンけっこう道中長いからそこ知りたい

6938名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 01:27:30 ID:z2AVCgZY
ラスボス倒した状態が記録されるようになったのはPS2の5から
6や7もはぐれの悟りフラグや石板?は記録出来ても経験値等は記録されない

6939名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 01:44:11 ID:WxhR53X.
さっき11.0をアップしたばかりなのですが
急遽「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.1」をアップします

ついにずっとやりたかった「MJHの不具合修正パッチ作り」を達成しました
あの作者さんの情報提供のおかげで可能になった改造箇所がとても多いので
ぜひとも提供したかったお礼です
内容としては
迷いの森で子供の案内中にパーティ入れ替えすると発生する不具合を阻止します
そのパッチを組み込んで迷いの森にてルーラとリレミトを解禁しました
その他の内容は変わりません
個別パッチという形でも提供しています

>>6938
DQ5・DQ6でラストダンジョンで仲間モンスターの勧誘ができないって
そういうことですからねぇ・・・

6940名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 05:21:54 ID:WxhR53X.
ちなみに最新バージョンは「11.12」です
(テストプレイの成功がまぐれだったことがわかったため)

6941名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 05:54:30 ID:FTlMzM2w
>>6935
いや、2048無敵バグ回避パッチが最初やったのでは?
思えば、30年以上前のゲームを新作の気分で遊ばせていただけるのは素晴らしい

6942代行:2025/06/03(火) 12:21:42 ID:Q8K8rfVE
【本文】↓
DQ5の飛行手段を用いた半ハマリ防止ですがダンジョンから外へ出られる一方通行の旅の扉やダンジョンの外へ出る落とし穴みたいなものがあればよかったんでしょうけど飛び降りによる脱出のできる塔が無かったですよね

6943名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 20:22:19 ID:Fe.2jVQY
11.15の更新内容なに?readmeに記載見当たらないけど

6944名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 20:24:06 ID:WxhR53X.
>>6943
書き忘れてました
オークLv20の確定ドロップ廃止です
(追加されたイベント戦闘で乱獲できてしまうためです)

6945名無しの改造者さん:2025/06/03(火) 20:49:22 ID:fAjM0HlI
みん主パッチで追加されたルラムーン草を取る時の敵つよすぎぃ!
負けイベント戦かと思ったよ…

6946名無しの改造者さん:2025/06/04(水) 21:36:35 ID:NN.MhF52
最近ダークネス更新あんまないな

6947名無しの改造者さん:2025/06/04(水) 22:11:50 ID:Y8DnGHyo
リアルが忙しいらしいな

6948名無しの改造者さん:2025/06/04(水) 23:54:04 ID:NN.MhF52
そっかー
じゃあ仕方ないね

6949名無しの改造者さん:2025/06/04(水) 23:59:48 ID:Y8DnGHyo
まあ近いうちにディスク2体験版とkmixIC最新ver.対応パッチ出すみたいだし待機してようぜ

6950名無しの改造者さん:2025/06/05(木) 04:43:49 ID:QV4Jve5k
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.2」アップしています
マイナーアップデートですが迷いの森のルーラ設定ミスを修正
ラインハットの中庭バトルにほんの少しだけ手ごたえ加えました
大きな違いは妖精の村全域でのルーラ使用可能設定をするための不具合を解決できたことです
またフローラと結婚した場合にルドマンの仕送りをとり忘れても回収可能になっています

6951名無しの改造者さん:2025/06/05(木) 06:51:46 ID:TTvlIoTo
>>6950
いいかんじやね乙

>>6946
家主行始めるとかで店子募集してるみたいだからその辺で忙しいのかもね

6952名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 12:29:15 ID:Qr0zoo7o
ディスク2完成したかな?
そろそろか?

6953名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 14:03:54 ID:Csx2G23Q
急遽「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.3」をアップしました
迷いの森でイベントバトルは起こしちゃまずいらしいです

6954名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 14:27:22 ID:Qr0zoo7o
おつかれさまです
迷いの森に何かイベントバトルと相性の悪いフロアSRとかあるんだろうか

6955名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 15:01:43 ID:Csx2G23Q
迷いの森って考えてみればイレギュラーだらけのダンジョンなんですわ

イベントフラグによって行き先の変わる無限ループ
パーティからメンバーが離脱して控えに回ったうえでの道案内
そのメンバーが合流するための処理

こんな感じで他にない要素がいくつも詰まっていて
イベントバトルを起こした際にバトル画面の背後にあるフィールド画面が
バトル後に残像として直接フィールド上に残るなんて現象は他で確認されていませんでした
それを思えば何が起こっても不思議じゃない場所だったわけです
ただ道案内の仕様変更については正常に機能しているようでそこは胸を撫で下ろしてます

6956名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 15:05:41 ID:Qr0zoo7o
ちょっと改造しようとしたらどこに悪影響出るかわからんから
手の付けられない感じですな
こういう改造なら大丈夫なはず!!と思ってやってみたら
なぜかよくわからんとこで不具合発生するとか・・・・・・
ならバトルは置かん方が無難ですわな
悪影響がないように見えても後になって良くない事が起こるかもしれないし・・・・・・

6957名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 18:30:25 ID:DMhqSjKY
>>6952
ディスク交換してくださいのメッセージまで作って
あーやっとここまで来れた
っていってたからそうだと思う

6958名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 18:42:01 ID:rYhraYUg
久々にMJH3.05やってんだけどイブールの部屋入った瞬間イブールが絶命して戦闘できないな
前回プレイしたときは起こった記憶ないけどどっかフラグが競合してんのかな

6959名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 18:48:42 ID:oqGO8chE
>>6958


6960名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 19:01:44 ID:m.dMalds
>>6958

4人パッチ以外になんか充てたとか?

6961名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 19:03:56 ID:I7iQFXpY
>>6958
何故そうなったww

6962名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 19:13:52 ID:VDtTql8I
ん? イブールの部屋に入ってすぐに、イブールの姿が見える前に
打倒後のセリフが出るってことか!?

6963名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 20:03:55 ID:/KVMis1E
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!

6964名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 20:19:20 ID:Csx2G23Q
イブールといえば
チートで進行状況をすっ飛ばして大神殿に突入すると
話しかける判定そのものがまだ生成されていないというキャラですからね
するとこれは「バトル前の状態」を生成するはずのフラグが
「バトル直後」を生成するフラグにすり替わってる感じでしょうか

6965名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 20:27:31 ID:DMhqSjKY
>>6963
プロシュートアニキィィィ!

6966名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 22:41:45 ID:rYhraYUg
階段降りてマップ切り替わった瞬間戦闘後のイブールのセリフが始まって終わってるんや
当てたパッチは4人だけだったはず
ちなみにチートどころかQSも使っていない

6967名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 22:45:34 ID:Q5YghY4.
イブールは成虫になると
口がなくなって食べることが出来ないから
短命なんですよ

6968名無しの改造者さん:2025/06/06(金) 23:49:50 ID:VDtTql8I
11.3に壁破壊全部入りパッチが同梱されてないのは何でか
頭わるくて理解できなかった わかる人おしえてm(_ _)m

6969名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 00:17:00 ID:g3K4TDXU
>>6968
妖精の村で「タダ宿+ルーラ解禁」が達成されたため素で脱出が可能になり
わざわざ高いリスク背負って扉を山奥の村から移設する必要がなくなったためです

6970名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 03:48:08 ID:utjN3XcA
みん主作者さん非推奨のv10.2のセーブデータをv11↑に持ち越した結果
リドミ読めば誰でも予測できる良い点もある一方
たいようのかんむりの場所を調べても普通に何も無い地面を調べたメッセージが出るだけで冠は取れないという大きな不幸が発生
ズルはいけませんな…
それ以外は致命的な不具合は発生せずエスタークまでたどり着くことはできたけど
もしかしたら新しいイベントなどに出会えていない可能性もアリ
セーブも気持ちも新たに最新v11.2で確認しようと思う

6971名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 03:56:50 ID:g3K4TDXU
>>6970
急遽こちらで最新版を確認しましたが11.3では正常に取れることを確認しました
報告ありがとうございます

6972名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 07:13:25 ID:.beTZvxg
久々にDQ6のバニラをプレイしたくなったけど、
個別作戦といんちきレミラーマとどこでもダーマが全部共存する夢の環境って存在するんかな?
KTPExに4M用のパッチ移植すればいいんだけど難しいだろうか

6973名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 07:58:23 ID:j7YAmYuM
>>6969 どうもありがとう(^人^)

6974名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 18:22:45 ID:utjN3XcA
>>6971
勝手なことしてバチが当たっただけなのに
なんかお手数おかけしてしまって申し訳ないです


ポートセルミ灯台で登ろうかどうかまごまごしているキャラがスライムではなくとても強そうなヤツなのが
とてもいい演出だなあと思いました

6975名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 20:37:13 ID:g3K4TDXU
初代DQM1の攻略記事が載っていた何かのゲーム雑誌に性格があわてものの竜王があって
そういうギャップがポートセルミ灯台のあの住民を置くきっかけになってます

6976名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 20:47:43 ID:bdHk3bLA
omosiroinesorew

6977名無しの改造者さん:2025/06/07(土) 20:57:40 ID:O/TUmVwM
nazenieigow

6978名無しの改造者さん:2025/06/08(日) 07:41:16 ID:L9Q5WM/Y
下記はネタバレすれでのレスだけど
本スレの方がふさわしいと思った話題だから
コピペさせてもらった

https://usasda.tistory.com/
隣国でもDQ・FFパッチは好評みたいですよ
※ブラウザの翻訳機能で読んでみました

6979名無しの改造者さん:2025/06/08(日) 17:38:18 ID:2eDY39hw
よく話題になるパッチがいろいろと取り上げられてるな
海外の人たちにもやっぱ人気あるんだ

6980名無しの改造者さん:2025/06/08(日) 22:06:27 ID:HNnjZNnY
>>6970
私も、同じ状況になりましたが、一時的に10.0にロールバックすることで解決しました。
たしか始めたときは8.いくつくらいで、アップデートがあれば更新していたので、それがよくなかったのかも?

6981名無しの改造者さん:2025/06/08(日) 22:40:20 ID:ksWUB4uU

皆主の迷いの森でのイベント戦闘バグが
ほかの追加イベント戦闘でも発生してないかどうか心配になってて
ようやく11.3のデバッグが終わりました
とりあえず異常発生はなかったのでよかったです

>>6970
>>6980
エビルマウンテンのたいようのかんむりの位置がバージョンごとに違っているのが原因です
これはせいなるみずさしを宝箱に移設して
代わりに本来せいなるみずさし入手の手順である「オブジェクトを調べてアイテム入手」のフラグを
別のダンジョンに移設しては戻しての試行錯誤をしていた時期だったのでそうなったのです

6982名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 02:12:34 ID:DMbd9GJk
イベント戦闘の難易度が絶妙で良いっスね民主
ルラムーン草は入れ替えを駆使したチームワーク戦になって
ホントに面白かった

6983名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 04:49:44 ID:1P8Qs1yU
俺も太陽の冠が取れないバグが発生
11.3だが、最初はLv.●の扉の先に移設?と思ったら、レス読む限りそうでも無さそうやし
取りま、10.0を仮でロルバして冠だけ取って11.3に戻す方法を試す

6984名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 05:07:43 ID:1P8Qs1yU
ロルバしても冠無かった
やはり謎の扉の先にあるんかな?

6985名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 05:09:42 ID:1P8Qs1yU
ついでに、前から訊こうと思ったことだが
MJHではイブール既にアボンはまだ笑えるとしても
ヘルバトラーの広間でのフリーズは洒落にならない
MJでもそのバグ報告はあるが、解決法が無い

6986名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 06:06:59 ID:zJ8aWA/.
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.4」をアップしました
迷いの森でバグがあったイベント戦闘を
妖精の城に移動することで今度は該当バグが発生しないことを確認

>>6983
11.0のときに水のリングのボス戦を配置したとき
アイテム取得フラグをごっそり入れ替えたのを思い出しました
それもあるかもしれません

>>6985
参考までにバニラ版ベースだと7E21BF:02のフラグで扉が開いた状態になります
どこか適当なイベントシーンの演出を削って「00 0C 02 2F」の処理を入れておくといいかもです

6987名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 06:16:18 ID:zJ8aWA/.
変更プランとしては青年時代前半終了時にフラグを入れる方法だと
変更前
「00 95 FF A2 78 22 0E 95 00 00 0E 00 95 00 00 9A F2 00 0E 00 95 FF」
変更後
「EA EA EA A2 78 22 0E 95 00 00 0C 02 2F 00 9A F2 00 0E 00 95 FF EA」
こんなところでしょうか

6988名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 07:22:48 ID:1P8Qs1yU
>>6986
解説ありがとうございます
でも、例のフリーズは広間に入った瞬間に発生するので
扉を開いた状態にする以前の問題バグだが

6989名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 07:25:16 ID:qB0Zuaj2
フロア進入時に読み込まれるSRに問題ありそうね(´・ω・`)

6990名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 19:04:18 ID:haxqYXpQ
mjhの広間フリーズはエミュ依存でもなさそうなんだよなぁ
違うエミュに変えても発生したし一度発生したらキャラとかアイテムとか色々変えて出直したりしても絶対発生する
そうと思えば別の冒険の書で同じところまで進めると普通に進められたりするからよくわからん

6991名無しの改造者さん:2025/06/09(月) 19:15:14 ID:zJ8aWA/.
MJ・MJHの「広間突入直後の現象」ってバニラ版で置き換えてみると
「幼年時代にチートでグランバニアの玉座フロアに行くとOPが始まる」のと似ているような印象があります
そのフロアにプレイヤーキャラクターがいることを条件として該当イベントが発動するフラグがONになってるんでしょうね
フリーズするファイルとフリーズしないファイルでRAMを比べて7E2190〜を比較して差分を割り出すと
原因を突き止めることが可能かもしれないです

6992名無しの改造者さん:2025/06/10(火) 07:07:35 ID:pMTMZsko
皆主の11.xで太陽の冠が取れないバグは、
BNE2で解析したところ、座標だけでなく取得フラグもバニラから変更されたのが原因な気がする
ちなみに解析には、MJH用のBNE2テンプレを拝借して皆主に当て嵌めた
今回は、暫定で沼の洞窟の復活の玉を太陽の冠に置き換えてGETして乗り切ったが
(冠GET直後に元に戻した)

6993名無しの改造者さん:2025/06/10(火) 18:50:24 ID:O05RdVP2
バグっつーか、過去verのセーブデータ流用すりゃそりゃ不具合も出るだろ

6994名無しの改造者さん:2025/06/10(火) 19:36:32 ID:pMTMZsko
>>6993
ver.11.xでやり直したが

6995名無しの改造者さん:2025/06/10(火) 22:28:02 ID:nsmgQWpA
報告内容からもしかするとほかのアイテム取得によって取れない現象かもしれないので
念を入れて「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.5」で解決を図りました
(ゴールド入り宝箱に冠を入れておきます)

6996名無しの改造者さん:2025/06/10(火) 22:29:50 ID:Jnh1qHcE
もつかれー

6997名無しの改造者さん:2025/06/11(水) 02:07:29 ID:OVaBLlEg
いつもアップした直後に新しいアイディアが思い浮かぶのどうしたものかと思ってます
ラインハットの中庭のイベント戦闘の内容を統合すると1枠空くことに気づいたんですわ
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver11.6」でその分を青年時代後半に持ってきています

6998名無しの改造者さん:2025/06/11(水) 04:49:54 ID:5Lp5lvQQ
そういや金のブレスレット素早さは43にされるな

6999名無しの改造者さん:2025/06/11(水) 05:20:01 ID:OVaBLlEg
>>6998
報告どうもです そういえばそうでした
攻撃力・守備力とは別種の処理なのでしょうかと思ってます
ぶしんのリスト・スライムトレイの単純な上位互換でない点が逆に先攻後攻選択っぽいので
これに関してはこれ以上調整のようなつもりはありませんが
インパスでの鑑定文章を変える必要はあるかもですね

7000名無しの改造者さん:2025/06/12(木) 16:51:44 ID:O/a5na1c
巻き込まれてたのか、ずっと書き込みできんかった

みん主パッチ更新乙です

7001名無しの改造者さん:2025/06/12(木) 19:03:31 ID:kLWtywgw
ゲっ 金のブレスレットにそんな負の効果が、、、
盾装備できないモンスに良い追加装備キターって思ってた💦

7002名無しの改造者さん:2025/06/12(木) 19:46:43 ID:CQS7i/0w
金のブレスレットは素早さ調整が出来るって考えれば
戦いのドラムの効果を確実に乗せやすくなったりもするから
使い方次第だと思うよ

7003名無しの改造者さん:2025/06/12(木) 19:50:10 ID:8C0NacWQ
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver12.0」アップしています
きんのブレスレットについてはインパス文言変更と呪いSE入れときます
素早過ぎるアタッカーに装備させることでバイキルトを先にかけさせるなどの使い道があるかも
まじんのよろいのデメリットをある程度踏み倒せるかと思いましたが叶わず
ただほしふるうでわで86固定にできるので戦局によりけりです
エビルマウンテンに1件ボス戦追加しました
没になってたイベント戦闘枠がまだ1つだけあったので今度こそ64枠全部埋めです

7004名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 00:30:53 ID:4I/1tWok
ドラム同時に2つ手に入るし2人に持たせてAIにしたら先に動くほうが使ってくれるからほぼ有効活用できる場面ないと思う
特に雑魚戦では先手取られたくないしね

7005名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 01:02:01 ID:kpNbizUY
>>7004
多少性能の調整の必要性は考えていたのですが
リスクとリターンを考えた結果
Ver12.01で守備力を大幅強化する方向で改訂しています

7006名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 06:38:24 ID:apU9KdrU
みんな回答サンクス 自分はどっちかって言うとせっかく育った
素早さは活かしておきたい派かな
更新されたら10周回目のプレーしますね
どんどん面白くなっていくから楽しみっス

7007名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 08:39:58 ID:NJhUsUBM
>>7006
一理ある

7008名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 12:14:38 ID:apU9KdrU
7006だけど、ゴメン勘違いしてた
更新済みで、素早さ固定の仕様は維持だったんっスね

7009名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 15:36:18 ID:kpNbizUY
次回の12.1ではフローラの青年時代前半のレベル上限撤廃を考えています
当然それにはNPC指定を解除しなければいけないわけで
各種加入離脱フラグもそれにあわせなければいけないという新しい関門があったり

7010名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 15:40:51 ID:LNX834es
それって簡単にできるイメージあったけど、NPC指定とかあったんだね
素人目には簡単そうに見えても案外面倒な改造って多いよね

7011名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 20:01:22 ID:KCAyvwUg
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
https://i.imgur.com/VNfMmid.jpeg

7012名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 20:05:55 ID:LNX834es
おっ来たか

7013名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 20:23:50 ID:hzF9itUY
楽しみー

7014名無しの改造者さん:2025/06/13(金) 20:31:33 ID:NJhUsUBM
うおおおおおお!!!

7015名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 01:45:44 ID:0SRlkmMw
ウインドウの形を変えるとは・・・相変わらず凄すぎです
なにより着眼点がいい・・・

7016名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 03:28:45 ID:BFzNJcpc
斜め移動もできるらしいよ

7017名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 05:42:52 ID:0SRlkmMw
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.0」アップしています
やりたいことほぼほぼ詰め込んだ感じですね・・・

7018名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 05:46:19 ID:dOwOjEPA
おつおつ〜
更新は最後ですか?

7019名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 11:09:03 ID:BL23nw1s
きたな…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
https://i.imgur.com/hDMYvBq.jpeg

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1933689152039760370?s=19

7020名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 11:24:25 ID:dOwOjEPA
来てたか!!引用サンクス!!!!!!!!!

7021名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 12:18:23 ID:0SRlkmMw
とうとうDisc2ラストまできましたね・・・

>>7018
本当はもっと早く落ち着きたいのですがいろいろ探したいものが出てきちゃうので
細部に関してはまだわからないといったところです

7022名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 12:40:45 ID:BL23nw1s
>>7021
皆主さんも乙です!
やりたいパッチ多すぎて困っちゃうw

7023名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 12:42:40 ID:jbI9N7Ig
みん主パッチやって初めて知ったけど
DQ5のニフラムってマジで凶悪技なんだな

7024名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 14:51:44 ID:T3292u.U
みん主パッチの更新お疲れ様です
そういえばSFCDQ5といえば格闘場をやるとメッセージスピードが強制的に「5」へ変更され、終了後は普通の戦闘でもこの設定変更がそのまま継続してしまうというバグがあるそうですね
利用さえしなければ回避できますけどね

7025名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 16:19:07 ID:3EBWMrGQ
ダークネスを最初からやって詰んだバグかも
ムドーの城に行くとハッサンとミレーユがPTに居なくて進行不可になる

7026名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 16:26:32 ID:hop0g8gQ
最初からやってもうムドーってすごいw

7027名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 16:43:11 ID:I21Skk7I
>>7019
いつもありがとうな
見やすくて助かる

7028名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 16:59:51 ID:bz6wY8ag
ダークネスもうどくのきりがメタル系にも効くから強いな

7029名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 17:01:35 ID:I21Skk7I
おっとネタバレスレでたのむぜw

7030名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 17:19:02 ID:BFzNJcpc
俺もムドーの城でハッサン、ミレーユ、チャモロが消えた
バグみたいね
修正版配布するって

7031名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 17:23:56 ID:I21Skk7I
もうそこまで行ってる人がここやxでいるようですごいなと思ったw

7032名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 18:38:24 ID:3EBWMrGQ
ダークネス0.1.1きた

7033名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 18:40:19 ID:EJo8KeMY
やったぜ!

7034名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 19:42:00 ID:BFzNJcpc
ダークネス仲間モンスターが超魅力的だけど初回はとりまターニア入れた人間パーティーでやるわ

7035名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 19:47:39 ID:EJo8KeMY
俺はモンスターも入れてるが
人間キャラももっと入れたいとは思う
いっそ16人で旅できたらいいなと思うw

7036名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 20:47:36 ID:n7KS94kc
>>7035
DQ6自体この悩みあるんだよなぁ

7037名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 21:16:02 ID:lXHA8ghc
そこら辺を根本的に解決しようと思ったらハックロムじゃなくクローンゲームでやるしかなくなるだろうからなあ

7038名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 21:21:55 ID:EJo8KeMY
まあそうだねぇ・・・

7039名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 22:05:10 ID:BFzNJcpc
ダークネスは酒場のキャラにも熟練度入ってルイーダ呼びあるしレベル差あるキャラに経験値+補正あるから外した奴もそれなりにすぐ使える

7040名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 22:42:22 ID:EJo8KeMY
まあそうだねぇ・・・

7041名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 22:44:53 ID:n7KS94kc
だなあ・・

7042名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 23:37:35 ID:NIG7VhAM
ん?体験版ディスク2きたの?
ちょうどMJH大広間で進めなくなったしやるか

7043名無しの改造者さん:2025/06/14(土) 23:44:54 ID:EJo8KeMY
来たヨ
いまは0.1.1が最新だって

7044名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 01:05:59 ID:R2/v4zIs
体験版やりたいけど完成版が出た時にまた最初からやるのが辛いから待つわ
9月ぐらいに完成しないかな

7045名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 06:19:05 ID:YuGvmLbM
>>7044
去年の八月開始でいまディスク2だから
今年が終わっても完成しないかもね

7046名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 12:36:13 ID:BitupkM.
みん主で戦闘中のコマンド枠が見切れるのっておま環?
ver.13に4人PTと4人ミナデインを使用
https://i.imgur.com/T0Fk9Om.jpeg

7047名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 14:32:42 ID:sC7b6X4k
どこでもダーマパッチと両立出来ないな。あと前の体験版より難易度が上がってる気がするな。あとDISC2のトルッカ周辺の雑魚でデスタムーア第二形態に襲われたw

7048名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 15:03:17 ID:YuGvmLbM
>>7047
ワロタwww

どこでもダーマは元から組み込まれてるってか
ダーマのさとりってスキルになってるよ

7049名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 16:19:38 ID:BitupkM.
パッチ当て無しのオリジナルでもコマンドの下枠見切れたので使用エミュによるおま環だったようですすみませんでした
https://i.imgur.com/t0TWZ5U.jpeg

7050名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 17:22:02 ID:KFKvd4Ro
>>7049
報告ありがとうございます
コマンド枠には手をつけてないので問題がなくてホッとしてます

7051名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 19:01:51 ID:/..5dAyw
DISC2でテリー仲間にしたい場合どこにいるのかな?DISC1の洞窟にはいなくなってる。

7052名無しの改造者さん:2025/06/15(日) 19:34:06 ID:/VWuGUO.
>>7051
ネタバレスレへどうぞ

7053名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 09:37:53 ID:pAku8PWo
ダークネス誰かクリアした人いる?

7054名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 10:09:14 ID:vzIYQKxU
まだやってない

7055名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 10:40:35 ID:SIMQQWow
ダークネス面白かった

7056名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 11:10:55 ID:pAku8PWo
やっぱクリアした人もいるんだな
はやいなw

7057名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 18:18:47 ID:gjCzR7Zs
体験版って言いながらバグ探しさせられてるだけなのでは……?

7058名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 18:24:09 ID:.6FwnB2g
まあそれ含めてβ版て事で…

7059名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 18:28:55 ID:Wxpiu5vE
今更だけど民主は仲間モンスターみんなチャント
見せ場が与えられててスゴイな
特技だけじゃ分からんかった魅力がバンバン発見できる

7060名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 19:15:32 ID:D.u3N47M
>>7057
プレイしてる本人は自分ではバグ見つからんかったらしいから
バグ探ししてもらうのメリットないんよな
これは他の作者さんにも言えるけど

7061名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 21:12:04 ID:RT.00BkY
>>7059
大本の発想は公式の仲間スライムからきています
丁寧に唯一無二の活躍ができるようセッティングされていることに驚かされました
それをほかのメンツにも適用したらどうなるかという実験結果の果てがこれでした
特技がまだ非常に少ない時代の作品なので個性を出すのはかなり難しかったのですが
守備力というパラメータにいい仕事させることができたのがかなり助かってます

7062名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 21:46:10 ID:Wxpiu5vE
最初は興味が無かったモンスも実際に試したら
皆んな主役を張れる魅力があって驚きました。
特技だけでなくステや装備でこれほど演出に成功するとは画期的っスね

7063名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 21:59:25 ID:RT.00BkY
装備そのものも「戦い方」ですからね・・・ダイ大とか読んでるとすごく感じるところです
そういえば皆主の13.2をアップしたんでした
幼年時代のバトルが退屈になりがちという疑問点に対して
武器の使い分けをテーマにした要素を盛り込むようにしてます
他に決定的な変更点はメダル景品に瞑想を使える防具が入っているのと
「ひとしこのみ」の条件が若干変わっています(入手難易度は大差ありません)

7064名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 22:18:24 ID:zzNJxPFM
民主のDS版を出していただくのは無理ですか?

7065名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 22:23:42 ID:RT.00BkY
>>7064
改造の勝手が違いすぎますからね・・・こちらではやってないです
最初の原動力がバグフィックスだったもので

7066名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 22:25:43 ID:hR0kTFV.
>>7053
俺も今クリアした
ネタバレになるから詳細言わんけど
すごくよかったぞ
決定版だわ

7067名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 22:29:38 ID:Z6.TZYgQ
DS版は山彦の帽子が無いことを前提にすれば同じコンセプトで改造できるんじゃね?
仲間モンスターが多過ぎてバランスとるの更に大変だけど

7068名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 22:33:25 ID:Z6.TZYgQ
ちなみにDS版はパパスと同じようにモンスターに2回行動搭載するのは簡単
作戦を「めいれいさせろ」にすると、逆に命令を無視して敵として登場した時と同じ行動をとるようになるけど
それを利用して確率で会心確定行動を発動させることも可能

7069名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 22:58:09 ID:hR0kTFV.
そんな裏技ががががが
こんどやってみよっと

7070名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 23:01:38 ID:zzNJxPFM
>>7065
返信ありがとうございます
やはりそうですよね。
DSのグラフィックで民主やってみたかったのですが

作者さんの許可があればDSハックに詳しい方が移植というのはどうでしょう
自分にはそこまでの技術はないのですが

7071名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 23:04:05 ID:RT.00BkY
許可についてはモチのロンです
着手してくださる方がいれば楽しみにしてます

7072名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 23:11:35 ID:zzNJxPFM
おー
DSハックはもう大分更新止まってますが、誰か挑戦してくれないですかね(他力本願ですみません)

ずーと前に6の山彦を5に移植できるか?みたいな書き込みあったけど音沙汰ないから無理だったのかな

7073名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 23:12:03 ID:RSIfmays
>>7057
作者からしたらバグ報告なんて
揚げ足取られるようでウザいだけだろうけど
そんなもんをわざわざ自分から募集してるのはファンサービスって奴だろ

カニカマ氏やサバオ氏もよくやってたろ

7074名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 23:42:40 ID:.6FwnB2g
ここ最近色んな6パッチやって食傷気味なので自分もみん主プレイ中

これ終わる頃にはバグ取り終わった体験版が出るかなとちょっとズルい考えw

7075名無しの改造者さん:2025/06/16(月) 23:45:51 ID:RSIfmays
ズルいというよりは上手い時間の使い方だなw

7076名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 00:06:23 ID:bvHzScqA
バグ報告がウザい?
少しでも完璧なものを作ろうとバグ情報が欲しいのは、どの作者も一緒だと思うが

7077名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 00:27:24 ID:BN6lm8do
バグ報告は助かるでしょ?テスト版なら尚更
ただ、たまにいる作者の想定外のパッチを使用してフリーズしたっていう報告は流石に酷いとは思うが

7078名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 06:11:21 ID:wBMyRXB6
完璧な物作りたいとか助かるとかはただの想像だねぇ

7079名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 06:20:41 ID:xIvaK5oI
バグ報告ありがたがってるのは建前って人も多いかもね
俺も大分前スパロボパッチ配布してていちいちバグ報告されて嫌だったな
「バグ報告ありがとうございます」みたいについ心にもない事
言ってしまったけどバグ情報なんて本当余計なお世話
こっちは自分が楽しめりゃいいんだ
金が貰えるわけでもないんだし完成度高めたいなんて思ってもいない
ただただ邪魔だったなあ
なのでパッチ配布はやめた

まあドラクエの神パッチの有名人は
どの人もみんな人間が出来てるから本当にありがたがってる可能性も高いが
間違ってもバグ報告する側が偉いとか思ってはいかんよ

7080名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 07:11:23 ID:r2Ty2a1s
プレ専の分際で文句垂々言う奴もいるからな
何様だよって

7081名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 07:16:15 ID:xIvaK5oI
プレイする側が偉い
バグ報告する側が偉い
本気でそう思ってる奴がいるからパッチを作ろうって人が減ったのかもしれんな

7082名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 08:14:20 ID:.VG5/dtQ
再現できないバグ報告が一番困るのでは?
嘘ついて嫌がらせしてるのか…と思うことだってある
エミュに特殊な設定してて予期せぬ不具合が出た人もいるだろうし

7083名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 08:39:22 ID:xIvaK5oI
人気ある人だとその手の嫌がらせも多いんだろうな
そういうのはすぐ見抜けるだろうけど
無視してどんどん作って行けばいいと思うわ

7084名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 08:51:50 ID:BN6lm8do
一番腹立つのはMJHのBダッシュでラインハットで詰むのを報告する人だけどなw

りどめの注意事項に記載されてるのに、確認せずに報告するのは正直ウザい

7085名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 09:34:55 ID:jwN.LsGI
バグ報告ウザイっていうとやや言いすぎだが
バグ報告してる側が「親切心のつもり」ってのはもっと違うわな
作者が望んでいるのが前提だが無料でプレイさせてもらってる対価のつもりで俺はバグ報告しに行ってる

7086名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 09:36:48 ID:jwN.LsGI
自分で言っててなんだが対価っていうのも傲慢だなスマン
義務みたいに思った方がよいわな

7087名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 09:39:53 ID:eyvqSn5o
配布もバグ報告もお互い善意でやってる人がほとんどじゃねーの?

7088名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 09:49:09 ID:jwN.LsGI
バグ報告する事を善意という思いが強すぎると
>>7057みたいになるんだろうな

7089名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 10:02:14 ID:yTICedV.
作者がバグ報告イラネってなったら
結局困るのは俺らだしなぁ
100%ファンサービスだよ

7090名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 16:31:01 ID:TdIf2lRI
>>7087
バグ報告は受け取る側が善意

7091sage:2025/06/17(火) 17:29:02 ID:j9Q4NZww
作者さんが積極的にバグ報告してくれって言うならするのが良いと思う
それ以外なら基本気付いたやつが自分で直せってのがこういう界隈のスタンスでは

7092名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 18:05:43 ID:6BlrK1MU
ダークネス作ってて疲れたからアデンダム作るやで〜
とか言ってて草

創作意欲あふれとる

7093名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 18:13:44 ID:yDN9NQBc
ダークネスがエターならないか心配だけどアデンダムが1章から出来るようになったらめちゃくちゃ嬉しい

7094名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 18:21:03 ID:6BlrK1MU
ダークネス作者は勢いありすぎてて大丈夫だと思う

7095名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 21:55:19 ID:YF8ILC3o
ダークネスとても面白い
職業も仲間モンスターもほぼ別物だし、ここまで変化した6は初めてじゃね

7096名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 21:59:14 ID:l7QIIZtY
ダークネスで最初に衝撃を受けたのは最初のボスのピエールの強さだったな
改造作品って原作からどんな風にブレイクスルーするか楽しみなんだけど
そのとっかかりになるのが味方の変化より敵の決定的な強化が先に来る調整はなかなか珍しいんじゃないかと思った

7097名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 22:03:52 ID:6BlrK1MU
ストーリーも大分変えるみたいだから
他の6改造やってても飽きずに楽しめるわな

7098名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 22:27:38 ID:YF8ILC3o
職業で装備品や特技が変わるのはFF5彷彿させられる
最近ではデラで6に触れたしTOUGHやVCもプレイしたけど全然飽きがこない
体験版だけど使いたいキャラいっぱいいるから周回何度もできそう

7099名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 22:30:19 ID:6BlrK1MU
作者本人がFF5仕様を取りこみまくるって言ってたしなw
弱点仕様とかジョブ装備とかライブラとかいろいろあったわ

7100名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 23:13:12 ID:eyvqSn5o
ディスク制のおかげか割と序盤から原作にいなかった敵が出てくるのもええよな

7101名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 23:35:44 ID:6BlrK1MU
装備品とか敵とか呪文とかディスクチェンジ制を生かして
いろいろ増やしてるようだな
良い仕組みだと思う

7102名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 23:40:31 ID:YF8ILC3o
ディスク3はラスト〜裏ボスまでか?
k.mix.icみたいにエンドコンテンツ用のディスク4あるんかな

7103名無しの改造者さん:2025/06/17(火) 23:44:03 ID:Zee9nzvI
>>7090
>>7089
>>7085
>>7081
なるほどそういう事か
自分でも気付かぬうちにお客様根性になっていたようだ
報告してあげるって感じに上から目線にならないように以後気を付ける
ありがとうな

7104名無しの改造者さん:2025/06/18(水) 00:04:05 ID:etjRSgLs
>>7102
そこ気になるね
なにか言ってたような気がするんだが忘れたw

7105名無しの改造者さん:2025/06/18(水) 10:14:12 ID:nDpij4bw
ディスク4は特別とか言ってたような……?

7106名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 00:05:19 ID:I/m6M5tA
ケーミックスICの着手を始めたようだな
追加ボスとかはなさそうだが・・・

7107名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 01:01:54 ID:/HFmkzoM
前は実装できなかったギミックが出来るようになったからボス追加しましたとかしてきそうな感じはあるけどなw

7108名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 08:04:01 ID:9h97miM2
さすがにダークネスで忙しい時期にそこまではやらんだろw
なんかアデンダムもやってるらしいしね

7109名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 13:17:17 ID:9jCoc7JE
ダークネスってもしかするとディスクごとにウインドウの形をデザインする予定なのかな
誰もが目にする形で違いを出して現在の進行状況を把握させる狙いがあるとしたら
改めて天才の発想だと思う

7110名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 15:44:15 ID:DI6/4LTE
真説5の時それやろうとしてやめてなかったっけか?

7111名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 19:04:20 ID:SPc8lSGE
ウインドウ案の画像があったのは覚えてる
ディスク毎にかえようかなってニュアンスでいってたと思う

7112名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 20:16:07 ID:jXejfHyU
みん主パッチは今のところ改造が一段落されたと、お見受けしますが、アイテム一覧表を作られる予定はありませんか
readomeを拝見すると多くのアイテムと統合したり、重要アイテムの多くをアイテムから削除されておられるようですが追加(および変更)されたアイテムの情報が載っておりません
どのようなアイテムがあるのか分からないとプレイヤーがその存在に気づかず、手に入らないままプレイを終えてしまったり、万が一、作者さまの仕様と違うところがあれば掲示板を使って報告することもできます
また、エビルマウンテンで、たいようのかんむりを宝箱入りへ変更されているとのことですが普通に入手出来ているプレイヤーがいるのであれば希望するプレイヤーのみ元の状態に戻せるよう他の変更箇所と同様にreadmeに変更前と後のプログラムを書いていただきたいです
可能性は低いと思いますが記載したことにより将来、入手できない理由が判明したり解決する糸口が見つかるかもしれません
無理なら、スルーで結構です

7113名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 20:41:22 ID:/HFmkzoM
みん主まだ青年序盤だけど寄り道すると大金手に入るから気兼ねなく色んな仲間使えるの良いな

7114名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 20:51:19 ID:9jCoc7JE
>>7112
そうですね
そろそろ更新箇所のうちアイテム欄を一覧表に変えようかと思ってます

7115名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 21:43:01 ID:oM5PB9WM
余りにも装備の設定が秀逸だから
自分でエクセルに仲間全種のリスト作ろうと思ってたけど
作者様がもしや作成を予定なさってましたかね

7116名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 22:03:48 ID:FvNCHC6E
みん主さんは今のところ新モンスター・仲間を追加の予定はなさそう?あくまで既存の仲間をみんな使えるように、のコンセプトは崩さない感じ?

7117名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 22:06:07 ID:/HFmkzoM
改めてDQ5やると宿屋に止まった直後なのに外歩いてると夜になるのめちゃくちゃ早いな

7118名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 22:23:19 ID:/HFmkzoM
灯台の怪物これは草

7119名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 22:55:06 ID:9jCoc7JE
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.2」をあげなおしました
アイテム一覧(本作)
アイテム取得フラグ(本作とバニラ)
これらのHTMLファイルを新たに同梱しています

>>7116
コンセプトは崩したくないところです
そしてバニラ版をベースにしているので拡張が難しいというのもありますが
何よりこれ以上増えたら個性化に困ってしまうところまで来てます
仲間もボス戦パーティも没個性化が一番コワイ・・・

7120名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 22:59:54 ID:hhXRiENY
おつかれさまでございます!

7121名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 23:32:29 ID:/HFmkzoM
乙様です!

7122名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 23:32:58 ID:oM5PB9WM
みん主データ エクセルに貼り付けた
ホントに何もかもありがとう作者様m(_ _)m

7123名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 23:35:34 ID:hhXRiENY
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1935674670998810724

DQ3 K.Mix ver2.0.5 へのパッチ当てに
対応した最新版の
DQ3KMixIC 来てた

7124名無しの改造者さん:2025/06/19(木) 23:48:02 ID:/HFmkzoM
これは多分4人パッチの影響かな?
https://i.imgur.com/ZPgDhZx.jpeg

7125名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 00:26:58 ID:gnOtlLG2
>>7113
これな
どうしてもオリジナルだと金が足りんくてスタメンの装備しか整わずに固定化されがちだったから地味ながらすごく良い要素だと思ってる

7126名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 00:38:33 ID:OqjDWRZo
ルラムーン草イベ度肝抜かされたけどこれは面白いな

7127名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 01:32:07 ID:MFZmkR9U
>>7126 入れ替えを駆使したり 防御をしたり 耐性を踏まえた総力戦

7128名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 01:59:41 ID:9Vzm/3fw
>>7124
4人パッチの影響です
カウンター内で右側に座らせれば解決するんですが
けっこう無理やりなフォローがいるんですわ・・・

>>7127
ダンジョンなし馬車ありということで難易度締め上げました
ちなみに無耐性でもどーにかこーにか勝てるよう調整してます

7129名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 06:47:25 ID:sJilvFP2
>>7123
おっ来てたか
これでようやくプレイ出来るな

7130名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 07:41:35 ID:VNaue/xQ
>>7128
この時点での仲間モンスターはまだまだ耐性弱いからな
終盤ならはぐりんだけでなくシーザーやジュエル等の鉄壁キャラがおるが

7131名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 14:31:40 ID:kf7pC7bc
>>7123

DQ3 KMix IC
ひさびさにやるかな

7132名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 18:32:25 ID:OqjDWRZo
>>7128
ご返答ありがとうございます
ほとんどの町にモン爺と預かり所あるのめちゃくちゃ助かってます!

7133名無しの改造者さん:2025/06/20(金) 19:07:30 ID:B67F0.Gs
>>7123

気付かなかった
報告助かります

7134名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 09:51:26 ID:yZKefcfo
バリアで死ねなくなったのはちと残念だが
HP1で死ぬバグと関連あったんだな
何所でどう繋がってるかわからんもんだ

7135名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 18:36:36 ID:xx8tQEeg
「ここはお前の日記じゃない」って言う奴いるかもだけど
10周目のみん主のパーティ 主人公 勇者 ホイミスライム
スライムナイト クックルー 腐った死体 イエティ ネーレウス
皆んなのも晒してくれたら有り難い

7136名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 18:48:45 ID:GIV.makw
まだ1周目前半も前半だけどすでに誰連れていくか悩ましい
https://i.imgur.com/ydhyOWV.jpeg

ごめんなキラーパンサーお前も強化されてるんだろうけど
原作では使えなくても最後まで連れて行ったから今回はお休みだ

7137名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 19:02:27 ID:tRMn2WKI
>>7123
うおおお!!!!

7138名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 19:30:38 ID:xx8tQEeg
>>ありがとう まさか5人も被てるとはね(笑)
ガンドフもいいよねー回復も打撃もイケる

7139名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 19:35:38 ID:f8YiYtP2
クックr-が有能すぎる

7140名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 19:35:40 ID:wBMIebBA
みん主7周目クリアメンバー
主人公 嫁 ホイミスライム スライムナイト ビッグアイ オークキング アームライオン メッサーラ
だったかな
馬車に入れられる枠が足りねぇ!って何度なったか…

7141名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 20:41:58 ID:wa9nXukc
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.21」をアップしています
ただ主な更新箇所は細部のみでメッサーラのマホトーンをいてつくはどうに入れ替えています
すでに対応アイテムが購入できてなおかつ該当店へはルーラでの訪問が可能なので
特技として入れておく必要はなかったのですが代替案が見つからず宙ぶらりんになってました
「即死完全耐性を持つ敵全体への波動使い」としては唯一のはずです
データに関しては流用してまったく問題ありません

あとMJHさんの技術をお借りしてつめたいいきの文言を変更しています

7142名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 21:08:37 ID:dt9lCijI
(´・ω・)ダークネス最新版来たわよ〜

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1936386921598734338

7143名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 21:21:11 ID:f8YiYtP2
一旦の区切りでDLしようと思ってるけどもういくつかはver上がるか

7144名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 21:51:37 ID:rgGt1.wM
ダークネスのマシュマロで海底では地図が上の地図が表示されるってのがあったけど、原作はちゃんと下の世界の地図が表示されたと思うんやが?

7145名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 21:55:32 ID:wa9nXukc
原作確かめてみましたが確かに海底で下の世界の地図が出てますね

7146名無しの改造者さん:2025/06/21(土) 23:55:45 ID:uyWBtS1Y
そのマシュマロ書いた本人だけど、やっぱそうだよね?
原作で位置確認できてたよね?

7147名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 00:19:57 ID:g0Oa/oaw
>>7140 メッサーラとアームライオンは当方は未加入
どんな感じなんだろう 気になる
回答ありがとうございます(^人^)

7148名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 00:21:36 ID:03kyF3/E
試しにVCの地図をみたけど1つしかないけど海底は下の地図なるな
地図が2ともなかったら挙動がおかしくなるとかかな?

7149名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 05:48:28 ID:.HsqKYg2
>>7146
なんか知らんけどいまはダークネスでも直ってるから
作者さんも答えた後自分で気づいて直したのかもね

7150名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 08:19:12 ID:Ar7wV/Ek
やはりウォタガさんは天才だな

7151名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 11:04:05 ID:RnTkk9m2
>>7147
自分の使った限りの印象は
>メッサーラ
雑魚戦 補助呪文でサポートしつつたまにザキザラキでさくっと始末してくれる
ボス戦 メラミ&メラゾーマ砲台 奇跡の剣をもたせれば自己回復も出来る
最新のパッチ当てると凍てつく波動が使えるようになるみたいだから、ボスキラーがより強化されるかな?
スライムナイトを攻撃寄りにした感じ

>アームライオン
雑魚戦 いまずまorムチ持たせて雑魚狩りがそこそこ捗る
ボス戦 ルカニ覚えてからが本番 この攻撃力でルカニ持ってるのは結構貴重
キラーパンサーの上位互換的な運用はできてたけど、凍てつく波動がないのがボス戦では地味に痛かったかな
どちらかというと雑魚戦向きかも?

ざっくり書いたけど参考になればー

7152名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 13:57:14 ID:xQ6mlL7o
急に更新したかった場所を思い出したので
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.3」をアップしました
ヒャダインをどうにかして実装したかったんですわ・・・

青年時代後半のデータを流用する際は「女の子」を「Lv5のまま」または「Lv24以上」の状態にしてください

7153名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 14:58:46 ID:dffaX70A
ヒャダインいいねおつ〜

7154名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 16:08:24 ID:P21ySMP6
デラパッチの進捗は何かあったかな?

7155名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 16:19:20 ID:nyIH8lSo
ディスク3まではしばらく休むと言いつつしっかり制作してるのが
根っからのクリエイター気質だなって思う
ダークネス完成が早くなるのはすなおに嬉しい

7156名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 16:20:24 ID:OBfT3i3.
そんなこと言われても本家知らんから1.22までの話しか俺はできん

7157名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 19:03:08 ID:g0Oa/oaw
>>7151 分かりやすい文章でありがとうございます!
どっちも随所で活躍できますね
みん主つくづく名作っスね

7158名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 21:02:32 ID:Cij5Je8w
みん主の天空城での追加ボス戦で、戦闘前にレヌールの墓を調べた時のメッセージが出たんだけど仕様?

7159名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 21:23:47 ID:xQ6mlL7o
>>7158
仕様ですので安心してください
ボス倒すまで呪われてるイメージ

7160名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 22:48:36 ID:g0Oa/oaw
おおまさかのヒャダイン 5で観れるとは

7161名無しの改造者さん:2025/06/22(日) 23:25:17 ID:.f3/hMZI
>>7142
ありがとうありがとう!
直リンだと
ネタバレ見る事無くDL出来るから気が利いてるな

7162名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 12:41:34 ID:mc7MofJQ
仲間モンスター関連が面白いのは
MJHやtoughの専売特許だと持っていたが
いまはダークネスやみん主みたいな物凄いのも出て来てるから嬉しいな〜

7163名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 16:28:42 ID:gKDI9YZI
仲間モンスターが生き生きしてるパッチは俺も好き
ダークネスやみん主は本当良かった

7164名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 18:38:46 ID:ltB1n1AI
みんな求めているのは同じなんだなぁ
俺も仲間モンスターだわw

7165名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 19:02:03 ID:ssTee5YQ
みんなだいすき仲間モンスター
だかDQMはあれだけ流行った
仲間もあんスターをスライム以外廃止にしたリメイク6はほんまアホだった

7166名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 20:18:02 ID:JXV8/7iI
ではDSの追加要素だった顔グラと仲間との会話をSFCDQ6に入れたデラパッチは良いということだな

7167名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 20:50:17 ID:7tfGRwZ2
そりゃ言うまでもないだろ

7168名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 20:54:52 ID:2S8S9k5.
仲間もあんスター廃止は本当悪手だな

7169名無しの改造者さん:2025/06/23(月) 22:02:22 ID:noItD7bo
DSなんだし仲間もあんスターはむしろ増やしてもいいと思うんだよな
なぜなくしたのか・・・

7170名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 03:07:37 ID:1LSigTP6
仮に、5から惰性で入れた仲間もあんスターよりも個性豊かな人間の仲間達を転職させて
冒険してほしいので、という方針だったとしても、じゃあなんで個性の一つだった固有の耐性を
削ったんだっていう話になるという

7171名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 06:36:13 ID:G0mfS9Bo
あんスターって何?

7172名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 09:06:45 ID:PxLK3Po.
同じDSでも5は仲間もあんスター増えてて楽しかったな
リンゴとか好きだった

7173名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 09:41:20 ID:ydlZF6mo
リンゴスターよりポールマッカートニー派だったな

7174名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 11:01:46 ID:9PTt8hWQ
>>7166
会話はすごくよかったな
ダークネスもやり方違うけどやっててくれてうれしい

7175名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 17:00:09 ID:TsU4npxQ
会話とモアンスターはいくらあっても困らん困らん

7176名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 18:34:55 ID:hGsLljrI
みん主の好きなところ
最終装備が豊富で選択肢が幾つも有ること
属性耐性か打撃防御か、攻撃対象が単体か複数か等々
使える装備がホントに多い

7177名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 18:55:30 ID:zdg3LXEQ
そういや前のバージョンで祝福の杖の回復量がベホマ並みの回復量だった気がするけど、あれは仕様だったのかな

7178名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 19:42:56 ID:P2kVvckg
>>7176
守備力に関しては個性として確立できるよう調整してるのですが
敵の攻撃手段をそれに合わせて調整しています
具体的には強化攻撃を多めに使わせるようにしていて
それの影響で守備力のウエイトが原作より高めになっています

>>7177
確認しましたが入力ミスでした
ベホマラーの値を参照するはずだったのですが
よりにもよって値を1つ間違えた結果ベホマズンを参照しているという大ポカをやらかしてます
次回のバージョンで直します・・・
敵版のバギクロスを上方修正したいなと思ってたころあいなのでちょうどいい機会です
報告ありがとうございます

7179名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 20:43:29 ID:P2kVvckg
・・・というわけで諸々の調整をした
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver13.4」をアップしました

7180名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 20:56:08 ID:hGsLljrI
光の盾をAIは使ってくれますでしょうか??

7181名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 20:59:59 ID:P2kVvckg
原作にない対応アイテムなのでおそらく対応してないと思われます
AI関連はヘタにいじれないんですわ・・・

7182名無しの改造者さん:2025/06/24(火) 21:16:23 ID:hGsLljrI
回答ありがとうございます!

7183名無しの改造者さん:2025/06/25(水) 08:36:04 ID:X2MRbuF2
>>7171
あんさんぶるスターズ!!

7184名無しの改造者さん:2025/06/25(水) 12:30:07 ID:mxVvbMCo
AI関連のロムマップとかがあればよかったけどねぇ

7185名無しの改造者さん:2025/06/25(水) 16:12:26 ID:8WPuOr7M
>>7092
漫画描くのに疲れたから
漫画描いていやされよっと!
みたいな事言ってた漫画家もいたっけな

7186名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 01:47:16 ID:Hfn3U55s
みん主のイエティがイケメン過ぎて外せなくなってきたw

7187名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 11:03:33 ID:KcMvziYA
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver14.0」アップしています
吹雪ブレスが4段階になりました
またひかりのたての道具効果を一部のボスが使うようになっています

7188名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 19:49:36 ID:1rK1R.i.
>>7186 分かるわ あと誰かも言ってたけどクックルーも
ダンスニードルやドラゴンマッドみたいな状態異常系も素晴らしいけどな

7189名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 19:52:02 ID:3Y7Wetxc
みん主のイエティはアイデンティティであるベロを使った舐めまわしが消えてるのが非常に残念

7190名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 21:42:12 ID:Hfn3U55s
やっぱDQ5のストーリー最高だな
妖精の国行く以外で息子娘使う気無かったのにいざ仲間になると連れて行ってやりたくなる
馬車積載量増大パッチ頼む(無茶振り)

7191名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 21:51:12 ID:1rK1R.i.
要求というわけじゃないけど 5の残念な仕様
町に入ると人間が強制的にスタメンに💦

7192名無しの改造者さん:2025/06/26(木) 22:37:35 ID:Hfn3U55s
ものすごく分かるけど下手にいじると青年期前半イベがめっちゃバグるんだろうなぁとも思ってる

7193名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 00:19:41 ID:3tbqYdwM
かもなー
ところで新かがやくいき スライムとヘルバトラーの2体か
インフレ起こさずロマン枠だけ残す 見事な配慮

7194名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 09:26:52 ID:Pmg8VJPI
VCH仮13やってんだけど上ムドー倒してから下レイドックに報告師に行くときに薬草まとめ売りを購入したらそのまま連行されて投獄されて草
実害一切ないけど最初操作不能になるかと思って焦った

7195名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 10:05:21 ID:8F2VvwZY
>>7186
つまりイエメンだな

>>7194
なんかワロタ
FF5のカルナックかよw

7196名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 15:26:45 ID:RJago5Ao
>>7194
サバオ氏から動画付きで返信来てるぞ
思ったよりおもろかったw

7197名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 15:28:43 ID:F.GxbIEA
>>7194
製作者さんに届いたようでなにより

スイーって連行されてて草
https://video.twimg.com/amplify_video/1938471288047374336/vid/avc1/962x682/lNOsVZgRBYpz0G-Z.mp4

7198名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 17:09:18 ID:3tbqYdwM
たいまつ預けてレヌール城に再突入したら暗闇で詰んだ(笑)

7199名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 19:30:22 ID:Pmg8VJPI
sabao氏見てたんすねぇ
拾ってくれてありがとう
俺は上から話しかけたからか左に連行されたわ

7200名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 19:36:40 ID:f6YSVqwQ
左?w
そのまま画面の左にいどうするの?w

7201名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 22:32:16 ID:mh1GT.Ng
>>7198
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver14.01」をアップしました
ザコ敵がキメラのつばさを落とすようになったので詰まったらこれで帰還してください

7202名無しの改造者さん:2025/06/27(金) 23:00:10 ID:3tbqYdwM
>>7201 あいや、申し訳ないことを💦
11周目でまさかのドジをやらかしました〜

7203名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 00:23:32 ID:AkeKgSJY
11週はスゴすぎw

7204名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 06:25:26 ID:2YOPmXdY
おっさんリーマンだけど隙あらばみん主やってる(笑)

7205名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 08:29:41 ID:pfbdmE1c
ダークネスのバグ
disk2でテリーを仲間にすると人魚が仲間にならない
格闘場で戦闘中shtになると同じ行動繰り返し勝てない
ベストドレッサーコンテスト7で先に進めなくなる

試練の党に入る条件って天文学者マスターだけ?
最初にやったとき最後の鍵を取れなかった
しびれくらげshtはどのボスまで効くのかな?都合良くなってくれなくて分からない

7206名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 09:52:25 ID:nCNd8Nbc
>>7205
もしかして主人公が死んでるかスタメンにいないんじゃないか
主人公がいないと人魚仲間にならんぞ

7207名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 10:01:59 ID:PJF80bFI

ここでバグ報告は意味ない

と言いたいところだが
ほとんどxで対策済みか付属テキストに書いてある事ばっかだし
むしろ本人に送らなくてよかったな

>>7205

7208名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 10:15:15 ID:AkeKgSJY
ここのバグ報告をマシュマロに投稿してくれる人がいてそれで改善されてたバグもあるから変に萎縮しなくていいよ
まあ付属テキストに書いてある事は目を通した方が良いけどw

7209名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 12:37:24 ID:pa8vtlBQ
ダークネスは職業で特技違うから
戦略の幅がすごいんだよな
ドラクエ6とはまったく別ゲーになってる

賢い奴なら低レベルクリアも出来るのかもしれん

7210名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 15:08:24 ID:mgAEf40g
ダークネス体験版来てたー
やたー


https://x.com/FF_IC_waterga/status/1938783738701439008

7211名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 18:44:29 ID:zyTZd2vg
やったあ!と思ったが
バグがあるとかで引っ込められちゃったね(´・ω・`)

7212名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 18:48:47 ID:AkeKgSJY
あらら…
https://i.imgur.com/8v3QrYM.jpeg

7213名無しの改造者さん:2025/06/28(土) 19:00:40 ID:zyTZd2vg
がんがれ!超がんがれ(´・ω・`)

7214名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 00:05:33 ID:vQeXCJdo
頑張って欲しいな
今作ってる盗むシステムも本当に完成できたらスゴイ

7215名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 04:29:51 ID:4BZy2ay.
ますますFFだなw
盗むじゃないと手にはいらんアイテムとかありそうで
また面白くなりそう

7216名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 06:15:39 ID:LlutGAeA
さすがはウォタガ氏だな
すごいってレベルじゃねえぞ

7217名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 06:56:47 ID:4BZy2ay.
ストーリーの方もなんかすごそうだし面白くなりそう

7218名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 07:09:59 ID:In3j2Jn.
ディスク4からがらと変わるんだっけ?

7219名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 10:17:05 ID:5k597MDM
ダークネスのぬすむコマンド面白そうすなw
自分はアイテムドロは狙わないけど好きな人は嬉しい内容だろうね

いよいよDQじゃなくてFF5みたいになってきた感じだな

7220名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 10:23:54 ID:lMuqPud.
考えてみるとアクセサリに特定の攻撃が一切効かないものが多いというのが
FFに近い発想ですねこれ
同時にそれらの性能把握がほぼ絶対となる想定
鑑定がここまで活躍する改造作品を自分はほかに知らないです

7221名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 10:30:34 ID:8IJZyShw
元々弱点とかライブラとかいろんな所でFF仕様にしてるしな
ドラクエの皮被ったFFだと思う
おかげで戦闘が滅茶苦茶楽しい!

7222名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 11:51:01 ID:Rr4MM9JU
みん主色んなキャラとっかえひっかえ使ってきたけど青年期後半で難易度が牙を剥いてきて馬車無しダンジョンも増えてきてそろそろ使うキャラ決めないとなと思い知らされる

7223名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 11:59:50 ID:lMuqPud.
そういえば「SFCDQ5 みんなで主役 Ver14.2」アップしたんでした
さまようよろい枠の強制パラメータ上書きのアドレスがとうとうわかったところです
あんなバラバラな位置に格納してるなんて気づかんて・・・

7224名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 12:08:17 ID:Rr4MM9JU
乙ですわー
天空城では息子娘にろくなものを渡してなかったからえらい目にあったぞw

7225名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 12:34:15 ID:wQ.y5qxY
>>7224
エエッ? 息子はドラゴンメイルor魔法の鎧以外天空装備揃ってるのに
娘は水の羽衣にマグマ杖とそれなりしか無いが

7226名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 12:37:39 ID:LxkCFo.o
>>7220
いうほどほぼ絶対か?
全然把握出来てなくても普通にクリアまで行ったわ

把握しなきゃいかんのは低レベルクリアとかしたい時だろうな
完璧に把握出来たら楽が出来るが必須じゃないってのがいいバランスだなと思った

7227名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 12:42:07 ID:Rr4MM9JU
>>7225
その前にも書いたけど色んなキャラとっかえひっかえ使ってたついでに馬車待機させてレベリングしてただけだからマジで余り物しか与えてなかった
例の強制人間PT編成にやられた感じ

7228名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 12:51:30 ID:lMuqPud.
>>7226
補足サンクスです
自覚ある言葉足らずだったので助かりました

装飾品が「5枠目の装備」として存在感をバッチリ出せてるのが印象に残ります
よほどしっかり構想したんだろうなあ・・・

7229名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 14:24:24 ID:wgCWDpAk
まー耐性とかは付属テキストに書いてあるし覚えたり把握するひつようもないしね
ヒーラー職はHP低すぎて一発でやられる事も多いから
そういうキャラには耐性持たせとくと安定感がぐっと上がったりするから
なんとなく覚えてるといい感じだったダークネス

7230名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 17:32:35 ID:FoiCQqyg
はーやくこいこいたいけんば〜ん

7231名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 19:32:25 ID:0CDbotLQ
おお、黄金の腕輪のデメリットが素早さ0化に。耐性強化。
賢者の石持たせたいけど,5のAIって回復あんまししてくれんのよね、、。

7232名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 21:03:04 ID:J78zx14E
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1939268079990821250

ダークネス0.1.9来た
新モンスターとかも増えてるみたいだ
ぬすむシステムも完成したっぽい

7233名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 21:09:01 ID:Rr4MM9JU
ドラクエの盗むはドロップ率アップだから戦闘中に盗めるのは新しいな
ただFFみたいに盗んだその戦闘中に装備したり使用すると新たなバグが起こりそうな予感

7234名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 22:12:28 ID:5k597MDM
ダークネスって袋直行パッチ当ててるっけ?

当ててるなら盗んだアイテムは袋に行ってその戦闘は使用できないんじゃないかな?

7235名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 22:59:40 ID:J78zx14E
当ててるかどうかはわからんけど
袋に直行するし装備はもともと戦闘中に変えられないし問題なさそう

7236名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 23:07:35 ID:1Du/8tJI
昨日の夜思いついたらしい盗みシステム
完成が早いというだけじゃなくかなり良く出来てて草

7237名無しの改造者さん:2025/06/29(日) 23:12:05 ID:Rr4MM9JU
そういやダークネスは戦闘中装備変更出来ないようになってるんだったな

7238名無しの改造者さん:2025/06/30(月) 06:58:14 ID:wiDjxg8.
仲間モンスターがまだ増えてるな
最終的に何体になるのか・・・

そしてぬすむシステムすごい

7239名無しの改造者さん:2025/06/30(月) 09:43:13 ID:bJLDia5A
>>7232
直リンサンクス
昨日来てたのか仕事日だったからどうせ出来なかったけどw

7240名無しの改造者さん:2025/06/30(月) 14:26:05 ID:.LZa0sio
盗み金策しときたいけど体験版のデータは完成版に引き継げないだろうし
意味はないか

7241名無しの改造者さん:2025/06/30(月) 18:23:43 ID:IDTCAn5M
盗めるアイテム情報共有はネタバレスレがよさそうだな

7242名無しの改造者さん:2025/07/01(火) 21:56:10 ID:3PoeCwo6
新しい要素ぶっこんでくれたおかげで
周回プレイがはかどる

7243名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 08:14:16 ID:XACkm89I
KmixICセカンドかー
面白そうだな

7244名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 14:01:21 ID:5o7FpQQU
ダークネスって作り始めてそろそろ一年だっけ?

7245名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 16:59:59 ID:paACSP2Q
ぬすむシステムはアイテム側にもレアリティつけることで
成功率を千差万別にするという発想がすごい
用意するアイテムと盗み枠とレアリティを掛け合わせると
Disc4あたりになるとどうなるかホント読めないですね

「SFCDQ5 みんなで主役 Ver16.0」アップしてます
使われてない属性を引っ張り出してドルマ系作ってみたり
メラ系に広範攻撃を実装してみたりしてます
使える特技も増えたのでデータは流用しないほうがいいかも

7246名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:07:49 ID:aZyjKcCM
Ver16.0乙です

もうVer16.0まできましたかー
最初はちょっとしたバグ修正だけだったのにすごい所まで来ましたね
ドルマ系実装はうれしいな
ダークネスやICでもあったけどあの系統地味に好き

メタ系の範囲はどんなもんなんだろう
最初からやりなおしてみます

7247名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:13:14 ID:4MLnywBo
ほんとすごすぎw
また最初から始めます!

7248名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:19:14 ID:cRff7Zvw
マジか、すぐDLするわ

7249名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:26:19 ID:fppAmvBA
皆主16.0のうp乙です
こんなこと書いて僭越かもしれませんが、ガンドフのあやしいひとみの実装
とかザラキーマの実装、ビアンカのイオナズンとは別の強力全体魔法の実装
は出来ないでしょうか? バニラでもそうだが、フローラ優遇が強い気するので

7250名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:28:54 ID:fppAmvBA
それから、メガンテの2化は恐ろしいです
益々爆弾岩+αを速攻で始末しないと全滅まっしぐら・・・

7251名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:31:58 ID:fppAmvBA
最初に補足忘れましたが、あやしいひとみはドレアム様とか神龍様、3HD2Dの目玉が
使うアレです 1体を確実に眠らせる特技
あの大きなおめめ、何の為にあるんかな? それを活用しない手は無いと思うが

7252名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:36:53 ID:aZyjKcCM
要望多いな・・・

7253名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 17:40:37 ID:paACSP2Q
>>7249-7251
いわゆる耐性無視で命中判定をすっ飛ばして状態異常を与えるというやつですね
それをやってしまうと一部のギミックボスが根底から崩れるのでやらないことにしてます
というかラスボスを半分ハメることができてしまうので・・・

ザラキーマの実装も試したのですが全体化させるとなぜか最初の1体にしか命中しないという怪現象に遭遇したので断念
ちなみにザキ属性で敵全体を消すという意味でならばふうじんのたてが実はそれなんです

メガンテなのですが仲間モンスターは運のよさでガードできることもあるので案外1人2人助かることもあります
というかもともと遭遇時期だと人間が主人公1人なので彼以外は無耐性だとバニラ版でも当たれば即死です
後から勧誘する場合でもマホトラでMP奪ったりすれば唱えても不発なので付け入る隙はしっかりあります

ビアンカとフローラに関しては方向性の違いを出してます
ビアンカにメダパニを持たせてるのですが本作では足止めという意味だとマヒを上回る凶悪さです

7254名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 19:06:30 ID:qRUcava6
だいぶ習得呪文特技も増えて変更されてきましたし
リドミとは別に仲間の習得呪文特技一覧が見れると助かります

7255名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 19:11:54 ID:aZyjKcCM
作者さんは作るので大分がんばってるから
そういうのはファンの人が自分で作ってここに貼るとかした方がいいと思う

7256名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 19:27:14 ID:qDPTgWtQ
公式一覧つくるとゲームデータを変更したらそれに合わせて一覧も変更しなくてはいけなくなる
それはさすがに作者さん負担になるでしょう 
wikiでみんなで作ったら良いんじゃいの

7257名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 19:55:14 ID:4MLnywBo
ほんとさっきから注文ばっか付けて胸糞悪くなりますね
それぐらい自分で作れよと

7258名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 21:16:21 ID:TPkJxlu.
>>7251
途中までは敬語使ってたのに三行目で態度変わってるのはなぜ?
二行目書き終わった時にいきなり偉くなったの?

7259名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 21:53:43 ID:Tw3znsAc
それ以前に能動的に使える強制睡眠なんてあったらボス戦それを連打するだけになるやん

7260名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 22:02:10 ID:CIzxyGA6
クレクレ多いね

7261名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 22:39:26 ID:L3.By8bU
クレクレは百歩譲って怒らずに我慢出来なくもないが
上から目線なのがあかんわな
前の体験版不具合報告の件もそうだったが今回も
プレイする側が下なのにただのプレ専が

超上から目線
なのはあかん

7262名無しの改造者さん:2025/07/02(水) 23:55:19 ID:PHGyh9s.
ヒゲモグ氏ダークネスの動画いつの間にか上げまくてったな
気付かんかった

7263名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 07:59:15 ID:GokmE1vk
長文で答えて頂いてるのにお礼もなしとか・・・

7264名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 14:39:34 ID:Ctb6k27k
敵専用の特技のうち有用そうなものを導入できないか探してみたところ
そのいくつかが「敵味方のどっちが使っても有効対象が固定」という厄介なものでした
戯れにたたかいのドラムを特技化しようとしても敵にかかったことで独自の処理になってるようです
なので実装しようとすると別枠で擬似的に効果を真似るしかないという技術資料的な意味で
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver16.01」を公開しています

アームライオンがマヌーサの代わりにすなけむりを使えるようになったことと
カンダタが子分を呼び出せるようになった程度なので気にしなくても大丈夫です

7265名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 18:17:52 ID:04y8IiJQ
おつ〜

7266名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 18:56:55 ID:TbjlZlWQ
アムールかっこいいから好き!

7267名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 20:32:26 ID:jELaiUqE
レドメ まほうつかい 16以降って、それ以前と何か変化あります??

7268名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 21:08:29 ID:jELaiUqE
ネーレウス ver 16以降で特技変更っスね ジゴデイン

7269名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 21:25:33 ID:Fsy.0QC6
>>7253
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます
風神の盾にそんな効果があったのは知らなかったです

これからも改良頑張って下さい

7270名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 21:51:47 ID:04y8IiJQ
>>7269
いいね

7271名無しの改造者さん:2025/07/03(木) 23:10:27 ID:TUCxAdNE
>>7262
他の実況中断してまでやりたかったようだなw

7272名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 00:26:19 ID:ASTy6tyw
>>7264
勉強になるなぁ

7273名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 09:54:22 ID:CRU7vOxQ
ダークネス仲間多いけど、ルイーダの上限増やすのは無理なのかね?

7274名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 10:18:17 ID:0j.rEBMo
ルイーダ拡張パッチと
dq6sfc_ifimpが相性悪いとかだったはず
dq6sfc_ifimpは確かダークネスの土台になってたはず

7275名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 10:51:09 ID:CRU7vOxQ
なるほど、仲間増やすのに別れなきゃいかんのが残念なんだが仕方ないか

7276名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 12:29:45 ID:LNdEADws
せめて原作でも18体全て格納できる様にはしてほしかったよね
一応ルーキー、ドランゴ、アモスを外したら18体入るから、初期の構想だとその3人はいなかったんかなーと思ってみたり

7277名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 15:03:01 ID:0j.rEBMo
アモスはまだしもルーキードランゴはキャラID離れてるしその可能性はあるね

7278名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 15:19:57 ID:Fe0XVgco
5までに比べて熟練度回数や呪文・特技なんかで1キャラで記憶する事が一気に増えてるからなぁ

7279名無しの改造者さん:2025/07/04(金) 23:55:07 ID:/yvO0gB2
原作でもルーキー、アモス、ドランゴはルイーダに専用枠ある
18体は絶対無理

7280名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 00:00:20 ID:M2le68og
仲間モンスターまたふえててすごい
メタキンはうれしい

7281名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 08:37:14 ID:b.QxFeTc
毎回ただ単に数だけ増やすだけじゃなく
ちゃんとバランスとか考えられてるんだよな
何周もプレイしたくなる

7282名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 09:37:05 ID:j4cu7or6
レジェンドホーンはワイもすき

7283名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 11:51:23 ID:d7reqnd.
メタキン仲間はすげーな
でも仲間になるまでの間にレベルが20は上がってしまいそうだよwはは

7284名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 12:53:33 ID:j4cu7or6
はぐめたもかなり仲間になりにくいもんな
あれと同じかそれ以上となるとどんだけだよって

7285名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 16:17:07 ID:33xObveo
経験値少なくなるから20も上がらんかもw
スライムイオナズンは仲間になっても酒クズなんだろうか?w

7286名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 18:06:16 ID:yWjS7pHU
絶賛されてるからダークネスやってみたけど…
え、みんな本音で語ってんの?

7287名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 18:17:47 ID:jOB0LMfk
あんたにはあわんかったか?
俺はめっちゃ面白いと思ったけど

7288名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 18:23:46 ID:fkh1H4VA
良くも悪くも人を選ぶ調整だから合わなかったら無理してやることは無い

7289名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 19:09:51 ID:j3i4yX8Q
どの辺が人を選ぶ調整かは謎だけどバランス調整もシナリオも最高だと思うけどね

7290名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 19:14:54 ID:wIF0/9cA
ダークネスは
ルイーダ拡張はぜひ頑張ってもらいたいがやっぱ難しいんだろうか
誰か技術ある人がパッチ作って渡してあげてほしい
本当は俺がやりたいところだけど技術がさっぱりない…

7291名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 19:15:13 ID:fkh1H4VA
いや別にそう思う人はそれで良いじゃん
合わない人に無理してやらなくていいと言ってるだけだし

7292名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 19:19:51 ID:wIF0/9cA
>>7288
「悪くも」ってわざわざつけてるのは
刺激しない様にしてるだけで本心ではないのは察したから安心して

7293名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 19:51:17 ID:45VR9Vbo
転職後に自動で装備を代えてくれる機能実装は難しいのかな?
ドラクエ3の転職ではしてくれるけど

7294名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 20:14:21 ID:wIF0/9cA
あったらいいなそれ
FF5でいう所の「さいきょう」だな

7295名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 20:29:39 ID:Cp5dLG8s
難易度とかは作者様の匙加減だから別に良いけど操作性はたまに面倒に感じるなw
システム周りを弄った関係で装備させるのが少し面倒だし、便利ボタンとメニューボタンの配置が反転してるのも戸惑うわ
ボタンは変更できるけどアプデごとに設定するのがダルい(差分パッチ作れば良いだけなんだけどね)

7296名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 20:32:43 ID:45VR9Vbo
FFのさいきょうコマンドも呪い装備をしてしまうとか穴はあったけど不完全でも実装してくれると助かるよね

7297名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 21:01:03 ID:wIF0/9cA
差分パッチ自分で作っとくアイデアいいな俺もやっとくか

7298名無しの改造者さん:2025/07/05(土) 23:45:25 ID:uI/DeOkg
いう程人選ぶか?
とは思ったがパッチ作品に初めて触れた人からすれば
難易度が高すぎるかもしれんね

7299名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 00:06:46 ID:3PhsxYbA
さいきょうはぜひとも実装して欲しいが
その改造頑張るせいでディスク3制作入るのが
遅くなったら嫌だし要望出しづらいなw

7300名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 05:36:21 ID:vnMPkwjo
もとの6がFFとかドラクエ9あたりからの全アイテム・袋の中から直接装備するみたいなシステムじゃないからなぁ
転職で装備外れると袋からどれが装備できるか探すのちょっとだるいのはあるやな

7301名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 08:20:56 ID:3PhsxYbA
FFは持ち物全員共通な分楽なんだろうけど
ドラクエは個人でもインベントリ概念あるしな
それらもひっくるめて攻撃力とか比較して一番良い物をチョイスしてってなると大変なんだろうな

7302名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 09:47:36 ID:KX7/qaqI
ふくろともちものの装備それぞれから攻撃力をピックアップして比較
んで一番つよいものを持ち物の一番上に配置し他の持ち物を下に一個ずらす
袋からはその武器を削除する

こんな所か?
改造慣れてる人からすればもっと作業あるぞってなりそうだし大変そうだ
難しいというより面倒くさい感じかもしれんが・・・・・・・

7303名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 10:10:01 ID:8wpeSJvA
ドラクエ3は転職後に自動装備されるよね
どういう処理なんだろう
あれを移植できればな

7304名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 10:11:39 ID:KX7/qaqI
そういやそうか

7305名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 11:26:55 ID:.9T1zGWM
DQ3 K.Mix-ICがすごくよかったな
ダークネスは完成するまでやらないつもりだけど
絶対面白いと思う

7306名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 13:22:07 ID:4q8rozDs
6と3とでは袋のメモリ上での扱い違うから移植しても作動しなさそうw

7307名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 13:24:18 ID:8hAtiU6c
そりゃそうだよなw

7308名無しの改造者さん:2025/07/06(日) 14:27:15 ID:.9bzYe2.
>>7298
ドラクエなんてヌルゲーだろ

という考えでパッチ作品プレイすると敵が強すぎて
心折れて嫌になるって人も多いだろうな

7309名無しの改造者さん:2025/07/07(月) 00:39:14 ID:TozNAUfs
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver16.02・17.02」アップしてます
新系統の呪文を実装したため念を押して前のバージョンを同梱してます

7310名無しの改造者さん:2025/07/07(月) 05:48:55 ID:/XEu1n.U
レドメのまほうつかい ver16以降と以前でどの特技が変わったでしょうか?

7311名無しの改造者さん:2025/07/07(月) 06:40:08 ID:TozNAUfs
>>7130
記述ミスでした申し訳ないです 変更点はありません
もともとドルマ系実装の際にイオナズンをドルマドンに差し替える案があったのですが
古参ネーミングの「まほうつかい」から古参のイオ系最上位を引き抜くのもどうかと思い
元に戻したのですがりどみのバージョン更新欄がそのままになってました

7312名無しの改造者さん:2025/07/07(月) 07:08:11 ID:/XEu1n.U
早速のご回答ありがとうございます!

7313名無しの改造者さん:2025/07/07(月) 23:25:59 ID:lgMxW3bg
ジバリア系ドルマ系ジゴデインなどは
それぞれどんなエフェクトですか?

7314名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 00:35:49 ID:PaNVLJQo
>>7313
ドルマ系はたまたまバトル以外のエフェクトを流用したもので
青年時代のジャミが石化させてくるシーンになってます
ジバリア系はパルプンテの大きな音が来る効果音で表現してます
ジゴデインはひかりのたての道具効果に対応させているのでミナデインのそれです

7315名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 08:31:37 ID:hubHJ52c
おおなるほど
いい感じですね

7316名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 14:21:19 ID:F9dTYFkw
ダークネスはモンスター増やしまくっててもはやモンスターズだなw
テリーだけいれて旅したら面白そうw

7318名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 15:27:22 ID:EnSdrmHo
改造作品としてはダークネスが特化して面白いわな

7319名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 15:31:42 ID:F9dTYFkw
他の改造作品はあんまやってないから分からんけど
めっちゃ面白いという印象はあるな

7320名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 16:24:44 ID:BQl9kV8s
仲間モンスターまとめのページ
ちょっと見ない間にずいぶん仲間増えたな

イイゾモットヤレ

7321名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 19:14:46 ID:vshBgONI
>>7316
主人公を子どもテリーにしてみるかw

7322名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 19:42:12 ID:BQl9kV8s
女言葉の少年になるなw

7323名無しの改造者さん:2025/07/08(火) 23:44:53 ID:YGsbCthE
転職時の自動装備作りに挑戦してくれるみたいだな
頑張って欲しいぜ

7324名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 00:13:09 ID:8QZ38WfU
それは素晴らしいな頑張ってくれー!

7325名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 06:58:14 ID:rrcyJwb2
これはすごくありがたいな
マシュマロおくったやつもありがとううう

7326名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 11:41:15 ID:yxA/PurA
うまくいくといいな
あれがないとモンスターばっか使いたくなるw

7327名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 20:33:40 ID:HSsLgxQs
VC版はどうなりました?

7328名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 22:29:31 ID:J6CnWXMk
あまりツイートがなくてよくわかんね

7329名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 23:14:00 ID:J6CnWXMk
武器の自動装備はうまくいったらしいダークネス

7330名無しの改造者さん:2025/07/09(水) 23:52:14 ID:27yVK./U
気が進まなさそうだったのにしっかり作ってるのすご

7331名無しの改造者さん:2025/07/10(木) 00:04:08 ID:drPKY6h6
未プレイなので分からんが呪いの武具が装備されて外れなくなったりして?

7332名無しの改造者さん:2025/07/10(木) 03:26:43 ID:i3FaXs5.
そもそも6に外せない呪い装備がないが

7333名無しの改造者さん:2025/07/10(木) 03:51:11 ID:8d2juJpw
みん主パッチ
封印の洞窟でムーンフェイスが出てくるとフリーズします

7334名無しの改造者さん:2025/07/10(木) 08:19:08 ID:lxHDsc7s
自動装備は完成したのかな
職業ごとに装備を変えるシステムなんて手の込んだもんを作った人だから
自動装備システムくらい簡単だと勝手に思ってたが
素人にはわからん苦労もあるんだろうな

>>7332
呪いシステム自体がないっぽいな

7335名無しの改造者さん:2025/07/10(木) 10:14:03 ID:DyE2Oyl.
一応装備に呪い項目のフラグはあるけど特に意味は無い感じ?

内部を弄って、呪いフラグがONの物を装備したらデロデロ音が流れてデバフ効果あるってのをプレイヤーに知らせるとかは出来るかもしれんね

7336名無しの改造者さん:2025/07/10(木) 10:20:20 ID:ht/vXxYE
フラグの設定はなぜかあるけど
実際そのフラグ使っても使わなくても装備外せるかどうかって変わらないしね
最初は呪いシステム作ってたけど制作の過程でやめたんだろうと思われ

7337名無しの改造者さん:2025/07/11(金) 02:45:59 ID:bZA0LWBI
>>7333
これは失礼しました
どうやら判断力1以上の敵がID「DB以降」の特技を持たせたのがダメだったようです
ケムケムベスで問題なく機能したのでゴーサイン出してましたが
ケムケムベスは判断力0だったためにフリーズしなかったようです
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver17.04」で解決しました

7338名無しの改造者さん:2025/07/11(金) 07:41:33 ID:JK3FY/bA
ケムケム会う前に差し替えられた 指摘してくれた人もありがとう

7339名無しの改造者さん:2025/07/12(土) 00:56:15 ID:nJ7Stke6
特技のぶきみなひかりが効果が無いのも敵の判断力が原因ならよかったんだけど

7340名無しの改造者さん:2025/07/12(土) 10:46:05 ID:p5Pgg6DY
早く自動装備転職体験したいわ

7341名無しの改造者さん:2025/07/12(土) 13:57:21 ID:N8Tch/Qg
あれだけ本人が気持ちいい気持ちいいいってるし
早いとこ体験してみたいよな

7342名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 06:39:03 ID:A1zcQaQ6
誰かみんしゅやダークネスの実況して欲しいな
今一番勢いあるしチャンネル登録も伸びるだろうよ

7343名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 13:37:21 ID:KKjbCZWI
>>7342
ダークネス 再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLTku9AdKQKA8DDdbi3Qxwtbn36OHaklme&si=O7ZEjazDfPbveWvW

7344名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 13:38:22 ID:vh7QHGz6
ダークネス最新版きたぞ

7345名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 14:39:01 ID:A1zcQaQ6
>>7343
ありがとう
その人は知ってるけど字幕だけなのがちょっとなって思うw

>>7344
来た来た!

7346名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 14:57:38 ID:F1vBa.Oc
>>7344
キタ――(゚∀゚)――!!

7347名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 15:00:41 ID:4iE2TfRo
>>7345
生配信がってこと?

7348名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 15:00:58 ID:.yYgM.fs
待ってました!

7349名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 15:06:51 ID:A1zcQaQ6
>>7347
生でもいいし録画でもとにかくゲーム実況ってのはやっぱ喋っててもらった方が面白いなって

7350名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 15:24:08 ID:3M5dgDbw
まぁ喋ってくれた方がながら視聴しやすいしね

7351名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 15:56:02 ID:nNHqakKk
>>7344
修正された箇所を見るとすごいことになってますね
無装備で殴ったときに猛毒を付与するバグの修正って
どうやったら問題箇所割り出せたんですかって思うほどすごいです

7352名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 16:01:27 ID:A1zcQaQ6
>>7350
しゃべると感情が伝わってくるのがいいのかも
字幕じゃ伝わり辛いし字幕作るのおそらく面倒だろうから
感想の情報量が少なくなるしね

7353名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 16:45:56 ID:3M5dgDbw
字幕は後からの編集だから
新鮮な感想ではないね

7354名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 16:48:21 ID:nAURp9I.
体験版URLはっとく

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1944246179304456611

7355名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 17:02:16 ID:3M5dgDbw
>>7354
体験版きたんか!
教えてくれてありがとう

7356名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 22:33:49 ID:GQygL/jE
みん主 着々と微調整が入ってる まだまだ楽しみだな

7357名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 22:46:21 ID:nNHqakKk
>>7356
現時点では「SFCDQ5 みんなで主役17.2」です
そろそろ落ち着きたいのに小ネタが頭に浮かぶと気づけば作業してる感じです
特技欄がそろそろパンパンになってきました
というか特技欄があっても性能設定をするためのデータ欄がほぼない状況

7358名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 23:01:05 ID:GQygL/jE
あ、15分前に17.2が!
悪魔神官に魔封じが効かなくなったり、細々とスゴい調整力っスね

7359名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 23:25:31 ID:CshHi6Ao
魔封じ?
そんなのあったっけ?

7360名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 23:42:59 ID:.yYgM.fs
青年期後半の馬車不可ダンジョンでも控えに経験値入るようになったら嬉しいけど
非戦闘時に控えから回復出来るようになって難易度変わっちゃうからやっぱ厳しいですかね?

7361名無しの改造者さん:2025/07/13(日) 23:48:58 ID:GQygL/jE
>>7359 ごめん紛らわしい言い方だった
マホトーンと魔封じの杖効果を合わせて表現しただけ
効かなくなったっぽくて山彦帽子が簡単に取れなくなった ザオリク使われるから

7362名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 00:58:00 ID:sgqqq172
>>7360
何より「馬車不可+馬車経験値あり」だと
人間キャラ優先のフラグを立てることが条件になってしまうので
パーティ編成が制限されてしまうのがネックだったりします

>>7361
確かにマホトーン系は効かないよう調整してます
DQ2であれだけ猛威を振るったのに隠しダンジョンでカモになっているのは
さすがにどうかと感じた次第です

7363名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 01:31:37 ID:dgSjjkaw
>>7362
なんと…そんな条件があるんですね…
思い切って馬車有りにしたMJH見ると色々表示バグるみたいですし厳しいんですね
返答ありがとうございます

7364名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 05:01:41 ID:CB/v3kl.
悪魔神官とキラーマシンは、本編とミルド&隠しではステ違ってたはず

7365名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 09:40:58 ID:.TylDbIM
俺等がこっちのほうがよくない?って思った仕様は大体
みんしゅ作者さんが試した上でやってない理由があると思ったほうが良いね

7366名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 09:59:55 ID:sgqqq172
>>7364
キラーマシンを仲間にした際に敵と味方で耐性が違うようなことにはならないよう
ステータス(と一部の攻撃手段)に違いはあっても耐性は揃えてます
スライムと合体スライム、ゴーレムと召喚ゴーレムも同様です

7367名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 12:13:16 ID:B6mR.RB2
>>7352
ひげもぐさんは
テロップツッコミの量多めにしてテロップの秒数を長めにしてくれるとありがたいわな

7368名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 15:24:59 ID:TVueY1lU
>>7354
大分新しい機能増えたみたいだしまた最初からやってみるわ

7369名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 19:09:16 ID:jcxCMh3g
便利機能どんどん増えてるんだな
仲間モンスターもまた新しいの作ってくれて

7370名無しの改造者さん:2025/07/14(月) 21:32:03 ID:lCYt/Pek
>>7367
たしかに・・・w

7371名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 01:41:07 ID:ciI5m7Lc
みん主パッチさんの武器の効果変更しようと
BNE2で「戦闘中使用可道具」見てみたが処理先アドレスの見方がさっぱりわからん

水のリングのバギマや氷の刃の敵版バギクロスは強すぎるかなと思ったので敵版バギマに威力落とそうと、
少しづつアドレスずらしてみたがうまくいかない
氷の刃をバギマにするのは水のリングのアドレスをコピれば出来たが…

あと、雷の杖と王の錫杖の威力は敵版ベギラゴンと書いてありましたが、敵版バギクロスの威力になってるようです

7372名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 02:22:13 ID:ciI5m7Lc
イオの炎リング(BB8B)とイオラの爆弾石(BB97)が0Cの差だから、
ヒャダインの吹雪の剣から0C引けば敵版ヒャダルコにならんかな?
と試したがかすりもせん お手上げorz

7373名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 05:16:49 ID:lss9xZGI
他人の動画編集にまで口出すとかどんだけお客様気分だよ・・

7374名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 08:38:07 ID:pyajzoMw
こうだといいなって言ってるだけなのに
お客様気分呼ばわり

7375名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 12:19:27 ID:UN7pFD1M
>>7371-7372
参照先アドレスの見方なのですが
「記載されている値+F8000」のアドレスへジャンプしてそこの内容を参照する仕組みです
たとえば氷の刃の敵版バギクロスは「BB73」ですが
これにF8000を足すことで「103B73」となります
以下内訳
$103B73 20 A6 BA(グループ攻撃)
$103B76 A9 47(ID:47を参照、敵版バギマへ変更したいならここを46に変更)
$103B78 8D F7 10
$103B7B 20 71 97
$103B7E 60(処理終了)

ちなみに敵版ベギラゴンと敵版バギクロスは同じ威力アドレスを参照してますので
間違っているようでいて合ってもいます

7376名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 12:21:55 ID:UN7pFD1M
訂正
(グループ攻撃)の箇所は$103B7Bでした

7377名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 12:24:10 ID:VryCL6eQ
動画配信者は人気パッチを勝手に利用してる側だから
本来ならここの皆に叩かれても不思議じゃないけど
むしろ好感を持って受け入れられてるんだから
ささいな意見くらいは許してあげてもいいと思うの

7378名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 15:04:20 ID:8eZpNRYk
>>7373
口出しは万国共通
作った人アップした人が避けられぬ宿命だよね

動画時間の長短、エフェクト、字幕の大きさ・フォント、BGMやナレーションの音量、果ては配信者のプレイ(キャラ操作、攻略、使うMOD)にまで命令する視聴者は後を絶たない
"自分の好みと合わん・自分のやり方と違う=おかしい許せん=主が悪い=自分の言う通りにしろ"
↑ほとんどがこれ
明らかなミス等まっとうな指摘、良心的な改善提案もある、時には技術的な助言もある
あるんだけど伝え方がアレだったり、受ける側が曲解したり、第三者が介入したりして結局つぶされるかうやむやになってしまう

製作者・配信者が自殺してしまうのもなんか分かる気がする

7379名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 15:15:03 ID:Na7pHiCw
はめつのたての呪文ダメージ増加を廃止したらしいですが守備力がゼロになる仕様はそのままという認識であってますでしょうか
また呪文ダメージ増加はマホカンタをかけてやればモンスターへ威力が20増加した攻撃呪文を跳ね返せるから一人旅させる人には勿体ない変更かと思いました
ただ炎や吹雪などのブレス系までダメージが増えるとしたら失くしてよかったかも

7380名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 16:04:38 ID:VryCL6eQ
そう?
なくさなくてもいいと思うけど

7381名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 16:08:33 ID:D/YrmMIQ
>>7378
大げさすぎる・・・
ここでのヒゲモグ氏への意見は
まっとうな指摘、良心的な改善提案に当たると思う
俺は飛ばさず見てるから今のままでもいいけど
テロップ多い方が楽しくなるのも事実

7382名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 16:10:50 ID:UN7pFD1M
>>7379
その認識で間違いありません
耐性弱点枠がないんですわいろいろと・・・

7383名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 16:21:30 ID:UN7pFD1M
気になったのでバニラ版ではめつのたて装備者にマホカンタをかけてみたのですが
はめつのたて装備者と非装備者でギラの反射ダメージが変わりませんでした
マイナス耐性をそのまま敵に跳ね返すことはできないようです

7384名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 16:45:41 ID:Cx8t18j6
>>7381
動画のコメント欄で言えば?
さすがに動画配信者への指摘、改善提案をここでするのは違うでしょ
単なる感想なら良いと思うけど

7385名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 17:06:30 ID:D/YrmMIQ
>>7384
俺は不満はないと言ってる
意見言ってる奴らを客観的に評価しただけ

7386名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 18:31:24 ID:hIjlxiLY
進んでる思ったら半分はスレ関係無いやんけ
流石に別の場所でやってくれや

7387名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 18:51:13 ID:Na7pHiCw
>>7382 >>7383
回答及び検証までしていただきありがとうございました

7388名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 18:51:19 ID:ZKVT/qo2
ケンカしてると管理人さんが密かにアク禁するからほっといても大丈夫
俺も前ケンカしてたらアク禁されたw

7389名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 19:26:26 ID:hIjlxiLY
アク禁で思い出したけど、特に目立つレスしてなかったのに巻き込まれてアク禁なったけど一向に解除されないの辛いわw
サブ回線使ってたまにレスするけどだるいわ

オレも関係ないレスってるからもうやめとくw

7390名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 22:04:00 ID:olVl/Zc2
>>7389
俺だけアク禁解除してくれったって管理人からしたらわからんのじゃね?w
したらば管理人やった事あるからわかるけど
アク禁したプロバイダでも一部のアドレスだけ例外処置にする事が出来る
自分の過去のレス番号書いたら対処してもらえるかもしれんよ

7391名無しの改造者さん:2025/07/15(火) 23:34:38 ID:btNjt5EQ
17.2 ヘルバトラーの既存特技が、ほろびじゃなくてはげしいいなずまだった
パッチの当て方ミスったかな

7392名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 01:03:38 ID:eNkeqwBM
>>7391
名前が変わっただけなのでそれで問題ありません

7393名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 01:18:00 ID:PbKyVIhg
リドミ見るとはげしいいなずまと書いてあるけど?

7394名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 09:41:38 ID:QwWo0by.
職業変わったら自動で最強装備本当に快適だな

7395名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 12:20:24 ID:WdTIjiUk
よくあんなもん作れるもんだな
滅茶苦茶ややこしそうなのに

7396名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 12:37:50 ID:f/BsXCs.
>>7392 7393 ごめんm(_ _)m オイラがエクセルの誤植しただけだった💦

7397名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 21:43:07 ID:l8Nef8O.
あれからダークネス我慢してやり続けたら最高に面白かった
みんなに絶賛されてる理由がよく分かった…

7398名無しの改造者さん:2025/07/16(水) 23:05:41 ID:KcHacVf2
ドラクエ3で袋直行パッチってありますか?

7399名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 04:55:20 ID:dVVM/qUY
>>7398
kmix

7400名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 08:03:37 ID:5uP8tdcw
>>7394
さいきょうも実装されて
装備関係が大分楽になったようだな
もっと快適になりそうだ

7401名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 10:00:05 ID:q2L5aixw
ますますFF5化が進んでて喜ばしい

7402名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 10:24:16 ID:czHQt5ik
kmixだけですかね?

7403名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 15:09:02 ID:87FQzyHw
さいきょうって前にもう出来てなかったっけ?

7404名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 16:37:22 ID:7fuJNCiU
3用の袋直行パッチはあったと思うけど見つかんねーな

7405名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 17:28:29 ID:czHQt5ik
誰か持っていればアップしてください

7406名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 18:35:17 ID:G8ETaIZk
>>7403
職業変えた時の最強装備は出来てたが
モンスターとかの最強が昨日出来たって事だったと思う

7407名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 19:47:32 ID:tv7BgZ6w
DQ3+6 調整1.04に袋直行パッチが入っていたけどロダから消えているね

7408名無しの改造者さん:2025/07/17(木) 21:35:20 ID:UTtt.YEU
アップしようかと思ったが持ってなかった
けしちゃったっぽい

7409名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 00:21:13 ID:I2KPgmj.
Kmix-ICやってて誤操作でチェーンクロス使ったら、変化の杖みたいにキャラグラ変わって戻らなくなってしまった。

7410名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 07:47:18 ID:GZGIQ6Og
NPCが戻し方言ってるし
付属テキストにも戻し方書いてる
しかもいまは地図見るだけで戻る機能も付けてくれてる

7411名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 10:17:10 ID:PnazusW2
地図見て消える機能が付く前は
NPCの話聞かない人や
テキスト読まん人がごくまれに>>7409みたいなことをいってたんだけど
今でもこういう人がいるのに驚いた

7412名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 10:21:25 ID:kyzvAyJQ
ダークネスの更新来てたからやったら
マーメイドハープやら自動装備やら快適な機能ふえまくっててびびったw

7413名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 15:19:01 ID:nQShMDYw
あれだけ複雑そうな職業別装備を完成させた人なんだし
転職での自動装備とかさいきょうとか普通に出来るもんだと思ってたけど
違うんだな
例えるならフリーザ倒した奴ならドドリアやザーボンくらい簡単に倒せるだろ
くらいに思ってた

7414名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 15:56:19 ID:quvyku9U
俺もそんなイメージだったがx見る限り違うようだな

というか出来るけど面倒くさいってかんじかね?
それよか個別作戦のちゃんとしたのが出来たっぽいぞ

7415名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 16:58:21 ID:13sakebg
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver18.0」をアップしました
人間全員に6ないし12種の呪文特技を 仲間モンスターに8種の呪文特技を
「例外なく」覚えられるようにしています
他にも敵に呪い状態を付与できる特技を搭載したり
主人公専用呪文を搭載したり
一度は没にしたみなごろしを賢さ調整前提にするバランスで再搭載したり
今回は過去一の大改装だったかもしれません

7416名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 17:15:29 ID:quvyku9U
おつおつ

7417名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 17:28:38 ID:R85UcXJI
>>7414
これVCでも使えるように情報共有してくれたら最高だな

>>7415
乙さまー
最後にやったのがver.13だったからいつの間にか随分更新されてたのね

7418名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 17:31:18 ID:BY1Ypn..

またいい感じの工夫が来たね

7419名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 17:32:59 ID:BY1Ypn..
ダークネスがどんどん高機能になっていくのをリアルタイムで見れるのが面白いね個別作戦はぜひ頑張って欲しい

7420名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 17:41:56 ID:qS5G.89M
VCとダークネスの作者さん同士は交流があるんだっけ?個別作戦は6に欲しい機能だからいい感じで共有してほしい

7421名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 18:06:50 ID:R85UcXJI
みん主せっかくver.18を上げてもらったばっかりで本当に申し訳ないのですが
ルーラを最序盤仲間モンスターが初期からとビアンカが自力で覚えるのはどうしても解釈違いな気がしてしまいます
確かにとても便利で最高ですがDQ5はイベントで主人公がルーラを覚えるというのも物語を彩る要因の一つだと思ってます
そう思うなら自分で弄って変更すれば良いだろと仰るなら全くを持ってその通りなのですがこれだけはどうしても伝えたくなってしまった
完全に個人的な難癖付けです。すみませんでした

7422名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 18:25:40 ID:BY1Ypn..
>>7420
仲がいいみたいで普段からよく絡んでるみたいだよ多分DMとかでも絡んでる

7423名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 18:28:27 ID:BY1Ypn..
>>7421
そういうのは作者さん自身がしっかり考えた上で仕様変えてるから
あんまどうのこうの言わない方がいいかもよ

改造作品やるような人は原作何度もやってるから
じいさんとこでルーラおぼえたーってのはみんな何度も何度もやってる
なら今更もったいぶってもって考えになるのもわかると思う

7424名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 18:53:50 ID:13sakebg
>>7421
実験要素を兼ねてはいるのですが実は物語上でも考えはありまして
ビアンカは天空の血を引く者としてDQ4勇者のルーラを遺伝的に継承していてもおかしくないわけです
つまり彼女がルーラを使えることを「疑問に思っていただけた」ようでなによりです
またモンスターに関しては「人間の間では古代呪文だけどもともと別世界の生物なので」という理由で搭載してます
なにしろ本作で初めてルーラの呪文を目にするのは古代呪文の研究家であるベネットではなく
モンスターの「ゲマ」というのがポイントです

7425名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 19:10:09 ID:qS5G.89M
みんしゅはこうやって色んな疑問や提案にちゃんと答えてくれるのほんと丁寧だよな

7426名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 19:18:47 ID:R85UcXJI
>>7424
返信ありがとうございます
ようやく覚えたルーラを唱えて結婚したヘンリーがいるラインハットに戻るというシナリオが好きなんで思わずって感じです
スレ汚しすみません

7427名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 19:32:52 ID:13sakebg
>>7426
ちなみに主人公がルーラをイベントで覚えないとシナリオが進まないのは同じです
天空人の血を引く者やモンスターにとっては人間の古代という概念に最初から該当していませんが
そのどれにも当てはまらない主人公にとって「古代呪文が特別」であるのは変わりありません

これは原作でもパルプンテが当てはまっていて
ベネットが倒れるまで研究した呪文を主人公が覚えるころ仲間モンスターがとっくに覚えていたというケースであり
出自や立場の違いが描かれることの少ない天空シリーズだからこそ
こうしたイベントを通して立場が違うことをわからせられ
そこに横たわる拭い切れない違和感を感じ取ってもらえたら嬉しいです

7428名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 20:01:17 ID:7d7ca/52
みん主大幅にパワーアップしてて嬉しい
また一からやろう
DQ5好きな俺にとって幸せ

7429名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 20:28:31 ID:mSqmMuqo
>>7427
SFCバニラ時代からルーラを習得せずにサラボナへの洞窟に入ったことが一度もないので個人的に知らんだけかもしれないが
もしルーラ未習得でそこの洞窟に入れば岩で塞がれるあるいは兵士等に邪魔されるとかあるのでしょうか?

7430名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 20:42:14 ID:qS5G.89M
>>7429
まさにその兵士ブロックが発動してラインハットへお戻りくださいってなる

7431名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 20:44:50 ID:mSqmMuqo
>>7430
早速のご回答ありがとうございます
30年以上もやって一度も見てないです

7432名無しの改造者さん:2025/07/19(土) 21:32:53 ID:pZaOWnWc
管理人さん
俺も>>7389氏と同じ状況なのですが
>>7390氏の推測は正しいのでしょうか?
前に書き込んだのは>>5225だったと思うのですが
IPアドレスをみて例外処置にして下さるとありがたいです

7433名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 00:08:36 ID:QRXgSBGY
個別作戦かー
最強装備や新キャラもたのしみだが個別作戦はもっと楽しみだ

7434名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 07:09:44 ID:RHWnPdvY
ver18 スゴいな こんだけの大増築なのにバランスが崩れてない
インフレも起きてないしキャラ特性がさらに出てるし
作者氏のⅤ愛がビンビン伝わってくる

7435名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 07:35:48 ID:QRXgSBGY
ほめ殺し?

7436名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 07:48:40 ID:RHWnPdvY
ver18 大改築&増築なのにバランス崩れてないどころか
前以上にキャラ特性が出てきてる
作者氏のⅤ愛がビンビン伝わってくる

7437名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 07:50:43 ID:RHWnPdvY
コメ反映されてないと勘違いして被った スマソ

7438名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 09:41:23 ID:CMusMimI
>>7435
確かに多いけど
たぶんほめ殺しのつもりはないと思う
新人さんだし距離が滅茶苦茶近いから
応援したいってだけだろうさ

7439名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 12:47:30 ID:UomOr.aI
これだけ更新頻度多いんだから言及されるの多いのは普通じゃない?
熱意半端ない

7440名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 17:10:24 ID:3yQkf7/2
>一度は没にしたみなごろしを賢さ調整前提にするバランスで再搭載
再登載されたということはスライム化現象のバグは解決したということでしょうか

7441名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 18:10:26 ID:/CEU1eJk
>>7440
あれこれ試したのですが解決せずです
ただこの特技自体の使い勝手に新しい側面が見えたので実装を先にしました

7442名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 19:16:18 ID:a0Ofg5Zk
けるのだけは立

7443名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 19:18:41 ID:a0Ofg5Zk
>>7432
です
上の書き込みはテスト書き込みのつもりで変な書き込みしてしまいましたすみません
管理人さん例外設定ありがとうございました
無事に書き込みできました

7444名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 21:03:48 ID:WZdSEz4w
みん主パッチ、ルーラ関係の変更のせいか、ルラフェンの習得イベントスルーして先に進めるね
ポートセルミ到着後に仲間モンスターのルーラでラインハット行ったら、その後主人公がルーラ未習得のままサラボナまで行けた

7445名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 21:13:17 ID:/CEU1eJk
>>7444
報告ありがとうです
どこかでフラグ修正したいところではあります

7446名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 21:40:53 ID:UkBCr1hM
>>7438
俺がまさにそんな感じで褒めてたな
ほめ殺しのつもりは当然ないがしたらばに作家さんが来て
みんなと会話してくれることって全然なかったから
うれしくてつい・・・な

さばお氏も見てるようだけど
返事はなぜかxだし
ここでレスしあえる作家さんは貴重だよ

7447名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 22:29:47 ID:3yQkf7/2
>>7441
回答ありがとうございます
そして、みなごろしバグの発生条件と回避方法(刃の鎧を装備しているキャラがいるパーティーでは特技のみなごろしを使わない)をreadomeに書いていただくと知らなくてバグを起こしたくない人が避けてプレイできると思いました

7448名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 22:46:18 ID:/CEU1eJk
>>7447
次回のりどみに載せときます〜

7449名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 23:47:44 ID:3yQkf7/2
重ね重ねありがとうございます

7450名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 23:48:47 ID:o2HxEjWc
みなごろしでそういえばおかしくなった事あった気がするが
こう言う事だったのか

7451名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 23:57:08 ID:Za8G/xiY
いいゾ〜これ!
https://i.imgur.com/8f0jI9Y.jpeg

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1946942390562124125?s=19

7452名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 23:57:32 ID:o2HxEjWc
個別作戦なんかめっちゃ使いやすそう

https://x.com/FF_IC_waterga/status/1946942390562124125

7453名無しの改造者さん:2025/07/20(日) 23:59:14 ID:o2HxEjWc
しまった他の人と同じ事言ってしまったw

7454名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 00:10:31 ID:gXRDnZOU
異なるボタンで順送りと逆送りという発想がまさにFFのシステムですね
できあがったらキャンセルボタンで即戻ればOKという感じでしょうか
戦況の変化をコントロールするために最小限のコマンド入力で実現するのがさすがです
特に戦闘バランスが厳しい作品ほど入力ミスが痛いですからね・・・

7455名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 01:13:18 ID:gXRDnZOU
みんなで主役進捗状況
みなごろしの問題点が解決しました
ただバグは起こらなくなりましたがダメージにブレが生じるようになってます

7456名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 06:44:23 ID:UUEzQucc
みん主の不具合報告です
カボチのイベントでベビーパンサーと再会した際、名前がプックルからボロンゴに変わっていました

7457名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 09:03:03 ID:OuwXyy3E
>>7451
ボタンで切り替えとか高機能だな
本家の作戦もこうなって欲しい

7458名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 10:58:36 ID:UjtfG9Fc
左右切り替えとYで直命令させろは素晴らしい
https://i.imgur.com/78jZ3yJ.jpeg
https://i.imgur.com/Kxzgm44.jpeg

7459名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 11:28:06 ID:gXRDnZOU
>>7456
了解です
幼年時代にキラーパンサーが加わる処理だと青年時代に正常に名前が反映されるっぽいので
「ベビーパンサーとキラーパンサーの仲間データをそっくり入れ替える」という形で解決できるかもしれません

7460名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 11:38:37 ID:9qcGyq.A
左右で作戦探すのは若干面倒かもと思ったが
Yボタンで命令とか気が利いてるな>>7458

7461名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 20:03:46 ID:tAeiOxtU
>>7458
すげー!

7462名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 20:46:14 ID:gXRDnZOU
「SFCDQ5 みんなで主役 Ver18.01」アップしました
バグフィックスされた新規スペックのみなごろしの実装
ルーラ習得イベントをパスできる不具合
青年時代のパンサーが強制的にボロンゴになる現象の修正
結構力技でしたがとりあえずできあがりです

7463名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 20:47:08 ID:9qcGyq.A
おつおつ

7464名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 22:04:10 ID:3HCUBi9c
更新乙です
みなごろしの仕様を変えて刃の鎧のダメージ反射が起きないようにしたのでバグを起こせなくしたというカラクリですね
もしかしてフバーハを先にかけておけば、みなごろしを喰らってもダメージを和らげられるのかな?

7465名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 22:15:05 ID:gXRDnZOU
>>7464
カラクリとしては仰るとおりです
ただフバーハの半減はできません
これはダメージ算出カテゴリと息フラグが同一ではないからでして
ダメージ算出カテゴリは耐性での軽減量に関わってきます
本作のみなごろしの場合は属性がないので呪文ダメージと変わらないと考えてOKです

7466名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 22:32:42 ID:3HCUBi9c
迅速な回答ありがとうございます
そういえば、みなごろし使いのモンスターたちは、みなごろしのけんを装備できないんですね
みなごろしのけんの呪いの内容を装備者の守備力をゼロにするから賢さをゼロにするに変えられたらモンスターたちの賢さも成長させられるのではと思いましたが
はめつのたてと同じ共通のプログラムを参照していたら、こちらも一緒に呪いの内容が変わってしまうので駄目ですね

7467名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 23:17:02 ID:mrHDUZ.2
右左XAで切り替えでYが強制命令させてか
かなり戦闘が快適になりそうだなダークネス

7468名無しの改造者さん:2025/07/21(月) 23:49:01 ID:eWrz26A2
次の体験版が楽しみだなめちゃ使い心地がよさそうだ

7469名無しの改造者さん:2025/07/22(火) 01:07:09 ID:ENmzpFzY
>>7466
本作ではMJHの作者さんの提供により「閾値に絡んだ0〜1成長」はありません
そのため本来の成長ペースでのみ伸びていきます
該当モンスターは青年時代後半になるとちりょくのかぶとを装備できるので
これで確実に20に届きます

7470名無しの改造者さん:2025/07/22(火) 01:22:56 ID:xwooYvIQ
みんなで主役 Ver18.02更新乙です

>本作ではMJHの作者さんの提供により「閾値に絡んだ0〜1成長」はありません
さらに星降る腕輪の装備者がレベルアップ時に、すばやさの上昇が阻害される心配はないんですよね

7471名無しの改造者さん:2025/07/22(火) 08:09:30 ID:TNu1NoAQ
>>7468
体験版また更新があるとするなら
さいきょうもつくよな

7472名無しの改造者さん:2025/07/22(火) 11:16:11 ID:ENmzpFzY
>>7470
そういうことになります
正常に成長は行われますので使い勝手がかなり上がっているのではと思われます

7473名無しの改造者さん:2025/07/23(水) 00:41:48 ID:91zQbwh2
みん主 Ver18.05乙です

7474名無しの改造者さん:2025/07/23(水) 02:37:45 ID:ZIqZc1r.
>>7473
現在18.06ですが戦闘バランスの若干の変更以外は変わりません
船で渡った際に事前ルーラ習得とラインハット訪問イベントをいかにして両立するか
実は悩んでいてプラン自体は練っていたのですが18.05で実現できた形になります
船に乗る前後のイベントフラグがどこにあるかホントわかりにくかった・・・
出航して船が動いている最中とかいうこれまたとんでもない場所に入れてありました

7475名無しの改造者さん:2025/07/23(水) 16:40:31 ID:rnmrHyJ6
ちょっと見ない間にどんどん神機能が増えて行ってて
すごい通り越して怖いよダークネスw

7476名無しの改造者さん:2025/07/24(木) 13:52:26 ID:lBpXu/ec
アデンダムの速度1なら戦闘アニメカット機能も輸入してほしい

7477名無しの改造者さん:2025/07/24(木) 14:17:00 ID:uO6Fbd1A
>>7471
そのはず

7478名無しの改造者さん:2025/07/24(木) 22:22:21 ID:.P1Vf3HI
個別作戦完成したっぽいな
よかったよかった

7479名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 00:19:01 ID:1tMKWd8I
なら次の体験版来たらまた最初からやり直してみるか
さいきょうもそうだが相当快適らしいしな

7480名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 00:34:16 ID:MO0O3vcw
ドラクエのふくろって、どうぐコマンド以外表示されない透明なキャラのデータかと思ってたけど単に預り所をコマンド上で無理矢理アクセスできるようにしただけなのかな
常識的に、せいぜい一人分の持ち運べるどうぐの上限がふくろに入る妥当な量だと思う
もし、ふくろではなく馬車なら10人が持ち運べる分くらいのどうぐが積載できるのは納得できるし、馬車が入れないダンジョンでは回復系のどうぐの追加補給ができないので、ふくろより難易度を上げられそう
ただ呪文がある世界なので、ふくろの中が特殊な時空に繋がっている不思議なものだと思い込むようにしてる

7481名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 04:48:58 ID:1tMKWd8I
確かに袋は大分現実的じゃないよな
いろいちアイテム持ち歩くのも嫌だし預り所制度に戻してほしいとこだ

7482名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 05:01:24 ID:mpLGIcFg
アイテム欄を全部薬草で埋めても鎧で埋めても持てる数は一緒な時点でリアリティもクソも無いし
そこはゲームだと割り切った方が良いのでは?

7483名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 05:05:32 ID:1tMKWd8I
それはそうw

7484名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 07:48:17 ID:ZnArX76E
ただ不便なだけでつまらなそう
ゲームはリアルからかけ離れてるから面白いんだろ

7485名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 21:24:54 ID:vAyG5dHc
みん主の次のバージョンなのですが
ヘンリーを青年時代後半に再加入させたいものの
ルイーダ枠があふれるので誰か1人を常駐扱いにすることになるので迷っている状況
居残り筆頭となるのは勇者である男の子が真っ先に思い浮かぶため
いっそ青年時代後半はダブル主人公制のような解釈と割り切ろうかどうしようか悩み中です

7486名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 21:48:04 ID:fLVDxCr2
ダークネスみたいに自由加入という感じはどうでしょうか?

7487名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 21:56:44 ID:vAyG5dHc
男の子と女の子は青年時代後半開始時に自室を出る際に加入する処理があって
しかもただ加入しているように見えるのですが
このイベントを経ないと他のフロアでNPCとの会話が通常通り行えないのです
たぶん石化イベントの処理を完全に終わらせるのが実は子供加入なのかもしれません

・・・とここまで考えてみたのですがよく思い出すと
大神殿攻略終了時に全員ルイーダ行きになるからそこであふれるんでした

7488名無しの改造者さん:2025/07/25(金) 23:39:48 ID:1ggTFxj6
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1948736026538901553

DQダークネス Ver.0.1.14 (体験版)
来てた来てた!

7489名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 00:19:48 ID:NFGId.v2
いつもURLサンクス

7490名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 00:34:06 ID:XCT.aIss
>>7485
>ルイーダ枠があふれる
人間全員が馬車に入りきれないということでしょうか
それともルイーダの酒場で預かれる人数の枠が何人までと決まっていてその上限を超えるということでしょうか
MJHでは側室が2人も追加されていたと記憶していましたが

7491名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 01:58:42 ID:1OXVNUYA
みん主はVer19.0アップしています
>>7486の一言がヒントになりまして入浴中にアイディアが浮かびました
青年時代前半に二者択一があったわけですから
サンチョ・ピピン・ヘンリーで三者択二にすればいいわけです

>>7490
ルイーダは5枠までとなっておりここがあぶれます
それ以上預けようとすると前の登録者のデータが上書きされます
MJHがもっと多くの枠を取れているのはROM拡張を施した「モンスターじいさんパッチ」をベースにしているからです

7492名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 06:51:51 ID:I/BJNhwk
>サンチョ・ピピン・ヘンリーで三者択二にすればいいわけです

なる程賢い!
みんなヘンリー一択になりそうだがw

7493名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 07:35:36 ID:I/BJNhwk
>>7488
昨日きてくれてたか
さっそくやってみる

7494名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 07:53:39 ID:aY09Tbmg
待ってました!!

7495名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 09:21:40 ID:JeI588Nk
>>7488

d(○´Д`○)b☆★☆тндйк уoц ★☆★

7496名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 10:36:50 ID:y0A.vSPg
体験版ばっかり多すぎやろw
早く完成したやつやりたいのに

7497名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 11:23:31 ID:T9BeKZkw
ヘンリー使えるとか最高すぎでしょw
周回プレイが捗る

7498名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 11:31:34 ID:JeI588Nk
>>7496
物事には順序と言う物があるのだよ(・ω・`)

7499名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 12:25:52 ID:iaybTKLw
みんしゅ実況者さんでてくるといいな〜
ダークネスももっと増えて欲しい

7500名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 13:31:20 ID:GWpqeu.k
すこしずつ体験版アップしてくれるのは本当ありがたい
最近は神機能がバンバン増えて行ってる

7501名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 13:40:12 ID:XCT.aIss
>>7491
返信ありがとうございます
よくわかりました

サンチョ・ピピン・ヘンリーで三者択二にすればいいわけです
ヘンリーを仲間にしたらラインハット城にいるヘンリーは?と一瞬思ったけど作者さんはキャラの置き換えはお手の物でしたね

これで台詞も変更できるようになったらSFC版でもPS2版を差し置いて花嫁選びも三者一択ができるということですね

7502名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 14:20:52 ID:kLm/fxIo
>>7501
花嫁の三者一択はベラや花嫁に選ばれなかった女性再加入と共にとても期待してるが
ルイーダ枠がバニラの5人のままというのが引っ掛かるらしい
まだver.19やってないから分からないが、もしヘンリー再加入したらラインハットの
ヘンリーが不在になるならマジで凄い ベラならホルン入手、非花嫁はブオーン討伐かな?

7503名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 15:54:59 ID:XCT.aIss
でも子供二人の枠を別のグラにしたらバグるってどこかで見た覚えがあるからそれが本当ならパレットの配色の都合で2パターンにしか対応できないので現行のままになるのか・・・

7504名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 17:50:49 ID:aSShIW6c
みんしゅはある程度完成してからかな

7505名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 18:44:27 ID:wtSkFhBk
ダークネスは何周しても飽きないな
うまいことなっとる
昨日も色々とあるが個人的に一番うれしいのはじゅうたんとハープだ

7506名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 18:58:05 ID:2PrEV8TU
まさかのヘンリー復活 どこまでも進歩が止まらないな〜

7507名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 19:42:12 ID:wtSkFhBk
https://x.com/sabao11050605/status/1949053323740639659

VCの試みも面白そうだ

7508名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 20:52:19 ID:NNkIXpkg
VCVH(ベリーハード)とかやるんかな
本来作者が出したかった神目線でもキッツいやつw

7509名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 21:10:28 ID:aeH04qUs
左右のキーで作戦切り替えとか
本家ドラクエのより使いやすいな

見た目もシンプルで分かりやすいし使いやすい
Kmixicもこの機能つけて欲しいもんだ

7510名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 22:34:12 ID:aSShIW6c
VCEって更新しませんって、ずっと更新止まってたよね?
更新されるようになるだけでありがてぇ

7511名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 23:24:52 ID:SrAiCzTw
みんしゅ最新版全パッチ当てて遊ぼうと思ったら能力値MAXだったで名前がミルドーラスになってた

7512名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 23:26:35 ID:1OXVNUYA
>>7502
さすがにヘンリー加入後にラインハットのヘンリーを不在にすることは現時点では可能とはいいがたいです
イベント前後でNPC配置のフラグが変化しないためです

7513名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 23:33:46 ID:SrAiCzTw
7511ですがなおりました

7514名無しの改造者さん:2025/07/26(土) 23:41:06 ID:XCT.aIss
石化が解けた後にヘンリーを再加入させるのなら結婚式前後はラインハット城にいることになるから良いかと思ったんですけど青年時代前半、後半でNPC配置のフラグが変わらない場所もあるんですね
約10年も経過しているので変わるものと思い込んでいました

7515名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 01:14:22 ID:6BxeVdHk
>>7514
石化前後のイベントフラグは変わるのですが
コリンズイベントの前後が変わらないのです
ヘンリーとマリアの会話があるためこの部屋に2人がいなければならず
イベント終了後の加入状態だけ注視するわけにはいかないのが難点です

7516名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 01:34:03 ID:3lzfyr2A
みんな主人公てあの付録パッチは本パッチに適用済?未適用でお好みで当てテクノが正しいのかな?

7517名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 02:01:31 ID:cHjR5Hyo
>>7515
妖精の森みたいにラインハット城だけはヘンリーを強制参加させるわけにはいかないし棺桶状態だったら、サラボナに入ったときの棺桶状態の主人公みたいに強制的に生き返らせたりと大変になりますしね

7518名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 03:56:16 ID:6BxeVdHk
>>7516
「DQ5妖精の村への案内完全自動化」はそのまま適用されています
「DQ5壁破壊」は適用されていませんのでお好みに応じてどうぞ

「DQ5不具合修正パッチ詰め合わせ」は基本的にそのまま適用ですがおきのどくメッセージの仕様変更に関してはメッセージなし状態ですのでメッセージがほしい場合はメッセージありパッチを別途適用してください
「DQ5みんなで主役専用4人パーティミナデイン調整」は4人パーティパッチをすでに当てた場合向けです

「DQ5大神殿に施設追加」「DQ5仲間勧誘箇所増加」はパッチ作成当時のバージョンではそのまま組み込まれてましたが現行バージョンとは処理が異なりますのであくまでも技術資料としての提供です

7520名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 06:29:29 ID:QiuFd7kA
>>7519
荒し?

7521名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 07:09:16 ID:EvtsyGcs
ダークネス

個別作戦も左右切り替えとか絨毯とかが
神機能だというのはみんな言ってるからいいとして
何気にめいれいさせて状態でもYでスキップ出来るようになってるのが
楽でいいわな

7522名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 08:43:25 ID:sL1WwKpQ
スタートボタン逃げは実装できないんかな?倍速中だとにげるにカーソル合わせるのムズいから結構重宝するんだよな

7523名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 08:47:32 ID:EvtsyGcs
それはあったらいいな
要望出してみるといいかも

7524名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 16:02:22 ID:85mlvK7I
更新頻度も高くてすごいよな
この調子で
どんどん体験版出していただきたい

7525名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 20:23:50 ID:ftv/o1/E
スタートボタンよりBの方が楽かもね

7526名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 20:53:15 ID:inwRcA6g
Bはキャンセルボタンのイメージや
個人的には戦闘中に余り押さないRとかスタートかな?

7527名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 21:06:35 ID:kMM2eFao
戦闘をキャンセルするって意味で
Bはすごくあってると思う
Rでもいいけどスタートは地味に押しにくい

話は変わるが6で個別作戦を実装出来たパッチは他にもいくつかあるが
ダークネスが一番使いやすいな
気に入ったわこれ

7528名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 21:20:06 ID:cvE4TYHc
Bは誤爆が怖いな
スタートなら押しにくい分誤爆しなそう

7529名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 21:20:39 ID:inwRcA6g
Bは誤爆しそうな気がしてね。ボス戦で間違えて逃げちまったらなとw
作品違うんだけどデラパッチもBで仲間会話出来たけど、あれもB連打してたら仲間会話いらない時でもしちまってたわw

7530名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 21:34:48 ID:kMM2eFao
なるほどね
確かにボスとかで押し間違いは怖いなw

7531名無しの改造者さん:2025/07/27(日) 22:56:52 ID:t1XJ6N2Y
>>7527
使いやすいよな
他のパッチもあんな風になったらかなり快適そうだ

7532名無しの改造者さん:2025/07/28(月) 00:07:34 ID:r1cLiY2s
最近話題の個別作戦や空飛ぶじゅうたんもそうだが
移動中のコマンドやYボタンやダーマ神殿
どこでもルイーダや最強などなど
ダークネスの便利すぎる仕様に慣れきってしまうと他のパッチを
やる気がなくなってしまうというね

7533名無しの改造者さん:2025/07/28(月) 20:16:38 ID:PibCkkD6
パッチを色々再upしてる人いるけど
何時になったらsfc dq3氷の洞窟パッチがうpされるんだろう

7534名無しの改造者さん:2025/07/28(月) 22:45:25 ID:r1cLiY2s
その言い方だと上げてくれなさそうw

7535名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 04:57:07 ID:WSEW.dgo
ケーミックスアイシーの次の奴は
男勇者が選べる前提になってるんだな
女主人公固定じゃないのは珍しい

7536名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 09:22:49 ID:hrLSh.3Q
みんなで主役19.0の不具合報告
トロッコ洞窟のプサンが周ってる所で、ポイントを切り替えると画面上からプサンが消失
マップ切り替えで復活して正常に進行出来たけど、過去verでは遭遇した事ないので念の為報告しておきます

7537名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 13:16:19 ID:e8CEl4/w
>>7536
テストプレイで確認を取りましたが現時点ではこちらで再現できない状況です
18.xから19.0への変更点でトロッコ洞窟にかかわる部分は
トロッコ停止後のプサンに話しかけた時の処理が若干異なるのですが
不具合はプサンに話しかける前の状態で発生するということになるので
今回の変更点で関与した部分ではない可能性が高いです
トロッコ洞窟該当箇所のステートセーブはあるでしょうか
もしかすると過去にエビルマウンテンのNPCの外見を変更した影響があったりする可能性も考えてます

7538名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 15:07:19 ID:WSEW.dgo
みんしゅの過去パッチでステートセーブ動かしてみたら
どれかのバージョンで不具合出ないとかありそうだ
それを確かめて報告するといいかもね

7539名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 15:17:44 ID:e8CEl4/w
一応「SFCDQ5 みんなで主役 Ver19.0α」という形で
プサン加入処理の部分を少しだけ変えてみました
サンプルは多いほうがいいと思うので・・・

7540名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 17:14:53 ID:hrLSh.3Q
対応ありがとうございます
すみません、該当箇所のステートセーブはありません
18.02のセーブデータを青年期後半に入ってから流用したのですがその影響でしょうか?

7541名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 17:42:57 ID:e8CEl4/w
トロッコ洞窟のNPC配置はいじってないのですが
そのセーブデータがさらに過去のバージョンからの流用だともしかしたら・・・という可能性はありそうです
青年時代前半直前からのロードと青年時代後半直後からのロードで試しましたが異常を確認できませんでした
トロッコ洞窟はチートで青年時代前半に突入しても特にイベントフラグが関わってるわけではないので
そのあたりが原因ではないと予想しています
作中で別管理されている特殊マップの1つなので
同様の条件であるエビルマウンテン中腹のNPCをいじった12.0を境に発生していたとしても不思議ではありませんが
マップ切り替えで正常になるあたりはそういう異常でもない気がします

7542名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 23:09:25 ID:EaPcJVpo
>>7532
わかるなあ
しかし前はああいう改造する人ではなかったから
自力でこんだけ機能バリバリ盛り込むとは意外だったわ
kmixICの頃は技術は他の神職人と比べれば少し今一つなイメージだったけど
一年ちょいでこういう改造も出来るようになってるって驚かされるわ

7543名無しの改造者さん:2025/07/29(火) 23:17:05 ID:4dgixZ7g
>>7535
KMIXICセカンドって奴か
あの企画自体物凄く魅力的だが今更男主人公でやりたいって思えなくなっちゃったわwでも選択性なのはいいね

7544名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 01:41:24 ID:lwbkQxVY
選択制って言ってた?
てっきり両方出すのかと思ったけど

7545名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 06:34:01 ID:yA2sMLPQ
ん?両方?
男主人公のパッチと女主人公のパッチを別々に作って両方を出すみたいな?
それだと逆につくる手間かかるんじゃね?
たぶん原作と同じようにゲーム内で性別を選択出来るって意味だと思ってた

7546名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 06:39:02 ID:yA2sMLPQ
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1949586323893088467
ツイッター読み返してみるとどちらとも取れる言い方だな
しかし確かに>>7543の言う通り物凄く魅力的な企画だ
ダークネスが終わった後も退屈しなくて済みそうだ


それはそうとこれ
VCのサウンドテスト
ちょっと面白いなw
https://x.com/sabao11050605/status/1950141872485114060

7547名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 09:04:40 ID:.wgSh0D.
VCのキャラ個性は潰したくないけどもっとサクッと遊べる難易度欲しかったからVCEでも転職で術技習得無しモードは何気に待ってた

7548名無しの改造者さん:2025/07/30(水) 19:02:18 ID:yA2sMLPQ
いつでもATMいいなVC

7549名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 09:15:46 ID:IWe5M4W.
ディスク交換式が合わなくてICやってなかったけど、やったら面白いのかな

7550名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 10:25:25 ID:CpvBs8iQ
面白いよ
人気もすごいあるけど
合わんって人もごくたまにいるとは思う

7551名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 11:42:25 ID:Gqzd.p6k
ディスク3の開発にはいったってよー
ようやく先の展開が見れるぜ

7552名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 16:45:00 ID:Gceh2Yqo
いよいよか
狭間の世界いったらいろいろわかんのかな
早いとこ作って欲しいな

7553名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 17:55:24 ID:z0/pxGUY
俺もディスク交換式が合わなかったな
ディスクが進むと消費MP下がるとか普通の人はうれしいんだろうけど
なんか合わない

ICパッチ系はセンスが非常に高く実況動画とかでもいつも物凄い人気出てるから
普通の一般の人には面白いんだろうとは思うけどな

ちなみにほかの神パッチもどれも合わんわ
自分で改造したのだけが面白い
俺以外には面白さはわからんだろうからUPはせんけど

7554名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 18:09:43 ID:FgmJXuE2
どんな感じ?
俺も合わないパッチ多いから気になる

7555名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 18:55:08 ID:z0/pxGUY
経験値の取得を極端に少なくしてレベル上げをしづらくすることで
長引かせるのが大半かな
あとはブロードソードとかあんまドラクエっぽくない固有名詞に変えて行ってる

7556名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 18:58:57 ID:kr5z0r4g
改造あるあるですな
自分も弄った事あるけど、頭の中に自分ならこうするのにって雑念が入って楽しめなくなる感じかな?

そういうのがあるから、IF改良とかキャラグラみたいなゲームバランスに影響しないパッチが一番助かる気がする

7557名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 19:25:23 ID:z0/pxGUY
うんうんまさにそう

7558名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 19:57:10 ID:kr5z0r4g
神作品みたいな大きな改造な程にどうしても作者さんの色が出てしまいますからね。こればかりはプレイさせてもらう側の好き嫌いもありますもんね

7559名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 20:04:49 ID:oOe6ex46
MOD界隈でもガッツリMOD作者が手を入れまくった大型MODが好きな人もいれば
プレイ環境向上の基礎MODにちょい足しくらいのを好む人もいるのと根っこは同じだな
バニラを遊びやすくしたうえで細部を自分好みに出来れば満足って感じ

7560名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 20:18:46 ID:eYl07wpQ
別物になってるのが嫌って人もまあ当然いるだろうしね。
改造なんだからそういうのもあるってのも当然なんだけど、どうしても受け付けないという人は出てきちゃう。

7561名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 20:24:30 ID:EhGv2Cqk
好みは人それぞれなんだし当然の事だわな

7562名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 20:29:49 ID:oOe6ex46
なので、大型ハックの作者が便利機能を別途切り出して同梱してくれるのには感謝しかない

7563名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 21:34:31 ID:JrQYYP4g
すげえわかるそれ

7564名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 21:36:19 ID:JrQYYP4g
おっと途中送信しちゃったw

ダークネスなんかいろんな機能付いてるけど
どれも神機能ばっかだし別途切り出しで配布してくれたらありがたいなっていつも思う
ダークネス本体も当然楽しみだがプレーンのドラクエロクもダークネス仕様でやってみたい

7565名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 22:37:15 ID:EhGv2Cqk
分かりみが深い

7566名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 22:44:15 ID:.0ch3BLU
個人用のちょっとした調整パッチも色々な考え方、楽しみ方が知れて面白そう
新ロダとは別に誰でも気軽にうp可能な場所があればなぁ

7567名無しの改造者さん:2025/07/31(木) 23:23:55 ID:JrQYYP4g
>>7566
新ロダでも別にあげてすぐ消せばいいんじゃね?
それにアックスとか外部のフリーの奴いくらでもあるし・・・

7568名無しの改造者さん:2025/08/01(金) 07:05:09 ID:k.wGO1bc
斧に上げてここにリンク貼っても個人的にはええと思うよ

7569名無しの改造者さん:2025/08/01(金) 08:26:44 ID:1jCW1PXM
新ロダって何かあげたら古い奴が一個消える仕様だっけ?
そうでないなら普通に新ロダでいいと思う

7570名無しの改造者さん:2025/08/01(金) 17:29:10 ID:4xufql.I
>>7550
今みんしゅやってるからそれ終わったらやってみようかな
今のとこ体験版除くとドラクエは、KmicICだけだっけ?

7571名無しの改造者さん:2025/08/01(金) 18:12:50 ID:1jCW1PXM
KmicじゃないICもあるでよ
まああっちはAI戦闘もないし制作期間も短くて技術が伸びる前の作品だから
Kmixの方がいいと思う

7572名無しの改造者さん:2025/08/01(金) 19:56:06 ID:4xufql.I
>>7571
わかった、ありがとう
みんしゅ終わったらKmicICやってみる

7573名無しの改造者さん:2025/08/03(日) 12:58:29 ID:kqXC4VvQ
>>7572
じゃないけど俺もKmixICやってみた
たまに二回攻撃とか武器で変化杖とか
ぬいぐるみでねこそのものになれるとかおも白いな
Kmixにはないモンスターも多くて楽しいひたすら

7574名無しの改造者さん:2025/08/04(月) 05:23:42 ID:eCBYo8aQ
KmixICまた二人も実況始めてんだな

7575名無しの改造者さん:2025/08/04(月) 10:41:50 ID:e8x/dBes
人気あるんだね今でも

7576名無しの改造者さん:2025/08/04(月) 14:38:33 ID:FhJ.2pC2
KmixICいまはいろんな部分が改善されたらしいな
昔何周も何周もやったからしばらくはやらないけど
なんか今後追加要素あったらまたやろっかな

7577名無しの改造者さん:2025/08/04(月) 17:34:56 ID:AU/PJToE
ジパングの洞窟のスライムが1番強かったかな

7578名無しの改造者さん:2025/08/04(月) 17:54:17 ID:4syIq0XU
あれはなんか弱点あった気がする
誰かの実況で見た

7579名無しの改造者さん:2025/08/04(月) 20:43:35 ID:AU/PJToE
眠り以外であるの?

7580名無しの改造者さん:2025/08/05(火) 09:33:42 ID:VmLpUt8.
ダークネスは仲間をとっかえひっかえして
何回周回したか分からんくらいあそびまくった
耐性データなども覗き見てパーティ編成を考えながら進めると
更に色んなキャラが際立ってたのしいな

7581名無しの改造者さん:2025/08/05(火) 10:01:54 ID:/LcS4qSY
>>7574
片方は順調に進んでるけど
もう片方はレベル9にもなってやみわらしなんかに苦戦してたりして
違いが見れて面白いな

7582名無しの改造者さん:2025/08/05(火) 13:35:51 ID:GrXqNbPc
やみわらしで苦戦する要素あったっけ?
ハードでもレベル6くらいでさっくり倒せたと思うけど

7583名無しの改造者さん:2025/08/05(火) 13:53:30 ID:ARQgRdJc
うろ覚えだしいつのバージョンかわからないけどそいつだけはノーマルのが息のダメージがでかくてきついってのがあった気がする

7584名無しの改造者さん:2025/08/05(火) 14:11:09 ID:tIc.b83M
そういやあったっけね
すぐ修正されてた気もする

7585名無しの改造者さん:2025/08/05(火) 23:54:23 ID:yLulzbXE
ライフコッドの改造いいなぁ

7586名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 04:18:44 ID:rhUHXgXA
仲間の入れ替えそこで出来たらいいのに。
だったら不満なくなるんだけどな。

7587名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 06:17:23 ID:xfkbiWJ2
すでにどこでもルイーダが便利すぎるしいらんくね?

7588名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 06:21:04 ID:rhUHXgXA
いや違うのよ。
仲間にできる数が多すぎるからルイーダの酒場だけじゃ足りないのよ。
今まで仲間にしたことのあるキャラをルイーダで別れたあとも仲間にできるような機能が欲しいんだよね。
育成はし直しでも構わないから。
現状仲間に出来るキャラに対してルイーダの限界人数が少なすぎる。

7589名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 07:29:15 ID:xfkbiWJ2
なるほどそれなら俺も欲しいな
育成しなおしでもいいって事なら改造もおそらくかなり楽になるだろうし
要望出したら通るかも

7590名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 08:29:04 ID:mfOEakdg
あれって野に返した仲間を再加入させる為だと思ってたけど違ったのか

7591名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 11:02:25 ID:3eOBxyOE
FF6の飛空艇内みたいなのを目指してるってのは散々いってたからそれとは違うだろうが
野に離した仲間をコレクションする場があってもいいかもしれんね
原作でもそうだがせっかく起き上がったのに逃がしたらその実績は何も残らないから
少し寂しさはあるしな
いらんモンスターだけど起き上がった実績が何らかの形で保存されれば
いいかも知れん

7592名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 12:13:42 ID:rhUHXgXA
育成状況保存は無理難題なのはわかるんだよね。
結局それはセーブデータ拡張とかの話になるから。
キャラバンハートだとゲームクリア後にそういう施設があったんだよね。
ランダムで分かれたキャラが出現する施設。
自分はTwitterやってないので誰か要望出してほしいわ。

7593名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 15:52:30 ID:QkfB4v7k
要望は出さん方がいいかも
作業増やさなかったらその分完成版が早く来るはずだからね
なんか強いこだわりあるならしゃあないけど・・・

7594名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 16:10:48 ID:zKgGLH42
ライフコッドの改造俺もすごくスキ
仲間会話システムの変型ばんとかいってたっけか
仲間の皆がオフの日に普段どう過ごしてるのか垣間見れるのおもろい

7595名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 16:21:44 ID:CYBBfqFM
>>7594
仲間の皆がオフの日常なら、4^{-}の描写が一番良かった
ダークネスでもあのような光景見れれば最高だが

7596名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 16:51:55 ID:zKgGLH42
>>7595
そんなんあるんだ?
4^{-}やってないから全然知らんかったがどんなの?

7597名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 17:52:28 ID:/qqNLumc
仲間の再加入とか出来るんだったらとっくにルイーダ拡張されてそうだけどな
少し前のマシュマロの返答で「拡張成功してるパッチあったら参考にしたいから教えてほしい」って言ってるし、現状無理なんじゃないの?

7598名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 17:59:29 ID:ekwpvNHg
KTPExは仲間枠は増えてるけどね。知らんわけ無いだろうけど

メモリを拡張せずに仲間枠を増やしたいんかなー?

7599名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 18:52:37 ID:zKgGLH42
KTPExは仲間枠以外も増えてるから取り込み部分の解析に時間かかかってやりたくないとかかな
あの人ならめっちゃ早そうだけどそれでもそれなりに時間はかかるだろうし
それかワク増やしたくない理由もあるのかも

7600名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 19:12:24 ID:/qqNLumc
そもそも知らないんじゃない?

7601名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 21:00:43 ID:ENPCLRic
>KTPExは仲間枠は増えてるけどね。
いうても数匹だけど、それでも増えてほしいよね

そもそも仲間モンスターの成長率が一定なら、いっそのこと仲間モンスターは転職や種のドーピングは不可能にして預けるときにアイテムは全て預り所行きにする仕様にして、現在のレベル、モンスター種、何匹目なのかだけを記録するようにすれば圧迫するメモリを省略できる
馬車へ加える時はROMを参照すればステータスや獲得特技も自動的に算出されるので全モンスターをコンプリートするのも夢じゃない

7602名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 21:04:05 ID:zKgGLH42
DQ9形式だな

7603名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 21:35:39 ID:ekwpvNHg
>>7600
流石に知らないは無いでしょ。GENエディタ使ってるぐらいだし

7604名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 23:26:01 ID:/z9LwndA
優先度低いだけだよ

7605名無しの改造者さん:2025/08/06(水) 23:28:45 ID:zKgGLH42
作りたいものが多すぎて
やってられんってのはありそうだわな

7606名無しの改造者さん:2025/08/07(木) 05:22:27 ID:11f8cRuE
>>7595
ED後になるが、導かれし者その他仲間が出身地に戻って活動をする
例えばアリーナはサントハイム、ライアンはバトランド、トルネコはエンドール
といった具合に 出来れば、そこでドレス姿のアリーナ見たかったな

7607名無しの改造者さん:2025/08/07(木) 09:05:13 ID:5vtN3ioM
>>7606
ありがとうED後か
そんなんあるんだな
ダークネスの人のセリフ回し定評あるし
あの人もそういうのやってくれたらいいな

7608名無しの改造者さん:2025/08/07(木) 13:10:24 ID:EODias/Q
ライフコッド魔改造かー
もうアイデア使い果たしたかと思ったが全然違ってて草
毎回毎回よく面白そうなアイデア浮かぶよな

7609名無しの改造者さん:2025/08/07(木) 13:10:56 ID:IAIsbcfg
ダークネスのシナリオは安心して見ていられるね
まるで公式のドラクエみたいに先の展開がワクワクしてしまう

7610名無しの改造者さん:2025/08/07(木) 14:11:57 ID:EODias/Q
そうだね
堀井節でメッセージ書ける人は貴重だし
この先が楽しみ

7611名無しの改造者さん:2025/08/07(木) 14:45:34 ID:H/1RuqQk
7のモンスターパーク好きだったから
一度でも仲間にしたモンスターを格納できる施設はほしいけど
作者目線で考えると設定が滅茶苦茶大変そうだし頼むのは気がひけるな

7612名無しの改造者さん:2025/08/08(金) 08:31:33 ID:wRJa8cHo
堀井節メッセージは俺も好きだからしっかり書ける人がいるのはいいね
ところでVCはさくせんのメニューめっちゃ増やしてるな
出来る事が多いのはワクワクする

7613名無しの改造者さん:2025/08/08(金) 17:55:08 ID:fZmzOQnw
今更DQ1&2リメイクの公式序盤配信見たが、バランスやイベント、呪文や特技なんかがあそこまで大きく原作とかけ離れてると、
大型ハックロムやクローンゲー見てるような気分になってきて一周回ってありな気がしてきた
もしガッカリゲーでも、今は面白いハックロムが控えてるからダメージも随分軽くなるという保険もついてる

7614名無しの改造者さん:2025/08/08(金) 21:53:33 ID:PZ/nFBqI
確かに面白そうだわな
12は小さい頃にやったが3と比べればあまり好きになれなかった
でもあのリメイクなら結構受け入れられそう

7615名無しの改造者さん:2025/08/08(金) 23:53:29 ID:PZ/nFBqI
新職業早速来るようだなダークネス

7616名無しの改造者さん:2025/08/09(土) 07:40:54 ID:fSiiO6EQ
何が来るんだろ
前に言ってた奴かな

7617名無しの改造者さん:2025/08/09(土) 08:47:23 ID:geldiXog
楽しみだな

7618名無しの改造者さん:2025/08/10(日) 09:20:15 ID:9Wrnc/16
百合要素があるのがすごくいいな
それはそうとモンスターってあんな流ちょうに喋れるんだっけか
スライムイオナズンとかは面白いけど
キャラつけ過ぎとも感じる

7619名無しの改造者さん:2025/08/10(日) 10:20:45 ID:4DRTN76c
百合要素や追加シナリオ(堀井節)はウォタガさん作品の目玉やからね
ディスク3はもっとすごいことになってると思う

7620名無しの改造者さん:2025/08/10(日) 11:14:31 ID:9Wrnc/16
職業で装備変えるとかオリジナル職とかいろいろ独自の
仕様作ってるのがすごいわな

7621名無しの改造者さん:2025/08/10(日) 12:20:24 ID:ZwSDwyHk
職業で装備は他やれてる人いないしな

個別作戦も本家の奴よりずっと使いやすい

7622名無しの改造者さん:2025/08/11(月) 21:05:04 ID:Svy3q2h6
いつでもお告げも便利だけどDQ11みたいに強さから次のレベルまでの経験値分かるようになったらもっと便利だな
https://i.imgur.com/HPpKRMo.jpeg

7623名無しの改造者さん:2025/08/11(月) 22:32:46 ID:Svy3q2h6
賢さで呪文威力が上昇するのメジャーになってきたし戦闘中に賢さが2倍になる術技か道具あると面白そうと思ってる

7624名無しの改造者さん:2025/08/11(月) 22:46:20 ID:bH6tAaog
スーパーハイテンション技とかで普通にやりそう
いままでもイレギュラーな効能のあるさんざんスキル作って来てたし

7625名無しの改造者さん:2025/08/12(火) 08:25:36 ID:xsHPXWDI
やはりドラゴンクエストダークネスは最高だな

7626名無しの改造者さん:2025/08/12(火) 11:01:45 ID:mN6UlPRA
インフレ物は大概しょうもないんだが
ダークネスやらIC系はいい感じのインフレになってるから面白いんだよな

7627名無しの改造者さん:2025/08/12(火) 13:00:39 ID:vIlB0TP6
バランス調整が絶妙なのよね

7628名無しの改造者さん:2025/08/12(火) 19:36:25 ID:c/bOsbIk
スーパーはいてんしぃん技は面白いのが多いな
ほかのパッチにはないような効果の奴とかSRの内容が気になる

7629名無しの改造者さん:2025/08/16(土) 14:42:10 ID:L5R13Mac
ツイッターの更新がなか

7630名無しの改造者さん:2025/08/16(土) 21:05:32 ID:xYzs9OZk
なかたいね

7631名無しの改造者さん:2025/08/16(土) 23:18:48 ID:NFuo4Qmc
お盆だから里帰りしてんじゃね

7632名無しの改造者さん:2025/08/16(土) 23:57:18 ID:xYzs9OZk
なるほど

7633名無しの改造者さん:2025/08/17(日) 00:03:17 ID:e2TVnRzY
Twitterアイコンに引っ張られてチョコボの森に帰ってる所イメージしてしまったw

7634名無しの改造者さん:2025/08/17(日) 00:05:59 ID:03EYS/Rg
トロイア北の森だなw

7635名無しの改造者さん:2025/08/17(日) 00:19:26 ID:e2TVnRzY
ですですw

7636名無しの改造者さん:2025/08/18(月) 07:29:05 ID:l0rgOtrY
KmixICここ最近で三人も実況者が出てるのか
作者本人は別に宣伝してなかったと思うけど
ほぼ同じタイミングで実況やりたいって人が三人も出て来たのはなぜだろう

7637sage:2025/08/18(月) 09:15:05 ID:nW/J0LMI
ダークネスのあとに5をやると機能面での物足りなさを感じちゃうな
扉あけるのとか袋とか
当時の5から6の進化を思い出した

7638名無しの改造者さん:2025/08/18(月) 11:54:43 ID:f.wfg17M
5のダークネスとか出るといいなとは思う
Bおして即じゅうたんとか欲しい

7639名無しの改造者さん:2025/08/18(月) 21:32:37 ID:lQY16jyg
ウォタガさんは天才

7640名無しの改造者さん:2025/08/18(月) 23:41:27 ID:WHk0gAM6
1から6まで全部ダークネスにしてもらおう

7641名無しの改造者さん:2025/08/19(火) 00:12:20 ID:0ZTG5xI.
Bおして即じゅうたんはみんしゅでは実現できるでしょうか?

自動装備とか個別作戦とかはかなり大変そうだから無理にとはいいませんけど
もしいろんな部分でダークネスの仕様になったらうれしいです

7642名無しの改造者さん:2025/08/19(火) 03:22:06 ID:Eu3Fw7mM
>>7641
そうなるとみんしゅというかバニラ版での実装と同義語になります
さすがにシステム周りに手をつけるのはちょっとハードルがですね・・・
あとアイテムを預けれるためフラグ管理の複雑さもあるかと
モンスターじいさんパッチの作者さんなら期待もできそうです

7643名無しの改造者さん:2025/08/19(火) 08:51:15 ID:4HcKYHEQ
なるほど

7644名無しの改造者さん:2025/08/19(火) 08:56:41 ID:0ZTG5xI.
>>7642
そうですかありがとうございます

7645名無しの改造者さん:2025/08/20(水) 18:20:15 ID:stVPj8a6
5でダークネスみたいにボタン一つで魔法のじゅうたん展開を作ってみようと頑張ったがどうもうまくいかん

7646名無しの改造者さん:2025/08/20(水) 23:00:16 ID:ot178vzw
ダークネス開発再開来たな

7647名無しの改造者さん:2025/08/20(水) 23:30:34 ID:6r9zV1k.
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

7648名無しの改造者さん:2025/08/21(木) 02:07:53 ID:Kqe01AmU
アップローダがNot Foundになってる…?

7649名無しの改造者さん:2025/08/21(木) 08:17:42 ID:aGCUpiF.
>>7646
うおおお!!

7650名無しの改造者さん:2025/08/22(金) 08:16:58 ID:4G9KtHS6
あの人ならドラクエ11ダークネスとかやってくれそうで驚かされるわ

7651名無しの改造者さん:2025/08/22(金) 09:26:02 ID:IP11KnM6
ドラクエ11w
でもみてみたいな
時間はめっちゃかかりそうだけど

7652名無しの改造者さん:2025/08/22(金) 09:30:24 ID:Mmt79YtM
>>7618
ドラクエ7のモンスターパークのモンスターも
あんな風にしゃべってたからわりと公式設定順守してると言える

7653名無しの改造者さん:2025/08/23(土) 11:12:55 ID:MysNFJHc
>>7652
そういえばそうだったスマソ
ちゃんと公式の空気にのっとった上で面白くしてくれるなら大歓迎だわ

7654名無しの改造者さん:2025/08/23(土) 12:22:28 ID:5rljsUgQ
https://dqbinary.s1009.xrea.com/
がNot Foundを返してくるのですが、同じ方います?
単にアクセスできないのか、閉鎖されてしまったのか

7655名無しの改造者さん:2025/08/23(土) 12:27:12 ID:MysNFJHc
いこうとしたらなぜかセキュリティ警告出た
どうしたんだろ


警告: 潜在的なセキュリティリスクあり

Firefox はセキュリティ上の潜在的な脅威を検知したため、dqbinary.s1009.xrea.com への接続を中止しました。このサイトに訪問すると、攻撃者がパスワードやメールアドレス、クレジットカードの詳細な情報を盗み取ろうとする恐れがあります。

7656名無しの改造者さん:2025/08/23(土) 12:28:44 ID:a93fSAlI
http://dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html
俺がブクマしてるURLとなんか違うんだが

7657名無しの改造者さん:2025/08/23(土) 12:59:09 ID:6Lqtlu2w
https://ss1.xrea.com/dqbinary.s1009.xrea.com/upload.html
ならいける?

7658名無しの改造者さん:2025/08/23(土) 13:04:24 ID:arlOX1Yg
>>7656-
>>7657
行けたぜサンクス

7659名無しの改造者さん:2025/08/23(土) 23:01:44 ID:5rljsUgQ
おお、行けた!
有り難うございます

みん主もダウンロードできないしWikiの直リンクも死んでるしで
やや絶望してた

7660名無しの改造者さん:2025/08/26(火) 09:44:43 ID:/YjnicpU
https://x.com/FF_IC_waterga/status/1959931512775704695
DQ3 K.Mix-IC Ver 1.0.7
最近版来てた

7661名無しの改造者さん:2025/08/26(火) 18:57:13 ID:q8c.mFTs
今回も追加ボスなしか
ダークネス制作中だから当然だけども

7662名無しの改造者さん:2025/08/27(水) 10:18:42 ID:YRg31rjU
ダークネスに集中してほしいってのはわかる
まあこれから3ICやるって人にはいいだろうさ

7663名無しの改造者さん:2025/08/29(金) 15:19:29 ID:4968x0Ho
DQ3系の成長乱数を128固定でプレイすると下振れはしないけど上振れも当然しないから思ってた以上に低ステータスになるな

7664名無しの改造者さん:2025/08/29(金) 15:23:47 ID:vqYAIEj6
平均的なステータスじゃなく低ステータスなんだね
なぜだろう

7665名無しの改造者さん:2025/08/29(金) 15:28:45 ID:4968x0Ho
いや平均的で間違いないんだろうけど普段のプレイで意外と上振れてるんだなぁと実感させられる

7666名無しの改造者さん:2025/08/29(金) 16:35:42 ID:e8V.SXZY
性格補正も無視して100%(±0という意味で)成長させるとって事?
それなら縛りプレイでもなければ普段より弱くなるのが普通なんじゃないかな

7667名無しの改造者さん:2025/08/29(金) 17:03:32 ID:Ci6fkGlA
128%じゃないの?

7668名無しの改造者さん:2025/08/29(金) 17:12:41 ID:4968x0Ho
>>7666
確かにと思ってタフガイ・電光石火・切れ者の盗賊3人同時にレベリングしたけどちゃんと性格補正はされてた

ちなみに弄ったのは>>1985の通りで80(16進数で128)にした

7669名無しの改造者さん:2025/08/29(金) 17:23:41 ID:4968x0Ho
もちろん乱数無いからステータス全体で見れば非常に安定感あってプレイしやすいけど目に付きやすいHPMPが通常プレイした時より思ってたより伸びないなと思うことがあるから言っただけ

7670名無しの改造者さん:2025/08/29(金) 17:37:03 ID:ENxmPf9Q
よくわからん
安定感欲しくて成長固定化したんじゃないの?

7671名無しの改造者さん:2025/08/29(金) 23:36:50 ID:boLlfJec
要は補正無しならこれくらいだろうと思ってた数値と実際の数値が下方向にずれてたってだけじゃね?

7672名無しの改造者さん:2025/08/30(土) 14:39:15 ID:yTaXSbuA
つまり性格「ふつう」で育てた場合と他の性格で育てた場合を比較して「ふつう」が弱かったってことだよね
総合がプラス補正になってない性格のほうが下振れするはずだと思うけど…?(わがままやなまけものはすごいハズレだとおもう)
総合がプラス補正になっている性格は実は少なくて、セクシーギャル、ラッキーマン、いっぴきおおかみあたりはみんなご存知の通り総合したプラス補正が高いから目指すやつ
逆に人気のごうけつやタフガイは総合でマイナスだったりする

7673名無しの改造者さん:2025/08/30(土) 14:48:17 ID:0cDa49MA
ごうけつやタフガイはマイナスか
でも賢さの様に
原作ならどうでもいいステータスが低いとかだったらいいんじゃねって思う
その辺はどうなんだろ

7674名無しの改造者さん:2025/08/30(土) 15:47:09 ID:PF.1/Yig
全然分かってなくて草
俺言語化上手くないからもういいよ

7675名無しの改造者さん:2025/08/30(土) 15:49:12 ID:TdgL5IWA
>>7671
であってんじゃねえの?

7676名無しの改造者さん:2025/08/30(土) 18:08:18 ID:H2DPMAnI
そら特化型よりバランス型の方が弱いやろ

7677名無しの改造者さん:2025/08/30(土) 18:34:47 ID:PF.1/Yig
最初から一貫して言ってるけどいじったのは補正じゃなくて乱数の方なのに…

7678名無しの改造者さん:2025/08/30(土) 19:54:09 ID:DOBkL4NE
VCはどうなりましたか?

7679名無しの改造者さん:2025/08/30(土) 20:03:07 ID:yTaXSbuA
なんも見えてなかったわ切腹

7680名無しの改造者さん:2025/08/30(土) 23:01:39 ID:wf2c0Dks
まさかルーラした瞬間にディスク交換しろと言われるとは・・・w

7681名無しの改造者さん:2025/08/31(日) 11:03:49 ID:2Jjdwxkk
KmixICか
なんか事情があるんだろうな

7682名無しの改造者さん:2025/09/01(月) 20:42:59 ID:etGaWE8.
KmixICおもろかったよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板