- 1 :名無し@良識派さん :2011/06/04(土) 22:40:13
- 日本国内全体を見渡して総合的に地域を語るスレがなかったの立てました。
文化・歴史・都市・交通・行政など総合的な視点から日本の地域を語りましょう。
- 572 :名無し@良識派さん :2021/11/01(月) 10:27:06
- 米国誌「世界で最も魅力的な大都市ランキング」で東京、大阪、京都がトップ3に。米国の日本人気おとろえず。
IAG Japan
https://www.asgam.jp/index.php/2021/10/28/tokyo-osaka-and-kyoto-top-worlds-most-attractive-city-rankings-jp/
Print Friendly, PDF & Email 米国の表した読者投票ランキング「リーダーズ・チョイス・アワード」の「世界で最も魅力的な大都市トップ10」において、東京が第1位(昨年6位)、次いで大阪が第2位(昨年ランク圏外)、京都が第3位(昨年1位)に選出された。 同一国からトップ3が選ばれるケースはまれで、日本の3都市が同時にトップ3へのランク入りを果たすのは これが初めて。また、国別ランキング でも日本が3位にランクインした。
旅行業界において世界的にも歴史が長く権威ある「コンデ・ナスト・トラベラー」は、高品質の旅行、ホテル、レストラン、買い物などに関する最新情報を掲載し、読者数は約300万人にのぼる。 同誌は「トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)」及び 「ナショナル・ジオグラフィック(National Geographic)」と並んで人気の旅行雑誌に位置づけられている。
同誌が1998年から実施している「リーダーズ・チョイス・アワード(The Readers’ Choice Awards)」は、読者が全世界の旅行先を総合的に評価し、次の旅先候補として高い人気を誇るデスティネーションを格付けしたランキングであり、 今回取り上げた「The Best Cities in the World(Best Big Cities 部門)」の他にも、ホテルやクルーズ部門など テーマに合わせて様々なランキングが存在する。なお、2021年のアワードは、コンデ・ナスト・トラベラー公式サイトで公開され11 月号でも発表される。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 573 :<削除> :<削除>
- <削除>
- 574 :名無し@良識派さん :2022/03/09(水) 19:08:04
- 地震、津波、火山を24時間監視、情報発信する気象庁の最前線 東京&大阪2拠点体制
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202203080000516_m.html
- 575 :名無し@良識派さん :2022/03/22(火) 15:52:46
- >>572
大阪…、いつのまに! 東京・京都は知ってても大阪は知らんと思っていた
- 576 :名無し@良識派さん :2022/03/23(水) 07:57:59
- ロシア発、建設コスト急騰 ビル用鋼材13年ぶり高値水準
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC187F20Y2A310C2000000/
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|