したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

意見と質問です

1ひづる:2003/02/26(水) 22:17 ID:maOPZCD2
「謝罪の意を表す文章」というのは「小説」ではありません。
言いたい事を言いたいように書くのが「小説」ですが、「謝罪文」は「小説」とは全く性質の違
う文章です。
自らの非を正しく認識して、それを認め、真摯に反省の意を表す。
それが求められている「謝罪文」というものです。
「オリジナリティ」というものに対する考えは、それぞれ個々人で違いがあっていいものです。
むしろ、違っていて当然のことです。
その点について、提言を立ち上げた方々の見解を否定したり、非難したりするところではありま
せんし、ここにこうして書き込まれている方々全員が、そのことを責めたりしているわけではな
いと思います。
ですから、集いとしての謝罪文にであれ、個々人のサイトに掲げておられる謝罪文にであれ、皆
様方のオリジナリティについての見解を、わざわざ書かれる必要はないと思います。
重ねて申し上げますが、「オリジナリティというものの定義」について、批判しているのでは決
してないのですから、そのことを長々と書かれるのはむしろ、「自分たちの行動の正当性を主
張」するために「言い訳」しているとしか見えません。
「言い訳」にしか見えないので、皆様方が「反省している」とおっしゃられても、それが心から
の真摯なものであると、感じ取ることが出来ないのです。
失礼な申し上げ方ではありますが、私の本音です。
そして、ここに意見を書かれている皆さん、そして私は
「類似問題が起きた場合の解決法として提案した方法の内容そのもの」
に問題があったと申し上げたいのです。
(*ログを移行しました)

2ひづる:2003/02/26(水) 22:18 ID:maOPZCD2
以下に皆様方に対して、質問をさせていただきますので、真摯にお答えをいただけますよう、お
願い申し上げます。
1.皆様方は未だに、集い発足時から2/10の改訂版に至るまでの間、一貫して主張し続けていた
「先発を優位と見なし、先発に類似作品の扱いの決定をする優先権を持たせましょう」
という提言が、
「誤用・誤解・悪用がなければ、誰に向かって摘要しようが、誰にも非難されることのない、誰
も傷つけることのない正当な方法である」
という認識をお持ちなのでしょうか。
そういう認識を確固としてもち続けておられるとすれば、何故、そのようにお考えなのでしょう
か。
2.皆様方の提言が当初は、提言を摘要する対象作品の「種類・種別」については「言及しておら
ず」、それがために、というよりはむしろ「故意」に真似たものは言うに及ばず、「偶然」に似
たものにまで提言を摘要する、という意図であったことは明らかです。
「偶然」に似たものに対して、何故、著作権の侵害を勧めたのでしょうか?
3.「方法論そのものに重大な欠点―著作権侵害の勧め-があった」ということに、何故思いいた
らなかったのでしょうか。
4.誤用・誤解とおっしゃっていましたが、そうではなく、はっきりと「提言の方法論は著作権侵
害である」ということを理解なさったのでしょうか。そして、「誤用・誤解・悪用」と、受け手

に責任転嫁することなく、心の底から反省しておられるのでしょうか。
5.集い閉鎖という結論を出し、皆様方がご自分のサイトを休止・閉鎖する前に、何故、そのこと
に思い至らなかったのでしょうか。

3ひづる:2003/02/26(水) 22:19 ID:maOPZCD2
6.いくつかの検索サイトにて、この問題に言及したコメントが相次いで出されましたが、管理人
の方の好意で運営されているとはいえ、本来、いずれにも偏るべきではない検索サイトが、あえ
てこの問題に対してのコメントを「出さざるを得なくなった状況」を生み出してしまったのは
「誤解・誤用・悪用した、悪意ある第三者にのみ全責任がある」
とお考えなのでしょうか。
7.この騒動によって、無数の第三者の方々が、物理的・精神的に様々な被害を被っている、とい
う話があります。
その全ての方々を把握するのは無理かと思いますが、把握しておられる方々には直接、謝罪をす
るべきではありませんか?
被害を受けた方々に、わざわざ「集い」のページに足を運ばせ、皆様方のサイトに足を運ばせ、
謝罪文を確認していただく、という方法だけで、真実、皆様方の謝罪の意と誠意が伝わると、本
気でお考えなのでしょうか。
既に、被害者を受けられ、皆様方に連絡をとられた方がお一人、ここに書き込んでおられます
が、「提言が間違った方向に一人歩きしている」事実を知り、その重大性を認識したのなら、何
故、その被害者の方に連絡をとらず、「特定の、集いに対する意見を皆様方に伝えられた第三
者」への「返信」を優先されたのでしょうか。
8.皆様方は、「マナーを守るためなら、法律違反を犯し、人の心を傷つけてもよい」とお考えな
のでしょうか。
「法律違反していないからといって、人の心を傷つけることは許されない」という主張は当然で
す。私も同意するところです。
しかしながら、そのために「マナーが守れて、傷つけられないなら、法律違反してもいい」とい
う理屈になるのでしょうか?

4ひづる:2003/02/26(水) 22:19 ID:maOPZCD2
最後に。
これだけの数の書き込みにお答えになるのは、とんでもなく手間も時間もかかることと推察いた
しておりますが、どうか、似たような内容の質問に対して、
「一括りにして答えたり」、「元集い提言・賛同者一同拝」と言ったような、責任の所在があや
ふやになるような回答方法はなさらないでいただけますよう、お一人お一人に、皆様方が自分の
言葉で責任を持ってお答えくださいますよう、お願いいたします。
そして、閉鎖を決められた管理人さまに、老婆心ながら、ご忠告申し上げます。
閉鎖をして責任をとります、という結論を是とする方もいれば、それは無責任だという方もいら
っしゃいます。
騒動を起こした責任をとる。
それは、当然のことであり、また潔いと感じる方もいらっしゃるでしょうが、一方で
「責任の取り方として、安易に閉鎖という結論をだされるのはかえって無責任である」
というそしりを甘んじて受ける覚悟がおありと推察いたしておりますが、今回の問題に対して、
怒りを覚えたり、恐怖を持ったりした方にだけではなく、
「この問題は管理人さまの書かれる作品とは関係ない」
と考え、皆様方の作品の更新を楽しみに通ってこられた方も、たくさんいらっしゃることでしょ
う。
その方たちに対して、なにより、無責任な決着の仕方であると思われませんか?
「書けない」
「書くのが辛くて辛くてたまらない」
「書きたくない」
そう思われるのでしたら、それこそあえて踏みとどまって、一ヶ月でも二ヶ月でも、半年・一年
でも、好きなだけ「休止」し、未完の作品を完成させ、そして「閉鎖」なり「継続」なりなさる
べきではありませんか?
「立つ鳥、後を濁さず」
この言葉を、なによりも閉鎖を決めた管理人の方々によく考え、かみしめていただけますよう、

5さんぽ:2003/02/27(木) 01:48 ID:35Gv/xzs
ひずるさま 初めまして。さんぽと申します。

1について、謝罪文では不足の点がありましたことをまずお詫び申し上げます。
提言に不備があり、そのせいで現に被害を蒙った方がいらっしゃいますことを反省し、今回の閉鎖と相成りました。
未だあの提言が正当であったとは考えておりません。

2について、偶然であるにしても「パクリだ」と騒動になった場合、当事者同士の話し合いは必要ではないかと考えました。
それであの提言を製作したのですが、話し合いにおける先発優先というものが、著作権、後発の表現の自由を損なうものだとの認識には至りませんでした。
思慮が足りませんでした。

3については、もしパクリ騒動が起こった場合自分たちはどうするのかということを考え、
自分達であれば、まず作品を先に発表した作者にその意向を尋ねるであろうという結論に至ったからです。
それが順当であると、あの時点では考えておりました。

4については、反省しております。提言自体に大きな危険性があったと考えております。

5については、不覚であったとしか申し上げることが出来ません。何故と、私も今自分に問いたい気持ちです。

6については、集い自身に問題があると考えております。

7については、被害に遭った方々にたいする窓口を設け、対応にあたりたいと考えております。
被害にあったとメールを下さった方に対応が遅れてしまったことに関しては、本当に申し訳なく思っております。
改めて謝罪をしたいと考えております。対外的な被害拡大を急ぐあまり、礼を逸してしまいました。

8については、おっしゃるとおりであると思います。この提言が多くの人を混乱に導き、傷つけたことを深く反省し、謝罪をしたいと思っておりますし、
今後このようなことを繰り返さないように今後とも対応していきたいと思います。

閉鎖を決めた管理人について、いろいろとご配慮いただきましてありがとうございます。
しかし個人のサイトについては、その管理人それぞれの個人的な理由によって閉鎖を決断したしております。
管理人本人の意向を大事にしたいと私は思います。

書き込みいただきましたこと無駄にせぬよう、今後の対応につとめて参ります。ありがとうございました。

6ゆーちゃん:2003/02/27(木) 16:33 ID:QiJC4cTI
ひづる様、初めまして。
Hot Airのゆーちゃんと申します。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/hotair/

私個人の考えとして、ご質問に答えさせて頂きます。
1.「先発者優位」の提言については、私は納得していません。
賛同者ではありますが、実際にその立場になっても従えなかったと思います。

2.著作権について不勉強でした。それ故、過ちにきづけませんでした。

3.不勉強でした。しかし、創作者の端くれとして、不安と疑問を持っていました。

4.今も充分な知識を得たとは言えないですが、明らかに著作権の侵害であった
と反省しております。

5.「先発者の意向に…云々」が著作権を侵害し、創作意欲を削ぐ問題に触れるならば、
その一文を削除して書き直しては、と提案はしました。ですが、遅きに失しました。

6.著作権を侵害する提言に問題があったと思います。

7.被害に遭われた方への謝罪はしてゆきます。

8.仰る通りです。違反を犯し、人を傷つけるマナーが正論であるはずがありませんでした。

全ての質問に、自分の無知と愚かさを自覚せずに行動してしまった過ちであったと、
お詫びするしかありません。

閉鎖される決断をされたサイトについては、私が言える立場ではないですが、
残念でなりません。
私は、許されるならこの先、再び創作に携ることをお許し頂きたく思っています。

7うみ:2003/02/28(金) 00:16 ID:ia63msy2
ひづるさま、初めまして。
「灰になる海」管理人のうみです。
ひづるさまのご質問に対しての私の回答をさせて頂きます。

1.作品が酷似している場合、先発の作品が優位だから後発の作品は下げましょう
という点についての提言の内容は著作権を侵す誤りであり、
それを正しいことのように認識していたことは勉強不足でした。
また提言が「誤用・悪用」されることを予見せず、ただ自分たちの作ったルールで賛同サイト間でのみ有効としつつも
どこのサイト様が賛同しておられるのか分からない状態にしていたことも、
「誤用・悪用」を招くきっかけとなり、その責任は提言を作った私たちにあると思います。

2.類似作品は書いた本人が知らないところで「パクリだ」と言われるのだと思い、
その場合の双方の作品の類似は偶然であると思っていたからです。
しかしながら、この提言は双方にとっての著作権侵害であり、
誤ったものだと認識しております。

3.まず第一に私の勉強不足が挙げられます。
先発優先については特に著作権が何たるかをよく理解していませんでした。
また、私は賛同した当初はこの提言が「作品が酷似した場合は話し合う姿勢で臨みます」
というのが提言なのだと考えていたからです。

4.提言の掲げた方法論が著作権侵害だと理解しております。
よく考えもせず、中途半端な知識でもって人様の著作権を侵害したこと、
提言によって何らかの被害を受けた方々には大変申し訳なく思っています。

5.このような事態に陥ることを予期できませんでした。ただ自分は正しいと思っていたのだと思います。

6.提言を読んだ方々がどのように受け取るか考えもせずに一方的に製作していたと思います。
提言を読んだ第三者の方々の責任ではなく、製作した側の責任だと思います。

7.提言に賛同しながら、私は被害にあわれた方々がどれほどいらっしゃるのか把握できていません。
それを把握していないこと自体、おかしいと思っています。
本当に申し訳ありません。

8.提言が法に触れていると考えていなかったので、その点についての認識を改めました。
「マナー違反ではなかったら、法に抵触しても人様の作品や心を傷つけていい」
という考え方は誤っており、そのことに気づかなかった自分を恥じています。

いづるさま、
ご質問に回答させて頂くことで改めて提言についての誤りと
賛同・製作に関わった自分の中の知識不足を思い知りました。
ご意見とご質問、ありがとうございました。

8うみ:2003/02/28(金) 00:17 ID:ia63msy2
すみません。
hを打ち漏らしました。
ひづるさま、お名前を間違えてしまい申し訳ございません。

9ひづる:2003/02/28(金) 00:50 ID:ajy9TBSE
さんぽさま、ゆーちゃんさま、うみさま。

まずは、私の質問に丁寧にお答えをいただきましてありがとうございます。
同様の質問が多数ありますのに、相当の労力を傾けていただき、
感謝しております。
お三方からいただいたお答え、私として、納得のいくものでした。
残念ながら、提唱された「方法」は間違ったものであったけれど、
目標とした「騒動をおこさず、類似問題を解決したい」という
動機自体は、私も思いを同じくするところです。
その「願い」までを、非難したり否定はいたしません。

これから、お三方にはまだまだ辛苦の日々が続かれることでしょう。
私は、思いやりのない人間ですので、現在、そしてこれからも
辛い思いをし続けるであろうお三方のお気持ちを、真に理解して
いるとは言えません。
それから今すぐ、解放して差し上げたいと思うほどには
人間もできておりませんし、辛さの余り、お三方を守りたいあまりに
盲目的にお三方を「根拠のないあやふやな論法」で擁護しようとする
方が現れれば、それにすがりつきたくなるかもしれないという、
意地の悪い危惧も抱いております。

けれど、そこを今は耐えて、一日も早くお三方がそれぞれの平穏な
元の生活に戻れるよう、誠実に皆様方、とりわけ、突然降って湧いた
災難に巻き込まれた方々への対応をしていってください。
ここへいらしている皆様方は、お三方に、ただひたすら地べたに
這い蹲るような心持ちを持てというつもりではないと思います。
ただ、同じ一個の人間として、自分たちの気持ちを分かって
欲しいという思いでいらっしゃることでしょう。

そして、お三方を心配し、できることなら手伝いたい、応援したいけれど、
なによりも余計な手出しをしてかえってお三方の足を引っ張るようなことを
してはならないと、お三方と一緒に耐えておられる方もいらっしゃるでしょう。

そして、なにより、お三方の大変な状態を心配しておられるご家族のためにも、
元の生活を取り戻され、そして、心配しながら、お三方の更新を待っておられる
方たちのお気持ちに答えて差し上げて欲しいと、心より願っております。

10ひづる:2003/02/28(金) 00:51 ID:ajy9TBSE
私一人が占有しているような状態のスレッドを上げるのは心苦しいのですが、
まだお答えをいただけていない方もいらっしゃいますので、失礼ながら、
一端上げさせていただきます。

11砂原 明:2003/02/28(金) 01:15 ID:m2oRwjVo
>ひづるさま
こんばんは。ATKINSの砂原明です。
レスが遅れてゴメンなさい。

1.みなさまの意見に耳を傾け、私は提言は誤りだったと認めます。

2.あまりにも浅はかな考えでした。後発者の著作権を侵害するような言葉を記載したことを、
私はとても悔やんでおります。

3.つくづく認識が甘かった……としか言いようがありません。
 私の愚かな行動のせいで、被害に遭われた方に、心から申し訳なく思っています。

4.今でははっきりと、「著作権を侵害するものであった」と認識し、
自分のしでかしてしまったことに、本当に悔やんでいます。

5.浅はかでしたとしか言いようがございません。ただただ頭を下げるのみです。
 私の個人サイト「ATKINS」は閉鎖しません。
 閉鎖が正しい責任の取り方だとは、思えないからです。

6.全面的に私に責任があります。

7.「集い」は全員が責任者です。
 私も責任者の一人として、被害者の方々への謝罪をしっかりとさせていただきたいと思います。

8.今では法律はもちろん、マナーすら守れていなかったと思います。
 本当に申し訳ないです。


「集い」として「多」で行動したことは、誤りだったと今では思っています。
「集い」の責任者の一人である「砂原明」の言葉で、謝罪させていただきたいと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました。

12きさこ:2003/02/28(金) 01:16 ID:wQhU2Ugo
ひずるさま。冬の森の瀬田きさこと申します。

1現在はそうした認識を持ってはおりません。
2著作権について不明であったとしか申せません。己の勉強不足を、今は恥じております。
3これもまた、著作権に明るくなかったからだとしか申し上げられません。すみません。
4理解いたしました。今は、問題の収拾をはかろうと努力しているところであります。
5考えが甘く、あまりにも対応が鈍かったのだと思います。
6いえ。責任は間違った提言を掲げたこちらにございます。
7現在、被害者窓口を設け、そちらにて対応をしていく準備を進めております。
8いいえ。そんなことはございません。むしろ、誰も傷つかねばいいとの思いから掲げた提言でした。しかしそれが一番の最悪な武器となりました。誠に、申し訳なく思っております。



そして、オリジナリティと閉鎖についてのご意見は私宛だと思います。
オリジナリティについて、謝罪を誤魔化すための言い訳であると感じられたのなら、不愉快な思いをさせたことを謝ります。この問題となってから、私も色々考えたわけです。集いの閉鎖とともにサイトを閉鎖するに辺り、私はこんなことを考えたんだよ〜。ということを、最後の機会に記したいと思ったわけです。



そして閉鎖ですが。
サイトでも説明を重ねておりますが、私の閉鎖は集いの問題とは関係なく、個人的な問題です。
集いのことと絡めて責任を仰るのはやめていただきたいのです。
サイトを閉鎖したからと言って、この問題を投げ出してWEBを離れる訳ではありません。
どうか、ご了承ください。


そして現在の私の謝罪と、収集のための努力の一端はこちらにございます。
どうも、私はこうした質問形式には簡潔に答えすぎるきらいがあるようなので、お手間かと思いますが、こちらからも私の今の謝罪を知っていただければと思います。

http://white.sakura.ne.jp/~hizuki/fuyunomori/top.html

13砂原 明:2003/02/28(金) 01:17 ID:m2oRwjVo
4.〜しでかしてしまったこと【を】、ですね。誤字失礼しました。

14ひづる:2003/02/28(金) 22:27 ID:gxFAaJkQ
砂原さま、きさこさま。

大変な中、お答えをいただきまして、ありがとうございます。
お二人の現在の率直なお気持ち、よく理解できました。

昨夜、さんぽさまたちへのお礼でも申し述べましたが、
この状況の中で必死に対応されている中での、真摯なお答えに感謝
しております。
ありがとうございました。

同じようなことを申し上げてしまいますが、お二方は、今、とても辛く苦しい
思いをなさっておられることと思います。
それでも、この事態の収拾にあたらなければならないお気持ちを察しますと、
私も胸が痛みます。

どお二方も早急な対応を求められ非常にお疲れでしょうが、どうかお体には気をつけてください。
きついことを申し上げますが、この件は一週間やそこらで収まらないと思われます。
今、ここで頑張りすぎて、倒れてしまっては元も子もありませんので、
そんな気にはなれないとお思いでしょうが、休息をきちんととられて
ください。



そして、きさこさまに。
この最初の書き込みの内容は、2/25の集い閉鎖告知直後に、各サイトさまの
謝罪文を拝見し、その時点での内容を元に作成して、現在の掲示板の前の
ツリー式掲示板の方で投稿させていただきました。
ですので、きさこさまだけを指した内容ではないことを申し述べさせて
いただきます。

新しい謝罪文の方は、確認させていただきました。
今の、きさこさまのお気持ち、よく理解できました。
お辛いことだったと推察いたしております。
どうもありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板