したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネタリンク 02

1WS:2022/04/21(木) 05:58:13
雑多ネタLink集

899WS:2024/08/01(木) 19:55:39
「未知との遭遇 」
47年前に制作費20億円だったが、興行収入は300億円。このSF超大作が映画会社を救った
https://www.youtube.com/watch?v=wXhJyr8me9o

900WS:2024/08/03(土) 14:02:38
論破王”ひろゆき、30億円損害賠償踏み倒しの真相
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2021/024549.html

ひろゆき「賠償金を払わないのは合法」発言が波紋も法律上は“正しい”理由
https://jisin.jp/domestic/2175754/
(以下、カッコ内は河西弁護士)
「まず、判決が確定した日から10年間で時効消滅するというのは、法律上間違いありません
(現民法第169条)。
判決の効力を延長させるのであれば、時効間際にもう一度裁判を起こしたり差押えをする必要があります。
なので、10年間で時効消滅してしまうというのは間違いではありません。
一般市民の感覚ですと、『判決があるのに支払わないのはおかしい』という風に思うでしょう。
ですが、日本の法律はそうはなっていないのです」


ひろゆき氏、「2ちゃんねる」の賠償金“30億円”踏み倒しは「全く悪いと思ってない。悪いのは法律」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/22/kiji/20220622s00041000319000c.html
ひろゆき氏は、17年5月に放送されたAbemaTV「エゴサーチTV」に出演した際に「2ちゃんねる」の書き込み削除をめぐり、多くの裁判を経験したことを告白。また、賠償請求額については「30億円くらいいったと思う」と発言している。

「裁判が2000年から2005年くらいにあって。時効が10年なので、ほぼ全ては時効になってるんです。“ひろゆきは日本に住めない”っていう話があるんですけど、僕は2015年くらいまでは日本にいたので。全部時効になってからフランスに行ったので、何の問題もないんですよね」とも、話していた。

901WS:2024/08/03(土) 14:04:28
>>900
ひろゆき @hirox246
https://x.com/hirox246/status/1620597608262803456
賠償金を払わないのは合法です。
10年経つと払わなくて良いと民法に書いてありますよ。
それが嫌なら法律改正すべきです。

星野ロミ 漫画村で捕まった人@romi_hoshino
https://x.com/romi_hoshino/status/1620601390581301248
良い事聞いた!

902WS:2024/08/03(土) 14:08:39
>>900
ひろゆき 2ちゃん裁判で賠償金2億獲得も再燃する自身の「30億円踏み倒し」疑惑
https://jisin.jp/domestic/2172673/2/
「日本って今の場合、プロバイダ責任制限法があって、Yahoo!でもmixiでもいいんですけど、何かしらの名誉棄損的な行為が起きました。
で、その時は、『サイトの管理者が知らなかったら一切責任はありません』っていう法案があるんですよ。
僕が『2ちゃんねる』をやってたときは、その法案がなかったんですよ。
なので例えば、誰かが『ヒゲオヤジはクソである。死ね』って書き込んだとして、僕は一切知りませんでした。
でも、そのことについて裁判を起こされていたら、僕が100%負けてたんですよ」

「法律が間違っていたとしても、裁判というのはその時にある法律で判断しなければいけないので判決は出ます、と。
判決で『お金を払ってください』というのが出るんですけど、(中略)『お金を払わなければいけない』という法律もないんですよ。

さらに、ひろゆき氏は「30億円」を請求されたことがなかったという。
「ひろゆきさんは2021年9月に出演した番組でも、“踏み倒し疑惑”について説明していました。
訴える側は削除目的だけだと裁判を起こしにくいため、便宜上、損害賠償金を請求した場合が多かったようです。
支払いは10年間で時効成立となりましたが、賠償金を請求されることはなかったようです。
一般的に判決では賠償金を支払わなかった場合に、利子が記載されていることが多くあります。
そのため、賠償金の総額と10年間分の利子を合わせて“30億円”と噂されるようになったといいます。
ひろゆきさん自身は、『何十億円払えという判決を受けたことはない』と話していました」(前出・WEBメディア記者)

903WS:2024/08/05(月) 08:19:49
虐待親が簡単に自白する方法。
https://togetter.com/li/2411418
「虐待しましたか?」「殴りましたか」と聞くと、断固否定する。

しかし、子どものムカつくところを聞くと、べらべら喋る。
話が進むと、詳しい虐待内容や子どもの泣き叫ぶ姿を笑いながら自白する。

904WS:2024/08/05(月) 16:44:21
残酷過ぎて上映禁止になった映画4選
https://www.youtube.com/watch?v=qV7uCcprXRE
0:19 セルビアン・フィルム
2:33 食人族
4:25 時計じかけのオレンジ
6:38 ムカデ人間2

人をひどい目にあわせる映画を「スナッフフィルム」という

スナッフ・フィルム(Snuff film)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%95%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0
娯楽用途に流通させる目的で行われた実際の殺人の様子を撮影した映像作品を指す俗語。
スナッフビデオ、スナッフムービー、殺人フィルム、殺人ビデオともいう。

スナッフとは蝋燭を吹き消す擬音語であり、転じてイギリスでは「殺す」のスラングとなっていた
スナッフフィルムという言葉が初めて使われたのは、1971年に出版されたエド・サンダーソンが書いたマンソンファミリーを扱った書籍『ファミリー: シャロン・テート殺人事件』である。匿名で取材に応じた元関係者によって、殺人を記録したスナッフフィルムの存在が史上初めて明らかにされ、社会の関心を読び起こした。本の中でサンダーソンは「マンソンファミリーが殺人の様子を撮影したビデオが存在する」旨でインタビューを行っているが、そのインタビュー対象者は実際にはスナッフフィルムを見てはいない
これをきっかけに、スナッフフィルムは「裏世界では娯楽のために人が殺され、その模様を収めたフィルムがひそかに売買されているらしい」などといった噂とともに知られるようになり、様々な作品の題材に取り上げられている。特に1975年のモンド映画『スナッフ/SNUFF』は実際のスナッフフィルムとの触れ込みで公開されたことで有名である


記録された殺人
アドルフ・ヒトラーは、自身の暗殺計画を企てた軍事関係者らの絞首刑を撮影させている(7月20日事件#粛清)。絞首には縄ではなく、苦痛が長時間続くピアノ線を用いた。撮影理由は個人的な愉しみのためだというが[5]、鑑賞を拒否したと証言する元側近もおり、終戦までにフィルムの破棄を命じたという。
ドイツの殺人犯アルミン・マイヴェス[6]のように、さまざまな殺人者は殺人の様子をビデオに収めているが、「娯楽用途に流通させる目的」には当てはまらないため厳密な意味でのスナッフフィルムに当たらない。
また、ISISなどの過激派組織は、敵対する国家、組織の人物を誘拐し殺害する様子をビデオで撮影しているが、これも上述する通り「娯楽用途に流通させる目的」には当てはまらないため厳密な意味でのスナッフフィルムではない。
興業目的で動物を殺害する映像を収めた「アニマル・スナッフ」は少なからず実在している。世界最初のアニマル・スナッフは、宣伝映画を作るために撮影させた、象(トプシー)を一瞬で感電死させる映像とされている。

905WS:2024/08/07(水) 00:07:06
ビジネス・スクール(英: business school)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB
商業・経営・経営管理の高等教育機関。様々な定義を指す呼称だが、一般に経営(マネジメント)に関する高等教育機関を指し、特に大学院レベルの教育機関を指す。
日本語の「ビジネス・スクール」の呼称は、主に米国式の専門職大学院(プロフェッショナル・スクール)を指すものである。

日本最初期のビジネススクール
明治時代の1875年に森有礼、渋沢栄一、益田孝らにより設立された商法講習所(現一橋大学)
1878年に兵庫県や福沢諭吉により設立された神戸商業講習所(現兵庫県立神戸商業高等学校)
森下岩楠や岩崎弥太郎により1878年に設立された三菱商業学校(明治義塾)
1880年に五代友厚らにより設立された大阪商業講習所(現大阪市立大学)
1882年に設立された横浜商法学校(現横浜市立大学)

906WS:2024/08/07(水) 19:16:08
宇宙旅行に行った人は何人?日本人や民間人はどのくらいいる?
https://spacemate.jp/travel/17701654
宇宙旅行に行った人は世界でおよそ80人!
デニス・チトー
世界で初めて自費で宇宙旅行に行ったとされる人物です。アメリカの実業家で、宇宙旅行では2001年4月28日から5月6日まで、ISSに約8日間滞在しました。旅行代金は約2,000万ドル(当時約24億円)といわれています8)9)。

アニューシャ・アンサリ
世界で初めて宇宙旅行に行った民間女性です。アメリカの実業家として知られ、2006年9月18日から9月29日まで宇宙旅行を行い、約9日間のISSに滞在しました。

日本人初の宇宙旅行者「前澤友作」「平野陽三」
大きな話題となった日本人初の宇宙旅行者として知られる前澤友作さんと平野陽三さん。前澤友作さんはZOZOの創業者としても知られる日本の実業家で、平野陽三さんは前澤さんのマネージャーを務めていました。



宇宙に行った宇宙飛行士は約600人!
秋山豊寛 1990年 
当時TBSの記者であり民間人だった。
費用は自費ではなくTBSが支払ったことから、一般的に宇宙旅行者ではないとされている。

毛利衛 1992年 2000年
スペースシャトルに初めて搭乗した日本人。

907WS:2024/08/09(金) 07:17:03
アンジャッシュ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
コンビ名の由来
Joy(喜)、Angry(怒)、Sad(哀)、Happy(楽)の頭文字を並べた「JASH」
に否定を表す接頭辞の「UN」をつけた物で、「喜怒哀楽がない」といった意味である

※JASH という言葉はない
https://eow.alc.co.jp/search?q=jash

喜怒哀楽は英語で 
joy、anger、 grief、 pleasure

哀はpathetic 
哀れな、かわいそうな、情けない

908WS:2024/08/09(金) 07:17:55
>>907
喜怒哀楽って英語でなんて言うの?
https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/65741/

Anger and Joy = 喜怒
Grief and pleasure = 哀楽

「彼女は喜怒哀楽が激しい」→She is very emotional.

909WS:2024/08/16(金) 01:45:03
1000円弱は「1000円以上」?若者の「誤用」なぜ多い 専門家が指摘する「記号接地力」の弱さとAI・ネットの影響
https://www.j-cast.com/2023/11/05472303.html?p=all
「1000円弱」は「1000円より少し少ない金額」「1000円未満」であり、「1000円強」は「1000円より少し多い金額」「1000円以上」というのが、辞書的な正しい使い方とみられる。

910WS:2024/08/16(金) 16:39:55
「日本人選手が食堂にいない…」いったいなぜ?
パリ五輪「不評だった選手村の食事」のウラで…大躍進フェンシングを支えた“超人気店のおむすび”
https://number.bunshun.jp/articles/-/862643?page=2
取材を進めると、単なる偶然ではなく、食事面を「味の素」が陰ながらサポートしていたのだという。担当者が明かす。
「階級のある柔道では減量食や回復食が重要になります。
自分たちは阿部一二三・詩兄妹などの栄養サポートを選手村近くに作った拠点で行ってきました。
また、バドミントンの日本代表には『勝ち飯』会という形でこれまでの世界大会でもサポートしてきて、今回もパリにて実施しています」
https://number.bunshun.jp/articles/photo/862643?pn=4
https://number.bunshun.jp/articles/photo/862643?pn=5

911WS:2024/08/17(土) 18:34:27
ダニング=クルーガー効果
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%9D%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ある領域において能力が低い者は自分の能力を過大評価する傾向があるという認知バイアスの仮説である。

2000年、ダニングとクルーガーは、優越の錯覚を生み出す認知バイアスについて1999年に執筆された論文「Unskilled and Unaware of It」(無能且つそれに無自覚)で、イグノーベル賞の心理学賞を受賞した

912WS:2024/08/19(月) 22:13:14
インプレゾンビ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93
ソーシャルネットワーク「X(旧Twitter)」で広告収益を得ることを目的とし、インプレッション(閲覧回数)を増加させるための迷惑投稿を行う利用者の日本における俗称
特定のアカウントによる投稿の表示を抑止するミュート機能やブロック機能でも、それらの表示を抑止しきれずゾンビのように次々と表示される
『リプライ』機能を用いるアカウントは「リプライゾンビ」とも称される[5]ほか、インプレッションを増加させるための行為自体は「インプ稼ぎ」(インプレ稼ぎ、インプレッション稼ぎ)、元の投稿に全く関係のない返信や絵文字だけの返信や他のユーザーのリプライをコピーして返信する行為自体は「パクリプ」(パクリリプライ)[7]とそれぞれ称される。

有志によるプラグイン
インプレゾンビのポストを非表示にできる各種のブラウザ拡張機能も有志によって開発されている[32]。また、スパム報告とブロックするという一連の動作を、1回のクリックだけで行えるようになるブラウザ拡張機能も開発されているが、X社の非公認ツールのため、拡張機能を利用するアカウントはX社から凍結される恐れがあるとの指摘がある

913WS:2024/08/20(火) 08:27:55
NFT 非代替性トークン 英: non-fungible token
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E6%80%A7%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%B3
ブロックチェーン上に記録される一意で代替不可能なデータ単位
NFTは、暗号トークンのように機能するが、ビットコインなどの暗号通貨とは異なり、相互に交換することができない。
つまり、代替可能性(英: fungibility)がない。

NFTは、画像・動画・音声、およびその他の種類のデジタルファイルなど、容易に複製可能なアイテムを一意なアイテムとして関連づけることが可能
NFTは「関連づけられているファイルなどの真正性や所有権を証明する」と主張されている
NFTは主に投機資産として利用されている
ブロックチェーンのトランザクションの検証に伴う電力消費とカーボンフットプリントへの懸念、および美術品詐欺などの悪徳商法に頻繁に利用されていることから批判されている
「NFT市場の構造はポンジ・スキーム[8]やネズミ講・マルチ商法と類似しており、人為的に価格が吊り上げられている」と指摘する声もある
2023年には大きく価値が暴落し、投資家が所有していたNFTの95%が価値を喪失したとするレポートもある

914WS:2024/08/21(水) 07:28:24
【ゆっくり解説】
国を持たない世界最大の民族の戦い|トルコクルド紛争
https://www.youtube.com/watch?v=jL5s2U36s3g
・クルド人問題
・オスマン帝国

915WS:2024/08/22(木) 06:25:36
【2ch面白いスレ】弟を好きすぎて〇〇をしたい猟奇的な姉がヤバすぎるww…
弟大好きっこだけど質問ある【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=eeA7vvYG8Wc

916WS:2024/08/22(木) 07:02:58
【告白】実は僕がへライザーの構成作家です
https://www.youtube.com/watch?v=UlaUIjSVng8

【暴露】妹のへライザーと2回Hした感想をお話しします
https://www.youtube.com/watch?v=UZ_XeovaXJ4

【炎上中】ヘライザー・中田敦彦・岡田斗司夫の共通点「構成作家が…」
【サイコパスおじさん / 人生相談 / 切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=n_T_aMEBP80

佐久間宣行のNOBROCK TV
https://www.youtube.com/@NOBROCKTV

917WS:2024/08/23(金) 06:39:10
【成田悠輔 VS DMM亀山会長】自身亡き後の会社の未来図【起業家成功のカギ】
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-04/SHN74KT0AFB400
働き方改革 28:50
新入社員は今経営者に登れない
スタートアップで買収した会社の社長からしか選ばれない
年間〇時間働く、その分まとめて一か月休む、のような制度改革が欲しい

918WS:2024/08/23(金) 15:59:53
イスラエル人(ユダヤ人)はどうして白人が多いのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020323585
ユダヤ人は元々はセム・ハム系,今で言うアラブ系の民族でした。
しかし,ディアスポラ(民族離散)後に彼らは世界各国に散らばり,一部は欧州に移住し,迫害に耐えながら長い年月を過ごすうちに欧州系諸民族と混血し,血統的にはほとんど白人と変わらない民族集団となりました
(この欧州系ユダヤ人のうち,東欧系をアシュケナジー,西欧系をセファルディーと呼びます)。
近代に至り,民族自決運動の高まりに伴い,欧州系ユダヤ人の中から祖国再建を目指す動き(シオニズム)が始まり,紆余曲折の末にパレスチナの地にイスラエルが建国されます。
これに伴い欧州から大量の欧州系ユダヤ人がイスラエルに流入し,イスラエル建国の中心的役割を果たしました。
従って,イスラエル人は民族的にはユダヤ人ですが,血統的にはいわゆる白人の国民が多くなっております。
しかし,ディアスポラ後もパレスチナやその周辺にとどまったユダヤ人グループも当然おり,彼らはユダヤ人本来のセム・ハム系の血統を保持しております。
が,皮肉な事に,彼らはそのセム・ハム系の血統ゆえに,イスラエル国の主流派となりえないという矛盾をかかえております。

919WS:2024/08/23(金) 16:38:31
モーセ 羅語: Moyses、Moses
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BB
生誕 紀元前16世紀または紀元前13世紀
旧約聖書の『出エジプト記』などに現れる、紀元前16世紀または紀元前13世紀ころに活躍したと推測されている、
古代イスラエルの民族指導者であり、????(ヤハウェ)を神とする。
正教会ではモイセイと呼ばれ聖人とされる。

モーセはユダヤ教・キリスト教・イスラム教およびバハーイー教など多くの宗教において、最重要な預言者の一人とされる。伝統的には旧約聖書のモーセ五書(トーラー)の著者であるとされてきた。

『出エジプト記』によれば、モーセはエジプトにいるヘブライ人家族の子として生まれたが、ファラオがヘブライ人の新生児を殺害することを命じたので、それから逃れるためにナイル川に流され、ファラオの娘に拾われて大切に育てられたという。
長じてエジプト人を殺害し、砂漠に隠れていたが、神の命令によって奴隷状態のヘブライ人をエジプトから連れ出す使命を受けた、とされ、エジプトから民を率いて脱出したモーセは民とともに40年にわたって荒野をさまよい「約束の地」にたどり着いたが、
(モーセは神の指示を忠実に守らなかった過去があり、約束の土地を目前にして、ヘブライの民はそこに入ることができてもモーセはそこに入ることが神から許されず)約束の地の手前で世を去ったという。

920WS:2024/08/26(月) 17:33:32
日本の平均年収の推移【2022年最新版】
https://changejob.karu-keru.com/career/annual-income/average-annual-income-transition
https://changejob.karu-keru.com/wp-content/uploads/2022/05/average-annual-income-transition-02.webp
平均年収の歴史についてグラフ推移を見ていくと、1992年が歴代最高のピークとなり、2018年の段階でピーク時から40万円ほど少ないです。
1989年末頃からの株価下落の影響によって生じた1991年からのバブル崩壊 によって減少を見せます。

バブル崩壊後は雇用を抑制するなどの対策があり、正社員の給与は上昇を続けています。
しかし、バブル崩壊後の平均年収のピークは1996年度ですが、 その後は減少傾向が長いです。
これは、非正社員などの低所得層の増加が要因となります。

正社員の数を減らして、非正社員を増やすという雇用形態の変化が日本の平均年収を下げた原因です。
また、2008年に発生したリーマンショックで非正社員は雇い止めとなって 、 日本の平均年収は一気に下がってしまいました。

921WS:2024/08/26(月) 17:34:42
>>920
■中流階級の国からの転落…世界から見たら日本は“年収200万円台の国”
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a844f91f6bd5449cd12427cf34542327f45b5c?page=2
日本テレビの単独インタビューに答える神田眞人前財務官

片山記者
「国税庁によると、2022年の日本人の平均給与は年間で大体458万円だそうです。柳井さんは、『日本人の給与水準は30年間ほぼ上がっていない。それどころか、事実上200万円から250万円くらいに半減したようなものだ』と指摘しています」

「なぜかというと、一昔前の1ドル80円台という時代から比べると、円安の今は円の価値は半分になっているからなんですね。国力というのは貨幣の価値に表れると言うんです。つまり、『世界基準で考えたら日本は年収200万円台の国だよ』と」

922WS:2024/08/27(火) 14:16:03
モンド映画 Mondo film
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E6%98%A0%E7%94%BB
観客の見世物的好奇心に訴える猟奇系ドキュメンタリー・モキュメンタリー映画。
モンド物ともいう。
「衝撃」と「ドキュメンタリー」から、ショックメンタリー(shockumentary)という呼び方もされる。

モンド映画の盛衰
モンド映画は、世界各地の秘境の奇習や大都会の夜の風俗、事故や処刑の瞬間など衝撃映像を、虚実取り混ぜて見世物感覚で構成したドキュメンタリー風映画を指す。
1962年に公開され世界的に大ヒットしたグァルティエロ・ヤコペッティ監督のイタリア製ドキュメンタリー映画『世界残酷物語』のイタリア語原題 "Mondo Cane"(直訳:「犬の世界」)がモンド映画の語源となっている。
『世界残酷物語』のヒット以降、便乗するようにイタリアを中心としたヨーロッパ各地や日本で1960年代から1970年代にかけて秘境ドキュメンタリー映画や残酷ドキュメンタリー映画、性医学ドキュメンタリー映画などが製作され、壮絶な題名や誇大な広告とともに公開された。
こうした映画は『世界残酷物語』の原題に倣って「Mondo …」(…の世界)と題された映画が多かったため、後に「モンド映画」と呼ばれるようになった
(日本で製作されたモンド映画は、和製モンドである)。

モンド映画のスタンスは好奇心や見世物感覚であったが、映画の最後には、とってつけたように「世界の残酷な現実をあえて明らかにする」「動物たちを大切にしなければならない」「狂っているのは野蛮人ではなく文明人のほうである」などといった社会派的な結論がついていた。
基本的には金儲けのためにセンセーショナルな話題を取り上げて観客から料金を巻き上げるエクスプロイテーション映画の一種であり、『世界残酷物語』や、それに先立つ「夜もの」映画も含め、モンド映画にはあからさまなやらせや事実誤認、配給会社による誇大広告などがつきものである。

モンド映画はヒット企画への便乗を身上とする映画人により製作された。
イタリア人を主とする彼らにとっては、有名俳優などは不要で英語のナレーションを付けるだけで即世界に売れるモンド映画は恰好の商売の手段だった。
彼らはより過激な残酷さや観客をつかむ映像のパワフルさを追求したが、映画がテレビに対して衰退した1970年代半ば以降にはモンド映画ブームは収束し、1980年代前半を最後にモンド映画的なものはテレビの特集番組やレンタルビデオなどに吸収された。
似たような便乗映画が多すぎた上(いわゆるマンネリ)、海外旅行が一般化したため観客の異国への興味が薄れ、当初の新鮮味が失われ次第に飽きられるようになったこと、即物的な衝撃を求めるあまり製作費のかかるやらせをやめ、本物の死や死体を映したニュースフィルムをつなぐだけの映画へと移行し、残酷さが一般観客の許容度を超えるようになったことなどが、モンド映画が劇場から消えた原因であろう。

ジャンルごと消滅し忘却されていたモンド映画およびモンド音楽(後述)は、1980年代末以降のアメリカのサブカルチャー界で、奇怪で悪趣味なB級映画やB級文化を、見方を変えて笑えるもの・面白いものとして再評価しようという動き(「モンド・カルチャー」)を生み出すきっかけになり、再び注目を集めるようになった。
リアリティ番組の台頭などを受け、2000年代になってアメリカ合衆国ではドキュメンタリー映画の新たなブームが起きはじめている。
中には社会の関心の高い問題への便乗や、社会に広がる偏見への便乗を図る映画もあり、モンド映画的なものは再び映画館に戻りつつある。

923WS:2024/08/27(火) 14:20:08
モキュメンタリー(英: mockumentary)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC
映画やテレビ番組のジャンルの1つで、フィクションを、ドキュメンタリー映像のように見せかけて演出する表現手法である。
モキュメンタリーは擬似を意味する「モック」と、「ドキュメンタリー」を合成したかばん語であり、「モックメンタリー」「モック・ドキュメンタリー」ともいう。

ジャンルの起源は明らかではない。
映像作品以前では1938年にオーソン・ウェルズが手がけたラジオドラマ『宇宙戦争』は、架空のニュース中継という手法を取り、内容を信じた聴取者がパニックを起こしたことで知られる。
映画では1950年代にすでに現れている。1977年のテレビドラマ『第三の選択』は、先駆的な例として、しばしば紹介される。
1980年代に架空のバンド"スパイナル・タップ"を追った『スパイナル・タップ』の成功で「モキュメンタリー」という用語が有名になった。
1990年代には、森で遭難した若者たちの遺したビデオ映像という設定の低予算映画『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』が興行収入の面で大きな成功を収めた。

924WS:2024/08/27(火) 14:30:30
鬼畜系(きちくけい、Demon style)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E7%95%9C%E7%B3%BB
悪趣味系サブカルチャーのサブジャンルであり、1990年代の鬼畜・悪趣味ブームにおいて電波系やゴミ漁りで知られた鬼畜ライター・村崎百郎が自分自身を指すのに提唱した造語である。
ブームを代表する鬼畜系ムック『危ない1号』のキャッチコピーは「妄想にタブーなし」「この世に真実などない。だから、何をやっても許される」。

語義
エロティシズム文化に詳しい伴田良輔は「悪趣味」の起源そのものは「キッチュ」「マニエリスム」「バロック」「グロテスク」といったヨーロッパ文化にあると指摘し、それが大量消費時代を迎えた1950年代以降のアメリカで「モンド」「スカム」「キャンプ」「ビザール」「ローファイ」「バッド・テイスト」に発展し、それが米国での流行の経緯とは無関係に日本で新しい意味や機能が付け加えられて蘇ったと解説している。
ただし、伴田の定義する「悪趣味」とは、ある範囲の事物に共通して見られる「けばけばしさ」「古臭さ」「安っぽさ」の類型的特徴を意味しており、最初から「悪趣味」とされるものを享楽的に消費する、あるいは露悪的なスタイルを積極的に志向するような「鬼畜系」は含まれていない。

こうしたサブカルを統合するカテゴリーとして範囲「鬼畜系」「電波系」「悪趣味系」という用語が90年代に広まったが、一部の読者が数々の事件を起こし、1997年までにブームは終焉を迎えた。

江戸時代
日本におけるエログロ文化は、大衆文化が花開いた江戸時代後期の艶本・春画においても見出すことができる。
鳥居清信の春画の一つ(1700年頃)には性的倒錯の一種の裸の男と服を着た女のシチュエーションがある。
同性愛を描いた春画(枕絵)も多々知られている[11]。葛飾北斎の艶本『喜能会之故真通』(1814年頃)における「蛸と海女」は、獣姦アートの中でも蛸が相手というかなりのキワモノであった。
西洋ではルネッサンス以降、医学書・解剖図 や解剖図を反映した等身大の人体蝋人形などが数々制作された。
中でも、Marie Marguerite Biheron (1719 - 1795) の作品が有名であり、妊婦の解剖人形などは非常に精巧だったとされる。
日本でも、蘭学の医学書の翻訳本『解体新書』(1774年)など、漢学や蘭学の医学書・解剖図に倣った書籍が幾らか発行された。
中でも、渓斎英泉の艶本『閨中紀聞 枕文庫』(1822年)は、当時の性の医学書・百科事典にして性奥義の指南書であり、同時に、奇書の中の奇書として知られている(特に膣の内部に大きな関心が抱かれている)。
幕末期には浮世絵師の月岡芳年や落合芳幾が「無惨絵」という歌舞伎の殺陣や鮮血などの残酷描写を主題にした扇情的な浮世絵を発表した。
これは幕末という不穏当な時代世相を背景に制作されたともいわれる。なお、無残絵は江戸時代後期の廃仏毀釈の流れもあり、九相図など仏教絵画に見られる宗教色が一掃されている。
つまり無残絵は宗教的文脈を逸脱し、純粋な娯楽として制作および鑑賞されていたことがわかる。
以降、無残絵はエログロの古典的地位を確立し、責め絵の草分け的存在である伊藤晴雨は、芳年の無残絵を模した緊縛絵や緊縛写真を多数制作した。
また芳年と芳幾が幕末に発表した競作無惨絵『英名二十八衆句』(1866年 - 1867年)は、非商業的な漫画雑誌『ガロ』(青林堂)などで活躍した丸尾末広と花輪和一によって昭和末期にリメイクされており、無残絵を原点とするエログロ文化の精神的な流れは、後々のサブカルチャーに脈々と受け継がれた。

また、幽霊画というホラージャンルも存在し、月岡芳年作の女性器が顔についている幽霊など、エログロセンスの絵画もあった。
ピーテル・パウル・ルーベンスのメドューサの頭部も古典的グロ画である。

拷問は世界各地で行われていた習慣であったため、さまざまな文化において拷問シーンやを描いた絵画が見られる。
また、放尿・脱糞などの排泄シーンを描いた絵画も、歴史上にいくらか残されている。

1785年にはマルキ・ド・サドが鬼畜SM小説『ソドム百二十日あるいは淫蕩学校』を著した(初版は1904年)。
マゾ文学は1871年の『毛皮を着たヴィーナス』にて開花したと言われている。
死や汚穢趣味[25]にエロティシズムを見出す文学は世界各地に見られる。
また1812年にヨーロッパで刊行された『グリム童話』は、民衆文化の中から成立し、残酷・性的な描写も散見された。


1995年、映画秘宝創刊-悪趣味映画劇場
「モンド映画」、「東映ポルノ」、「ミッドナイトムービー」、「エクスプロイテーション映画」、「カルト映画」、および「グラインドハウス」も参照
MONDOとはイタリア語で「世界」を表し[要出典]、未開地域の奇妙で野蛮な風習を虚実ないまぜに記録したモンド映画『世界残酷物語』(1962年)のヒットにより世界中で定着した
(原題の「MONDO CANE」は、イタリア語の定句で「ひどい世界」の意)。
モンド映画とは世界中の奇習・奇祭などをテーマにした映画で、エログロ満載のショッキングな映像で観客の好奇心を惹きつけておきながら「狂っているのは文明人のほうだ」と、取ってつけたような文明批判や社会批判を盛り込んだ、社会派きどりのモキュメンタリー・猟奇趣味的なドキュメンタリーである。
その後、MONDOという概念はアメリカで独自の発展を遂げ、単なる世界から「奇妙な世界」「覗き見る世界」「マヌケな世界」へと語義が変化し、奇妙な大衆文化を包括するサブカルチャーの総称、ないし世間的に無価値と思われている対象をポップな文脈で再評価するムーブメントとして扱われるようになった。

1995年7月 - 町山智浩と田野辺尚人が合流し、映画雑誌『映画秘宝』(洋泉社)シリーズを創刊。第1弾は「エド・ウッドとサイテー映画の世界」。当初はA5判ムックであったが、1999年にA4判の隔月刊映画雑誌としてリニューアルし、2002年より月刊化。
国内外のモンド映画を体系化した、映画秘宝ムックシリーズ『悪趣味洋画劇場』『エド・ウッドとサイテー映画の世界』『悪趣味邦画劇場』(1994年?1995年/洋泉社)

このように鬼畜/悪趣味を前面に押し出した雑誌・週刊誌・月刊誌・隔月刊誌・ムック・単行本が相次いで出版されるようになり、ますますブームの過熱を煽っていった。

925WS:2024/08/28(水) 03:25:40
中村主水のモンドってどういう意味ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10290879445
番組企画時のネーミングの元ネタは007の『ジェームズ・ボンド』の『ボンド』を『主水』にした
って話ですよ。それに普通っぽい苗字の『中村』をくっつけてって事だったとか。

中村主水
https://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%B8%BB%E6%B0%B4
https://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%B8%BB%E6%B0%B4
「必殺シリーズ」に登場する人物。シリーズの大半の作品に出演している、「必殺」の代名詞。

モンド映画が元ネタかと思っていたが違うらしい

926WS:2024/08/28(水) 20:56:01
『人新世の「資本論」』46万部の斎藤幸平 若き経済思想家の真意
https://bookplus.nikkei.com/atcl/column/050800242/051700004/

927WS:2024/08/31(土) 12:42:15
世界の英語人口15億|日本も急増中!英語を習得すべき8つの理由
https://english-club.jp/blog/english-world-population/

英語圏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%9C%8F


ミスタービースト @MrBeast?
チャンネル登録者数 3.13億人
https://www.youtube.com/@MrBeast

928WS:2024/09/01(日) 08:19:54
ジークフリート (ドイツ語: Siegfried)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88
ゲルマン神話に登場する戦士である。古ノルド語ではシグルズ(Sigurdr)、中高ドイツ語ではジーフリト(Sivrit)という。
竜殺しの英雄として知られ、「竜殺し(ドイツ語: Drachentoter)」や「ファーヴニル殺し(古ノルド語: Fafnisbani)」といった二つ名で呼ばれることもある。

北欧と大陸ゲルマンの伝承のいずれにおいても、ジークフリートは、女丈夫ブリュンヒルトを欺いてブルグント王グンテル(グンナル)と結婚させ、後に妻クリームヒルト(グズルーン)とブリュンヒルトの口論をきっかけに死ぬことになる。
竜を屠ってニーベルング族の秘宝を得るくだりも双方にみられる。

しかし、北欧と大陸ゲルマンとで内容の一致しない部分も少なくない。
ジークフリートの登場する文献で特に重要なものは、『ニーベルンゲンの歌』『ヴォルスンガ・サガ』『詩のエッダ』である。
ほかにも、中近世スカンディナヴィアバラッドをはじめとして、ドイツやスカンディナヴィアのさまざまな文学作品に登場する。

若かりし頃のジークフリートについて、『ニーベルンゲンの歌』では2つの矛盾した描写がある。
本筋を追う限りでは、ジークフリートは父王ジークムントと母ジークリントの間の王家の血筋として生を受けたとある。
しかし、ブルグント王国の姫クリームヒルトに求婚するためにその首都ヴォルムスを訪れた際、ブルグントの臣トロニエのハゲネは別の話を語る。
ハゲネによれば、ジークフリートはニーベルングの秘宝、名剣バルムンク、着たものの力を12倍にする隠れ蓑タルンカッペを手に入れた流浪の戦士(中高ドイツ語: recke)であるという。
加えてハゲネは、ジークフリートは竜を屠り、その血を浴びて、角のごとく傷つくことのない強靭な皮膚を手に入れたという話をする。
いずれにせよ、若きジークフリートの冒険については、その後の物語に直接関連する部分だけが取り上げられている

不死身のザイフリート
中世後期から初期近代にかけての英雄バラッドの一つである『不死身のザイフリート』は、若き日のジークフリートの冒険を語るものである。
多くの細部において『ニーベルンゲンの歌』に関する古ノルド語文献や『シズレクのサガ』との一致が見られ、ドイツにも北欧と同様の内容が口承されていたことを示している
『不死身のザイフリート』によると、ジークフリートはその粗野な振る舞いのために父王ジークムントの王宮から放逐され、森に住む鍛冶師に育てられた。
ジークフリートのあまりの無軌道さを持て余した鍛冶師は、竜にジークフリートを殺してもらおうと画策する。
しかし、ジークフリートは竜を殺すことができたばかりか、他の森の怪物どもをみな木材で足止めし、そのまま燃やし尽くしてしまった。
角質のように硬いといわれる竜の皮膚が溶け出し、ジークフリートがそこに指を浸すと、皮膚が角質のように硬化した。
そこで彼は全身を浸したが、一箇所だけ浸らない部分が残ってしまった。
その後ジークフリートは、偶然にもヴォルムスのクリームヒルト姫を拐った別の竜の痕跡を見つける。
ドワーフのオイゲルの助けを得て、巨人クペラーンを打ち倒したジークフリートは、クリームヒルトの囚われた山への鍵を得る。
姫を救い竜を屠り、果たしてジークフリートは山の中でニーベルングの財宝を見つける。
しかし、オイゲルは、ジークフリートはあと8年しか生きられないと予言する。
財宝を使うことができないと知って、ジークフリートはヴォルムスへの道中、ライン川へ財宝を捨てる。ヴォルムスへ凱旋したジークフリートはクリームヒルトと結婚し、姫の兄弟グンテル、ハゲネ、ギーゼルヘルとともに共同統治を行うが、彼らの不興を買い、8年後殺されてしまう

929WS:2024/09/01(日) 08:21:33
ブリュンヒルデ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%87_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)
ゲルマン語圏の人名。
一般に女性の名前に用いられる。
その名前は「胸甲を着けた女戦士」を意味する

言語によって同根語・異形が多く存在し、日本語でもそれらを元にしたブルンヒルド、ブリュンヒルド、ブリュンヒルト、ブリュヌオーなどの異表記がある。

ブリュンヒルド - 北欧・ゲルマン圏の伝承に登場する盾乙女ないし女王。ヴァルキュリヤともされる。
ブリュンヒルデ - 上記の伝承を元にしたリヒャルト・ワーグナーの楽劇『ニーベルングの指環』の登場人物。

930WS:2024/09/01(日) 08:23:45
>>929
ブリュンヒルド(古ノルド語: Brynhildr、中高ドイツ語: Brunhilt、ドイツ語: BrunhildないしBrunhilde、英語: Brunhild、ブリュンヒルト、ブリュンヒルデとも)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%AB%E3%83%89
ゲルマンの英雄譚(ドイツ語版)に登場する女性である。
実在した西ゴート王女ブルンヒルドを原型としていると考えられている。

北欧の伝承においては、ブリュンヒルドは盾乙女ないしヴァルキュリャとして登場する。
『エッダ』『古エッダ』そして『ヴォルスンガ・サガ』には、彼女を主要人物とする同一のエピソードが含まれている。
一方、大陸ゲルマン圏では、『ニーベルンゲンの歌』の中心人物として、力強いアマゾネスの如き女王として描かれる。
いずれにおいても、ブルグントの王グンナル(グンテル)と結婚させられた後にシグルズ(ジークフリート)に死をもたらす役割を担う。シグルズの妻グズルーン(クリームヒルト)との口論が、シグルズへの殺意の直接の原因となる。
北欧の伝承では、ブリュンヒルドはシグルズを殺した後に自害するが、大陸ゲルマンの伝承ではしない。

リヒャルト・ワーグナーは、楽劇『ニーベルングの指環』の重要なキャラクターとしてブリュンヒルデ(Brunnhilde)を登場させた。現代のブリュンヒルドのイメージの多くは、この作品の影響を強く受けている。

931WS:2024/09/03(火) 00:35:08
「ヤンデレ」と「メンヘラ」の違い
https://x.com/home
https://pbs.twimg.com/media/GWZUsj6WcAQTSnu?format=jpg

932WS:2024/09/03(火) 17:08:35
【性】セックスサークルとは?レスって克服できる?性欲について話し合える?愛情表現の重要性は?安藤美姫と考える
https://www.youtube.com/watch?v=5BYq-0sqi9w

【独自取材】「14,15歳もハマっちゃう」トー横“薬物汚染"の実態 大人に利用され…ODから大麻に
https://www.youtube.com/watch?v=geqNDy9yj5s
ABEMA的ニュースショー

漫画家は割に合わないと言う若手にベテラン漫画家山田玲司先生はどう回答する!?
https://www.youtube.com/watch?v=RxHzQkSlN1Q

933WS:2024/09/03(火) 19:11:28
マジンガ―Z 全話解説
http://higecom.web.fc2.com/koushiryoku/story/story00.html

グレートマジンガー 全話解説
http://higecom.web.fc2.com/kagakuyousai/story/story00.html

UFOロボグレンダイザー 全話解説
http://higecom.web.fc2.com/space/story/story00.html

934WS:2024/09/03(火) 19:43:35
>>933
召喚機甲、とかどうかね
主人公が叫ぶとハリケーンが吹き荒れ、中から巨大ロボが出現するとか
シン・ウルトラマン的な感じで

巨大隕石が都市にぶっ刺さって
兜甲児達が調査してたらそこから敵UFO部隊が湧き出す
隕石は『スターゲート』で、ベガ星連合軍と地球を繋げるための超次元通路だった

グレンダイザーが迎え撃つと
「やはりこの星に逃げ延びていたか、逃亡犯め」
「支配者を気取るな、父王殺害犯が!!」

「我々の情報を未開部族にどれだけ提供したのだ、裏切り王子!!」
「この星を植民地としか見ていなかったクズの軍属を返り討ちにする程度にはな!!」
「こんな原住民に何ができるか!!」

「スペースサンダー!!!!!」
「ばかな!! あの封印兵器を復活させたというのか!?
 こんな未開の、こんな原住民がぁっ!!!!!」

ガメガメ、粉砕!!!!!

935WS:2024/09/03(火) 19:45:22
>>934
召喚機甲 メガトルーパー

936WS:2024/09/03(火) 19:49:50
>>934
メガ バクサレリ
mega vexillary

巨大古参兵

vexillary
[名](古代ローマの軍隊の)旗手;古参兵.

937WS:2024/09/03(火) 19:51:53
>>934
メガバルキリーの方がそれっぽいかね

バルキリー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%83%BC

938WS:2024/09/04(水) 16:56:12
造船太郎さんがMEGA BIGで2億円超の巨額当選
https://taichistudio.jp/zosentaro-megabig/

大学生投資家の造船太郎さんがMEGA BIGで2億円超の巨額当選したことについて解説します
堀江貴文 ホリエモン
https://www.youtube.com/watch?v=-_0PcajQMuA

939WS:2024/09/04(水) 18:46:10
マグニフィセント・セブン (マグニフィセント・セブン)
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/ma/J0932.html
米国株式市場をけん引する主要テクノロジー企業群のこと
「Google」
「Apple」
「Meta Platforms(旧Facebook)」
「Amazon」
「Microsoft」
の「GAFAM」と呼ばれる主要5社に、
「TESLA」と
「NVIDIA」
を加えた7社を指します。

マグニフィセント・セブン (The Magnificent Seven)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3
2016年のアメリカ合衆国の西部劇アクション映画。
1960年の映画『荒野の七人』のリメイク

940WS:2024/09/04(水) 18:48:13
>>939
【Q&A】マグニフィセント・セブン(M7)とは。
米・ビッグテックの総称 2024年版で、メタV字回復の象徴
https://www.businessinsider.jp/post-284398

メタが2024年、奇跡のV字回復を成し遂げたことで、また新たな米・ビックテックの呼称が生まれました。
マイクロソフト、アマゾン、テスラ、アルファベット、エヌビディア、アップル、メタを総称した、「マグニフィセント・セブン」です。
昨年、一時普及した米・ビックテック6社の呼称「MATANA(マタナ)」にはメタが含まれていなかったので、まさに返り咲きです。

941WS:2024/09/04(水) 23:47:18
渡邉恒雄
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%82%89%E6%81%92%E9%9B%84
日本の新聞記者・実業家。株式会社読売新聞グループ本社代表取締役主筆。勲等は旭日大綬章。「ナベツネ」の通称で知られている[1]。
株式会社読売新聞社社長、読売ジャイアンツ(巨人)の球団オーナー、株式会社読売ジャイアンツ取締役最高顧問、社団法人日本新聞協会会長を歴任した。

日本のプロ野球界に関連する渡邉の伝説は数知れず[2]、自ら「俺は最後の独裁者だ」と語ったとされ、マスメディアにおいて「野球界の独裁者」または単に「独裁者」と呼ばれていることについては渡邉自身が認めている。
他にも「メディア界のドン」「政界のフィクサー」とも呼ばれる

942WS:2024/09/04(水) 23:52:08
>>941
【大谷翔平】
「大谷翔平に絶対謝罪しない」渡邉恒雄がとんでもないことを言い始めた…
世界中から痛烈批判w 恐るべき内容が発生 !!!
【最新/MLB/大谷翔平/山本由伸】
https://www.youtube.com/watch?v=WTh_01O6tMA

大谷翔平の新居報道、フジは謝罪…「日テレは?」
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1720239912

943WS:2024/09/05(木) 09:51:43
紅蜘蛛 (Benikumo)
https://yorozuya-store.net/products/detail/79
https://hb-store.com/delicatezone/biyaku/item_1142.php

強壮目的で使用される医薬品成分が検出された製品について
https://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/other/060119-1.html

にじさんじ大激怒】
VTuberの中の人を盗撮し第3者に共有したMIX師を告発
#コレコレ切り抜き #にじさんじ
https://www.youtube.com/watch?v=jG53bPjGbp8

944WS:2024/09/05(木) 09:55:18
【令和のスカッとジャパン】
全部返り討ち…かなえ先生オーバーキル集
【作業用まとめ動画】
https://www.youtube.com/watch?v=MMCoK4sL6ZE

945WS:2024/09/05(木) 11:18:23
「攻撃戦だ」(こうげきせんだ、朝鮮語: ?????; 英語: This is an Attack)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BB%E6%92%83%E6%88%A6%E3%81%A0
https://www.youtube.com/watch?v=6-V53wlD6qE
2010年1月27日に発表された朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の歌曲

このタイトルは、原題の“?????”を日本語に直訳したものであり、朝鮮の声放送では「攻撃の勢いで」の邦題で紹介された[1]。
日本のインターネット上では、曲中で連呼される「攻撃」の発音をカタカナ読みした「コンギョ」という通称で広く知られている。

946WS:2024/09/07(土) 13:37:28
タルムード
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%89

ユダヤ人の成功哲学『タルムード』金言集
https://www.amazon.co.jp/dp/4087860116

ユダヤの教え タルムード 説話集
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BQBLSG3/

人生を成功させるタルムード
https://www.amazon.co.jp/dp/B08SBKTCSG/

947WS:2024/09/12(木) 10:51:38
大川興業
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B7%9D%E8%88%88%E6%A5%AD
日本のお笑い・演劇グループ及び芸能事務所。大川豊が創設者
主にナンセンス・風刺系演劇を行っている。

大川豊が明治大学在学中の1983年に、学ランパフォーマンスサークル『大川興業』を結成。
1970年代後半に流行った漫画『嗚呼!!花の応援団』(双葉社の『週刊漫画アクション』に連載され映画化もされた。)をパクった芸風で、在学中からセミプロの芸人集団としてテレビなど各方面で活動。
出演した番組には、『テレビに出たいやつみんな来い!!』(日本テレビ)などがある。角刈り頭に斜めのサングラスという出で立ちの大川を中心に、バンカラの応援団風パフォーマンスを展開し話題になる。この時代の代表作に、「花火三連発」「アフリカどん!」「オカマ虫パート1」「中近東の踊り」「アルプス広場の踊り」などがある。

漫画『魁!!男塾』(宮下あきら作)に登場する「直進行軍」を、漫画より先に『プッツン5』の「南南西に進路をとれ」コーナーとして行っていた。北海道の札幌時計台から日本テレビまで直進するという内容。結局たどり着けず。

フライデー襲撃事件によるビートたけし及びたけし軍団の謹慎中は、山田邦子司会の『スーパージョッキー』(日本テレビ)に出演し、毎週ダチョウ倶楽部と熱湯風呂対決を行っていた。

948WS:2024/09/12(木) 10:53:57
嗚呼!!花の応援団
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%97%9A%E5%91%BC!!%E8%8A%B1%E3%81%AE%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E5%9B%A3
どおくまんの日本のギャグ漫画
1975年から双葉社の『週刊漫画アクション』に連載された、どおくまんの出世作である。稚拙だが力強い絵柄がストーリーによくマッチしたヒット作となり、単行本5巻までの1976年12月時点で、発行部数は400万部に達した
4回にわたり映画化された。

嗚呼!! 花の応援団 (1)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PMD07FI
かつて、一世を風靡(ふうび)したガクラン体育会系Hギャグ

949WS:2024/09/13(金) 08:30:43
【ガンダム】片桐圭一郎デザイン
http://gundamlog.com/archives/47503835.html

『SEED』の企画時タイトルは『新機動戦士ガンダムSAGA』だったので、その頃から、「ノルドやケルトら北ヨーロッパ勢が地中海文化圏へ攻め入り勝利した場合をモデルに」という方向の構想があったのかも。
https://x.com/inouegorojiro/status/1262019366524088320

片桐圭一郎氏
【朗報】マジンガーZ×バルキリーの『マジンバルキリー(仮)』に、マクロスシリーズの河森総監督がノリノリでアイディアを提供してしまうw
https://www.youtube.com/watch?v=XGAC83-_AIY

950WS:2024/09/16(月) 22:58:01
【土浦市】「第93回土浦全国花火
競技大会」の有料観覧席情報をお届けします(ヒーロー土浦店編)。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/02d2971d5aff39a9adaf189df90a40314665f32c

951WS:2024/09/18(水) 09:16:58
数字の「7」はなぜ西洋で特殊な数字なのか?
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64597?site=nli

西洋において、数字の「7」が特殊な意味合いを有しているのは、旧約聖書の「創世記」に、「神が天と地と万象とを6日間で創造し、7日目を安息日(休息日)とした。」と記されていることに基づいている。これにより、数字の「7」は聖なる数であると考えられている。

この「7」を聖なる数とする考え方が、キリスト教にも引き継がれて、西洋一般に拡がっていったとされている。

また、これにより「1週間を7日」とする習慣が定着していったとも言われているが、これには別の説もあるようなので、この点については別途の研究員の眼で報告することにして、今回は深くは触れない。

なお、数字の「7」は、同様な由来から、「完全」又は「全て」を意味するとされている。この意味で使用されている用語はいくつかあるが、キリスト教に関連するものとしては、例えば以下の「七つの大罪」や「七元徳」が挙げられる。

952WS:2024/09/21(土) 14:53:48
「田中みな実の質問に真理すぎる言葉で回答した」ドランクドラゴン鈴木に関する雑学
https://www.youtube.com/shorts/FXXe1Uy0FJA

953WS:2024/09/22(日) 09:23:09
ジャッキーチェンは反日?親日?日本嫌いに性格が変わった?エピソードまとめ
https://haryu-korea.net/jackie-chan-3

ジャッキー・チェン 13年ぶりに緊急来日 神対応に涙腺崩壊!!
https://news.1242.com/article/510076

954WS:2024/09/24(火) 19:08:53
【朗報】やしろあずきとぬこー様ちゃんの顔出しツーショットが発掘されるw
https://neko-dan.net/archives/20537244.html
https://i.imgur.com/HcJ7oH4.jpeg
真ん中がぬこー様ちゃんや

955WS:2024/09/27(金) 11:58:32
酸素を冷やすと磁石にくっつくらしい
https://www.youtube.com/shorts/g1MZV0Ry-IU
液体にすると磁性を持つ

956WS:2024/09/27(金) 12:51:42
パソコン有償譲渡会の闇【大企業や官公庁の払い下げ】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44139283

957WS:2024/09/27(金) 20:19:36
実在したサーカスの奇人変人(フリークス)17選
https://www.youtube.com/watch?v=Rvya__faWkU

958WS:2024/09/28(土) 14:40:55
石破氏とハンチョウ
https://x.com/pondebekkio/status/1839580221806092417
これもう本人だろ

959WS:2024/09/28(土) 17:48:24
中古マンションの給水管・排水管の老朽化対策
https://www.renomama.jp/encyclo/344/
・ライニング鋼管とは硬質塩化ビニルやポリエチレンといった樹脂で給水管の内部を太田鋼管です。水が通る管の内部が樹脂になっているため、管内部でのサビの心配がありません。耐久性・耐食性に優れているにも関わらず、コストも低いです。

給水管の耐用年数
これらの給水管の耐用年数は、白鋼管では15〜20年程度、ライニング鋼管では20年前後、塩ビ管などの樹脂管では30年以上、ステンレス管では100年、といわれています。

960WS:2024/09/29(日) 06:28:51
30年大事に育てた娘の結婚式当日、托卵だったことを知った俺。
娘「他人は立ち入り禁止だってw」→そのまま姿を消した3時間後娘から鬼電が…
【2ch修羅場スレ・ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=jmwka3gbb-0

961WS:2024/09/29(日) 15:24:53
昭和の常識ランキング
https://jp.adorable-pet.com/pic_VnFraENoMm5zc2JrVnl2VUxmU0FpQT09?su=7D562949
https://store.adorable-pet.com/picture/20220920/F3/1F3E1B2FCD0Cw799h660.jpeg

962WS:2024/09/29(日) 17:43:51
クレーマーに「申し訳ありません」と言ってはいけない…
ひろゆき「クレーマーを一発で黙らせる最強のフレーズ」
https://president.jp/articles/-/86274
・ダメな言い方
大変申し訳ありませんでした
・うまい言い方
上司から返答させますので、お名前とご連絡先を教えてください

・ダメな言い方
枝が伸びているので早く切ってくれませんか?
・うまい言い方
1カ月以内に対処が難しいなら、こちらで切っておきますね(録音)

・ダメな言い方
最後尾に並び直してください
・うまい言い方
私の番が遅くなるので、最後尾に並び直すか、あなたの前に入れてください

・ダメな言い方
信頼しているので、口約束でも大丈夫です
・うまい言い方
念のため、誰かに内容を知ってもらいましょう

963WS:2024/09/29(日) 17:46:49
西村 博之 著書
https://www.amazon.co.jp/stores/%E8%A5%BF%E6%9D%91-%E5%8D%9A%E4%B9%8B/author/B004LUNGTC?ref=ap_rdr&isDramIntegrated=true&shoppingPortalEnabled=true
上位西村 博之タイトル

964WS:2024/09/30(月) 18:18:30
拷問器具収集家/指・乳房・性●破壊痛みの限界まで拷問し…/冤罪を生み出す西洋“拷問の闇”/ヌカ゛サ゛カ
https://www.youtube.com/watch?v=gkJvQJ0bmZI
街録ch

965WS:2024/10/04(金) 11:25:43
タイタニック号沈没事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E5%8F%B7%E6%B2%88%E6%B2%A1%E4%BA%8B%E6%95%85

966WS:2024/10/04(金) 21:07:42
竹之内教博 令和の虎 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B9%8B%E5%86%85%E6%95%99%E5%8D%9A
日本の実業家、起業家、投資家、YouTuber
株式会社りらくる創業者。
株式会社T'sインベストメント会長
ファンタジーキッズリゾート株式会社代表取締役会長。

青汁王子に3億円かした社長
https://smartbazu.com/aojiru-3oku/
https://espritpress.com/aojiruoji-reiwanotorasyatyo-dare/
https://akaitasuki.com/misaki-okaneganai/

967WS:2024/10/04(金) 21:13:18
無名の男がたった7年で270億円手に入れた物語
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YRKYLR9/
竹之内 教博 (著)
日本中の街角で見かけるリラクゼーションのお店『りらくる』を創業、たった7年で直営600店舗を超える大成功

968WS:2024/10/05(土) 06:17:02
モキュメンタリー(英: mockumentary)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC
フィクションを、ドキュメンタリー映像のように見せかけて演出する表現手法である。モキュメンタリーは擬似を意味する「モック」と、「ドキュメンタリー」を合成したかばん語

概要
虚構の物語を、あくまでも事実を伝えるドキュメンタリーとして構成する映像手法である。そのため、ドキュメンタリーの慣例に則って架空のインタビューやニュース映像、関係者の証言などが織り交ぜられてゆく。また、発掘されたビデオ映像という形態で、逆に一切のテレビ的な構成を排する作例もある。内容はコメディからホラーまでと幅広い。

・1938年にオーソン・ウェルズが手がけたラジオドラマ『宇宙戦争』
 架空のニュース中継という手法を取り、内容を信じた聴取者がパニックを起こしたことで知られる。
・映画では1950年代にすでに現れている。
・1977年のテレビドラマ『第三の選択』は、先駆的な例として、しばしば紹介される。
・1980年代に架空のバンド"スパイナル・タップ"を追った『スパイナル・タップ』の成功で「モキュメンタリー」という用語が有名になった。
・1990年代には、森で遭難した若者たちの遺したビデオ映像という設定の低予算映画『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』が興行収入の面で大きな成功を収めた。

969WS:2024/10/05(土) 06:28:53
エド・スタッフォード(Edward James "Ed" Stafford、1975年12月26日 - )
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89
イギリスの探検家。人類史上初めてアマゾン川の全長を踏破したことでギネス世界記録を保持している。

2010年8月9日、スタッフォードはアマゾン川全長を踏破した最初の人間となり、その様子はドキュメント『アマゾン川を歩く(英語版)』(Walking the Amazon) シリーズとしてチャンネル5でTV放送された。

2012年8月、スタッフォードはディスカバリー・コミュニケーションズから委託され、3部からなるサバイバル体験番組をディスカバリー・チャンネルの為に撮影した。
これはスタッフォードが太平洋にある熱帯の無人島であるオロルア島(英語版)(南緯18度36分19秒 西経178度45分15秒)に食糧や道具などの手助け無しで置き去りにされ、60日間のサバイバル生活をするものであった。
2013年5月よりイギリスにおいて『ザ・秘境生活』(Ed Stafford: Naked and Marooned)がディスカバリー・チャンネルにおいて放送され、同年の4月にはアメリカで(アメリカ版の)『ザ・無人島生活』(Naked Castaway)が放送されている。
60日間の孤独な生活を記録したスタッフォードの本は、2014年7月にイギリスにおいてVirgin Booksより出版され、アメリカ向けには2014年9月にPenguin Booksより出版されている。

970WS:2024/10/05(土) 06:30:37
覆面ビリオネアが面白い
https://ryu-s.com/the-masked-bilinear-is-interesting/

久しぶりに“強烈に”面白かった動画/【起業チャレンジ! 覆面ビリオネア】
https://note.com/takecyan/n/nade34341a200

971WS:2024/10/05(土) 17:48:07
パリ万博 万国博覧会1867年(慶応3年)
https://www.jacar.go.jp/modernjapan/p07.html
幕府、薩摩藩、佐賀藩がそれぞれ独自に出品

1873年(明治6年) ウィーン万博
日本の政府として正式に万国博覧会に参加

1904年(明治37年) セントルイス万博(アメリカ)
日本庭園と金閣を展示

1930年(昭和5年) アントワープ万博(ベルギー)
「日本館」日本家屋風
美術品や民芸品、工芸品などが数多く展示


パリ万国博覧会 (1867年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E4%B8%87%E5%9B%BD%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A_(1867%E5%B9%B4)
1867年4月1日から10月31日までフランスの首都パリで開催された国際博覧会である。42か国が参加し、会期中1500万人が来場した。
日本が初めて参加した万国博覧会として有名
ジュール・ヴェルヌが『海底二万里』の着想を得た

972WS:2024/10/06(日) 01:09:45
【頂き女子】りりちゃん”マニュアル”フルバージョン 頂きマニュアルがXで流出!被害が拡大する恐れがあるので手口を公開します おぢになる前に学んでください 悪用厳禁!!!
https://www.youtube.com/watch?v=JY4eKnHA4OM

チャプター
00:00 オープニング
06:26 第1章
08:36 第2章
11:13 第3章
15:15 第4章
19:45 第5章
38:13 第6章
44:07 第7章
46:00 第8章
47:19 第9章
47:52 第10章
48:56 終章

973WS:2024/10/06(日) 10:16:22
「金持ちになる夢」を叶えるために
ウォーレン・バフェットの弟子が“ひたすら続けたこと”【株式投資の金言】
https://gentosha-go.com/articles/-/63309

欲しいものを手に入れる一番確かな方法は、欲しいものに相応しい人間になろうと努力すること

974WS:2024/10/06(日) 10:17:25
漫画家になるために必要なもの

・才能
・努力
・運

975WS:2024/10/06(日) 10:42:08
日本語
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
日本国内や、かつての日本領だった国、そして国外移民や移住者を含む日本人同士の間で使用されている言語。
日本は法令によって公用語を規定していないが、法令その他の公用文は全て日本語で記述され、各種法令において日本語を用いることが規定され、学校教育においては「国語」の教科として学習を行うなど、事実上日本国内において唯一の公用語となっている。

使用人口について正確な統計はないが、日本国内の人口、及び日本国外に住む日本人や日系人、日本がかつて統治した地域の一部住民など、約1億3,000万人以上と考えられている[7]。統計によって前後する場合もあるが、この数は世界の母語話者数で上位10位以内に入る人数である。

976WS:2024/10/06(日) 10:45:23
シンガポールの公用語
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB
https://sinngapo-ru.com/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A8%80%E8%AA%9E/
シンガポールの公用語(official language)は、
マレー語、中国語(標準語)、タミル語、英語の4つです。

国語はマレー語であるが、公用語が4言語あり、正式名称も各言語ごとにある。

Republic of Singapore (英語:リパブリック・オブ・スィンガポー)
新加坡共和国(標準中国語:X?nji?p? Gongheguo シンチャーポー コンホークオ、?南語(福建話):Sin-ka-pho Ki?ng-ho-kok シンカーポー キョンホーコック、広東語:S?n'gab? Guhng'wohgwok サンカーポー コンウォークオック)
Republik Singapura (マレー語:リプブリク・スィンガプラ)
??????????? ???????(タミル語:スィンガップール・クディヤラク)

977WS:2024/10/08(火) 01:01:14
死亡遊戲 / Game of Death
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E9%81%8A%E6%88%AF
『ブルース・リー 死亡遊戯』
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G4QLW88/

映画『死亡遊戯』(1978)
https://www.youtube.com/watch?v=Iepha9avU1w

タイトル『デス・ゲーム』だったら解りやすかったかな
リーの監督・主演で1972年に撮影開始されたが、ハリウッドとの合作「燃えよドラゴン」撮影のために中断され、リーの急死により未完となった。
その後、「燃えよドラゴン」のロバート・クローズ監督らによって追加撮影が行われ、1978年に公開された。

978WS:2024/10/08(火) 02:18:52
映画会社と出版社はグルだった!?ヒットしても作家に利益なし!?ハリウッド「原作改変」の横行理由
https://note.com/cyzo/n/n5d21be632e5c

映像作品の原作はどこから? 日本アニメの半数以上はマンガ(前編)
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1208/28/news007.html

日本とはまったく違う!? 米国映画のマンガ原作はわずか1%(後編)
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1208/29/news010.html
著作人格権がない米国では、たとえ原作があってもオリジナルな脚色を施すことが多く、日本のように「そのまま」というパターンはまれである。作り手が自分たちのオリジナルな発想にこだわりを見せる傾向が強く、原作ものであってもさまざまな解釈や脚色がなされるケースが多い。

979WS:2024/10/08(火) 02:32:40
「SUPERHAWT」 RocketJump作品
https://www.youtube.com/shorts/lxADimIiQhE
自分が動かない間だけ周囲の空間を停止できる

980WS:2024/10/09(水) 07:53:26
『ザ・ファブル』をコレでやりたい
【全25話】ザ・ファブル 全25話 期間限定イッキ見!【公式アニメ全話】【最終話】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK6k_jC4_34Bzb9yx3CNnPQG33Ie9YLKw

盗みに入るみこち
https://x.com/Otu_025/status/1843404012856754296

981WS:2024/10/10(木) 11:43:47
弁証法(的)論理学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%81%E8%A8%BC%E6%B3%95
ヘーゲルの弁証法を構成するものは、
 ある命題(テーゼ=正)と、
 それと矛盾する、もしくはそれを否定する反対の命題(アンチテーゼ=反対命題)、
 そして、それらを本質的に統合した命題(ジンテーゼ=合)の3つである。
全てのものは己のうちに矛盾を含んでおり、それによって必然的に己と対立するものを生み出す。

生み出したものと生み出されたものは互いに対立しあうが(ここに優劣関係はない)、同時にまさにその対立によって互いに結びついている(相互媒介)。
最後には二つがアウフヘーベン(aufheben, 止揚,揚棄)される。
このアウフヘーベンは「否定の否定」であり、一見すると単なる二重否定すなわち肯定=正のようである。
しかしアウフヘーベンにおいては、正のみならず、正に対立していた反もまた統合されて保存されているのである。

ドイツ語のアウフヘーベンは「捨てる」(否定する)と「持ち上げる」(高める)という、互いに相反する二つの意味をもちあわせている。
なおカトリックではaufhebenは上へあげること(例:聖体の奉挙Elevation)だけの意。
ソクラテスの対話と同じように、ヘーゲルの弁証法は、暗黙的な矛盾を明確にすることで発展させていく。
その過程のそれぞれの段階は、その前の段階に暗黙的に内在する矛盾の産物とされる。
またヘーゲルは、歴史とは一つの大きな弁証法、すなわち奴隷制という自己疎外から、労働を通じて自由と平等な市民によって構成される合理的な法治国家としての自己統一へと発展する「精神」が、実現していく大きな運動だと認識した。
ここに弁証法は、(アリストテレスのそれが存在の論理であったのに対し)運動の論理として成立している。
しかし、下記に記されているように、この運動性が民衆側中心でなく国家側中心に眺められているという不全さがあった。

982WS:2024/10/12(土) 05:49:52
【ゆっくり解説】最終話より悲しすぎる別れ!残酷すぎる!原作 - 永井豪の「デビルマン」原作と違う最終回!
ヤバい懐かしすぎ!悲しすぎ?テレビアニメ・漫画・ルーツ・エピソードを解説
https://www.youtube.com/watch?v=lPPGzseB7GQ
敵・シナリオ解説

【ネタバレあり】デビルマンのあらすじを漫画とアニメの違いも交えて完全解説!
https://arasuji-izumi.com/%E3%80%90%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%AC%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%91%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%98%E3%82%92%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%A8/

983WS:2024/10/12(土) 12:23:49
下ネタで学ぶ生き物図鑑
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BQSYRVV

ちょっとHな生物学
https://www.amazon.co.jp/dp/4943810799

動物のセックス雑学
https://tengahealthcare.com/column/post-2755/

ドクター・タチアナの男と女の生物学講座
https://www.amazon.co.jp/dp/4334961657

984WS:2024/10/12(土) 12:27:21
セックス・イン・ザ・シー
https://www.amazon.co.jp/dp/4062586592/

生殖・交尾大全: イラスト事典
https://www.amazon.co.jp/dp/4810374319/

昆虫の交尾は、味わい深い…。
https://www.amazon.co.jp/dp/4000296647/

交尾
https://www.amazon.co.jp/dp/B009IXDMNC/
梶井 基次郎 (著)

985WS:2024/10/12(土) 12:31:25
脳とセックスの生物学
https://www.amazon.co.jp/dp/product/4105442015/

動物たちのセックスアピール 性的魅力の進化論
https://www.amazon.co.jp/dp/B07LF7THXL/

生きものたちの秘められた性生活
https://www.amazon.co.jp/dp/B018522YOE/

セックス・アンド・デス: 生物学の哲学への招待
https://www.amazon.co.jp/dp/4393323238/


なぜ男は女より早く死ぬのか 生物学から見た不思議な性の世界
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I3U7A3E/

986WS:2024/10/12(土) 12:39:13
最強 生物
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E6%9C%80%E5%BC%B7+%E7%94%9F%E7%89%A9&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3JU208HF0EZBO&sprefix=%E6%9C%80%E5%BC%B7+%E7%94%9F%E7%89%A9%2Caps%2C172&ref=nb_sb_noss_2

驚異の極限生物ファイル
: クマムシだけじゃない! 過酷な環境を生き抜くタフなやつら
https://www.amazon.co.jp/dp/4416115261/

987WS:2024/10/12(土) 15:12:44
ゴーストタウン化した東京オリンピック選手村跡地。
新築マンションは空室1,000戸以上で誰も住んでない…
https://www.youtube.com/watch?v=XovTnycIklg

【転売益数千万?】晴海フラッグ転売の実態を暴く「賃貸付けは苦戦…叩き売りを狙え」
https://www.youtube.com/watch?v=v3NHHGVkdpo

【総集編】五輪がオワコン化して終焉を迎えそうな件をまとめてみた
https://www.youtube.com/watch?v=a-GVygEHnDQ

988WS:2024/10/13(日) 01:23:41
バブル遺産・崩壊遺産

100メートル”巨大観音像 解体スタート 倒壊の危機
https://www.youtube.com/watch?v=wUx9qM5pg_k
観音像は1982年、今から約40年前に、地元・淡路島出身の男性が35億円をかけて建てたもの。
高さは約100メートル。
アメリカ・ニューヨークの「自由の女神」(高さ93メートル)よりも高い。
解体費用は8億8,000万円、国の税金で賄われる。


【バブル遺産】巨大観音の下に眠る廃墟…ユートピア加賀の郷の歴史に迫る
https://www.youtube.com/watch?v=NeyDaKbIYzs
仏教テーマパーク、ユートピア加賀の郷の誕生の謎に迫る。

【積水ハウス地面師事件】「絶対に売り出されない土地」が売られた日
https://www.youtube.com/watch?v=shHNcp6a6q0

989WS:2024/10/13(日) 01:26:03
>>988
「地面師たち」映像化の裏側&不動産ブローカーが暗躍する「天ぷら話」とは?
https://www.youtube.com/watch?v=QzMvKuUme20

【現実の“地面師たち”】「ハリソン山中より人情派」モデルの不動産をめぐる詐欺事件 記者が見た犯行集団の様子とは|社会部 石塚翔デスク
https://www.youtube.com/watch?v=AaR5dozbzbY

不動産詐欺最大の山場 - 緊迫の「本人確認」 | 地面師たち | Netflix Japan
https://www.youtube.com/watch?v=M4h_K-tAa6w

元山口組員が語る地面師の仕事と、積水ハウスが50億円だまし取られた大物地面師の正体
https://www.youtube.com/watch?v=MI2SWBtA-2A

990WS:2024/10/13(日) 03:47:42
魚のつもりで育てていたら、恐ろしい真実が待ち構えていた
https://www.facebook.com/watch/?v=2288890244828507
ビーチで魚の卵を発見した。そこで、小さな実験をしてみることにしたのだった。しかし、髪が逆立つような恐ろしいものが出てくるとは、想像もしていなかったのである。
イヌザメの卵
絶滅危惧種

エイリアンの卵とかだったらおもしろい

991WS:2024/10/13(日) 04:17:57
飛行石
https://x.com/love1103milk/status/1845041946084962512

UVレジンアクセサリー
https://minne.com/mag/articles/2241?srsltid=AfmBOoo1gAKYAa9RLxNYhR8wfRvkkgGuOoUrsuIbEA65XORUIDXmAh83
レジンとは?プロに聞いた初心者向けの簡単「UVレジンアクセサリー」の作り方

魅力的なレジンアクセサリーの作り方
必要な道具・材料から作り方まで徹底解説!
https://fantist.com/articles/1020

Bonsky UVレジン液 250g レジン液
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C39QZSK1/
1880円

MYmama レジン コーティング液
シャイニーヴェール コーティング オリジナル コーティング用レジン液 (極艶/コンテナ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9YWTX7H/

992WS:2024/10/13(日) 04:19:47
>>991
[Ailes(エール)] UVライト レジン ライト
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJXZGK8Q/
999円

993WS:2024/10/13(日) 13:53:46
写真の始まりは化学変化だった! 銀塩写真からはじまる写真の歴史
https://www.shisaku.com/blog/anatomy/post-79.html

994WS:2024/10/13(日) 16:13:45
メガソーラー ゴルフ場
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%E5%A0%B4%E3%80%80%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC&sca_esv=da447278f1366733&udm=2&biw=2393&bih=1153&sxsrf=ADLYWIL4jZybO2iZntnQ0LSFcAFiTbHzOg%3A1728803179459&ei=a3ELZ_biG9Li1e8PoJv7CA&ved=0ahUKEwi2xJfb5YqJAxVScfUHHaDNHgEQ4dUDCBA&uact=5&oq=%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%E5%A0%B4%E3%80%80%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC&gs_lp=Egxnd3Mtd2l6LXNlcnAiIeOCtOODq-ODleWgtOOAgOODoeOCrOOCveODvOODqeODvDIFEAAYgAQyBhAAGAUYHjIGEAAYBRgeMgYQABgFGB4yBhAAGAgYHjIGEAAYCBgeSOY2UIQPWOkwcAF4AJABAJgBXKABkgSqAQE2uAEDyAEA-AEBmAIFoAKEA8ICBBAjGCfCAgcQABiABBgEwgIIEAAYBBgFGB7CAggQABgEGAgYHpgDAIgGAZIHATWgB64O&sclient=gws-wiz-serp

なぜゴルフ場の跡地に発電所を建設するのか?
https://note.com/pacificoenergy/n/n1ca1766c64a2

ヨーロッパの企業が福島市のゴルフ場跡地にメガソーラー建設へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240703/6050026640.html
2024年07月03日

995WS:2024/10/13(日) 16:23:56
国内の2021年度の自然エネルギー電力の割合と導入状況(速報)
https://www.isep.or.jp/archives/library/14041
https://www.isep.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/08/fig4.png
1割が太陽光
石炭 25.6%
LNG 31.2%
原子力 6.6%

996WS:2024/10/14(月) 17:41:41
大山のぶ代さん死去 のび太、ジャイアン、スネ夫役も天国へ 「ドラえもん」共演声優たちの今
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1cdca111c6c2c6f676e4877e6dfcc8697533a29

997WS:2024/10/15(火) 10:19:03
高齢の親に免許を返納させる言葉「事故を起こしたら大変だよ?」はNG。
ひろゆきの使える“ズルい”言いまわし
https://nikkan-spa.jp/1923854/2

高齢の親に免許を返納させるには…
× 事故を起こしたら大変だよ?
◎ 事故を起こしたら、孫に会えなくなるよ?

とはいえ、結局は本人の気持ち次第なので“これ”という正解はありません。どんなことをしても車に乗る人は乗ります。
そういう場合は強制的に本人が運転できない状況にするしかない。
免許を隠して知らぬ存ぜぬを通す。
それでも車に乗ったなら、運転免許不携帯で車に乗っていることを通報すればいいだけですから。

998WS:2024/10/15(火) 22:21:09
ネットスラングの一覧
ニコニコ
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

Pixiv
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板