[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
自分の存在、生きる目標がわからない。
1
:
リュウ
:2013/01/26(土) 14:29:45 ID:/7Pl6cBM0
会社ではパワハラにされ、うつ病かもしれない、自殺しようと考えることが多くあり、家庭では存在否定される毎日。
私は何がしたいのか、子供の成長をみて行く喜びはある。
稼いで来れず、いっそ死んで生命保険のお金で子供に託した方がいいのか。
生きる価値ってなんだ。
28
:
疫病神
:2015/10/17(土) 00:36:16 ID:3BLLFHfI0
何もやる気がしない、誰も信用できなくなったから。
信じた私がばかだった
あの時死んでおけばよかった・・・
29
:
生きてる意味が分からない
:2015/10/18(日) 08:54:36 ID:CFiMalwk0
何の為に生きてるのか分からなくなった。
仕事に生きがいもなく、結婚も1度もせず、この年で派遣…
年々、仕事を紹介してもらえず、老後の不安ばかり
こんな人生ならもう終わらせたい。
30
:
人間不信者
:2015/10/18(日) 14:24:40 ID:fcSAAWWU0
裏切られ、また裏切られ、そして裏切られ・・・・・・・・・・
私の辞書から信じるという言葉は消えました
31
:
ソラ
:2015/10/18(日) 15:31:44 ID:cB3PXZxE0
いつ迄、被害者になっているのですか?
貴方は、一度も人を裏切ってないと言うのですか?
32
:
人間不信者
:2015/10/18(日) 16:26:25 ID:fcSAAWWU0
ない
けどこれからは分からない、今までの自分を捨てていますので
ってか今更加害者とか被害者とかどうでもいい
33
:
しんご
:2015/10/18(日) 23:17:06 ID:aeG3YQ4w0
大高 伏尾台
妻子有り
セックスを強要し自殺を促す
徳島
上海
34
:
A
:2015/10/18(日) 23:47:26 ID:9b5jap8E0
生きるのも死ぬのも面倒に感じます。
どっちを選択するのがいいんでしょうか。
学生だから安易に道具を買えない。
親に迷惑ばっかりかける人生でいいのかな。
何かきっかけがほしい。良いほうにでも悪いほうにでも。
35
:
豆腐アイス
:2015/10/28(水) 21:36:35 ID:jZbdmoYo0
死にたくたくはない。できれば、本を読んでいろんな物語想像してそれを執筆して生きていきたい。
でももう疲れた。
36
:
しん
:2015/10/29(木) 01:01:16 ID:xWF9NGfU0
*豆腐アイスさんへ
中3でしょ?出来るじゃん。やれよw
高校いきながら、出版社に投稿しろよ。い〜な〜すげえ楽しそうww
37
:
豆腐アイス(中辛麻婆豆腐味)
:2015/10/29(木) 08:10:20 ID:jZbdmoYo0
高校行きながら……書けるものなんですかね?
忙しくて無理そう。
それに、最近教室にも行っていません。もう私には無理な気がしてきました……このまま中学卒業するまで神話とか研究して生きていきたいです。卒業したら逃走します。いちおう、高校行かなければ社会人になれるわけですし、昼間ふらふらしていても平気なので……。死ぬわけにもいかないため、逃亡という手段を選ぶことにします。
あと、昨日親が私のことで喧嘩しました。お父さんは、私が部活三年生まで行ったのにも関わらず「途中で諦めた」「あんなのいんちきだ」と言います。お母さんは「すぐ諦めるところはあんた(父)にそっくり!」と怒ります。塾もちゃんと通っているのにお父さんは「やめさせればいい」と……。しまいには「このままじゃ家庭崩壊する。あんた(私)のせいだ」と吐き捨てられました。もう嫌になってきます。
38
:
しん
:2015/10/29(木) 09:12:04 ID:xWF9NGfU0
豆腐アイスさんへ
教室に行っても授業は出て、休み時間は外にでも行ってればいいんじゃないのかなあ。なんでそんなに無理なの?
もうこの際、周りなんて気にするなよ。「勉強するために行く」そういう感じじゃダメなの?あと半年もないんだしさ笑
高校生の日程は 9〜15時半まで勉強 15時半〜18時まで部活 1時間宿題 くらいだろ? 20〜24時まで暇じゃない?
本気でそれで生きて行きたい奴ならそこも削っていけると思うけど。
出来ないのなら、本気じゃないんだよ。結局、現状から逃げるためにこうしたいっていうだけなんだよ。
高校行かなければ社会人になれるって認識は正直甘過ぎ。今時、そんな舐めたガキを雇う企業は無いよ。
若いうちならアルバイトにはなれると思う。君はまだ生活するにはお金が必要っていう実感が無いから中学卒業でいいと思うんだよ。
親がしているような普通の生活をするためには、高校卒業はほとんど最低条件だと思う。悪い事は言わないから高校は最低卒業しとけ。
本当に人間関係が無理だって思うなら、通信制の高校でもいいよ。そういうところならいじめられた子たちが集まったりするらしいからさ。
親がどうこうっていうのは、親御さんを責められるレベルの事案ではないなあ。そのうち分かるから、こういうことあったなあって思っておきな
でも、部活は三年生まで行ったわけだし、偉いじゃん。塾も行ってるんでしょ?偉いじゃん。それはそう思うよ。
色々大人だって言いはりたい気持ちは分かるけど、今は、親のお金で、親の家で生活して、親の血を引き継いでいます。
君の人生なのは間違いないけど、君もちゃんと親の気持ち考えてあげてね。
39
:
しん
:2015/10/29(木) 09:13:11 ID:xWF9NGfU0
なんで学校行きたくないのかっていうのはもうちょっと掘り下げて考えてもいいかもね。
それはおれで良かったら相談乗るから、言ってご覧。
40
:
豆腐アイス(激不味麻婆豆腐味)
:2015/10/29(木) 09:57:12 ID:jZbdmoYo0
不登校になってから最初の方は「係どうしよう!?」とか「勉強が遅れちゃう!まずい!」とか思ってたんですけど悪い意味での[慣れ]がでてきてしまうと「もうどうでもいいや」と感じるようになってしまったんです。
最もいじめがひどかったのは一年生の頃で、学校生活のアンケートに「自殺しようか迷っています」と書いたり、友達に「早く死にたい。生きていてなんの意味あるの?」と愚痴るほど病んでいました。美術の授業で、十字架をダンボールいっぱいに描いたりもしましたし、家出もしました(おこづかいを貯めて、田舎の祖母の家まで新幹線で行きました)。
それでも、自分の家に帰ると次の日すぐに学校に行きました。二年生も、心臓が痛くておさえていたら「マジきもっ!」と悪口を言われ、途中で孤立したにも関わらず、ちゃんと通学し続けました。
三年生は、一学期はほとんど通いました。でもやはり、触ったものは汚物扱いされ「汚いからクラスのためにも出ていってくれない?」と男子に言われたりしました。
それから、授業中は吐き気と目眩に襲われ、お腹が痛くなり先生にいって抜け出すと「授業中にトイレ行くとかキモww」みたいな陰口を叩かれました。たぶん、それが主因です。私のなかではかなりのトラウマになっています。授業を受けると緊張のせいでお腹が痛くなるんです。だけど悪口を言われるからトイレにも行けないし……。
41
:
豆腐アイス(激不味麻婆豆腐味)
:2015/10/29(木) 10:09:06 ID:jZbdmoYo0
三年生でいちばんショックだったのは、話したこともない生徒にいじめられたこと。たぶん、一年生の頃わたしをいじめていた男が私の悪口を言いふらしたのだと思います。理科のプリントを取ってきてあげたら「汚い……おれ一番下の取るわ」「おい、一番下は俺のだよ!」という論争が巻き起こりました。私の机に配られた牛乳を、しぶしぶ班の人に渡したときは「キモいから交換してくるわー」「俺も!」と目の前で言われました。
理不尽だと思いませんか?いいことをしても、ぜんぶ仇で返ってくるんですよ。これじゃあ鶴の仇返しですよね。これからどうやって生きていけばいいんです?嫌なことをされるかもしれないと怯えながらも、みーんなに親切に振る舞うんですか?悪口の嵐にも耐えるんですか?
私は充分逃げました。ただの負け犬です。でも逃げたのにはきちんとした理由があります。サボりたいから不登校になったようなクズと一緒にしないでください。吹奏楽部でだって、顧問の先生に差別され無視されていたんですよ?病気のせいだっていうのに……。それでも、ここまで耐えられたなら私のメンタルは豆腐じゃないと自負します。強化ガラスくらいです。
長文ごめんなさい。
42
:
豆腐アイス(激不味麻婆豆腐味)
:2015/10/29(木) 10:16:22 ID:jZbdmoYo0
補足すると、私より先に不登校になった友だちを心配するメールを送ったらその子の母親に悪口を言われるようになりました。メールの内容?「私はいつでも○○の味方だよ♪」それだけです。たぶん、私の母が仕事で忙しくてそのお母さんにメールを返せなかったのを無視だと勘違いし、逆上したのだと思います。その人は過干渉モンスターペアレントとして有名で、何人もの生徒を精神崩壊させてきました。私はいじめでただでさえ辛かったのに、その親のせいで余計に自殺願望が芽生え、自分で自分の首を絞めて死のうとしました。以上です。
43
:
しん
:2015/10/29(木) 10:40:12 ID:xWF9NGfU0
豆腐アイスさんへ
うわ。。。思ってたより数倍壮絶だったわ。。。理不尽だと思いますよ。。おれにはここまでの経験はないからなあ。。
でも、おれも中学3年生のとき大声で「学校で一番嫌われてるのあいつじゃね!!!」とか中3のときは結構話も無視されたりしてたなあ。
ちなみに、なんで中学1年生のときから、「生きていて何の意味があるか」って思ってたの?それが多分、このいじめの発端ではあると思う。
そ〜だねえ〜・・・・どうしよっか〜・・・・
いじめの原因はおそらく、君が暗いからだね。
暗いってだけで、周りの「頭ツルツル、前向き(笑)系」のやつは存在そのものにイライラするんだろうね。(理不尽だけど)
はあ、なんてコメントしていいか分からない。。。
でも、もういいでしょ。おれが親ならもう精神回復するまで好きなようにさせてあげたいわ。
でも、それが出来ない? 一応、今ここにいるってことは親もある程度許容してくれてるってことではないんですか?
44
:
豆腐アイス
:2015/10/29(木) 12:24:52 ID:jZbdmoYo0
ちなみに私は小学校のころ、転校生という理由でちょっとよそ者扱いされていて、六年生になってからはいじめられていた友人を庇って私までいじめられるようになりました。
その主犯格の取り巻きの一人が、一年生のころ同じクラスで、そいつが私の噂をLINEで広めました。一学期はわりかし明るかったと思います。明るかったけど、バイ菌扱いされてから暗くなりました。なので、根暗ではありません。本来は超おしゃべりで、授業中手を上げて発言することも多かったのが、あいつらのせいでコミュ障&ネガティブになっただけです。
そして、自殺サイトに来ていることを知ったら両親は激怒するでしょうね……。ネット規制かけられているのを自分で解除してやりたい放題検索してますからww
45
:
豆腐アイス
:2015/10/29(木) 12:32:13 ID:jZbdmoYo0
許容……許容範囲がもう少し広がったらありがたい今日この頃です。
母「学校に行かなきゃ死ぬ!」
父「俺を巻き込むな!」
先生「学校に来ないと何も始まらない」
………………^_^
46
:
しん
:2015/10/29(木) 20:44:06 ID:xWF9NGfU0
豆腐アイスさんへ
個人的に思ったのはさ、確かに、みんなは酷い事したのかもしれないけど、被害者側に周りすぎじゃない?
君に全く原因なかったってなんで言い切れるの?
47
:
しん
:2015/10/29(木) 20:52:07 ID:xWF9NGfU0
中学生時代って結構理不尽なことも多いし、意味分からない事も起こると思う。
だけど、全ての人間が君の事を嫌いで、いじめたいと思ってたなんて状況はあり得ないと思う。
誰かしら、良心を持ってる子や、手をさしのべる強い子は居たはずだと思う。
そういうのは全くなかったの?
君の話を聴いていると全て相手がいじめてきたのが悪い、私は傷ついた。だから、今の状況は仕方ない。応援されるべき、助けられるべき。
でも、君が引き金を引いた事や、相手が不快に思った理由。または、いじめて来なかった人はいなかったの?
そこから前を向く事は不可能?
48
:
豆腐アイス
:2015/10/30(金) 09:08:36 ID:jZbdmoYo0
理由なんて、私が知りたいですよ。一年の時いじめてきたとある男子を例に上げますが、彼と私は席が近かったので、私は彼が落とした物を拾ってあげたりしていました。それ以外は班も違うので、話したりする機会はありませんでした。ですがある日、私が教室で着替えていて、下に体育着を着てくるのを忘れて(男女共同で着替えていたので)友達の後ろに隠れて脱いでいたところ、その男子とそいつの友達に「お前のこと見るやつなんていねえよw」と言われました。そう言っている時点であなた方が目にしているのではないですか?と、苛々しましたが、気にしないことにしました。
すると、それを引き金にするかのように私への風当たりが強くなり、すれ違い様ちょっと触れただけで「キショい」などの暴言を吐かれるようになりました。やがてただの「悪口」は「いじめ」にヒートアップし、私は菌つけなどをされるようになりました。一年の頃も同様、給食当番の友達の牛乳を代わりに運んであげれば「乳製品腐った!」と大きな声で罵られました。いちばんいじめが酷いときには、仲がよかった友達にまで気持ち悪がられるようになっていました(今は仲良しです)。
ここまで私の体験談を淡々と語りましたが、結果的になにが言いたいのかといいますと……
確かに私にもいじめられる要素はあったかもしれません。かなりの運動音痴ですしね。ただ、私はそもそもいじめっことほとんど口を交わしていないのです。なにか傷つくことや、苛立たせることを言ってしまったのなら、いじめられても仕方がないと甘んじて受け入れられます。でも、関わってすらいない、むしろ親切に接していたような相手に、そういう行為をされることに納得がいかないのです。
私の存在自体が嫌なんて理不尽な理由だったら、いますぐぶん殴りにいきます。そんなくだらない理由で私をいじめていたなんて絶対に許せない。
けれど、何かしら……運動音痴でとろいのが嫌だとか(これも理不尽ですけど)、ひとつでもきちんとした根拠があるのなら、私は認めるし、謝ります(向こうには土下座してもらいたいです)。
しんさんのおっしゃる通り、無差別殺人や盗難などでなければ、たいてい被害者にも原因があると思います。それなら、私は加害者様にぜひ教えていただきたいです。そうすれば、私は欠点を直そうと努力しますし、そのことで、もっとよい人間に成長できます。欠点が直れば、相手も苛立つことはなくなるでしょうし、これからは普通の関係を築けるのではないでしょうか?
だから、そのようなことは私に直接言ってほしいです。「キモい」なら、どの辺が気持ち悪いのか、顔でしたらそれは大変失礼なので相手側が加害者ということになりますが、発言が暗くて嫌な気持ちになるのならそうなのだと、教えてほしいです。それを直接言えないだなんて、本当に軟弱者です。そんな人に悪口を言う権利なんてありませんよね?
49
:
豆腐アイス
:2015/10/30(金) 09:16:58 ID:jZbdmoYo0
すみません、長すぎたので先程のは割愛して、こちらを読んでくださると嬉しいです。
私にも何かしらいじめられる原因があったのかもしれません。なので彼らには、不満があるのなら私に直接言ってほしいです。それができないのに、好き勝手悪口を言う権利はありません。ましてや菌扱いされる筋合いもありません。
そして、友達は割りとたくさんいます。吹奏楽部員がほとんどです。みんな優しい子です。
50
:
しん (端末変更)
:2015/10/30(金) 15:07:19 ID:MJMzuoGQ0
豆腐アイスさんへ
すっごい真面目な子だなとはよく分かった。
おれも中1は一回ちょっと気持ち悪がられた時期があって、中3ではフルしかと食らった・・・。これは、おれに原因があった。。。気がする。よく覚えていない。
もうさあ、状況はそれで変わらないのは仕方ないよ。でも、ちょっと真に受けすぎじゃない?
相手にとって、苦しんでいることはとても楽しいことだし、
どうにか相手を許しつつ、神の目線に立つことはできないかなあ。。。
「相手嫌い!」って思ってるといじめの対象になりやすいからよくない。
そんで、出来れば、ここで起きてることなんて特にたいしたことじゃないんだって思えない?
多分、君は性格的に特に問題はないし、ここさえ乗り切れば、高校以降は普通に楽しく過ごせると思うけどねえ。
本当に君の言うとおりだし、君はすっごく賢い。まじで。頑張ってほしいな。
51
:
豆腐アイス
:2015/10/30(金) 17:16:04 ID:jZbdmoYo0
毎度、お返事をくださりありがとうございます。
そもそも学校という教育施設自体が監獄のようなものなのです。囚人は警官の指示に従い働く。それが終わればまた牢に入れられる。だから囚人は、ろうやの窓から僅かに見える、狭い世界しか目に入ってこない。人の命令に服従してばかりいるせいで、自分一人では決断ができない。
噛み合わない相手との共同生活を強いられるため、争いごとも耐えない。
汚泥にまみれた牢獄。それが学校。
義務教育という枷からはやく私を解いてほしいです。
52
:
しん (端末変更)
:2015/10/30(金) 17:57:09 ID:MJMzuoGQ0
豆腐アイスさんへ
はい?wwww大丈夫?wwww「学校は監獄」とか。。。辞めようぜ。
究極、地球から出られないから、広い監獄っていう風にも捉えられるじゃん。
気の持ちようじゃないかなあ。。。
53
:
かおり
:2015/10/30(金) 19:20:00 ID:peLbQWDo0
何かと苦しみが多いですね。でも大丈夫。あなた鋼の心を手に入れました。他の人は鋼にもなれない弱い心なんですよ。どうか自分を大事にしてね。
54
:
豆腐アイス
:2015/10/30(金) 19:50:32 ID:jZbdmoYo0
これが……病んでいる人の概念なんでしょうね。
55
:
炎の遊び人
:2015/10/30(金) 20:25:36 ID:cHKHZjCA0
かおり=世界の呪術館
高等秘技 1,100,000円 悪魔召喚/最高階級悪魔
何のこっちゃ?
56
:
しん (端末変更)
:2015/10/31(土) 11:44:38 ID:MJMzuoGQ0
豆腐アイスさんへ
・・・気の持ちようで変われるよ・・・・
57
:
豆腐アイス
:2015/10/31(土) 15:00:48 ID:jZbdmoYo0
そうですね……
私の頭のなかには小説、物語、ファンタジー、魔術、それしかありませんよ……
いやだなあ。なんで勉強ばっかりしていきていかないといけないんだろう。でも社会人になったら、学生の頃はよかったなぁ……とか思うんですかね?学生は親の金で生きられるし、大人に大切にされますもんね。だとしたら、大人になったら、いまよりもっと辛い生活を強いられることになるんですか?それって最悪なんじゃ……
58
:
豆腐アイス
:2015/10/31(土) 15:03:45 ID:jZbdmoYo0
みなさんには、大人になってよかったな、と思う瞬間はありますか?
お酒が飲める〜や、煙草が吸える〜は、なしでお願いします。子どもの時には経験できなかったけれど、大人になったら経験できたことでも構いません。
59
:
ソラ
:2015/10/31(土) 20:26:00 ID:cB3PXZxE0
横から入る様な無粋な真似をしてしまい、失礼します。
みなさんという言葉に乗っからせて頂き、コメントさせて頂きます。
大人になって良かったなぁ〜と思う瞬間ですか?
私は、未だに大人に大人になりきれてないので、対象外かもしれませんが。
ただ、秋の紅葉をみてこんなに美しいものだったのだと思えた瞬間とかは、やはり小学校や中学校の時とかとは違う感動を感じられると思いましたね。私の場合、歳を経てようやくそういう味わいを感じられると思えた瞬間は嬉しいですね。
60
:
かほり
:2015/11/01(日) 01:54:23 ID:DUgfbR420
こちらには真摯に向き合ってくださる方々がいます。ですから生きることから逃げないでください。十字架を描くことは、心が救いを求めてるのかもしれません。これは命の叫びです。生きているということです。真摯に向き合ってくださる方々がいますから、心の支えにしてください。今日が辛くても明日が楽になる。こう信じてください。一日では中々、幸せの芽は出ません。愛情という水を心に与えてください。きっといつか必ず幸せの芽が出ます。幸せの芽はきっといつか必ず幸せの花となります。信じてください。
61
:
豆腐アイス
:2015/11/01(日) 14:45:37 ID:jZbdmoYo0
ソラさん
景色の美しさなどには、私も感動を覚えます。ただその後に「世界はこんなにも美しいのに、人間は残酷だな」と思ってしまいます……( ; ω ; )絶頂病み期に突入ですねw大人になったらまた別の感じ方ができるようになることを願うばかりです。お返事ありがとうございます。
かほりさん
なんだか詩的な表現で、素敵ですね。それだけきれいな言葉が伝えられるあなた様の心もきっと、きれいなのでしょう。一意見として取り入れさせて頂きます。お返事ありがとうございます。
62
:
しん
:2015/11/01(日) 18:27:42 ID:xWF9NGfU0
豆腐アイスさんへ
大人になってよかったことか。。。
*
色んな事を自分で選べる事だよ。
①友達 ②彼女 ③食べるもの ④仕事 ⑤生き方
別に、嫌なら最悪、仕事なんかしないでフリーターで好きな事してたらええんちゃうの?w
63
:
ソラ
:2015/11/01(日) 20:59:02 ID:cB3PXZxE0
豆腐アイスさん
コメント下さり、ありがとうございます。全く、その通りですね。世界は美しいのに、人間は残酷ですね。豆腐アイスさんがコメント下さったおかけで、歳を取って良いと思えたことが一つあるのに気付きました。
世界の美しさや恐ろしさや、人間の傲慢さ、愚かさ、気高さを自分の足で歩いて、見て触れて体験出来る様になったこと。
これは、義務教育の時には殆ど出来ませんでしたから。
64
:
豆腐アイス
:2015/11/01(日) 21:37:30 ID:jZbdmoYo0
お二人とも、教えてくださりありがとうございます。
私はこのサイトに来て、みなさまの経験なさった様々な、不幸な出来事などを知ることができました。その悲しい過去を見て、涙してしまったこともあります。それに比べたら、私の悩みなんてちっぽけなものです。
ですから、これからは頑張って学校に行きたいと思います。そしてこれを読んでいて、いま悩んでいるみなさんに、私の思いを伝えたいです。小説家希望の学生のしがない意見です。
自分の人生の主役は、自分自身です。喜劇なのか、はたまた悲劇なのか、青春物語なのか恋愛ものなのか、サスペンスなのかホラーなのか……それは個人によって違います。でも、主人公さえ望めば、どんなジャンルのストーリーにも変えられます。考えてみてください。あなた自身が主役の、あなただけの、たったひとつの物語。それを紡ぐためには、たくさんの経験をしなければなりません。その一分一秒が貴重なワンシーンになるのです。そう考えると、すごくわくわくしてきませんか?
あなたをいじめる上司や同級生。物語には必ずといっていいほど、悪役が登場します。彼らもその一部なのです。でもあなたは、主人公です。悪に打ち勝つ力を持っています。
あなたの気になる彼や彼女。物語には、パートナーも存在しますよね。冴えない主人公が学校の人気者と恋に落ちる、なんてよくある話ではないですか?あなたもそうなれるかも……
私はこの考えを、これからは曲げないようにします。そして、本当に小説家になってインタビューを受けたとき、同じことを言います。そうしたら「あ!前自殺サイトでも似たような意見を聞いたかも……」と思い出せるかもしれないので、その時にはぜひ、私の小説を読んでみてくださいね!
65
:
ソラ
:2015/11/01(日) 21:45:11 ID:cB3PXZxE0
必ず読みます。
そして、自分の物語を懸命に見出そうとしている貴方のことを忘れません。
66
:
しん
:2015/11/01(日) 23:20:01 ID:xWF9NGfU0
おれは主人公と相容れないひねくれもの役で頼むわ。
67
:
死のうか
:2015/11/02(月) 10:05:58 ID:VnXddLOc0
今までは勉強も学校生活も充実してたのになんで?
中学校ではいわゆるスクールカーストでトップの方にいたのに、、、それも他人のことはいじめないで自分のキャラと学力でのし上がったのに
どうして?なんで受験失敗したの?なんで?失敗したから頑張ろうと内申とるためにがんばって先生と仲良くしてただけなのにどうして、男子にバカにされなきゃいけないの?なんで、苦しんでるのに無視しろだけで終わらすの?
それに耐えられなくて学校を休もうとすれば怒られて、今までがんばってきたから1日くらい休んだっていいじゃん、、
何も理解しないで両親もおじいちゃんおばあちゃんも、将来に見込みがなくなったらダメ人間扱い、、、それでおかしくなって暴れちゃって部屋散らかしたらまたダメ人間扱い?どうしろって言うの?ただの両親みたいに小さい人間で終わりたくなくて難関国公立大学を目指そうとして勉強してるのに、どうして、塾辞めさせられるの?ダメ人間をそんなに自分の近くに置きたいの?監視したいの?お金もくれないし、周りはお金持ちばっかりの私立高校だから不憫な思いするのはわかってたけど誰が高1のお小遣い1000円だと思う?それすらもなくてお財布の中は50円、、、どうしろっていうのよ
68
:
豆腐アイス
:2015/11/02(月) 10:24:55 ID:jZbdmoYo0
ソラさん
ありがとうございます!早ければ高校生、遅くても二十代のうちには出したいと思いますので、ぜひお読みください(ジャンルは、ホラーかファンタジーです)。
しんさん
了解しましたw
死にたいさん
私は現在不登校です。でも、一時期は学校を絶対に休んではいけないと思っていました。それで無理しすぎて遠い田舎へ家出してしまいました。
死にたいさんも、本当に死にたいのなら、一度家出してみたらどうでしょう。荷物をまとめて、値打ちのあるものをぜんぶ売り払ってお金を貯めて、適当に電車つかまえて乗ってください。それでしばらく放浪してみたらどうでしょう。高校生なら、警察にも引き留められませんよね?確か。
とにもかくにも、死ぬよりは逃げた方が絶対にいいです。できれば平日よりも、冬休みなどの長期休みが好ましいですよ。それなら学校も大して関与しないでしょう。
私も学校で男子にいじめを受けています。親は、進学先はそこまでうるさくありませんが、死にたいさんのように英才教育を施している家庭はすごく大変なのでしょうね。影ながら応援しているので(死なないように)頑張ってください。私が望むのはそれだけです。
69
:
死にたい
:2015/11/02(月) 10:32:58 ID:VnXddLOc0
豆腐アイスさん
ありがとうございます、しかし家出するにはむずかしい環境で、私の住んでいるところは宮城県なんですが電車がなくバスもあまりないんです( ´-ω-)田舎なのでそして、お金もなく、どうしようもないのです。
何回も家出はしているんですが私の親はヒステリーもちのモンスターペアレントなのですぐ、警察に通報します。1度学校をサボり図書館で勉強していたら塾にまで電話がかかってきたらしく、警察ざたになっていました
あんな親死んでしまえばいいのに
70
:
豆腐アイス
:2015/11/02(月) 14:54:37 ID:jZbdmoYo0
家出経験がおありなのですね。仲間ですww
もしそれが無理なら、先生と仲良くなんてしなくていいと思いますよ?
高校は、テストの成績重視。この生徒は気に入らないから内申下げちゃおーなんて教師はほとんどいないはずですし、そんな人がいたらクズです。私は中学生なのでそういうことはよくありますけどね。高校は違うとみんな言っていますよ。
それに、親も親ですね。底辺高校出身でもいい大学に進学するという事例はあるのに……ましてや偏差値の高い私立高校なら、なおさら合格する可能性は上がりますよ。親が馬鹿なんでしょうね。
あと、「無視しなさい」は私もよく言われます。無視できないから困ってるし、苦しんでるんじゃん!と苛立ちますよ、さすがに。無視できてたらお前になんか相談してねえよ、馬鹿なの?と思ってます。
71
:
豆腐アイス
:2015/11/02(月) 15:04:30 ID:jZbdmoYo0
死にたいさんのお家は、お金に余裕がないんですか?それとも、余裕はあるけど厳しいだけなんですか?
私立だとお金もかかりますし、お小遣いが減ってしまうのも仕方ないことに思えますが……私も行きたい私立高校は学費が高く、いまは両親共働きで稼いでくれています(それなのに不登校になるとか私ゴミですね)。
前に、第一志望の高校受かったらお小遣い上げてあげる!と言われましたが、たぶん公立高校に合格した時の話だったのだと思います。あと母は「私立は学費が高いから塾はなしね」とも言っていましたので、塾をやめさせられたのは、お金が大変だったからじゃないんですか?
私の後輩は、普通の家庭の子なんですけど親が厳しくて月500円のお小遣いみたいですよ。それも「しっかり課題をこなした時」のみ。最悪0円ということです。
死にたいさんのようなお家も珍しくないと思います、私は。
72
:
かほり
:2015/11/02(月) 17:54:27 ID:/Bho3FYs0
1様へ。あなたは、自らの力で人を幸せにしてきたのです。だからこそ、今度は今生きているこの瞬間から自分の幸せを持って生きていくことをしてもいいのです。あなたの幸せを心より願っています。
73
:
豆腐アイス
:2015/11/04(水) 18:41:59 ID:jZbdmoYo0
魔術のことまあまあ分かります!やっぱり依頼によって召喚する悪魔変えるんですか??
あのあのあの悪魔ってどんな容姿なんですか?ごめんなさい見たことなくて……私自身召喚魔術は準備するものが多すぎてやらないので。お願いします教えてください!
74
:
豆腐アイス
:2015/11/04(水) 18:46:17 ID:jZbdmoYo0
ハッごめんなさいついこういう話になると興奮しちゃって……!失礼な質問ですよね。でも召喚者様を尊敬してます!本当に魔術関係が大好きなんです。白も黒も!あっ、かけられたいとかかけたいとかそういう意味じゃなくて、単に知識欲に飢えてるだけなんです。無宗教の中学生です。怪しまないでください。
75
:
豆腐アイス(ファンタジー大好き)
:2015/11/04(水) 18:53:14 ID:jZbdmoYo0
その悪魔というのは例えばガウド様とか……ドキドキ
神じゃないと追い払えないほど強い力を持っているんですよね!すごい!
ゴメンナサイ……またまた奮起してしまいました……
76
:
炎の遊び人
:2015/11/04(水) 20:05:02 ID:scB1N7to0
悪魔とか天使だとかは未成年は相手しないぞ。残念!
77
:
豆腐アイス
:2015/11/05(木) 16:48:17 ID:jZbdmoYo0
未成年ではないです1500歳です。
私より年上の方、挙手!
ーーーと冗談を言う余力がある私です。厨二病ではありませんよ?小3のときからファンタジー大好きですから。
ただ、小説の参考になればいいなと思っただけです。本当に召喚者がいるのであれば。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板