- 1 :karino2 :2016/06/16(木) 00:56:56
- Courseraのco-founderのコース。
ベイジアンネットワークのコース。 ベイジアンネットワークは各ノードがベイズの推論となっていて、エッジが条件付き確率の条件を表すような物。
最初このコースを見た時はなんのコースかすら分からなかったですが、MCMC勉強した後にみると凄くMCMCと関連したコースである事に気づく。
- 102 :karino2 :2017/02/07(火) 13:11:54
- GibbsTransは randi('seed',1) した後やると結果が一致。
>> load("exampleIOPA5"); >> ex = exampleINPUT; >> eo = exampleOUTPUT ;
>> [res1, res2] = MCMCInference(ex.t8a1{1}, ex.t8a2{1}, ex.t8a3{1}, ex.t8a4{1}, ex.t8a5{1}, ex.t8a6{1}, ex.t8a7{1}, ex.t8a8{1});
よし、次はMHUniformTrans、と思ったがこれが全然分からない。 定常分布がなんなのか分からない。 マルコフネットワークの定常分布とはなんぞや?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 103 :karino2 :2017/02/07(火) 13:18:33
- レシート入力を終えて久しぶりに再開。
>> load("exampleIOPA5"); >> ex = exampleINPUT; >> eo = exampleOUTPUT ;
res4 = MHUniformTrans(ex.t9a1{4}, ex.t9a2{4}, ex.t9a3{4}); res4 eo.t9{4}
なんか合ってる気がする。とりあえずMHUniformTransを読み直してみよう。
思い出してきた。。Qはユニフォームな分布なので、x->x'ももx'->xも同じ確率。 で、pi_xはfの積でassignmentはAとA_prop。 うむ、この式であってそうだな。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 104 :karino2 :2017/02/07(火) 13:19:34
- scomponentsはgaimc下にあるぜ、との事。
addpath('gaimc'); で良さそう。せっかく書いたのに(´・ω・`)
さて、ちょっと確定申告やってたら、ここまでの話を忘れた。どうしよう? まずGってなんだっけ?
edgesにi, jにエッジがあれば1、そうでなければ0が入っているのだろう。
var2factorsってなんだっけ? >>100 に何か言及があるが。
>> ex.t10a2{1}.var2factors{1} ans =
1 17 20 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 105 :karino2 :2017/02/07(火) 13:20:37
-
MCMCInferenceのq_ijに進む。まずはEdgeToFactorCorrespondence(G.names, F)が何を返すか調べるか。 >> E2F = EdgeToFactorCorrespondence(ex.t12a1{1}.names, ex.t12a2{1}) E2F = { [1,1] = [](0x0) [2,1] = 17 [3,1] = [](0x0) [4,1] = [](0x0) ...
つまりエッジに対して、そのエッジを含むfactorを返すみたいね。
なんとなく実装して試すと、exampleINPUTの1のMHUniformの結果がそもそもあってない。あれ?これって前実装した処だよなぁ、とC-rしてみたらex.t8a1とかで呼び出している。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 106 :karino2 :2017/02/07(火) 21:02:17
- やはりこれは自分のマシンでは動作確認は諦めよう。
理屈は理解したので、この実装が例え間違っていても、実際に実装しなきゃいけない時には実装出来ると思う。
- 107 :karino2 :2017/02/10(金) 14:28:38
- dual decompositionとtractable MAP inferenceの動画を見てなかったので観ている。
これが終わればコース2は終わりでいいかな。
- 108 :karino2 :2017/02/25(土) 16:36:30
- 出版関係で少し時間が空いたが、dual decompositionの動画を見終わった。
これでコース2の動画はオプショナルな物まで全て見た事になる。 一応プログラム課題も一通り解いたし、終わりという事でいいかな。
コース3はもう少し出版関係が落ち着かないと取れないかなぁ。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|