[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Probabilistic Graphical Models(pgm)
105
:
karino2
:2017/02/07(火) 13:20:37
MCMCInferenceのq_ijに進む。まずはEdgeToFactorCorrespondence(G.names, F)が何を返すか調べるか。
>> E2F = EdgeToFactorCorrespondence(ex.t12a1{1}.names, ex.t12a2{1})
E2F =
{
[1,1] = [](0x0)
[2,1] = 17
[3,1] = [](0x0)
[4,1] = [](0x0)
...
つまりエッジに対して、そのエッジを含むfactorを返すみたいね。
なんとなく実装して試すと、exampleINPUTの1のMHUniformの結果がそもそもあってない。あれ?これって前実装した処だよなぁ、とC-rしてみたらex.t8a1とかで呼び出している。
もう一回見てみるか。
[res1, res2] = MCMCInference(ex.t8a1{1}, ex.t8a2{1}, ex.t8a3{1}, ex.t8a4{1}, ex.t8a5{1}, ex.t8a6{1}, ex.t8a7{1}, ex.t8a8{1});
>うーん、乱数のseed設定したらex.t8aの結果とeo.t8o1は厳密に一致しているなぁ。
ex.t12a*{1}とex.t12a*{2}がeo.t12o1{1}とeo.t12o1{2}に一致してないが、やっぱり{1}が一致しないという事が良く分からない。
UniformTransのコードを見直したが、正直自分のところにバグが入る余地は無い気がするので、検証の仕方が間違いなんじゃないか、という事で先に進んでみる。
----
TestToy.mの下の方のMCMCInferenceのブロックを実行したら帰ってこない。
凄い経ったら帰ってきたが、ExactMが無い、とか言って途中で終わってしまった。ComputeExactMarginalsBPの結果か。
でもこれ、時間かかり過ぎて検証出来ないなぁ。
どうしたもんか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板