したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(200件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

金萬56

1ACE★:2015/07/18(土) 09:39:04
昔は高級品だと思っていた

2(* _ω_)...:2015/07/18(土) 10:29:59
      
              ,. . :´: : : : :.`丶、
              /:/. : : : : : : : : : :`ヽ、 ノヽ
       , . -‐く`X::/. : : : : : : : : : : : : : : : :\ _」 _
      /. : : : : l:::::/: :.:.:.i : :.{:./´`ヽ: :.i: :i: : : :.ヽ }: .ヽ
     /. : : : : : : .ハ/: : :{: :l: : ハ:|   }:!: }: :}: : : : :|ノ: : : ',
   /. : : : :〃´/レ':i: : ∧仁:メ、{   リイ Tメ、:/: :N: : : : : i
   ,′.:.//: :/: ';: :{: :.| ィ.ハテメ     rテテメV:/l/: ハヽ: : :}
  ,′:/ /: :/l: : :Vハ:| ヽヒソノ     ヒりノ /l/: :.:|: :い: ,′
  i: :,′ {: : :リ: : /ヽ( ゝ `¨    ,     レ':.i: : :ト、:V:/
  |: |  ヽ: : : :/ /:/ `ヽ     _     ハ: :.j: : :.Vヽ:.`ヽ  あろうことか、そこには新スレが…
  |: |    \∧/:/    ヽ、  ´  ,. イ: l: /`ヽ: :ヽj: : : |
  ヽ:\   /ノソ     ト、` ニニ´  |: :l/// \: : : :.:|
    \:\//`ヽ:ヽ  /  ><ヽ |: /: :./    ヽ: :./
      Y´:/i   ノ'´ ̄\/  i ヽ|: :`ヽV    ,.イ: :/
     /: /. : V´ヽヽ: : : : :\  ; /: : : :.l lヽ /: /:/
      /: /`ヽ/   ',:',: : : : : : ヽ j / :rァ: : i/ V, イ:/
    ∧: :\ /.::::::::ヽi l: : : : : : : :V. : : : : : :l  i:.V/
     \: / 」:::::::::i |: : : : : : : : : : : : : : : l  レイ
       /:::::::::::::::::::リ: : : : : : : : : : : : : : : :|  l ノ

3(* _ω_)...:2015/07/20(月) 09:24:46



<新3大・エベレストの頂から澄み渡る、ちょっと奥まった市街地でも途切れない、ゆず岩沢の高音>


https://www.youtube.com/watch?v=AaRG3jj498w

4(* _ω_)...:2015/07/21(火) 08:56:23


◆ ◆ ◆

やばい、親戚が病気と闘っている。
どう付き合ってきたとか言ったっても、死んでしまったら何にも無くなる。
どうしようもできないことだけど、みんなにとってもそうなんだろう。みんなにも身近に起こってることなんだろう。
おれが今こうガタガタ騒いでも見苦しいよね。
「悪性腫瘍」こういう言葉ともお付き合いしていこう。人並みに慣れ親しもう。
じゃなきゃ「世間知らずね」って言われるよね。いつも正面しか向いてないから知らないんだ、
普段なんでも知ってる風に装っている強気な自分を笑うことにします。

うまくいかないな、何もできないな。

5(* _ω_)...:2015/07/21(火) 10:37:49


おれが国会議員なら不謹慎・不適切発言で追及されまくって辞任してる。だが、おれは国会議員ではなかった。

6(* _ω_)...:2015/07/22(水) 15:38:21


親戚とスーパーでばったり会った。また自分の過去のアヤマチや、落ち度のあれこれが頭の中によぎって冷や汗が出る。
恥ずかしながら、「申し訳ないですぅ」と言ってサヨナラ。うーん、罪は消えない。
迷惑をかけた過去を背負ってく。この街で生きていく。

7(* _ω_)...:2015/07/22(水) 15:41:10


 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`) 
 \    ヽ
   | ・  ・ | |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

8(* _ω_)...:2015/07/22(水) 15:46:33


飲むか。(ペッドのお茶)

ttp://video.fc2.com/content/20150719eWWbnfV4


おもしろくなかったらとばせ

9(* _ω_)...:2015/07/23(木) 06:34:42


<お赤飯炊かなきゃ>

のっぺりが夢に出てきた。昔の家の子供部屋に来た。パイプベッドが実は昔あって、その上に女の子座りで佇んでいた。今思い返しても信じられない。夢かな?
長いこと話せた、まるで嘘みたいだ。のっぺりってよく動く。そっぽ向いてみたり、体勢変えたり、表情もコロコロ。
リアクションが大きめなんだな。新しい発見。なぜかずっと制服を着ていたのは、私服を見たことがないからだ、残念。
のっぺりの受け答えのすべてが好意的でだんだん自分の中のスケベ心が親和的に友好的になって、「そうなっても不思議じゃない」と思えた。触れてみたい。
そして手を握った。のっぺりが何か反応した。変な顔した。二人でドギマギした。一度手を離してみたけど、また繋いだ。そっぽを向いた。

????

なんでかな、そこからロードレースがあって、おれは走りにいったんだわ。前の走者がアイフォーンを落っことした。

10(* _ω_)...:2015/07/24(金) 05:31:42


    
           ´        `  、
        /       ヽ     \
        ′  / |    l     ヽ ヽ
      / l  /   | l |   |     l lハ
        l  ′  /   |、  l l 、   ! | |
     i  l  l ィ≠ミ. l ヽ |ハ\ |/
     |  |  | /, 二∨  }ノ ⊥_ ヽ |/l  l
     |  |  l 〃ixイ}     {_ノハ jノ l  |
     |  |  l { ヒZリ     ヒZリ } !    |
     |  |  l l `¨´   ,  `¨´ i  l  |
     |  |  八  ""     "" /|  |  |
      ′    {\   ` ´   /l |  |  |
    /  八   ∨ ト   __ ィ'´  |  |  |
.   /  /  ヽ  ∨\   ハ、 |  l  |
   /  / _ )  ∨ >ァtく | ヽ/  〃 |
  ノ   '"  (    ∨ /仆ヾ l  /  /(ー‐ト、
   i      \{   ∨ | |  }}/  /  )  |
   |       ヽ   V| |ーく/  /  (     |
   |    \   ハ  l | | /  /         |
   ヽ     Y   }  ノノ八{  {   /   /
    }     l   ノ/\ヾ∧  ゝ /   /

11(* _ω_)...:2015/07/24(金) 10:14:36


<これがサークルか、おれも頑固な尾崎ちゃんへチャレンジ、口説いてみたいお>


ttp://video.fc2.com/content/20150723S1mYJ1fC

所ジョージ「男女が5人ずつが100kmぐらい歩くと、意外とカップルたくさんできるのかもね」

12(* _ω_)...:2015/07/24(金) 10:38:14


人事部の視線が気になる。この競歩大会を完走させるプロジェクトへ対する新入社員たちが見せるグルーヴ。
先頭を切るリーダーっぷりが良いか、弱音を吐いたらまずいだろうか?もっとみんなを励ます発言があったほうがプラスだろうか?
女子と仲良くしすぎたらマイナスか?わが道を進むひたむきな姿勢が評価されるか?私は混乱した。私は何もできない。いまのところプラス査定が見当たらない。
私は気に入らない。何もかもを理解している顔で、少し上から眺めている人事部のこいつらが気に入らない。
ゴールの瞬間、こちらの熱気をよそに一歩引いて拍手をしていやがる、ふざけるな。
「根性結束忍耐を育成するプログラムそれが新人研修?」「個人の適性を我々が見極める?」会社の中で一番要らない部署だ。

13(* _ω_)...:2015/07/24(金) 11:15:20


<わかる。ふつうは外枠、輪郭から描くでしょ? 何が違うんだろ>

普通に輪郭から描こうとしたら、隣の子がサッサと木の幹の質感から書きはじめたんです。
それがもう、本当に「取り出す」という感じで。あ、ぜんぜん違うなって思いました。
それで何の躊躇もなくすぐやめました。

http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi142_kawakami/20131016_2.html


川上:中学校で絵がちょっと巧いレベルだったんです。画家になるとか絵で有名になるとか
思ったことは一回もないんですが、絵を褒められて、そういう学校に進学しました。でも高校に
行ったらいちばん下手だったんですよ。あーもう絶対駄目だと思ってすぐにやめました。

14(* _ω_)...:2015/07/24(金) 14:05:37


「おいおい、どうした?」と思われるかもしれないケド、大勢でみんなで食を囲むのは理想とする幸せだ。
おれはその場でいいポジショニングさえできれば、それはマジ楽しいと思う。ただ、ポジションさえ良ければですけれどもね。
将来はファミリーでもいいし、仕事仲間でもいい、懐に余裕さえあれば食事代はおごりにするし、みんなを呼ぶぜ。
おれはホストとなり盛り上げるだろう。想像できる。思い切りおどけてみたいな。
くれぐれも勘違いしないでおくれ、おれにはそういう面もあるんだぜ?


ttp://video.fc2.com/content/20150718ZCsLRdnS

15(* _ω_)...:2015/07/24(金) 14:23:26


その場にあおいなんて居たら大変、おれの扱いポジショニングは突如に最下層へと変わる。
おれはイジられる側になってしまうので気疲れがハンパない。だがしかし、そんな会のあおいスマイルはたまらない。
上機嫌が盛り上がるままに下僕となろう。なにせ「あたしの彼氏何でもしてくれるのよ?この男あたしのものなの感、所有物感」を
俄然周囲にアピってるのがおれには分かるからね。そこらへんがいくばくかの救い。この「貸し」をいつか「夜」にぶつける。
そういうことを考えながらやり過ごす。おれの汗が報われる。いや、どのみち汗をかいているのはいつもおれ側だ。なんて卑怯だ。
「卑怯だぞ、あおい。」

16(* _ω_)...:2015/07/24(金) 14:26:32


                 -=ニ三三三三三ニ=-
                   ∠二三三三三三三三二ニ=-
                /ニ三三三三三三三三三三ニニ=-
                  /ニ三三三三三三三三三三三三ニ}}
         ,,. -─━=ミ{{ニ三三三三二二二三三三三三ニ7
          {{-=ニ\三三>、三,,7⌒ /     |  \ー=ニシ     えヘヘ
         -=ニ二ヽ三/ア´/ ___/__ノ  u \\      \
          -=ニニ二∨ /  | |//        ̄\ |
           -=ニ三/∧|  | |/-==ミ    x===ミ∨/   |∧
          '-=ニ三/∧  | ⊂⊃        ⊂⊃   |/∧
             '-=ニ三/∧  |    ァー――く   |     ノ '/∧
             -=ニ三/∧ 八    {     }   人  ,    〉
              -=ニ三/ヘ 丶、 、   ノ  <   /     /
             ∧ー=ニ三ニ>'⌒≧r=ー- r<∨   /     /
             / /\ニニ./______ ∧   [,,/7   ∧   ∧
                 |\三ニ=-</ ∧   / {   〈ニ|   / 丶
          //   | ^マ三ニ= 〈\.∧_/ ∠\  V|       \
          //l      [/  マ三ニ= \∨/イ二二.\ \ |   \ \

17(* _ω_)...:2015/07/25(土) 12:23:50


おれの中にあったあの元気、あのやる気、負けん気はどこへいったんだ。

ttp://video.fc2.com/content/20150707wx30T4WK/&tk=TVRBME9UazVPRGM9

18(* _ω_)...:2015/07/25(土) 14:48:42


よし、クラシック聴くか…

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0203/167328.htm



別 に 関 係 な い 、 好 き な も の を 聴 け

19(* _ω_)...:2015/07/25(土) 14:53:13


じゃ、何したらいいわけ?
https://twitter.com/ka__amazing/status/606989698112692224

終わった、絶望だ、この上ない絶望だ
https://twitter.com/ka__amazing/status/607184327865024512

20(* _ω_)...:2015/07/25(土) 14:59:51


患者さんとのコミュニケーションがうまくいかない時は自分にとって危ない時だ。
「薬なんて飲みたくないですよ」「コレステロールが高いといわれても症状なんてありませんよ」
「どうして抗生物質を処方してくれないんですか」「友達がそれは○○○病に違いないと言ってました」などと
私の意見と真っ向から対立する患者さんに話しかける時は心の中で『怒るなよ』と前もってブレーキをかける。
それでも語気が荒くなってくる時があって、スタッフにたしなめられることもある。

http://www.suzukiclinic-hy.com/archive/blog/index.cgi?mode=view&amp;no=1

21(* _ω_)...:2015/07/25(土) 15:33:36


ふぅ…
こちらのお医者様だって「この馬鹿が!」と思ってる。それをどうするかだよ。
忍耐と度量がない方が先に怒る、下品を露わにする。それをどう思うかでしょ。fuー

22(* _ω_)...:2015/07/25(土) 15:41:26


***

 「 そのくちびるで ふぅ〜 」

https://www.youtube.com/watch?v=AKxVuibD4OU

23(* _ω_)...:2015/07/27(月) 09:44:53

ハッキングって怖い。
こんなところからあんなところまで見られたくないものが
見られてよくないタイミングで何者かに覗かれる。

今朝親が私の部屋に侵入した。必要なものを借りに入られた。前日に宣言しといてくれればいいものを…。
 んと…、  ここに奴の狙いを私は見る。あえて喫緊に、必要に迫られて入ったというのは理由付けだ。
おれの部屋を見たかったに違いない、観察したいがためにあえて前日に伝え忘れた、という選択をした。
おれはきっとそうだろうと睨んでいる。奴はそれぐらいのことはする。後で「スマンスマン」と笑いながら後頭部に手をやればいい。
無理のないアリバイ、当然の流れ。通勤電車で綺麗な女性が隣に腰かけてきたそんな状況を奴は味わったに違いない。その状況を自ら希望したに違いない。
なにも抵抗できないから皮肉らせてもらう。

24(* _ω_)...:2015/07/27(月) 10:10:03
     |┃        _,,...ノ从゙''ー=,__彡'','  `ー¨´.!_:::::::::::从.゙‐-
     |┃            | | \  ト、        | ∥     '.
     |┃             ∥ | 川         7! ハ!      ヽ
     |┃             リ ∥ハ          |/'          \
     |┃三  ,,,... -- \       |            '     /     \
     |┃          ヽ. /           `Y´            i           ヽ  
     |┃            /            :              '.          ヽ
     |┃           i  .:... :..      i      .::...::..   i \         ヽ
     |┃           |  ::(r:)::        ,!.      ::(:r)::   !   \        '.
     |┃三           '.  `'''       / ヽ.      `'''´  ,'      j        i
     |┃            ヽ        /   \        ,.イ     / ⌒`    /
     |┃               \`ー―‐ '′     ` ー― ' /    /     /

25(* _ω_)...:2015/07/27(月) 11:01:22


ハァ、イマイチだ

26(* _ω_)...:2015/07/30(木) 05:14:43



 仕事キツイですか?

27(* _ω_)...:2015/07/30(木) 14:44:43


いろんな意味で絶望することが重なっていて何からおもしろおかしく投稿しようにも
あれもこれもありすぎて困った、細事からことこまかく説明してもそれもなんだか馬鹿バカしくて
もう辞めたい。あのあれな、芥川賞な今までテレビ常日頃番組チェックしてるつもりでいたけど
又吉といふ人をおもしろいなと、おれのお眼鏡に適うなと思つたことは一度もなかったから、まさか受賞するとは
思わなんだ。読書好きとは聞いていたからどうせ旧漢字マニアの類いだろうとカテゴリーしていたけど、まさかな。
さらなることに「太宰好き」で、そのつながりであの「綿矢りさ」氏と雑誌ダヴィンチでデートしてやがるときたもんだ
https://twitter.com/losthouse2/status/621641253004816384
いやいや、前からそのファッション・髪型が気に入らなんだ。又吉。オンナ受け狙ったニッチ狙いのアレだろう?その格好で
昭和を語るのがアレだろう?おれはそれが前々から気に入らなんだ。そういうメディアへの出かた。まあでもそれも「売れる」ことは
大事だからねお金を稼いでいるんだから文句言えないよね、生きてるんだもんね。戦ってるもんね。自分の市場でね。
地団駄踏んでるおれの気持ちわかってくれるかなあ。あの発表あって以来、あの又吉の一呼吸置いて受け答えするインタビュー見て以来、
仕事に行ってない。だってビートたけしも絶賛、爆笑大田も絶賛、人志マツモトも絶賛なんだからもうおれに味方がいないもん。まただ、
また又吉が「ニヤァ」と笑っている。んもう、何かあくどい。畜生。有休がなくなってしまう。いっそ彼を全否定するために「火花」買ってしまおうか。
いいやそれだけはダメだ… 買っても買わなくてもアイツは薄ら笑う「ニヤァ」奴は勝者だ。

28(* _ω_)...:2015/07/30(木) 14:58:55


週刊新潮っていうのまあこの先買って読むことのない雑誌だとおもってたけど最近立ち読みしてる
壇蜜の連載がおもしろい。特に。
類似の週刊文集で又吉の人となりの記事があってさ、まー絶賛の嵐。昔から読書家である証拠の数々。
サッカー部では努力家。家は貧乏。手先が器用で絵画も得意。勉強だって先生に「次はがんばります見ていてください」と
言った次の試験でトップの成績になったこともあるとか。偏差値の高い高校で。
そんなのアリかよぉ。

29(* _ω_)...:2015/07/30(木) 15:21:09


絶望っていうかショッキングっていうか、ついさっきのことなんだけど
ピアノの伝来は1800年頃だっていうのは調べてたんだ、ピアノが脳に良いってな
でもでも、それじゃ1800年前はどうなんだって、思ってた訳。それよか前はバカ民俗か?
そうじゃなかったんやなあ

  1823年7月6日に、ドイツ人医師P.F.フォン=シーボルトが長崎出島
  オランダ商館付き医官として来日した際に、フォルテピアノを持ち込んだのだそうです。


小僧、何を言っている。これだから平民は…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Daikokuji-Sasayama_Komus%C5%8D_Shakuhachi_%E5%A4%A7%E5%9B%BD%E5%AF%BA%EF%BC%88%E7%AF%A0%E5%B1%B1%E5%B8%82%EF%BC%89%E4%B8%B9%E6%B3%A2%E8%8C%B6%E7%A5%AD%E3%82%8A_%E8%99%9A%E7%84%A1%E5%83%A7_DSCF1443.jpg

30(* _ω_)...:2015/07/30(木) 15:30:35


あの意味不明な漢字の羅列、石碑が読めない。この民族はどうかしてる。何か謎がある。


ピアノどころではない。ジャパンリスペクト。
http://saisaibatake.ame-zaiku.com/gakki/gakki_zukan_japan.html

ジャパンクラシック 「粋」 
https://www.youtube.com/watch?v=_k0wyAIkPhM

31(* _ω_)...:2015/07/30(木) 15:51:22


ベートーベン? 交響曲? ハッ。 っていうこのスタンス。
あなたたちは海外の偉人伝に幻想を抱いているみたいですけど(苦笑)
私はちょっと遠慮しておく、だってもう大人だし
私はお琴で夏に涼をとっておきますよ、気高く。 っていうこのスタンス。   「蹴りたい背中p1より」

https://www.youtube.com/watch?v=IQZ67UQkpG8

32(* _ω_)...:2015/07/30(木) 15:52:18


                / : . : . : . : . : . /: . : . : . : . : . : . :ヽ: . : . : . : . : . : . : :,
                : . : . : . :|:. . : . : . : . : . : : . : . : . : . : : . : . : .:.| : . : . : :|
                    |: . : . : . :|:. .: . .:|: . : . : .::| . : . : .: . : |. : . : . : .|:: . :: . .::|
                    |: . : . : . :| . :| . :|: . : . : .::|: .│/ : . |. : . : . : .|:: . : . : :|
                   |: . : | : |∧..:|\|: . : . !.|│ イ: : |:: :│ . : . : . | : . : . : |
                 |: . ::| : トミz,,__八: . : .l |∧: :|_,,八: . |. : :|:. : .::|:: . : . .::|
                |: .:八: | fKh「   : : N¬テ====\|. : :|:. : .::| : . : . ::|
               |: . : lΝ弋ツ   \|  fKJトx|   |. : . : . : .|::: .: .: ::|
                    |: . ::jハ  ー   ,     乂_.::ツ  : ./. : . : .|:: .: . : :|
                   |: . ::ト- //            ー‐   , :/. : . : . :| : . : . :|
                   |: . ::|从           /// //|. : . : . : |:::. . : ::|
                   |: . ::| j个     -{      /イ|:|. : . : . : |:::. . : ::|
                   |: . : . | | : . : . .          │:|. : . : . : |:::. . : ::|
                   |: . : . | i . : . : . |>:r- =≦   │:|. : . : . : |:::. . : ::|
                   |: . : . | . : . : . : j . : }       │:|. : . : . : |:::. . : ::|
                   |: . : . | . : . : . : j ._ノ        乂!::: . : . .::|:::. . : ::|
                   |: . : . ト---=ウ~´             |::: . : . .:リ ー=ミ|
               /|: . : . |   /∧ --      ---ノ::: . : . /   / \

33(* _ω_)...:2015/07/30(木) 16:49:43


<抗菌読者歓喜・エリート志向が高まる>



ハードスケジュール、ワロタ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~komichan/tanbou/edo/edo_life_2.html

でもさ、ここで夏目漱石あたりが三味線をたしなんでいたとか、そういう記述でも
見つかればいいんだけど、今のところ、ない。
http://g-jhd.jp/manga/4367

三味線の音色で鬱回復、源氏物語でこじらせ系へ… 
http://www.mikipress.com/blog-mori/2015/03/post-5.html

34(* _ω_)...:2015/07/30(木) 19:00:16


おれ調子乗ったけどいいことばかりじゃないんすよね
職場でいじめってわけじゃないんだけど、すげえ攻撃は受けるわけね
そこで何度も考えなきゃいけないの
例えば三味線教室で、自分は上手くできる人で、周りの人の演奏は滅茶苦茶だったとしても
自分は偉ぶってはならない。それができますか?気を抜いたら、それが出ませんか?
できない人を大切に尊重して接することができますか?
それをわからねばなりません。何度も調子に乗って、そしてまた自分に言い聞かせなければなりません。
努めて人格者として自分の本音はしまい込んでふるまわなければならないのです。
的外れに下手な人からアドバイスをもらうこともあるでしょう。彼らはわからないのですから。
言わばそれらのアドバイスは罠です。ひっかかってはなりません。怒ってはなりません。彼らはまだわからないのですから。
真に受けてはなりません。こちらは我慢して接しなければならぬのです。
ええ。先週は罠に手をかけてしまいました。わたしはバカです。
本心で物事を発言できないのでストレスなのです。もちろん落ち着いて大きくとらえれば彼らは大切です。
わかっています。気を抜かぬよう彼らを大事に扱います。
ガラスのハート、すぐに崩れてしまう程度の自信、それらを尊重するのが、やがて親心につながると思います。
相手が全員年上なのがこのミッションの厳しいところです。あまり考えすぎても完璧にはやれませんので気楽にやっていきます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1169419516

35(* _ω_)...:2015/07/30(木) 19:15:50


「なんだか調子に乗ってるね、孤独な戦士気取ってるの? おんなじ境遇の人は世の中にたくさんいるよ。」



  /⌒ヽ
 く/・〝 ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]
 く、・〟(∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

36(* _ω_)...:2015/07/30(木) 19:22:36


いやいや、自分を戒めるのは、高度なことですよ。 なかなかできませんよね?
(自分を慰めたっていいじゃないですか)

37(* _ω_)...:2015/07/30(木) 19:29:56



なんだよこの後味、他人から調子乗ったと捉えられる言動をした後に「おれ誰かから殺される」と思ってしまう
これ何だ?
あーもう、地獄だ、やめてくれ

38(* _ω_)...:2015/07/31(金) 06:44:07


キャラバンをやってるらしい…

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/30/news055.html


まだかの、たのしみですね…

39(* _ω_)...:2015/07/31(金) 08:54:22


<クラシック入門>
 
サビまで10分耐える  (…ですよね)

http://www.mishimaga.com/special02/009.html


平田 15分とか1時間とか曲の全部を、ずーっと楽しみながら聴いているわけじゃないんですか?

鈴木 ぜんぜんそうじゃないことも多いです(笑)。「運命」はまだダレないほうですけど、
最後の5分のクライマックスまで80分間ずーっと我慢し続けて、その苦行に耐えた者だけが、
最後のカタルシスを味わえる、なんていう曲もあります。

40(* _ω_)...:2015/07/31(金) 10:21:00



いちおう貼っておく…

http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-769.html

41(* _ω_)...:2015/07/31(金) 15:24:47


あれ?山里カッコよくね? ナチュラルに残るモミアゲ…美容師の技術力を感じるわ 

若林、愛子はちょっとやそっとではイかないからもっと強くしてもよかった。うん。もっと強くしても大丈夫。そんな
理想的な女性がリアルにいるんだよ若林。ほぼ暴力になっていいリミッター外せ。それでも愛子には足りない。「もっとできるでしょ?」って、
とぼけた顔をしてみせてくる。わかるか?突き放題に浮かれていたらそこは無限突き地獄の刑だったと悟る悪夢。上には上がいるのですね。
いや、リアルにかわいいな… おい、イイな……

ttp://video.fc2.com/content/20150728wYnwsbLH

42(* _ω_)...:2015/07/31(金) 18:22:24


 千葉パルコ、採算悪化で来年11月に閉店へ 特損19億円計上
 産経新聞 7月31日(金)16時12分配信

    パルコは31日、千葉パルコ(千葉市中央区)を平成28年11月末に閉店すると発表した。
   客数の減少などから採算割れが続いており、閉鎖が妥当と判断した。これに伴い平成27年
   8月中間期決算に特別損失約19億円を計上する見込みという。


千葉でさ、一人暮らしで部屋借りてね、これからひとりでやっていこうと思って
携帯電話で業者、会社とやりとりして、貯めていた貯金をおろして、少ない荷物持って眺めた街
あれは確かに千葉パルコだった。こういうことでもないと思い出さない記憶。
もうここへ来ることもないと思いながら、高価なブランド品を眺めて都会を感じていましたとさ…。
あれ、むなしいんだよね。駅から店が並んでるんだけど、そこにいる人がだれもかれも雇われで、派遣で、
借りものの場所、借り物の建物、生活感を感じないビル。一息もつかせてくれさせてくれないビル。
賑やかなんだけどそこにあるものすべて明日すぐに止まってもおかしくない。いつのまにか中身が入れ替わったって気付かない。
そんな感じがしたもんです。まあ、駅前だからでしょうけど。おれは駅前は嫌だな。キライだな。
どこへも飛ばされたくないわ、落ち着きたいわ。大地震と放射能以来そう思うようになったかなあ。

43(* _ω_)...:2015/07/31(金) 18:39:19


銅像を建てたい。半永久不変なものにふれて平安を感じたい。私は痛んだ。いつのまにか痛んでいた。
固形で立体的なシンボルはさぞかしおれを癒すだろう、きっと。良いと思わないかい?
だけど世の中の仕組みで行くとそいつには税金がかかるだろう、現在の市民生活では常に労働を提供しなければ
いけない。すべては金だ、金に換算された。金をつかい、金に動かされる。 にしても、
銅像を建てたいな。

44(* _ω_)...:2015/07/31(金) 18:48:57


見つけた。民の総意、銅像の建立。大地震の傷を癒すのは銅像だよな?
国民が「生きてて良かったァ」と思えるよな?
おれたちにはそれだけの動機があるんだよ。
やっぱり偶像に祈りたい、すがりたい、よりどころにしたい願望があるんだな。
あー、想像しただけで、なんだか今日は良く眠れそう。。

45(* _ω_)...:2015/07/31(金) 18:55:06


なぜあれだけの悲しみがあって「銅像」を建てないのですか?
建てとかなくて大丈夫っすか?こういうことは経済合理性とか抜きにして「人間」としての問題でしょう?
今でしょ? 芸術作品が生まれるのって、
こころ、こころで行動させてよ?

46(* _ω_)...:2015/08/01(土) 09:10:06


マツ、トルシエ、ヨシ坊…  ケンカ
「味の茶や」という店のマグロ納豆定食や銀ダラ定食がこれまた美味

http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/football/2449

要は、ふくらはぎなんだよね、第二の心臓だかんね、
http://diamond.jp/articles/-/35689

「症状がラクになった」と喜んだ後にくる、苦痛がもっと怖い
http://diamond.jp/articles/-/56745?page=3

この世に正しいものはない、水と塩のバランス…
http://diamond.jp/articles/-/75546

47(* _ω_)...:2015/08/01(土) 11:08:35


こういうところに佇んでいると、ぼくはおしっこがしたくなるんだなぁ
http://gigazine.net/news/20150729-yoshidadormitory/

たわむれる動物、リアルなキスの間、お祭り大好き、祭りになりたい 
お祭り命っ子はみんなの子、この街みんなのもの、おれを仲間に入れてくれた子、愛しとうよ
ttp://video.fc2.com/content/20150728NAXmsK4R

48(* _ω_)...:2015/08/01(土) 11:47:07


合う人とならば言葉はいらんとうよ、シたいときすればいいとよ、
アタシもアンタと同じ気持ちやっち、どんと来いばい。考えたらイカンによ。
https://twitter.com/petamugyu/status/625118612248899585

おれずっと思ってた、アイツは制服の着こなし、インナーの合わせ、丈の長さグラデーション、一味違う。
お近づきになりたい。このままじゃおさまらない。
https://twitter.com/koukou_great/status/621475611899396096

いいえ、特別な瞳をしていますよ。
https://twitter.com/petamugyu/status/607538583872794625

多い方だよ。
https://twitter.com/petamugyu/status/608268399202869249

ギャップでしょ、よくあることだよ。
https://twitter.com/petamugyu/status/608271350730354689

そういうところもいいなぁ、ぼくの興味を惹くなぁ
https://twitter.com/petamugyu/status/608570959423885312

49(* _ω_)...:2015/08/01(土) 12:12:17


また金のハナシしてる…
http://forbesjapan.com/summary/2015-08/post_7136.html

寝る前に「呼吸」に注意してみれ? 早くなってないか? 
http://jitanbijin.jp/2015/01/05/457/

ブックマークが溜まりがち
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3542

ふふふ、ふははははっ、ふはははははははははは 
https://twitter.com/bookmie/status/618366747549106176
https://twitter.com/tetsuya_onoue/status/622264805039058945

50(* _ω_)...:2015/08/01(土) 12:35:30


あのローソンのアイスカフェラテが150円 うれしいね。

 綿矢りさのウォークインクローゼット読んだ。綿矢りさは気持ちの表現が的確だ。
 登場する人物像も輪郭がはっきりしてていつも読みやすい。ユーヤ好き。
 https://twitter.com/yuco_limon3/status/626032539967225856


最初全然おもしろくなくて、ハズレだなと思ってたら、ユーヤが出てきて、「あっ、ユーヤおれに似てる」って
気付いてから、ユーヤの単語だけ探して、読む。自分を分析されているようで赤面。
読書ってそういうことらいしいよ。 おもしろいとこだけ読んでいいの。

51(* _ω_)...:2015/08/01(土) 13:04:33


☆ 堀ちゃんが大仕事をやってのけたようです ☆

http://nogizaka46democracy.blog.jp/archives/38128977.html

52(* _ω_)...:2015/08/01(土) 13:42:58


「あ、焼き鳥食べる?」お前は同姓かと思わせるノリで近寄ってくるから乗せられる。
そのくせ正面からよく笑う。女であることも強調したいのだ。仲良くもしたいし、雰囲気壊したくもない
だから私こうなっちゃうの、って、そこに気付いても同情したら最期になる。友達の一線を超えてしまう。
さとみは今日もセクシーでした。

http://techdou.net/?p=2995

53(* _ω_)...:2015/08/01(土) 13:46:03


/ °/ / /。/ // / //
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ | / °
|  // (∵)。| /°//
| //  /_|\   | /。/
|。 ∧,,∧   // | /°/
|∩´・_・`∩ ° / | 。/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

54(* _ω_)...:2015/08/02(日) 09:04:21


いくら貧乏でも誰かの弔事には金を使えるようでないとな…とは思ってるけど
見栄張って趣味娯楽性に目がくらんで、良い車買っちゃったりしがちなのが、おれのわるいとこ
ああ、そんなんじゃダメだ…もっと背をちじこめて生きないと…

55(* _ω_)...:2015/08/02(日) 09:44:39


「誰がバカで誰が頭が良いとか」なんて、うつつを抜かしてる場合じゃないときもあるか
無礼者はヘタをしてミスをして自滅していく、自然に。おれが何をしないでも。だから自分も気を抜いてられない。
「誰がバカか」それを考えてる余裕はナシと思っていいんだ。自分ががんばるだけ。

56(* _ω_)...:2015/08/04(火) 12:39:02


     夏フェスの想い出www

   
     https://www.youtube.com/watch?v=SZUDd5eKjX0

57(* _ω_)...:2015/08/05(水) 11:11:00


           AA
          ⊂・・⊃▼⌒ヽ
          (ω_) )  ●|〜*
           UU〜ーU

ニコ生か。 街ブラロケのテレビとか、「何が起こるかわからない」から見ちゃうのかな、
ニコ生みたいに、「突撃」みたいなやつ。「えっと、ゲストが来ました。」「えー、母親登場です。」「バイト先からやってま〜っす、ちーーっす」みたいな
「これからどうなるんだろう」みたいなのがいいんじゃない?テレビ業界に移ってきてるんじゃない?

…違うか。汗

58(* _ω_)...:2015/08/06(木) 17:13:14


               /⌒ヽ___Zzz
              く/l〝 / /※ヽ- 、_
              | 3 / / ※※※ゞ/)
            /く、l〟( / ※※※/ /
            ( ̄ ̄ ̄`ーーーー´)/
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  現時点で悩んでる。3か月間イギリスへ留学してたときのクラスメイト金髪長身のブライアンへ
  バースデーカードを送るかどうか迷ってる。お互い歳も歳だし、小気味よいジョークも思いつかないし、
  何せ数年会ってないものどういう近況かわからない。もし彼がピンチな時で私のメッセージが浮わつくなんて
  ことになったらどうしよう、そう思うとアクションストップしてしまうんだよね、みんなもそういうときあるだろう?
  昨日今日とおれ食べ過ぎで脳出血みたいに全身がだるいんだ。視界はぐらついていて度々倒れて眠り過ごすというグロッキーっぷり、イカン。
  英国ではよくじゃがいもを食べたけど、いつも赤い色した酸味のするソースばかりチョイスしてたおれに「サワークリーム」を紹介してくれた。  
  ブライアン、君はおれに困惑した表情で「トライ、テイスト」と言ったね。意外に旨かった。それからUKでは君におんぶで抱っこになっていったな。

59(* _ω_)...:2015/08/09(日) 10:08:36


 見とれてしまった、 きれいだよ 。


直筆(ぜひファンクラブ・または新聞紙面でご覧下さい)
http://beauty.oricon.co.jp/trend-culture/love/news/photo/2057335/2/
達筆
https://twitter.com/PrfGamer/status/626557868771139584

60(* _ω_)...:2015/08/10(月) 10:56:31

    
    https://twitter.com/mtmnkor

      素直に喜んだ。
          抗菌仕様の波及力。 
        
        https://twitter.com/mtmnkor/status/630445950260019200

61(* _ω_)...:2015/08/10(月) 11:30:24



広いようで狭いしたらば掲示板界においてこのままセンスのよい「おこない」を続けたい。知ってる人は知っているしたらばのトップ集団に鎮座し続けたい。
おれにはまだある。呑気に平和な顔しながらもツイッターの裏アカでは、学校生活をつぶさに取り上げ是々非々に忌憚のない所見を誤解を恐れずに傷だらけになりながら書きなぐって
ニヒルに笑いながらしかしどこか満たされず眠りにつき、翌朝には澄ました顔で朝食を摂り身内には内弁慶を発揮し悪態を露わにして無言で自宅を出ても、学校へ着いたら皆へあいさつは欠かさないが
裏アカでやりとりしてる奴には例により内弁慶さんの顔が登場であいさつはしない。そういう不良生徒が一番センスがいいよなと思ってしまう、ところがある。だがしかし、したらばにはたくさん掲示板がある。
検索すればある。いろんなものが出てくる。それらを通して俯瞰してみたときに我が抗菌仕様は「まぁなんでもないかな」っていう具合のレベルだったときの憔悴が最悪だった。いつまでも若くいたい。センス良くいたい。

                               ,;;: ;;: ::: : : :::::''  
                            ,,;;: ;;: ::: : : :::::''       
           パタパタ          ,,,;; ;;;''''''
    ∧_∧                 ____        
  ( ´・ω・)    / ̄\ ))  <・二ゝゝゝゝゝゝ二=<     
  ( つ  ⊃--|    |  ))      [ ̄ ̄ ̄]          
  と_)__)   \__/ ))        |_-.○-_|

62(* _ω_)...:2015/08/10(月) 11:43:06


  一日中練習してるのはヤバイんじゃないかなって思った。
  なんてかロードレースの本番前に長距離を走ってトレーニングするようなもの?
  体を酷使するのっておかしいのかも、2時間でいいのかも。
      
  はよ、否定はよ。 「まだ続いてマ〜ス」のカップル自撮り画像  はよ

  https://twitter.com/pamyurin/status/630275150940778496

  目が腫れてるんじゃないか?泣き続けたんじゃないか? ふかせは大馬鹿だ。

63(* _ω_)...:2015/08/10(月) 11:58:29


語りつくせない曲がある。この、こんな、こんな曲が、誰かに、紹介できる日がくるとは思わないよ普通。
昨日あまり眠れず否応なしに起床時間になったからアラームで目覚めたんだけど、そのときこの曲が頭の中にあらわれていた。
おれんちには長らくスーパーファミコンはなかった。コンパクトディスク再生音楽機はあったから謎に幽遊白書のCDを買った。
少年の好きの気持ちが自然に育ってファミコンソフトのBGM集を買うという結末に至った。キラキラしたパッケージ、まだ新品の包装フィルム、
正直眩しかった、それを手にしているだけで少年の欲望は満たされていた。音楽など、どうでもよかった。

64(* _ω_)...:2015/08/10(月) 12:12:40


探せばあるんだね、マニアはいるんだね、もしかしたらと思って検索したらあったよ。
あれは冬休みだろうなぁ、しかも憂鬱な最終日だろうな、いっさい手をつけていない宿題に取り掛かってたんだよ。
いままでつかったこともない小さな作業机を取り出してきて、ストーブの前に置いて終わりきらない量の問題集を並べ、長時間でもバッチリで臨むつもりだった。
でも宿題ってやったことないから、すぐに飽きてこのCDをかけたんだなぁ。それが初めてかもしれないな、長い間、音楽を聴くことと向き合ったのは。
おもしろい「聴ける」曲はないかって、探したんだっけ。長い曲はまだ苦手で、集中も持たず、避けてたんだよなぁ。

65(* _ω_)...:2015/08/10(月) 12:15:14



いい子なんだよな〜

https://twitter.com/pamyurin/status/630363734477701122

66(* _ω_)...:2015/08/10(月) 12:27:13


***
 
   

   きっと逢える(エンディング)   ※(34:32〜)


https://www.youtube.com/watch?v=b6mCGyF2Ihw



****

http://megasound.cart.fc2.com/ca11/6285/

「9.蔵馬のテーマ」も、おすすめ

67(* _ω_)...:2015/08/10(月) 12:28:51



           l  ,≦: :, < . : : : / . : : : : : . ヽ─ 、_
        /|/: :, <   \/<丿ノ |∧: : . ',: : : . .≧
        /.: /.: :/. : .\/ \       ∨: : l: : / /
      /.: / : /. : : : :/     \      ∨: :レ'  /
     /. : : : /. : : :, イ ====、     ´ ̄ ∨:| /
   _/ イ.: : :/. : :/V            ===、/.::|
       |/l.:/: : :人    ⊂⊃      '     / .:::|
       |: ://: : >┐     トv-‐、_,  ⊂⊃ .:::|
       V /.:/.:人: :l 、    l: : : : ノ   / :八 :|  
     /⌒ヽ\──∨  丶  `¨´ ,. イ: :/  l:|
    ////// 〉、\  ヽ、   >- < /|::/   〃
  /////////> ‐- 、  、 /  |   `「厂l\/
 〃///////   、_〉、 ∨⌒ヽl   // //∧    _, - 、
 レ //////     、_」│  |   │ // ////∧┌〈_,   〉

68抗菌さん:2015/08/10(月) 20:59:21
結局ここに辿り着く人は居なかったよ。
たまには懐古も悪くはない。
そして病院に行け。
友人としてそれしかアドバイスできん。

69(* _ω_)...:2015/08/11(火) 11:53:43


それはおれが言葉の節々やレスポンスの間に作る排他的な雰囲気のせいだな、だれも寄ってこないわ。今度反省したい。

新しいチャレンジを見つけた。今度はかなり説得力が高いとみている。私は人柱として一足先に試みる。
意識の高い抗菌メンバーとして、前言はいつでも撤回する潔さが私にはある。勇気だ。すがすがしいほどのちゃぶ台返しをする。
私を信じることは危険だ、明日は180度違うことを主張すかもしれんぞ、真実へ辿り着くことへ重きを置くことは時として人を裏切ってしまうものなんだ。
素直に謝れないのではない、私は直行しているだけ、走っている最中には大いに道を逸れてしまう。それだけやみくもに必死なんだ。
それだけ人を大事にしてない証拠なんだ。

70(* _ω_)...:2015/08/12(水) 10:52:50



セカオワ・Fukaseの“元カノ愛”にきゃりーぱみゅぱみゅの堪忍袋の緖が切れた日

71(* _ω_)...:2015/08/13(木) 10:54:03


やってしまった、やれビタミンだ健康だ言うてたけど、100%果汁ジュース500mlを
飲み干した後の倦怠感と睡魔、その糖分はラスボス級、 ※なおパッケージには無記載

http://www.ac.auone-net.jp/~tou/food_juice.html

72(* _ω_)...:2015/08/14(金) 07:43:04


お経は積極的呼吸ですから、こちらを紹介することはいままでの主張とは真逆の話になりますので困りました。
さっぱりわからないんですね、お手上げです。

http://matome.naver.jp/odai/2138529196370602801

落ち着く
http://www.lifehacker.jp/2015/02/150218sleep_instantly.html

60秒で疲れを取る、「息止めストレッチ」
http://okguide.okwave.jp/guides/65292

73(* _ω_)...:2015/08/15(土) 09:03:24


 2時間目を鍛えるだけで小学生が160km/hの速球をバットに当てた件、その名も「スポーツ速読」。チェクディスナウッ

 http://jr-soccer.jp/2015/01/26/post32110/


  伯爵邸
  大宮で唯一の24時間営業。老舗喫茶店です。
 
  ttp://video.fc2.com/content/20150815EnbSMRdh

  http://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11004654/

74(* _ω_)...:2015/08/17(月) 09:20:58
 
       、 (({{l|{il|il|{iil|!{l|l|!i!}il|!i}!!''
        ゞi!{l|l|{!i!i!{il|i}lill|i}li!|{i!l}|l|i}''!
        iii|l|l,〆^~´´``````ゞ、::ii{ili!i!ゞ'
       .ゞ'            `ヽゞiilliiゞ'!
      ./               ヾii!!i!ll|}}
      /                 ii!i!i!|l|l|}
    〆                  {i!i!l|l|l}
    _iii||||l|l|l|lli::    ::iil|ll|l||||l|||||||!ii:: 、ヾil|i!i!}
  /´ .i __`≡≡≡´   ___   驫辷ii{}} __
  .l   <_●冫 l i l   ∠_●__>  l  ll||'~ )
  ヽ、 i   // 〈 ヽ、       .ノ   l|l  ./
    l´´´´ /   ヽ ` ‐‐‐--‐ ~     ii /

75(* _ω_)...:2015/08/17(月) 11:18:04

***

真夏のピークが去った


 頭が正常だからか、何も言う気にならない。狂いたいのに。くやしい? 「はい、くやしいです。」
 すべるのが怖い?「はい、冴えない文を残してしまうと、寒気がするのです。ツイ消しできないですからね。」 

 https://twitter.com/f_skrk/status/632067803567124480
 ブックオフに向かってたら走ってるヤンキーにいきなりぶす!って言われたけど、平然としてあげた。

 
 花火大会「どこ見てんのよ」wwwwwwww
 
 https://www.youtube.com/watch?v=CszLoVobUAs
 
 モツアルトさんがファボりました

76(* _ω_)...:2015/08/17(月) 11:30:54


***

  愛らしさのむきだしが至近距離で日向ぼっこ余裕

  https://twitter.com/techdou/status/632942733414436864

  あちらこちらどちら??????
  https://twitter.com/mtmnkor/status/633062605678997504
  朝から夕方みたいな明るさだと落ち着く。
  ずっと快晴もそれなりに辛かったですね。

  不思議な話、自分の年齢を自覚できてない。 あきらめたくない。 だってあきらめたくない。
https://twitter.com/fujitanana_1228/status/632835941116289024

77(* _ω_)...:2015/08/17(月) 11:41:47


   以前一度助手席に志願して乗らせてもらったときに、布的な何かで隠れてて気付かなかったんだけど足元にいざ体重乗っけて椅子にかけようと
   したさい「グギギ」とした感触と音がした気がするのね。あれは多分何足か靴を使い分けて持っていて、その靴を乗せるトレイが助手席にあり
   それを実は踏みつけてしまったのではないかなぁと、そのとき先生は「気にするな、乗り込め」咄嗟に言ってくれたけど、実は何かを破壊して
   しまったんじゃないかなって、昨日仕事中に思い出したんですよね。先生、すみませんでした。

78(* _ω_)...:2015/08/19(水) 10:07:09

  (。+・`ω・´)シャキィーン☆


<これにはさすがにレスして欲しい>

息を止めることに注目
http://totalbodycare-ai.com/category16/entry10.html


 これ、喫煙してるときとやってること似てません?息をのむっていうか、それでリラックスになるのなら
 あこがれのノンスモーカーまっしぐらじゃない?貯金たまりまくりじゃない?
 「ちょと、一服してくるwwww」「スーーー、ハーーーーーァ(ゆっくり酸素を吸っている)」 (`・ω・´)シャキーン


おれはいつでも抗菌メンバーを応援してる。君たちにはがんばってほしい、成功を祈ってる。

79(* _ω_)...:2015/08/20(木) 14:36:46


   反省材料がたくさん


機を逸した、若い人のノリがわからない、空気がわからない、夏フェス行ってない
https://instagram.com/p/5oHVatTJZU/

なんでいつも食べすぎてしまうんやろか…
https://instagram.com/p/weACsnTJXj/

<壇蜜>この夏みっちゃんから教えてもらったこと、快眠が捗るお手軽ライフハック、タオルケット
http://ameblo.jp/sizuka-ryu/entry-12059904442.html

トンボを捕まえる…昔は出来ていたのに今はためらってしまうコトのひとつです。
想像は時として行動を制限する…ヒトはこうやって大人になっていくのでしょうか。
http://ameblo.jp/sizuka-ryu/entry-12062420286.html

  オレこの真正面からの避けきれない笑顔が苦手で、そのまま向かい合うのができなくて、いつも後ろから抱きがち。
  そのとき犯罪者になる。「さっき笑ってたよね?」「全力でいいんでしょ?」罪人の心の声だ。

80(* _ω_)...:2015/08/20(木) 15:09:50


 ついにみさ子が脱いだ
 https://twitter.com/SKCchibagin/status/629188117770080256

 10年ぐらい前、おれの女がどんな服着てたか、なかなか思い出せない
 https://twitter.com/chinyamixxx0926/status/600059205123330048

 新人はだめなんだよね、何年かしないとこう、文学性が出てこない
 https://twitter.com/juicy_honey/status/627703983147085824 

 こうなると思ってた、MCいつかはかわいいから…
 https://instagram.com/p/5O8JLuDFL5/

 さすが大学生だね、長い。
 http://anond.hatelabo.jp/20150812113703

81(* _ω_)...:2015/08/20(木) 15:36:31


 アレなんだよね、犬が電柱に尿を吹っ掛けるヤツ、こうしてお気に入りのオンナを列挙して
 一言凌辱の言葉を絡ませたうえ公開し第三者に見てもらう、動物の本能、縄張り。
 https://twitter.com/yukakuramoti/status/631380632770187264
 
 この顔が見たかった。 
 https://twitter.com/yukakuramoti/status/631379878533705728
 
 やめよう、気持ち悪い。
 https://twitter.com/yukakuramoti/status/631378806574428160

 すまない、でもこれは紹介したくなるんだ 
 https://twitter.com/yukakuramoti/status/631378168583032832

82(* _ω_)...:2015/08/20(木) 16:08:48


<夢が広がリング>

まずは予習、2匹の黒龍波でズカズカッと、連続ヒットのコンボ、男のロマン
https://www.youtube.com/watch?v=g_g5wLy1whk

笑える
https://www.youtube.com/watch?v=A82qycXYkEg

なぜ時代は3Dへ移行していったのか… 
https://www.youtube.com/watch?v=vnLWKNB08Pk

「ユーザー喜べ、新作はフルポリゴン!!!」  ちびっこ「…」 フルポリゴン化の悪夢… 退化…
https://www.youtube.com/watch?v=xA_Y1jZESNg

これ以上のエスカレートがないくらい、
https://www.youtube.com/watch?v=dtQFPD9MLS4

83(* _ω_)...:2015/08/22(土) 13:41:59


        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

このまま人生劇場の影の部分を進んでいこう… 
格が違う、人間の配役の部分で漏れてる、器じゃない。

結婚も葬式も、賑やかにやれればいい。人が集まればいい、それだけでいい。義務じゃない。恩じゃない。
格式はいらない、人によってはいるだろうけど、人が集まってくれればいい。人格の目覚めが遅くともこれから
軌道修正して、後世に受け継いでゆきたい。冠婚葬祭かくあるべしとういことでもない、集まったみんなのそれぞれの意思もあるし。
初めて自分なりの理想像が浮かびつつあるということで。
もう子供じゃない中年だから気付いて実行できることがあるんじゃないか、わたしは心の中で言っている。
「まぁ、みなさん。にぎやかにやっていきましょう」

84(* _ω_)...:2015/08/22(土) 14:32:36


   (乂'ω')きゅっ (乂'ω')きゅっ


親が死んでからなんでしょうか、自分の好きなことをやりだすのは。自分の色を出しだすのは。
そういうのも人生の節目、離別というはじまり。運勢の曲がり角。
守られて生きるのも幸せ、自分の生足で歩きだすことも幸せ。
願いました。わたしは他人の幸せを願いました。10段階評価のどこにあるかなどはいらないのです。
このひとがそうなら、他の人もそうだろう。その人が思うなら、その人の思うように幸せになってほしい。
自分の批評は自分にとっての幸せの尺度だ。他の人には当て嵌められない。あてがってはいけない。人の幸せは人それぞれにある---。
自分の価値観でその人を批評することとは、まったく別のところにある。わたしは自分の価値観を他人に当て嵌めない、その分他人の幸せを願える。
これまでよりもっと無尽蔵に他の人々を応援できる。憎めるような人はいたけれど以前とは違う。普段見ることのできない妖艶な人間の顔、姿。
その数多のうちの七変化をひとつ、わたしは目にしたのかもしれません。めくり続けるページ一枚、まだまだ続く長くめくる一枚、そしてもう紙一枚、見過ごしそうな勇気が光りました。

85(* _ω_)...:2015/08/25(火) 11:29:13


<夏の暑さ、帰ってきて欲しいな>


いいものが披露できなかったと自分を責めて非力を嘆いていた「あの人のようにやれたらなぁ」
僕は言葉を考えました。こんなときどんなことを言ったらいいんだろう。いいえあなたは素晴らしい。そう言いたい。
才に富み、何事も達者な人はそりゃいつもやるでしょう。でも今できることを必死にやったあなたの姿に熱を感じた。
マスターピースじゃなくていいんですよ。いつまでたっても完成しやしない。今日一日、その時だから滲ん出た、無骨さが良いじゃないですか。

その言葉、そっくりそのまま自分にお返したいです。 ええ。

86(* _ω_)...:2015/08/25(火) 11:35:19


また、バチ当たりなことを… 言ってないけどね、誰に対しても無言だったけどね。。

87(* _ω_)...:2015/08/25(火) 11:36:47


                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
                   l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |
                    ',  |ミ  O   = l  |       ・・・・・。
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                       |       |
                      |       |
                     |       |
                    |       |

88(* _ω_)...:2015/08/26(水) 10:42:49


人は独りにならなきゃいけない、独りで決める時が来る、独りで生きていくときがくる
独りで考えるときがくる。
おれは何もわかってなかった。

<パティシエの話がいい>  熱で語ってくれ

ttp://video.fc2.com/content/20150816xddnPqmD

89(* _ω_)...:2015/08/29(土) 13:14:35


      ・*・:≡( ε:)


次の動機がみつからない、今までの動機がくだらなく見える、価値観の転換…
https://twitter.com/caoru_left/status/617295631736897536

栄養のあるものを食べたい、本当に栄養のあるものを…
http://calorie.slism.jp/200337/

満たされない、クスリとも笑えない…
https://twitter.com/yu_shinoda/status/636771546699202561

90(* _ω_)...:2015/09/01(火) 09:29:18


外人と接触したハナシあるんだけどなぁー


…あのクッソ忙しいときに来るなんてなー 








外人と接触したハナシあるんだけどなぁー

91(* _ω_)...:2015/09/01(火) 09:41:30


( ◜◡~)◜◡~)◜◡~)◜◡~)◜◡~)ネネネネネー      (。≖ˇ◡◡ˇ≖。) 

   真実はひとつ。 子として産まれたら、やがて、親にもなれ。
   兄にもなれ、そして先輩になれ、そして、親になれ。
   おやじにもなれ、じいさんにもなれ、そして、親の葬式をしてあげれる人になれ。
   人間としてそれをやっとけ、それで誰も文句なしだ。命をつなげ。
   おまえは人間だ。お前が思ってるより一般の人間だ。だから人間以上のことをしようとすな。
   誰かが死のうとも、それでお前が悲しくとも、嫁を貰え。そして生き続けろ。
   簡単なようで、難しいやろうけども… それは人間だ。 人間だからだ。

92(* _ω_)...:2015/09/01(火) 11:07:32


<来い、誰か移籍してこい>   <最終日らしい>


アーセン・ヴェンゲルがパリ行きの飛行機で目撃された

https://twitter.com/yuukikouhei/status/638464071394807808

93(* _ω_)...:2015/09/02(水) 10:31:54


ヴェンゲルがパリに飛んでいるとの事。ターゲットはカバーニ。
そして本人とも密会している所をキャッチされた模様。
あるか、大物ストライカー加入。
https://twitter.com/OzYNWAFT9/status/638590893268692992


     < 来なかった(汗) >


11年以降の主軸選手の離脱劇から立て直した今のチームで
ヴェンゲルは時機が来たと信じている。残り2年弱の契約となった今、
今夏の賭けはアーセナルの監督としてのエンディングを
大きく決めるであろう判断と彼のスカッドへの信頼を表している。
https://twitter.com/mygunner98/status/638870635091890176

94(* _ω_)...:2015/09/02(水) 17:21:54


<すかさずコピペさせてもらおう…>

江川達也[漫画家]

佐野研二郎さんの事務所のセンス。
ネット記事で見ただけで、信頼性はわからんが、好みから言えば、この事務所のデザインはセンスがないと感じる。
「つまらんデザイン」だ。 才能のない人の仕事場だと感じる。無能な空気が漂う。自分なら金があってもこんな事務所なんか作らない。
こういうのがオシャレならば、俺はオシャレが大嫌いだ。デザインを作ってる空気を感じない。こういう部屋では、ものづくりがしにくい。
むしろ、「Mr.Copy&Past」という会社名だと、この事務所のデザインにしっくりくる。クリエイトする空気じゃなく、コピペする空気にはピッタリはまる。
どんなものでもコピーできる無個性な空間だ。自分の色は一切出さず、自分の創造性はカケラも出さず、
何でも、注文どおり、探して、コピー、ペイストする無個性な無人格な無味乾燥した、どんな色にも染まる白い部屋。
そういう仕事ははかどるだろう。

自分の色が出た瞬間、クリエイティブが出た瞬間、使いにくい人になって仕事が来なくなるのに怯える空気を感じる仕事場だ。

95(* _ω_)...:2015/09/04(金) 07:02:44


うま、うまうま、 さすがローソン


コスパ的にはどう? 豚ロース生姜焼

http://www.lawson.co.jp/recommend/select/ls09/82767/

96(* _ω_)...:2015/09/04(金) 07:35:09


<寺巡り願望>

子育て結納とか済まして、こういうとこ行きたい。都市の既製品の列を見るよりも
まっ、土に帰りたい。この身の細胞が意思をなくして統率をなくして立っていられなくてくずれ落ちて
腐食して分解されバラバラになり無機物有機物に分かれて雨が降り風がフワリとその場をそよぐ
繁殖も戦闘意欲も捕食もなくなって、土の粉たちが雨水を含み、新しい胞子を捕まえ植物が天に向かって生い茂るだろ
「よかったね、よかったね、苦しかったんだねぇ、疲れたねぇ」と思って、肩の力を抜いて帰り道に車の中で「無」になるんだ。

http://blogs.yahoo.co.jp/nans1go/30004816.html

97(* _ω_)...:2015/09/04(金) 13:46:47


(人の目も見ないで)「してもらっていいですか?」     どう思った?


…この人キレてんのかな
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3298564.html

どう言えばいいかわかんないだけ、言ってる本人がとまどってるだけ
http://allabout.co.jp/gm/gc/397837/
 
その一言でわたしはいろんなことを想像する…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0209/224311.htm?g=01


年取って、顔が広くなった人なんかは、こういう言葉は使わなくなる
理由があって使わない。そういう一言に背景を見られてる、社会人の先輩はあなどれない。
私はたくさんの面接官に見抜かれてきた。

98(* _ω_)...:2015/09/05(土) 11:34:57



くだものが食べたい


http://tenkabutu01.com/nousyukukangen

99(* _ω_)...:2015/09/05(土) 12:24:23


「野菜ジュース」 × 「濃縮還元」


http://toyokeizai.net/articles/-/48585

100(* _ω_)...:2015/09/06(日) 09:40:16


でもさ、リンゴジュース100%100円飲んだらお肌がいい感じなんすよ…

101(* _ω_)...:2015/09/06(日) 10:07:28


https://twitter.com/lovepunch1984/status/638957088304041984
彼女について騒々しい日々が続く、けどかえって私の胸は燃え上がっていた、
騒動を知ったときやはりこういう女だったか、と幻滅を覚えたのものの、でもそこに人間性が出ていた。
不器用であり、器用でもある、体当たり人生のようで、保険をかけたお試し人生のようでもある。
そのうまくいかない感じがまた味がある。おいしいトコだけもってけるハズの人生計画が失敗するという…。
なにしろフェラってあるんすね?おこなわれていることなんすね?
https://twitter.com/runafes147/status/634729269772578817
きっと噂話に敏感でさ、ディズニーシーにはルパン3世が隠れてるらしいよって話をきいたら「わぁ、見つけてみたいなぁ」って思う
テレビでクリスマスにサンタさんが「今年はみんなでコレを食べよう」って言ってたら、「なんだよぉう、みんないいなー、あたしもたべたいなー」と思う娘
なんだよ。
https://twitter.com/purupuru0013/status/634647886593191936
だからフェラすんだよ…
https://twitter.com/tubasa_yumi8888/status/635266621171351552
別に好きだけどさ、そういうトコロ、普通に愛せるけどさ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板