[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
なな板TRP系スレ総合避難所
67
:
名無しになりきれ
:2011/10/09(日) 23:55:07
527 名前:月夜田 ◆ U9eiwn/wgU[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 18:50:03
こんばんわー
ごめんなさい。書けてないので、しばらくお二人で進行していただけないでしょうか?
よろしくお願いします
68
:
名無しになりきれ
:2011/10/09(日) 23:56:00
528 名前:月夜田 ◆ U9eiwn/wgU[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 22:01:12
深い闇の底でぱくぱくと金魚のようにもがく夢をみて月夜田は目が覚めた。
陽光を浴びたカーテンがぼんやりと光っている
今日は休校日。
「…………」
物音一つしない家。両親は仕事でほとんど家を開けているから一人ぼっち。
だから休日は嫌だった。
重い沈黙が孤独感を増幅させるから。
<午前10時。代々木公園>
噴水の水が高く上がる。重力に逆らった水は光と混ざって粒になって散っていた
遠くで外国人が太鼓を叩いていたり、
犬の散歩をしている人がいたりなんだか長閑。
月夜田は噴水池の前のベンチに歩いていく。
フリルの半袖ブラウスにオレンジ色のスカート。
髪はゆいあげていて赤いリボンで縛っていて香水はエンジェルハート。
メイクも決まっている。
紅い唇から白い歯がちらり。
つくり笑顔で小さく手をあげる
視線の先には伊藤伊佐夫。伊藤は同級生なのだが緊張した面持ちでベンチから立ち上がると
「…こ、こんにちは」声が上擦っている
「うん」
一言頷き、月夜田は伊藤の隣に腰をおろす。
「きょ…今日、可愛いですね」
「…でしょ」
また一言だけ発し、うつむき、爪をみる。
そんな感じで時は流れて…
「ねえ、だるまさんが転んだしない?振り向いたら私はいないけど」
「え!それは困ります!」
「はい。じゃんけんぽん。あっちいってこいっ」
「つ、月夜田さん!?」
「びっくりした?私、こんな女なの。
…じゃあね。楽しかったー」
ほうける伊藤を置いたまま、月夜田は渋谷駅。
電車を待ちながら考えた。
彼も誰かにとっては特別な人になるんだろうけど
デートごっこなんてしてると余計に悲しくなる
通いあわない心が虚しくなる
自分は孤独な石ころ…
綺麗な女優の広告看板を流れる電車が遮る
情けないGS見習いの満たされない心はそこに重く留まったまま…
《午後11時》
テレビつけっぱなしの音楽ながしっぱなしで女友達とデートの話。
楽しかったと嘘をつきそのまま寝おち。
【今回は何にも考えないで吐き出した感じです】
69
:
名無しになりきれ
:2011/10/09(日) 23:56:51
529 名前:カフェ ◆ YNbEhcUF/I[] 投稿日:2011/09/10(土) 22:48:49
今回は除霊はお休み。
と、いう訳で……
服装はいつものゴスロリの上にエプロン。
手には巻貝の形をしたパンの乗ったお盆。
「お待たせ申した、巻貝パンセットじゃ」
「あらカフェちゃん、今日は除霊にはいかないの?」
「うむ、今日は非番じゃ」
特に予定もない妾は、1Fの喫茶店の手伝いをしているのだった。
と、和やかな店内が俄かに騒がしくなる。
「おうおう、姉ちゃん俺達と遊ばねえか?」
「キャー! やめてください!」
ファンタジー世界の酒場でありがちな典型的なシーンが現代日本の喫茶店で繰り広げられていた。
ごろつき達につかつかと歩み寄って魅了の術をかける。
「やめてあげてお兄ちゃん! 嫌がってるじゃない!」
「ああ? なんだクソガキ、やるのかゴルァ!」
こやつら、魅了の術が効かない……! すっと目を細めてお盆を構えた。
「魅了の術が効かなかったとは不運じゃの。少しばかり痛い目見てもらうぞ!!」
ファイッ!! 数秒後……ボコボコになって倒れていた。妾が。
いくら除霊の能力を持っていても普通の人間相手の喧嘩が強いとは限らない。
「ガキが調子に乗るんじゃねえ!」
悪態を突きながら出ていくゴロツキ。
「キャー!! カフェちゃん、大丈夫!?」
母上に助け起こされる。
「うむ、酷い奴らじゃのう……む!?」
母上がこちらに来て無人になったレジの横を走り抜けて出ていく人影。
「母上! あれは食い逃げではないのか!?」
「本当だわ、あら大変!」
「とっつかまえてこようぞ!」
店から飛び出し、妖怪自転車チェルノにのり、食い逃げ犯を追跡する。
「うちは父上の壺収集のせいで家計が火の車なんじゃああああああ!!」
70
:
名無しになりきれ
:2011/10/09(日) 23:57:28
530 名前:牧街 ◆ Zxxw73Pn/k[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 09:52:12
一方、我等が牧街は昼食を取るためにコンビニに買い物に出ていた
「あー……」
トラウマのせいでまともに仕事が手につかないのでは、このままではいずれ飢えて死んでしまう
と言うか毎夜見る夢のせいでその前に発狂してしまう
師範の退院は何か病院でサービス除霊して更に怪我したとかでまだまだ続くらしいし
このままでは牧街の未来は暗い
と、どこからか聞き覚えのある声が
>「うちは父上の壺収集のせいで家計が火の車なんじゃああああああ!!」
(何だ〜?)
ちらっと振り向けば、変なジャンパー姿の男を追いかけるカフェの姿が…
(まぁたあの人は何か面倒に関わってるよ…)
よくやらぁなぁと感心しながら歩み去ろうとすると、路地裏から何やら声が…
「おらぁ!出すもん出さんかいボケェ!」
「ひぃ」
見れば、何か小奇麗な格好をした青年が今時ファンタジーな悪い奴らに絡まれている
「そんな格好して…兄ちゃんデートかい?あ?」
「そうだったんだけどあっという間に捨てられたんですぅ!」
「ひゃははこいつ馬鹿ついてないぜ!女に捨てられた後即効で俺等みたいなのに絡まれるんだからなぁ!」
「違いねえや!おい、こいつの面見て見ろよ、こんな不細工相手にする女いると思うか?」
「いねェな!大方×ゲームか遊びだったんだろ?あ?違うか…」
「おい、こいつ涙ぐんでやがるぜ」
「ひゃっはー!大当たりだ!」
容赦ない言葉の暴力に嘆く青年と、嘲り笑う不良共
それを見た牧街は…もうその場にいなかった
「さぁて!いよいよ出してもらうぜ」
「嫌だ!誰がお前等何かに!」
「じゃあ痛い目にあってもらうぜ!」
拳を振り上げる不良、とその時
鳴り響く警笛の音!駆けつける青い制服姿!
日本警察の登場だ!
「ヤベ!サツだ!」
「ズラかれ!」
「逃すかぁ!!」
逃げようとする不良共に凄まじい速度で襲い掛かるお巡りさん
警棒一閃!不良共を制圧する
「恐喝の現行犯で逮捕する!!」
「ふぎゃああああ」
「もう悪い事しません〜〜お母さんにだけは言わないでェえええ」
お巡りさんに逮捕され、子供の様に泣きじゃくりながら連行される不良達=カフェの店を襲ったゴロツキ共
「お巡りさん!後ほら!あそこ!何か悪人っすよ!さっき食い逃げって聞こえましたもん!」
「よっしゃあああああうおおおおおおおお」
一方、不良共の事を公的機関に通報した牧街は、お巡りさんを伴ってチェルノが追う食い逃げ犯を更に追撃していた
ちなみにお巡りさんも牧街の脚についていっている
「っというか久しぶりに合体技で決めるぞ!牧街!」
「えぇ!?相手は人げ…それに事情聴取とか」
「五月蝿い!フォーメーションAだ!」
と言うかどうやら元恐山流道場生のようだ、このお巡りさん
牧街の手に飛び乗り、空高く舞い上がって腰の拳銃を抜く
「フライング・シューツ!!」
響く銃声!犯人の足元に命中する弾丸!怯む犯人!
「お前の悪事もこれまでだ!」
「何だ!貴様は!」
「日本・警察!大鳥巡査!」
「大鳥巡査だとぉ!?」
何かヒーロー物みたいなノリで戦いだす大鳥巡査と食い逃げ犯
その横で、牧街はカフェに追いつく
「カフェさーん、大丈夫っすかぁ?」
71
:
名無しになりきれ
:2011/10/09(日) 23:58:12
531 名前:カフェ ◆ YNbEhcUF/I[] 投稿日:2011/09/14(水) 01:07:02
【>みこと殿
>>527
は最初の1回を飛ばしていいという意味だったのかの?
それともしばらく忙しいということかえ?】
72
:
名無しになりきれ
:2011/10/09(日) 23:58:47
532 名前:月夜田 ◆ U9eiwn/wgU[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 01:27:04
ああ!ごめんなさい
あっと言うまに時間が過ぎていました
今回のシナリオはしばらく休ませて下さい。
書く時間が出来たらタイミングを見計らってさしこまさせて下さい
我が儘を言ってごめんなさいm(._.)m
73
:
名無しになりきれ
:2011/10/09(日) 23:59:37
533 名前:李珠 ◆ rdfEGE/BGM[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 18:19:53
>>530
「エクス……カリバー!!」
巻街とカフェ、大鳥巡査と食い逃げ犯に暴風が吹き付ける。
その暴風の発生元には李珠の姿があった。
覚えてない人も多いだろうが、何章か前に現れた、怪しげな道術を使う三国志被れのコスプレイヤーである。
もちろん、さっきの暴風もその道術を用いたものだ。
しかし今は三国志熱が醒めたのか、道士風のコスプレから中世ヨーロッパ風の甲冑にロングスカートの格好に代わっていた。
手に持つのは秋葉原の模造武器店"武器屋"で買った模造のロングソード。
銃刀法違反で捕まりそうな立派な剣を鞘に納めると李珠は言った。
「無事か、キミたち。アンリマユに囚われた邪悪な者たちの心は、この聖剣が断った」
ナチュラルに電波な台詞が吐かれる。
カフェと食い逃げ犯はビルの壁に叩きつけられて気絶しており、それを聞いてはいないようだったが……。
【カフェさんはTRPG継続を断念のようです。
本来なら、ご本人からの引退宣言を待つのが最善ですが、あまり余裕が無い状態の様ですので代わって私がご報告を。
人間どうしてもダメな時はあるでしょうから仕方ありませんね。
月夜田さんも今章難しいとのことですが、巻街さんはどうされますか?
私も余裕があれば復帰と行きたいところですが、残念ながら今は厳しいですねえ……うむむ】
74
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:00:34
534 名前: ◆ fE/1/wo2ds[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 21:07:11
当方に途中参加の用意あり
牧街さんが今章継続するおつもりならばお供しますです
別キャラでよろしければですけどねっ
75
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:01:11
535 名前:牧街 ◆ Zxxw73Pn/k[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:02:18
>>533
【なんと言いましょうか…
最初のスレからずっとずっとこのスレを支えてくださってきた方なので
正直、ショックです
せめておわかれ位、言いたかった…
秋葉茶子さん、ありがとうございます、お疲れ様でした
李珠さん、わざわざどうもありがとうございます
お暇になりましたら是非是非、また復帰してください
…今度は途中で話を切らないように、俺も最新の注意を払うようにしますので】
76
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:02:02
>>534
【救世主と書いてメシアキターーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう俺が延々一人小説を書くスレになるところでした!マジでありがとうございます
別キャラでも何でも参加していただけるならこれに越した事はありません!
是非お願いします!
ps前々回、途中参加が難しかったと存じます、ごめんなさい】
77
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:03:07
536 名前:牧街 ◆ Zxxw73Pn/k[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:03:42
あ、誤解の無いようにいいますが、一人小説っつーのは月夜田さんが復活するまでの話しっすよ
78
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:03:38
537 名前: ◆ fE/1/wo2ds[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:47:54
【諸事情で参加復帰が少し長引いただけですので、むしろ今まで音沙汰なくてごめんなさい!】
【ではでは明日辺りに投下させていただきますです。何卒よろしくお願いします!】
79
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:04:13
538 名前: ◆ fE/1/wo2ds[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 11:49:24
(ここが私の住む街…………)
少女は空と陽光に照らされる街を澱みない眼で見据える。
先日まで居た場所とはまるで対照的。あそこは白色ばかりが支配していた。
しかし“あそこ”にはあって“ここ”にはないものもある。
それを思い出して、少しだけホームシックに罹りそうになった。
少女の名は瑞希零!常軌を逸した身体能力の持ち主であり、やや浮世離れしている!
不退転の決意を胸に刻み三流GSとして、覚悟完了!
【名前】瑞希 零(みずき れい)
【年齢】17
【体格】おかっぱ、眼鏡。体格は歳相応 ※ただしきょぬー
【容姿(霊衣)】制服姿
【属性】霊的防衛術
【霊圧】45.31マイト
【特殊能力】人類を余裕で超越した身体能力
【装備】鍛え上げた身体
【趣味】なんでしょうね?
【備考】
幼少期から今に至るまで父に鍛えられてきた三流GS
無表情で無愛想で無鉄砲。人も通わぬ雪山の奥地に住んでいた関係でやや常識が足りないらしい
破邪札等の道具を使わず鍛えた身体一つで頑張るため、ある意味で最も経済的
80
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:04:49
539 名前:瑞希 ◆ fE/1/wo2ds[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 11:52:55
街の一角にあるこじんまりとしたビル。
アンティークなデスクと上等な革張りチェア。デスクの上には地球儀等小物が綺麗に整頓された形で置かれている。
部屋の真ん中にはガラステーブルを挟んで二つの来客用ソファがあり
端に並ぶ本棚には幽霊に関する資料や本がずらりと並んでいた。
隣の部屋は移住スペースとなっているらしく居間に次いでキッチンや風呂場、二階は寝室となっている。
総括するとビルは住居一体型で、物語の世界にありがちな探偵事務所といったところだろう。
この『瑞希除霊事務所』は先代、つまり瑞希の父が過去に使用していた事務所だった。
今は歳を召して引退したためこの事務所はGSとして才覚のある長男が引き継ぐはずだったのだが。
長男は何を考えたのか『除霊なんてくだらねーぜ!俺の飯を食えーッ!』
と叫びながら家を飛び出し料理の道へ飛び出してしまい。
そこで誰も使うことがなくなったため、三流GSの瑞希が家兼事務所として使う事になったのである。
(これから住む我が家に敬礼)
ぴしっと寸分の狂いもない敬礼を済ませ、荷物を寝室に運ぶ。
今まで誰も住んでいなかった関係でどの部屋も少し埃っぽい。掃除の必要があるな、と瑞希は思考を巡らせる。
腕時計の針をちらと見やればすでに昼を回っていた。
人も通わぬ山奥(※北海道です)に住んでいた瑞希ならば二日飲まず食わずの活動も可能だが
やはり昼食は摂っておいた方がいいだろう。
瑞希は靴を履くと事務所の鍵を閉め、街へ繰り出す。
街の雑踏を掻き分け瑞希は都会をぽつぽつと一人歩く。
昼食を摂るにはいいがまだこの街についてよくわかっていない。
具体的に言うと美味しい飲食店はどこだ、とか。コンビニはどこにあるの、とか。
>「おらぁ!出すもん出さんかいボケェ!」
(………不良、ですか。)
人々が行き交う表通りの裏で、
いかにも優男といった風貌の青年が集団に絡まれていた。
山奥暮らしだった瑞希が言うのもなんだが、不良集団は田舎者もいいとこのファンタジー集団だ。
言葉の暴力に涙ぐみそれを嘲る不良達。
(……彼は反撃しないのか。なら、助けるべきか)
そして不良の一人が拳を振り上げた、その時。
待ってましたと言わんばかりに颯爽と駆けつけたのは日本警察!
治安維持に日々邁進する国家公務員さんだ!
結果から言うと、一部始終をこっそり見守っていた瑞希の出る幕は遂になかった。
おまわりさんは拳銃や警棒を躊躇なくガンガン使用しまくって暴徒を鎮圧したのである。
あ、いや、それには少し語弊があるだろう。正確には。
>「無事か、キミたち。アンリマユに囚われた邪悪な者たちの心は、この聖剣が断った」
電波をゆんゆんさせた人が食い逃げ犯を倒し美味しいところを全て奪っていく形になった。
とりあえず無事に事なきを得て一人隅でほっと腕を撫で下ろす瑞希。
81
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:05:33
540 名前:瑞希 ◆ fE/1/wo2ds[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 11:56:33
さてひと段落着いたところで自分の目的を思い出した瑞希。
(…………折角ですしあの暇そうな方に街案内でも頼むことに………)
つまりこの場で最も覇気がなさそーで幸も薄そーな男。白羽の矢が立ったのは我らが牧街モリオ、その人である!
瑞希零は考える……自分はこの街に来たばかりで詳細を知らぬ。
ここはいかにも暇そうな彼に案内をして貰おうと。
なんか、凄く惰眠を貪ってそうな顔してるし。押しに弱そうな雰囲気だし。
「御勤めご苦労様です」
ぴしっと功労者大鳥巡査に敬礼をするとつかつかと牧街へ歩み寄る。
牧街にはおそらく『ちょっと気弱そうな可愛い女子高生』にしか映らないだろう。
しかし次の瞬間、瑞希が牧街の襟首のあたりを掴んだかと思うと、
まるでジープでぶっ飛ばされたような衝撃が牧街を襲い、牧街は後方の壁に叩きつけられたのであるッ!
「失敬、力加減を間違えました。糸くずを取ろうとしただけなのですが」
無表情にぴしっと45度ピッタリに頭を下げると
瑞希はごそごそと鞄から名刺を一枚取り出しつらつらと自己紹介を始めた。
「先程の一件、一部始終を見させて頂きました。私は瑞希零と申します。
本分は学生でありますが父がGSであったゆえ新米ですがGSとしても活動しております。以後お見知りおきを」
表情を一切変えず無機質に言い終えると牧街の右手をがしっと両手で掴む。
こうすると男性は「どきっ」としてこちら側に比較的有利に話が進むと聞いたので挑戦してみたのだ。
ただし綺麗で華奢な手にしては握力が尋常ではないので牧街の手はミシミシと悲鳴を上げているかもしれない。
「ところで私はこの街へ引っ越してきたばかりなので地理に詳しくないのです。
このような一件で出会ったのも何かの縁、よろしければ昼食も兼ねて案内をして頂きたいのですが」
周囲の人間ガン無視で勝手にずんずんと話を進めていく瑞希。
牧街が逃走を計ろうにも手をがっしり掴まれているため困難だ。
瑞希にとってはただ見知らぬ暇人にダメモトで頼んでいるだけなのだがこの場合無表情なのがやたら怖い。
どっちかというと『頼んでいる』のではなく『脅している』ように見える!
さあどうなる牧街!厄介なことに脅迫されているように感じるのは牧街一人だ!
82
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:06:08
541 名前:牧街 ◆ Zxxw73Pn/k[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 04:14:02
大鳥巡査の到着で、凶悪な食い逃げ犯はとりあえず殲滅されて、またカフェさんが厄介事を持ってき始めて、そしていつもの様に悪霊との戦いに借り出され…
そんな平穏な(?)日常がまた始まるんじゃないか?
悪夢に取りつかれ、悪夢からの脱出を心の中では望んでいる牧街は、また、彼女が自分の背を押し出してくれる事を期待して、カフェに話しかけようとした、その時
突如として突風が吹いてきてカフェと食い逃げ犯は壁に叩きつけられ、見れば妙な鎧姿の女が…
(……新手のテロ魔族か!?)
牧街には日本語に聞こえないような珍妙な事を言い、鎧を着て剣を持った女に、牧街はそう思わずにはいられない
「貴様!何だその格好は!っというかどーいうつもりだ!!えぇ?」
そんな鎧女に当然職務質問を開始する大鳥巡査
ちなみに食い逃げ犯は追いかけてきた別の警官がとっ捕まえている
カフェも大した怪我は無かったようだし、牧街が帰ろうとした矢先
そいつは唐突に現れた!!
83
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:06:57
542 名前:牧街 ◆ Zxxw73Pn/k[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 04:37:12
不意にすすすっと牧街に近づいてくる小柄な影があったかと思った次の瞬間、牧街は胸倉をつかまれ、後方の壁に叩きつけられた
「ぐがはっ!?」
人間離れした何者かの攻撃
それに牧街がめっさうろたえていると
何者か…おかっぱのかわいらしい物静かな雰囲気のメガネの少女はとんでもない事を言ってきた
>「失敬、力加減を間違えました。糸くずを取ろうとしただけなのですが」
(ち…力加減間違えたって…え?…糸?えぇ)
余りの出来事とダメージで思考が追いつかず、うろたえまくる牧街
そんな牧街に少女は一方的に話し続ける
>「先程の一件、一部始終を見させて頂きました。私は瑞希零と申します。
> 本分は学生でありますが父がGSであったゆえ新米ですがGSとしても活動しております。以後お見知りおきを」
「は…はぁ…僕牧街モリオです」
相手が名乗ったのだからとりあえずドラ狸的な挨拶で応じる牧街
まだ思考が追いついていない
そんな牧街の手をむんずと握りつぶしにかかる少女
骨がミシ!っとか音を立て、段々思考が追いついてくる
>「ところで私はこの街へ引っ越してきたばかりなので地理に詳しくないのです。
>このような一件で出会ったのも何かの縁、よろしければ昼食も兼ねて案内をして頂きたいのですが」
(昼食=俺を食い殺す、地理云々=俺を人気の無い所へ連れて行く、この女の正体=テロ魔族が呼び寄せた新しい敵か、地球侵略を企むインベーダー
………なるほどなるほど、そうと決まれば…)
牧街は軽い呼吸一つ
恐怖で変な色の汗が出てる手の力を抜き…
つるり!っと腕を脱出させた!
「%&()T()(('()&%〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
そしてこの世の物とは思えんような声をあげ、今までで最高の速度で逃走を開始する!
(ヤッバイ!ヤバイヤバイヤーーーーバイヤバイ!!)
忍者もびっくりな速度で煙を上げて逃げる牧街
84
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:07:27
543 名前:牧街 ◆FFJ0hVL3il8R [sage] 投稿日:2011/09/21(水) 04:00:56
点呼取ります
85
:
84の訂正
:2011/10/10(月) 00:08:42
543 名前:牧街 ◆FFJ0hVL3il8R [sage] 投稿日:2011/09/21(水) 04:00:56
点呼取ります
皆さんついてきてますか?
86
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:09:20
544 名前:瑞希 ◆fE/1/wo2ds [sage] 投稿日:2011/09/21(水) 19:45:06
別に仔細なし
87
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:09:55
545 名前:月夜田 ◆U9eiwn/wgU [sage] 投稿日:2011/09/22(木) 02:28:14
忙しいので、しばらく休みます。
ごめんなしゃい
88
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:10:36
546 名前:瑞希 ◆fE/1/wo2ds [sage] 投稿日:2011/09/22(木) 23:14:43
彼の相手は牧街モリオという名らしい。
ところでさっきから牧街さんの顔色が悪いの何故だろう。
街案内より先に病院へ連れて行くのが適切なのだろうかなどと思案していると。
>「%&()T()(('()&%〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
言語不明の、というより言語ですらない謎の奇声を発しながら全力疾走する牧街に対し
瑞希は握った手を強引に振り解かれたことに少しだけショック。
確かに同年代に比べ地味な方だと自覚しているがそこまで嫌だったのだろうか。
(………私、何か悪い事をしたのでしょうか。ならば詫びるためにも是が非でも牧街さんを捕獲せねば)
完璧100%非は瑞希にあるため
このまま謝罪の一言もなく別れるのは瑞希の誇りに賭けて許さない。
ならば多少強引でもとっ捕まえようということなのだ。
少々理屈が破綻している気もするが、一旦決めたなら瑞希は止まらない。
クラウチング・スタートの構えを取るとボルトを余裕でぶっちぎる速さで牧街を追跡しはじめた!
が……速い!牧街モリオ、まさに風!その逃走能力のみ文句なしに一流!
見失うことなく追えているもののその差は少しずつしか縮まない。
瑞希もそれなりに鍛えてきたつもりだが、上には上がいるらしい。
まさか文化的最速兄貴じゃあるまいし単純な逃走能力で牧街に勝とうというのがおこがましいのだ。
(これは作戦を変更する必要がありそうですね)
最早本来の目的を忘れたのか、瑞希は獲物を狩るような目で不敵に微笑んだ。
しばらくして。
牧街の後ろから瑞希の姿は消えていた。
遂に諦めたのか?いや……違う。その程度で諦めるほど往生際の良い人間ではない。
瑞希という女の子はやると決めたからにはとことんやる女の子である!
「普通に走ったのでは埒があかない故……上から追いつかせていただきました」
その姿、歩道ではなく屋根!
建物の屋根から屋根へと飛び移り距離を大幅ショートカットして迫っていたのだ!
これも日々の鍛錬の賜物である。
「油断しましたね。相手が悪霊なら死んでいますよ」
牧街を捕まえんと屋根を蹴って跳躍し、空中から首根っこ掴もうと迫る!!
89
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:11:06
547 名前:秋葉茶子[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 22:29:45
【名前】 秋葉茶子(通り名はカフェ)
【年齢】 24 (見た目は中学生)
【体格】 小さくて華奢
【容姿(霊衣)】ロリータファッション
【属性】 秋葉系アイテム使い
【霊圧】 70
【装備】神通ロリータ傘 トレカのような破邪札など
【趣味】当然ヲタだが腐属性があるかどうかは謎
【特殊能力】魅了の術(相手に萌えヲタなどの属性がある場合に限る)
【備考】秋葉原の冥土ネカフェのマスター夫妻の娘。事務所はその店のニ階である。
ロリババアキャラというマニアックな路線の秋葉系。
先祖に文字通りちょっとした霊能力者がいた。
「う、うーむ……」
気絶していた茶子が目を覚ます。
頭を打った衝撃で少しばかり雰囲気の相違や記憶の混乱が生じているかもしれないが、勘弁していただきたい。
「食い逃げ犯は? コスプレ女は……?」
「カフェちゃん、牧街さんが新手の敵に追われているわ! 早く乗ってッ!」
言われるがまま、妖怪自転車チェルノにまたがる。
>「油断しましたね。相手が悪霊なら死んでいますよ」
彼女が追いついた時、牧街は今まさに瞬殺のハンターに捕らわれようとしていた。
「牧街殿、上上〜!」
【キャラ乗っ取りですが宜しくお願いします。初代さんの穴を埋められるように頑張ります】
90
:
名無しになりきれ
:2011/10/10(月) 00:11:40
548 名前:牧街 ◆FFJ0hVL3il8R [sage] 投稿日:2011/09/24(土) 05:17:56
>>547
【よろしくおねがいします!なるたけフォローできるよう、俺も頑張りますね】
逃げる牧街!ひたすら逃げる牧街!
しかし民家に突然飛び込んだりあまつさえ誰かに助けを求めたりはしない
腐っても溶けてもゴーストスイーパーで正義の味方、民間人を積極的に巻き込んだりはしないのだ
脇目も振らずひたすら牧街が逃げていると、不意に背後から迫る気配が消えた
(た…助かった…)
ふぅとため息と共に振り返った、その時
>「油断しましたね。相手が悪霊なら死んでいますよ」
>「牧街殿、上上〜!」
上空より迫るハンターの影!
びっくりして避けようとする牧街だが、時既に遅し!牧街はあっさり捕まってしまう!
「あわわわわわわわわ…」
恐怖にガタガタ震えるばかりで成すすべなく瑞希に捕らわれる牧街
目で必死にカフェさん助けてカフェさん助けてとコールを送っている
91
:
名無しになりきれ
:2017/03/21(火) 17:20:44
なな板TRPGも移転して久しい
ワッチョイも導入された今、なな板で再開する見込みも皆無
この廃墟は妄想置き場として利用させてもらおうかな……
92
:
名無しになりきれ
:2017/03/21(火) 18:33:03
【NPC】
NPCを参加者全員で動かすつもりなら、キャラの動機・目的・手段をしっかり定めてテンプレを作らないとキャラがブレまくると思う。
ただし詳細なテンプレを作ればネタバレする事になるので、キャラが一貫してもサプライズは失せるという弊害もある。
誰かPCの一人が専属で動かせば、キャラのブレもネタバレも防げるが、担当者の負担は増す。
それぞれ一長一短といった所か
・GMか専任のPCが担当――(ネタバレ:無)(キャラのブレ:無)(負担:中)
・PCの一人が別キャラとして専属で動かす――(ネタバレ:弱)(キャラのブレ:無)(負担:大)
・キャラの詳細なテンプレを作ってPC全員で動かす (ネタバレ:強)(キャラのブレ:中)(負担:小)
・キャラに詳細なテンプレを作らずPC全員で動かす (ネタバレ:中)(キャラのブレ:大)(負担:中)
やはり、敵キャラの理想は担当PCが入ってくれる事だろう。
キャラが死亡/重傷/逮捕などの状態になると、プレイヤーが減っちゃうって問題は残るけど。
個人的には教養あるキャラは難しい。
自分より学歴の高い共用NPCとか出されても、真面に動かせる気はしない。
ファンタジー世界の100年以上生きてる種族とか、大魔法使いなんかもそうなのだが。
93
:
名無しになりきれ
:2017/03/21(火) 18:36:35
【目的】
TRPGを進行させるには、キャラクターに目的・目標を示した方が良い。
それが不明なままだと、何をしていいか分からないからだ。
目的には大きな目的と小さな目的の二つがある。
大きな目的とは、それの達成がスレの終了に繋がるもので、簡単に解決しない壮大なものが適している。
魔王を倒す、姫を救出、世界を崩壊から救う、伝説の財宝の入手、世界の果てへの到達などだろうか。
小さな目的は様々なミッションで、モチベーションを上げるような、わくわくするようなものが良い。
重要アイテムの争奪戦、幽霊屋敷の怪異の真相解明、いきなり投獄されたので脱獄を図って無実を証明、などなど。
それら小さな目的を熟して、大きな目的に繋げてゆくのである。
94
:
名無しになりきれ
:2017/03/21(火) 18:40:40
【魔法】
魔法の設定は難しい。
仮想世界での原理の一つだから、何かを設定すれば、社会的な認知度は文明や常識、社会構造などに変化を与える。
一つを選択すれば両立できない設定が消えるので、最初に設定を出す人にはとりわけ選択の負荷がかかりそうだ。
決めるべき最初の設定は、魔法自体の有無だろう。
魔法が存在しない世界なら、架空の戦記や政治や経済闘争などと相性が良いのではなかろうか。
三国志やポエニ戦役など……。
個人的には魔法がないとファンタジーという感じは薄い。
次の段階は、魔法の存在が公知なのか、秘匿されているのか。
魔法の存在が公知であれば、魔法使いの存在は社会に広く知られている。
となれば、魔法に関する条約や法律なども存在するだろう。
魔術師ギルドや魔法学校も成立しうる。
逆に魔法の存在が秘匿されていれば、魔法使いの存在を一般人は知らない。
従って、その世界では魔法の行使に法の制約を受けないだろう。
ただし、魔法的な存在たちの自治組織が存在する場合、裁かれずに無法を行えるとは限らない。
三つめのポイントと思われるのは、魔法の浸透度。
誰でも使えるのか? それとも特別な存在に独占されているのか?
魔法が一般技術化してインフラも整っているのなら、高度な、しかし我々とは異なる社会がそこにあるはずだ。
魔法が少数の存在に独占されているのなら、魔法の武器や道具のようなものは極めて少ないだろう。
そのような社会では、彼らが統治者として君臨しているかもしれない。
他にも魔法について気を付けることは多いだろう。
95
:
名無しになりきれ
:2017/03/21(火) 18:41:31
【女性冒険者】
我々の歴史上では、男兵士と女兵士の比率は圧倒的に違う。
女傭兵や女騎士や女吟遊詩人も、皆無か無視してよいほどの程の例しかない。
これらの戦闘職や旅をする職業を務めるには、女性の肉体は向いていないからだろう。
一ヶ月に一週間程度、一年換算なら二ヶ月も体調が落ちるのだから当然ではある。
女性冒険者は、生理や妊娠の問題をどう解決しているのだろうか。
現実になくて、ファンタジー世界にあるものと言えば魔法。
生理痛を和らげる魔法や薬草でもあるのだろうか。
妊娠の問題も悩ましい。
妊娠した場合は数ヶ月も戦えない。
産後の子育ても考えると、引退も視野に入れなければならないだろう。
その間の生計は、どうやって立てれば良いのか?
普通は妊娠させた相手が責任を持って支えるべきだが、冒険者は死亡率も高いと思われる。
冒険者ギルドが補助をしてくれれば良いのだが……。
この辺りは結婚の制度とも関わってきそうだ。
ただ、寡婦の救済案として一夫多妻や遊牧民族的なレビラト婚を導入するのも、日本人の感性には合わなさそう。
それと最近はオークやらゴブリンやらが他種族の女性を孕ませる設定の作品も出てきているが、
そのような設定の世界なら、なおさら女性を冒険者として危険地に赴かせる理由がない。
テレゴニーが存在したり、純血を重んじる社会設定なら、女性冒険者という存在は猛烈な抑圧を受けるだろう。
とは言え、女性冒険者を排除すると華やかさに欠けるという問題が出る。
結局、描かれている以上は成り立っているが、なぜ女性冒険者が成り立っているかは詳しく描かない。
としておくのが、生々しくなくて良いのかもしれない。
ファンタジーっぽく。
96
:
とあるファンタジーTRPG(中の人会話禁止)
:2017/05/12(金) 00:44:05
山間のミルゴー村は魔物の大集団に囲まれ、壊滅の危機に瀕していた。
雇われ冒険者の俺と魔法使いは、防衛のために村の広場へ陣取る。
村人たちには戦う力はない。俺たち二人で撃退しなければ。
「ざっと見たところ三十匹以上だな」
愛用の剣を抜くと、銀色の刃が真昼の光で輝く。
「四面楚歌と言ったところか」
魔法使いが妙なことを言うので、俺は聞き慣れない単語について聞き返した。
「シメンソカ? なんだそれは?」
「敵に囲まれた状態のことだ、それくらい常識だろ」
「いや、聞いた事も無いんだが……どこの地方の言葉なんだ」
異国の言葉なのだろうか。
少なくともアトランディア地方では全く聞いたことがない。
【あー、はいはい、楚なんて国を基にする故事を出した俺が悪かったよ。
ファンタジー世界には、楚も漢もなければ、項羽や劉邦だっていないわけだし。
でも、それを言ったら呉越同舟とか、敵に塩を送るとかも使えなくなりませんかね】
魔法使いは奇妙な言葉を話し始めた。
これは俺……に向かって話し掛けてるんだよな?
「ゴエツ、ドシュ? 敵に塩を送る? おい、急にどうしちまったんだ!」
こいつは歴戦の魔法使いのはずなんだが、恐怖でおかしくなっちまったのか?
魔物どもに塩なんか送って、何の意味があるってんだ……。
【あのですねえ、そもそもの話をすれば異世界のキャラが日本語で話してるのもおかしいでしょう。
そこら辺を厳密にしてもハードルが高くなるだけだから、適当に流してくれてもいいじゃないですか。
本来のキャラは異世界の言語で話してるけど、掲示板でのレスは日本語に翻訳されてるってことにして】
「異世界の言語……レス……日本語?
今も昔も、俺たちが使ってるのは新ルヴァール語だぞ」
言葉は通じているのに、魔法使いと会話が通じない。
もしや、魔物の呪術師に呪いでもかけられたんじゃなかろうな?
【こっちは、ミスを認めて真剣に話してるんですよ。
揶揄しながらなりきりを続けてるってのは、ちょっと失礼じゃないですか】
「なりきり?
俺は紛れも無く本物だが。
いったい、どうしちまったんだ……お前は」
どうにも話がかみ合わない。
いや待て、なりきりだと?
奴が魔物の送り込んだ偽物とすり替わってるとか、そういう話なのか?
【もういいですよ。
そっちがそういう態度なら俺は降りるんで、後は一人で勝手にやってください】
そう言ったきり、魔法使いは黙り込んだ。
後は何をしても反応せず、まるで魂の無い抜け殻と化したようだ。
俺はやむなく村に突入して来た魔物の群れと一人で戦い、そして……。
〈END〉
97
:
名無しになりきれ
:2017/07/10(月) 00:25:22
子守に疲れてしまったか
致し方ないな
やりたいことが違うのなら一緒に遊んでも不幸になるだけだし
98
:
名無しになりきれ
:2017/07/10(月) 00:42:37
辞める際に傷つけない配慮で方便を用いるも良いが、結局それだと抜けた本当の理由は分からない
それもまた、諸手を挙げて肯定できることなのかどうか
とはいえ、この界隈の人のメンタルを考えると、とにかく波風を立てないって方向に向くのも理解はできる
それで壊れたスレを多く見た上での発言でもあるのだろうし
メンタルの強い人間が弱い方に合わせると苛立ち、弱い方が強い人間に合わせると傷つく
どちらをスタンダードにしようとしても、ノーダメージにはならない
結局、同じような(忖度のできる)人間同士で遊ぶというのが最良なのだろう
99
:
名無しになりきれ
:2017/07/15(土) 00:43:19
2ちゃんねるもどんどん使い難くなってゆくな……
100
:
名無しになりきれ
:2017/08/31(木) 23:38:46
一度に5〜6レスが当たり前の環境になると「自分にもできそう」という感じがしないな
今のTRPGは情熱と技量があった上で、暇も作れないと遊べない
101
:
名無しになりきれ
:2017/08/31(木) 23:47:51
初期PCが無知系キャラだと進行や舞台設定が他者依存になるな
従ってNPCを駆使せず、設定を作るタイプのPCも参加しないとなればスレは詰む
PCが無知系キャラなら、やはり背景を説明する物知りNPCは必要なのだろう
(用済みになれば始末してもいいが)
102
:
名無しになりきれ
:2017/10/06(金) 21:59:33
1週間ルールでも、実質は3日くらいで投下しないと本スレに凸され、ヲチスレでも批判される
早朝4〜5時に投下してるコテなんかは、それらを厭って徹夜してると考えるとブラック感が溢れるな
103
:
名無しになりきれ
:2018/10/10(水) 21:53:41
夢に師匠が出て来た
舞台は南国風の木造四階建ての一室で
こっちは骨董屋らしく、何かあれば買い取ると言ったら、
使いかけのヘアスプレー×2缶と洗剤(どっちも師匠のものじゃない)を投げつけて来た
今は何処にいるのだろうか……
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板