したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その8

6031/1:2010/11/27(土) 18:18:13 ID:/KWJ2OcM0
>B ◆ye6Jn70Y2Aさん
お疲れ様です。
こちらを利用したことについてですが、その事について謝罪されることはありません。
こちらの場がそのような手段に使用されることも住人は承知の上です。
そうする事で厨が確保できたのであれば、むしろ望むところでもあり、
それこそが住人にとって一番の喜ばしい知らせになりますのどうか気に病まれませんように。

また、報告についても義務ではありませんので
まずは目の前の事を片付けることと、身体を休めることに専念してください。
確保した厨への対応は>>599-601のレスを含め、漏れがないか確認を徹底してください。

604213 ◆X3gxBXp6oY:2010/11/29(月) 17:19:43 ID:yRvBmXTw0
いつもありがとうございます。本人です。本当に元気です。
Bに加えて私からも謝ります。ついでに、私とBが大喧嘩してたというのもウソです。
ウソというか、私とBは方言のキツイ地域の出身で、段々声が大きくなってくると、
地元っ子のAにとっては、ケンカにしか聞こえないんだそうで、そういうことです。

ストーカー野郎はまだひとり捕まえた段階ですが、ス/テ/ラより新参なのに
飲み屋厨の方があきらかに悪質な方なので、ずいぶん気が楽になってます。
警察の方から聞くと、この厨二匹はなりきり仲間じゃなくて親戚同士のようです。
だからほどなく芋蔓式に捕まるだろうと思ったのに、まだ見つかってないみたいです。

ところで愚痴ですが、あのマンガのファンって厨っぽい人が多いんでしょうか。
私が友達と茶飲み話してるのをジロジロ見てコソコソ話して内輪で笑ったり、
他人に向かって携帯つきだして写真撮ろうとしたり、厨とまで言わないけど、
しつけのなっとらん女どもに遭遇して地味に不愉快です。
そして店を出る時まで気付かなかったんですが、その時私たちがいたSCは、
実は例のマンガの映画の展示会をやってる場所だったそうです。すごい人ごみでした。
まともなファンが大多数で、迷惑なのはごく一部だとは思うんですけどね…。

6051/2:2010/12/02(木) 03:27:32 ID:X3PUP70Q0
>213 ◆X3gxBXp6oY さん
お疲れさまです。
>>603にもありますように、事態の解決のためにお役に立てるのであれば
先日のような利用の仕方は全く問題ありませんので気になさらないでください。

繰り返しになりますが、当掲示板は誰でも見ることの出来る場所にあります。
「ジャンルに関係のあるイベントが開催されているSC」などの書き込みは
ジャンルに詳しいものであれば皆さんの居住地や行動範囲を把握できてしまう情報です。
それにより、新たななりきり厨や野次馬を招き寄せてしまうおそれがありますので
あくまで愚痴として書き込みたい場合は
「今回の厨とは関係の無いファンと思われる人にまでジロジロ見られたが理由がわからず困惑している」
という様に、見られた場所などはぼかして書くようにしてください。
自分の書き込みに個人情報が漏れていないか確認するのが難しい場合は
必ずAさん・Bさんなど、第三者にチェックしてもらってから投稿するようにしてください。
投稿時のチェックはAさん・Bさんが投稿するときも同様に注意するようにしてください。

テ/ス/ラ厨等との遭遇時とは違う服装、髪型であるにもかかわらず
ファンと思われる人達に絡まれたというのであれば
213さんの写真がファンの間で回覧されてしまっている恐れがあります。
早急に警察へストーカー厨の携帯やPCなどのチェックをしてもらい
どの程度213さん達の情報が集められていたか・どこかへばらまかれていないか、
を確認してもらってください。
その際は携帯・PCだけでなく紙のメモ・ノート、デジカメやUSB・メモリーカードなど
データが保存できる記録メディア、ネット上のブログやSNS・Twitterや掲示板なども
漏れなくチェックしてもらえるようお願いしてください。

6062/2:2010/12/02(木) 03:29:24 ID:X3PUP70Q0
そのようなイベントが開催されている期間中は
周辺でも関連のイベントを行っている場合が多いため
今後も同地域、同施設、周辺施設を利用される予定があるのであれば
用心のため、髪型を変える、カツラを使用する、帽子に髪をしまう、服装のイメージを変えるなど
NGに注意し、自衛されることをお勧めします。
また、今回のような被害に合われた際には尾行に注意して帰宅するようにしてください。

今回厨との遭遇時にご友人が一緒だったそうですが、こちらの方は事情を知ってらっしゃるのでしょうか。
もし知らずに厨の接触してしまった場合、避難などが遅れる可能性がありますので
事情を知らない方と出かける場合は
「不審者に付きまとわれているので変な人に絡まれたらすぐ逃げるように」
「自分の姿が見えなくなったり、怪我をしたりしたときはA・Bさん等事情に詳しい方へすぐ連絡を入れて欲しい」
など、万が一の時の心構えを伝えるようにしてください。
また、念の為にA・Bさん等確実に信用できる方に「誰と・どこへでかけるのか」を伝え
出来れば同行者の連絡先も預けてから出かけるようにする事をおすすめします。

607213 ◆X3gxBXp6oY:2010/12/02(木) 23:56:00 ID:CUd2zLqE0
あ、あんな愚痴にまでレスして頂いてすみません。
後から考えてみれば、マンガのファンだと決め付けたのはまずかったと思いました。
私が迷惑してる厨がそのマンガ好きだからって、軽率な言葉遣いでした。
一緒にいた友達がちょっと目立つ人なので、彼女を撮ろうとしてたのかも知れません。
なんにしても多分あの店に行く機会はないので、大丈夫だと思います。

それより今日は飲み屋厨の供述を聞いて、脳ミソがバターになりそうです。
ムカつきを振り切って聞くだけでグッタリです。(一部抜粋、フェイク有)

本格的に殴っちゃ捕まるかも知れないから、髪引っ張るくらいにしておこう。
そうやって言葉と手でいじめてやればビビって急いで帰るだろう、
泣いてる所をおいしくいただこうと思ったのに、手をつかんで払いのけちゃ
「何してくれんだオラ」だとか「いい加減にしろボケ」とかすごみ返されて、
マジでこいつノ/イ/ト/ラなのかと思った(←どんだけバカなんだ?)。
ヤベーと思って脱出したけど、こっちにゃAの携帯から盗んだメルアドがある!
言葉責めで弱らせてから食べようと思ったのに、だまされた。
どうせAとかBとかと毎日ヤリまくってるからコレくらいは平気なのか、
やっぱり悪党だ。(↑コレが一番強烈なダメージ…想像もようせんわ!)

恥知らずの脳無しに悪党呼ばわりされたー!orz
私に対するストーカー何とかとか、飲み屋の物損だか営業妨害だかで、
微罪ながらも過去の実績(と呼んでいいものか)もあるので、しぼるそうです。
もう親もあきれはてて、この恥さらし、庇いも謝りもしないと言ってるそうです。
別に親に謝られたいとは思わないけど、ちょっと、それはどうだろう?…

それにステラの方は、捕まえるのがちょっと難しいんだそうです。
付きまとってはいても同性で、メールや手紙も暴力的、卑猥とまでは
言えないから、だそうで…そんなこと言わずにさあタノムヨ…

6081/3:2010/12/05(日) 18:19:59 ID:W.tsiZFE0
>213 ◆X3gxBXp6oY さん
お疲れさまです。
まず飲み屋厨への対応ですが、供述内容から全く反省していないと思われますので
今後の対応はすべて弁護士に任せ、直接対応しなくて良いようにしてもらって下さい。

特に、逮捕された飲み屋厨は213さんへの猥褻目的であるのが明らかですので、
確実に接触できないと確認が取れない間は警戒を解かないようお気をつけください。
厨側への連絡は全て警察や弁護士を通して行い、「謝りたいから」などと言われても、
213 ◆X3gxBXp6oY さんの連絡先などの個人情報は厨本人及び親など
厨関係者には絶対に漏らさないよう徹底してもらって下さい。
厨の家族に矯正の協力は得られないようですので、厨の罪が確定するまで及び
確定後の厨の扱いについて常に確認してもらえるよう警察側にお願いしてください。
知らないうちに解放された厨が突然押しかけてきたり、危害を加えようと
近くをうろつくなどの事例があります。

6092/3:2010/12/05(日) 18:22:00 ID:W.tsiZFE0
また、直接手渡し・郵送等にかかわらず、金品は決して受け取らないよう注意してください。
ささいなものであったとしても受け取る事で和解したと誤解される恐れがあります。
万が一こちらの意思に関係なく品物を置いて行かれた場合はけして開封せず
そのまま弁護士や警察を通して突き返してください。

もし現段階で弁護士をつけておられない場合、
厨側と直接交渉することによって精神的な疲労を被ったり、
法律に疎いことから与えられるはずの処罰を与えることが難しくなるなど
処罰が軽くなってしまう懸念があります。
また、厨側に法律のプロである弁護士がついた場合
素人だけでは対応が非常に不利になりますので
早めに理解のある弁護士の方を見つけておくことを強くお勧めします。

テ/ス/ラ厨についてですが、弁護士と相談の上
これまでの迷惑行為を微細に問わずすべてリストアップし
おそらく飲み屋厨に情報を流したであろうことから
今も213さんの情報を握っており、そこから飲み屋厨のような人物が現れる可能性や
さらなるストーカー行為を働く可能性が高いことを強く訴えてみてはどうでしょうか。

6103/3:2010/12/05(日) 18:23:56 ID:W.tsiZFE0
先日のSCでの件ですが、ただ通りすがりの人に対してファンが反応したにしては
行動が行き過ぎていることから、213さんまたはご友人の服装が作品のキャラに
かぶっていたのでは、という声が上がっています。
もしくは、213さんの写真が広くネット上のファンコミュニティに出回っている、
それに213さんの身近な方も含まれてしまっている恐れがあります。
杞憂であれば良いのですが、念の為に213さんだけでなく
当時一緒だったご友人にも身辺の注意を促してください。
また、差し支えなければ当時のお二人の外見を簡単に教えていただけないでしょうか。
個人情報に気をつけて、以下テンプレートに沿ってお願いします。
 ■元ネタ検索用テンプレート■
【自分の性別】
【自分の髪型・髪色】
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】

611追記:2010/12/05(日) 22:53:32 ID:ACTF7tNA0
申し訳ありません、ご友人の分のテンプレートが抜けていましたので
追記させていただきます。

【友人の性別】
【友人の髪型・髪色】
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】

612213 ◆X3gxBXp6oY:2010/12/06(月) 00:11:01 ID:bONTVehU0
レスありがとうございます。
飲み屋厨のことは、もはやそれ専門の方々に任せてます。
どうも余罪というか、奴のバイト先でも様々なことをしでかしてたり、
さらには過去に暴行だかをやっていて、留置場暮らしも初ではないそうです。
なんか世の中に迷惑かけるだけの存在なような…そりゃ親も呆れるよね…
親も、こっちに接触しないでもらえれば謝罪も何もいらないです。
ス/テ/ラ厨の方はなんと言いますか、だいぶ退路が断たれてるようなので、
何とかなるかなという感触はあります。

SCの件は、実はちょっと気になってました。夏にNG頂いてから、
出かけるときはなるべくカラフルなもん着てるつもりなのですが。
【自分の性別】 女…です
【自分の髪型・髪色】 ショートから伸びっぱなしで、肩につく長さです
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤いチェックのネルシャツの上にグレーのジャケット、
インディゴのジーンズと緑色の靴、カバンは茶色、
市松模様のハンチング(館内では脱いでました)、
右手に指輪を一つはめてます。

友達の方は、少々ぼかします。
【友人の性別】 女
【友人の髪型・髪色】 長くてうねうね巻いてます。少し赤っぽい。
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
クリーム色のノースリーブのミニワンピース、ワイン色のタイツ、
柿色のコート、黄土色のロングブーツ、ファーの筒型の帽子。
館内が暑かったので上着と帽子を脱いでいました。
指輪とかしてたはずだけど記憶が定かじゃないです。

6131/3:2010/12/11(土) 22:16:48 ID:UVfaNP9A0
>213 ◆X3gxBXp6oY さん
お疲れ様です。
既に専門家へ処置を任されているとのことで、安心しました。
今後の厨二人の処分に関しては専門家に任せ、徹底的に行っていただくようにお願いして下さい。

お待たせしていたSCの件ですが、
提示していただいた情報から、
以下のキャラクターに認定されたのではないかと思われます。

「B/L/E/A/C/H」ウ/ル/キ/オ/ラ・シ/フ/ァ/ー認定
NG
・肩までの黒髪、白を基調とするフィットした服装
・破/面(ア/ラ/ン/カ/ル)
・十/刃(エ/ス/パ/ー/ダ)
・4(数字の4・ク/ア/ト/ロ)
・緑の目
・感情の起伏が少なく冷静沈着
・「塵(ゴミ)」、「屑(クズ)」、「下衆(ゲス)」という発言
・心に関する発言
・虚無
・紅茶

以前認定を受けたノ/イ/ト/ラの所属する部隊のリーダー格にあたるキャラクターです。
普段はノ/イ/ト/ラと似た白を基調とする細身のコート状の服を着ていますが、
映画前売り券の特典グッズにあるウ/ル/キ/オ/ラのイラストは現代人が着る一般的な服装をしています。
先日の213さんの服装と髪型がその特典グッズのウ/ル/キ/オ/ラの衣装と特徴に似ていたことから、
一部の作品ファンからカメラを向けられるなどの迷惑行為を受けたのだと思われます。

再度このような場面に遭遇した際には、一切相手をせず速やかに現場を離れることをお勧めします。
また、店舗内であった場合には店員に迷惑な客がいる事を伝え注意してもらう、
退去を促してもらうなどの対処方もあります。

6142/3:2010/12/11(土) 22:23:33 ID:UVfaNP9A0
ご友人に関してですが、
提示していただいた情報にはキャラクターに認定されたのではないかという
決定的な情報は見当たりませんでした。
ぼかされているとのことですが、ご友人の当時の服装の中に以下の特徴が含まれていた場合には、
下記のキャラクターに認定された可能性が高いと思われます。

*花(もしくは花のように見える)飾りの付いた細身のヘアピンを使用
→「B/L/E/A/C/H」井/上/織/姫 認定
主人公の同級生

特徴
・赤みを帯びた腰まである長髪
・六つの花弁の付いた細身のヘアピン
・巨乳
・白い裾の長いワンピース
・織/姫は一時的に主人公の敵側に囚われていたことがあり、
・その際にウ/ル/キ/オ/ラと関わったエピソードがあります。

*胸元を強調した服装で細い鎖の長めのネックレスを着用
→「B/L/E/A/C/H」松/本/乱/菊 認定
死神、十/番/隊/副/隊/長

特徴
・ウェーブのかかった腰まである金髪
・黒い着物
・胸元を強調した衣装
・細い鎖のネックレス状のアクセサリー
・巨乳
・碧眼

ただし、上記のキャラクターは私服姿も多数描かれていることから、
服装が被っていた可能性が全くないとも言い切れない状態です。

もし、ご友人の身体的特徴に胸が大きいという特徴が含まれる場合、
上記のキャラに加えて以下のキャラに認定された可能性もあります。
髪の色が違う等していますが、ウ/ル/キ/オ/ラと同じ部隊に所属しているということで
関連のあるキャラとして候補に上げさせていただきます。

「B/L/E/A/C/H」ネ/ル(ネ/リ/エ/ル/・/ト/ゥ/・/オ/ー/デ/ル/シ/ュ/ヴ/ァ/ン/ク)
破/面(ア/ラ/ン/カ/ル)で、もと十/刃(エ/ス/パ/ー/ダ)

特徴
・癖っ毛で長髪/緑〜青髪
・白い帽子(骸骨を頭に被っているため)
・緑色のワンピース、パーカー等
・顔の傷
・巨乳
・東北弁
・3(ト/レ/ス)
・山羊

もし、ご友人が織/姫として認定をされていた場合、
織/姫とウ/ル/キ/オ/ラはカップリングとして人気があるために騒がれた可能性もあります、
携帯で写真を撮られそうになったとのことですが、もし撮られていた場合
ネットやファンの間で写真が流出している恐れがありますので。
厨と遭遇した地域や場所へ行かれる際には自衛をされて行かれるよう
ご友人に注意と警戒を促しておくことをお勧めします。

6153/3:2010/12/11(土) 22:32:39 ID:UVfaNP9A0
申し判りません>>614の松/本/乱/菊の特徴は
・ウェーブのかかった腰まである茶髪、または金髪
です。

今回、提示していただいた服装が
公開されたばかりの映画に関係した服装と酷似していたこと、
出向いた先でその映画に関する催し物が行われていたことなどから、
偶然にしては不自然な部分が伺えたため、
こちらでは便乗厨の可能性を危惧する声が上がっています。

もし、その日の服装や行き先に関してアドバイスをしてくれた人物がいた場合、
その人物は213さんが迷惑を被っている作品を知っており、
テ/ス/ラ厨たちと繋がっている、もしくは
事情を知っていて厨行為をはたらく便乗厨である可能性があります。
そのような人物に心当たりがあるようでしたら、
今後その人物との接触には十分な注意を払うようにしてください。

また、作品の映画が公開中であることから、
映画館周辺の施設を利用される際には十分注意して出掛けるようにして下さい。

一部、周囲の方を疑うような内容を含んでおりますが、
こちらの掲示板では常に最悪の状況を想定してレスをさせていただいておりますので、
ご了承ください。
上記の可能性が全て杞憂であれば何よりですが、
今はまだ警戒を解かずに、自衛を徹底することをお勧めします。

616213 ◆X3gxBXp6oY:2010/12/18(土) 18:08:15 ID:XkP1pwoo0
おそくなりましたがレスありがとうございます。
まさかのネタ有だったのですか。
しばらくの間返事がなかったので、「便りがないのが良い便り」ぐらいに思っていたのですが…
しかもウ/ル/キ/オ/ラて、こんな超暗い顔の男になんで私が見えたんだ。
(でもまあノ/イ/ト/ラ様よりはまだましかな…)
Bがどっかで服のイラスト見たらしくて、あれ着るなだの髪をくくれだの、
服似てても顔違うのにうるさくて、じゃあなに着て歩きゃいいんだと困ってます。

どうでもいいっちゃいい疑問なんですが、ウ/ル/キ/オ/ラって煙草吸うキャラですか?
喫煙コーナーまでのぞきこんでやいやい言ってたんで、もしかしてNGだったんのかなと。
それ以前に喫茶店で紅茶たのんでたり、友達が食べてたものが美味しそうだったので
一口もらったらあーんして食べさせてくれたり、知ってみて思えば色々まずかったのかなあと。
まあ、もう二度と会うこともない人たちですけどね。

それと最後になりましたがス/テ/ラの奴、いよいよ折れて事情聴取とあいなりました。
時間がかかるそうで後日まとめて報せてもらう手順になってます。
年を越すかとも思ってましたが、ようやく解決しそうです。こちらの皆様のご協力のお陰です。
事情がわかれば、また改めてご報告にあがりたいと思います。

6171/1:2010/12/20(月) 10:19:58 ID:e2xXH.Dg0
>213 ◆X3gxBXp6oY さん
お疲れ様です。

テ/ス/ラ厨についても事情徴収が始まったということですので
>>599-601のレスに含まれる厨を確保した場合の対応・注意について
再度確認しておくようにしてください。
特に213 ◆X3gxBXp6oY さんの写真や個人情報の所持・流出に関しては電子媒介だけでなく
メモや印刷物などの紙類も徹底的に確認し、確実に破棄してもらってください。

ご質問の件についてですが、
ウ/ル/キ/オ/ラが煙草を吸う描写は原作には存在していません。
ですが、ファンの創作する認定作品の同人誌などでは
学園パロディーや現代ものなど自由な設定のものが存在しますので、
213 ◆X3gxBXp6oY さんをウ/ル/キ/オ/ラ認定した厨たちが
ウ/ル/キ/オ/ラが煙草を吸うのはアリ、またはナシだと思っていた場合
煙草を吸う213 ◆X3gxBXp6oY さんを見てヒートアップした可能性はあります。
厨の思考については理解しようとしても疲労を深めるばかりですので
「なぜ」「どうして」などと理由を突き詰めたりせず、
話の通じない不審者として対応してください。

Bさんが服装や髪形について心配されているそうですが、
先日も出先で同作品のファンに絡まれるなどされたことで
まだ警戒を解くべきではないという判断からの助言かと思います。
なりきりなどという理解しがたい異常な事態に遭遇し、
213 ◆X3gxBXp6oY さんも対応に困ることは多かったかと思いますが
同様に、周囲の方も身近な方が異常な不審者に付きまとわれるという事態に
神経質にならざるを得なかったことと思います。
今後、厨の取調べが進み処分が確定することで
協力者の方の警戒も軟化していかれるのではないかと思います。

報告については義務ではありませんので、協力者の方とともに
まずは目の前の事を片付け、身体を休めることに専念してください。

618名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/23(木) 14:31:13 ID:tXAmRWDE0
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

619 ◆ye6Jn70Y2A:2010/12/23(木) 21:24:57 ID:hizc7ICE0
レス拝見しました。いつもありがとうございます。
213は現在ネットをチェックできる状況にありませんので、本人に代わりお礼を申します。
長らく付きまとっていた厨二匹にはけりがついたのに、
またもおかしなことになり、運の悪いと言いますか、
もてるのも考え物だというところです。
年を越すと思いますが、本人の復帰後にまた書き込ませて頂きます。

620名無しさん@どーでもいいことだが。:2010/12/25(土) 10:43:36 ID:XFhktaRQ0
B ◆ye6Jn70Y2Aさん
お疲れ様です。

ご相談の厨の件について事態が終息したようで安心しました。
厨たちにはしかるべき処分が下されることと思いますが、
厨が解放された時に再襲撃される可能性がありますので
念のため厨たちが釈放される場合には連絡がもらえるよう
警察・弁護士にお願いしておいてください。

以前にもレスしたように、こちらへの報告は義務ではありません。
213 ◆X3gxBXp6oY さんにもそのようにお伝えください。
一日も早く皆さんが平穏な日常に戻られることを願っております。

621 ◆ye6Jn70Y2A:2011/01/16(日) 23:26:39 ID:foY6IfrI0
お久しぶりです。
もうお忘れの方もおいでと思いますが、213の友人Bです。
昨年末のテ/ス/ラ厨の件のご報告をと思いましたが、
213はまだインターネットを使える状況になく、また微妙に別件ですが、
先に213の友人の事を相談させてください。
11月に213がSCでキャラ認定された際に同行していた女性です。
(Cさんとします)

Cさんの職場に、その時騒いでいた女の内の2人が来るようになり、
接客担当ではない彼女を席に引き止めて騒ぐのだそうです。
前提として、Cさんはとある芸能関係の特技を持っており、
職場のバーでそれを披露するのを生業としています。
演目は若い女性がキャーキャーいうようなものではなく場違いだし、
二人の話す内容は意味不明だし、それなのに来店頻度も高くて、
対応に苦慮しているということです。
店のオーナーに訴えても、来店してお金を落とす以上はお客であり、
場所柄酔っ払って騒ぐ客は少なくなく、確かにやかましいけれど
営業妨害とは言えず、何とかあしらって欲しいという返事です。

話す内容は「213に会いたい、連れて来て欲しい」というような事が多く、
残りはアニメか何かの内容らしくて、Cさんには聞き取れもしないそうです。
213は来ないし呼べないと毎回言っても分かってないらしく、
また明らかに彼女らのステージには関心がないようです。
事情だけに213には話しづらいようで自分が愚痴として聞きました。
ウ/ル/キ/オ/ラにファッションが似ていた213をもう一度見たい、
というだけでそこまでやれるものなのか自分も疑問ですが
213が原因と言えなくもないので、何とかしたいと思っています。
もしこういうケースに対するノウハウがお有りならご助力願いたいのです。
お手数をかけっぱなしで申し訳ありません。

6221/4:2011/01/22(土) 14:46:35 ID:HDKRSfAg0
>B ◆ye6Jn70Y2Aさん
お疲れ様です。

まずこちらへ書き込む事についてですが、Cさんに了承を得られているでしょうか?
もし了承がない場合は、必ず当事者であるCさんに相談の意志があるかを確認し、
Bさんが代行される旨の了承を得るようにして下さい。
Cさんの了承を得られた後も、書きこむ内容について、その都度確認を取ってください。
もしくは、Cさんご自身が>>1-3、「合宿スレに書き込むときに(必読)」「初めて合宿所へ来た方へ」
を熟読の上、書き込むようにしてください。

「合宿スレに書き込むときに(必読)」
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/kakikomi.htm
「初めて合宿所へ来た方へ」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%B9%E7%BD%C9%BD%EA%A4%D8%CD%E8%A4%BF%CA%FD%A4%D8

6232/4:2011/01/22(土) 14:48:52 ID:HDKRSfAg0

今回SC厨がCさんの仕事場を知れた可能性として、以下の事が考えられます。

・前回の遭遇以降213さんを捜しており、偶然見かけた同行者(Cさん)を尾行した場合。
 厨の執念からの再遭遇であり、情報漏洩の確認を取る手段はありません。

・ネットや雑誌などで、Cさんの写真や仕事情報を見た場合。
 職場に関しての情報が一般に配信されていると、
 紹介写真などに写っているCさんを見て職場を特定した可能性があります。
 また、前回の厨がCさんの職場を「213さんの友人が働く店」として
 ネットに限らず、口頭、噂話など様々な方法で流した可能性もあるため、
 処置をお願いしている専門家に確認を取るようにしてください。

・SCで遭遇した時に厨がCさんの写真を撮っていて、ネット上でCさんの情報を募った場合。
 警察に、以前無断で写真を撮られた事があるため
 ネット上にその写真がばら撒かれている可能性がある事を伝えて下さい。
 その際、Cさんが写り込んでいるかについて説明する必要はありません。

厨がCさんにアニメのような話をしてくることについてですが、
1.厨はキャラになりきっていて、Cさんも何かのキャラに認定している
2.厨はなりきっていないが、Cさんは何かに認定されている(認定厨、と呼んでいます)
3.なりきりではなく、213さんがいかにキャラ(ウ/ル/キ/オ/ラ)と似ているかを訴えている、
 または単純に該当作品の漫画やアニメを勧められている
等の可能性が考えられます。
もし厨たちがCさんの事を違う名前で呼び、
常に同じような髪型・服装である場合は1である可能性が高く、
なりきり厨として対策する必要があります。
ですが2、3である場合、以下のURL先は「なりきり厨の対策」に特化しているため
このような厨の対応としてそぐわない内容も含まれています。
Cさんの状況に合わせて対策をアレンジする必要があります事を、ご了承ください。

なお、Cさんがアニメや漫画などに詳しくない場合は、
「なりきりについて詳しく理解する必要はない」ことを理解していただいたうえで、
アニメや漫画のキャラに似ているという思いこみで見ず知らずの他人に付きまとう
不審な人物からの接触に対する自衛と対策の参考として目を通すように、とお伝え下さい。
Cさんがネット環境にあれば直接こちらを見ていただき、
ネット環境にない場合はこちらのレス・対策URLの内容を印刷して渡すなど
正確に情報が伝わる手段を用いて下さい。

合宿所wiki「なりきり厨対策」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6
wiki「なりきり厨への自衛対策」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#pa25064b

6243/4:2011/01/22(土) 14:52:48 ID:HDKRSfAg0

■警察への相談■
213さんがお世話になっていた警察の担当の方に
「以前に213さんと出掛けたSCで突然写真を撮るなど絡んできた不審者数名が
213さんに会わせろと頻繁に自分の(Cさん)の仕事場に現れている。
なぜ自分の仕事場を知っているのかは不明だが
以前に213さんが自分の仕事場で厨被害に遭っているため厨の関係者かもしれない。
毎度断っているが非常にしつこく、尾行などされて自宅にも同様に押しかけられそうで怖い」
などの内容で相談と報告を行って下さい。
Cさんが前回の厨被害に詳しくないようでしたら、事情に詳しい方が同行するようにして下さい。
厨が現れた時期・言動など箇条書きにして行かれると説明がスムーズになります。

213さんが相談されていた警察とCさんの職場に近い警察が別であるなら
213さんがお世話になっていた警察に一度相談に行きそちらから
Cさんの職場に近い警察へ事情を説明してもらって下さい。
今後の相談をどちらの警察へされるかは警察の方と話し合うようにして下さい。

■213さんへの根回し■
213さんに事情を説明しづらい事と思いますが、
知らず213さんがCさんの職場・職場周辺を訪れるなどして厨に絡まれる恐れがあります。
厨と鉢合わせればヒートアップすることは確実ですので
事態が落ち着くまで213さんにはCさんの職場・職場周辺を訪れないよう根回しを行って下さい。
また、前回の厨がばら撒いた情報が完全に破棄できていない可能性もありますので
213さんだけでなく213さんと親しい友人の情報などがネット上に上がっていないか、完全に破棄できているか、
処置をお願いしている専門家に再度確認してもらえるよう協力をお願いして下さい。

■職場への根回し■
Cさんが応えてくれないのにじれて職場の方に手当たり次第に人相などを伝えて
213さんの情報を得ようとしてくる可能性があります。
早急に職場へ
「彼女らは以前こちらで騒ぎになり警察へも報告した
ストーカー被害に会ったお客様(213さん)に会わせろと言っている。
自分はそのお客様と友人関係にあるので確認したが
彼女らは友人と親しい間柄ではなく、ストーカーの関係者の可能性があるため
自分は彼女らを友人に会わせるつもりは一切ない。
自分(Cさん)・友人(213さん)・共通の友人の
フルネーム・メールアドレス・電話番号・住所・職場・最寄り駅などの個人情報
また、友人(213さん)・共通の友人の来店頻度や時間など聞かれても
答えないようにしてもらいたい」
などの内容で根回しを行ってください、
その際は既にそのような質問をされていないか・答えていないかなどについても確認するようにして下さい。
もし厨側に何らかの情報が漏れていた場合には早めに対策を取るようにして下さい。

また、オーナーの方がCさんに厨たちを適当にあしらうよう指示していた事から
無断で警察に報告・相談した場合に気を悪くされ、
職場での協力が得られなくなる可能性があります。
「この職場でストーカー被害に遭ったお客様(自分の友人)に会わせろと言っているため
ストーカーの関係者かもしれない」
と厨達がただの酔っ払いなどではなく
「刑事事件の被害者に会わせろと言う不審者」である旨を報告し、
加害者の関係者である可能性があるため警察へ相談する・したことを報告して下さい。
また、報告の際にはそのような事情から現段階では騒がしいだけだが
エスカレートするようであれば厨たちの行為は警察への通報も視野に入れて
対応する必要があることを訴えて下さい。

wiki「職場・学校への押しかけ対策」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#m4efae29

6254/4:2011/01/22(土) 14:55:19 ID:HDKRSfAg0

■厨との会話■
厨とどうしても話さなければいけない際の会話は最小限・冷静に・事務的に話すようにしてください。
話し込む、頻繁に会話をすることで親しくなった・友達になったと
厨に思わせるだけでなく、周囲にまで誤解される恐れがあります。
Cさんは本来接客担当ではないという事ですので厨達に呼び出された際は
「厨達だけを特別相手をするわけにはいかない」などの理由を必ず伝えるようにして
別の方に代理を頼む・早めに会話を切り上げるようにして下さい。
ですが他の方が対応された際にCさんや213さんの個人情報を聞き出そうとしてくる可能性があるため
事情を承知しているCさんが対応した方が情報漏洩を防げるのではないかとの意見もあります。
状況に合わせて対策を取るようにして下さい。

■尾行・自宅への押しかけに注意■
職場でシフト表が外から見える場所にある/ステージの曜日・時間を提示している場合(返答不要)
勤務日・勤務時間などが把握され職場周辺で待ち伏せされる恐れもあります。
店外で厨に遭遇し、強引に絡まれた場合を考慮して、
人気のない場所は避ける・防犯ブザーを携帯する・複数で行動するなどの自衛をしてください。
また、厨がCさんの職場から尾行してCさんの自宅へ押し掛ける恐れがあります。
前述の自衛に加え、通勤時は遠回りをしたり、毎回道を変えるなど、
下記のフローチャートを参考に対策を行うようにして下さい。

「※尾行を撒くには」
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/whyoshikake.htm#03
「防犯グッズ&対策考察」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%CB%C9%C8%C8%A5%B0%A5%C3%A5%BA%A1%F5%C2%D0%BA%F6%B9%CD%BB%A1

自宅にCさんのご家族や同居人がいらっしゃる場合には(返信不要)
Cさんの居ないうちに友人と偽って押しかける、
213さんの情報を得ようと家族、同居人に接触してくる恐れがあります。
「予告なく訪ねてきた友人は家に上げないでほしい。
そのような人物が現れたらその場で自分に確認を取ってほしい。
Cさんの個人情報、Cさん宅に出入りする友人の個人的な連絡先などについては教えないでほしい。
不審であれば警察に通報してほしい」
など、個人情報の管理・防犯への理解と協力を呼びかけてください。

アパートやマンションなどの場合は家族や友人を偽って管理人に頼んで
鍵を入手した事例がありますので同様に根回しを行って下さい。

「押しかけ対策フローチャート」
PC用 ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/
携帯用 ttp://glms.fc2web.com/i/
「きちんとした根回しをするために必要なこと」
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/whyoshikake.htm#04


SC厨の執着ぶりが「なぜ」と異様に思えるかと思いますが
厨についてそのように思い悩む必要も理解しようと務める必要もありません。
213さんの件やCさんの職場に現れている厨の執着ぶりからうかがえるように
彼らは相手を思って行動するという良識を持ち合わせておりません。
話し合いの可能な相手でもありません。
ただキャラに似ている人に会いたいだけでその友人の仕事場を突き止めて押しかける、
その執着ぶり、行動の異常さから、BさんやCさんの常識の通じない不審者と考えて警戒し、
十分な自衛と対策を行うようにして下さい。

こちらの掲示板は誰でも見られる場所にあります。
被害者が相談にくるのを見越して厨がここを見張っていたり
野次馬が相談者さんを特定し、迷惑をかけられる場合もあります。
現在の状況や今後の予定、対策に関する情報、個人の特定につながるような書き込みは
書き込まない、ぼかし・フェイクをいれるなど注意して書き込みを行うようにして下さい。

626 ◆ye6Jn70Y2A:2011/01/30(日) 23:44:25 ID:yY6Zw.sE0
いつも親身なアドバイスありがとうございます。
お礼が遅れましたが助けられてます。

厨たちの「213は呼べない、来ない」というのを
理解していないというのはよく聞くと微妙に違って、
「(Cさんが213をこの店に連れてきたがらないのは)
213さんとのことをバレたら大変だもんね」
という感じだったそうです。
Cさんと親しい男性キャストが彼女の恋人で
213は浮気というか遊び相手と思われているようです。
(両方とも厨たちの誤認です)
この辺はもはやマンガと関係ないんではないでしょうか?
またキャラ認定なのかただ妄想してるだけか不明ですが、
(上記とは別の)男性キャストと女性スタッフが
仕事の会話をしているのを見ても騒いでいるそうです。

SCではイベント会場やCさんの職場の名称を出して
会話をしていたのを聞き耳を立てていたらしいです。
(その日はCさんたちの出演するライブイベントがあり、
213はSC近くのその会場へ見物に出かけていました)
よく聞いてみれば、その時213が悪ふざけをして、
厨たちの勘違いを助長するような行動をとっていたようです。
そういう経緯もあり、わかっていても何だか自分が
Cさんや店の人たちに申し訳ないような気もしています。

627名無しさん@どーでもいいことだが。:2011/02/06(日) 04:12:43 ID:iWJhDOBA0
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

6281/2:2011/02/06(日) 10:14:18 ID:UIyisMC.0
>B ◆ye6Jn70Y2Aさん、
お疲れ様です。

まず確認ですが、>>622をお読み頂き、Cさんに代理相談の了承をとられていますか?
こちらでは被害を受けている方が直接書き込むことを推薦していますが、
ネット環境のない方などには、代理の方による書き込みをお願いしています。
ですがそれらは、被害を受けている方が承知していることが前提となっています。
必ず了承を受け、結果についてお知らせください。
また、以下の内容は全てプリントアウトするなどして
必ずCさんも目を通すようにしてください。

■Cさんと、職場の方について■
Cさんと親しい男性キャスト、別のスタッフの方々についても、
やはりキャラクターに認定されている、
または店全体が作中の舞台として認定されている可能性が高いと思われますが、
キャラクターが判明していないため、作品との関係性は不明です。
もしCさんの認定について詳細が必要な場合は、
厨たちが頻繁に口にする単語を書き込んでいただければ、
判明し次第お知らせいたします。
内容ではなく、単語で構いません。
ですが既に顔を覚えられており、NG外しなどで認定が外れる可能性は極めて低いため、
「認定されたキャラクターを判断し、これ以上認定を深めない」
といった内容になるものと思われます。

なお、騒がれているというスタッフさんたちですが、
髪型や服装が職場から指定され変更が出来ない場合(返答不要)、
情報を書き込むことで職場やその周辺が知られ、
野次馬や面白半分の心ない人を引きよせる恐れがあるため、
外見や特徴などを書き込むことはお勧めしません。

6292/2:2011/02/06(日) 10:18:18 ID:UIyisMC.0
■情報について■
今回のように「ちょっとした会話」を聞かれ、
思わぬところから情報が流れていくことがあります。
今後は、重要な内容はメールでやりとりするなど、
関係のない人の耳に入らないよう注意してください。
特に職場全体で認定されていた場合、Cさんだけでなく職場にいる方全員に危険が及ぶこととなります。
>>625を参考に、皆さんで個人情報の取り扱いを確認し、
不審者による尾行や、接触に際しての対策を確認することをお勧めします。

■悪いのは厨■
友人との会話で職場が話題にあがることは一般的ですが、
それに聞き耳を立て、見ず知らずの人間を目的に職場まで押し掛けた挙句に
恋人同士であるなどの妄想を押し付け身勝手に騒ぎたてるのは、
明らかに異常です。
「こちらにも落ち度があった」というような考えは、しないようにしてください。
悪 い の は 厨です。
213さんでも、Cさんでも、B ◆ye6Jn70Y2Aさんでもありません。
それを忘れず、毅然とした態度で対応するようにしてください。

630追記:2011/02/06(日) 10:25:27 ID:UIyisMC.0
申し訳ありません。レス番号が間違っておりました。
>>628-629に追加して、こちらにも目を通していただくようお願いいたします。

■厨について■
厨たちはなりきり行動を起こさず、他者(213さんやCさん)をキャラクターに認定し
恋人同士であるといった厨たちの妄想を実現させようと強要してくる、
認定厨と思われます。
なりきり厨とは違う対処が必要となりますので、
意味不明な言動を繰り返して妄想を押しつける不審者、
本来の仕事を邪魔する迷惑な客と捉えて対処するようにしてください。

631 ◆ye6Jn70Y2A:2011/02/13(日) 21:49:08 ID:V45Vh8v60
レスありがとうございました。
注意事項は最初に渡してありますし
掲載内容も事前にCさんへ送っています。
互いの生活時間が合わないので、
連絡がかみあわず返事は遅れがちですが、
ちゃんと読んでいるとのことでした。

厨二人はここ最近来店していないそうです。
付きまといをやめてくれたのなら幸いですが、
単に金がなくなっただけと想定して、
警戒は解かないようにしてもらっています。
二度と来なければ自分も助かるのですが。

632 ◆ye6Jn70Y2A:2011/02/19(土) 18:33:19 ID:wDTqC2x60
こんにちは。
急な事で自分も驚いているのですが、
Cさんの職場に絡んでいたSCの厨の件が、
どうやら解決?したらしいです。
まだ一報のみで詳しくは知りませんが、
何故だか213が係わったみたいです。

ここでは明言を避けていましたが、
213は昨年末から居住地を離れていて、
帰ってきていたとは知りませんでした…
奴からも詳しい話を聞こうと思います。

ご報告は後日として、取り急ぎ、
大変お世話になった事を御礼申し上げます。

6331/1:2011/02/22(火) 01:26:49 ID:Z8pKvNnkO
>B ◆ye6Jn70Y2A さん

お疲れ様です。
SC厨についても解決しそうとのこと、何よりです。
>>599-601のレスに含まれる厨を確保した場合の対応・注意について
再度確認しておくようにしてください。

特に213 ◆X3gxBXp6oY さん・Cさんの写真や個人情報の所持・流出に関しては電子媒介だけでなく
メモや印刷物などの紙類も徹底的に警察に確認してもらい、
確実に破棄してもらってください。

634 ◆ye6Jn70Y2A:2011/03/06(日) 14:43:49 ID:TEfIVxeU0
前回はよくわからないままに書き込みをし失礼しました。
多忙の為日数が開いてしまい申し訳ありません。

長らく当地を離れていた213が彼氏とCさんの店へ行った日に、
おそらくまったく偶然に、厨二匹も久しぶりに来店したそうです。
213へお店の被害を伝える事はCさんに任せていましたが、
実はまるごと黙っていたそうです。
ここへ書くと長くなりますし、プライベートでもあるので省きますが
彼女らの性格や数々の事情の上でそう判断をしたと思います。

213らは一般席から離れた個室に着いていたのに、
開放席の方に顔見知りの客がいたのに気付いて、
挨拶しようと個室から出てきてしまったそうです。
厨二匹は213(と彼氏)を目前にしてギャーギャー言い始め、
スタッフの制止より先に、近くのお客さんが切れたそうです。
その方、893ではありませんが威圧感がそれ級にものすごくて、
一喝の後、脅しも交えた説教で厨どもは青くなり、
さらに店長からも、今までの行為も含め迷惑であると告げられ、
半分泣きながら引き上げていったそうです。
多分二度と来ないだろうとCさんは言っています。
続きます。

635 ◆ye6Jn70Y2A:2011/03/06(日) 14:53:03 ID:TEfIVxeU0
続きです。
結局、偶発が重なった事態、こわもての客頼りになった対応といい、
厨がどこまでこちらの情報を持っているかわからずじまいな事等、
やむを得ないこととはいえ解決方法としては下であろうと思います。

Cさんの就業環境が遠からず変わる可能性が出てきて、
213は簡単に行き来できない距離の地に引っ越す予定です。
おそらく厨被害はこれが最後になると思います。
213は昨年の件のご報告を暇を見て書いていたそうですが、
年老いたPCが壊れてしまった直後に当地を離れたので、
それっきりになってしまった事をこちらの皆様に詫びていました。
大変お世話になっていながらこのような始末で、非常に申し訳ありません。
自分でもまとめてみようと思っていますがいつになりますか…

最後に、個人の趣味はどうであれ構いませんが、
現実に足をつけて楽しみ、架空の事として弁えて、
他人に累を及ぼす人が居なくなる事を願います。

6361/1:2011/03/08(火) 01:09:54 ID:faCisqew0
>B ◆ye6Jn70Y2A さん
お疲れ様です。
事態が解決に向かっているとのことで、安堵しています。

厨たちが情報を持ったままである可能性は否定できず、
またそれが今後どのような形で流出していくかなど、
おっしゃる通り不安要素は数えきれません。
特にCさんは、今後も偶然の再会や、
就業環境によっては再遭遇するかもしれない、といった危険があります。
このような騒動を記憶に留めておくことは不快かと思いますが、
しばらくの間は、自衛し続けることをお勧めします。
加えて、個人情報は必要な場合に必要な相手にだけ教えるようにし、
管理には十分気をつけるようにしてください。
一連の騒動のように、どのような形で流出し、悪用されるか分かりません。
それらを未然に防ぐためにも、情報管理といった点での自衛も必要かと思われます。

長期に亘りこのような事態に巻き込まれ、お疲れのことと思います。
報告は義務ではありません。
213さんにも、心と体を休め、新しい生活に専念するようにお伝えください。
みなさんが、二度と厨などに出会うことなく
晴れやかな日々を送られることをお祈りしています。

637名無しさん@どーでもいいことだが。:2011/04/08(金) 12:44:01 ID:llM8b3AIO
ちょっとDQN対応についての相談なんですが、どれに書けば良いですか?

638名無しさん@どーでもいいことだが。:2011/04/08(金) 15:05:02 ID:5qa7skbY0
>>637
まず、簡単に概要をレスしてください。
必要に応じて該当のスレッドへ誘導させていただきます。

こちらでは騙り防止を防ぐため相談者さんにトリップをつけていただいております。
トリップの付け方は以下サイトの「●トリップの付け方」を参考にしてください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/1872/#2

また、当掲示板は誰でも見られる場所にあります。
書き込みの際は該当の人物ややじうまに見られる可能性を意識した上で
個人情報の書き込み過ぎに気をつけるようにしてください。
以下に書き込みの際の注意点がまとめてありますので必ず目を通してください。
 「合宿スレへ書き込むときに」
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/kakikomi.htm

当掲示板のスタンスは以下の通りです。
 「初めて合宿所へ来た方へ」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%B9%E7%BD%C9%BD%EA%A4%D8%CD%E8%A4%BF%CA%FD%A4%D8

639OBC ◆vWbdXpni/g:2011/04/11(月) 07:50:38 ID:ddAg.5RUO
637です。
自分で判らなくなりそうなんで、適当なHNをつけました。

今回の大震災への対処で三週間ぐらい職場に詰めていて、久々に自宅のPCを開いてメールをチェックしていたら、
『おまえが勝手にイベント休んだから、無駄金使ったじゃね〜かよ』
というタイトルのメールが来ておりました。
確かにこの期間中にあったイベントに参加予定でしたが、上記のような理由で参加を見送り、HPのブログにもそういう趣旨の話を書いていました。
で、中身の方はテンプレ通りなHPでの謝罪等を求める内容で、最後に
『これが受け入れられない場合は自宅に行ってでもさせる』
という風に書かれていました。
個人的にはイベントでどうこうされるより、自宅に押しかけてくれた方が事態収集が早く着くんですが(いろんな事情から)、完全に無視するか、きっちり対処するか、どちらが良いですか?

640名無しさん@どーでもいいことだが。:2011/04/12(火) 23:22:24 ID:KJO26Mzk0
OBC ◆vWbdXpni/gさん
震災での被害を受けられて尚押しかけ厨の追い打ち心中お察しいたします。
以下に対応策などをまとめましたのでご確認ください。

■厨への接し方
まず今回の厨の「サイトでの謝罪という不当な要求」についてですが
当たり前のことですが本来ならばOBC ◆vWbdXpni/gさんから
厨本人への謝罪をサイト上にて行う必要はありません。

ですが、事を穏便に進めるためにということであれば
サイトにて今一度厨本人ではなくあくまで一般のお客様に対し
・足を運んで頂いた方への謝罪
・次回以降同じような事があれば早めに連絡をのせる旨
を明記してみてはいかがでしょうか。

例「○月○日のイベント欠席について、改めてお詫び申し上げます。
  自身も楽しみにしていた事でしたが、
  現在の状況を鑑みるにイベントへの参加は断念せざるを得ませんでした。
  知らずに今回のイベントで当方を訪ねて来て下さった皆様には
  無駄足を踏ませてしまって申し訳ありませんでした。
  わざわざ足をお運びいただきありがとうございました。
  次回の参加予定は〜〜〜となっておりますが、
  仕事の予定が読めないため変更になる可能性もあります。
  今回同様にイベントを欠席する場合は早めに連絡を載せるようにします。」

上記のような対策を取ってなお不当な要求が繰り返されるようであれば
断った実績を作るため、フリーメールなどプロバイダが特定されないアドレスから
「既にサイトにて謝罪を行っている、このようなメールを
繰り返し送られるのは迷惑である。次からは然るべき所に相談する。」
という旨を記したメールを1度だけ送信して下さい。
以降相手からメールが届いた場合はフォルダ振り分けなどで保存して下さい。
万が一つきまとい、押しかけが発生した時に重要な証拠となります。

■押しかけへの注意
また、いっそ自宅へ押し掛けてもらった方が…とのことですが、
その考え方は大変危険です。
ご近所や当日偶然通りかかった人が巻き込まれるなど
不測の事態が起こった事例も多々ありますので自宅対応はお勧めできません。
厨にOBC ◆vWbdXpni/gさんの住所など知られている状態でしょうか(返答不要)
サイトの日記に上げた何気ない文言や写真などから住所にアタリをつけて
押しかけてくる厨も存在します。
念の為に以下のサイトを参考に、自衛にも努めてください。

「押しかけ対策フローチャート」
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/

641OBC ◆vWbdXpni/g:2011/04/13(水) 23:18:35 ID:oSaijVikO
>>640さま
アドバイスありがとうございました。
地震は直接被害じゃないので、肉体的には狭い仮眠室で寝泊まりだったんで関節がバキバキなだけですが、精神的には結構な追撃喰らいましたね。
思わず『はーるがきーたー』とぼやいてしまいましたね。
とりあえず、ブログだけでなく、HPのほうにもお知らせとして上げました。

それと、自宅に来られたら楽な理由ですが、私が住んでいる場所が、目の前には『暴』がつく職場、常にパンダや私服のPさんが近くにいるという、ある意味で素晴らしく治安が良い場所だからです。
まぁ、これまで住所を明かしたことはないですし、これで押しかけてくたら、逆に褒めてあげたいぐらいですが、過去にはそんなとこにも突撃したDQNもいますから、

6421/1:2011/04/16(土) 14:30:03 ID:YZdCQL/.0
OBC ◆vWbdXpni/gさん
お疲れ様です。

書き込みについてですが、ご自身の周辺事情や
ご自宅周辺の様子などをここへ書き込む事は控えるようにして下さい。
厨がこちらを見ていた場合、OBC ◆vWbdXpni/gさんの
自宅や居住地域を割り出す情報に繋がる危険があります。

大げさな事と思われるかもしれませんが、
厨が相談者さんに以前から粘着しており、イベント後に尾行するなどして既に自宅などが把握されていた
相談者さんがこうした相談板に相談を持ち込むことを見越して、厨が板を監視し情報を収集していた
など、厨の異常な執念と行動力によって実被害に繋がったケースも過去に報告されています。
現在、自宅を知られていないということですので
改めてHP・ブログ内・ツイッターなどに、
個人情報や地域特定に繋がるような情報が無いかを確認してください。

また、押しかけられた際に巻き込まれた人から相談者さんが訴えられた等の報告もあります。
繰り返しになりますが、
どれほど治安が良くとも、自宅対応に抜かりが無くとも、
厨を相手にする場合に不測の事態は付きものであり楽観は禁物です。
それゆえにこちらでは自宅対応をしないようにと勧めております。
脅すような内容になってしまい申し訳ありませんが
こちらは過去の事例を参考に、最悪の事態を想定したアドバイスをしておりますので
ご了承ください。

643 ◆Uq2ssYvArY:2011/06/12(日) 00:46:50 ID:HV0rFpLs0
1/2
実は自分のことではなくて、兄のことなのですが相談させて下さい。

【兄の髪色・髪型】
明るめの茶髪、前髪は長めですが全体的にはごく普通に短い感じ
【兄の服装・持ち物・装飾品】
黒のTシャツにシルバーのネックレス、グレーのパーカー(ジッパーは上げずに)、
カーキ色っぽいカーペンタースタイルのパンツ、黒と赤のスニーカー

【厨の外見・服装】
全員20代後半くらいの女性。
厨1はピンク系のカーディガンにベージュのスカート
厨2はアジアンな柄のふわっとしたブラウスとデニムのミニスカート
厨3は花柄のロングスカートに白のTシャツ
【厨の髪型】
厨1はこげ茶色で、ちょっと前に流行ったエビちゃんみたいなゆるい巻き髪。
厨2は染めてなくて、ロングヘアをシュシュでポニーテール。
厨3も染めてなくて、肩に届くくらいの髪を軽く巻き髪。

以上、基本情報です。
長くなってしまうので次の書き込みで状況を説明させて下さい。

644 ◆Uq2ssYvArY:2011/06/12(日) 00:52:26 ID:HV0rFpLs0
2/2
兄は大学でダンス・サークルに所属してて、先週とあるイベントでダンスを披露しました。
兄が参加したダンスは、ヒップホップ系のと、コミカルでちょっとかわいい感じ(?)の2曲でした。

兄は身長が低いのもあっていつもグループの最前列で踊ってるんですが、その兄を指差して
ずっときゃあきゃあ言ってる女性の3人組がいて気になりました。客席側で見ていたのですが、
ジェイミー(?)とかジャステ(ミ?)ーンとしきりに呼びかけていて、盛り上がり方が周囲より
激しくて異様な感じでした。

終わって舞台を降りたところへその女性たちが駆け寄り、兄は腕を引っ張られ、プレゼントを
押し付けられたり、写真を撮られたりしました。
その間もずっとすごい高い声で騒いでいて、他のメンバーも呆然としてました。
何人かがやばいと気が付いて、兄を控え室へと逃がしてくれたのですが、熱狂的な感じで
恐かったです。何より、違う名前で騒がれていたのが気になり、もしかして何かのキャラクターに
認定されてしまったのではないかと思い、念のため聞いてみようと思いました。

当の本人は全然気にしていなくて、プレゼントもらったの初めてだー!とか言って喜んでるような
状態です。私とか他の部員の方が心配してます。恥ずかしながら本当にガキっぽい性格で
危機感ゼロです。女性に囲まれたときも、「手でハート形を作って!」というリクエストに
ノリノリで答えてたらしいです(他の部員に聞きました)。
とりあえず注意を促しつつ、なるべく一緒に行動して私が気をつけていようと思います。

645 ◆Uq2ssYvArY:2011/06/12(日) 00:56:03 ID:HV0rFpLs0
あ、すみません!最後が抜けてしまいました!

勘違いだったら本当に申し訳ないんですが、もしもあてはまりそうなキャラクター
にお心当たりがある方がいたら教えて下さい。
本人に伝えて注意をしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

6461/2:2011/06/15(水) 14:27:50 ID:AK1BUGPY0
>兄 ◆Uq2ssYvArY さん
お疲れさまです。
見知らぬ人物から身に覚えのない名前で呼ばれる、
イベント会場とは言え周りが不審に思うレベルで騒がれるなどの状況から
お察しのとおり何かしらのキャラクターに認定された可能性が高いです。
元ネタについては現在協議中です。わかり次第、追ってレスさせていただきます。

念の為に以下の対策を行うよう、お兄さん及びサークルの方々へお伝え下さい。

・外見を変える(遭遇時とはイメージの違う服装・髪型にする)
・見知らぬ人物にお兄さんの個人情報(携帯などの連絡先・住所・バイト先・最寄駅・立ち寄り先など)
 を無断で教えないようにする
・見知らぬ人物がお兄さんに会いたいと言ってきても不用意に引き合わせない
・不審な人物に取り囲まれるなどした場合はすぐにその場を立ち去る
・お兄さんが一人で行動することがないように事情を知る人と複数行動を心がける
・「〇〇をして」「××って呼んで・呼ばせて」など、不可解な要求をする人物は警戒する
 また、そのような不可解な要求には不用意に応えない(認定を深めるおそれがあります)
・万一の際にすぐ連絡が取れるよう、警察や緊急時に頼りになる相手の連絡先を
 携帯などに短縮登録しておく

6472/2:2011/06/15(水) 14:40:19 ID:AK1BUGPY0
イベント時の紹介のされ方によってはお兄さんの周辺情報がある程度相手にバレていることが推測されます。
お兄さんの学校が部外者でも用意に出入りが可能な場合(返答不要)
学校内で遭遇する可能性も非常に高いですのでその旨注意するようにしてください。

他にも以下のページに詳しく有りますので皆さんで目を通しておいてください。
 なりきり厨遭遇/家族がロックオン
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/narikiri/kazoku.htm
 なりきり厨対策
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6

ただ、この手の被害は本人に被害を受けているという意識がない場合
周りがどんなに注意を促しても無意味となってしまう可能性が高いです。
特に相手が異性の場合、単なるナンパ・出会いの一つと受け取ってしまい
安易に個人情報を自分から与えてしまったり、自分から呼び出しに応じてしまう可能性が高いです。
そのような場合、周りが過剰に接触を止めると逆効果となってしまうおそれがあります。
信頼がおけるお兄さんに意見ができる事情を知る人物に注意を促してもらえるようお願いしてみてください。

また、当掲示板は基本的に被害者本人または本人の了解を得た方の書き込みを推奨しています。
ここが誰でも見られる場所にある掲示板であることから、ご本人の望まない情報の流出を避けるためです。
以上の点ご確認の上、書き込みをよろしくおねがいします。

648 ◆BfJC4OpUEE:2011/06/28(火) 01:40:30 ID:G/5hcZdUO

すみません。どこで相談したら良いか分からなくて……
合宿所案件になりかけているのですが、こちらに書き込んでいいでしょうか?

6491/1:2011/06/28(火) 11:41:19 ID:MzMLM2xs0
◆BfJC4OpUEEさん、
お疲れ様です。

書き込みの際は以下に目を通し、個人情報に気をつけて書き込みをお願いします。
「合宿スレに書き込むときに(必読)」
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/kakikomi.htm

なお、この掲示板のスタンスは以下の通りです。
「初めて合宿所へ来た方へ」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%B9%E7%BD%C9%BD%EA%A4%D8%CD%E8%A4%BF%CA%FD%A4%D8

以下のページに基本的な対策がまとめてありますので、目を通してお待ちください。
・押しかけ対策フローチャート
PC用  ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/
携帯用 ttp://glms.fc2web.com/i/

こちらの掲示板は有志の人間が時間のあいた時に
レスさせていただく形となっています。
深夜・早朝など住人の少ない時間にはお返事が遅れる事があります、ご了承ください。

650 ◆BfJC4OpUEE:2011/06/29(水) 02:16:12 ID:dnbyQbkYO
>>649さん
ありがとうございます。
取り敢えずこちらに書かせていただいていいでしょうか?

6511/1:2011/06/29(水) 10:33:21 ID:8g3NVH1.0
◆BfJC4OpUEEさん、
お疲れ様です。
以下のスレッドへの移動をお願いいたします、
相談内容についての書き込みは移動先にお願いたします。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@予備
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1250167184/l50
移動先に書き込めない場合はその旨こちらに書き込んでください、
別のスレッドへ誘導します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板