レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ネタリンク 02
-
日本の平均年収の推移【2022年最新版】
https://changejob.karu-keru.com/career/annual-income/average-annual-income-transition
https://changejob.karu-keru.com/wp-content/uploads/2022/05/average-annual-income-transition-02.webp
平均年収の歴史についてグラフ推移を見ていくと、1992年が歴代最高のピークとなり、2018年の段階でピーク時から40万円ほど少ないです。
1989年末頃からの株価下落の影響によって生じた1991年からのバブル崩壊 によって減少を見せます。
バブル崩壊後は雇用を抑制するなどの対策があり、正社員の給与は上昇を続けています。
しかし、バブル崩壊後の平均年収のピークは1996年度ですが、 その後は減少傾向が長いです。
これは、非正社員などの低所得層の増加が要因となります。
正社員の数を減らして、非正社員を増やすという雇用形態の変化が日本の平均年収を下げた原因です。
また、2008年に発生したリーマンショックで非正社員は雇い止めとなって 、 日本の平均年収は一気に下がってしまいました。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板