したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SSの実力向上を目指すスレ 第8話

1名前が無い程度の能力:2013/05/07(火) 22:45:11 ID:y9yd3d.A0
 ここはSSについてただ投稿等するだけでなく、仲間と批評するなどして自分の実力向上を目指すスレです。
「SSの書き方について他の人の意見も聞いてみたいぜ」といった人。
「SS公表してみたいけど自信がない・・・」という人。
 その他どんな人でもOK。
 実力を身に付けたり、物書き同士で交流したりしましょう。

 批評依頼やアドヴァイスなど何でもござれ。

過去スレ
 SSの実力向上を目指すスレ 第7話
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/computer/41116/1269138395/

過去スレ(東方シリーズ板)
 SSの実力向上を目指すスレ 第6話
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226201670/
 SSの実力向上を目指すスレ 第5話
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206162419/
 SSの実力向上を目指すスレ 第4話
 ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1197098164.html
 SSの実力向上を目指すスレ 第3話
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1137562560/
 SSの実力向上を目指すスレ 第2話
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1118065427/
 SSの実力向上を目指すスレ 第1話
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1110043444/

関連スレ
 東方創想話について語るスレ その189
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/computer/41116/1366465648/l30
 東方SSコンペ企画・運営スレ14
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/computer/41116/1355666912/l30
 東方創想話作家の交流スレッド その35
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/computer/41116/1355306633/l30

作品を投稿してみよう〜
 新生・東方創想話・新生・創想話ジェネリック
 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html

参考サイト
初めて小説・SSを書かれる皆様へ〜
 モノ書き一里塚
 ttp://www.asahi-net.or.jp/~mi9t-mttn/
 RealCreate−小説の書き方講座−
 ttp://www.feel-stylia.com/rc/creative/
 ライトノベル作法研究所
 ttp://www.raitonoveru.jp/

メアリー・スーについて
 メアリー・スーとは
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Mary_Sue
 メアリー・スーテスト
  ttp://iwatam-server.dyndns.org/column/marysue/

196名前が無い程度の能力:2014/06/22(日) 14:46:42 ID:3lxbDazw0
>>195
例えば

①母親の命日について、父親と歴史的大喧嘩した次ぎの日、魔理沙の家に謎のスープ皿が届く。
 差し出し人不明。
 ちょっと怪しいと思いながらも、あまりに美味そうなので、湧き出たスープを飲んでしまう。
 そこに美鈴がやってきて、湧き出たスープを飲むと、藻掻き苦しむ、が、ギリギリ事なきを得る。
 これはやばいものを飲んでしまったと魔理沙が焦る。遅効性の呪いが掛けられた可能性が高い。
 何者かが魔理沙を殺すために、魔法や呪術の類いを仕掛けた皿を置いておいたのだ、と考える。
 だとしたら、呪いのスープ皿を送り付けた張本人を見つけて、呪いを解かせるしか生き残る方法はない。
 怨まれてる相手は誰だろうか?
 父親? いや、まさか、確かに、この世で最も憎しみ合ってると言ってもいいが、いくらなんでも我が子を殺すなんてありえない。
 だいたい、魔理沙を怨む動機がありつつ、魔法や呪術に精通してる相手となると、絞り込まれる。
 パチュリーだ。 
 普段は友人のふりをして陰険な方法で殺そうとしていたなんて、と魔理沙は激昂。

②パチュリーのところへ殴り込む魔理沙。
 だが美鈴の仲介もあり、誤解が解ける。犯人捜索に協力してくれることに。
 パチュリーの魔法により、真犯人が判明。
 なんと、魔理沙の父親だった。
 いくらお互いに怨んでるとはいえ、そこまでしようとは自分は考えたことすらなかったのに、と激昂した魔理沙はパチュリーの話しもろくに訊かずに、飛び出す。

③父親の万屋に殴り込む魔理沙
 店員の制止もきかずに、暴れ回りながら、父親を探すが、どこにもいない。
 なんだかんだ久々に帰ってきた(破壊しに来た)実家で、昔の事を思い出してしまう。
 今日が母親の命日だったことに気付く。
 父は、母の墓に居るに違いない。

④母の墓前で、父親を見つけた魔理沙。
 「スープは、飲んだのか?」と開口一番訊く父親。
 「ああ、飲んだね。ばっちりとだ」と魔理沙はファイナルマスタースパークをぶっ放そうとする。
 それを見た父親は、「そうか、今さら、今まですまなかったなどと言ったところで、許してくれないだろうな」などと言う
 そして、マスタースパークが炸裂する寸前、香霖が全力疾走で登場し、魔理沙を止める。
 実は、パチュリーは魔法によってこの皿の出所まで突き止めていて、香霖のところへ美鈴が事情を聞きにきていたのだ。
 そして、状況を知った香霖が魔理沙を止めに来たというわけだ。
 
⑤スープ皿の正体を明かす香霖
 魔理沙は自然と、なぜ父親がスープ皿を送り付けてきたのかを理解してしまう。
 長年の確執が氷解の兆しを見せ、めでたしめでたし。


みたいな感じで、
スープの正体に近づくためのヒントを揃えるためのイベントや、可能性潰しの一つ一つを、物語上でちゃんと盛り上げてく
面白くならない部分は、「魔法」とかのご都合主義でぶっとばす
そうすると、スープの正体について読者が考えるべきヒント・ポイントが絞られ、なおかつ印象深くなるから、自然と物語が把握しやすくなって、
推理もしやすくなる=ミステリとして面白くなる

197名前が無い程度の能力:2014/06/23(月) 20:43:35 ID:GPeTTJnQ0
依頼あげ

198名前が無い程度の能力:2014/06/25(水) 06:41:17 ID:BFFsAHfk0
折角なので、助言とまではいかないけど
感想がてら思った事を言ってみる。へー、位に見てね。

‹内容›
まず、ちょっと長い気がした。前半はもうちょっと削るというか圧縮しても良いのかなと。
放っておけば害も無いスープに、何故そんなに夢中なの、とも思った。
理由を作るか、犯人説は後半まで残して事件性を保ったほうが良かった気はする。

説話とかを引いてくるのは、凄いけど、どれだけ必要あったかはちょっと疑問。
他の会話だけでも「らしさ」は表現できてた。

香霖が来てからオチまでは少しずつ合点がいって、恐怖感もぐっと来た。お見事。

細かいこと言うなら、「魔理沙が川に落ちた」はもう少しアピール欲しかったかな、全然風邪気味にも見えないし。
親の話については、逆にカーネーションの件から急に前面に出てきて違和感。
無理に考えないで読み進む事もできるけど、引っかかった。初めの方にチラつかせると馴染みそう

スープがリトマス紙的な役割を果たすのは凄い面白いと思う。残念ながら俺はSCPはよく知らないけど
説明もあったし楽しめた。二段三段と明かされていくのは良い驚きが満載。
オチは読んでる間に気づくけど、それでも力ある。

‹キャラとか›
人を選ぶ題材なのは間違いない、東方だと親は人物相関図に殆ど出ない存在だし
それに対するキャラの感情も人を選ぶ。

コメントにもあるけど、魔理沙の性格が不快に達しそうなところもある。
好みの部分もが大きいので何ともだが、個人的には単に下品なのと
理由も大して無く、父親を頑なに嫌だと言いイライラしてるのに
理由有って嫌われてる筈の紅魔館でヘラヘラしてるのが原因かなと思う。

美鈴に父を語らせるためなんだろうけど、魔理沙の不快の方が目立ち気味。
その辺うまく処理すればオチの力は更に倍増したかも。

文章は紅魔館の中がメインだし、話を追う分には十分。
会話多いなーとかは思うけど、変かと言われるとそうでもない。
毒にも薬にもならない感じ。妖精のスープのようだ!

上の方とだいぶ被ってしまったかな

199名前が無い程度の能力:2014/06/25(水) 23:56:35 ID:uoufpzZY0
 ご助言ありがとうございます。
 間延びしている、密度が薄いといったご指摘と解しましたが、耳の痛いところです。
 SCP-348を元ネタとした、「父親の子に対する感情を味に反映させたスープを湧かせる皿」という題材でのSSを書こうとしたとき、それ単体の謎解きだけではネタとして弱いということでいろいろ盛ったみたところ、変にかさばった代物になってしまったのは否めません。

 微に入り細に入る思考ゲームやら蘊蓄やらを楽しめる人ならともかく、それ以外の人には退屈に感じさせてしまうわけですね。
 それすらも楽しませることができれば、たとえば伏線にからんでいたり、ギャグなど単体でも面白くしたりできれば良かったかもしれませんが、それができなければもっと話を圧縮してメリハリを利かせるべきだったのでしょう。

 展開のドラマチックさに不足があるのは、「逃げた結果」でしょうか。
 「毒性の可能性」を強くすれば解明するための切迫感が出ますし、「出所の特定」が早々にわかれば展開も早くなったのですが、そうなると落ち着いて二人で推理することはなくなりますし、複数の伏線を張るのも難しくなると判断したのです。
 しかし、難しいということイコール不可能ではないわけですから、そこが手のかけどころだったのかもしれません。
 読む側の感じる面白さより書き手の都合を優先してはよろしくありませんね。
 何らかのハプニングを挿入することもなく予定調和になってしまった感もあります。

 作中人物たちの友情や父親への想いなどをより強く描き、そこにも面白さを演出する……この点にも、単に「ラストを盛り上げるための伏線」以外の意味を持たせられなかったようにも思えます。

 「魔理沙の風邪気味アピール」「カーネーションの件から親の話」の違和感については、むしろ聡い人には違和感を覚えるように設定したつもりでした。スープの効果の伏線を狙ったわけです。
 が、どうやらその狙いは外してしまったようで、もう少し種明かしを劇的にするとか、おっしゃる通り関連する要素をチラつかせるなど考えに入れておくべきでした。

 魔理沙のキャラと周りの反応については……まあ、自分が好きなんでしょうね。自分勝手、直情径行、裏表無しの人間が、少々のいざこざを挟みながらも生温かい交流をする、というようなのが。
 身近にそういう人がいるからでしょうか? でも、考えてみると、その人を非常に嫌っている人も普通にいるわけです。この魔理沙のキャラを嫌う人が出てくるのは想定しておくべきでした。
 想起するのは「草子ブックガイド」や「いつかティファニーで朝食を」のamazonでの書評です。主人公の考えや行動に賛否両論あるのですね。それが味ではあるのですが、大勢に好かれるには障害にもなっている。拙作も同様かもしれません。いろいろ考えてみます。

 改めてご助言ありがとうございました。今後の創作に生かさせていただきます。

200名前が無い程度の能力:2014/07/05(土) 23:59:35 ID:19SlHjL.0
以前にもお世話になりました、営内者と申します。
再び、ご指導のお願いに参りました。

作品集197 姉殺コロ
ttp://coolier.dip.jp/sosowa/ssw_l/197/1403348866

コンセプト:姉という名の自分を縛る圧力からの開放
意識して力を入れたポイント:姉を殺す直前の葛藤と達成感、寂寥感
アピールポイント:フランの魅力の発掘

これらが上手く機能しているかどうか、自分ではどうにも判断出来ません。
書きたいことは書き切った、とちっぽけな満足感を得てはいるのですが、それが自分の世界だけで起きている勘違いなのではないかと戦々恐々とする日々です。
面白く、そして読んでいただけた方の心に後味の良い重圧がかかるような作品を仕上げたいと思っております。

ここはいい、ここはダメだなどの忌憚ない意見、どうぞよろしくお願いします。

201名前が無い程度の能力:2014/07/06(日) 13:05:32 ID:PyuBwfe20
>>200

:コンセプトが実現できてるかどうか

主人公を縛る姉という存在が、客観的に説明、あるいは間接的に表現されているが
読者へ実感を伴わせるようなエピソードがないため、感情的にはついていきにくい
「姉がむかつく奴」なのか、と読者は頭で理解できても、
感情的に、「こいつ殺してえ」みたいな感情や、
「あ、これなら殺されてもしょうがない」的な感情はおこらないってことです

主人公の感情にフォーカスした物語だけに、この部分を感情レベルではっきり読者へ伝えられてないと、中途はんぱすぎるかなあ、といった印象

姉への憎悪が、読者にとって頭でしか理解できてないとどうなってるかっていうと
後半で、その憎悪を下地にして描かれる主人公が姉へ対する複雑な感情を出したとしても、やはり読者にとって実感が薄い、ということになってしまう。

コンセプトとして成功してる思う部分は、文章とのマッチング。
ドライな雰囲気の文章を、本来はじめじめしたお話に組み合わせることで、おどろおどろしさを浮き彫りにしてる印象。
副次的な作用として、気味が悪くどろどろしすぎそうな内容に、ほどよく読みやすさを与えてる。



:姉を殺す直前の葛藤と達成感、寂寥感

主人公の憎悪ってのが、前記の通りに読者にとって実感薄くて、想像するしかない感じだから
その憎悪を下地にして描かれる葛藤や達成感というのも、なんだかふわふわしちゃってるね

静寂感、という点に関しては
この演出の意図としては、葛藤している主人公が、葛藤に行動を遮られる自分を振り切るために
心を冷やす
この心を冷やすという主人公の心情を、強調して演出するためのものだと思うんだけど
やっぱりこれ、主人公の憎悪が下地になってるものだから
そもそも、主人公の憎悪に実感がないと、やはり空振りしてしまう感じではある
だが、演出の方針自体は間違ってなくて、主人公の憎悪に実感が伴っていない、という部分で残念になってしまってるだけ


:フランの魅力の発掘

東方キャラの中でも、フランほど印象の強い設定を持つキャラは珍しく
また、フランほどキャライメージが、人によってばらばらなキャラも珍しい
つまりは、読者にとって、「フランのここが好き」って言う部分が、おそろしいほどに魅力のベクトルがバラバラなんです
だから、それのどこを強調するかの取捨選択が難しく、選択したとしても、多くの読者にとって「これ俺のフランと違う」となってしまう
個人的に、物語の核心を左右するサブキャラとして書くのが、一番めんどくさいキャラだと思ってる

というのも、このくらいのコンパクトな文量だと
メインじゃないサブキャラとして登場させた上で「俺の思ってるフランと違う」感じのフランに説得力を持たせて読者に提示するのが難しい
ましてや物語の核心に触れる行動さるて「俺の思ってるフランと違う」となってしまうと、メインストーリー自体が説得力なくなってきたりもする

だから、もしほんとにフランの魅力っていうものにもフォーカスするつもりだったなら
フランの役回りを、主人公の姉への憎悪に、共感するものとしての存在として、主人公の憎悪に実感をだす大黒柱として使いつつ
主人公と仲良くなることや、主人公に協力する動機についてなんかで、フランを掘り下げて、キャラをしっかり確立させるとよかったんじゃないかなと
「このフランはこう言うフランです!」っていう部分に説得力もたせるかんじ

202名前が無い程度の能力:2014/07/07(月) 23:30:41 ID:j5V.YCeQ0
>>200
読ませてもらいました。

精読の時間は取れなかったので、誤字脱字コーナーは割愛。ざっと読んだ限りでは大丈夫でした。
内容についてもこれと言って目につくような粗はなく、すんなりと良く纏まっている一作だと思います。
ただ、御自身で提示された目標と照らし合わせて見てみると、
全体的に今一歩という点が多くなってきますね。

-----

まず、上の方も書かれていますが、物語の中核たる姉への憎しみ。
これを印象付ける段取りが上手く踏めていません。

情報としてはきちんと提示されていますが、
フランさんとの会話を通して文字通り「提示」されているだけに近い状態で、
感情移入と呼べるほど読者の意識を引き寄せる展開や描写にはできていない。

これはまず第一に、単純に主人公がオリキャラであることからくる難しさが1つ。
情報的、思い入れ的にゼロからのスタートであるオリキャラの場合、
必然的にキャラクタの背景を読者に植え付けていかなければなりません。

この時点である程度の情報量(→文章量)が要求されることが確定しますが、
構成の妙や文章力によって読者の興味を失わせずにそれを達成しなければならない。
今作のような文量では、(二次創作でなくとも)容易ではない命題です。

-----

その点についてもう少し掘り下げてみると、地の文の語り口の影響があります。
この作では、「〜である」「〜なのだ」系のやや説明寄りの客観視点が用いられていますが、
この視点で描かれる流れというのは、どうしても語り手という板一枚を挟んだ表現になりがちです。
言ってしまえば、常に作者が読者に対して言い聞かせ、読み聞かせをしているような形式なので。

するとどうなるかというと、読み手の姿勢が受け身になるんですね。
積極的、あるいは無意識的に自分で場面や心情を想像していくのではなく(感情移入)、
地の文(→語り手、作者)が与える情報を追っかけて読み解いていく形になる。
この作のように、掛け合いによる情報の提示が多い場合では尚更です。

それなりの長さのある「普通の」作品であれば、
そういう形式であっても物語を続けていく中でじわりじわりと読者を馴染ませていけるわけですが、
一般的な分類ではかなりの短編である今作のような話ではそうはいかない。

結果として、登場人物の心情に寄り添うという状態に至らないまま山場に至り、そして越えてしまいます。
その山場である刺し合いのシーンはなるほど確かに注力したのが感じられる出来なんですが、
そこまでが淡々と進んだ影響で、その成果をちょっと生かし切れずに終わってしまった印象です。

203202:2014/07/07(月) 23:31:17 ID:j5V.YCeQ0
じゃあそういう場合にどうすればいいんだろう、と考えてみると、
第一に目を付けるべき点はやはり視点の取り方、描写の取捨選択による読者との距離の詰め方です。

一例として、創想話のオリキャラものではおそらく有名どころだと思われる「中秋」を挙げてみます。

死に場所を探してあちこち歩きはじめる、という一応それなりに重たい土台で主人公は出発するわけですが、
しかしその出発点とは対照的に、単純なまでにカラッとしたそのキャラクターは
ひたすらテンポよく小気味よく行動を進め、読者に難しい思考を要求せず自然に彼の視点/思考に寄り添わせている。

行く先々で起こるちょっとしたイベントの一つ一つはこれといって捻りもありませんが、
とにかく無駄なく淡々と話を進め(二次創作にありがちな、必要以上に原作キャラを褒めたり解説したりも少ない)、
それでいて途中のワンポイント(剣術関係)では一歩踏み込んだ、しかしやはりくどくない描写で
主人公と対戦相手を引き立たせつつ、そして最後にはスッと爽やかな結論にストンと落としてくれる。

あまり多くない文章量で、ゼロからスタートするキャラクタに読者を引き込んでいくという観点では
非常に王道的、素直にストレートに結果を出せている作品だと言えるでしょう。

-----

さて、じゃあ今作もそういう風にやれば良かったのか? というと、それがそうはいかない。
今作はその中秋のようなカラっとしたキャラクタのお話ではありませんから、
何も考えずに単純に一人称視点なんか使おうものなら間違いなく評価は今よりダダ下がっていたでしょう。
知らない人の後ろ暗い内面を一人称で読ませるなんて、二次創作でなくとも無理ゲーですからね。
上の方も触れておられますが、距離を置いた語り口だからこそ読めるタイプの話、というものは確かにあります。

しかし、じゃあ今作はあの三人称説明系の語り口で良かったのかと考えると、
やはりこの文章量で主人公の心情にしっかり寄り添わせるという観点からは難しいのも実情です。

このような説明系の客観視点というのは、例えば推理ものやミステリーのような
キャラクタの心情よりも場面の状況や仕掛けについて読者に考えさせるタイプの物語には適していますが、
今作のような内面が主題の話では、先に書いたように「作者の語りの押し付け」になってしまう。

短い文章量ですんなりと読者をキャラクタの視点に寄り添わせようと考えるなら、やはり強いのは一人称。
その上で、視点や描写は可能な限りシンプルで自然なものに留めつつ状況を動かしていかなくてはなりません。
そうしないと、作者から与えられる「説明」を聞くのに思考リソースを割かれたり、
いつまでも似たような後ろ向きの思考を読まされて「もういいから」と逆に心情が遠ざかってしまうので。

204202:2014/07/07(月) 23:32:03 ID:j5V.YCeQ0
んで結局どうするんだよ、という話ですが、こういう場合に求められるのが構成の妙と文章力です。

・姉の存在を枷に感じている妹、それでもとりあえず共に生きていた姉が非業の死を遂げる
・どう歩いてもすんなり真っ直ぐとは行かない状況で、何をどう選んで行動するのか
・その妹と共通項のあるフランさんの存在、彼女をどう絡ませていくのか

大雑把にはこのような素材があるわけですが、これらの要素をどう配置して、
どの部分からどのような流れ、そして文量で読者に提示していくのか。
提示するとしてどこまで提示するのか、伏線めいた形で部分的に出せる要素はあるのか。

で、さらにそれを一人称でやろうと考えると、いわゆる文章力そのものも求められてきます。
無駄な描写や不自然な解説はそれだけで読者の思考を妨げますから、
フランさんに対してもあくまで一般人の視点からストンと腑に落ちる形で出番を与えていく必要がある。

作者視点でイベントを配置して流れを整えて終わりではなく、
「これをここにこう書いたら読者の意識はこっちに向く」を脳内でシミュレート(超膨大)して、
それらの「障害物」の間を縫うように道筋を作っていくことが求められる。

こういうのを理詰めでやろうとするの、超難しいです。超難しい。
自分でここまで書いてて「んなこと言われてサッと出来るなら誰も苦労しねーよ」と嘲笑いたくなるレベル。
元からそういう話が得意な人か、あるいはよっぽど「ビビッと来た!」で書くのでもない限りは無謀でしょう。

205202:2014/07/07(月) 23:32:45 ID:j5V.YCeQ0
難しい難しいで話を終わらせてしまってはいかにも机上の空論ですので、
少しでも具体的にするべく、無い知恵絞って構成例を出してみます。

・一人称
・スタート地点はフランとの会談、最初のブロックが「姉を殺したい」で終わるところは同じ。

・翌朝(あるいは回想)で姉との日常生活。
 ここでは姉も妹も取り立てて悪人にせず、少し「根の深そうな何かがある」と仄めかす程度。
 ただ、妹自身は既に乗っ取りを確信しているので、読者には実姉への憎しみと見せかけて
 実は姉を食った妖怪への憎しみという形でちょっとした伏線あるいはミスリードを仕込める。

・再びフランとの会談。実姉への心情を少しずつ強めて読者に提示していく。
 ただしここでも会話を多くしすぎず、「〜という話をした」系の描写で情報をシンプルかつ少量に。
 この辺りから飽きられる危険が強まるので、フランの対応や台詞にも文章力を注いで掴みを続けたい。

・再び姉との生活場面。短いがちょっと決定的な出来事を配置し、殺害を決心させる。
 この辺で「姉が何か普通じゃない?」と読者も思う程度にはヒントを出して掴み継続。匙加減難しい。

・フランと最終会議。他のEX娘は出さなくてもいい。武器はいっそ自分の羽のアレをむしって渡す。尖ってるし。

・対決。緊迫感の出し加減はそこまでの雰囲気や書き手の好みでだいぶ変わる。
 互いにいろいろ喋るのは構わないが、不自然な解説モードにならないように注意。

・まとめ。寂寥コースかすっきりコースか、どういう路線を重視するかはそこまでの雰囲気次第。
 紅魔館側の描写は……入れるの難しい。別れ際のささやかな仕草や台詞で読者にだけ伝わるものを配置できるか?

というような流れが、「一人称視点で構成する場合」の枠組みの一例でしょうか。
こうやって箇条書きすると、実に大したこと言ってないですね。
これで上手くやるとすると……構成ってか文章力頼みになるなあこれは。指針になってねえ。

シンプルに短い描写で分かりやすく、かつキャラクタを強く印象付けていく、
という観点ではやはり古い時代の物語なんかが参考になると思いますが、
この辺は個々人の嗜好に左右される部分も大きいので、
自分の好きな作品(の一人称もの)なんかを再研究してみるのもいいかもしれません。

-----

で、申し訳程度に最後に触れておきますが、フランさんの魅力については……今作の構成では難しいかな。
結局「物分かりの良い便利なお助けキャラ」という役柄しか与えられていないので、
うんカッコいいね! という以上の印象付けはおそらく無理でしょう。
キッチリやろうとすると紅魔館側でも物語を入れないといけなくなるので、文量的に収まりません。

-----

何だか無駄に長々と書いてしまった気がしますが、これは別に出来が悪かったからではなく、
求めているものがそれだけ難度の高いものなんだと捉えてください。
最初に書いた通り、今作は今作として良く纏まっていると思います。

206営内者:2014/07/12(土) 15:58:47 ID:2phT0wxc0
>>201
ご意見ありがとうございます!

姉への憎悪に関しては、いきなりオリキャラの心情をやっても読者の最後まで読むハードルを上げるだけだろうなー
と、間接的な描写に留めたのですが、今指摘されてみれば、確かに本末転倒な方法だったかもしれません。
葛藤や達成感にずっしりと重いのものを感じて欲しかった身としては、やはりマズいやり方でした。

>フランを掘り下げて、キャラをしっかり確立させるとよかったんじゃないかなと
これも指摘されて始めて気がついたのですが、確かに役回りだけに終始してフランの掘り下げがズッポリ抜けてますね。
主人公の理解者・お助けキャラとしてのフランを描写したかったのはありますが、それだけで終わってしまっている。
う〜ん、難しい……


>>202
ご意見ありがとうございます!

一人称に関しては、仰るとおり登場人物の恨み辛みが骨子に来るので避けました。
私自身、オリキャラの暗い一人称の二次創作を最後まで読むかと聞かれれば、少なくとも面白いよと他人から勧められるまでは手を付けないだろうなーと思ったので。
ただ、それなら、導入部分だけでも性格付けを面白愉快なものにしてクリアすれば良かったかな〜とも。

構成例、なるほど会談と日常生活を交互に出して、それぞれの情報を補完しあったりするのですね。
最初、会談の数はもう少し多かったのですが、飽きられたら嫌だな〜と一回にまとめてしまいました。
ホントは、ここでフランやオリキャラの交流や掘り下げをするつもりだったのに、後のフォローが中途半端になってしまった。
そして文章力……これは精進するしかないですね……次の作品は一人称で攻めてみようかしら。


たくさんのためになるご指摘、ご指導本当にありがとうございました!
またお願いすることもあるかもしれませんが、どうぞその時は再び忌憚ないご意見、どうぞよろしくお願いします!

207名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 21:50:09 ID:jvRLn.Os0
小悪魔がパチュリーの魔法の失敗で世界観が違うパラレルワールドに飛ばされるっていう
ネタを思いついたんだがそそわにはそういった類の作品が少ないのが気になるね
この手のネタは文章だと伝えづらいし、キャラもメイン以外は別キャラ(ほぼオリキャラ)化の恐れがあるからかな

208名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 22:11:27 ID:jpkaEXCY0
小悪魔RPGっていうのが

209名前が無い程度の能力:2014/07/29(火) 11:45:36 ID:k/GQqJiE0
>>207
要するに異世界ものってことだと思うけど
そもそも、異世界ものっていうジャンル自体が、小説のジャンルとしてほんの一握りでしかないこと考えれば、ふつーだと思うぜ

ただ、技術的な話しでいえば、
オリジナルの世界を創らなきゃいけないってのは、手間が一つ増えるから
書くのがめんどくさいジャンルであるのは間違いない
ふつーの幻想郷や現代入りとちがって、読者と共有されてる情報がなくて、ゼロから世界を伝えなきゃいけないから、
ふつーなら省ける部分を書かなきゃいけないから、文量嵩むし、構成にも一工夫の手間が増える

とまあ、文量の効率が著しく悪いから、
そんな効率悪い方法論をとってまで、やらなきゃいけないストーリー・ふつーの幻想郷じゃ表現できないストーリーってどんなのよ?
となると、原理的に限られてくるという

210名前が無い程度の能力:2014/09/21(日) 05:13:30 ID:.bNV1OAY0
東方キャラや幻想郷に興味のある人が集うサイトなのに
舞台が幻想郷外に切り替わっちまったらなあ
幻想郷の外で暮らしてた頃の話や、秘封倶楽部を書きたくて必要に迫られて〜ってなら分かるが
わざわざ幻想郷内にいるキャラを余所の世界に飛ばすのは悪手としか
筆力にすげー自信あるなら好きにすればいいけど

211名前が無い程度の能力:2014/10/25(土) 09:02:19 ID:4.m1OIy60
中ボススレと5ボススレから派生したシリーズ小説です。
ttp://www.pixiv.net/novel/member.php?id=5378158
よろしくお願いします。

212名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 12:23:12 ID:1M7h4oMo0
>>211
やりたかった事としては、東方キャラを使って、プリキュアっぽいお約束的魔法少女ものをやりたかった、って感じなのかな?
そのネタ自体はおもしろいとは思いました。

ただ、どこをおもしろい所・見所にしたかったのかは、ちょっとわからなかったかなあ
ネタは提示されてるんだけど、料理されてないかなあ
炊いてない米と、酢と、生きた魚をまるごと出されて、「ほら、寿司だぞ、食え」って言われるような感じだねw


この手のネタをやるなら、見所にするべき部分、料理の仕方はスタンダードなのだと主に二つだと思うんだけど

一つは
東方キャラが現代世界で魔法少女をやる、という部分に、何かしらのおもしろみを与えること
例えば、このキャラが、こんな役回りやらされるのかよ、みたいな奇抜性や
この役回りには、あのキャラしかいない、と思ってたら、予想以上にばっちりはまっててかっこいい、みたいなカタルシス性
そういう要素が盛り込まれてるかと言えば、
なんていうか
プリキュアのキャラ名を、適当に東方キャラに代えただけみたいな仕上がりにしかなってないのが残念

もうちょい魔法少女の設定や、各キャラ付けをがんばって、
"こんな"東方キャラが"あんな"魔法少女になるなんて! みたいなおもしろみを発生させられるようにがんばってほしかったなあ、と、思いました。


もう一つ、見所にできる部分としては
ストーリー自体で魅せること
魔法少女として東方キャラが戦っていくこと自体に、ドラマ性を与えてることだね
けど
この点から見ても、ほんと、東方キャラをやっつけ気味に魔法少女にしました的なやっつけ展開しかないのが残念

なので、
東方キャラが、どんな動機やいきさつで現代社会で、魔法少女として戦わなければならなくなってしまったら、興味深い展開になったのか
そこをじっくり考えてみると良かったんじゃないかなーと、思います


とりあえず細かい部分を指摘しだすと、いっぱいありすぎるけど
その前にまずは
上記の通り、このネタをどう料理するかっていう、土台の部分のプロセスから抜け落ちちゃってる感じだから、そこ考えてもらわないことには、どうにもならないかな、と思います。

213名前が無い程度の能力:2014/10/28(火) 23:15:55 ID:CKWGwUvw0
>>212

貴重なご意見ありがとうございます。
連載自体は続けるつもりですが、コメディタッチに行きたいと思います。
アドバイスがあったらお教えください。

214212:2014/10/29(水) 12:59:49 ID:PXHfe.cs0
>>213
アドバイスとしては212で書いた通りで
明確に見所として打ち出せる部分をつくってこうってのが最優先ですね。
これはコメディだろうがなんだろうが、ジャンル問わず基礎工事みたいなもんです。

で、このネタの根本的な部分ってどこかといえば
東方キャラが現代社会で魔法少女として活躍するところ、ですよね
まずここをおもしろいネタとして成立させなきゃいけない

そのための方法論として、提示した例が
キャラ付けと、物語としてのドラマ性を与えること
何故そういう方法論になるかといえば、
小説って漫画と違って、キャラを描こうとしても、文字だけだから、原理的な説得力がないんです。

例えば

 現代社会で魔法少女になった早苗 

これ文字だとイメージはわくかも知れないけど、これだけじゃネタには昇華されない
だけど、絵だと、魔法少女になった早苗っていうのは、絵にした時点でそれ自体が説得力があるから、ネタに昇華されちゃうわけです。

だから、文字だけで勝負する小説というメディアにおいては、まさにこの手のネタは
キャラ付けとドラマ性があってこそ、初めて説得力を発揮してネタとして成立すると思ってください。

というわけで、
まずは次のことを考えてみてくださいな

:早苗が魔法少女として生きることに、どんな動機があったらおもしろいのか・興味深いか・楽しいか
 これを考える基準としては、物語全体として、何を描きたいのかを、明確にして
 早苗にどんなテーマを背負わせるのかを決めればおk
 
 
:その動機を持つ早苗に対して、他のチルノや、椛が絡むとして、どのような絡み方をすればテーマが引き立つか
 どういう風な流れでテーマをいじっていったら盛り上がるか・興味ぶかいか・楽しいのか
 そのいじる流れにそって、最適なキャラ付けをチルノと椛に対して行う


とりあえず
ここら辺から考えて固めていってみてください

215名前が無い程度の能力:2014/11/01(土) 20:11:31 ID:unKxFamM0
>>211
うーんこの
自分が硬め好きなのもあるけど、いかんせん雑すぎる
コメディタッチをただ雑に書いた文だという認識してるなら、一度うまいコメディの人のを読んだ方が良い

216名前が無い程度の能力:2014/11/02(日) 01:44:44 ID:A80tdf6A0
>>215
おすすめのコメディ小説は何かありませんか。

217名前が無い程度の能力:2014/11/02(日) 02:36:56 ID:eP06L7.o0
>>216
実は215書いたあとすぐに例示しようと思ったんだけど、コメディかつ「三人称視点」ってのに心あたり無いことに気づいたんだよね
一人称視点のギャグ作品以外でそこまでやわらかい文体はそうそう見ないし、俺も薦めないし(露骨な論点ずらし)

218名前が無い程度の能力:2014/11/02(日) 02:52:38 ID:eP06L7.o0
連レスで申し訳だが、設定や展開も強引すぎるから、一度ジャンル問わず色んな作品読み込んでから出直した方が早いかなぁ
アドバイスする側もそっちの方が楽そう

他作品を読む(なるべくガチ系のを読んだ方が基礎は身につく ギャグは見かけた細かいテクニックなどを頭に入れておく)
書きたい内容、展開を箇条書きにする
上記のを違和感無く動かせる設定を決める
全体の内容、個々の展開からそれらを繋ぐ話と流れを考える(=プロットを組む)
文章を書く 余裕があれば細かいテクニックも差し込む

「書きたい!」ってのが一過性のものじゃなければ、この辺はなるべく意識せんとなぁ

219名前が無い程度の能力:2014/11/02(日) 06:44:27 ID:13Ox3Swk0
個人的には火浦功が鉄板だが、元ネタ知らないと多分笑えないだろうし、いかんせん元ネタが古くてなあ
東方SSなら、はむすたさんをオススメしておく
「四十六人の霊夢と、一人の普通の魔法使い」とか短編で切れ味良い

220名前が無い程度の能力:2014/11/02(日) 10:43:55 ID:0cr6q.VE0
このテーマで戦争系ss書こうと思ってます

第一陣営
幻想郷の秩序を守ろうとする陣営
通称「幻想郷連合」
霊夢・紫・神子・神奈子・幽々子・映姫・すわ子(すみません漢字わかんない)
藍(ただし途中から第二陣営に)
橙・小町・妖夢(ただし途中から第三陣営に)
などが所属
途中から永林なども加わる
村人などの支持30%、妖怪などの支持10%、妖精などの支持10%

第二陣営
体力・魔力・科学力・頭脳などが優れていて、
幻想郷を支配しようとする陣営
通称「月の帝国」
月の人達(ただしうどんげは途中から第四陣営に、
てゐは途中から第三陣営に、永林は途中から第一陣営に)
レミリア・咲夜・燐・空(ただし途中から第四陣営に)
などが所属
途中から藍なども加わる
村人などの支持5%、妖怪などの支持20%、妖精などの支持15%

第三陣営
八雲政権の政治に対し不満を持った者たちの陣営
通称「自由連合」
フラン・さとり(ただし途中から第四陣営に)
などが所属
途中からフラン・橙・てゐ・小町・妖夢なども加わる
村人などの支持25%、妖怪などの支持25%、妖精などの支持25%

第四陣営
魔界の住民とそれに協力して世界征服を狙う者たち
通称「魔法少女連合」
魔理沙・パチュリー・アリス・早苗・
ルーミア・チルノ・大妖精・こいし
などが所属
途中からうどんげ・レミリア・さとり・燐・空なども加わる
村人などの支持5%、妖怪などの支持15%、妖精などの支持20%

第五陣営
ある1人の戦士。物語中盤から出現。
突然現れて戦闘に加わり、戦闘が終わるとどこかに消える。
中盤辺りまではしゃべらない。真の目的は不明。
通称「闇の戦士」

221212:2014/11/02(日) 12:31:32 ID:207GPEaw0
>>220
これはどういう方向性の物語にするつもり?

222名前が無い程度の能力:2014/11/02(日) 15:02:51 ID:0cr6q.VE0
>>221
幻想郷を支配しようとする「月の帝国」が攻めてくる
「幻想郷連合」は対抗の為戦時体制を整える
そこで八雲政権はいろいろな政策をとるが
増税・生活規制・徴兵などの政策に耐えかねた者たちは
「自由連合」を結成し、より良い生活を手に入れようとした
そうして3つの勢力がしばらく争ううち
戦前から長い間差別を受けてきた魔界の住民たちは
「魔法少女連合」を結成し、やがて魔界の住民以外の人々も受け入れて
勢力を拡大する
そして戦争がどんどん激しくなる中、ある1人の戦士が現れる
その人物は突然現れて戦闘に加わり、戦闘が終わるとどこかに消える…

最後に笑うのは、果たして誰か…


これ以上はネタバレになるので言えません
あ、あくまでこれも>>220も予定で、むしろ予定と違う部分が多いかと
それと一部修正
フランは第四陣営→第三陣営、第四陣営には魔界組が入りますが
一部は途中から裏切ります
それとここに書いたのとは別に多くのキャラが陣営をシフトします
どう動くかはここには書けません

223名前が無い程度の能力:2014/11/02(日) 18:05:29 ID:dxUHzvMQ0
>>222
どのへんで総代騎士出てくんの?

224名前が無い程度の能力:2014/11/02(日) 18:33:08 ID:0cr6q.VE0
>>223
総代騎士ってなんですか?

225名前が無い程度の能力:2014/11/02(日) 18:36:06 ID:eP06L7.o0
>>220
>>222
ちゃんと各勢力と流れが決まっててよさげではある
この手の大規模なスケールのもの書くときは、物語の起点や展開のための設定が重要やね
原作の設定だけだとどうしても無理があるから、キャラ設定や歴史なんかの捏造を積極的にやって補わんとね
ついでにオリキャラアリみたいだから、戦士さん以外のキャラでがんがん補いにいっても良い

自由度と難易度は比例やと思うからがんばてにー

226名前が無い程度の能力:2014/11/02(日) 18:40:55 ID:kS82fhggO
>>220>>222
こういう系のSS書くなら、幻想板の長編AAスレで不定期更新されてる
東方妹紅伝にも一度目を通すといいかも

確か東方AA纏めで過去の話全部見れるはず

227名前が無い程度の能力:2014/11/02(日) 20:41:15 ID:207GPEaw0
>>222
ざっとあらすじ読ませてもらって、試金石になりそうなとこが、まずは二つ
 
第一段階として、読者の共通認識としての幻想郷に、月が攻めてきたというシチュエーションを
どれだけ説得力もたせらえるかってところだね
幻想郷住人が争うのを書くのがメインで、月はどうでもいい感じであったとしても
最初のこの土台の説明がしらけるものだと、その上に乗せるものが、ぜんぶわざとらしいものになる。
ここはどう処理するつもりか考えてあるかな


第二段階として
各勢力が互いの命を奪い合うほどの戦いをする動機付けについて
これが二つ目の試金石

争いの展開そのものを見所にする物語なら、ここが緩いと、おままごとになってしまう
どうしてかと言えば、所詮は小説なんて作り話なんで
読者が共感・反共感できるような動機で、争わせないと、物語上で何が起きても、心は動かない
キャラが何人死のうがどうでもいいわ、誰が勝っても負けてもどうでもいいわ ってなっちゃうわけです
主人公を限界しない群像劇であるなら、勢力の数だけ、共感・反共感できる動機付けが必要になる

以上の二つをクリアできれば、とりあえずは物語として形にはなりそう

あとは、争いを通して何かを描くのか、それとも争いそのものの展開自体をエンターテイメントとして特化させるのか
あるいは、両方を達成するのか、明確に意識しておくといいね

228名前が無い程度の能力:2014/11/04(火) 03:04:41 ID:lnE3pSyM0
ふむふむ

229名前が無い程度の能力:2014/12/05(金) 21:37:58 ID:Fz2ky4Og0
ふむふむ
でも残念ながら作り始めるのは何年後になるかわかりません

230道楽:2015/01/15(木) 21:19:22 ID:fmUK47Vw0
お世話になります。
小説の批評を受けたいと思います。
お時間のあるときで結構ですので、ご感想をください。
お願いしたい作品は、次になります。

東方創想話 作品集No.203
「コミケに参加した秘封倶楽部」
ttp://coolier.dip.jp/sosowa/ssw_l/203/1421323613

全然小説が書けなくなってしまいました。
上手く書こうとする意識を捨てて、とにかく、思うに任せて書きました。
そのため、拙いところが多くあると思います。
正直、話が膨れてしまい、私自身も混乱してしまうので、区切れそうなところで区切りました。
一人では満足に話をまとめることができない未熟者ですが、お力添えいただき、どうにか少しでも良いものを書きたいと願っています。
何とぞ、ご協力のほど、よろしくお願いします。

231名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 04:29:47 ID:QD0RS9.s0
一番読者が多い投稿板ってどこ??
「お前が面白いSSを書けば、どこだろうと読者が集まってくるはず」
という返しは無しの方向で

232名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 12:12:36 ID:gE1E3sOk0
>>230
あからさまに変なとこでぶつ切りになっちゃって、いろいろ中途半端だね。

序盤でメリーと蓮子の将来設計的なお話が提示されて、
それの線のシナリオを引っ張っていく柱になるのであろう繭子が提示されて
つまりこの作品は、メリーと蓮子の進路をめぐるお話がメインになっていくのかな、と思ったら
コミケいって、いじられて、終わり、みたいな。
これほんとは、コミケをきっかけにして、メリー達が自分の進路についてどうこうするストーリーだったのを、強引に序盤部分だけ抜き出したんじゃないのかな?

そのせいで、同人SS定番のネタである【キャラを特殊なシチュエーションでいじって楽しむ系】の短編コメディとしては、余計な設定が目立って文量かさんで読みにくなっちゃってるね。
設定も、お話に活かされてればいいんだけど、ほんとにキャラを説明してるだけ、みたいなかんじで終わっちゃって、ほとんど無駄になっちゃってるのが残念。


とりあえず、【キャラを特殊なシチュエーションでいじって楽しむ系】のコメディとして完成度あげるなら
次の点を考え直したほうがいいだろね


①『メリーと蓮子がコミケに行ったら、何が面白いのか?』というのを明確にする

 二人が売り子をして、メリーこっそりコスプレさせられるだけで、ほんとにそれって面白いの?
 これ自体はそこまで面白いことじゃないと思うんだけど、この作品の見所らしい見所って、ここにしかないんだよね。
 つまりメインの見所自体が微妙だから、もうちょっと、これぞ、というものを考えてみよう、ってことだね。

 :どんな理由で、二人がコミケで売り子をすれば面白いのか
  あるいは、しなければならなくなってしまったら面白いのか

 :その理由でコミケに二人が挑む場合、どんな覚悟や心理状態で挑むと面白さが引き立つのか

 :実際に二人がコミケに挑んだ結果として、どんなイベントが発生すると面白いのか

 :そのイベントに対して、二人がどんなリアクション(展開)をすれば面白いのか
  あるいは、どんなリアクション(展開)を強いられると面白いのか

 :結果としてその発生したイベントは、どのように決着すればカタルシスがあるのか
  そのカタルシスを生むために必要な要素を、どこにどのように構成すればいいのか?


② 設定を語るなら、それも見所の面白さのために利用する。

 :キャラ設定や世界設定を語るなら、その設定を活かしたエピソードを使って、面白さアップに貢献させる
  
 :エピソードに活かせない設定語りは、読者が読んでも印象に残らないから、何も書いてない空白と同じ効果しかない
  でも、実際に読むときはそれに対して意識を向けさせられるために、展開が間延びして面白さの密度が薄まるだけの害悪になる
 

主に、この二点から、作品を見直してもらうといいんじゃないかな、と思いました。



  それと最後に

  思うに任せて書いたら、その後で「自分が何を書きたいのか」を見つめ直すべし

  結局の所、何が書きたいのか
  それを意識できれば、「書きたいもの」という目標に向かって、「実際に自分が書いたもの」を最適化させていく道筋が立てられる
  逆に言えば、何が書きたいのかを明確にせず、暴走してるだけだと、いつまでたっても目標には到達できませぬぞ。

233231:2015/01/16(金) 18:49:52 ID:h8eV5FPc0
>>232
それができないんだって、最初から言ってるじゃん

>>230
ならば、こう考えてみるのはどうだ?

――――神主「秘封倶楽部はここまでで終了、続きは一切ありません。また、二次創作等でこの物語に続きを考えることに私は同意しません」

このように宣言されたなら、お前ならどう思う?
お前はきっとこう思うだろう


>>230「そんな酷い! 秘封倶楽部はもっと続いていいはずだ!」

>>230「蓮子だってメリーだって、やりたい事や、まだ見ぬ世界にもっともっと飛び込みたかったはずだろう!」

>>230「彼女たちの想いを、何で遂げてやろうと思わないんだよ! このクソ神主!!」


……二次創作というものは大概、このような熱情が抑え切れなくなった時に現れるものだ
お前だって、SSを書き始めた最初の頃はそういった、はち切れんばかりの熱情を持っていたんだろう??
それが無ければSSなんて面倒なものを書こうとは思わない

もう一度よく思いやってみろ
蓮子が、メリーが、一体何をしようとしていたのか
何を想い、何を願い、どのような望みを叶えようとしていたのか

それがはっきり見えた時、お前の筆は蘇生するだろう

234231:2015/01/16(金) 19:11:37 ID:h8eV5FPc0
それと重ねて聞くけど、読者の多い投稿板ってどこよ?
深夜も速報も過疎気味で同じヤツしか感想残してくれないし、vipはエラー続きで書き込みできないし
俺の700KBのSSはどこの命蓮寺に御供養奉ればいいんだよ

235名前が無い程度の能力:2015/01/16(金) 23:21:34 ID:muvzi88U0
>>234
>>1

236道楽:2015/01/17(土) 22:30:21 ID:/LmcRHOk0
>>232

ありがとうございます。
改めて考えると、設定を掘り下げていくべきだと思えます。
進路のお話のように、難しくても興味深いような物語を作っていくべきということです。
楽しいお話は、なんというか、聞いているだけでも無理そうな気がしました。
本当に自分が表現したいものは何か、改めて考えてみます。

>>233

コメントありがとうございます。
実は焦って、書かなくちゃと無理やり奮い立たせたようなところがありました。
それでは、二次創作として魂が宿りませんよね。
本当に表現したいものを表現する……原点に戻って、考えてみることにします。

237232:2015/01/18(日) 02:33:53 ID:7znKp22M0
そっか
読ませてもらったときには、楽しいお話になるのかなーとか思いながら、いろいろ展開を妄想してました。
でも言われてみれば、>>232で書いた①と②は、抽象的過ぎて、ピンとこないかもね。ごめんなさい。
そんなわけで①と②を実践するとこんな感じかナーというシナリオの具体例も考えてみました

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

クラブ活動にかまけて、将来のことなんか、なんも考えてない蓮子
何か決めなきゃいけないとはわかっていても、特にやりたい職業があるわけでもなく
漠然と、特にやりたくもない職場に就職しなきゃいけんだろうなーという現実から、目を逸らしていたいお年頃

一方、メリーは卒業後に日本に残ってやりたい仕事を決めていた
その事を、ある日、蓮子は知ってショックを受ける
しかも、何をしたいかはまだ蓮子にだけは秘密だと言うのだ。
自分と同じ立場だと思ってた親友が、一足先に大人になってしまったかのような感じ。

焦る蓮子は、自分も何か夢ややりたい仕事を見つけたいと思うも、何も思い浮かばず、悶々とした日々を送り、八つ当たり気味にメリーと大喧嘩して、秘封倶楽部解散の危機
そんな時に事件発生。

なんと、メリーの両親の事業が失敗し、メリーの下宿費用どころか、学費すら払えなくなってしまったのだ。
当然、メリーは母国へ戻らなければならなくなってしまう。
そうなれば、メリーが考えていた進路もおじゃんになり、彼女の夢は潰える。

どうにかしてあげたいと思いあれこれと奔走する蓮子。
とにかく学費と下宿代だけでもどうにかすれば、メリーの夢を叶える手伝いはできる。
でも、そんなお金、簡単には作れないし、蓮子の家庭事情的に親にも頼れない。

そんな時に、二人の耳にある話しが飛び込んでくる。
「コミケという場所では、アマチュアの漫画家が、数百万単位でもうけたりもする」

素人が漫画かくだけで、数百万? こんなぼろい話しがあったとは! と
まるでコミケというものを知らない二人は、ならば自分たちも! と飛びついてしまう。
二人ともいろいろと追い詰められて、冷静さをなくしていたのだ。

それまで漫画なんて書いたことなかったくせに、見よう見まねで書く二人
メリーは自分のために必死に努力してくれる蓮子に心を打たれる
そして、メリーは自分がやりたいと思っていた卒業後の仕事を、蓮子にうちあける。
それはなんと、蓮子と一緒に企業を立ち上げたいという夢だったのだ。
まだ具体的なプランが決まっていないから、なんとなく言うのが恥ずかしくて蓮子に言えなかったのだ。
そうして二人は喧嘩していたことも忘れて、親友に戻っていた。

だが、完成した漫画は……
当然の事ながら、書いた漫画はソードマスターヤマトばりに酷い出来だが、当人たちは自信満々
最初は金儲け目的だったとはいえ、いつのまにか漫画を楽しんで書いている自分に気付く蓮子
どうにか締め切りに間に合い、無事に印刷までこぎ着けたが、ここで新たなトラブル発生

発注部数を一桁間違えたのだ。
一千部のところを、一万分も刷ってしまった。
悪いことに後払い契約だったので、刷り終わった当日に請求書が来て、二人は目玉を飛びだたせる。
だが、払わないと品物を受け取れず、コミケで売りさばけないが、そもそも一万部分の印刷代など払えるわけがない。

「売れれば印刷代なんて元とれてすぐお金できるんだから、ちょっとやばいところからお金借りてでも印刷代払えば良い」
と、やばい金融業者から、自分たちの体を担保に借りてしまう二人。
危ない橋を渡らずに済むように、漫画を書いたつもりだったのに、それよりやばい状況にいつの間にか追い詰められてて、いよいよ後がない。
絶対に漫画を売らねば!

238232:2015/01/18(日) 02:34:29 ID:7znKp22M0
ところが、無名の初出場サークルの同人漫画なんざ、売れるわけがない。
サークルスペースにうずたかく積まれたままの段ボールタワーに愕然とする二人。
じっとしてるだけじゃ、漫画売れずに、人生終わる。
積極的に自分たちの漫画を宣伝して売らないと、と一念発起。

ダメもとで、周りのサークルやお客さんなどに営業しまくる二人
どん引きされたりもしたものの、事情を知って漫画を買ってくれる人もそこそこ居る。
そうしてるうちに、親身になってくれるサークルが現れる。
コミケ特有のオタ同士の仲間意識や、お祭り的一体感の中で、彼らとふれあううちに、蓮子もメリーも思い知ることになる。
心からコミケというものを楽しんでる彼らが、どれだけ本気で同人漫画を書き、作品を愛しているのかなどを。
そして
ちょろい金儲けの手段としてしか同人漫画を捉えていなかった自分たちが、いかに浅はかだったかを痛感してしまう。

それでも、自分たちが書いた漫画は、少なくとも自分たちでは本気で面白いとおもって書いたものだ。
これを書いていたときは、ただ純粋に、他の人にも読んでもらいたいと思って書いていたのも本当の気持ち。
このまま余らせてゴミにしてしまうのは絶対に嫌だ。
一人でも多くの人に読んでほしい。
そう決意を新たにした二人に、サークルの人たちは、コミケ会場で開催されるコスプレアニソンカラオケ大会に参加することを勧める。
そこで良い成績をだした上で、ステージで二人の漫画の宣伝をすれば、もっと売れるというわけだ。

衣装を借りて、コスプレアニソンカラオケ大会に出場する二人。
気合いを入れてはっちゃける蓮子は一回戦敗退するものの、恥ずかしがってだだをこねるメリーが、なんと決勝に進出してしまう。
そして、いよいよ優勝が決定するか、というところで、さらなる事件が発生。

なんと、コミケ会場がテロの標的になってしまったのだ。
テロリストは単独犯だが、爆弾をもっている。
蓮子とメリーは運悪く人質にされ、一室に閉じ込められてしまう。

人質がいるため警察も手を出せない。
もう漫画が売れないどころか、爆死するかもという瀬戸際の二人。
ところが、メリーは閉じ込められた部屋の中に、『境界』を見つける。
もし、これを開く事が出来れば、境界の向こう側を通って、逃げられるかも知れない。

だがいったいどうやって開けるのかなんて、わかるわけがなく
蓮子は、いつものクラブ活動の調子で、キバヤシばりのとんでも推理を展開
部屋の中にあった小物や、ビックサイト内の部屋の位置、近くにあったサークルの作品傾向などから強引に理屈をくっつけて、境界を開くための結論を導く
それで導かれた結論は、『うら若き乙女同士がキスをすると開く』というもの

さすがにあほらしいと思ったメリーだが、蓮子の目は本気
どうせ死ぬなら、その前に――などとメリーは考えてしまってる自分に気付いて、デレて、チュー
なんと、これでほんとに境界が開いてしまう

境界の向こう側を走る二人は、元の世界へ戻る境界をみつけ、そこへ飛び込む。
すると、戻ってきた先は、なんとテロリストの真ん前
オワタ、と思った二人だが、それ以上に腰を抜かしてるのがテロリストだった。
その隙に、二人はツープラトンジャーマンスープレックスを決めて、テロリストをノックアウト
晴れて、時のヒロインとなる。

NHKの全国生放送で、蓮子とメリーが気絶したテロリストを引きずりながら、ビックサイトから出てくるところが放送されると
コミケにきていたオタたちは一斉に気付いた。
「あ、この人ら、コスプレカラオケ大会で自分たちの漫画の宣伝してた奴らだ。テロリストを殲滅する女子大生の書く漫画ってどんなだろ。めっちゃ気になるぜ」と。
こうして、次の日には、蓮子の元に、漫画の注文が殺到、見事に一万部が完売御礼となる。

事件のほとぼりが冷めてしばらくしたある日
蓮子の様子がこれまでと違って、なにやら忙しそうにしてることに気付くメリー
どうやらクラブ活動以外にも、打ち込むことができたようだ。
どうしたのかと、ちょっと心配になりつつも蓮子に訪ねてみると、こう答える
「実は、漫画書いてるんだ。今度は、ガチでね。良かったら、メリーも一緒にやんない?」

こうして蓮子にも夢が出来ました。めでたしめでたし。

239名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 18:32:10 ID:ca8i0kL.0
>>220第一話


「お賽銭来ないかなー」
「そのうち来るんじゃね?じゃ私はキノコ採ってくるぜ」

日常的な幻想郷で、ある事件が起きる。
ところで、この時幻想郷各地では・・・

例えば、三途の川。
映姫と小町のところで起こっている日常的な事。
小町をはじめとする映姫の手下が、仕事をする。
映姫がそれを監視する。
小町たちは、不当な長時間労働や映姫の言動などには不満を持っていた。
小町をはじめとする多くの者が、映姫に対しいつか復讐したいと思っていたが、
その機会を見つけられずにいた。

「いつか復讐したいと思っているが、その機会を見つけられずにいる」
そういう者が、たくさんいた。
紅魔館にも、永遠亭にも、その他多くの所にも・・・

他にもいろいろな出来事が起こっているが、全部紹介しているとキリがないので、
これくらいにしておこう。

さて、話を戻そう。
霊夢たちがいつも通り生活している時、突然魔理沙が倒れた。
霊夢が駆けつけてみると、銃弾に撃ち抜かれたような傷があった。
霊夢はすぐに紫の所に魔理沙を運んだ。

紫は言った。
「これはきっと月の刺客の仕業ね・・・急いで戦時体制を整えなければ・・・」

紫たちは、急いで戦時体制を整えた。
何の前触れもなく始まった大異変。
だがそれは、ただの大異変でなく、幻想郷の常識までも覆すような特殊な異変だった・・・



すみません僕ほんと初心者なのでひどい出来です
こんなのでも第二話書いて良ければコメントしてください

>>237>>238
すばらしいですね! 完成が楽しみです!

240名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 19:46:06 ID:lA8Hdjzo0
おもっクソ横からランスで申し訳ないし
混乱するならスルーでいいけど道楽さんって剣戟が上手かった気がする
ややこしかったらスルーしてください

241名前が無い程度の能力:2015/01/18(日) 21:20:41 ID:7znKp22M0
>>239
そのあらすじで第一話(導入部)やるなら

ポイントになるのは、恨みを持ったキャラの復習方法に見合う憎悪にどれほど説得力を持たせられるかどうか、だね。
どうしてかっていうと理由は三つで

①各勢力の憎悪の行き先がどこにいくのか、という部分の期待を煽って、次の展開にもっていくマクロ構成になるから
 憎悪を膨らませれば膨らませるだけ期待が高まる

②二次創作である以上、原作世界のイメージから乖離した設定でやるばあい、
 原作がもっているイメージと、二次創作世界のイメージの橋渡しとして、「何故このような憎悪が渦巻く世界なのか」という部分に相応の説得力が必要になる
 これをやらないと東方の二次創作ではなく、「東方キャラの名前の別キャラが活躍する一次創作」になってしまってしらける

③感情移入の仕掛けとして憎悪を活用する。
 メインのネタである各勢力感の抗争、というのは、それだけでキャッチーなネタではあるんだけど
 戦うことに明確な意味づけを行って、読者自体に「このキャラには戦って欲しい」と感情移入させる仕掛けを仕込まないと、
 メインの見所であるバトルが、無味乾燥なものになってしまう


とりあえず以上のことに留意して、本編を文章に起こしてみたらどうかな
最初は思ったようには書けないだろうし、発表したとしても評価はかんばしくないだろうけど、誰も最初はそうなのでコンプレックスや羞恥心を持つ必要はない
同人SSなんてやりたいことを書いたやつが勝利者なんだから

それとほんとにSSを書くのを上達したいと望むなら、
まずは図書館なんかにある小説を、いっぱい読んでみることを勧めたい
他人に読ませるための文章の体裁のイメージくらいは身につくから
小説を書く初心者が乗り越えなきゃいけない最初の壁はまさにこれで、最低限、自分が伝えたいことを、適切に伝える文章を身につけるということ
それのイメージを身につけるのは、多くの人に共通認識としても持たれている既存の形式のフォーマット=一般に小説として出回ってる文章をいっぱい読むのが最短ルート

もっとも、そう言われても興味がないもの読むは苦痛でしかないだろうから、
新生・東方創想話なんかに投稿されてる東方SSでもいい

まあ、他人の読むのなんてめんどくせーよってなら、書きたいならどんどん書けばおk
誰も困らないし迷惑しない
楽しんだもん勝ちです

それと、書き上げた本編をより多くの人に見てもらいたいと望むなら、このスレッドじゃなくて、
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
新生・東方創想話
みたいなSS投稿サイトにしておくといい
ちゃんと投降ルールは熟読しよう

242名前が無い程度の能力:2015/01/20(火) 05:41:33 ID:ITjKF9YU0
>>241
ありがとうございます

24328日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。:2015/02/22(日) 08:51:33 ID:njD4Q1mc0
>>239の続き

第二話

というわけで、戦時体制となった幻想郷。
その幻想郷で、聞こえてくる村人たちの声。

「さあ、今日はお酒の大安売りだよ〜」
「・・・」
「おい、昨日より値段上がってるじゃねえか」
「いや、半額だよ」
「嘘つけ。値札見ろよ値札。昨日の二倍じゃねえか」
「え、なになに?…あ、それは税込み価格だ」
「なんだ、また税金増えたのか。2→3→5→20とか頭おかs…」
「おい、だいz…」
二人の村人の頭が消し飛ぶ。誰かが言う。
「やれやれ。こんな状況なのに酒なんていう贅沢なものを」

「戦いの場に行く前に、神社に祈りましょう」
村人から集められた兵士が、神社に祈りをささげる。
そして、事件が起きる。

兵士の一人が、いきなり手にした武器で藍に殴りかかった。
一瞬、あたりが静まり返った。次の瞬間、その兵士が消えた。
次の瞬間、べつの兵士が叫んだ。
「みんな!これなんかむかしの日本的パターンだろ!」
他の兵士も、次々これに加わる。

この反乱は、2日ほどかかってやっとおさまった。
「ふう。なんとかおさまりましたね」
「これも月の勢力の仕業か・・・」

そのころ、この様子を小型カメラで見ていた月のモニタールーム。
「これも月が仕組んだ策略ですか?」
「いや、違う・・・しかし、これもなかなかいい作戦だな」
「あの・・・」
「なんだ」
「私、不安なのです」
「なぜだ」
「あの・・・今回のような事件が、こちらでも起こるのでは・・・」

その不安は案の定、現実となった。
これは30分ほどで沈められた。しかし、
あの反乱に賛同した者たちが、「自由連合」を作る。
はじめは月の反乱者たちと対立したが、やがてその者たちも
受け入れ、この戦争の第三勢力としての地位を確立していった・・・

24428日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。:2015/02/26(木) 18:25:23 ID:i/ZLm64o0
>>243
第二話のあらすじ、ということかな?

ちょっとこれだとストーリーの状況がわからなすぎて、内容についてどうとか言える段階じゃない感じではあるんだけど
何が書いてあるのか、教えてもらってもいいかな?
要約すると

戦時体制で生活が苦しくなった村人が強権的に徴発され、支配者層へ不満が高まる
支配者層の一人である藍を対象にして村人の暴動が発生
この暴動の裏には、月の工作が疑われた

みたいな感じで間違ってないかな?
間違ってたらごめん

といのも、今回このあらすじを見せてもらって、改めて強く思ったのは
最低限、他人に伝わりやすい文章を書く練習から始めてもらうのが、最優先かなーと
小説らしい文章を書こうと思わず、小学生の作文みたいな感じでいいから

いつ、どこで、だれが、何をした

最低限この四つの要素だけはしっかり把握できるように書いてみることをおすすめしたい

この四つにプラスして、物語が展開するときは

なぜ、そうなったのか
どれくらい、そうなのか
どうして、それをするのか

こういう部分も把握できるように書くようしていかないと、読んでる方には何が起こってるのか、まったくわからくなってしまう

24528日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。:2015/02/28(土) 13:15:19 ID:Mqv0DORE0
>>244
そんな感じです
ありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板