[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その3
338
:
名無しさん
:2003/07/29(火) 17:35
>333
トリップというのは、「パスワードを知っている人のみ、そのトリップを出す事が出来る」
という特性を使って、
書き込んでいる人が「パスワードを知っている人」である事を
保証するものです。
ですから、別のトリップをつけて書かれても、あくまで
「別のパスワードを使っている人がいる」というだけで、
その人が別のトリップを使っている人と関係あるかどうかは
まったくわかりません。
それで、「偽物の書き込みかも」という声が出てきてしまったのはある程度
やむを得ない所があります。
カエレ!とか見ていただいても、相談者又は相談者の身内を騙って
相談を止めさせようとする厨とかの例も結構ありますので。
今回は、是乃偽亜酢なりきり厨(wj45nTc2)さんが彼氏さんの書き込みについて
内容を確認して下さったので、肉般若城住人も納得すると思います。
339
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(24IbcJmU)</font><b>
:2003/07/29(火) 18:20
>337さん
お手間を取らせて申し訳ありません。。。
みなさんに協力していただけると、とても助かります。
なんか、ちょっと勇気が出ますね。
>338さん
そうですね。その点については私に至らない点があったと思います。
ちゃんと説明してなかったので・・・。
私たち本人は、やっぱり冷静になれない部分があるので助言いただけると助かります。
みなさん本当にありがとうございます・・・。(ノд`)アアン
340
:
1/2
:2003/07/29(火) 18:22
念書に最低限必要だと思われるもの
●VS是乃偽亜酢なりきり厨さん及び周辺の人(家族・彼氏・友人・知人)に
どんな手段でも接触禁止(ネット・手紙・電話・直接・代理人を立てるなど)
(注1)接触とは、じかに触ることだけではなく、連絡・身辺に近寄ろうとする行為も含む。
(注2)戸籍(名前)が変わっても接触禁止
※以前に「姓が変わったから以前の私じゃないわミャハ☆彡」という奴が居ましたから
●又、加害者の親及び周辺の人間(親戚・厨の知人など)も被害者に接触禁止
●例え、心からの謝罪であっても接触してはならない。
※人の心あり、心から謝罪しているならば、自ら遠ざかられよ
●特別な連絡は、双方弁護士を通じて行う。
その場合でもVS是乃偽亜酢なりきり厨さん側からの反応・連絡の義務はない。
※VS是乃偽亜酢なりきり厨さん側からの反応・連絡がない場合であっても、暗黙の了承の意思表示ではない。
赤の他人であっても、厨が連絡頼めば代理人。
代理人は厨との直接のつながりができているとみなすので接触禁止の対象になる。
●厨どもの同人誌即売会への参加禁止
●厨の退院・外出・脱走・失踪(要するに医者の許可・不許可問わず
厨が病院から一歩でも出た時)には弁護士に連絡。
退院後は、自宅からの脱走・失踪などがあったら同様に弁護士に連絡する。
※多少くどいかも知れませんが、厨の中には「脱走ならOkでしょ。」
とかいう脳内変換をやらかすものも居るので。
341
:
2/2
:2003/07/29(火) 18:24
あと、厨に簡単に自宅が判明するなど気になるところも有ります
ひょっとしたら共通の知人が居たかも知れません
あなたが是乃偽亜酢を好きだと厨に知らせた人物を特定した方が
良いと思います
是乃偽亜酢なりきり厨さん、あちらでまとまったものを書きますね
夜になったら夜組の方からまたアドバイスが出るかも知れませんが
342
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(24IbcJmU)</font><b>
:2003/07/29(火) 19:16
>340さん
ありがとうございます!
どうも家族も私も彼氏も冷静に考えることができないので・・・。
今弁護士さんから連絡があって、今回の件引き受けてくれるそうです。
そうですね・・・。私も自宅がバレた事は気になっていたんです。
例え駅までつけられたとしても自宅までは・・・。
とりあえずイベント関係の友人、知人をしらみつぶしに当たってみます。
疑いたくはないですけど、黒幕が・・・・って事もありえますし・・・。
もうこれ以上モメるのは嫌なんですけどね(ニガワラ
でも、もし黒幕がいるのなら許せません。
私の家族を奪ったんですから。
8年間、ずっと一緒だったのに。
何をしてもらえばいいというわけではありませんが、あの子の命と母、弟、彼氏に対する暴力は
絶対に償ってもらいます。
気をしっかり持って厨と、いるとしたら黒幕と戦います。
またお力をお借りするかもしれませんが、その時はどうかよろしくお願いします。
343
:
名無しさん
:2003/07/29(火) 19:42
> 是乃偽亜酢なりきり厨(24IbcJmU)さん
大変でしたね。お疲れ様でした。
そして、愛犬君があなたを守り抜いたことに涙が出ます。
また何かの時には、ここに来てください。
出来る限り、お力になれるようスレ住人の一人として
精一杯頑張らせてもらいます。
344
:
名無しさん
:2003/07/29(火) 19:45
上のレスを書いたものです。おまけですが…
今回のKの対応のまずさは、今後のことも考えて
監察に届けたほうがいいと思います。
345
:
名無しさん
:2003/07/29(火) 21:44
>344で監察への届け出が薦められていますが、必要かどうかはそちらで
良く判断なさってください。今ではKが非常に協力的で、働きぶりに何の不満も
無いというのであれば、わざわざ心象を悪くすることはありません。
監察へ訴えるのは、担当Kの動きが悪いときに、より良い対応を望むために
することですから。弁護士さんがお話を聞いてくださるのであれば、その
あたりも相談なさってください。
346
:
名無しさん
:2003/07/30(水) 08:16
VS是乃偽亜酢なりきり厨さん
念書の一部訂正と継ぎ足しを行いました
> ●VS是乃偽亜酢なりきり厨さん及び周辺の人(家族・彼氏・友人・知人)に
> どんな手段でも接触禁止(ネット・手紙・電話・直接・代理人を立てるなど)
の接触禁止人物に「金銭関係で結ばれた人間」を追加
●是乃偽亜酢なりきり厨さんに関する事は事実の有無に関わらず、一切流さないこと。
(これは新たな厨を呼び寄せない為の防止策です。)
個人情報を漏らさないってのは当たり前なのですが、厨はその当たり前の
行為が出来ませんから・゚・(ノД`)・゚・
347
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/30(水) 08:36
今日、メイの納骨です。
焼く時も辛かったけど、今も辛いです。
決して大きな体ではなかったけど、小さな箱に収まってしまっている姿は
痛々しくて悲しいです。
天国でメイが寂しくないように、大好きなボールを一緒に納めるつもりです。
厨ですが、主犯格は本格的に鑑定に回される方向だそうです。
もしクロであればかなり長いこと施設に入れられるのではないか、ということです。
一人だけいた女の子の厨は事情を知らずに連れてこられたと言っているようで
Kと弁護士さんが詳しく話を聞くそうです。
残りの厨についても言っている事が支離滅裂なようで
もしかしたら精神異常者を装って逃げているのかな・・・とも思います。
あと、Kの対応が悪かったなら監察に・・・・・とのアドバイスですが
今の担当さんは非常に親切な方です。
ですのでこのままで(・∀・)イイ!!かな?とも思いますので・・・。
アドバイスありがとうございます。
今父が念書の内容をまとめました。
色々考えてくださってありがとうございます。
とりあえず今日父が弁護士さんと会うらしいので、この念書で確認を取ってもらいますね。
あと、昨日親の店(自営です)から書き込みしたらトリップが違ったんですけど
どうしてなんでしょうか・・・・?私がパスを間違えたのなら、申し訳ないです。m(__)m
348
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/30(水) 09:10
厨が私の自宅を知った原因ですが、残念ながら友人の中に教えた人(Aとします)がいました。
彼女はまさか厨がここまでやるとは思っていなかったようなので
しばらく私や、私に関係する人に関わらないで欲しいというお願いだけしました。
お恥ずかしい事に、3年前Aと男性のことでモメまして・・・。
当時リア工。「同じ人を好きになった」というよくある話です。
結局私がその人をお付き合いをすることになって(今の彼氏です)
Aは別の人とお付き合いを始めて、お互い幸せで、そこそこ仲良くしていました。
ところが、実は2ヶ月ほど前に別れてしまったらしいんです。
Aは「やっぱり私はあの人が好き!」と再び思ったらしいです。
気持ちのやり場がなく、悶々とした生活をしていたら、会場で知り合ったヲタクさんに
「あの子に手紙で告白したいから住所教えて。あの子のジャンル教えて。」
とメールをもらって、
「これでこのヲタとくっついたらいいのになー」
とか思いながら軽い気持ちで住所と好きなゲームを教えたそうです。
まさかここまでするなんて想像もつかなかったと言っていました。
悪気があったわけではないし・・・。この件については反省しているようだし・・・
とうことで、厳しく注意はしましたが、あとはもう放置します。
関わらない方向で。。。。。というか、もう関わりたくないですね(ニガワラ
一番腹が立ったのは、実はメイが厨に殺されて・・・。という話をしたら
「もらってきた柴犬でお金もらえるんだからいいじゃないよ。厨が何したかなんて私には関係なくない?」
と言われたことです。
確かの彼女が教えたことだけが原因ではないと思います。でもこんな言い方されるなんて・・・!
怒るのを通り越して悔しくて、泣きながら電話を切りました。
そりゃあ、メイを返してくれるならお金なんていりませんよ。
でもそれができないからお金を貰うしかないじゃないですか・・・。
メイの命をお金で計ろうなんて思いません。でも相手に償わせるには器物破損でお金を払わせるしかないんですよね・・・。
すいません、少し感情的になりました・・・。
なんだか此処を吐き出す場所にしているようで申し訳ないです。
今からメイの納骨に行ってきます。
長文・連続カキコ失礼いたしました。不愉快であればスルーしてください。
349
:
名無しさん
:2003/07/30(水) 09:26
是乃偽亜酢なりきり厨さん、メイちゃんの御冥福をお祈りします…
友人Aの言動にはどう考えても真の反省が見られないと思うのですが、
逆キレして何かをしでかしそうな人でもあるので、御注意されていた方が
よろしいかと思います。
(てか、Aのその無神経さが男を逃し続ける根幹の原因なんじゃ)
350
:
名無しさん
:2003/07/30(水) 09:32
Aの言葉は本当に腹立たしいですね
ペットというよりも大事な家族の一員であったメイちゃんはお金の問題で
片がつくわけは無いのに・・・
お金でしか価値を見出せない哀れな人ですね
あと、軽い気持ちで他人に(しかも友達の了承を得ずに)住所を教えたと
いうのにも人間性がしれますね
彼氏さんがAを選ばなかった理由が見えた気がします
VS是乃偽亜酢なりきり厨がスッキリするのなら溜めずにどんどん
ここで吐き出して下さいね
メイちゃんのご冥福とお母様の検査に異常が無いこと、そして
VS是乃偽亜酢なりきり厨さん及びご家族と彼氏さんに一日でも
早く安らぎの日々が戻ってくる事を祈っております
351
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2003/07/30(水) 09:50
VS是乃偽亜酢なりきり厨さん
とんでもない知人がいたものですね。本当に大変でしたね。
その知人Aですが、しばらくあなたや周辺の友人には近づかないようにしてもらった、
とのことですが、しばらく、という条件づけな以上、あなた本人はともかく、共通の
友人との交流が再開されることも予測できますので、
「ストーカーにそれと知らず住所を伝え、それが引き金になって恐い思いをした」ことと
「愛犬が死んだことを伝えると、賠償金が入るからいいじゃない、と言われた」ことは
友人たちの耳に入れておき「知人Aは多少無神経&要注意」との認識を持ってもらった方が
よいのではないでしょうか。
今後またなにかAが余計なことをしないためにも、友人を通じてあなたの情報がAに流れない
ようにしたほうがいいです。
普通の人なら、こんな話を聞かされたら「Aの前で是乃さんの話はしにくい、しないほうがいい」
という心理が働くでしょうから。
352
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/30(水) 10:34
今霊園にて納骨を済ませてきました。
最後に「ありがとう」とだけ言ってきました。
大好きなボール、家族みんなで行ったペットOKのペンションで撮った写真、好きだったおやつ・・・。
思いつく限り、一緒に納めてきました。
次に生まれてくる時はもっと幸せな生活をして、愛する家族に見守られて生きられますように・・・。
番犬としてなんて躾なければよかった。
あの時、私の前に飛び出た時庇ってあげればよかった。
後悔すればキリがないですが、今は天国に行けるように祈ります。
>349>350>351さん
Aについてですが
Kか弁護士さんに報告しては?という話が親から出ています。
ですが私個人としてはAの気持ちはわからないでもないです。
勝手に住所を教えるのはいけないことだと思います。
でも、彼氏と別れて、昔好きだった人をまだ好きだと気づいてもその人は友人の恋人で。
やりきれない想いでいっぱいだったと思います。
心が不安定な時、厨だとわからずにああいう事を言われれば
「これで別れてくれれば私にも希望があるかも・・・・」
と思ってしまったのは、彼女も必死だったからだと思います。
勿論、メイに対する暴言は許しがたいですが・・・。
とりあえず私とAと両方と親しくしている友人数人には今回のことの簡単な経緯と、
「Aとはモメごとがあったので、しばらくAの前で私の名前は出さないでほしい」
という事を伝えておきました。
今後彼女がこういった事を繰り返さないように祈るだけですね・・・。
353
:
名無しさん
:2003/07/30(水) 10:57
>>352
メイちゃんのご冥福をお祈りいたします…
Aの件ですが、これから相手側の取調べをする内にいずれ
住所入手の経緯として出てくると思います。
ですからあくまでも「報告」と言う形で弁護士さんに「友人から
こういう経緯で住所が漏れたらしい」という事だけは伝えておいても
良いのではないでしょうか。
354
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/30(水) 11:04
>353さん
そうですね・・・。いずれは表に出る問題かも知れませんね。
住所が漏れてしまった経緯としてこういった事があったということを伝える方がいいかも知れません。
なんだか、嫌になっちゃいますね・・・・。(ニガワラ
でも、私がしっかりしなくちゃ、ですね。
頑張ります。
355
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/30(水) 12:14
何度もカキコすいません。落ち着かなくて・・・。
今、同じ病院に通っていたワンちゃん仲間と、病院の先生がお供えを持って来てくれました。
ワンちゃん仲間の人達はしばらくお話してお悔やみを言ってくださって帰ったのですが
先生と少しお話しました。
番犬としてなんて躾たのがいけなかった
私の前に飛び出した時庇ってあげられなかった
我が家に来なければ寿命まで生きられたかも知れない
色々聞いてもらいました。先生は
「犬という動物は愛情に溢れている。無償の愛を持っているんです。愛する人を命を落としてまで守る。今や人間の親子でもできないことが多いです。これほどに深い愛情を今までに僕は知りません。」
と仰いました。思い出したら涙が出てきて・・・。
メイは番犬とは名ばかりの怖がりで、見知らぬ人が来れば吠えて知らせましたが、睨まれると怖くなって逃げちゃうような子だったんです。
私は8年間一緒に暮らしてメイが歯を剥き出して唸った所を見たことがありませんでした。
でも、厨に対しては姿勢を低くして、唸ったんです。精一杯怖い顔をして。
あんなに怖がりなのに・・・。それを説明すると
「それが無償の愛ですよ。わが身を省みず愛する人を傷つける者は絶対に許さない。あなたがメイちゃんの無償の愛に報いたいのならメイちゃんを忘れないことです。僕はこう考えます。人でも動物でも本当に死ぬのは思い出す人がいなくなった時、忘れられた時です。詭弁かも知れませんがね。」
と仰いました。よく聞く話かも知れないし、人によっては馬鹿馬鹿しいと思う人もいるかも知れない意見ですが
私は納得しました。先生はメイがよく食べていたドッグフードをお供えしてくださいました。
悲しいけど、8年間メイと暮らせてよかった。
コロコロ転がる毛玉な妹はもう帰ってこないけれど・・・
忘れないようにします。
中学生の頃、いじめられて絶望していた私を救ってくれたのはメイでした。
できれば、もっと一緒にいたかったなぁ・・・・・
勝手な感情的を書き込んで申し訳ありません。スルーで構いませんので・・・・。
少し、メイが死んでしまったことに気持ちの整理をつけたかったんです。
沢山の方がメイのために怒ってくれて、悲しんでくれて、きっとメイも喜んでいると思います。
気持ちを整理するのって、思ったより難しいことですね・・・。
356
:
名無しさん
:2003/07/30(水) 12:37
・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・
メイちゃんのご冥福を心よりお祈りします。
ここへカキコんで気持ちの整理ができるようでしたら、遠慮なくどうぞ。
先生が親身になって下さる方でよかったですね。
私の家にも家族同然のメスの柴犬が一匹います。
なんだかレス読ませていただいて、無性に会いたくなりました。
帰ってから遊んであげようと思います。
357
:
名無しさん
:2003/07/30(水) 12:39
良い獣医さんですね
獣医さんの仰る通りですね
メイちゃんの事で色々と後悔してらっしゃるようですが、あなたと
一緒に暮らせてメイちゃんは幸せだったと思います
寿命まで生きても愛に恵まれないペットちゃんよりも、遥かに
幸せなのではないかと
あと、気になったのですが食事・睡眠は十分にとれていますか?
一気に色々な事があったので、心身共に憔悴されているかと
思いますが、あまり無理をなさらないように・・・
358
:
名無しさん
:2003/07/30(水) 12:47
>是乃偽亜酢なりきり厨(wj45nTc2)さん
私も動物たちをよく飼っていた身ですので、全てとは言えないと思いますがお気持ちが解かります。
メイちゃんは精一杯生きたんだと思います。貴女のために取った行動に後悔はしていない
と思います。貴女と過ごせた8年間はとても幸せだったんだろうと思います。
メイちゃんが空の上で安心して過ごせるように、メイちゃんが貴女のために取った行動が
無駄にならない為にも、ずっと悲しまないでいてくださいね。
気持ちが沈んで体調でも崩されたら、メイちゃんもおちおち空の上で安心できないですよ。
いつかメイちゃんと過ごしてきた日々を暖かな気持ちで思い出す事ができるように
画面の向こうでですがお祈りします。
そして厨たちとの対決、心をしっかりもって頑張ってください。住人たち全員応援しています。
359
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/30(水) 13:36
>356さん
ありがとうございます・・・。
わんちゃんと沢山遊んであげてくださいね。
悲しいけれど、わんちゃんは人間より早く天国にいってしまうから。
>357さん
幸せだったら・・・いいですね。
メイが幸せだったらそれでいいです。あとは天国でゆっくり休んで欲しいです。
元々中学生の頃のいじめがキッカケで心の病気を持っているので・・・。
食事もあまり進まないし、ボーッとするだけで眠れないのが事実です。
最近はほとんど完治に近いとまで言われていたんですが・・・。
ぶり返してしまったようです(ニガワラ
>358さん
今は悲しみでいっぱいですが
いつか思い出して優しい気持ちになれるように・・・今は頑張ります。
厨に対しては気をしっかり持って対峙したいと思います。
みなさん、暖かいお言葉、本当にありがとうございます。
勇気付けられました。
私は、私にできることをシッカリやります。
360
:
名無しさん
:2003/07/30(水) 16:26
> 是乃偽亜酢なりきり厨(wj45nTc2)さん
愛犬の納骨、辛かったでしょう。それでも命を懸けるほど想っていた
飼い主さんに送られて、メイちゃんは幸せですね。
Aに関しては許すべきではないと思いますが…。
何人かの方が言っていますが、彼女は全く反省していませんよ。
おそらく今後同じような事態になったとき、彼女は同じ事をします。
弁護士さんにお話しするのは勿論、少々きつくお灸をすえておいた
ほうがいいと思われます。
Aが自分で他の彼氏を選んだ結果不幸になっただけです。
人の幸せをねたんでいるのと同じです。
あなたやあなたの家族、愛犬までが巻き込んだのですから…
361
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/30(水) 16:43
>360さん
Aに関して、正直私はどうしたらいいのか判断しかねている状態です。
取り敢えずもう関わらないで欲しいと伝えただけでも十分ではないかと思うのですが
友人、彼氏、知人・・・色々話を聞くと
「厳しくお灸を据えてキッチリ反省させるべき!」
という意見が多いんです。
でも一人の女性としてのAの気持ちもわかりますし、メイに対する暴言についてはペットを
「犬畜生だろ?」
と思っている人も勿論いますので、そういう種類の人間なのかな?と・・・。
もう少し考えてみます。彼氏に一言言ってもらうという案もあるにはあったのですが
彼氏が二度と話したくもないとヘソを曲げてしまって・・・(ニガワラ
それに、彼氏に責められるのがAにとっては一番辛いでしょうから。
362
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/30(水) 16:43
>360さん
Aに関して、正直私はどうしたらいいのか判断しかねている状態です。
取り敢えずもう関わらないで欲しいと伝えただけでも十分ではないかと思うのですが
友人、彼氏、知人・・・色々話を聞くと
「厳しくお灸を据えてキッチリ反省させるべき!」
という意見が多いんです。
でも一人の女性としてのAの気持ちもわかりますし、メイに対する暴言についてはペットを
「犬畜生だろ?」
と思っている人も勿論いますので、そういう種類の人間なのかな?と・・・。
もう少し考えてみます。彼氏に一言言ってもらうという案もあるにはあったのですが
彼氏が二度と話したくもないとヘソを曲げてしまって・・・(ニガワラ
それに、私はあまり彼氏に口を出して欲しくないんですよ。
彼氏に責められるのがAにとっては一番辛いでしょうから。
363
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/30(水) 16:45
うひゃああああああ(;゚Д゚)
操作を誤って二重投稿してしまいました・・・。
申し訳ないです。。。(-_-)宇津山車脳・・・。
364
:
名無しさん
:2003/07/30(水) 17:07
> 是乃偽亜酢なりきり厨(wj45nTc2)さん
Aの暴言に関しては、メイちゃんを失ったあなたへの彼女なりの
励ましのつもりでの発言なのかも知れません。
あなた自身そう考えている部分があるから躊躇してしまうのでは
ないかとお見受けしましたが、どうでしょうか。
だとしたら、なのですが。
人と人との繋がりの中で、「会話」「言葉」はとても重要な要素です。
感情を持った人間ですから、うっかり口を滑らせてしまう事は誰にでもあります。
が。言葉というものは一度発してしまったら文章とは違って削除も訂正も出来ません。
直接相手に伝わって、それがそのまま相手への自身の判断材料になります。
又、皆さんも同じような事を書いておられますが、友人(あなたはそう思っていたので
しょう?)の個人情報を悪意を持って他人に伝えたり、傷ついた友人に対して
暴言としか言えない言葉を口に出来る無神経な人間に対して、寛容であるべき
理由は無いと思われますがどうでしょう。
漏らしてしまうような者
365
:
名無しさん
:2003/07/30(水) 17:24
(長くなったので分けました)
Aへの制裁を煽るつもりはありませんが、
世の中には「軽率だった」で済む事と済まない事があるのだと言う事を、
多少なりとも彼女に知ってもらうのは必要な事だと思いますよ。
恋愛は自由です。誰を何年想っていようと自由です。
が、相手の思いを無視した独りよがりの感情で他人を傷付けようとする
想いを抱くAは、今回の厨と何ら変わりがないような気がするのです。
長くてすみませんでした。
>364の最後の1行は無視して下さい。削除ミスです。
それと改めてなんですが。
『虹の橋』という童話をご存知ですか?
メイちゃんの事で自分を責めたくなったら、ググって読んでみて下さい。
366
:
名無しさん@どーでもいいことだが
:2003/07/30(水) 17:45
私も愛犬がおりますので
あなたのお気持ちはよくわかります。
家族を失ったことは辛いことです。
でもメイちゃんはあなたと暮らした時間、どれほど幸福だったことでしょうか。
それを忘れないでいてあげるのが、あなたの最大の供養だと思います。
メイちゃんのご冥福を祈ります。
Aのことですが、やはり社会生活を送っていて
口に出してはならないこと、してはいけないことを理解してないと思います。
いくら失恋して心がすさんでいたいたからと言って
ペットでも家族に変わりないのに、暴言を吐くのは、
所詮それだけの人間だったということです。
仮に母親を亡くした人に向かって
「よかったじゃん、これで煩く言うやついなくなったし好き放題できるよね、
保険金も入るからリッチだよね」なんて言う人いたらどうします?
これと同じくらいデリカシーのない人だと思います。
あなたもAもまだお若いお嬢さんなのだとは思いますが、
若いからといって許さされることばかりではないのはお分かりですよね?
ここできっちりとお灸を据えておく方が後々の為だと思います。
あなたやご家族が早く心身ともに回復されるのを祈っています。
367
:
名無しさん
:2003/07/30(水) 18:10
Aさんへの制裁を煽る書きこみが続いているようですが。
Aさんに対して、是乃偽亜酢なりきり厨さんもしくは恋人さんが
なんらかのリアクションを取った為に、
Aさんが逆恨みして是乃偽亜酢なりきり厨さんに嫌がらせを行う危険性もあります。
是乃偽亜酢なりきり厨さんが
「Aさんには今後一切係わりたくない。話も聞きたくない」というのであれば、
そちらの方向で対処されていいのではないでしょうか。
ご参考までに。
368
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(.KPpnms6)</font><b>
:2003/07/30(水) 18:29
>364さん
私にはAがどういうつもりで言ったか、ということは判断しかねるんです。言われた瞬間目の前が真っ暗になってただ泣いていたので・・・。どういったニュアンスで、ということも覚えていません・・・。
確かに、Aの言った言葉は口が滑ったという理由だけでは許されないと思います。
言葉というのは文字と違って消せませんからね・・・。
言った側は忘れても言われた側は忘れられない。
そういう事も事実ありますし。
今、 虹の橋 読んできました。
メイも虹の橋で楽しく遊んでいるでしょうか?
私がメイを迎えに行く時、メイは不甲斐ない私を許してくれるでしょうか?
今、メイが虹の橋で楽しく過ごしていることを祈ります。
素敵な童話を教えてくださって、ありがとうございます。
>366さん
そうですね・・・。ここで一つ勉強のつもりで厳しく言った方がいいのかも知れません。
ある意味で、それがAのためになるのかも知れません。
369
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/30(水) 18:33
ああ、トリップまた間違えました・・・。今度は合ってるかな??
>367さん
リアクションを起こしたときの反撃というのはやはり怖い部分があります。
Aはいい子なんですが、一人っ子なこともあって少々自己中心的というか・・・
思い通りにならないとかんしゃくを起こすところもありまして。
成人もして、少しは変わったのですが、本質というのは中々変わらないものですし。
ただでさえ同じ光景を繰り返し夢に見て眠れない生活が続いているのに
Aからの嫌がらせが追加されたら潰れてしまいそうな面はあります。
370
:
名無しさん
:2003/07/30(水) 19:41
メイちゃんのご冥福をお祈りいたしますとともに、まず
貴方がごゆっくり休息をとられることをオススメします。
メイちゃんが幸せであったか、自分を許してくれるか、というのは
もしご自分がメイちゃんの立場だったら、と考えられればおのずと
答えが出てきませんか?
自分の意思で好きな人を守ろうとして守る事ができたんです。
彼女は満足しているんじゃないでしょうか・・・。
そして貴方が早く元気になってくれることを望んでいると
思いますよ。折角彼女が救ってくれた自分を、大事にして
これからもがんばってくださいね。
371
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/30(水) 19:51
>370さん
お気遣いありがとうございます。
みなさんの励ましで元気になれます。
メイが幸せだったか、許してくれるか、満足だったか・・・
私にはやっぱり判断しかねます。
だけど、私がメイの立場だったら満足だったと思うから・・・
私はメイのためにも頑張ります。
そのためには370さんの仰るとおり、ますは自分を大切にしなければいけませんね。
厨になんか負けないで、強くなります。
本当に暖かいお言葉、ありがとうございます。
励まされます。
372
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/31(木) 12:22
どなたかいらっしゃるでしょうか・・・?
ええと、弁護士さんと話し合って大方の方向は決まりました。
少し長いですが、報告として書き込んでよろしいでしょうか?
373
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 12:22
どぞー
374
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/31(木) 12:25
それでは失礼しますね。
弁護士さんとの話し合いの結果
・主犯、実行の厨は精神鑑定。
・女の子は事情を知らなかったみたいなので、賠償はしてもらうが罪には問わない。念書を守ってもらう。イベントの参加禁止。(親御さんの判断です)
となりました。教育機関への報告などはもちろんしました。賠償については、
厨がクロと判断されたら問答無用で病院にブチ込んでもらう。この場合こちらが提示する賠償額が不服と言うなら、賠償金の裁判。
シロと判断されたら断固として刑事罰を要求する。その上で相当する賠償を。
となりました。
念書はみなさんがまとめてくださったものを弁護士さんに見せました。
多少弁護士さんが手直ししてまとめるとのことです。弁護士さん、ちょっと関心してました。
弁護士さん、それは住民のみなさんのご尽力の賜物です(涙
みなさんご協力、ありがとうございますm(__)m深々
できることなら刑事罰に問いたいですがKも呆れるくらいに電波ゆんゆんらしくて・・・。
Kも事情聴取に困っているみたいです。
大方こんな感じです。弁護士さんと話し合ったのは私が眠剤を飲んだ後でして・・・・
一生懸命聞いていたんですが、ヌケ、間違いがあるかも知れません。
また親に話を聞いて相違点があれば報告します。
私の状態ですが、現在主治医から入院を勧められています。
一旦入院して心を落ち着けてみるのもいいかも知れないとのこと。
私は入院などしたくないんですが・・・(ニガワラ
ただ、家族から見ても今の私はおかしいようで・・・。自分でもおかしいと思います。
夜中に泣き叫んで飛び起きたり、夜になると異常に怯えたり
・・・いないはずのメイが見えたり、母が殴られる、メイが殴られるシーンがフラッシュバックするんです。
動悸と息切れで過呼吸状態になってしまったりしています。自分でも抑えようがなくて・・・。
もし入院が決まったら報告できなくなってしまいますが・・・
そうなったら、弟か彼氏に簡単な報告だけでもお願いするかも知れません。
入院なんて、したくないですけどね・・・・(-公- )むぅ
それと今日、母の検査です。夕方結果が出ます。異常がなければ明日の朝帰ってきます!
ヨカタ・・・・。ハヤクアイタイヨママン・・・・・・。・゚・(´ロ`)・゚・ウワァァァァン!!
375
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 12:38
お疲れ様です。方針が決まったとの事なので、これからの厨たちとの対決
頑張ってください!!
それと…心身ともに疲れきっているご様子、特に心労が激しいようなので、
やはり入院されたほうがよろしいかと存じます。そのほうが早く回復なさる
でしょうし、これから厨たちとの対決もありますし。今のうちに回復なさった
方がよいのではないでしょうか?
報告も義務ではないので、是乃偽亜酢なりきり厨さんのご都合がよろしい時、
書き込みたいなと思うのであればでかまいませんので。
今はゆっくりとご自身の心と身体を労ってあげてください。
それとご母堂のお身体も、何も異常がないといいですね。
画面の向こうでですが、是乃偽亜酢なりきり厨さんの一刻も早いご回復と、
ご母堂のご無事をお祈りいたします。
お疲れ様でした。
376
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 12:45
それと、是乃偽亜酢なりきり厨さんの体調を崩されてしまった原因は厨たちにあるので、
すでに弁護士さんが動いていらっしゃるかもしれませんが、是乃偽亜酢なりきり厨さんの
静養費(賠償)もきちんと請求してみてはどうでしょうか? 診断書もきちんと頂いて。
とにかく早めの静養をお勧めします。任せられるところは、家族や彼氏さんや弁護士さんに
頼って。皆さんご心配なさっている事でしょうし、ここの住人たちもいたく心配して
おります。
377
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 13:04
多少、厳しい事を言います
入院はした方が良いでしょう
あなたを支えてらっしゃるご家族の為にも
あなたの事を、いとおしい大事な家族の一員だと理解していても、
悪いのは全てヤツラだと解っていても、あなたを負担だと感じ
言ってはならない事を口走りあなたを傷つけるという事も無いとは
言い切れません
(スミマセン、私が経験したことです)
「こうなったら医療代を全て厨どもに出させてゆっくり養生して完治
してやるぜ!!」くらいの意気込みで頑張って下さい
378
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/31(木) 13:35
>375さん
ありがとうございます。頑張りますね!
入院については母が退院してから話し合って決めることにします。
皮肉なことに厨が入るかもしれない病院と同じカテゴリの病院に
私も入るかも知れないわけです(ニガワラ
今まで通院してきても入院だけは・・・と思っていただけに、少しショックです。。。
あと、私が入院する場合の入院費、そうでなくてもぶり返した病気の通院費は賠償として請求するそうです。
お気遣い、本当にありがとうございます。
>377さん
それは私も考えました。
ただでさえ家族にも不安な思いをさせて
母に至っては私を庇ったせいであんな目に遭って・・・。
家族の心の負担も相当なものだと思います。
とりあえず、母が戻り次第話し合うことで決まりました。
ただ、何にせよ私が嫌であろうと入院が必要かな・・・とは思っています。
もちろん、タダ入院させていただきます(w
379
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 15:59
Kも弁護士さんも精神鑑定の人もプロなので大丈夫だとは思うのですが。
電波ゆんゆんは、実刑を避けるためのフェイクである可能性もあります。
十分にご注意を。
380
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/31(木) 16:05
>379さん
そうですね・・・。ゆんゆんについてはKも弁護士さんも疑って(疑いたい)いるんですが
真性だったらシャレにならないです。アワワワワワ。
ところで・・・・今、Aからの接触がありました・・・。
どうもKから事情を聞きたいので出頭するようにとの連絡があったようで
まず彼氏に電話したらしいんですが今の時間彼は仕事中。
しかも接客なので電話は出れません。
メールも腐るほどしたらしいですが返事なし。(仕事中ですし・・・)
ついさっき休憩に入った彼氏から電話があって
Aからのメールの内容を教えてくれました。
「なんで私がKに呼ばれるの!?私は悪気はなかったんだよ?あなたの事本当に好きだから少し捻くれた事しちゃったのは悪いと思うけど、どうしてなの?電話もメールも無視なんて・・・。説明する余地も私にはないの?●●(私)入院するってホント?B(共通の友人)があんたいい加減にしなよ!あんたが原因でこうなったんだよ!って私に言ってきたけど。もし入院したら一緒にお見舞いに行ってもらえないかな?それと、●●の入院って厨がしたことが原因でしょ?どうして私のせいになるの?・・・・・(以下長文)」
嗚呼神様、これは反省してないということですか?と思いつつ電話を切ると、Aからの着信。
弟が近くにいて、「俺が出ようか?」という素振りをしたのですが
弟に不愉快な思いはさせたくなかったのでとりあえず「関わるなと言ったはず」ということを伝えるべく、電話に出ました。
一生懸命もう関わらないでって、言ったでしょう?Aがしたことはいけないことなんだよ、厨がAに家を聞いたってことからAは呼ばれたんだよと説明しました。
でも全然人の話を聞いてくれなくて、興奮状態でひとしきり吠えたと思ったら
「H(彼氏)から返事ないんだけど、仕事?もし●●が入院したらHとお見舞い行くからね。●●とはこれからも友達でいたいんだ。Kに呼ばれた事は厨のせいだってわかったから、許してあげるよ。これからも仲良くしようね。それと、●●から私とは仲直りしたからちゃんとメールの返事くれるように、電話に出るようにHに言ってね!」
とあからさまに怒気を含んだ口調で言われました・・・。
「それはHが自分で決めることであって・・・。それに私はもうあなたを友達だと思えない・・・・・」
と私が言い始めたら電話を切られました。
彼女にとって私って何なんでしょう。今まで友達だと思っていた自分が情けないです・・・。
手っ取り早く、忘れていた着信拒否設定をしました。
私が甘チャンでした・・・・・・。異性に対して必死になると、ここまでするんでしょうか?
・・・・・・もう私逝ってもいいですか?
381
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 16:27
・・・(;´Д`)ハァ
反省・・・どころか厨に進化(退化?)しちゃってますね
ご愁傷様です
念のために、彼に来たメールなどの証拠保存・またAから連絡が有った
時にテレコなどで録音することをお奨めします
あと、彼氏とAを2人きりにならないように注意(Aが彼の家に押しかけ、
職場に待ち伏せをするという可能性も有ります)
2人きりになった時にAが自分の服を破り「乱暴された!」と騒ぎ立てる
やも知れません
この事をK・弁護士さんに話したほうがいいかはまだ私には解りません
(基本的にあなたと周辺の方に害が及ばないようにしたいので)
382
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 16:28
× 彼氏とAを
○ 彼氏とAが
寝ぼけてんのか、私・゚・(ノД`)・゚・
383
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/31(木) 16:33
>381さん
参りました。さすがにここまでとは・・・。
メールを保存・・・した方がいいですかね?一応しておきます・・・。
職場で待ち伏せについては、職場の先輩に自宅まで送ってもらっているので大丈夫だと思います。
自宅については。。。彼は親元で暮らしているのでご家族にまで迷惑が・・・・
ハァ・・・・。
弁護士さんとKについては、まだ言わないつもりです。
直接的に何かされたわけではないので・・・。
彼女は厨、なんでしょうかねぇ・・・。できれば彼女のためにも更正(?)してほしいですけど・・・
まだまだ問題山積みです。
384
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 16:40
弁護士さんには、Aから接触があったことを連絡しておいたほうがいいかと思います。
内容が内容(出頭拒否の意思が伺える)ですし、メールを保存+連絡の方が、万が一の
際(あまり考えたくありませんが…)に有益かと。
385
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 16:45
おつかれさまです(つд`)
決してあなたが悪いわけではありませんので、どうか落ち込まれませんよう……
共通の友人がAに文句を言ったことで入院のことがばれたようですが、
その友人を含めた共通の友人達に、今回の電話のことを踏まえたうえで
もうAと友達付き合いは出来ない、Aに自分の情報を一切流さないでほしい、と
連絡された方が良いかもしれません。
彼氏さんのご家族にも迷惑がかかることを気にされているようですが、
Aの目的が彼氏さんである以上、相手方にとっても他人事ではないのですから、
元気を出してがんばってください。
モニター越しにしか応援できないのがもどかしい……
386
:
名無しさん@どーでもいいことだが
:2003/07/31(木) 17:03
大変でしたね。
嫌な書きますがお許しを。
共通の友人などにAのしでかしたことと、今後一切の付き合いを断わる事、
Aにあなたの情報を漏らさない事をお願いしてみてください。
今後Aがあなたの彼に対して、ストーカー行為を働く可能性がありますので、
弁護士さんやKにはAのこともちゃんと話を通した方がいいと思います。
それと彼がAのアタックをかわしても、
上手くいかない責任を今度はあなたにぶつけてくる可能性もあります。
ご注意ください。
メールや電話など証拠はずべて保存です。
お辛いときでしょうけど、がんばってください。
いつかは必ずあなたが勝利しますからね。
387
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 17:20
>是乃偽亜酢なりきり厨(wj45nTc2)さん
お気に入りの飲み物でも飲んで力を抜いて下さい。
Aが彼氏と一緒にお見舞いに来る事は絶対に有り得ません。
彼女の言動はK預かりになっている厨と同様の脳内電波そのものです。
厨の脳内電波の内容を真に受けてやる必要はありません。
彼女の今後の行動を推し量る資料としてのみ受け止めましょう。
皆さん書かれておられますが、Aについてのあなたの基本姿勢は
固まっておられるようですのでそれでいいでしょう。
Aが彼氏に対して行おうとしている事は、単純に「厨Aが彼氏にストーキング
しようとしている」と考えて、基本に戻ってフロチャを参考にして対策を
立てましょう。
色々と複雑な思もあるでしょうし、割り切るのは簡単な事ではないでしょう。
でも、悪いのはあなたではありません。
あなたの大切な人たちでもありません。
悪いのは、A自身なのですから。
388
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 17:33
Aに教唆の疑いとかはかかってないんでしょうかね?
厨に「丸ーも本当はあんたのことを待ってるんだよ」とか
吹き込んでそうですけど・・・
389
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 17:59
>>388
そういうのはあっちで、な。
390
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/31(木) 17:59
みなさん、アドバイスや励まし、ありがとうございます。
正直今は頭の中がよくわからないことになっていて・・・。
とりあえず彼氏にところに送られたメール保存、彼氏への注意喚起等当たり障りのない事をしておきます(ニガワラ
Aに対しての気持ちは冷静に考えてみると
「AもKのお世話になるとまでは考えてなくて、驚いてしまったのか?」とか
「彼を本気で想っているがゆえの言動なのか?」と思ってしまう部分があります。
甘いですかね・・・?甘いですよね(ニガワラ弟に怒られましたから・・・。
今はここに書き込んでいる時がなんとなく救われる気分になれる唯一の時間です。
うざったい書き込みするかも知れませんが・・・。
その時はハッキリ注意してください。お願いします。
夜には彼氏が仕事帰りに寄ってくれるみたいなので、話し合います。
本当に、ちょっと、パニックなので・・・薬飲んで一服しますね・・・。
391
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 18:00
ここでは、考えうる最悪の事態に備えてどういう対策があるかを提示しています。
なので、それを踏まえて読んでください。
>彼女は厨、なんでしょうかねぇ・・・。できれば彼女のためにも更正(?)してほしいですけど・・・
そのための努力は、惜しんではいけない価値があると思います。ですが、
ですが、弱っている今の貴方がすべきことではありません。
Aの気持ちも推し量り、自己中に対応することが出来て、きちんと意見を伝えることの出来る共通の友人は
いないでしょうか?もしいるならその人に任せるべきです。
>問題は山積み
どうか、その重さに潰されないないよう、時には何もかも忘れて
ゆっくりお風呂に入り、湯上りにスイカでもかぶりついてはいかがでしょう。
ほっとできる時間を持ってみてください。
392
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 18:04
>是乃偽亜酢なりきり厨(wj45nTc2)さん
予告、襲撃、K、埋葬…書ききれない事がいろいろ続いて大変かと思いますが
今回のAの事は早く弁護士や彼氏さんに伝えるべきです。
自分が係わり合いになりたくなくても厨は人の事なんて考えてません。
今度は彼氏さんがAに襲撃を受けるかもしれないのです。
早めに言っておけば今後何かあっても大事にならなかったり優位になれます。
こんな考え方をしたくは無いでしょうが男の立場は弱いです。
Aに「是乃偽亜酢なりきり厨の彼氏に強姦された」と交番にいかれたら・・・?
A 「私はいいの、なりきり厨と別れて責任とって私と付き合ってくれれば」と言うだけです。
ご近所、家族、全てを巻き込みます。
今回の厨たちとAは何ら変わりありません。
悪気はなくても事件の発端なのですから。
393
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/31(木) 18:10
>391さん
そうですね・・・。彼女を刺激しないで、尚且つ筋道を立てて話せる人物・・・。
難しいですね・・・。ただ、私個人としては彼女を攻めるだけというのは避けたいので・・・
ほっとできる時間はここに書き込んでいる時です(ニガワラ
逃げてるんですかね、私・・・。
>392さん
彼氏には強く言うつもりです。気をつけてほしいと。
弁護士さんには・・・少し悩んでいます。
でも確かに過去の例を読んでも男性は立場が弱いですよね。
すいません、混乱していてうまく言葉になりません。
彼氏も大事、Aも傷つかずに更正してほしいっていうのは、やっぱり不可能なんでしょうか・・・
いや、不可能ですね(ニガワラ
394
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 18:20
>是乃偽亜酢なりきり厨さん
ここに吐き出すことで少しでも楽になるのでしたら一向に構いませんよ。
自分も精神が焼ききれるんじゃないかという経験をした時、救いになる
場所があったことで救われたからそういうお気持ちもわかります。
ちなみに視野を広げると安らげることもあるものですよ^^
ほんの短時間でも良いです。何にも考えずぼ〜っとお風呂でもつかって
みましょう。結構楽になります。
あと、これは気を重くしてしまう確認なのですが結局是乃偽亜酢なりきり
厨さんはAさんのことをどうしたいでしょう。罰とかお灸とかじゃないです。
最終的に「しばらく」距離をおきたいのか「ずっと」関係を絶つかです。
先日までの書き込みではしばらくでしたが今はどうですか?
きっとそこをはっきりさせるだけで対応策も具体化するし、考えなきゃなら
ないことも減ると思うのですが。気持ちに余裕があるときに少しだけ考えて
いただければ幸いです。
395
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 18:21
是乃偽亜酢なりきり厨さん、もう何と言ったらいいかわかりません。・゚・(ノД`)・゚・
弁護士への連絡の件ですが、とりあえず、
「こういう事があった」という事実だけでも伝えた方がいいです。
そのあと、Aにどういうことを要求するか(しないか)は別として、
一応事実を伝えておかないと、K冊とかA側からの問い合わせに
うまく答えられなくて弁護士さんが困る、という事もありますので。
弁護士さんも人なので、依頼者が弁護士さんに言っていない事があると、
「何故隠し事をするんだろう」とか思われてしまい、
労働意欲を減衰してしまう事もありますので。
老婆心ながら、アドバイスします。
396
:
sage
:2003/07/31(木) 18:22
誰だってこんな事がいきなり身に降りかかれば
頭の中がぐちゃぐちゃになりますよね
一気に解決しようとせず、ひとつひとつクリアしていきましょう
彼氏さんも弟さんもご家族も、メイちゃんだって貴方の傍にいます
ここに書き込む事で気が楽になるなら、この掲示板の意味があるってもんです
大丈夫、誰も貴方の書き込みをうざったいとは思っていませんよ
どんとこい!受け止める!
⊂(゜д゜)つ
397
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/31(木) 18:24
>394さん
どうもここのところ何も考えずのボーッとすることを忘れていました。
今日は夜になったらおそうめんでも食べて家族とママンをお迎えする会の計画でも練ります(w
そうですね・・・。Aとは、正直切ってしまいたいですね・・・(ニガワラ
Aの気持ちもわかるんです。同じ女性として。
でも、私が耐えられる限界をとうに超えてしまって・・・
許す許さないとかではなく、怖いんですよね。。。
更正してくれれば一番いいと思います。でも、私が彼女に関わるのは、無理だと思います。
398
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/31(木) 18:28
>395さん
ああ、確かにそうかも知れません。
うーん、難しいですね・・・。今は家に私と弟しかいないので、父が帰ってきたら話し合います。
父はすっかり激怒しているので 話 す に 決 ま っ て る ! と言うと思いますが(w
>396さん
ありがとうございます。本当にありがとうございます。
ここの皆さんには何とお礼したらいいのか・・・。
嬉しいとこんなに涙が出るんですね・・・。
今は私にできることを精一杯やります。
本当に、皆さんには感謝の言葉もありません・・・。
399
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 18:31
>是乃偽亜酢なりきり厨さん
気が重くなる確認に答えてくれてありがとうございます。
その意思が確認できたことで某所で対策を練る人たちのいい材料になりますよ^^
貴方のこういった書き込みからもベストと思える対策は意外と出てくるものです。
うざったいとか思う必要がどこにありますか(笑
まずはおそうめん食べながらお母様のお迎え会の計画でぼ〜っとしてみて下さい♪
400
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 18:57
>是乃偽亜酢なりきり厨さん
俺も押しかけの被害を受け、ここの関連スレでお世話になった身です。
今のあなたは色んな事が一斉に起きて頭がパニくっていて、それが
ストレスになっているんだと思います。
ストレスを溜め込むと悪い方に事態は転がりがちになります。
書き込むことで気が楽になるのなら、いくらでも書き込んでください。
書き込む理由がストレス発散でも、いーんです!(某サッカー好きDJ弟風)
とにかく、自分の身をご自愛下さい。
401
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/31(木) 22:19
>399さん
みなさんのご意見、非常に勉強になります。
第三者の方だからこそ思いつく案もやはりありますので
どうかご協力、お願いします。
>400さん
暖かいお言葉、ありがとうございます。
なるべくここ以外でストレスを発散できる場を見つけたいと思います。
それと、母は明日無事に退院になりました。一安心です。
Aに対してですが、話し合った結果
私は関わらないで、弁護士さん、Kには報告という形だけしておく。
彼氏に押しかけ、ストーキング云々・・・という話もあるかもしれないのですが
そちらは信頼できて落ち着いて説得のできる先輩にしばらくはお任せすることになりました。
それでも駄目だったら、弁護士さん、私、彼氏の連名で書状を出してみよう、という話になっています。
皆さんには多大なご迷惑をおかけしますが、今しばらくご協力をお願いします・・・。m(__)m
402
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 22:30
>是乃偽亜酢なりきり厨さん
お母様の無事の退院を心よりお祝い申し上げます。
そしていつも丁寧な報告をありがとうございます。
ですが、ここの住民に御礼等は不要です。
ここに集う人はみんな、相談者さんがコテハンを捨て去ることのできる日を望んでいる人たちばかりです。
その日を迎えられるよう、どうぞ是乃偽亜酢なりきり厨さんはご自身のことだけを考えてください。
我々への気遣いは無用です。
もし、一言お礼を、と思うのでしたら。
最後に一言、あなたが笑顔で「解決しました。名無しに戻ります」と書き込んでいただけるのなら、
それが我々への一番のご褒美です。
今は先が見えなくて不安でしょうが、必ずすべてが終わる日がきます。
泣きたい時があったら泣いてください。弱音しか出てこないならどうぞいくらでも愚痴ってください。
そして、心から笑える日を取り戻してください。
厨なんかに負けちゃいけませんよ(*゚ー゚)b
403
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/07/31(木) 22:58
>402さん
ありがとうございます。
皆さんの優しさや思いやりには助けられています(ノд`)
Aへの対応など、課題は沢山ありますが、全部解決できたら
名無しに戻ります
と書き込みできたらいいな、と思います。
404
:
名無しさん
:2003/07/31(木) 23:18
377ですが、まるであなたがご家族の負担だ、みたいな書き方を
してしまいましたが、あなたが根をつめすぎて倒れたらさらにご家族
は大変な思いをされますので、抜けるところは息を抜いて
頑張りすぎないで下さいね
それと彼は実家住まいだということなのですが、一応彼のご家族に
「遊びに来る約束をしていない人は家に家に上げない」ということも
大事かと思われます
ここの住人みんなの元気パワーを是乃偽亜酢なりきり厨さんに
送りたいです、ホントに
405
:
名無しさん
:2003/08/01(金) 00:13
>是乃厨さん
お母様が無事に退院できて、本当によかったです。今夜はご家族揃ったことですし
お気持ちが休まるように願っています。
Aさんの対応をお任せできる先輩がいらしたとのことで、このスレの住人も安心
しています。
ただ、それと同時に万が一その先輩が被害を被らないかという心配もしております。
今までのお話では、Aさんが事態に動揺してそのような行動をとっているのか、
ストーカーをしかねない方なのか、私たちにも判断がつきません。
ですので、以下はそのように考えての提案だと思って下さい。
まず、先輩には合宿所のことを伝えて、一通り、できればチャートや過去ログの一部
も見ていただいたほうがよいと思います。
また、Aさんには先輩が是乃厨さんに頼まれていることは絶対に気がつかれないように
注意したほうがよいと思います。
さらに、Aさんを過度に問い詰めるなどして刺激しないようにし、Aさんが聞く耳を
持たないようだったらすぐに先輩には関るのをやめてもらい、以後は弁護士さんに
まかせてください。
それから、Aさんに病院の場所を知られないための根回しと、万が一病院に来て
しまった場合のために病院の方へも簡単に話をしておくほうがよいと思います。
是乃厨さんが表立ってこれらのことをしなくても、彼氏さん、ご友人、ご家族のかたに
お願いしてもよいと思います。
私たちの心配のしすぎかもしれませんが、参考になれば幸いです。
406
:
名無しさん
:2003/08/01(金) 00:17
下げ忘れた・・・スマソ
407
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/01(金) 08:49
おはようございます。みなさま初めまして。是乃偽亜酢なりきり厨の先輩(仮)です。
彼女からここの住人さんがフローチャートや過去ログを読んでもらったらどう?と提案してくれたと連絡があったのでお邪魔します。
トリップもハンドルも彼女に教えてもらいましたので、同じものを使いますね。
彼女は昨日の夜、ちょっとしたことで錯乱状態になり、今は自室で休んでいるそうです。
大したことはないようですが、やはり少し気を張り詰めすぎているようです。
Aの事なんですが、フローチャート、彼女の書き込み、過去ログの一部は読みました。
事態は深刻ですね。とりあえずは刺激しないように、彼女からの依頼であることがバレないように、そして効果がないようなら早々に手を引く。
これでよろしいでしょうか?
それと、Aが混乱してこういった言動をしているのか、それともストーカーになるようなヤヴァイ子なのかという所ですが
私個人としてはAは多少危険だと思います。
まぁ、彼女は見てのとおり重度のお人よしで、全く知らないんですが
Aがリア工時代彼女に近づいたのには
「H君と彼女が仲良しだから、彼女と仲良くなって割り込んでH君イタダキ→(゚д゚)ウマー」
という確信犯的理由があります。Aはその時点で彼女がH君に好意を寄せている事を知っていました。
結局H君は彼女を選んだわけですが、振られてからは
「あんなデブでブスの女を選ぶなんて!云々・・・・」
と、あることないこと撒き散らしてました。気持ちはわからないでもないですがね・・・。
確かに彼女はスタイルがいいとかじゃないですけど、なんというか、かわいらしいんですね。
放っておけないというか、可愛がってあげたくなるんです。
彼女のそういった自然に人を集める部分とかにも昔から嫉妬していました。
長くなったので切りますね。
408
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/01(金) 08:51
Aは彼女のよき相談相手の仮面をかぶって、周りにあることないこと言いふらしてきたのが本当のところです。
私達周りの人間としても、わざわざ精神的に不安定な彼女に嫌な思いをさせなくても・・・という判断で彼女に実情を教えたりはしませんでした。
AのH君に対する執着は半端じゃありません。
キレてしまったら更に彼女を精神的に傷つける行為をしかねないし
彼女が入院しようものならここぞとばかりH君につきまとうのは想像がつきます。(H君に全くその気がないのが救いですが)
とにかく今後の対応は厳しくしなくては!と友人一同彼女の盾になるつもりで構えております(w
今後の対応について、皆さんに相談させていただくこともあると思いますが
どうかよろしくお願いします。
今回このような事になっても尚「Aの更正を・・・」などと考えている彼女のお人よしには呆れます。
人を信じすぎるのも立派な欠点だと思いますから。
でも、そこが彼女の一番価値のある部分でもあると思っています。
甘っちょろい彼女の対応に苛々なさる方もいるかもしれませんが
どうかぬる〜く見守ってやってください。
あと、今回ここに書き込んだ内容を彼女が読んだら傷つくと思うんですが
現実を知ってもらうほうがいいのか、不安定な今は避けるべきなのか、どっちでしょうね・・・。
409
:
名無しさん
:2003/08/01(金) 09:15
是乃偽亜酢なりきり厨の先輩(仮)さんお疲れ様です。
Aを是乃偽亜酢なりきり厨さんがなるべく関わらないようカットアウトできるので
あれば、是非そうしてみてください。今はいろいろありすぎて、彼女は不安定な
状態のようですし。
あと、Aの実態(?)については、今は彼女には知らせないほうがよろしいかと
思います。今はゆっくりと静養してもらったほうがよいかと。
それとHさんは、Aがそういう理由で是乃偽亜酢なりきり厨さんに近づいた、と
いう事をご存知なのでしょうか? Hさんには徹底的にAとは接触しない方が
いいと思いますし、Aの実態を知っていれば、さらに接触をしようとは思わない
でしょうし。
とりあえず、是乃偽亜酢なりきり厨さんが一刻も早く心から笑える日が来るよう、
そしてAがきっちりとカットアウトできるよう、頑張ってください!
410
:
名無しさん
:2003/08/01(金) 09:18
>407-408
お疲れ様です。
是乃偽亜酢なりきり厨さんに心強いお味方が
また一人いらっしゃることを知ってうれしいです。
>あと、今回ここに書き込んだ内容を彼女が読んだら傷つくと思うんですが
>現実を知ってもらうほうがいいのか、不安定な今は避けるべきなのか、どっちでしょうね・・・。
それは、先輩さんのご判断でと申し上げる他ありません。
これまでにも、相談者さんには
ここの書き込みは誰でも見ることができる場である事実を説明し
対決している厨も見る前提での書き込みをお勧めしてきました。
おっしゃる通り、是乃偽亜酢なりきり厨さんもここをご覧になれます。
どこまで知らせるかは先輩さんのご判断でどうぞ。
今後彼女をリアルな生活で支えるのは
ネットの向こう側の、匿名集団であるわれわれではなく、
ご家族、ご友人たち、彼氏さん、そしてことのいきさつをよくご存知の
あなた方であると思いますので。
411
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/01(金) 09:40
>409さん
彼女がAと関わる事は私達としてもやはり本意ではないです。
できるだけ周りの者がAを諭すように。
それができないのならうまいことカットするように努力します。
ちなみにH君は昔からAが彼女に接近した理由を知っています。
今回の事もあるし、彼は彼女が関わらない方法での完全カットに賛成みたいです。
>410さん
ここにAの本性を書いていいのか迷ったんですが、ここ以外に私は知らないもので・・・。
発言の削除ってできるんでしょうか?
今の彼女の状態だと知らせない方がいいかな・・・と思いました。
私が軽はずみでした。一度質問してみれば良かったですね。
412
:
名無しさん
:2003/08/01(金) 09:53
>先輩
削除依頼
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=829&KEY=1017748438&LAST=50
削除依頼はこちらからどうぞ。
お出しになるなら、この発言(削除依頼の痕跡)も含めてなさるのが宜しいでしょう。
全部消し、別のところに必要なことだけ再投稿という手段もありますし。
管理の方にはお手数かけることになりますが、今は彼女の心を乱さないことを
最優先にしたほうがいいと私は思います。
413
:
名無しさん
:2003/08/01(金) 09:53
>411
410です。
削除依頼は可能ですが
(板トップに一度出ると、スレッド一覧の中に
削除依頼スレッドというものがあります)
ここはあいにく、管理人さんが不在のため
直前の削除依頼もまだなされていないような状況です。
あえて削除依頼をされるほどのことでないと
個人的には思います。
Aが彼氏さんを諦めきれず執着した結果
この間襲撃した厨に是乃偽亜酢なりきり厨さんの
住所を教えてしまった事実はすでにご存知ですし。
407-408の内容についても
Aを直接ご存知であれば「ああ・・・」と
思い当たるような内容であろうからです。
それとは別に、是乃偽亜酢なりきり厨さんに
Aの本性を理解させようとする行為は
>409さんが書いているのと同じ理由で
今はおすすめしません。
414
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/01(金) 10:15
レスありがとうございます。
彼女も薄々感づいてはいると思うのですが改めて事実を突きつけられるとどうなのかなとも思うんです。
案外「ああ、やっぱりそうなのか」と思うのかもしれませんし、
もしかしたらショックを受けるかもしれないですし・・・。
とりあえず周りの人間がわざわざ知らせるような事はしないようにしますが
ここを読んで知るというのはそんなに悪いことではないのかな・・・。
彼女がどう思うかはわかりませんが、削除するほどでもないと413さんもおっしゃってますし
まぁ削除はしない方向で。。。
お騒がせしてすみません(;´Д`)
415
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/01(金) 14:02
少しAと話してみたんですが、もう何が何だか・・・。Aは理解不能です。
一応刺激しないように話をしたんですが、Aの主張は
・私は悪くないのに私のせいになっている。
・要するに襲撃した厨が悪いんでしょ?
・H君はあの子と付き合ったばっかりに巻き込まれて怪我までして可哀想
・あの子が入院したらH君の支えになってあげるつもり!
この4つに尽きます。
手におえないです。はい。何度説明しても無限ループです。
悪いことしたって、思ってない?と聞いたら
「勝手に喋ったのは悪いとは思うけど、厨が襲撃とかって問題は彼らの勝手な行動だから私には関係ない。あの子の逆恨みもいいとこだ」
だそうです・・・。逆恨みはアンタだよ(涙
会話の節々に「なんとかH君を自分の物に!」というオーラがむんむんします。
会話中何度「逝ってこいや」と言おうと思ったか・・・。
周囲の人間もここまでとは思っていなかったので正直驚いてます。
男女関係は人の本性が出ますね。ハァ・・・・。(;´Д`)
もうしばらく説得は続けてみるつもりですが、あまりにも効果がないようならすみやかに手を引きます。
416
:
名無しさん
:2003/08/01(金) 14:31
>是乃なりきり厨の先輩さん
なんというか・・・お疲れ様です。書き込みから貴方のAを相手にした疲れが
見受けられますよ・・・。言葉の端々から反省のはの時もないのがわかります。
私は悪くないという発想自体は事の重大さからの逃避にも見受けられますが
それ以外の台詞に関しては・・・巻き込んだのはおまえだろと(;´Д`)
このまま説得を続けられるとのことですが、Aの発想からして自分が被害者で
相談者さんが悪者にしているという思考が出来上がってる気配満々ですから
相談者さんに逆恨みがこれ以上行かない事と、あなた自身が加害者認定され
ないように深入りしすぎないことを心がけてください。
その上で貴方の判断で相談者さんも覚悟してらっしゃる絶縁の方が良いかを
決断し、相談者さんと必要とあらば相談なされるのが良いかと。
くれぐれもご自身に被害が及ばないようにご注意下さい。
417
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/01(金) 15:21
>416さん
彼女を加害者にしようとしている感が非常に強いんですよね・・・。
私が加害者認定はしばらくないと思います。
今Aは必死に自分の味方を探している状態です。少しでも話を聞いてくれる人にはすがりつきたいみたいです。
ただ、その気持ちが「いくら話してもわかってくれない!」になる前には手を引きます。
しばらくは様子見ですね・・・。遅レスで申し訳ないです。
418
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/01(金) 15:46
こんにちは、是乃偽亜酢なりきり厨本人です。
今先輩の書き込みを読んできました。薄々は感づいてはいましたけど・・・・。
ショックといえばショックなのですが、Aの人間性を見抜けなかった私が馬鹿です。
それでもAに自分の悪いところに気づいてほしいなぁと思う私は甘ちゃんですね。
実際遊んでいる時は楽しかったし、優しかったのに・・・。
今は状況が状況だからAも参っているのかも知れません。
彼氏の事、Aが今孤立していること、Kからの連絡での混乱・・・
今のAの状況も辛いものがあると思います。
Aの件は先輩、彼氏をはじめ周りの人に任せることにしましたが
友人に戻ることはできなくても更正してくれればなぁ
・・・と思いながらもAのせいで・・・と思っている自分が嫌です。ちょっと頭ゴチャゴチャです。
でも、Aがいなければママンは怪我しなかったし、メイも死ななかったのかな・・・。
意味のない書き込みごめんなさい。軽くスルーで結構ですので・・・。
419
:
名無しさん
:2003/08/01(金) 15:50
>是乃なりきり厨の先輩さん
遅レスなんてとんでもない。別にいつ書き込んでもいいのが掲示板ですから^^;
ご自身も注意してくださってる所恐縮ですが、あえてくどく言わせてください。
貴方に何か被害が及べば事の大きい小さいを問わず是乃なりきり厨さんの心に
痕を作ってしまうでしょう。私ごときネットの先にいるものに言われなくとも
近くにいる先輩さんはよくわかってると思うのですが、身近なものを救いたい
がために、普段の判断ではしないレベルに踏み込んでしまうことも多々あります。
ご自愛下さいませ。
あと、某所でより最善の方法はないか模索しているところです。
決まればこちらに書き込みますので暇なときで構いませんから、たまに覗いてみて
ください。
420
:
名無しさん
:2003/08/01(金) 15:57
>是乃偽亜酢なりきり厨さん
貴方がAについて希望をもつのも恨み言を言いたくなるのも普通の反応です。
どうしても割り切りきれない気持ちとの葛藤は人間の命題ですから。
貴方には心強い仲間がたくさんいます。今はその方達を信じて、もしかしたら
しなくてはいけない決断に向けて身体をお安めください。
吐き出したいことはここに吐き出しても構いませんしね^^
421
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/01(金) 16:18
>420さん
そうですね・・・。私にはまだ割り切れないです。
今回ほど友達のありがたさを痛感したことはないです。
皆さんのお心遣いにも感謝いたします。
最後まで頑張ります。皆さんや友達の尽力を無駄にしたくありません。
422
:
是乃偽亜酢なりきり厨</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/01(金) 16:49
>419さん
いやいや、私の方こそ自分が傷つけば彼女も傷つくことを忘れていました。
全くその通りです。よーく頭に叩き込んで行動します。
あと、今休憩入ったH君から連絡が来まして、相変わらずAはH君に電話やメールをしているようです。
内容があまりにも一人よがりでH君もそろそろ我慢の限界のようですが
現時点でAに対してH君が激しく反応するのは得策ではないと思うので
なんとか堪えてくれ、今は堪えてくれと言っておきました。
H君がキレてAに言いたいこと言ってしまうのも時間の問題のようです・・・。
気持ちは痛いほどわかりますけどね・・・。何なら私がやりたいくらいですし!
でもそれは彼女の本意ではないので・・・。
本当にどこまで行っても 甘 ち ゃ ん です。彼女は(苦藁
423
:
名無しさん@どーでもいいことだが。
:2003/08/01(金) 17:14
すみません、是乃さん本人と先輩さんが同じ固定ハンドルを使っていますと、
どちらがどちらの発言かわかりにくいので、
先輩さんは「是乃の先輩#(今使っているパスワード)」のような感じで
名前欄に入力していただけないでしょうか。
パスワードが同じなら、ちゃんと(wj45nTc2)が出るはずですから。
424
:
是乃の先輩</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/02(土) 00:10
>423さん
これでよろしいでしょうか?
やっと二度目のAの被害者トークが終わって書き込みしようと思ったんですが
彼女がちょっとしたことでパニック起こして過呼吸が止まらなくなったらしくて病院に運ばれたみたいで
今H君から電話が入ったので病院に行ってきます。
H君の話によると主治医さんが病院に駆けつけてくれたみたいで
「かなり精神的にギリギリだから緊急措置入院もありうる」的な事をおっしゃったらしく
下手すると今日は落ち着けば自宅に帰れるとしても明日から措置入院ということになるかも知れません。
取り急ぎ用件だけで失礼いたします。
425
:
是乃の先輩</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/02(土) 01:49
今帰ってきました。
とりあえず落ち着いたので一旦自宅に帰ったんですが
なんというか・・・明日から彼女は措置入院です。
措置入院は任意入院と違って自分の意思で退院することができないらしいです。
病院でも「ごめんなさい、ごめんなさい」と繰り返していて痛々しくて・・・
親御さんが先生と話すために退室してから
「私はAの事心配だけど、やっぱりAの事許せないとも思ってる。Aも苦しめばいいと思ってる。最低な人間だ」
と言ったきりただ泣くばかりで・・・弟君もH君も私も彼女が苦しんでいることはわかっていましたが
ここまで自分を責めていたなんて・・・。
ていうか、 言 え よ ! と言いたかったですが、今言うのは酷かなぁと思って
「今は何も考えなくていいから、ゆっくり休んでちょうだい。」とだけ言っておきました。
Aとの会話なんですが、やはりどうにも理解不能な言語と理屈を操るのでもう手を引こうかな・・・とも考えています。
ただ、どうやってうまいこと彼女に逆恨みがいくことなく切ろうか悩んでいます。
H君はかなり激怒していて、自分が話す!と言っているんですが
H君が出てくるとAは全てを彼女のせいだと脳内変換しそうなんですよね・・・。
慎重に考えて行動に移さなければいけませんね。
426
:
名無しさん
:2003/08/02(土) 02:06
お、お疲れ様です…。
是乃さんいい人すぎだよ…。
そんな彼女だからこそ、きっと周りのかたがたも
守ってあげようと思うのでしょうね…。
ここの住人も、皆彼女の味方です。
Aさんのこと、許せなくて当然だと思います。
是非、言えよというより、「それが当然なんだ」と言って差し上げてください。
彼女はけして悪くないんですから。
Hさんが出てくるのは、私個人としてはやはり危険が大きいと思いますが…
こればかりはもう少し考えてみないと、私個人としてはなんとも言えません。
申し訳ないです。
裏でも相談してますので、時々ここを覗いてみてくださいね。
早く是乃さんに平穏が訪れますように、お祈り申し上げております。
427
:
名無しさん
:2003/08/02(土) 02:29
>425
お疲れ様です。是乃厨さん入院とのことで辛い状況ではありますが、せめて安全な
場所で静養してもらえれば・・・・と思います。そのためにも病院をAに知られないように
気をつけて、また万が一病院を襲われても大丈夫なように病院の方に簡単に事情を
説明しておいて下さい。
Aについてですが、Aはいわれのない罪を追求される被害者という思いこみを免罪符
にしていると思われますので、今回の件の発端になったことはあまり追求しないほうが
いいかもしれません。
私はAの一番許しがたい点は、友人の不幸につけこんで彼氏を奪おうとする姿勢だ
と思います。
「あなたがそういう姿勢であるかぎりは、相談には乗れない」と言って切るのも手かも
しれません。ただ、これが適当かどうかはネットの向こうにいる私たちよりも直接Aを
知る方々のほうが確かな判断ができると思います。
HさんがAと直接接触されるのは避けるべきです。Aが尋常な状態ではないことと、
Hさんに何らかの被害が出てしまった場合の是乃厨さんの気持ちを考えるよう、説得
をお願いいたします。
もちろん先輩さんはじめ、是乃厨さんのご家族、御友人にもこれ以上の被害が出ない
ことを最優先させて下さい。
遠くから、早く解決を迎えることを祈っています。
428
:
名無しさん
:2003/08/02(土) 02:30
また下げ忘れたよ・・・スマソ2回目
429
:
是乃の先輩</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/02(土) 02:40
>426さん
彼女は昔自分がした辛い経験から、できるだけ自分は自分の周りの人を見捨てないでいたいと思っているようです。
果たしていい人というのかはわかりませんけど、彼女の中では決まりごとみたいになってました。
アンタは甘い!と言うたびにいつも同じ事言ってました。
守ってあげたいです。自分自身の優しさから自分を傷つけるなんて、あんまりですもんね。
H君が出て行くのは私も得策ではないと思います。
皆さんのご協力に感謝します。
本当に、もうこれ以上彼女が傷つく姿は見たくないです(;´Д`)
430
:
是乃の先輩</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/02(土) 02:46
>427さん
病院の方については既にご両親が説明なさったそうです。
ご家族、彼氏さん以外は身分証明書を見せてもらって、非常に面倒ですが一度彼女にこの人に会いたいか?という確認を取る形・・・と聞きました。
Aの対処は私の方でもまた決めかねてます。
ただ、H君が直接出て行くのだけは阻止したいと思います。
今のAも半端じゃなくオカシイので・・・。
もう少し話し合ってみます。皆さんのお知恵をお借りすることもありと思います。
ご協力お願いします。
431
:
名無しさん
:2003/08/02(土) 03:24
>先輩さん
病院のほう、ちゃんと防御がしっかりなさっていて安心しました。
ただ、彼女に直接確認を取ることで、彼女が
(先日Aさんから掛かった電話を弟さんではなく自分で取ったときのように)
また自分で背負い込もうとして、「会う」と言う可能性もあるのでは、と思います。
ですので、彼女に聞く前に、出来る限り、あなたやご両親や弟さん、
彼氏さんに聞くのも手ではないでしょうか。
426ですが、彼女の優しさは、辛い経験から得たものであっても、かけがえのない宝だと思います。
今は大変なときですが、どうか、頑張って守って差し上げてください。
住人一同、画面の向こうからですが出来る限り応援します。
432
:
是乃の先輩</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/02(土) 03:36
>431さん
ああああ、またしても私は大事なところを・・・。
そうですね。明日にでもご両親のところに出向いて
まずは彼女の交友関係に詳しいH君か私に連絡をいただけるようにしませんか?と提案してみます。
悲しいことですけど、彼女には辛い経験が多数あるんですよ。
母上はできちゃった結婚の後、離婚経験者でして、
前の父親からの言葉の暴力(おまえができなければ結婚しなくてすんだ等)
旧家であるがゆえの折檻とも言える亡くなったお婆さまの躾。
中学生時代の虐め。
今の父上はとても彼女を大切にしてくださっていて、庇ってくださったそうですが
そのせいで父上とお婆さまが喧嘩するのも気に病んでいたようです。
なんでこう、彼女には不幸が重なるんでしょうね・・・。
神様なんていないんだな、バカヤロー!!ヽ(`Д´)ノ
ってこんなこと書き込んでも何も変わらないですね。
逝ってきます・・・・・・・・
433
:
是乃の先輩</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/02(土) 03:44
明らかに書かかんでいいこと書いてもーたですね・・・。
ちょっと自分もイライラしすぎてるみたいです・・・。
ちょっくら風呂場で冷水浴びて頭冷やしてきます(-_-)
434
:
名無しさん
:2003/08/02(土) 04:20
431です。
まだ先輩さん見ていらっしゃるでしょうか?
頭冷やすのもいいですけど、夏とはいえそろそろ冷え込む時間ですんで、
お風邪など召しませぬよう(笑)。
432ですが、さすがに個人的な情報に触れすぎていると思いますし、
ここは是乃さんご本人もご覧になります。
また不特定多数の人間や、もしかするとA本人も見る可能性もあります。
このレスを含む432関連のレスの削除依頼なさったほうがいいかと。
今は、是乃さんもささいなことでも傷つきかねない時期です。
情報を誘うようなカキコをしておいてこのように言うのも大変失礼ですが、
ここにカキコをする前に、文章をメモ帳などに書き出して、
書くこと、書くべきでないこと、フェイクの有無を確認されるといいと思います。
とくに、Aさんとの直接対決のあとや、是乃さんとのやりとりのあとは、
ご自分で冷静と思っても、どこかしらで動揺なさってるでしょうから(^^;)。
情報の流出にはご注意を…。
435
:
是乃の先輩</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/02(土) 04:28
>434さん
お気遣いありがとうございます(w
私がカッカして書き込んだのがいけませんです。434さんが大変失礼なんて思う必要はありません。
申し訳ないです・・・。
削除を依頼するのは432、433、434で良いでしょうか?
以後慎重に書き込ませていただきます。
丁寧なご指導、ありがとうございます。
436
:
名無しさん
:2003/08/02(土) 05:01
>是乃の先輩さん
相談者さんの緊急入院の件、さそご心配でしょう。
私事で恐縮ですが、恋人と友人がらみの事で何度か激しい裏切りにあい、
極度の人間不信と強迫観念で精神が焼ききれそうになってカウンセリングを
受けた経験があります。今はもう割り切って日常生活には支障が無いのですが
恋人だった人以外を信じるのが非常に怖い・・・という傷がどうしても消えず
同性と深く関わる事をどうしても避けようとする癖ができてしまいました^^;
そんな私に比べたら相談者さんは「受け入れる」という道を選んだ分、強く
優しくあろうとするが故に抱え込む事しか出来なくなっているのでは
ないでしょうか・・・。私には選ぶ事ができなかった道ですがその分周りの方から
するとなんで相談してくれないのかと口惜しく思うこともあるんでしょうね。
緊急入院は彼女を安全な場所に避難させる事もできるので結果としては
彼女のためになるのではないかと信じています。
Aに対して相談者さんのことを思うあまり冷静になれないこともあるでしょう。
彼氏さんもきっとそうでしょうし、もしかしたら冷静になりきれない要因の
一つは相談者さんに対する口惜しさのせいかもしれません。
ですが今こそ冷静に、昼間先輩さんの身に何かあれば彼女が傷つくと書きましたが
彼氏さんに対しても同じ事が言えます。Aに対してぶち切れたい気持ちは重々
承知ですが、もしAが逆切れして刀傷沙汰にでもなれば彼女の心はより深い傷に
苛まれる事になるのではないでしょうか。
今はとりあえずお茶でも飲み、行動に起こす前にここでワンクッションおくなど
しても構わないと思うので、くれぐれも周囲の皆さんに危害が及ばない方法を
選択して頂ければと思います。最後の手段としては相談者さんも覚悟している
Aとの絶縁という方法も残っているわけですから^^;
説得がダメなら後がないというわけではなく、他にも手段が残っていることを
意識するだけできっと心に余裕が生まれますよ〜。
437
:
是乃の先輩</b><font color=#FF0000>(wj45nTc2)</font><b>
:2003/08/02(土) 05:08
>436さん
さぞ辛い思いをなさったでしょうね・・・。
彼女は入院を嫌がっていましたが、私も彼女を安全な場所へ避難させるという点で入院は彼女のためだと思います。
私もH君も導火線がかなり短くなっています。
ここでしでかした事で改めて自覚いたしました。
何かアクションを起こす時には落ち着いて考える
基本的なことに気が回らなくなっていますね。
自分に余裕を持たせる努力をします。
アドバイスありがとうございます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板