レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 6号室
-
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所ですぜい。
-
>>763
桂「だはっ!」(落ちる
エリザベス「たったったっ」(そのまま走って行く
桂「ま、待ってくれエリザベs…」
浩平「?なに話してんだ?」
瑞佳「なんだろうね」
おつー
-
>>762
何を着ても似合うし、巨乳にしても全く問題ないw
それは聞いた通りですな
封印される前から妖怪たちの力添えを受けてた、というのが自然だろうなー…
では今度こそ落ちー
-
>>765
巨ミクさんはたまに見るとおおってなるねw
そりゃその通り。だが魔力を維持するためから始まってはいるが基本善意
-
Boom HeadShot!って言ってたら、鯖の中の他の人にも感染したでござるの巻。
こんばんは。
>>622
そもそも、ニコニコよりもYouTubeの方が先にあったんだから。
なんですと!?リュート兄貴がエキドナさんにティンと来るとは思わなかった。
レイナとエリナもいいなぁ。
おや、恵美さんはなでられるのがお嫌い?
アッシュ「フロスヒルデなどは頭を撫でられると、気持ちよさそうにするのだが」
美鈴「いえいえ、私がやりますよ。これでもコーヒーを淹れて400年です」
勇儀「炒った豆の飲み物だってね、私は遠慮しておくよ」
美鈴「お嬢様は大丈夫でしたよ?ミルクとお砂糖てんこ盛りでお召し上がりになられましたけれど」
勇儀「なんだって?吸血鬼も一応、鬼だけれど……じゃあ、試してみるかね」
ファノリオス「疑ったっていうとー?」
オルト「あれ、セイレーンちゃんもじゃないの?」
>>630
リベラリストは要は社会主義者が自由主義の名前と上辺を盗んだものだよ。
生活保護とか、児童手当とか、社会プログラムが好きな人達。
私は政府の仕事は外交と法律の施行と執行、国防、それと精々教育だけで良いと思っているもん。
今日も肌寒いお……レティ死ね。
美鈴「ちちくりあいとはなんですか、親子のスキンシップですよ」
咲夜「そうよ、このパイナップル頭」
勇儀「そのある種の武器、とやらが分からないことには依然としてヤバい存在なのは変わらないんだよねぇ。
長くいると体調を崩す……あんたら身体から何か出しているのかい?;」
Damn it! No!このひとでなしー!
美鈴「AC-130呼ぶ方がどうかしていますよ!?;」
むぅちゃんは航空支援や支援砲撃のありがたみをしらないから平気でこんなことが(ry
美鈴「いやいやいやいやいや; それにファーマスさん、いつも仰っているじゃありませんか。
HeadShotすればいいだけだろ、って。今こそその時ですよ」
鬼にHeadShotって効くの?
勇儀「まあ、矢でも剣でも当たりゃあ、痛いさ」
パチュリー「う〜ん、それって見たまんまよねぇ。髪型的な意味で。
ええ、なんとかやってくれないと困るわ。貴女に何かあったら、レミィや美鈴がうるさそうだし」
>>649
いや?
だから、ペンタゴン取られる数ターン前まで巻き戻してセーブ&リロードしたんだけれど。
最初からやり直しだなんてめんどくさいことしません。
美鈴「おや、何かご存じなんですか?」
咲夜「完全に分からないものを出すのは8点の減点よ」
(セプテット、ルナ・ダイアル、ラクトガールかなー、3つ選ぶとしたら)
二人のように広い心を持ってもらいたいねぇ、クリスにはw
オルトやフロスはあまり姉妹丼に抵抗が無いけれど?
なに、妹の前で喘ぐのは恥ずかしい?w
フィフィ「それに、ヴァルキュリアになっちゃいましたからね、アルヴィトさん。
OS再インストールや死刑を言い渡されなかっただけ、マシと思わなくては。
そうしたものを建国2500年事業と併せてやってくれるのはいいことですw」
社会の癌なんて言いなさんな、あんなにかわいいのにー。
まったく、ヴォリスキーに葬儀会社は要らないな。自分で自分の墓穴を掘るのが上から下まで好きと見える。
-
>>767
過激だなぁ…w
いや、ニコ前からちょくちょくこの手の人が出るのは国民性かなーとか思ってて
そうか
体型が好きですねぇ。ムチムチ過ぎず、胸のボリュームがよく、わかりやすく美人系
入れてましたよパーティに。
妹の方は悪くないんだけどねー
恥ずかしいというかくすぐったいみたい、帽子越しなのにね(ぼよんぼよん
恵美「こらー!」
あ。いいんですか?すみません…
お。コーヒー初挑戦w
オペレッタの声ってバクテリアンの幹部によく似てるんですよ、実は…
しかもああやって例の幹部達の如く全身がコードに繋がってますしね
上級者向けすぎませんか?w
-
>>750
いや、かなり少ないんじゃないかなと…かなり難易度の高すぎる打法ですから…
イチローで一躍有名になりましたよねw
うむー… ちょっと曖昧です、すいませんorz
いいなあ…葛飾なんて埼玉千葉に近いのに西武ライオンズも千葉ロッテの試合もまともに見れないんですよ…
TOKYO MX経由でダイエー戦は見ることができますけどねー…
-
>>767
あ、なるほど 諒解です
さあ、自分も何があの魔法使いの黒歴史なんだかさっぱりw
8点の減点とは…厳しいですねー…うぐぐ
(3曲だったらオーエン、懐中時計、おてんばですやねw)
クリス「十分すぎるほど広い心持ってるわ!」
ブリュンヒルデ「そ、そうなの? え、ええ…さすがに恥ずかしいわw」
アル「そうなのよねえ…まあ、自分でしたようなものだから文句は言えないんだけど…
本当、そうねえ それだけでも本当マシと思ってほしいわ
そうねw バルグ達には勿論、バクテリアンにも誇るべきものになるしねw」
ガイセリック「しかし癌みたいなものでは…」
二人「うぐぐ…!orz」
-
>>769
あれ、そうなんだ…じゃ気のせいかな
そうですねぇw
そっかぁ。
あー…なるほど、巨人戦に枠取られちゃってる感じかな?
-
>>771
うむー…バットでリズム取る打法は多いですけれどもねー…
最近は現役選手にも振り子の選手がかなり増えてきたようでw
神主は元祖神主岩本さんを始めとして若松さん(ヤクルト)や落合さん(中日)らがやってますねw
はいー…
それ以前に放送すらしてくれない感じですねー…
-
こんばんは、兄に呼び出されてました;
>>740
しあわせの靴履いてフィールドを走り回る簡単なお仕事、ただし数万歩歩かなきゃダメ(ぉ
魔法使えないとかナイワー
恵美ちゃんも友達と一緒だしねw
ナカーマww
エッチな僧侶とかカオスなのも作れるよ!!(ぉ
そして兄に呼び出される絶望
やはり今後に期待が掛かりますなwそしてお食事
パトリシア「ううぅ〜」
【ttp://mu.skr.jp/data/img/41082.jpg】
うん、やはりこういう風景ならば良いものだ
>>741
リュート「まあどういった場面でかはわからんがな」
妬ましい…オイラはサイフレスコンボで買えねえ…
アイヨー
>>328
マレッタ「ん?どーしたの?」(屈んでアイに尋ねる、胸元が強調されている(ぉ
パロム(うし、なら次は黄のリバースだ(狂犬イジメ(酷
>>743
しかし疲れはガチで溜まってるから困る
ところで>>735>>737と上のパトリシアを見てくれ、こいつを見て(ry
パワプロ9決定版時代でのアレンジチートのキャラをチート使って再現されたデータが残ってた(ぇ
ほむぅ…(´・ω・`)
-
>>773
なんとか疲れが取れればいいんでしょうけれども…うむむ
無邪気すぎて犯罪臭が…(マテ
おおー、そうなんですかw しかしよりによって残っていたのがそういうデータとは…(ぇ
パワプロ君とほむらちゃんの二人が中心の4コマ漫画がPixivにうpされていたり…
-
>>773
そうなんですね
それにネット限定ですもんね…
アイ「…気にせず続けろ」
杏子「コイツ結構シャイなんだよな」
狂犬「おうふっ!」
白狼「…」(緑の7
狂犬「やっと俺の番…って出せねぇ!」(一枚引く
-
>>774
ゆっくり休むしか無いか(´・ω・`)
この後更にスタッフの病気が酷くなる(ぇ
大体の奴らが超人野球やってるから困る、でもあまりにも強すぎたのか若干能力落とされてる(ぇ
見て来た、パワプロ君が変態過ぎるw
>>775
リュート「場合によってはフリーマップや対戦専用かもしれんしな」
もう入手困難確定だからな(´・ω・`)
マレッタ「へぇ〜」ニヤニヤ(ぉ
パロム(じゃあオイラは…って無いか、ドローするわ(ぁ
-
>>776
休むコマンド以外に考えられる選択肢はない(キリッ(マテ
ただでさえ危ないところまで行ってるのにまだ暴走するのか…
チートキャラだから仕方ないね… ならまだいいほうじゃないですかw(ぇ
秋山SB監督なんてEAAAA評価なのに…w(ぁ
これがヘッドスライディング○の力か!(マテ
-
親のとばっちり受けた
>>776
ほうほう
買っておいて良かったです。mjd
アイ「…」
杏子「とうとう黙ってしまったか」
白狼「ならばこいつを出しておこう」(赤の7
狂犬「…フ、さっきのお返しだ!喰らえ!」(赤のドロー2
-
>>777
だが仕事コマンド(ぁ
お風呂とかぱんつ干したりとか(ぉ
大体AかB、偶にC、ただ走肩守15やパワー200オーバーは大体自重してるみたいだ、因みに昔は仕様上パワー255ばっかりだった(ぇ
ミートだけ低いのか…
そしてその後酷い有り様に…
>>778
大丈夫かい…?;
リュート「まあ俺にとってはそれでも構わんがデューテが癇癪起こしそうだな…」
ディーン「何、気にすることはない。私の参戦確率に比べればその様な事は微々たる物だ」(トラキア776に同名の竜騎士が居る(ぁ
と言うか買えて良かったのレベルだな…
マレッタ「よーし…よいしょぉ!!」(アイちゃんを担ぐ(ぉ
パロム(ほう、ならばさっき引いたダブルドロー緑だ(ぉ
-
>>779
アカン、このままやと故障してまう…(ぁ
『そこはかとない犯罪臭』から『ただの犯罪』になってるじゃないですかやだー!(マテ
ABだらけとか十分チートじゃないですかー!w 160〜180あたりで止めてるのかな? 2009まではそうですよw>上限255
2010か2011から100上限になったみたいですがw
でもこれでも十分化物だね…(ぁ
自業自得だもん仕方ないね…
と、ここで落ちー
-
>>779
うーむ;
まぁ出れるだけいいって事で(ぇ
本当に…今回は任天堂にも少し責任があると思うのだが
アイ「わっ?!」
杏子「いきなりどうした」
白狼「なんてこった…」(4枚引く
狂犬「すまぬ…」
-
そういやハルカとトウコが出た時期ってそれぞれ一緒なんだな
ポケモンとサルゲッチュ
何だこのシンクロニティ
-
親友を作ると、その人に彼女or彼氏ができて音信不通になる
もうやだ
-
>>783
キューピッドに取り付かれてるんじゃね…
-
>>784
もう現実やネットで親友作るのやめて
二次元に完全にのめり込もうかな…
-
>>785
ていうか妙だねー
恋人が出来ると音信不通とか
-
>>786
おはらいでもしてもらうかな…
今後も似たような事が起こるようだったら
-
>>787
そうだね、それがいいかもしれない
-
>>788
まー多分無いと思うけど…結局親友が一人もいないから困る
浩平「もういっそ出会い系とか使うのも仕方ないかもな」
まだ使えないっつの
-
>>789
うーん…親友のラインってどれくらい?
-
>>790
よく話すぐらい?
-
>>791
ま、それが普通だよね…
-
>>768
Ownage! I will ownage that all fucking noobs!
いや、どこの国だってバカなことを動画にして人々を笑わせようとする人は居ますよ。
カナダにはJeremyさんとDougさん、ドイツならthe gamerやAGK、フランスは大御所・レミさん。
いい趣味だ、ノンケ♂BOY
帽子越しでくすぐったい?あらあら、ビンカンお肌なのねぇ(クスクス
アッシュ「煽るな」
勇儀「分かるかい?この私が節分という日をどれだけ忌み嫌ってきたか」
美鈴「お嬢様も良い顔しませんからねぇ。……よし」
(40秒蒸らしてからお湯をケトルで注ぐ。黄色い泡が盛り上がり、良い香りが辺りに漂う)
ファノリオス「うぬー……で、繋がっている、あるいは繋がっていない証拠は出たのー?
そういう立場の人って、僕としては一番微妙な距離なんだけれどー……」
オルト「ほら、ふぁーますって博愛主義だしw」
>>770
……だったのですが、核戦争がダルくなったのでBC4000から再スタートしました。
本土攻撃はされておらず、むしろこちらが押しているのですが、
紀元前から育てたユニットが核でコロコロ死んでいくのが耐えられなくて……;
勝利条件を制覇勝利だけにするんじゃなかった;
美鈴「それじゃあ、宴会で聞きだすしかないですねぇw」
咲夜「893点の減点もありますわ」
(見事にずれてる……)
息子から帝位を奪おうとしておいて、心が広いとかどの口が(ry
大丈夫、じきにその恥ずかしさが快楽へと変わるからw
さ、お風呂だお風呂だ(ズルズル
(二人を引きずるようにしてバスルームへ)
(そしてアルヴィトとフィフィが視察している頃、大宮殿では……)
ファノリオス「おー、やっと届いたのだ」
フォイヴォス「アル義姉さんにナイショで作らせたから、時間がかかったねー」
(黄金製の双頭の牛の像が運びこまれたり、ペルシア風のレリーフが壁に刻まれている)
それを言ったら、そもそも軍隊に隷属するはずのコアやクローン達が一般社会で働いているのも
おかしいという話になってしまうのですよ提督。銀河には自分達の理解が及ばない制度が数えきれないほどあるのです。
それでうまく回っているのですから、ある程度の正当性、妥当性があるとみなせるのではないでしょうか。
むしろ皇族だからクーデターを起こすに決まっているじゃないか。皇族しか皇帝になれないんだから。
帝都市民と総主教を手懐けて、旧皇族を皆殺しにすればその限りではないが。
-
>>793
noobがどうしてもboobに見えるw
バカデミー大賞なんかでおなじみデストニーさんとかね
逆に大好きだけど入れづらかったのはトモエさん
服全脱がしが熱いあのゲームにおいて一切攻撃不可能な部位なんかあるとねぇ
メインメンバーは不知火舞、いろは、ディズィー、十兵衛、まろん、ミナ、ナナエル、トモエ、ニクス、アイリ、ペローナ、メナス、エキドナ。
アレインも悪かなかったんだけどな、悪くは。
なでられているという事実が心にくすぐったいんだろう、多分w
恵美「うう…」
(豆くらい手を一振りで全部突っ返すほどの力を持ってるイメージではあったかな)
かなり弱点なんですねぇ…;
あ、そうですか…
いえ、未だ。バクテリアンのボスじゃないかといわれてたけどそれも違うようですしねー…
まぁ、セイレーンがムチムチしてるのは認めるw
-
会社からこんにちは、昨日はちょっと会社で無茶(強引に仕事効率上げ過ぎ)しちまってオデノカラダハボドボドダ!!
>>780
そして昨日は帰宅直後にばたんきゅ〜してしまった…
おままごともあるよ!パトリシアの発言からスタッフが病気なのは確定的に明らか(ぉ
【ttp://mu.skr.jp/data/img/41096.jpg】
パトリシア曰わく「お友達がこうすれば男の人は堕ちるって言ってた」との事、クリスチーナの差し金としか思えない(ぇ
それ言ったらかつて西武に居た松井選手(弾道3BAAAB)はどうなるのかと(ぇ
何故上限下げたし
でもパワーが160未満なら「そんなものか」と思ってしまう私はどうかしている(ぇ
変態ここに極まれりか…
>>781
まあ深くは聞かないよ
取り敢えず持ちキャラの誰かが出たら如何なる犠牲を払ってでも買わねば…(ぇ
まどポ限定版みたいに完全受注生産ならまだしもねぇ…
マレッタ「おりゃ〜!!」(そのままお風呂に全速前進(ぁ
パロム(お、白狼さんは持ってなかったのか…失敗したな(ぉ
-
ごめん、返し忘れ見つけたから返すね
-
>>773
フィールドかー 町や城じゃダメなのかな
ていうか、結局戦い続ける方が効率よかったりしない?
ああー…全員呪文使えるパーティじゃないとそうなるのか
恵美ユニアリス、これは固定だけど4人目はリズムにするかデビずにするかいつも迷います
妖精pixにしたこともある
ちなみにレイジも作ってあったが商人だからあえなく追加できなかったんだ
いやーまさかあんなところで商人が役に立つとはなー知らなかったなー(棒
導師になったときは思わずおおってなりましたw たまねぎ→白魔以来の初ジョブチェンジw
ああー。そうみたいだね セクシーギャルが最強の性格だっけ
お、おう;
あらあら。こういうのもなんかいいねぇw
-
留美「フィオさーん!カラオケ行きませーん?」
フィオ「いいですねえ、行きましょうかw」
>>793
制覇勝利に限定したせいで本気で核を使って性は勝利を目指してきたのか…
ううむ…大事に育てたユニットが死んでいくのは辛い…
そうですねえw 酒の席でどんな過去が聞けるのやらw
せめて最高398点の減点でお願いしますw
(ですねー…)
クリス「この口だこの口!」
ブリュンヒルデ「ちょ、確定事項なのそれ? きゃっ!?わ、わわわっ!?」
クリス「おわ!?や、やめ!?バカー!?」
(見事に引きずられる二人)
スルーズ「うおわ!な、なんだこのガラクタの山は一体!?
お前らか、お前らなのか?」
(美術品の山に驚くスルーズ)
ガイセリック「た、確かにそれはそうだが… そしてその理解の及ばぬ制度のうちの一つがこれと…」
秘書「まあ、確かにある程度の正当性はあるだろうが…」
艦長「そうとも言えるかも知れぬが…」
-
>>795
はい;
ソフトと3DSで約二万円なーりー(ぇ
まど ボ に空目した僕はFIRST COME'S ROCK…
アイ「は、HA☆NA☆SE!」
杏子(さて、あたしも)(ゆっくりと風呂に
狂犬「しかも緑無ぇし…お、来たぜ」(緑のリバース
白狼「うむ」(緑の1
-
>>795
うおお…仕方ないね… 体に気を付けてくださいねー…
この迎え方…(スタッフもパトリシアも)ただものじゃない…!(マテ)
確かにこれは誰かの差し金としか思えませんわ…(ぁ
そういえば彼もチートでしたねえ…あとイチロー(ぁ
同社のプロ野球スピリッツとの互換性の問題じゃないですかねえ…うむむむ
まあ、AはAでも140以上160以下は20本以上30本以下って感じですからねーw
うむ… なお後の作品であおいちゃんにパワリンを突っ込んだ模様(マテ
-
っと、ごめん また返し忘れてたか
-
>>772
うん、リズム取るのは効果的そう
お、そうなのか…。
ローカル局とかもないのかな?
-
>>794
まあ、似たような意味だし(ry
どこの国もバカやるのが好きな人とそれを見るのが好きな人が居るんですよ。
えー、脱がすのー?むしろもっと淫らな服を着せて(ry
揃いも揃ってデカパイ……これじゃまるで、リュータ兄貴がジョルジュじゃないか(棒
いいじゃないの恵美ちゃん、アナタのことを気遣ってくれる良いカレシだと思うわよ?
アッシュ「なんでさっきから女言葉なんだ?」
心は乙女よ(はぁと
(流石にこの手のものはパワーで抗えないもんじゃないの?)
美鈴「うん、いい香りです。今からカップにお注ぎいたしますね。
やはり正確な時間にこそ神は宿ります」
勇儀「おや、あんたも銀時計を持っていたのかい?」
美鈴「ふふ、咲夜さんのとお揃いなんですよ?」
ファノリオス「もしボスだったら、僕の立場が(ry
本当にややこしいなー……ダークフォースが率いるバクテリアンはー……」
オルト「獣姦も乙なもの、ってふぁーますが言ってたようなー……」
>>798
性覇なんていやらしい……。私にエローマ帝国を使えっての?w
美鈴「いやぁ、楽しみですねぇ(E:スミルノフ&ボイスレコーダー」
咲夜「あら、ヤクザは苦手かしら?」
(この三曲とも、中盤の同じメロディーが繰り返される部分が好きなんだよねぇ)
(私が音楽を聴く時に気に入るかどうかは繰り返し部分でティンと来るかどうか)
備え付けのお風呂に入るのも久々だわさにゃー(シャッコシャッコ
(大きなブラシで自分の背中を洗っている)
ファノリオス「ガラクタとは何さー!」
フォイヴォス「いけないなぁ、スルーズは。ちゃんと夫の好みを知っていなくちゃ妻として減点だよー?
更にこうした芸術への理解が無いと、皇族・政府高官としても減点だねー」
ヴェロニカ「うぬー、おにーちゃん達の顔面部分はそっちの塗料を使うのだー」
(少し離れたところで、ベレー帽にスーツを着たヴェロニカが弟子達を使ってモザイクを造っている)
そういうことさ、私が統治する銀河帝国にだって君達の理解が及ばない制度がきっとあるだろうし。
社会制度の中で伝統となったものは、ある程度の普遍的な説得力があるものなのさ。
-
>>803
俺の意図するほうの意味とは同じだろうかw
まぁ、そうですねぇ。俺も結構バカやるのも見るのも好きです
そういう方法がないからなw 脱がすのは経験値効率のせいでもあるんだよ 全部破くとKOだしね
リュータてw ナナエルなんかは結構数値に疑問符がつきはしますが。
あらピエットさんもですの?おっほほほほw
恵美「うぇー…」
うぇーって…
(そういうイラストを見た影響だと思うw まぁ、人間も体中燃えると死ぬけど火の粉を手で振り払う程度は出来るよ的な風に)
あ、どうもー。
おやおやw
そうだけどねw
あと頭が空洞になってるのもバクテリアンを彷彿とさせてたんだけどまぁ否定されたようだし
ひとまずボスであることはなくなったかな、と
完全な獣姦かぁ…
-
>>802
まあ大半の選手がリズムを取りますからねw 振り子もその派生のようなものですしw
あとはマイナー変則打法で有名なのはNPBシーズン打点1位(161打点)記録保持者の小鶴誠さん(松竹ロビンス)のゴルフスイング打法とかかな?
一応あることはあるんですが…やってくれる日とくれない日で…orz
-
>>805
うん、ああいうのは大事だと思う
ゴルフスイング…!?あー、なんか想像しやすい気がする
ああ。そうなのか…;
-
>>803
ただの誤字、本気にしたらいけない(戒め)
おおう…結構本気?
ええ、さすがにあまりw
(なるほど…繰り返しのサビが好きと… 自分は全体聞いて、すっと聞ける曲、ですかねえ
自分は明るい曲か激しい曲、ですかねえ 他の曲だとネクロファンタジアとか)
クリス「そんなに備え付けの風呂に入って無かったのか?」
ブリュンヒルデ「まあ、戦争とかがあったから仕方がないんでしょうけれども…」
スルーズ「流石にアレ(牛の像)はガラクタみたいなものだろう、私やアルにとっては…
レリーフはまだいいほうだと思うが… アルよりは絵を見る目はそこそこあるつもりだぞ?
…ヴェロニカも相変わらずだな」
(そのヴェロニカを見ながら)
ガイセリック「まあ、確かにそうだが…」
艦長「うむむ…」
-
>>806
ですねえ…打撃の生命線ですからねー…
ゴルフスイング打法と言っても極端に叩きつけるようなダウンスイングをするわけではないですけれどもねw
ゴルフスイングの要領で腰を駆使して力強く球を叩く、というかw
うむー…orz
-
>>808
まぁ打撃に限らず体を動かすことって大体リズムですよね、大事なの
…ごめん、極端ではなくともそっちをイメージしてた
はぁー…なるほど
なるほどなぁ
-
>>809
ですねえ…リズムあってこその、ですからねー…
まあ、あっちイメージしちゃいますよねw 名前が名前だけにw
ただ小鶴さんはそのあと腰痛が原因で引退してるんですよねー…かなり腰を酷使する打ち方だったみたいです
うむむむorz
-
>>810
うんうん
実際そういう打法もある感じだしねー
腰は危険だよー歩けなくなったりしたら…
-
>>811
ですねw ローズだったかな?バット頭上ブラブラ打法なんていうのもありますしねw
中にはリズムなんて関係なく打っちゃう長嶋さんみたいなバッターもいるんですが…
ですよねー…腰は人間の肝心要だし…
-
>>812
あー、なんかあったね UFOにつながりそうなアレw
自分の中でリズムとってるとか言うことない?
そーだよねぇ;
-
>>813
UFO!?w
うーん、そういうこともあるんでしょうけれども、長嶋さんの場合はそれ以上な感じが…
逆に王さんは集中して間合いを測ってるような感じ、ですやねw
ですねー…慢性的なぎっくり腰やってるような感じみたいですからねー…
-
>>814
ピンクレディーの。 …あれは違う打法?
あー、そうかー…凄い人だったんだなぁ。
なるほどなぁ
…再起不能レベルか
-
>>815
ああーw あれはUFO投法ですねw 投げ方のほうw
もう打った球をただ返してただけみたいですから…
剣道を練習に取り入れたぐらいですからねー…
ですねー…
-
>>816
いや、打者よ。バットを真上に持って腰と腕をくねくねして。
ははー…そうなのか
剣道…ですと
-
―――最初に彼らを促して土地を耕作させ、家屋を建築させ、都市と公共社会を建設させ、
人間生活を高貴で美しいものとするすべての科学と技術を発明させたのはこれなのであって、
地球の全表面を全く変化させ、自然のままの荒れた森を快適で肥沃な平原に転化させ、
人跡未踏で不毛の大洋を生活資料の新しい資源とし、地上の様々な国民への交通の大きな公道としたのは、
これなのである。
良い文章だなぁ……。
>>804
ヘマをする、とかマヌケって意味じゃないの?
面白いからねぇw
私も学校で、Dougさんの真似しているよ。
破くより色々着せ替えしたいかなぁ。東方の話になるけれど、色々服装アレンジされている茨歌仙は好きだったりします。
おっと、混ざってしまったお。もう、結婚しちゃえよ二人とも。
ティータ「私がリュート様と……(///」
何、足りないという意味で?それともPAD疑惑?
アッシュ「こいつは化粧までするしな」
あら、毎朝メイクに2時間かかっているのよ?
(アイシャドウを描いている)
(魔理沙の豆鉄砲の豆を掴んで落としているやつ?黄昏の)
美鈴「親子ですから、ペアルックもいいかなぁってw」
勇儀「まずは何も入れずに飲んでみるかね……(くぴっ」
美鈴「いかがですか?」
勇儀「う〜ん……なんだろうね、酒とは違った高揚感があるね。
とりあえず、痛いとかそういうのは無いようだよ」
美鈴「それはなによりですw
あ、リュートさんはお砂糖とミルクをお使いになられますか?」
ファノリオス「じゃあ、僕の玉座は安泰ということだね(ふぬり
見て見て、僕の玉座もこんな風に改装したのー」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2881087.jpg
>>807
フェラディエーター・クリスがエローマ帝国の淫棒に立ち向かう!
美鈴「私も結構、ゴシップは好きな方ですからねぇ。あの天狗様程じゃありませんけれど」
咲夜「まあ、大抵はそうよねぇ」
(私は結構、曲のつまみ食いするからねぇ。酷い時は出だしだけ聞いて変えることも)
(好きな方向性は一緒のはずなんだけれどなぁ、明るく激しい曲)
いや、帝都に帰還してからは大浴場使ってたから個人用のやつは久しぶりってことで。
戦争中は風呂どころか、ずっとリフレッシャーの音波シャワーだったね。
ああ……おっぱいを見ながら浴槽につかる……久しく忘れていた娯楽だ……。
ファノリオス「これはゾロアスター教やミトラ教で崇拝の対象となっている、神聖なものだというのにー。
そしてそれが最も貴い金属である黄金で作られているということは、この上もなく神聖なものなのだ」
フォイヴォス「うむ、レリーフやモザイクに気付くとはいいセンスなのだ(キリッ」
ファノリオス「アルはなー……ヴェロニカとそれ以外、でしか判断しないからなー……;」
ヴェロニカ「キリストとマリアのはまた別の塗料を使うのだー」
(ファノリオスとフォイヴォスが跪いて赦しを乞い、聖母マリアがキリストに二人の皇帝をとりなしている構図)
そんなわけで、私はバクテリアンの流儀であるHeadShotを伝道に来たのです。
抹香臭い説教も安っぽい金メッキのロザリオも無い、銃弾と硝煙の香りだけが私の布教活動さ!
-
>>818
おっぱいの俗語として認識している
そうだねぇw
え!?学校でやっちゃったのかw
早苗さんから芽が出てるくらいしかわかんねーやw
恵美「え!?そ、それは…」
ナナエルは84程度だからね、巨乳とはちょっと。
なんとまぁ…w
(それもあるがまぁ二次絵で見た影響かなー 人並みに効きそうなものは考えられるけど人より弱いものは考えられない)
いいと思う、もっとやってくれたまえw
ええ、それじゃ自分もー。
…うん。体がしびびってなる
…自分は…いえ、いいです
そうですねぇ…
玉座…?立ってない?
-
>>817
打者、ですか… ううむ、わからないorz
当時のキャッチャーやピッチャー達の話によると、そうみたいですねー…
ですw 取り入れた理由は精神統一とスイングのスピードを上げるため…だった気が
-
>>818
今回もまたクリスが犠牲に…仕方ないね…
ふうむ、そうなんですかw 射命丸さんですねわかりますw
(自分もしますよー? むしろそういう人のが多い気がする…
どうしてなんでしょうねえ…)
クリス「ああ、なるほどな 大浴場のほうで入っていたのか」
ブリュンヒルデ「まあ戦争中は、ねえ…」
クリス「おい、何なんだその娯楽は」
スルーズ「うむむ、このような奇妙なものが、か… うむむ、なるほどなあ…
だろう? まあ、それは仕方がないだろう
しかし流石だなあ、ヴェロニカのは…」
(それを見ながら)
ガイセリック「果たしてそれは教わる意味があるものなのか…」
二人「う、ううむ…」
-
三代目、絶好調!
カ:「水を得た魚のようにお元気ですね。」
日:「リンちゃんにたこさんのシールを貼ってるのね。」
ゴ:「そして大きな箱も。」
シ:「少しは会話の流れに乗りましょうよ。」
ネタの引き出しが少ないの(´・ω・`)
-
jubeat楽しいのう
栞「余りやりすぎてお金使い果たさないでくださいね」
-
>>819
えっ、それは見つからなかった。
いかんのか?
え、そっちの方が分からない。
ティータ「どうかなさいましたか恵美さん?」
絵だと結構あるような……。
(豆にビビッている絵もあるからなぁ、なんとも)
美鈴「あら、いりませんか?」
勇儀「毎日とはいかないが……たまに飲む分には悪くない飲み物だねぇ」
ファノリオス「玉座というか、玉座の間だねー。
椅子は僕が座る時だけ置くのー」
>>821
クリスは存在自体がエロいからしかたないね♂
美鈴「まあ、誰とは言いませんけれどw」
(キャプテン・ムラサなんかはどうだったっけ?)
いくら帝国が誇る巨大戦艦といえども、宇宙で水は貴重だから……。
そりゃあ、クリスくらいの巨乳はなかなかいないからねぇ(むにむに
ファノリオス「むー、仕方ないじゃすまされないのだ。アルは首相なのにー。
……正直、こういうのに理解がある分、ヴァリーの方がマシじゃないかと思うくらい」
フォイヴォス「だよねー、ヴェロニカは空気を読んだ作品を創るのがうまいんだよねぇ」
ファノリオス「そうそう、政治的・宗教的なメッセージが必要な絵を描く時はこういう風に伝統や古典的な教養を
踏まえた作品を創るけれど、個展とかではむしろ前衛アートというかw」
ヴェロニカ「ぬっ、別に分けて描いているつもりは無いのだ。どちらも"私"の表現なのだー」
考えるのではなく、感じた方が都合のいい時もあるさ。
そう、今がその時なのだよ!
(3人の前のPCは既にCSSが立ち上がっている)
-
>>824
tits同様、big boobって言えば巨乳、爆乳の意味になるようだけど…
いや、boobだけで概ね巨乳をさす女性の胸部の俗語、つまり日本語で言うおっぱいのようだが
いや、とやかくは言えんがw
え!?むしろ茨歌仙の見所ってそれじゃないのか
恵美「いや、なんでもない、ですけど…」
まぁ標準的に絵柄が巨乳なんでしょうね
或いは巨乳設定というだけがあって、絵師さんの巨乳設定ラインが小さいか
(そうかー なんか何かにビビる勇儀さんってあまり知らないものだからw)
ええ、大体最近ブラックですんでね
朝なんか意識をはっきりさせたいときにはいいですよー
あ。なるほどね…;
-
>>824
ううむ、まあそうなのかも知れませんがw
うむむw
ええ、そうですよ咲夜さんw 昔のカッコいい映画の中のにはちょこっと憧れますけれどねw
(好きですよw というより星蓮船は軒並み好きな感じかな…
『小さな小さな賢将』も『万年置き傘にご注意』も『時代親父にハイカラ少女』も、
『虎柄の毘沙門天』も『感情の摩天楼』も『平安のエイリアン』もw)
ブリュンヒルデ「ああー…なるほどね… 」
クリス「お前の周りにいるだろ!?たくさん! こら、揉むな!」
(提督の手をはたいて)
スルーズ「だからこそ、アルの代わりにある程度は理解のある私が外交担当としているんじゃないか
いや、ヴァルトラウテ様には非常に申し訳ないが、アルのほうが優れているだろう、首相職に関しては特に
依頼人と飾る場所によってテーマを上手く変えられる感じだよなあ…
ああ、もちろんどちらもヴェロニカの表現だということはわかっているよ」
三人「う、ううむ…」
ガイセリック「っていつの間に!?」
-
しばらく来ないうちに返すレスがどこに行ったか分からなくなった自分がこんばんは
ナハト「相変わらず忘れっぽいな」
いつも通りだよ
-
アミティ「こんばんはー」
とりあえず今年度初の多忙期は乗り切った・・・はず(ぇ
>>730
あらかじめ他で撒き菱なりステルスロックを撒いておいての「昆布戦法」ですかね
まぁ相手が岩弱点でも無い限りなかなか火力出ないですが。
伝説戦だとホウオウなんかには良く刺さるんですけどね。場に引っ張り出すだけでHPの半分持って行く、と
一応、「あなをほる」でも良いとは思いますが・・・
よく「ぜったいれいど」「つのドリル」のような一撃技と複合されるのはそういう意味もあったりするのです
まぁ、ぶっちゃけ普通に攻撃した方が強いでしょうけどねミュウツー。ただ意表は突けるかと
涼「うぅ・・・」
絵理「大丈夫。わたしは、涼さんの魅力・・・男の子としての魅力も、分かってる」(ぇ
愛「あ、あはは・・・;」
しかし心への影響はまだなかなか・・・(マテ
-
>>828
なるほど…じわじわと体力を削って行く戦法と…
そうなんですか…そこまで削れるのか…
先発メンバーの中にあなをほる持ちがいなかった気が…うごごご…
なるほど…
まあ、確かにw 相手の戦略もかなり狂うでしょうしねー…
うむうむ…
カリス「うぅぅorz」
留美「♪〜」(次の日に王子に着せる服を選定中(マテ
(まだあまり影響がないようだ(ぇ)
-
>>829
まぁ、それでも大体の相手には瞑想→サイコキネシスでもしてた方が火力出そうですけどね
ホウオウは炎・飛で岩4倍っていうのが効いてきます。ステロは対象の岩耐性にダメージ量が影響するので。
終盤以降の実戦には厳しいから覚えさせるとしても秘伝要員でしょうし。
この戦法、ドロポンや竜星群のようなPPの少ない技潰せるのはでかいですけど、
こっちも技枠圧迫されることになりますしなぁ
さて、その格好で町中に出てもらうのが早そうではあるけども・・・(マテ
-
>>825
知らなかったお……。
さなぽんから芽なんて出たっけ?記憶が無い。
ティータ「何やら慌てた様子でしたので……」
まあ、3サイズの数字はよく分からないので、見た目大きければいいかなぁと。
(霊夢にタコられている絵や、めーりんに吊り上げられている絵とか)
美鈴「やっぱりブラックですよ、豆の味を楽しめるのはね」
勇儀「意識をはっきり、ねぇ……あれもはっきりしている内なのかい?」
ホホホホホホホ!Oh, Yeah!Boom!Boom!Boom!Boom HeadShot!
(指さした先には、コーヒー片手に画面へ顔をべったりくっつけてFPSに興じる私の姿が!)
ファノリオス「謁見の間の方は備え付けの椅子があるよー。
可動式で、高くしたり床の高さまで降ろしたりできるのー」
>>826
クリスはエローマ皇帝エロ=シャブルディウスを倒せるのか!
アルトリア「どうして私がネロに(ry」
君の後任のセイバーがネロだから。
美鈴「さて、魔理沙さんは吐かせるとして、他に何か面白い話持ってそうな人いないかしら?」
咲夜「貴女が一番持っていそうだけれど、美鈴?」
(やべぇ、感情の摩天楼しか合ってない)
(地霊殿になるけれど、『緑眼のジェラシー』なんかは?)
そういうこと。さ、ラブもおいでー?
そりゃあ、集めたからねぇw ほらほら、クリスも恥ずかしがらずにw(むにむに
(クリスを、あきらめない)
ファノリオス「でもなー、アルもやっぱり政府高官としてあちこち行ったり、色々な人と会うわけだからさー。
総主教ともあまりソリが合わないしー……」
フォイヴォス「まー、政治手腕となるとアル義姉さんの圧勝だけれどさー」
ヴェロニカ「うぬー、それだけ分かってくれていればいいのだw」
>>827
私のは>>767。
だよねー、最近私も1日1レスがやっとで……。もっとゲームがしたい……。
-
>>831
そしてtitsのほうだがtitty fuckでパイズリの意になるようだね
まとめサイトに拒否感なければこちらをどぞ
ttp://blog.livedoor.jp/coleblog/archives/51782615.html
恵美「えと、結婚がどうとか…」
T162 B84W57H82
小さいとまでは言わないが物足りないね…
(あるんだなぁ、そういうのも…)
俺もそう思います、まぁ甘いの飲みたくもなるけどw
俺は普段そうしますよ、ってあらあらあら…;
へぇー…便利だなぁ
-
>>830
そうなんですか…
なるほど…岩に弱いホウオウに対してよく利くと…
ですよねー…さすがに戦力にはならんですよねー…
技枠が4つしかないんですもんねー…
留美「あ、王子 少し買いものつきあってくれません?w」
カリス「いいよ…いやダメだよ!?」(ぁ
-
>>820
んー、気のせいか…?
それはなんか一種の才能っぽく感じるねぇ
やるなぁ。そんな所から取ってくるとは
-
>.>831
クリスとセイバーさんが戦うのか…
クリス「戦わねえよ!?なんで戦うんだよむしろ!?ってかその設定はなんだよ!?」
他に面白い話題…山の二柱なんて面白そうじゃないですか?w
あー、確かに美鈴さんも面白い話知ってそうですやねw
(星蓮船は大体イケます!好きじゃない曲が風神録並みに無いw
好きだけど大好きまではいかない部類、と言った感じですかねー… 地霊殿なら
『封じられた妖怪』、『霊知の太陽信仰』、『少女さとり 3rd eye』、
『ハルトマンの妖怪少女』、『死体旅行』かなあ…『華のさかづき大江山』も好きだけど大好きまではいかない部類)
ブリュンヒルデ「え、わ、私はいいわよw」
クリス「全く…! こ、こらやめろ!何が『恥ずかしがらずに』だこのバカ!」
(思いっきり提督に右ストレート 何としてでも諦めさせたいクリス)
スルーズ「それはそうだが… それどころか総主教に真っ向から対立しているじゃないか…
そうだろう?いくら芸術への理解が深くても政治ができなくてはな…
首相ならばなおさらだ とはいえ芸術もおろそかにできないのだが…
そうか、ヴェロニカw」
-
王さんと坂東さんと張本さんは同期なんだよなあ…
>>834
いや、たぶん自分が知らないだけかと…うむむ…
ですよねえ…しかも盗塁を狙えるぐらい足もそこそこ早いし…
穴は守備ぐらいじゃないですかねえ…それでも華麗な守備が多いのもまた事実…
当時巨人打撃コーチの荒川コーチが王さんの練習の中に取り入れた感じみたいですね
でもこれが大当たりして爆発するようになるわけですもんねー…
-
>>836
いい時期だったんですねぇ。
うーん、そか 俺あんま野球詳しくないけどね;
ああー、なるほど。
なんていうか全体的にセンスのある人って感じか…
-
>>837
ですねえー…w
UFO投法なら思いつくんですけれどもねー…orz
ですね、野球センスの塊だと思いますw
-
アミティ「こんばんはー」
この土曜も倦怠感に包まれて終わる・・・
>>833
後は「がんじょう」「きあいのタスキ」による、「HP満タン時アンダーシャツ効果」の対策ですかね
伝説戦でも襷は使われますし、伝説戦でも無対策だとLv1頑丈がかなりの脅威になりますし。
地面の攻撃技はもっと優秀なのがありますからなぁ・・・耐久型での時間稼ぎ用ならともかく。
一気にPPを削り取る「うらみ」も無いですし。特性「プレッシャー」だけだと若干厳しいかと
うーむ、一筋縄じゃ出てくれないか・・・(マテ
-
>>832
へー
そんなところ、全然気にしていなかったお……
ティータ「ああ、あの人が勝手に仰っただけですわ。
……けれども、私がリュート様の妻になるというのは私にとって悪い話ではありませんわ」
ふんふん。
美鈴「あの人はレアケースですから気にしなくていいですよ。
あ、ちょっとお二人で飲んでいていただけますか?私もちょっと用事が……」
勇儀「ああ、それは構わないけれど、用事ってなんだい?」
美鈴「HeadShot Time!」
(ヘッドホンを付けて、私がプレイしている鯖に参加する)
勇儀「……す、好きだねぇ」
ファノリオス「そーお?w」
>>835
そりゃもちろん、クリスがふたなりのアルトリアをお口でイかせてですね……。
アルトリア「そのようなこと、いつも臥所でしていますよ。そうでしょう、シュヴェルトライテ?」
美鈴「私そんなに持ちネタ多くありませんよ?ここ数十年では」
咲夜「貴女、千年を生きたって豪語しているじゃないの。あの2柱……どうなのかしらね?
ずっと1ケ所に留まっていたようだけれど」
(ごめん、『少女さとり 3rd eye』、『華のさかづき大江山』と『緑眼のジェラシー』で地霊殿の三強なんだ)
そんな遠慮せずにーw
むー、あがったらえっちするんだから、フライングしてもいいじゃんw
ファノリオス「そこが問題なんだよねー……むぬぬ」
フォイヴォス「ヴァリーは悪い実績ばかりあるからなー……本当はママを起用したいけれど」
ヴェロニカ「うむに、スルーズおねえちゃんも分かってくれて嬉しいのだw」
-
わ
-
>>841
アミティ「こんばんはー」
-
>>842
どうも、覚醒めっちゃ楽しいです
-
>>843
おお、とうとう3DSデビューされたようで
・・・おいらそういう戦略シミュレーションゲーはそんなやったことないですが(ぇ
-
>>844
慣れると結構面白いですよ。
まあそれまでちょっと難しいかもしれませんが
-
>>845
まぁおいら暫くはパルテナに、この後はドラクエモンスターズとポケモン白黒2が控えてるっていうのと
そんなにお金が無いっていうのがありまして;
-
>>839
一撃で屠ることができないような感じ…?
そうなんですか…
じしんとか、ですねw
でしょうねー…かなり厳しそう…
カリス「こんな格好で出れるわけないじゃないかー!orz」
留美「大丈夫ですよ、今の王子は身も心も女性なんですからw」
カリス「いや、そういう問題じゃなしに!?」
-
こんばんは、今日の夜はオフなおかげで来れたZYLOです
しかししばらく来ないと最終レスの位置がわからぬ…(´・ω・`)
-
>>847
ええ、HPが満タンであればどんな攻撃でも一撃で倒すことはできず、残りHP1で耐えてしまうのです
(頑丈については、元々は一撃技耐性の特性で、アンダーシャツ効果はBWから
襷については、一度アンダーシャツ効果が発動した時点で襷は無くなるので、全回復後再び発動するようなことはない
一方、頑丈は何らかの手段で全回復できれば再びの発動もあり得る)
ただし、攻撃を受けた時点で1でもHPが減っていた場合、この効果は発動しないのです
それゆえにこういう設置系や砂嵐、霰などでスリップダメージをあらかじめ与えておく方法がよく使われます
後は「ボーンラッシュ」のような、一度に複数回の攻撃を行う技でも突破可能だったりします
Lv1頑丈としてはコイル・ココドラ・ノズパスあたりが良く採用されますね
いずれも、あえてLv1を使うことによって全回復しやすくしているのです
最近は「ホネブーメラン」も優秀な物理地面技と言えるようになってます。覚える奴少ないけど。
地面特殊技「だいちのちから」は優秀なはずですが、こちらも覚える種族が少ないのです
やはりPP削り戦法はサマヨールが使うに限r・・・いやヌケニンも地味に頑張ってくれそうですが
出れば慣れる可能性もありそうだけども・・・(マテ
>>848
アミティ「こんばんはー」
-
表で宣言して来た、阻止がなければ楽しくはない、それが持ち帰りスレだ
パロム(黙っときゃ通るのに…(ぉ
>>849
ユリアン「よう、久しぶり!」
サイフレスコンボで3DSも覚醒も買えねぇぜ!ヒャハハハハハハ!!(ぁ
-
>>846
そうですかー
まぁ僕もお金に余裕が無いからねぇ
栞「ポーチだけは買った方がいいかと」
>>848
わー>>799です
覚醒楽しいですよ
-
>>840
クリス「ああ、いつものことだよなあアルトリア」
さすがやでぇ…
あれ、そうなんですか…結構色々とありそうですがw
動きはしなくても昔の話はたくさん持ってそうですしw
あの二人、勝負の話に関しては特にw
(自分は『少女さとり』に関しては一緒だけどあと二曲が
『ハルトマンの妖怪少女』、『霊知の太陽信仰』ですね)
ブリュンヒルデ「いや、遠慮じゃないけど…今はいいわw」
クリス「そのフライングが困るんだよ!」
スルーズ「ああ…アルの根っからの贅沢嫌い、宗教嫌いが少しでも改善に向かってくれればいいんだが…
フロスヒルデ様か…何か問題でもあるのか?
どういたしましてヴェロニカw ふふふw」
-
>>850
おや、もう阻止されているようですが(ぇ
アミティ「ひさしぶりー!」
おいらもドラクエモンスターズ→BW2のコンボに備えて金を貯めておかないと・・・
というか、部の方で新入生に新歓行事代奢ったりしなきゃいかんだろうし;
まぁ、するゲームはしばらくパルテナ一本でしょうけども(ぇ
>>851
一応、画面シートは買っておいた方が良いかと
ちゃんと3DS用買わないと立体視に影響が出て来そうではありますが;
-
>>848
ばわー
つ【パワリンDX】(マテ
-
>>849
なるほど…最初から何もせずに体力満タンであればどんなレベル差でも一撃死は絶対に無いのか…
それを封じるためにそういう技を、と…
一回目で倒せなくても二回目以降で止め、とw
ふうむ… 体力が10前後でしょうからねw
まあほとんどはサマヨール用の戦法…
カリス「嫌だよ、ボクは絶対に出ないよ!」
留美「ああん…うぅ… こうなったら家に火をつけてでも王子を外に…」(マテ
カリス「何考えてるのー!?」
-
>>853
画面シートも近いうちに買った方がいいかもですね
ポーチはもう買ったので
栞「じゃあなんでシートは買わなかったんです?」
…jubeatやりたいから(ぁ
-
>>852
アルトリア「シュヴェルトライテのテクニックは中々です……w」
なんて羨ましい……。
美鈴「そんなことありませんよ、あちらこちらフラフラしていただけですから」
咲夜「三大陸を渡り歩いたのが何言っているのよ」
美鈴「勝負って一回くらいじゃありませんでしたっけ?後は仲良く国を治めたとか」
(うーん、明るいとか激しいの意味がお互いに違うのかな)
えー、夫婦は一緒にお風呂に入るものだと聖書にも(ry
お風呂も前戯の内だよ、クリスw(むにむに
(手にボディソープをぬりたくって、胸を揉みしだく)
ファノリオス「あまり宗教界にケンカ売られると、僕も庇いきれなくなるんだよねー……。
なんであんなに宗教嫌いなんだろう……」
フォイヴォス「ママに関してはスルーズもお義母様と呼べばいいのにー。
いやね、本人にやる気がないってだけー。結構重要な問題です」
ヴェロニカ「ふぬ!今のお仕事が終わったら、個人的にスルーズおねえちゃんに贈る絵を描くのだー」
-
>>855
そういうことです
最も対戦じゃレベル差はLv1頑丈のような、「戦術上意図的に低レベルを採用している」のでなければ存在しないですけども。
普通はそのルールの最高レベルまで育てることになりますし。
まぁそういうことですね。後、「みがわり」を2発目までで破壊して残りは本体に当てるとか、
カウンター系の技は最後の一発にしか反応しないとかいうこともあります
で、相手のHPを自分の残りHPまで削る「がむしゃら」や
相手のHPと自分のHPを平均化する「いたみわけ」で一気に削ったり、
毒を与えておいてから延々耐えて相手が倒れるのを待ったりするわけです
あと「自分を倒した技のPPを0にする」という「おんねん」という技もありますが・・・ぶっちゃけ「みちづれ」の下位互換・・・
えらく強引だなぁw(ぇ
>>856
絵理「・・・・・・・・・;」(ぇ
後タッチペンをよく使うタイプのゲームだと特殊タッチペンが欲しいですね
まぁタッチペンの好みは割と人それぞれですが
-
>>857
クリス「だろう?w ってお前にもしているじゃないかいつも…」
ええ、三大陸渡り歩いたのは十分凄いことだと思いますよw
さあ、あの二人のことだから些細なことで歴史にも記されぬ些細な勝負をしていそうですしw
(みたいですねー…)
ブリュンヒルデ「胸を揉むとまでは書いてないわw」
クリス「そんな前戯あるかー!orz」
(手を離そうと何とか抵抗する)
スルーズ「宗教界も力がないわけではないからな…むしろバクテリアンでは強い部類だし…
異常なほどの無神教か、あるいはヴェノム様を慕っているか、だな
さ、さすがにそれは…うむ… ああ、なるほどな…確かにそれじゃ無理に引っ張ってこれんわな
おお、それは本当かヴェロニカ!楽しみに待っているぞヴェロニカw」
(ヴェロニカの頭をなでて)
-
>>858
まあ、ですよねー… 差があったとしてもかなり少ないでしょうし
うむー… そういう戦法もある、と…
そうなんですか…最後の一撃が一番重要と…
なるほど… でも前者二つは効果を熟知していないとかなり難しそう…
毒はこっちがちゃんと粘れるか…
おんねんを入れるぐらいならみちづれのほうがいいと…
―5分後―(ぇ
フィオ「ダメですよ留美さん!」(留美を押さえて(ぁ
留美「離して、離してー!!」
カリス「ありがとうフィオさん、助かったよ…」
(未遂に終わりました(ぁ)
-
>>860
いや、別にLv50とかすぐですし、対戦中のレベル差とかまず無いですよ
後はトリックルーム+Lv1ドーブルとかその位じゃないかと
重要、というよりカウンター系の技では最後の一発分しか返せないという仕様の問題ですかね
で、「がんじょう」で耐えた直後でHPは1なので、「がむしゃら」による攻撃で相手のHPを1まで削れる、と。
そして与えたダメージの1/8分回復する持ち物「かいがらのすず」で全回復まで持って行き(Lv1ココドラならだいたいこれで全回復)
かつあらかじめ起こしておいた砂嵐で、相手の残り1を削りきる、と。
Lv1ココドラでの理想的な戦い方だとこうなりますかね。
・・・まぁ、「おんねん」覚えて「みちづれ」覚えない奴もいたりしますけどね
あらま、残念だ・・・(ぇ
-
ばんわー
>>831
トン、いやぁ全く、なんやかんやで時間ないからゲームやる時間そこまでないんだよね;
つまりは民主とは名ばかりな連中みたいな感じなのか>リベラリスト
そうなのか、何か結構口出すの好きそうだなぁと思ってたんだけど案外そうでもないのね
いやぁ、リリーがのんびりなのかもよ?
ナハト「だまれきょにゅう」
そのきょにゅうはどっちの意味なんだ;
物理で殴っても痛がりはするけどね、レモンの汁とか
ナハト「どうにも思考やらがあいつから見れば怨霊共が赤子に思える程おぞましいらしいぞ?俺には分からんがな、くっくっ」
魔法での支援やら闇討ちならあるんだけどねぇ、それにたまには体使わないとぼけるぜ?w
ナハト「あいつは見たままで相性をつけることが多いからな」
ま、だめな時はだめだけどねw
-
>>862
アミティ「こんばんはー」
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板