したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その5

1七誌三:2003/05/06(火) 17:02
「同人関係」以外のお泊り・押し掛け(未遂、撃退、後日談含む)スレです

本家で相談があった場合は「スレ違い」を指摘するだけではなく、
ここへ誘導してください。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その4
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1031831343
その3
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1024055862
その2
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1022712742
その1
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1017054657

71名無しさん:2003/06/17(火) 08:47
元ネタ、デ○ズニーのリト○マー○イドではないでしょうか。
その屋外で取られている写真は東京鼠海のアトラクションを撮ったものという可能性はありませんか?
元ネタがわかったとしても何かが解決するわけではないかもしれませんが。

72名無しさん:2003/06/17(火) 11:00
やはり勤め先には手紙を見せてはっきりとストーカーまがいのことをされていると言った方がいいと思います。
もし現在の職場が厨に発覚して職場に押しかけてきたときに、上司や同僚が何気なくあなたの前に連れて来る事が考えられるからです。

現在は実害も無いということからKも動いてはくれないでしょうから最悪興信所に頼んでみる方法もあります。
しかしKにはいい顔をされなかったりお金もかかりますが、彼らはお金を受け取る以上全力であなたを守ってくれるはずです。
ただ、中には詐欺まがいの興信所もありますし、抵抗もあるでしょうから選択肢の一つにそういうものがある程度に受け取ってください。

早い段階から弁護士さんに相談し、自分がどれだけ精神的にまいっているかを訴えるのもよいでしょう。
そうすれば弁護士さんからKに巡回や保護を申し出てくれることがあります。

どれが一番よい方法なのかは所詮他人事であるため判断できませんし、無用に選択肢を増やしてしまった場合には申し訳ありません。
しかし、最後に頼りになるのは自分ですから防犯ブザーなど自衛の手段を考えておいてくださいね。
ただし絶対にナイフなど武器になるようなものは持ち歩いてはいけません。
その武器を取られたときに非常に危険であるからです。


ちなみに武器云々はこの板を見ているかもしれない厨にもいえるんだぞ。
襲われたほうは必死で抵抗するからな、お前ら反撃される可能性考えてるのか?
死にたくないなら武器なんか持つなよ?

どうも長文失礼しました。

73名無しさん:2003/06/17(火) 12:23
>手紙が届いた会社の上司にも「モテモテだね〜」とか言われて
>返す言葉も浮かばずただ憎たらしくてにらみつけてしまいました

この「以前の職場の上司」には注意しておいた方がよいかもしれません。
あきらかにストーカーなのに、危機感も思いやりもなさすぎます。
もっとも、年配の人にはありがちなことではあるのですが。
それだけにこの危機感のなさが困りものです。単なる恋愛のもつれ程度にしか思わず、
自分が手助けしてやろうと、獅子身中の虫になり、あなたの個人情報を厨に漏らしたり、
最悪「自分が立会人になるから話し合おう」とか言って、厨をあなたのところに
連れて来たりするかもしれません(以前、そういう例がありました)

自分の個人情報を漏らさないことや、厨が接触してきても下手に相手をしないように、と
以前の職場の人たち(特に上司)に念入りに釘をさしておいたほうがいいかもしれません。

74名無しさん</b><font color=#FF0000>(S8taHrIU)</font><b>:2003/06/17(火) 18:38
みなさん、暖かいアドバイスありがとうございました。
今日は会社を休んでしまいました。睡眠薬を飲んだのでぐっすり眠れました。

>>70さん
今日は1日、家でじっとしていました。
ゆっくりできたのでちょっと落ち着きました。
いろいろ周りの人にも聞いてみたのですが誰も何も・・・。
どこから漏れたんでしょうか?さっぱりわかりません。
今の会社がバレるのならあとをつけられたのかなと思いますが。
婦警さんですが以前に相談した方の婦警さんから今日電話があって
話を聞いてくれました。
>>71さん
東京鼠海のショー、確かにそんな感じの衣装です。
海の方へは行ったことないんですが屋外であの格好、当たっているかもしれません。
デ○ズニーは詳しくないので今日、家族に借りてきてもらうよう電話しときました。
たしか人魚姫が元なんですよね?確かにお姉さんがいっぱいいたような。
フォークが何本も出てくるんでしょうか?
似てるところは髪の長さくらいで顔も似てないし・・・。
>>72さん
興信所にも相談してみたんですが見積額を聞いてあきらめました・・・。
とても払えない金額でとりあえず弁護士さんの無料相談へ行くことに決めました。
武器は私も取られたときが怖いので持ち歩いていません。
武道の心得でもあればよかったのですが・・・。
>>73さん
上司はその手紙を読んだのに全然、事の重大さをわかってません。
勤めていた当時も無神経でいいかげんな人だったのでもうあきらめました。
何を言ってもわかんないだろうな・・・と。
ただ個人情報とかは厳しい会社なので漏らすということはないと思います。
接触してくることもあるんですね・・・。友人にお願いしておきます。

75名無しさん:2003/06/17(火) 18:58
体が辛いようなら、病院行って診断書を貰ってきてください。
それを証拠として被害届けを警察に提出できます。
(弁護士さんや婦警さんに、その辺聞いてみると良いカモです)

76名無しさん</b><font color=#FF0000>(S8taHrIU)</font><b>:2003/06/18(水) 00:22
今、ビデオ見終わりました。
元ネタ、やはりデ○ズニーのリト○マー○イドのようです。
フォーク出てきました・・・。

>>75さん
ありがとうございます。
そんなこと婦警さん教えてくれなかった・・・。
明日、聞いてみようと思います。

7770:2003/06/18(水) 03:25
>(S8taHrIU)さん
病院行って話を聞いて貰ったり、カウンセリングを
受けるだけでも結構楽になるそうですよ。
病院は、小さなクリニックでないとじっくり話を聞
いてくれないかもしれませんが。

78名無しさん:2003/06/19(木) 21:54
雷部終了w
ナリ茶関係なんですが本家とどっちが宜しいでしょうか?

79名無しさん:2003/06/19(木) 22:16
>78
お疲れ様でした。
報告でしたらこちらでもよいかと思います。(住人ならどっちも見てるでしょうから)

8078:2003/06/19(木) 23:15
すみません厨に続いてゴキブリ(デカ!)が出たんで混乱してました。
同時に出られたら私きっと発狂する

コソーリまとめます。

8178:2003/06/20(金) 01:30
ははは。纏めてたら(長くなりすぎ)また来たよ厨(藁
深夜だから近所のひとがどうにかしてくれないかなぁ…(駄目だろ)

8278:2003/06/20(金) 01:35
以前にも押し掛けられたことがあって、
K呼んで引き取ってもらったんですが、
その時のKの態度で、こっちも事情が事情だからってのもあるんですけど、
あんまり頼れなさそうです。
まぁ深夜だからともかく引き取ってもらえるとは思うけど…

83名無しさん:2003/06/20(金) 01:39
がんばれよー

8478:2003/06/20(金) 06:04
すいません…。
K呼んでマンションの下でKと数時間話込んでました。
話をともかく纏めて深夜だしひきとって貰おうとしたのだが、
もう理屈なく責める言葉並べられて話し合いにならず…
前の方々と違ってKには親身にして貰えて、
ともかく私が部屋に帰れるようにしてくれたのが五時前で。
それで起きてた友達と電話してました。

簡単にいうと、家出した娘(未成年)のPCが私のPCの恋人なんです。
キャラ同士一緒に住んでるのを何かの形で誤解したんでしょう…他。(他?
あ、ゴキブリ退治しましよ…

一人で対峙してるとプッツンしそうで、
なんかあれだけど書いてて理性保てました…
解決したかよー分からんのが気になるところですが、
ともかくお騒がせしました。

85名無しさん:2003/06/20(金) 07:51
>78さん
お疲れ様です。
そのKの調子だと、まだ警戒は解かない方が良い気も。
ごゆっくり休んで下さいね。

86名無しさん:2003/06/22(日) 14:37
合宿所な日記ハケーン
http://a2.myhp.cafesta.com/gx/index.cgi?homepage=greenjin

家のトイレに知らない女の子が・・・ 2003/06/21


 マジでびっくりしたよ!!

だって、ベッドに横になってたら急に叩き起こされて、「下のトイレに知らない女の子が入り込んでるの!!あんた、知ってるかもしれないからちょっと来て!」意味が分からんかった。でも、言われるままに階段を下りて行ったら・・・

 トイレに見たことも無い女の子が座ってた。

あたしと年が近いらしく、その女の子は私の部屋で、私と話がしたいと言い出した。

 断る理由も無く、あたしはその女の子と自然に手をつないで階段を上がって部屋に戻った。

 その子が言うには親とケンカをして家を飛び出して来たらしかった。

 とっても細くておとなしそうな感じだけど、どこか強い感情を秘めている気がした。

 何とか本当の名前を聞き出すように両親からメモを渡されて、とりあえず心を開いてもらうことから始めた。そうしていくうちに、少しずつ話をしてくれるようになってきていたのに、待ちきれずに両親が警察に連絡をしてしまった。

 やっと本当の名前を紙に書いてくれた途端に否応無く警察の人に連れて行かれてしまうことになった。

 彼女は何でもモノを欲しがった。あたしの使いかけのリップとグロスと指輪をあげた。どれもめちゃくちゃ安物ばっかだし、これでいいの?ってな感じさえした。

 あたしは最悪の結末になってしまったことを謝るのと、またいつでも遊びに来て欲しいという気持ちを伝えるため、手紙を書くつもりだ。

 これからも彼女のことを忘れない・・・。

87名無しさん:2003/06/22(日) 16:51
↓無料(練習)からできるオンラインカジノ↓

http://dpdef507.fc2web.com/casino/ja/index.html

88名無しさん:2003/06/22(日) 17:58
>>86
おいおい、いいのか?こんな対応して。
まぁ本人がかまわないって言うのならいいんだろうが、
いきなり他人の家のトイレに立てこもる、
他人のものを欲しがる、
ってのはかなり危険だろ。
不法侵入を強い意志、親の金で買ったものを簡単に分け与えるこいつもどうかと思うけどな。

89名無しさん:2003/06/23(月) 01:15
>断る理由も無く

え?アホナ


「見知らぬ子に頼られてる私」というのに酔っている感じだな。
親御さんもさっさと警察呼べばよかったのだろうけど
未成年の女の子だから、躊躇したのだろうなぁ。
話をして「相手を理解しよう」と試みる人って多いのだろうな。
情報がないと、次の行動を決められないから。
合宿所を見ている人は、さっさと警察に頼ると思うけど
それは事前に「こいつらは危険だ」という情報を持っているからだな。

90名無しさん:2003/06/23(月) 18:54
>89
見た事もないだけで充分に断る理由になるのにねぇ。

ちゅか、日記書いてる人自身、どっかドリーマーと
いうか、現実から外れてる部分がある気がする。

91名無しさん:2003/06/24(火) 02:39
押しかけに失敗した厨は、彼女のおうちにゆくとよいのですね
物ももらえるし(w

92名無しさん:2003/06/24(火) 19:24
>>91みたいな茶化しは嫌いだ

93名無しさん:2003/07/05(土) 15:27
2chは主に時々ロムって程度だったのですが
最近、合宿所を知ってから2週間ほど寝る時間を削って読みふけってしまい(イタタ)
私も日頃から思うことがあって愚痴りたくなってしまいました
押し掛けではなくてむしろ血筋なのですが
その人が厨でいろいろ厭な思いをしてきたっていうのは
ココでよろしいんでしょうか?

94名無しさん:2003/07/05(土) 16:13
こちらで問題無いと思われ
ドゾー
愚痴吐き出すだけでも気持ちが楽になりますから

95名無しさん:2003/07/05(土) 16:42
93です
94さんありがとうごうざいます
早速、愚痴らせていただこうと思ったんですが、文章があまり得意ではないので
纏めるのに手間取っています。下手したら深夜になるかもしれません…

96名無しさん:2003/07/05(土) 17:21
93です
纏めようと努力してみたら箇条書きっぽくなってしまいました
文章が稚拙なせいと厨の常識離れした行動に信じがたいかもしれませんが
ネタだと思ってスルーしていただいても結構です

私の家は普通の核家族とある事情でその厨とで構成されています。
私はその中でリアル工房で、実は厨の方が長く家にいます。
家の間取りは何部屋かあるのですがその半分以上が
厨の荷物で占拠されていて残りを家族で使っています
厨はなにかと浪費癖が激しく両親からお金をせびっては週2,3回のペースで
何か買って来ては先に述べたようにそれをどんどん部屋に敷き詰めていきます、
両親はとても気が弱いので厨に逆らうことができません
自分で言うのもおかしいのですが私は両親とは似ずに思っていることは
言う方なので以前から厨と何度か口論したことがあります
以前は厨の方が体力的にも上だったので
力づくで負かされるていたのですが、最近は自分も反撃できるようになり
厨の方もやはり厨と言うか自分が怪我をするかもしれないとおそれて
私がいるときは行動を控えるようになり、口論になったときでも引きこもって
遠距離電話であることないこと悪口を言ったり違う部屋で聞こえよがしにわめいています
せめてもの救いがご近所の半数と親戚の一部が我が家の事情を知っていることです

中途半端な文章ですがあまりにもいろいろありすぎて収拾がつかなくなるので
この辺で切り上げ説きます、久しぶりに愚痴ったので心持ち楽になった気がします
それでは、厨被害に遭っている方々応援しているので頑張って下さい。駄文失礼しました。

97名無し@どーでもいいことだが。:2003/07/06(日) 09:12
>96
もつかれさまでつ…。簡潔に纏められていて読みやすいですが、大変そうな状況ですね…。
愚痴吐きで少しでも気楽になれたのでしたら幸いです。
またリア工でそれだけ強気にでれるのでしたら、あと数年がまんすれば立場が完全に
逆転するのではないでしょうか。あなたが就職し、家を出れば厨とは完全に縁が切れます。
親がちと心配ですがこの手の「無職の身内」(こういうスレが2chの家庭板にあります)と
縁を切るには、徹底的にやらないと効果がないので、親には「あなた方が厨と縁を切らない限り、
ケコン式には呼ばねえ、孫も見せねえ、老後も面倒みねえからな! てめえのケツはてめえでふけ!」と
啖呵切る勢いで家を出た方がいいです。でないとあなたが就職した時、あなたの稼いだお金が、
親経由で厨に流れていっちゃう可能性も…(;´Д`lll)
親が厨と縁を切らない限り、あなたは将来的には親もろとも厨と縁を切った方がいいです。
下手な情けは自分の身を削ることになりますので。まずは自分の生活の安全が先決です。

98名無し@どーでもいいことだが。:2003/07/06(日) 09:12
>96
もつかれさまでつ…。簡潔に纏められていて読みやすいですが、大変そうな状況ですね…。
愚痴吐きで少しでも気楽になれたのでしたら幸いです。
またリア工でそれだけ強気にでれるのでしたら、あと数年がまんすれば立場が完全に
逆転するのではないでしょうか。あなたが就職し、家を出れば厨とは完全に縁が切れます。
親がちと心配ですがこの手の「無職の身内」(こういうスレが2chの家庭板にあります)と
縁を切るには、徹底的にやらないと効果がないので、親には「あなた方が厨と縁を切らない限り、
ケコン式には呼ばねえ、孫も見せねえ、老後も面倒みねえからな! てめえのケツはてめえでふけ!」と
啖呵切る勢いで家を出た方がいいです。でないとあなたが就職した時、あなたの稼いだお金が、
親経由で厨に流れていっちゃう可能性も…(;´Д`lll)
親が厨と縁を切らない限り、あなたは将来的には親もろとも厨と縁を切った方がいいです。
下手な情けは自分の身を削ることになりますので。まずは自分の生活の安全が先決です。

99名無し@どーでもいいことだが。:2003/07/06(日) 09:14
げ…2重カキコになってしまった…スマソ

100名無しさん</b><font color=#FF0000>(S8taHrIU)</font><b>:2003/07/09(水) 01:25
>>41です。
報告に来ました。
結局、探偵さんに頼むことになり
こちらへの報告は大事をとって事件解決後にということで
相談にのってくださった皆様、遅くなってもうしわけありませんでした。
犯人は、ネット環境というかPCも持っていないので報告させていただきます。
あの後、毎週土日に手紙やら写真やら投げ込まれていましたが
私への直接の接触はありませんでした。
(携帯に非通知で無言電話がかかってくることはありましたが)

こちらで元ネタを突き止めていただいてからいろいろ考えて
一点思い当たる点があったので探偵さんに相談したところ
可能性が高いので格安で引き受けてくださいました。
元ネタがデ○ズニーのリト○マー○イドで
私と共通するところといえば、入会しているスイミングクラブしかないと考え、
その線で調べてもらったところビンゴでした。
そのスイミングクラブのアルバイトの監視員でした…。
入会したのが2年前で会社を変わったことを届け出ていなかったので
前の会社に誤爆したみたいです。

そして先週の日曜日の深夜に探偵さんの張り込みで我が家のポストに
手紙を入れるところを捕まえることができました。
すでに身元はわかっていたので素直に自分がやったと認めたようです。

そして本日探偵事務所で犯人と対面しましたが未成年ではなかったのですが大学生で
ご両親と本人に土下座されてしまいました。
探偵さんを頼んだ費用や私が会社を休んだ分のお給料やら
念書やら何やら探偵さんがいろいろと取りはからってくれたので
家族とも相談して警察には訴えないことになりました。
ご両親がだいぶご高齢のようで、最初は祖父母かと思うくらいのお二人でした。
そんなご両親が泣きながら土下座しているのを見て犯人も泣いてました。
探偵さんも初犯?のようだし再発の恐れはないだろうと。

何でデ○ズニーのリト○マー○イドだったのかも判明しました。
私、数ヶ月前にぎっくり腰になりまして…。
足を使わずに妙な動きで泳いでいたのが目にとまったそうです…。
リハビリのつもりで泳いでいたのですがこんなことになるとは。
犯人がデ○ズニーランドオタクというか年間パスポートを持っていて
でっかいカメラを持って通っているそうです。
デ○ズニーランドにデートで来てるカップルたちを見ていて
自分も彼女が欲しい!→でも女の子の友達もいない→
リト○マー○イドの真似して泳いでる女発見!→お友達になれるかも!
だったそうです。
それがどうしてポストにフォークやら栓抜きやら入れるのかさっぱりわかりませんが。

とにかくこれでやっと安心して眠れます。
こちらに相談してなかったらもっと大変なことになっていたと思います。
元ネタがわからなかったら…きっと今も眠れぬ日々をすごしていたに違いありません。
もっとひどい目にあっていたかもしれません。
また、ここで気持ちを吐き出せたのも私にとって何よりの精神安定剤でした。
みなさま、本当にありがとうございました。
ここで相談されている方々に平和な日常が戻ることをお祈りします。
また経験者としていつかここで恩返しができればと思っています。

101名無しさん:2003/07/09(水) 01:46
>100さん乙です。
元ネタが犯人確保に繋がるとは・・・。
何はともあれご無事で何よりです。
本当に良かったよう・゚・(ノД`)・゚・

102名無しさん:2003/07/09(水) 01:48
お疲れ様でした。無事解決おめでとうございます。

警察への未届け、は合宿所住民としてはあまりお勧めしませんが
現場を見ての、41さん、探偵さんの判断ですから
それ相当の反省の色があったのだと思います。
今回、過激な行動を取ったとは言え、更正の余地はあると良いのですが。

103名無しさん:2003/07/10(木) 13:18
>100
乙です。
ところで気になったのですが、スイミングクラブへ経緯の説明はされましたか?
警察への連絡はしないということですが、少なくとも職場を利用した
行為だったのですから、クラブへ連絡して個人情報管理の徹底を
お願いするべきだと思います。
もしもそれで厨がバイト先をクビになったとしても仕方の無いことですし、
親御さんのほうも常識的な方なら不服は言わないはずです。
(考えたくは無いでしょうが)厨がやはり改心せず、第二第三の反抗に及ぶ
ことも考えて、手は打っておくべきかと。

104名無しさん:2003/07/10(木) 17:42
>>103
やりすぎは却って危険だよ。せっかく治まった感情にまた火をつけては元も子もない。
犯人に反省が見えたようだから今回は落着でいいのでは。

105名無しさん</b><font color=#FF0000>(S8taHrIU)</font><b>:2003/07/11(金) 02:08
>>100です。
厨はバイト先のスイミングクラブに自分が何をしたかを
両親と一緒に謝りに行って自分から辞めたようです。
(探偵さんから聞きました。)
本日、スイミングクラブから責任者らしき人が我が家に謝りに来ました。

みなさま、暖かいお言葉ありがとうございます。

106名無しさん:2003/07/11(金) 06:55
(S8taHrIU)さんお疲れ様です。
これで平穏な生活に戻れますね、ヨカッタです。

107名無しさん:2003/07/18(金) 22:27
         /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持ったようです

108名無しさん:2003/07/18(金) 23:17
皇太子様!ヅラがヅラがw

109お願いします</b><font color=#FF0000>(dr4XCrbc)</font><b>:2003/07/20(日) 21:09
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! その94から誘導された者なんですが
職場のイジメとか嫌がらせとかの相談も平気でしょうか?

お手数お掛けしますがよろしくお願いします

110名無しさん:2003/07/20(日) 21:16
>>(dr4XCrbc) さん
どうされましたか?
私達で相談に乗れる事なら。

スレッドが下がってるのでageます。

111お願いします</b><font color=#FF0000>(dr4XCrbc)</font><b>:2003/07/20(日) 21:33
ありがとうございます

何分こういった事は初めてですので知識がないもので。

簡単に書きます
詳しく書くと相当長くなってしまうので・・・

職場で違う部署の方から嫌がらせ、脅しを受けています(半年以上)
挙句の果てにこの前因縁を付けられて暴力をふられました
上司に言ったのですが相手が悪いようで泣き寝入り寸前です
何かいい方法ないでしょうか?

嫌がらせは全部メモっているのですが日付を書くの忘れてしまいました
あと相手は二人組みの時に必ず直接何かをしてきます(周りに誰もいない時)
一人のときは何か私に向かって文句を言うだけです

よろしくお願いします

112名無しさん:2003/07/20(日) 22:02
職場での嫌がらせ、心痛お察しします。
今でている情報では的確なアドバイスをしかねますので
まず落ち着いて、適度に情報を隠しながら

 ・ どのような嫌がらせを受けているのか、
 ・ そのような嫌がらせを受ける心当たりはないか、

ということを簡単にでよいので書いていただけますか。

113お願いします</b><font color=#FF0000>(dr4XCrbc)</font><b>:2003/07/20(日) 22:29
はい、わかりました

*どのような嫌がらせを受けているのか
仕事をしている時一人になることが多いのでその時に大体やってきます
作業の邪魔をしたり(荷物をひっくり返される)、不愉快になる言葉を言ってきたり、お前は上に言って処分して貰うからなみたいな脅し
人を完全に見下す言動が多いです
常に相手が二人組みの時、一人では舌打ちをしてきたり、ぶつぶつ文句言うだけ

*そのような嫌がらせを受ける心当たりはないか
こちら側としては何もないです、私は常に普通にしてたし友達から
ちょっかい出してきたら無視するのがいいよと言われていたので無視はしてました

仕事の内容を話せばたぶんすぐに分かってくれるとは思うのですが
とりあえずちょっと怖いですけど書きますね

一回だけ暴力をふられる時に言い合ったときに話事からです
相手は基本的に言動が暴力団みたいな態度です
私が相当気に食わないらしくて(もちろん私は何もしたこともないです)
お前はあれだこれだとか俺の言うことは常に正しい、俺がいるのは
分かっているんだからお前が避けて通れ、俺に口答えするな
たかだか○○○(私の職種)ごときが偉そうにするなという感じです

暴力をふられたきっかけは本当に些細なことで、私が荷物持っていたので
避けきれなくぶつかってしまった、そしたら暴力団みたいな言動で言ってきたので
こちらもいい加減に頭に来て言い合いになってしまいました
そのあとに暴力をふられました

うーん、分かりにいくいですね;;

114名無しさん:2003/07/20(日) 22:44
>お願いします(dr4XCrbc)さん

職場でのいじめに関してのご相談ということなのですが
こちらのスレが同じ問題で悩んでいる方専用のスレのようです。
111と113の内容を相談なさってみては?

職場でのイジメに悩んでる人
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1052301460/l50

他にも悩みについて相談できるスレをいくつか。

◆◆人生相談板よろず相談スレッド36◆◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1057487222/
人生相談についていろいろな悩みを聞いてもらえます。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1056106662/
職場でのいじめの話が結構でているようです。

2ちゃん専用ブラウザを導入されていない場合は
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
こちらを参考してください。判り易く解説してあります。

問題が無事に解決するよう心よりお祈りしています。
いじめに負けないで頑張ってくださいね!

115名無しさん:2003/07/20(日) 22:46
理不尽さにお悩みとのこと、胸中お察しいたします。
誘導先が示されましたが、とりあえずのアドバイスを。

上司に相談しても埒があかないのであれば
人事に相談するより他ないと思います。
自分と相手の間で解決できないのであれば、もう他の力を
頼るしかありません。
どういう経緯があったにしても、暴力を振るった側が
悪いのですから、御自分に非があったかどうかは考えなくて
よいと思いますよ。

また、部署が違うということであれば、組んでやる仕事から
外してもらえれば当座は問題が解決すると思います。
緊急避難的に業務担当の変更ができるようであれば
その方向で上司に相談するのもありと思います。

が、相手がそういう行為をあなたの部署の他の人にも繰り返して
いるようであれば、その相手の人の方をなんとかしてもらないと
根本的な解決にはなりそうにないので、根本解決を望むのであれば
人事に御相談を。

お辛いでしょうが、がんばってください。

116お願いします</b><font color=#FF0000>(dr4XCrbc)</font><b>:2003/07/20(日) 22:56
わざわざすみません
お手数お掛けして;;

人事に相談もしていたんですが聞いてもらえなかったです
相手が相当年が上なんですね(たぶん地位も高いのかなと;;)
たぶんそれで会社側も上司も動けないみたいです

ただ、今は私だけならいいんですけど他の人に手を出される前に何とかしたいし
私もこのまま泣き寝入りしたくないので負けてもいいからやれるとこまで
やってみようと思っています

スレ違いで相談に乗ってくれた方ありがとうございます
そちらの方でやってみますね

117名無しさん:2003/07/20(日) 23:00
>116
あまりお役にたてなくて心苦しいです。
人事もあてにならないなんて…
大変でしょうが本当に頑張ってくださいね。
ネットの向こうから応援しています。

118お願いします</b><font color=#FF0000>(dr4XCrbc)</font><b>:2003/07/20(日) 23:36
いえいえ、こちらこそスレ違いなのにありがとうございました
あんなおやじに負けないでがんばります^^

それでは失礼します

119名無し:2003/07/21(月) 00:17
暴力は「ふるわれた」と表現します。
「ふられた」と言っていると、稚拙な言動の人間だと思われそうだ。

120名無しさん@どーでもいいことだが。:2003/07/21(月) 13:42
>119
普通、そんなことに口を出す人はいません。
添削ならそれ相応の場所に行って好きなだけやってください。

121名無しさん:2003/07/21(月) 15:55
>120
119では無いのですが、相手が大人だと言葉ひとつで対処を変えられる事もあると思う。
稚拙という表現はちょっとキツイけど、アドバイスの一つとしてオケーかと思うよ。

122名無しさん:2003/07/21(月) 18:38
嫌がらせしている相手と云うのはサルですか?

かなりの強行手段になってしまいますが、
上司・人事に対して
・嫌がらせを受けてノイローゼになり、精神科通っていると云う。
(フェイクでもいいです)
・刑事告訴も辞さない構えであることを明言する。
ことで、異動などを処置を行ってもらえる場合があります。
(っていうか、自分がやった。)
まぁ、こういう方法もあるんだよって云うことで。

123119:2003/07/22(火) 08:31
言葉遣いや表現があまりに稚拙な為に
影でかなり悪口を言われている同僚がいました。
言われている本人は、そういう小さな間違いに気がつかず、
あまりに沢山会話に出てくる為、注意を促すのも難しい状態でした。
私は同じ部署ではなかったのでそんなに気にならなかったのですが、
同じ部署の人にとっては、イライラしてしょうがない人だった様です。
実際そういう事があったという事で。

124名無しさん:2003/07/24(木) 17:31
どこに書いたらいいのか迷ったんですが…
ここにも書かせていただきます。
何かアドバイスお願いします。

実は知人が家出して友人の実家に居座ってるんですが…
そこの家のご両親が気のいい人なので
(友人であるその家の娘さんはもう結婚して家にいません)
親と折り合いが悪いのに帰すのはかわいそうだと
おいてあげたり仕事を世話しようとしてるんですが
仕事もせず、そこの家で日がな一日ネットをしてます。
そこの家を溜まり場にしてた関係で、
私達も、今もそこの家によく行くのですが
行く度に仕事をして独り立ちしたら?という話をしても聞き逃され
拗ねられ愚痴られています。
遊んでないで生活をなんとかするのが先じゃない?
と思うのですが…いい説得法はないでしょうか。
彼女の親御さんの方は暴力を彼女にふるうような人なので
説得はあまり期待できません…

125名無しさん:2003/07/24(木) 17:47
押しかけを快く思っていないのは、124さんだけですか?
それとも居座られているご両親・嫁がれている娘さん、または
他のお友達もですか?

126名無しさん:2003/07/24(木) 18:00
質問です。押し掛け…というか、居座りのような気もしますが、その知人さんの
生活費はご友人さんのご両親が出しているのですか?
もしそうであるのなら、ご友人さんのご両親にとっては(余程その知人さんのことを
気に入っているとかそういう事でない限り)かなり迷惑な存在のような気も…。
書き込みから察するに、知人さんはネガティブな正確であるように見受けられます。
今の生活が心地良いので、それをなくしてまで自活する気はないのではないでしょうか。
私にも似たような性格の持ち主が身近にいるので少しは解かりますが、こういった
考えを持つ方は、一度突き放す…というか、厳しくがつんと言ってあげたほうが
良かったりしますよ。じゃないと自分から動こうとしないです。
活を加える事でまた愚痴ったりするとは思いますが、愛の鞭だと思って厳しく
仰ってみてください。
でも完全に突き放すのではなく、こっちも出来るだけ協力するからというような
カンジで、飴と鞭を使い分けてみてください。少しは進展するのではないでしょうか。

127名無しさん:2003/07/24(木) 18:03
そこの家の娘さんは
好きにさせとけばそのうち自分で迷惑だってことに気づくでしょうと言ってます。
そこの家の親御さんはちゃんと就職して欲しいとは思ってますが、
家にいること自体は迷惑に思ってないようです。
就職して一人暮らしでもしたらと思ってるのは
私と、その家に集まってる娘さんの仲間達とか
その子の仲間達5人くらいかと…
押しかけられてる家の人たちが困ってないので、
普通の押しかけとはなんか違うかもしれないですけど…

128124:2003/07/24(木) 18:05
>127も私です。
生活費は食費はその家の親御さんが出してます。
他は自分の貯金で…

仲間で怒ったりもしたんですが、効果がなくて…
自殺騒動とか起こされてしまったので
手が出せないでいます。

129名無しさん:2003/07/24(木) 18:10
本人達が嫌がってないなら仕方がないと思うけど…

130名無しさん:2003/07/24(木) 18:14
その家の人間が特に出て行って欲しいと思っていないのであれば周りが何を言っても無駄かもしれません。
その家の娘さんは家を出ているそうですが、貴方や他のご友人が今もその家に集まる理由は何でしょう?
どうしても気になると言うならもう係わり合いにならないほうが良いようにも思うのですが。

131名無しさん:2003/07/24(木) 18:19
>>124さん
トリップをお願いします。
トリップとは名前欄に#に続けて適当な文字列を入れることで、騙りを防ぐキャップ機能です。#は半角でお願いします。

132名無しさん:2003/07/24(木) 18:19
当事者であるご両親が迷惑に思っていない限りは、(たとえ実の娘さんで
あろうとも)文句を言う筋合いではないのではないか?と思います。

それから余談ぽくなりますが、実家でツライ目にあって自殺騒ぎを起こす
ほど不安定になっている人に対して「自立しろ」とか「就職しろ」とか
いうのは、非常に危険です。
外に出る事に対してますます臆病になって自体を長期化させたり、本当に
自殺行動を起こす引き金になりかねません。

今現在保護されている友人のご両親にはその義務は全くないわけですが、
押し掛けている方は精神的にかなり不安定になっているようです。
問題のない家庭で年齢並みに精神も大人になる事の出来た友人の口から、
お前も働け、と言われるのは、親にスポイルされて大人になる事に失敗した
者にとっては非常につらい事です。
殆どの場合は、しばらく疑似親の元で安全に過ごす事が出来れば、年並みの
感覚まで成長します。

話を聞く限り、今はまだ外へ出る事を周りが言い立てても効果がないばかりか
事態を悪化させるだけの時期のように思うので、家の中でネット三昧の状態
であるところだけを、お世話になっているご両親の家事の手伝いくらいは
する方向に誘導してみるのがよいのではないでしょうか?


無論、ご両親は里親として身元を引き受けているわけではないので、迷惑に
思うようになった時点で放り出しても良いのですが……

133名無しさん:2003/07/24(木) 18:23
ご友人さんのご両親は別に困っていらっしゃらないのでしたら、今はそのまま
そっとしておいたほうが良いような気がします。
説得しようとすると自殺行動まで起こすほど、精神的に参ってしまうようですし。
もう少し様子を見て、改善の余地が全然ないのであれば、その時はまた知人さんと
お話をしてみてはどうでしょう?

そしてまた少し気になる事があるのですが、知人さんの家出の原因は、両親による
暴行等が原因なのでしょうか?
もしかしたらではありますが、知人さんはかなり心に傷を負っているかもしれないので、
カウンセリングなどに行かれた方が良いかと。…余計なお世話かもしれませんが。

134名無しさん:2003/07/24(木) 18:55
基本的に132さんに同意です。最初から自立しようと思える強い人なら問題は無いのですが、
友人の親御さんに保護を求めている時点で、精神的に衰弱していると思われます。
精神衰弱している人間は回復に時間がかかり、個人差もあるので事態を性急に進めないほうが良いです。
ただ、一日中ネットばかりだと精神的に絶対良くないので、
124さん達も知人さんを連れ出して外で遊ぶとかしたほうが良いかと。

幸いにも押しかけ先の親御さんは理解があるようなので、まず親御さんと話し合って、
いきなり自立をしむけるのではなく、生活費を納めながら同居を続けるとか、様々な提案ができると思います。
もし居候させてもらえるなら、家事手伝いをするなど最低限の態度を示す必要はありますね。
(親御さんが早く出て行って欲しいと考えているなら話は別ですが・・・)


しかし、「知人さんが相手の親御さんの好意に甘えてるだけ」と見て取れる態度なら問題ですけど。

135名無しさん:2003/07/25(金) 05:27
同意だがそれをするのは赤の他人である友人親ではなく塀病院なのでは・・・

136</b><font color=#FF0000>(Z5I8KSuw)</font><b>:2003/07/25(金) 10:18
124です。トリップするの初めてなので上手くいってるか不安ですが…
まず、その実家に友人達が集まる理由なんですが、
同じ建物の中でお店をしてるので、飲み仲間なんです。
で、ペットを見に行ったりPC関連の相談にのったりで
ご実家の方も未だにお邪魔してるんです。
押しかけてる知人は短大卒業したてなんですが、
卒業する時に就職活動してなくて、
実家のご両親に、アパート解約されて実家に連れ戻されたんです。
で、それが嫌で家出…というわけで。
暴力をふるう親御さんですが、闇雲な暴力ではないです。
ただ二十歳も過ぎた娘に体罰がすぎるんで…。
友人達でバイトを紹介したりもしてるんですが、
体が弱いという」理由で(精神的には弱い子ですが、疾患などは別にないです)
断られてます。
押しかけ先のご両親に仕事紹介してあげてとは言われてるんですが、
私達も二十代や三十代前半の人間ばかりなので、
もう紹介してあげられる仕事もないし、
愚痴も聞きたくない、でも見捨てるのも…という状態です。
やっぱりしばらく遠巻きにしてるしかないですかね…。

137名無しさん:2003/07/25(金) 10:26
非同人に124さんが来られている
家出娘は短大卒か・・・

138名無しさん:2003/07/25(金) 10:26
スミマセン、誤爆しました(汗

139名無しさん:2003/07/25(金) 11:06
>(Z5I8KSuw)さん
精神的に衰弱している状態かと思っていたのですが、どうやらただの甘ったれなだけの
ように見受けられます。
生活費すらお世話になっているのですから、せめて居座り先のお店の手伝や家事手伝い位は
させたほうがいいです。それすらやろうとしないのであれば、家を追い出す、もしくは
実家に連絡する方向も検討したほうが良いのではないでしょうか?
この状況下のまま知人さんを置いておくのは、知人さんにとっても、お世話している
ご両親にもよろしくないと思います。
そして、一度自殺騒動を起こしたとの事ですが、それは一体どういう状況だったのでしょうか?
あまり考えたくはないのですが、もしかしたら「なんちゃって自殺」未遂だったなんて事も
考えられますので…。

140名無しさん:2003/07/27(日) 17:52
今、相談大丈夫でしょうか?
ちょっと厄介なことに巻き込まれつつあるのですが…。

141名無しさん:2003/07/27(日) 17:53
どうぞー

142名無しさん:2003/07/27(日) 18:16
>>140さん
個人が特定可能な情報(住所、家の近くの目印になるような建物、
もより駅からの距離、家の間取り、家族構成、これからの予定)
などについては適宜ぼかしたりフェイクをおりまぜてください。

トラブルの相手がここを見ているとも限りませんので…。

また、騙り防止のためにトリップをつけてください。
トリップのつけ方は名前欄に
名前#password

と入力すればOKです。
#は半角のシャープ、posswordの部分には任意の単語を入れて下さい
(漢字かなまじりがよいです)

143140</b><font color=#FF0000>(H/Tskw4c)</font><b>:2003/07/27(日) 18:18
>141
ありがとうございます。
私は新喜劇の町に住んでいる者なのですが、この7月から新しいアパートに
引っ越しまして、現在そこに住んでいます。部屋は1階です。

数日前(といってもつい最近のことです)、深夜勤務のため、部屋の照明を消して
テレビ・ラジオなども消して、仮眠を摂っていました。
バルコニーに出るガラス窓は施錠していたのですが、なにぶん稼ぎが少ないため
クーラーの電源は切って、天窓を網戸にして開けていました。
夜8時半頃のことですが、カラカラ、という音に気づき、音のした方向を見ると
天窓の網戸が開けられ、外から懐中電灯かペンライトのような物で部屋の中を
物色する光が見え、慌てて部屋の蛍光灯を点すと、おそらくその犯人は部屋に
誰かがいるということは想定外だったようで、慌てて逃げていく足音が聞こえました。
夏休みも始まったことだし、まあ不貞の輩が空巣を働こうとしたのだと思い、
侵入が未遂だったことと出勤時間が近かったこともあり、一応用心のため部屋の
蛍光灯を点けたまま出勤し、退勤と同時に交番から所轄の警察署に届け出ました。
(午前6時頃のことです)
そしてその日の朝10時頃、現場を見たいということで交番から巡査さんが部屋まで
訪ねてこられ、そのときの状況や時刻などをもう一度説明し、『付近のパトロールを
強化する』ということで、早速、翌日の夜勤明けには丁寧に、交番からの手紙
(夜○時○分頃、付近の巡回を行いました、というパトロールカード)がポストに
投函されていました。
巡査さんの訪問があった際、「部屋1階なんやから、暑いかもしれんけど天窓も
閉めて寝とかなアカンで」と言われていたので、天窓もメインの窓も、当然玄関も
しっかりと施錠し、防犯態勢は整えていました。
(長くなるのでここで一旦区切ります)

144名無しさん:2003/07/27(日) 18:28
すいません、書いている内容がいささか具体的すぎます。
この内容だと、知っている方なら特定も可能かもしれません。
もうちょっとぼかしてお書き下さい。

145140</b><font color=#FF0000>(H/Tskw4c)</font><b>:2003/07/27(日) 19:02
まあ、空巣もまさか、未遂で終わったところには舞い戻ってこないだろうと
思っていた今朝、何気なく遮光カーテンを開けてみると、強化ガラスでぼやけた
バルコニーに不振な陰が見え、窓を開けてみると、そこには植木職人さんが
剪定で使うような、長さ3メートル弱くらいの古く錆びた脚立が、まるで
あつらえたかのように天窓の高さに届くように置かれていました。
今日は仕事が休みのため、一晩中起きて(正しくは土曜日の朝から今までずっと)
溜まっていたテレビの録画を見たり音楽を聴いたりしていたのですが、カーテンを
開けるまで脚立の存在にはまったく気づかず、いつ、誰によって置かれたのか
まったく不明です。
私がこの部屋に越してきたことは実家の両親・姉妹、学生時代から交流のある
友人や先輩・後輩達、あとは不動産の仲介会社とアパートの管理業者、勤務先の
店長や副店長くらいです。
私が実家や前に住んでいたアパートにいたときにはこんな不可解なことは起きた
ことはなく、ちょうどお隣さんが洗濯物を干していらっしゃったので、脚立の
ことを訪ねてみると、「いや、そんなん見たことないで?」とのこと。
また、「え!? あんたの部屋、空巣に狙われたんですか!? うちら、いつも天窓
開けっ放しにして外出したりしてるけど、入られたこと1回もないで!?」とのこと。
それを踏まえた上で今度は110番通報。
今度は交番の巡査さんだけではなく、本署のほうからも巡査さんが来られ、
放置されていた脚立を調べ、脚立を発見したときの状況を事情聴取。
空巣が侵入に失敗した所に数日も経たないのに舞い戻ってくるという例はあまり
ないらしく、怨恨の線をまず疑い、誰かに恨まれるような覚えはないかと
訊かれましたが、まるで身に覚えがなく、そんな記憶はないと伝えました。
次に疑ったのが、前の住民と間違われているのではないか、という線。
…そういえば、と思い出したのが、ここに入居した翌日にポストに投函されていた
若者向け化粧品会社から試供品が入ったダイレクトメールが女性名であったこと。
それを伝えると、『その女の人と間違われて狙われている可能性が高い』と。
つまりその女性のストーカー、または怨恨か性的欲求を晴らす為に、私の部屋を
ロックオンしている奴がいるのではないか、ということ。
とりあえず件の薄気味悪い脚立は、私が拾った拾得物ということで処理すると
いうことになり、新たに呼ばれたワゴン車で本署に引き取られました。

女性狙いということなら、私が男とわかれば標的から外れると思うんですが、
玄関側に置いている表札やバイクをまるで見ていない模様で(あるいは見ているの
かもしれませんが男避けだと思われているのか…)、それとも新入り住民に対する
嫌がらせなのか、どっちにしろ、未然に犯行を防がないと居直り強盗、なんてことにも
なりかねないと、不貞の輩がいつ部屋に招かれざる客として尋常ではない方法で
侵入してくるか、不安でしかたがありません。

…ただでさえうつ病と酷い不眠症に悩まされているのに、これ以上悩み事なんて
ごめん被りたいというのが本音で、相談に伺ったという顛末です。
何か良いアドバイスをいただければ有難く思います。

長文失礼しました。

146140</b><font color=#FF0000>(H/Tskw4c)</font><b>:2003/07/27(日) 19:10
>144
すみません。文章の構成に手間取っていてご忠告に耳を傾けることが
できませんでした。
(…が、日時などはかなりボカして書いてはいるつもりです)

147名無しさん:2003/07/27(日) 19:14
一回メモ帳とかで全部書いてから書き込みすると
自分で見直せるし投稿開かないので良いですよ〜

148名無しさん:2003/07/27(日) 20:11
>>140さん

遅くなりました、申し訳ありません。
身に覚えのないことでのロクオン、お辛いことと思いますが
厨の野郎、今度来やがった時が最後だぜ…ヘッヘッヘ
というくらいの気持ちで、頑張って対策を立てましょう。

とりあえず今できることは

・Kに見回り強化要請(自分が前の住人の行方を知っているかも、
という誤解を受ける可能性があり、自分の身も危険であるということを
強調した方がよいと思います)

・部屋の防犯強化(窓ガラスを割れ難くする防犯シートを張った方がいいかも。
天窓の施錠もきっちり行うようにして下さい)

・表札を男名前にし、洗濯物、部屋の内装などで、嫌と言うくらい男らしさを強調
ちょっと厭かもしれないですが、カーテンを少しあけて男性が住んでいると見せつける
(明らかに女性の住む部屋ではない、という感じをアピールすれば、
厨も自分が誤爆していることに気づくかもしれません)

というところだと思います。
また>>1のフローチャートをご参考に、対厨テレコなどの用意をしておいた方が良いと思われます。

149名無しさん:2003/07/27(日) 20:27
あ、補足です。
防犯用のサイレンや点滅灯などが雑貨屋に置いてあるので
天窓に設置しておくのも良いかも。厨への威圧になります。

また次(がないのが一番よいのですが)厨が侵入しようとして来た場合、
Kに即座に連絡してください。
その際、サイレンを鳴らさないように前もって言っておいてください。
家の中のすぐ手の届く所に凶器になるようなものがないようにもご注意下さい。

150名無しさん:2003/07/27(日) 20:43
補足の補足を…威嚇は重要ですが、あくまで落下等の危険がないように
しましょう。サイレンや回転灯などはまあ大丈夫だと思いますが、
過度の撃退対策をとって怪我なぞしたらこっちが加害者にならないとも
いいきれませんので。

あと、ご近所さんともしものときの相談(警察への連絡の合図等)を
しておいたほうがいいと思います。(詳細はフローチャートを参照してください

151140</b><font color=#FF0000>(H/Tskw4c)</font><b>:2003/07/27(日) 21:56
ありがとうございます。
とりあえず特に今は給料前で家計が大ピンチなので、防犯シートの購入は
ちょっと今すぐに準備は出来ませんが、電気関係のお得意様がいらっしゃるので、
防犯灯や防犯サイレンに関しては調達ができるかもしれません。早速明日にでも
当たってみようと思います。

あと、表札は既に自分の名前で作ってあります(ただの上質紙にプリンタで印刷した
ちゃちな物ですが)。玄関前にはバイクも停めてあるのですが(ハンドル固定や
ワイヤー錠などで、車両盗難の防犯はしています。実用仕様のビジネスバイクなので、
少なくとも若い女性が選ぶような車種ではないのですが)、どうも斜め45度の方向で
思考が飛んでいるみたいで、脳内で存在が抹消されているようで効果がなさげです…。

部屋の内装は必要最小限の調度品しか用意していないので男仕様ですが、実家から
持ってきた遮光カーテンはちょっと中性的な感じなので、何とか考えてみます。
カーテンを開けても強化ガラスなので、ガラス越しの視界はかなり悪く、昼間は
まだしも、夜間に懐中電灯程度の光で照らしてもおそらく何も見えないと思いますが、
とりあえず、昼間はカーテンを開けて中の様子を窺いやすいようにします。
(深夜勤務主体ですので、昼は逆に睡眠を摂る時間なので不眠症にはちょっと酷ですが)

洗濯機がまだ準備できていないので、洗濯物はコインランドリーとクリーニング店頼りで
バルコニーに干す機会がなかったのですが、飾り付けで適当に出しておくことにします。
(物干し竿もないのですが、ビニールロープを張ってそこにハンガーで引っ掛けて
おこうと思います)

警察署のほうは結構(公務員にしては)マメに仕事をしてくれているようです。
特に、今回の件で「ただの空巣ではなさそうだ」という見解を持ってくれたので、
巡回も強化すると仰ってくれています。

テレコはありませんが、狙いは私ではなくて過去の住人だとすれば、部屋しか狙って
こないと思いますので、MDミニコンポにマイクをセットして、いつでも作動させる
ことができるようにリモコンを持ち歩こうと考えています。
携帯防犯ブザーは、いつだったか献血の記念品としてもらった物があるので、それを
使います。

部屋の中にある確実に致命傷を与えられる凶器となると台所の包丁なので、これも
本来あるべき場所ではない場所に移そうと思います。テレビやPCなどの重量物は
どうしようもないのでこのままにしますが…部屋にまったく調度品がない環境と
いうのも不自然で暮らしにくいですし。
(もっとも厨が不法侵入するとしたら、自前で果物ナイフ程度の凶器の持ち込みは
充分に考えられることですが…)

携帯端末は常に使える状態で装備します。
…窓際でしか使えないという欠点はありますが、短縮ダイヤルの1〜4番に
110番、近所の交番、所轄の警察署、119番を登録しました。
(119は万一私か厨が負傷したときに連絡が出来るように。誤って警察ではなく消防・
救急に繋がったとしても、消防署もその辺は心得ていると思いますし)
あと、実家に定時連絡を行い、毎日定時を45分以上遅れるようならこちらに電話を
してもらい、繋がらなかったら緊急事態が発生したと考えてくれるように頼みました。

とりあえず、対策としては上の通りです。
あとお隣さんは今朝の出来事で、「隣の部屋を空巣が狙っているらしい」ということが
伝わっているのでちょっと安心しています。
管理会社にも電話が繋がりました。「ただの空巣ではない」ことを伝えました。
アパートの全世帯に電話か手紙・回覧板で注意を喚起してくれるということです。

152140</b><font color=#FF0000>(H/Tskw4c)</font><b>:2003/07/27(日) 21:59
末筆ですが、連絡が遅れてしまったことをお詫びします。

153名無しさん:2003/07/27(日) 22:34
お疲れ様でございます。とりあえず現段階での対策としては
述べられた通りでほぼ問題はないかと思われます。
(100%ではないとは思いますが…)

しかし、やはり情報を漏らしすぎていると感じます。
対策も知られてしまうと対策の対策を作られることになりますので
あくまでぼやかした感じでお書きください。もしフェイクが混ざっている
ようでしたら問題はありません。(返答無用)

先に述べられたことが全て正しく、それ以上のことをやられていないので
あれば、先に述べられた対策以外の何かを2,3実施されたほうが無難かと
思われます。

証拠を残すためのものを先に破壊される危険もありますので、やはり手元で
録音できるテレコ等をご用意されたほうがいいとも思いますが…(余裕があればで
結構です)襲撃が屋内だけとはかぎりませんので。脅すわけではありませんが。

154名無しさん:2003/07/27(日) 23:18
>>140さん
連絡は義務ではありません。気になさらないでください。

また、愚痴を書くことで、気が晴れることもあるとは思います。
フェイク等入れてもらうことにはなりますが、お気軽にどうぞ。

155140</b><font color=#FF0000>(H/Tskw4c)</font><b>:2003/07/28(月) 00:03
非常に心強く、頼もしく思っています。
よもや、私が合宿所スレに駆け込むなんて、タイガースが優勝するくらい
あり得ないと思っていたんですが(笑)。

ま、その、「例外のない規則はない」ということわざの意味をしみじみと
実感しています。

さすがに66時間不眠耐久レースは疲れました。
そう遠くない昔、3日間(72時間)起き続けていたら100万円、とかいうテレビの
番組があったような記憶があるんですが、…ちくしょう、あの番組出てたらなぁ。

食事をすることさえ忘れていましたよ、もう。
今から素麺でも茹でて食べて、トライアスロンに絶対に勝つぞ、という意味を込めて
久しぶりにとっておきの焼酎で気を挙げます。

遅くまでつき合わせて本当に申し訳ないですが、今後もお世話になります。

156名無しさん:2003/07/28(月) 01:04
体力落としたら厨に負けてしまいますよ。
何より体を気遣って、ちゃんと食べ、ゆっくりお休み下さい。
気になるようでしたらご友人のお宅に非難させてもらうなどして、
充分に休息を取ってくださいね。

猛虎のお膝元より、ご無事をお祈りしています(w

157140</b><font color=#FF0000>(H/Tskw4c)</font><b>:2003/07/29(火) 09:21
 その後の動きです。
 ポストをどうも探られた痕跡があります。
(他のお宅には配られている配達ピザ店のメニューがうちだけ投函されていません)

 各戸にポストがあるわけではなく、アパート入口にまとめて全世帯分のポストが
ある形式なので、書留や小包・配達証明などの郵便を除いて、投函物は誰でも
見ようと思えば他世帯のものを見たり取ったりすることができるので、大事な
郵便物などは勤務先か実家に送ってもらうように手配しようと思っています。

158140</b><font color=#FF0000>(H/Tskw4c)</font><b>:2003/07/29(火) 09:28
 あと、これはこの件とは関係ないとは思うのですが、駅前の駐輪場に停めていた
バイクに悪戯を仕掛けられた形跡があり、倒されてウインカーのカバーが
割れていました。
(たぶん隣に停めてあった大型バイクが出るきに接触されて転倒し、そのまま
大型バイクが放置して逃げたのだと思うのですが・・・)

159名無しさん:2003/07/29(火) 09:59
140さん、お疲れ様です。
配送物の手配は賢明ですね。
事情を説明すれば局留め、転送などもできると思いますので郵便局に相談してみてください。
それと、郵便物を荒らされたことは捜査にも関わるかもしれないので
Kにも一言言っておいたほうがよろしいかと思います。
バイクも一応無関係と思えても、悪戯の痕跡があるならKの耳に入れておいたほうがよいと思われます。
車種やナンバーなどでつけまわされていないとも限らないので。

始終お気が休まらないかと思いますが、休めるときには十分休んで英気を養って下さいね。
影ながら応援しています。

160名無しさん:2003/07/29(火) 10:15
配送物の手配の件ですが、すぐにできる対策として南京錠のようなものを掛けておくのも手だと思います。

あと、日記をつける(日付など状況を詳しく)
友人に相談する、というのも後々証拠になりますので余裕があったら考えてみるのも良いかもしれません

161名無しさん:2003/07/29(火) 13:36
>>160
日記にはその日にあった社会的事件や身の回りの出来事を
併記しておくといいらしいぞ。
「日記である」証左になるから。

162Aぬび厨</b><font color=#FF0000>(EVfMuqJ2)</font><b>:2003/08/01(金) 09:14
なりきりスレにてアドバイスありがとうございました。
そこの873です。
ここではAぬび厨とでも付けさせていただきます。

まず昨日夜遅くに帰宅した友人ですが、彼はバイトで例の街に行っていました。
バイトから上がり、道を変えて駅まで行ったのですが
そこで待ち伏せされていました。
聞くと前回逃げた方向が思いっきり駅方面だったそうですので推測されたのでしょう。

「やばい」と思った瞬間また腕をつかまれ、
「会いたかったぞ、でぃんご、好きだ、嬉しいよ」などと声をかけられたそうです。
嬉しいと言っているのに顔は無表情のままで、それも怖かったと友人は言っています。
先日のように腕を振り払い逃げようとしたのですが、
ひねられてしまい離してくれなかったようです。

しかし幸か不幸か相手が人にぶつかられて、
ひるんだ隙に走って逃げることに彼は成功しました。
そのときも「戻れ!」と険しい顔で叫びつつ追いかけてきたそうです。
その後見つからず改札を通り電車に乗ることに非常に苦労したそうです。

鬼ごっこのように駅周辺で追い掛け回されたのですが、
隙を見て相手に数十メートルの距離があるときに改札を抜け、
ちょうど来た電車に運良く乗れたようです。

ただ、当然相手も気付き、乗ってくる事は無かったのですが
使うホームを知られてしまったとのことです。
相手が深読みをして、惑わせるために逆方面に乗ったと
勘違いしてくれる事を期待するしかありません。

163Aぬび厨</b><font color=#FF0000>(EVfMuqJ2)</font><b>:2003/08/01(金) 09:15
そして最も不安なのが
友人の乗った電車がその路線の終点まで行くものでして、
しかも終点までの駅数が非常に少ないということです。
地元駅を特定されそうなのが恐ろしいです。
友人が終点で乗換を利用する人だと
これまた勘違いしてくれることを期待するしかありません。

また、その友人は少なからずショックを受けていまして
なんというか・・・その、自分が同性に追いかけられたということにです。
同性どうしのそういう事があるというのを知っていても
現実に降りかかってくるとは、確かにあまり思えませんので、
この点、同情してしまい、何も言えなくなってしまいました。
もしこの文章が不快を与えることがあればお詫びいたします。

これからどうやって回避していくのかを考えたところ
フローチャートを読んだ上で
とりあえずコンビニに行き彼の髪を黒に染めた後
よく休息するようにと言って明け方帰ってきました。

彼のバイトの件ですが、生活もかかっており
バイトの中でも責任ある立場とのことで、辞める事は考えていないようでした。

黒髪に戻してロクオン対象から外れて
これ以上何も起こらない事を望んでいます。

164名無しさん:2003/08/01(金) 09:56
Aぬび厨さん、お友達さん、お疲れ様です。
ただいま某所で相談中ですので、しばらくお待ちください。

165名無しさん:2003/08/01(金) 13:02
Aぬび厨さん、お待たせしました。
厨の目的がわかりませんので基本的なことになってしまいますが・・・

●一人で外出しない(可能なら車で送り迎え)
●利用駅の変更
●録音器具・防犯ベルは常時持っておく
●尾行に注意
●Kに不審人物に腕を掴まれて意味不明なことを言われたと相談

利用駅で張り込まれているのなら、後をつけられて職場や自宅が判明してしまいます。
職場や自宅が相手に判明するとさらに厄介なことになるので、可能ならその駅をしばらく使用しないよう
お友達にすすめてください。
髪の色ですが、2度も接触してますので髪の色を変えたくらいでは録音がはずれない可能性もあります。
ですが、相手はその目立つ髪の色を目印に追いかけている可能性もあるので、人ごみにまぎれやすい
色にしてみるのもひとつの手かも知れません。

現状、Kに相談に行っても「男同士だから」と言われてしまうかもしれませんが、
できればストーカー対策のある警察署に相談にいかれると良いと思います。
男同士と言うことで軽くあしらわれるかもしれませんが、今後被害があったときに
相談した実績があると話が通りやすくなります。

また、職場や身の回りの方に事情を説明しておいて下さい。
尾行せずとも厨は動物並みの嗅覚で職場や自宅をかぎつけてくる可能性は高いです。
厨とは知らずに親切に友人が道案内をしたり家族が家に上げてしまうと、
あとあと厄介なことになりますのでお気をつけ下さい。

166名無しさん:2003/08/01(金) 13:02
それと、書き込みにフェイクが入っているのならいいのですけれど、
具体的な事柄が多いように見受けられるので注意してください。
(フェイクの有無は返答なさらなくて結構です)
誰もが見ることのできる掲示板なので、厨が見ていないとも限りません。
過去、被害者の相談を見て対策を立てて襲撃をした厨が少なからずおります。
適度にぼかしたりフェイクを混ぜるなどしてください。

167140</b><font color=#FF0000>(H/Tskw4c)</font><b>:2003/08/02(土) 12:01
 その後の経過報告です。
 現在のところ、先日報告したポスト荒らし(推定)とバイクへの悪戯(疑惑)から
何も動きはありません。
 標的から外れたために動きがないのか、何か含むところがあって敢えて
動かないのか、その辺りの見極めがまだ出来ないのですが…。
 日記も書いています。日記というよりは、(18:00起床、21:00自宅出発…の
ように、まるで時刻表ですが)
>日記にはその日にあった社会的事件や身の回りの出来事を
>併記しておくといいらしいぞ。
 とアドバイスも受けたので、新聞の一面の見出しを日記と一緒に併記して
います。

 防犯ブザー・録音機材等の手配はある程度揃い、定時連絡先にこちらに
住んでいる友人と職場(24H営業なので誰かしら必ずいるので)も含め、あとは、
郵便受けに投函物がないかどうかを見に行ったり、アパートのすぐ横の自販機で
煙草を買うとき(時間にして1分弱)のちょっとした外出でも施錠する習慣を
身につけたから、厨も動きが取れないだけなのかもしれませんし。(田舎は
夜間でも玄関に鍵を掛ける習慣すらない平和な村だったのですが(苦笑))
 それに警察のパトロールも引き続き行われているようですし。(本当によく
動いてくれていると思います。この件が起こるまでは警察=庶民の敵だ、
くらいに思っていたんですが。むしろ大家さんや管理会社の動きの鈍さのほうが
苛々します。…その分確かに家賃は安いんですけどね)

 ただ、一応用心のため、職場に無理を言って夏休みの振替を申請し、この夏
いっぱいは厨の動向の見極めも兼ねてこちらに残り、故郷(5121小隊の国)へは
帰らないことにしました。
 …運良く寝台券も確保できていたし(寝台車に乗るのは初めてだったんですが)
本当は帰りたいところなんですがね…。

 万が一、何か進展が(良い意味でも悪い意味でも)起こったらその際はまた
相談・報告させていただきます。

168名無しさん:2003/08/02(土) 12:58
>>167
> 140(H/Tskw4c)さん

お疲れ様です。
折角の夏休みが残念ですが、もう暫くはやはり警戒していた方が
いいでしょうね。
このまま事態が終息することをお祈りいたします。頑張ってください。

169Aぬび厨</b><font color=#FF0000>(EVfMuqJ2)</font><b>:2003/08/02(土) 17:41
>165-166さん
 
ありがとうございます。
前回の書き込みから今まで実行した事を
報告します。

まず、職場への報告ですが
効果の程は微妙なところです。
「お前が?だーいじょうぶだってお前なら即撃退だろ!」
と軽くいなされてしまったそうなので。

またKの対応ですが
「今の段階ではこちらでも動けない。」
の一点張りでした。
次の段階ってなんですか?お兄さん。

録音器具は私が所持していたので貸しました。
防犯ベルもあります。

さて駅の利用についてですが
駅や他社路線変更は難しいので
それ以外の方法を考えました。
もちろん一人の行動は避けたいので
今日は私が勤務先に送ってきました。
バイトが終わり次第、連絡をもらい迎えに行くつもりです。

理路整然としたアドバイス、これだけで冷静になれるような気がします。
本当にありがとうございます。
私も知恵はありませんが友人を頑張ってサポートしていきます。

170名無しさん:2003/08/03(日) 02:13
>Aぬび厨さん

お疲れ様です。
これまでのところは御友人が直接の標的のようではありますが、
今後あなたが勤務先への送り迎えや付き添いなどをするならば(回答不要)
厨に“除去すべき障害”と見なされ攻撃対象になる可能性もあります。
あなたや、その他御友人の協力者・関係者も防犯ベルの携帯を御検討ください。

杞憂で済みますように。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板