レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ゲームカタログ良作専用意見箱2
良作判定の意見・議論などにお使いください。
過去スレ
ゲームカタログ良作専用意見箱
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1423405338/
ゲームカタログ(名作・良作専用)意見箱
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1400150657/
名作・良作まとめ@新意見箱N-2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1373720710/
名作・良作まとめ@新意見箱N-1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1285557916/
いや、編集のとこに書いてあったじゃん・・
他の企業に買収してもらうんだよ
じゃあそれ(())で書くことにせんか?
((他の企業に買収してもらうことでクリアできないこともない))
かなあ
まずこの状況が起こるかどうか確かめたわけじゃないし
そもそもイスマイルがアビス化しない可能性も捨てきれない
「困難」で濁すのがいいと思った次第
スプラトゥーンの記事の武器の性能のとこ
削除していいですかね?
あそこまで書く必要性もないとおもうので
あと、短時間で大量に編集するのマナー違反なんでやめてください
いらないね。攻略サイトじゃないんだから最低限の表だけでもあれば十分。
Grand Theft Auto Vの記事読んでたんだが文章が所々消されて歯抜けになってたりグチャグチャになってるな
誰か修正できる?
>>496
一度ページ編集したら元に戻った、多分問題ないはず
執筆依頼があったときも、そこから下が一気に消えていたのがあったけど
あれなんだろう?
ただのエラーだと思う。
保存中に接続切れたりすると上半分だけ保存されたりするのは時々あるからそういうのを見かけたら復元させてやってほしい、とルールにも書いてある。
サイレントヒル2最後の詩の読み方って、「さいごのし」じゃなくて「さいごのうた」じゃない?
なかなかソース出てこなくて確実じゃないけども
うただね
公式でそうなってる
http://www.konami.jp/products/silenthill2_ps2/
「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」は64版が良作、3DS版が判定なしになってることについて、
過去に議論されたことはある?
ないよ。3DS版の記事作成者が判定なしと判断して、今まではそれに誰も異論を唱えなかっただけの話
それがおかしいと言うなら判定変更議論をどうぞ
旧作知らなきゃ書いちゃダメ、なんて話になると、リメイク作品の記事を作れる人がほとんどいなくなるからなあ。
書く人ごとの感性で評価変わっちゃうのは仕方ないんじゃない。
特にゼルダの移植なんて、旧作を遊んだ人ほど買ってないだろ。
シリーズ一覧にも「改善点多数の良リメイクだが、一部余計なアレンジも。」ってあるしなぁ
議論すれば普通に良作になりそう
>>505
その説明だと、なしにするほど評価が下がっているようには見えないもんなー。
明確に改悪だろって言われているのはシローくんとツインモルドぐらいじゃなかったかな。
『アテナ』のFC版なんだけどさ、基本情報表にFC版も載っているということは
AC版と同様の良作ってことでいいの?
余談では「例によって移植の質は悪い」と書かれてるけど
移植の質が悪くてもなお良作なのか、それとも劣化移植なのか
後者なら良作として基本情報表に載せてはいけないと思うんだけど
移植としては微妙でも、FCソフトとしてみて良作ってことはありうるからな……この場合はどっちなんだ。
ただまあ『アテナ』の記事の場合、基本情報欄にFC版のことをのっけてるのが間違いっぽくは見える。
FCソフトに言及してるの、「移植」の項目でだけだし。触れ方もかなり簡素だし。
ドルアーガとかでもあったメインの判定に他の移植版も全部突っ込んでるパターンだと思う
違いがあるって明確に書いてあるなら、それは分けるべきだね
レッキングクルーのAC版同様にアテナのFC版も要強化依頼に突っ込んでいいかな?
それとも依頼に突っ込むまでもなく基本情報欄から消すべき?
いきなり消すのはよくない
MMOFPSのペーパーマンがずっと前に立てられた時から良作扱いになってて、自分もプレイしてて好きだったから内容を読んだんだけど、
やけに一人が勘違い的に褒め称えてるような感じがして違和感しかなかったんだよね
とはいえ何処を見ても判定議論の話もなかったので納得してたんだけど、つい先日サービス終了の話が出たようで、公式から
『クライアント強制終了などの致命的な不具合の改善がおこなえず、現状の体制ではお客さまにご満足いただける『ペーパーマン』を
提供し続けることが困難と判断』て言うコメントが出たみたい。
そうなると今の時期ってまともにゲームが出来てなかったっていう事になって、良作としてあり得るのか?と再び疑問が持ち上がったんだ
自分がプレイしてた時期から考えてもどうにも執筆者が言ってる評価点とかに納得いける感じがなくてね
どうしても一人で書いたまま放置されてるような記事は最初に書いた人の主観が入りやすい
気になる所があるなら修正したり、場合によっては変更議論したら良いんじゃないかな
あと、まともにゲームが〜ってのは公式発言よりもプレイヤー側がどう感じてたかの方が大事よ
実際どうかは分からんけど、良作だけど終わらせる為の言い訳の可能性だってあるわけだし
まぁ、評価点自体納得いってないって事なら本当にダメなのかもしれないけど
ちょっと確認なんだけど、Battle Kid: Fortress of Perilの記事の最後のニコニコ動画の40秒あたりで
「同人ソフトのため非ライセンス商品になります」って字幕で紹介されてるけど、
「取扱い可能だが、執筆は推奨されていない作品」の項目の
>-ハードメーカー非公認ソフト(特定のゲームハードで動く、ハードメーカー未認可で出されたゲーム)
>--理由…海外では非公認ソフトが公認ソフト同様の扱いで流通していたことがあるため
に該当するってことで執筆自体は可能ってことでいいのかな
>>515
>以下に該当する「流通形態の特殊なソフト」は、ルール上は「発売されたゲーム」であるとして、非推奨ながら執筆を認められる。
>ただし、ページ作成の際は必ず意見箱で合意を得ること。
ってなってるから、記事作成相談スレで意見を求めるといいと思うの。いや、総合スレかな?
その後で記事下書きに一回投下して、様子を見ればいい…かな?
そういやSM調教師が投稿された頃だっけ、上の条文が追加されたのって
合意とか意見求めるのは記事作成相談スレでいいんじゃない
明らかにステージの長さが違うNewマリオUとヨッシーを比較して問題点に書いた奴はアホなのか
聖剣伝説2のストーリーについて差し戻しがありましたので意見を募ります
-ストーリー
--投げっぱなしの伏線が幾つかある。シナリオの進行で「闇の男」「魔界」といった背後の巨悪を思わせる単語が幾つか登場するが、そのシーン限りで回収されない(ラスボスは別の存在でありこれらの単語とは交差せず無関係)。
//--序盤から「ジェマ」という人物が登場するが、ランディにアドバイスを与えるという立場にいるだけでシナリオに関わるようでそれほど絡まない。ちなみに前作には「ジェマの騎士」という固有名詞があり、何か関係があるのではと穿ったプレイヤーも多かった。
--終盤、とある登場人物が「闇の男」なる存在であることが明かされるのだが、「闇の男」という固有名詞が出てくるのは''そのシーンだけ''。いったいその「闇の男」がどんな力を持った存在なのか、世界の中で「闇の男」とはどのような立ち位置にある存在なのか、といった当然の疑問は問われることすらないまま、その登場人物とそれに関わるもう一人の人物は死亡し、ストーリーはラスボス戦に移る。
--ストーリー中盤で敵と明確になる「ヴァンドール帝国」の皇帝は「魔界から力を得た」と説明されるが、「魔界」なる単語が出てくるのはまたしてもそのシーンだけ。魔界とはどんな場所なのか、主人公達のいる世界とどのような関わりがあるのか、といった疑問はこれまた完全スルーである。
-このように、「風呂敷を畳むためにその場で思いついた単語を並べた」と取られても仕方の無い展開が多く、ストーリーの完成度は決して高くない。細かい伏線を論理的に積み重ねることでラストのどんでん返しを印象的に演出した前作と比べると、唐突な展開が目立つ。
--この見解を裏付ける要素として、イベントの殆どが''『テキストだけ(+若干の画面エフェクト)』''に終始している。((特殊なエフェクトがあるのは大抵、新精霊入手などのゲーム内容に影響するシーンのみ))~
つまり、上述の設定が視覚化されず、プレイヤーにとって非常に印象の薄いものになってしまっている。~
従って、''効率良く''ストーリーの辻褄を合わせるための策と思われても仕方のない状態になっている、と言える。
//風呂敷云々はさすがに執筆者の妄想すぎる。
//終始何度も同じ単語が使われていて明示されないままなら投げっぱなしだって問題になるけど、実際ゲーム中「魔界」「闇の男」は数回程度のちょろっとさりげ出位しかないし、あまり気にならない点だと思う。
//思うところがあったので一部差し戻し
「思うところ」がなんなのかわかりませんが
魔界だの闇の男だのは人間の帝国と巨大ボスモンスターを関連付けさせるための方便でしょう
だから無理矢理登場させたのであってそこについて深く突っ込めば蛇足になることは間違いないです
ストーリーの完成度が高くないのは同意だけどこれをその理由に持ってくるのはどうかと
イベントがテキストだけ映像演出がないということでしょうか?
う〜ん、取り立てて書くべきことかどうか・・少なくともそれを持って「裏付け」というのはおかしい
>>520
あんた自身がどうしたいのか言わないと何の話もできんぞ
なんとなく「叩きすぎだから改善したい」ということだろうとは思った
それなら同意する
>>521
この差し戻しに納得がいかないということ
自分の意見は全削除
編集履歴見るとずっとCOで放置されていた記述だし
COすら残さずに消してもいいんじゃない?
いやいや差し戻した人の意見を聞かないことにはCO消しまではできない
というか「思うところがあったので一部差し戻し」なんていう理由になってない記述を残さないでほしい
COにしてしばらく様子を見たい
現状、魔界の記述の薄さには同意するが、
「ジェマ」に関しては同意できない
無理やり叩いてると思う
出番としては十分だろう
「単語に含まれる設定イメージとゲーム内での説明・表現の規模が相違しているため、プレイヤーに伝わりにくいのが問題点としての原因。」
と書いてCO解除していた
ここで議論していると書いてあるのに現れない
来ないなら勝手な差し戻しは控えてもらいたいな
『名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵』の記事
評価点の項目ないけど、これ特徴の部分が評価点って事でいいのかな?
>>526
なら、ジェマのところだけCOで他は復帰でいいのでは?
>>529
なんか自分の意見も言わずに結論を急ごうとしてるな
もっとなぜ魔界のことについて掘り下げることが重要なのか語ればいいのに
>>530
魔界なんてありとあらゆるゲームで掃いて捨てる程使われてきたキーワードなんだから
いかにインパクトを強く与えるかがゲームにおける重要な役割だから
故に、その役割をテキストに丸投げ、つまり放棄している状態はまずい
二行目の「だから」は蛇足
そんな決まり聞いたこともないけど…
誰も決まりなんて一言も言ってないんだが…
ありとあらゆるゲームで使われてきた単語なんだからこそ
詳しく説明せずとも通せるのでは
少々説明不足の点がある、くらいの簡単な記述で良い内容だと思う
魔界とか一般的な変換でも単語登録されてるレベルの単語だし、いわゆる悪魔の世界とかそんな認識で話も通じるし
裏でやくざと通じてる政治家、とか出てきた時にやくざについての説明が一切なくても話が通じるようなもの
>>534
533の言いたいことは「決まり」=「魔界のインパクトを強く与えるかがゲームにおける重要な役割」でしょう
とにかく
「ボス戦はやっぱり巨大モンスターじゃないとなあ・・でも敵幹部人間なんだよな。そうだ、魔界と契約したことにしちゃえ!」
という程度で出した単語を
「魔界という単語を出した以上、深く物語に絡ませてストーリーとして掘り下げるのが極めて重要な役割」
とかいちゃもんに近い
整合性のためにストーリーを作ってるのか?
必要のないものは切らないと蛇足になるだけ
いったい開発者はどうすればよかったというんだ?
主人公側と帝国と魔界の三角関係にすればよかったと?
「深く物語に絡ませてストーリーとして掘り下げるのが極めて重要な役割」に
そんなことは言ってないと言われそうなので
具体的にどのような説明が必要だったのか聞きたい
テキストだけで済ませてはいけないらしいので
「ボス戦はやっぱり巨大モンスターじゃないとなあ・・でも敵幹部人間なんだよな。そうだ、魔界と契約したことにしちゃえ!」
という程度で出すなら「魔界」って単語は不適切なんじゃないか?
なぜ必要がないものを出す?
「ボス戦はやっぱり巨大モンスター」で終わらせとけばいいのに
必要のないものは出さないようしないと蛇足になるだけ
わざわざ新しい言葉出すのなら、それなりの背景や世界観を用意しておかないと
あと、「いちゃもんに近い」という表現は主観だよね?
>>539
理由づけのために必要だから出した
「魔界」はそんなに出したらいけないタブーワードか?
ボス戦は巨大モンスターがいいから人間が突然巨大モンスターに変身すればいいと?
終わらせるというのがどういうことなのか説明ほしいな
>わざわざ新しい言葉出すのなら、それなりの背景や世界観を用意しておかないと
主人公側と帝国と魔界の三角関係になって複雑になるがそのほうがいいと?
俺の意見
魔界とか闇の血を持った人間とかご都合主義ですね
でもゲームとして成立させるための要素だから無罪
この程度のものならいくらでもある
「イビルワールド」とか明らかに独自要素の単語出てきたら「何だそれ?」と思うけど、「魔界」って単語にそこまで思わないから不適切とは思わんな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E7%95%8C
これ見れば分かるけど、本当に深い意味なく使われる単語だよ「魔界」なんて
>>539
俺もお前の意見はいちゃもんに近いと思うよ
お前の意見のほうがまさに主観でしかない
だいたいさ
・「思うところがあったので一部差し戻し」という理由になってない自分勝手な改変
・「良作意見箱で議論」と書いてあっても現れずに勝手に差し戻し
・やっと現れたと思ったら自分に都合のよさそうな意見だけに着目して自分の意見も言わずに削除阻止で早期決着を図る
・>>531 で勝手な自分ルールを提唱して「決まり」とは言ってないと詭弁
まずあなたという人間が信用できない
普通に話し合ってください
とは言っても、誰も「魔界」「闇の男」を根拠に良作判定を覆そうとは思っていないし
設定に大雑把なところがある点を問題点として一言書くくらいは残しておいていいんじゃないのかと
>>545
ストーリーは最初と最後を除きオーソドックスでご都合主義
たいしたことはない
問題点として書いても書かなくてもいいレベルと思う
あっても一行ぐらいかな
個人的には3のほうが見ててイライラするストーリーで違和感も感じたけどね
2のほうは子どもなら何も考えなく楽しめるんじゃないのというところ
1〜2行程度に収めるなら良いと思うよ
ただ、ID:Kl8r.qAc0の言い分と、残そうとしてる文章には賛同しかねるかな
いちいちそんな枝葉末節なことまで書くのはどうかと思うけどなー。
魔界云々とかいう話、テイルズオブファンタジアにもおんなじようなこと書くのか?
ほんとにキリなくなるから記述することそのものを避けたいのだけれど
話を持ち出した身としては全削除に賛成です
そもそも初稿の段階でなぜかもうCO状態だったんだし
この一件は最初から議論の余地すらなく削除で済む話だったよ
個人的には無用の混乱を招いた差し戻し犯の規制を運営にお願いしたいぐらい
無用の混乱を招いた原因は差し戻したからでなく、考え方の違いの方が大きいと思う
「魔界」は全削除でもいいくらい些細な設定だけど
「闇の男」はプリムの旅の動機に関わる超重要設定じゃなかったか?
その設定のオチの投げっ放しは個人的にはどうしても引っ掛かるが
>>550
これで済むなら規制はいいでしょ
マナーの悪さに言いたいことはあったけどもう言ったので
まあ議論中なので脅すよりも反論があるならちゃんと聞いておこう
>>552
「闇の血を持って うまれてくる者」ね
ずっと闇の男と書いてあるものだから調べても何のことかわからなかったぞ
「捕らえた男が術にかからないのでタナトスのとこに送ったら
なんと偶然にもタナトスの次の器になる男だった
こりゃ返せない、タナトスラッキー!」
というご都合主義展開でしょ
最後にディラック殺して涙を誘おうという展開のための
いいんじゃないの?あれは感動的だったし
>>554
いうほどご都合か?
偶然否定したらそもそも全員さまざまな武器を使う能力持ち、マナの魔法を使う資質のある仲間二人が三人そろうことすら偶然になるが…
そしてそれはさまざまなゲームに当てはまる
>>554
それをご都合主義と言ってしまったら
ご都合主義じゃないストーリーのゲームなんてほとんどなくなると思うな
まあ>>554 は実際に世にあるゲームのほとんどがご都合主義展開だと思ってるのかもしれないけど
闇の男なんて単語はこのサイト以外では
ふたばちゃんねる以外にないし
誤読でもさせようとしてんのかっていう話だな
いずれにしても投げっぱなしな伏線を指摘するんだとしたら
それらに関することを指摘するのはお門違いってことだな。
いずれにしても「全削除」か「1,2行でストーリー批判」かのどちらかで決着がつきそうなので
どちらにするかだけど
このゲームのストーリーは全体として稚拙で一部分を指して
「なんだこの展開は、おかしいだろ!」というところがあまりなく
批判しにくいんだよね
その分無難にまとまっているともいえる
したがって書きにくいので全削除でいいんじゃないかと
このレベルのストーリーで良作なんて他にもあるからきりがない
ん?
「ストーリーが全体として稚拙」なのと
「(ストーリーについての)イベントでの表現が稚拙」なのと
批判観点は2つあると思うのだが…
あと、「全体として稚拙」なのであれば、そう書くべきなのでは?
「無難にまとまっている」と「全体として稚拙」は全然意味が違うのでは?
書きにくいから全削除って…
>>559
じゃあ案出してくれ
シンプルなストーリーだとは思ったけど
稚拙っていうのはなんだか違うような気がするが
よく言えば王道、悪く言えば陳腐
みたいに、両方書いてみれば?
ストーリー批判の案が出ないならとりあえず削除にして誰かが編集して書き加えるのを待つ
というのでいいのではないだろうか
今ここで誰かが案を出すというのは批判されるのを恐れてやりにくいんじゃないかな
矛盾したことを書いてるように見えるけど
結局この時間まで案が出なかったからね
>>562 も一つの案と言えるのかな?
そのためにわざわざ一行書くようなこととも思えないけど
>>562 みたいな感じだと
難癖つけたいだけにしか見えないし
そういう風に言いたいなら
何が悪いのか言わなきゃダメじゃないか?
長引いてるんであと24時間ぐらいで
文章案が出ないと削除でいいかな
ACゲーム「ラブ&ベリー」の修正依頼の内容が要強化依頼レベルに達していると思うんだが動かしていいかな?
女児向けゲームなのは確かだから、女児視点で音ゲー部分がどうでもいいなら良作のままでもおかしくないかなーとは思う
全体的に思ったことを書き連ねた記事で、整合性気にしてない所為かちぐはぐなな記事って印象はあるけど
「MISSING PARTS the TANTEI STORIES」の記事が来てたけど
誤字や日本語としておかしい文法が目立つわ、スペースで区切られている項目とそうでない項目があるわで…
記事投下してくれるのは嬉しいんだけど、なんつーか読む人のことをあまり考慮していないというか
一応ある程度の見栄えは整えたけど、きっちり文章校正するとなると貴重な休日が潰れそうな気配
うーんこの感覚、以前「64大相撲」や「五分後の世界」の文章校正で泡吹いた時の記憶を思い出すのぜ(白目
「ADVゲームと言えばシュタインズ・ゲートなどのでお馴染みのキャラクターボイスだが本作には実装されていない。」
と書いてあるけど、発売された時期が全く違うので誤解の元だと思う。
MISSING PARTS the TANTEI STORIESと同時期のゲームに置き換えたいところだけど、
その頃の有名作品でボイスありのものって何かあるかな。
一個前の世代のPS・SS移行した時代辺りからCV付きゲームはいくらでもある
変な枕詞つけないで、ボイスなしって事だけ書いておけば良いよ、それは
2002年だとパートボイスですらなく完全にボイスレスなのはさすがに少数派。
ボイスありのものを聞かれたからいくらでもあるって言ったのよ
ボイスなしのものなら携帯機はまだ多かったけど、DC/PS2のADVだと少ないな
自分もちょっと記事いじってみたけど「〜を」とか「〜が」とか結構抜けてて、勢いのままに書き上げた感
あと「スキップが不十分」のくだりは太字強調するほどの事だろか、とか
でも内容がっつりでこのゲーム好きなのはよく分かった
今度は「うる星やつら」か
文章はあらかた校正したけど、今までと比べるとちょっと評価点問題点の記述が薄い気が
昔のゲームだし評価点問題点はあんなもんじゃないか?
作成されてから言ってしまうけどバトルキッド2って1と同じ記述多いから1の記事にまとめたほうが良かったんじゃない?
スプラトゥーンの記事でよくわからないサイトをもとにウェポンのバランスのところが更新されてるんですけど、こういう非公式な外部のサイトの数値をもとに記述するのはありなんでしょうか?
数値もころころ変わるでしょうし不適的な気がするのですが
そもそもブキの詳細が長すぎる
メインはともかくサブとスペシャルまであんな詳細に解説する必要あるか?攻略サイトじゃないんだし
削っちゃって構わんよ
とりあえずregionで収納されていた分は全部コメントアウトした。
メインの解説は残っているから十分でしょ、これで。
詳細な攻略情報が書かれたり、人物紹介やストーリーが必要以上に肥大化するのは有名ゲームの記事だとよくあるな
いい意味でも悪い意味でも書いててのめりこんじゃうタイプの編集者なんだろう
タクティクスオウガのシェリーがき隠しキャラ隠れているのは当たり前」ってことでコメントアウトされてるけど、シェリーは「簡単に見つからない」じゃなくて「自力でたどり着くのがまず不可能」ってレベルの隠しキャラだから問題だと思う。
「バルマムッサに向かう」も「悪天候にする」も両方ノーヒント、せめてウォーレンレポートでそれを促す記述ぐらいあれば別だろうけど(ガンプとかレポート見ればわかるし)。
うーん、シェリー程度なら、問題点に入るほどでもないかな、とは思わなくもないかな
例えば、スパロボでは「隠し要素を全部集めないと隠しボスと戦えない」って問題があったけど、
あれは「事前情報を知らないとまず無理で、知っていてもやたら面倒」というのがあったわけで
シェリーは、一度わかれば難なく達成できるレベルだし
>>585
その「一度分かれば」がノーヒントだからまず無理、ってことだよ
やること自体は簡単だけど、それまで天候依存のイベントなんて一つもないから推理してたどり着けるレベルでもないし
それに隠しボス云々言うならシェリーだっていなかったらキャラコンプ抜きにしても大地の禁呪と土の盾が入手できないぞ
スパロボは毎回ノーヒントなんですがそれは…
だから?
「他作品でノーヒントだから別にOKでしょ?」ってそういう問題?
「実際問題タクティクスオウガ作中で仲間にするのが非常に困難」っていうそれだけの問題だよ、それ以上でもそれ以下でもない
そもそも自力でたどり着くのが不可能というのは首を傾げるな
適当に歩き回ってたら偶然入るレベルではあると思うが
そりゃ、そう簡単には見つからないだろうけど、運命デネブよりは可能性あると思うぞ
>>589
「唐突に出現したし、バルマムッサで何かしらイベントが起きるだろう」と想定して何度も何度も往復してランダムエンカウントも起こして天候が悪化してようやくたどり着けるレベルの偶然じゃないか、それ?
普通の人なら一度行ってその時悪天候じゃなくてイベント起きなかったら「まだイベントフラグが立ってないんだな」と判断してシナリオ先に進めちゃう可能性の方が高いし、そうなったらもうそのデータでは仲間にできなくなる
少なくともノーヒントでたどり着けた人が相当数いるとは到底思えない
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板