したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カスタムメイド3D2 改造スレッド その14

1名無しのご主人様:2019/02/02(土) 19:22:21 ID:UEgbpPmw0
MOD制作者が情報・意見を交換するスレです
MODの使い方は過去ログを見ても分からない場合は
最新の関連スレで聞いてください

wiki
カスタムメイド3D2改造wiki(二代目)
ttp://seesaawiki.jp/cm3d2-mod/
カスタムオーダーメイド3D2改造wiki
ttp://seesaawiki.jp/com3d2_kaizou_info/

前スレ
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438196715/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1439701267/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1441620833/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1443619940/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1445294932/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1447428811/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1452053654/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1458207858/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1465741521/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1471532216/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1480843260/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1493576081/
「カスタムメイド3D2」改造スレッド その13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1516296895/

2名無しのご主人様:2019/02/02(土) 19:26:17 ID:UEgbpPmw0
関連スレ
「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1438581535/
「カスタムメイド3D2」改造の初歩的な質問スレッド その2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1440682102/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1442526255/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1444743897/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1448970030/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1458637406/
「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1470612793/
「カスタムメイド3D2」 改造についての初歩的な質問スレ その8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1486888647/
「カスタムメイド3D2」 改造についての初歩的な質問スレ その9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1507123325/
「カスタムメイド3D2」 改造についての初歩的な質問スレ その10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1537276619/

3名無しのご主人様:2019/02/02(土) 19:31:05 ID:UEgbpPmw0
誰か立てるやろの精神
あのさぁ・・・前スレ埋まる前に誰か立てようよガキじゃないんだからさぁ・・・

4名無しのご主人様:2019/02/03(日) 00:47:00 ID:23UQ7mUs0
>>前スレ1000
横からですが頂きました
強制指定モードがはかどります、ありがとうございました

5名無しのご主人様:2019/02/03(日) 05:21:43 ID:d79uGjz20
>>1
スレ立て乙です。


>>前スレ993、1000
COM3D2でも無事にリアルタイムで切り替えできる様になりました。
ありがとうございます!

6sage:2019/02/04(月) 00:53:30 ID:.C9cI/OE0
オダメの新性格対応してるかなと思って最新版のMaid Fiddler触ってみたけど
Connecthing to COM3D2ってポップが出ていつの間にか使えなく・・・
起動する良い方法あれば教えてください。

7名無しのご主人様:2019/02/04(月) 02:00:43 ID:hDXXf67U0
カテゴリ変更で困っています。menu編集ツールでmizugiをpanzに書き換えて実際パンツの欄に出るまでは良いのですか、透明になってしまいます。どうしたらいいのでしょうか?

8名無しのご主人様:2019/02/04(月) 02:14:18 ID:opSeXOOQ0
>>7
うろ覚えだけどdelitemだかmaskitemだかにpanzが記述されてない?
確かmizugiは下着類をマスクする記述がされてたとおもう

9名無しのご主人様:2019/02/05(火) 01:12:23 ID:BsqwmIfQ0
MaidFiddlerでセーブデータ弄ってGP01で追加された夜伽にチェック入れても、
その夜伽が出てこないんだけどなんかほかに条件あるの?
それとも導入の時に元々入ってたMono.Cecil.Inject.dllが上書きできなかったから元あったの
消してからMaidFiddlerを入れたら不具合起こったんだよな…
メイドの夜伽情報見ようとするとField '.Data.conditionDatas' not found.って出て見れない。こっちが原因なのか

10名無しのご主人様:2019/02/05(火) 23:39:32 ID:tHJTvchM0
>>9
オダメの夜伽は特定の性格専用のが結構あるけど、Fiddlerだとそれを判別せずに
全部表示しちゃってるから、対応してない夜伽をチェックしてるんじゃないの?
本来は使えない物が選択画面に並んでるのを選ぶとゲーム落ちるし、
フラグ立ては自力でやるのが確実。物によっては1日経過させないとダメかも。

11名無しのご主人様:2019/02/05(火) 23:54:42 ID:oyje1qO20
マルチだろ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1548216564/815
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1548216564/818

12名無しのご主人様:2019/02/09(土) 14:06:02 ID:ionX0SqQ0
女王と姉の性格追加DLCを購入する際、先に1.26のアップデートを行い念のため今まで通り動くか確認のため
エディット画面を開こうとしたところ
https://imgur.com/IM4xQbR
しばりすの画面が上のURLの画像のまま一向に切り替わりません。
素人考えなのですがShapeAnimator.Pluginの問題なのでしょうか。
助けていただきたいです。

13名無しのご主人様:2019/02/09(土) 15:09:27 ID:CDksaBwM0
ShapeAnimator.Pluginは関係ないだろ

14名無しのご主人様:2019/02/09(土) 15:19:26 ID:ionX0SqQ0
>>13の方がおっしゃる通りShapeAnimator.Pluginは関係なかったようです。
バックアップを使ったりしばりす2を入れなおしたりしたら治りました。
失礼しました。

15名無しのご主人様:2019/02/09(土) 21:57:45 ID:4pObkRsI0
>>7
追記、試してみたところ単体では透明になり、服を着せるとある程度安定しますが、夜伽等になると透明になってしまいます。

16名無しのご主人様:2019/02/09(土) 22:02:10 ID:Y/gVZI0c0
>>15
メニューファイル見せて

17名無しのご主人様:2019/02/09(土) 23:03:25 ID:4pObkRsI0
>>16
これです
https://imgur.com/a/XMcC9eR
https://imgur.com/a/DmcIdl0

18名無しのご主人様:2019/02/09(土) 23:16:24 ID:Y/gVZI0c0
>>17
additemのカテゴリーがmizugiになってる

あと>>8が伝わってないところを見るに、事前知識がいろいろと足らなすぎる
いちどEastpointの3DCG wikiのmenuの説明を一読したほうがいい

19名無しのご主人様:2019/02/09(土) 23:36:38 ID:4pObkRsI0
指摘された箇所を修正したところ、上手くいきました。
アドバイス誠にありがとうございます!

20名無しのご主人様:2019/02/09(土) 23:55:00 ID:ee78iPzI0
マテリアル変更とリソース参照のところも修正が必要だよ

21名無しのご主人様:2019/02/10(日) 00:04:17 ID:8f3D09rk0
>>20
mizugiを全てpanzにすれば良いのですか?
今のままでも成功しているように見えますが

22名無しのご主人様:2019/02/10(日) 00:23:08 ID:CMejRSPo0
>>21
マテリアル変更のしくみ
modelファイル自体が一つのテクスチャー指定情報を持っています
マテリアル変更はその指定を変えるものです
今回の件ではmodelに初期指定されているテクスチャーとあなたが使いたいテクスチャーが偶然一緒だったため異常がないように見えたのでしょう
これは衣装の別の色を追加するときに異常が出ます
この「水着」の色を変えてくれという命令を「パンツ」に出している状態です
他にも別の水着カテゴリ衣装を着ているときにこのパンツカテゴリになった水着を着ると、水着カテゴリ衣装へ影響がでます

リソース参照のしくみ
特定の夜伽に入った時点でスカートやワンピースがめくれ状態、または後ろめくれ状態になります
特定の夜伽とはスカートの形状が変わるような姿勢の夜伽です
挿入時などにパンツと水着はずらし状態へと変わります
現在のmenuファイルの衣装をリソース参照で指定したmenuへと取り換える記述です
このままにしているとpanzのこのmenuは残ったままmizugi001_zurashi_i_をさらに着込むことになりますので修正が必要になります
このmizugi001_zurashi_i_.menuも水着と同じところにあるので保存しましょう
まずzurashiのファイル名が同じだと元のファイルに影響してしまうので変えましょう
仮にPanzmizugi_zurashi.menuと名付けるとします(自由につけてください)
リソース参照
パンツずらし
Panzmizugi_zurashi.menu
と書き換えます
このzurashiファイルの内容も書き換えます
mizugiカテゴリと記入されてる部分をpanzに変えればいいでしょう(多分3か所)

長文になりすぎたごめん、もうこれ以上は助言しないよ

23名無しのご主人様:2019/02/10(日) 01:14:01 ID:8f3D09rk0
>>22
手取り足取り解説していただきありがとうございます。
Panzmizugi_zurashi.menu(仮)のファイルは本体と同じ場所で良いですか?

24名無しのご主人様:2019/02/10(日) 01:34:58 ID:8f3D09rk0
>>23
自己解決しました。
皆様のおかげで上手く出来ましたが1つだけ、イベントの後に着ている服が真っ白になることがありました

25名無しのご主人様:2019/02/10(日) 15:53:08 ID:mTMfos6g0
間違っていたらすまん。
数ヶ月ぶりにCom3D2を弄ろうと、アップデータを最新にしたら動きが変(?)
画面の切り替えがもたつくしで、ログ見たら5MBもっておかしいなと調べたら
過去に動いていたPluginがことごとくエラーでひっかかっている。
Kissのやつら、なんかやらかしたんかな〜
今のところ、判明しているのが
COM3D2.MultipleMaids
COM3D2.LogWindow
この2つを無効にしたら、動いているようだけれど。
MultipleMaidsが動かないのは痛いな〜、背景が変えられないのはつらい。

26名無しのご主人様:2019/02/10(日) 16:06:36 ID:.hjjIIq20
もうMultipleMaidsは更新止まってるし仕方ない
背景変えるならSceneCaptureで呼び出せるからそれで代用しなはれ

27名無しのご主人様:2019/02/10(日) 16:08:09 ID:/f384qQw0
>>25
やらかしたんかな〜、って昨年末のGP01やら何やらで本体に新仕様が
追加されてるから、古いプラグインじゃ対応できなくて当然でしょ。
主要なプラグインは最新の対応版が出てるから入れなさいよ。
もちもち3Dのツール・プラグインまとめ記事を見れば早い。

28名無しのご主人様:2019/02/10(日) 17:14:32 ID:mTMfos6g0
>>26,27
親切にありがとう。
Updataを最新にする時にGP01〜って記述があったのでなんだろうって思っていたんですよね。
(特に深く考えずに、読まずに更新したのがいけなかったんですね)
取り敢えずは、過去のUpdataに戻して遊びます。
新しいプラグイン関連を入れるかどうかについては、明日考えます。

29名無しのご主人様:2019/02/11(月) 12:09:42 ID:FDa/cNbA0
アニメ調肌をGPでGPフェイスに対応させたいんですがどうしたらええですかね

30名無しのご主人様:2019/02/11(月) 15:44:45 ID:QN2OLFJI0
>>29
①テクスチャに書き込まれてる鼻筋と頬のハイライト消して、GP用のテクスチャにする
②複製してGP用にリネームする(facexxx_gp_skin_002〜.texを各フェイスの肌色(メインとシャドウ)分作成)
   facexxx_gp_skin_002_tafldark.tex
facexxx_gp_skin_002_shadow_tafldark.tex  など

で、とりあえずは対応できるんじゃないかな、と

31名無しのご主人様:2019/02/12(火) 22:50:34 ID:yHHG6S.A0
複数メイドで不具合出てる人っている?
環境1で持たせたアイテムが消せないとかそういうの

32名無しのご主人様:2019/02/13(水) 00:25:10 ID:M2ScB0dQ0
>>30 ありがとうございます。無事にできました

33名無しのご主人様:2019/02/13(水) 21:14:29 ID:kMMmMrZo0
>>31
こちらも環境1で持たせたアイテムが消せなかったよ

34名無しのご主人様:2019/02/14(木) 08:54:44 ID:eya/z/vE0
>>31
プラグイン更新したら消せるようになったよ

35名無しのご主人様:2019/02/16(土) 06:49:12 ID:DWMGvsUI0
アニメシェイプキー、全て有効にするボタンがついた最新版まだですかね…
ダンスのたびにオンがだるすぎる

36名無しのご主人様:2019/02/16(土) 22:13:18 ID:2xZoj.tY0
すべてオンにした状態で設定を復元するのじゃダメなの?

37名無しのご主人様:2019/02/17(日) 12:44:04 ID:w50IdpZ60
>>36
いろいろ調べた結果アニメなしから増加に変えて全有効設定復元でいけました
作者様感謝

38名無しのご主人様:2019/02/26(火) 22:51:22 ID:V9U1qzLo0
COM3D2互換モード用夜伽スライダーをリリースしました。
「対応版」ではなく「専用」です。
GitHubのCOM3D2.AddYotogiSlider.Plugin 0.1.2.0を改変したものです。
アヘ顔のバグがあるそうですが、確認できていません。
ソースファイルをつけましたので通常版と統合できるようでしたらお願いします。
https://ux.getuploader.com/com3d2_mod_kyouyu/download/300

39名無しのご主人様:2019/02/28(木) 01:15:24 ID:UxAn3Hy60
>>38
㌧㌧

40名無しのご主人様:2019/03/02(土) 18:04:14 ID:fh4sr69M0
C#ツール詰め合わせの方のmate編集が突然「アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。〜オブジェクト参照がオブジェクトインスタンスに設定されていません。」ってエラー吐いてファイル読み込まなくなったがなんだこりゃ
数刻前までまともに動いてたし他のC#ツールとか旧mate編集はちゃんと動くからよけいに謎だわ

4138:2019/03/02(土) 18:33:47 ID:ywAZ2Pb.0
互換モード用夜伽スライダーですが、あばでま氏のスタジオモード追加MODを入れないと
正常に動作しないことに今気づきました。
皆様、申し訳ございません。急ぎ修正いたします。

4238:2019/03/02(土) 20:43:18 ID:ywAZ2Pb.0
修正しました。
ステージリストの取得方法がわからなかったので背景選択は無効にしました。
それと、UnityObsoleteGui.csの名前空間を変え忘れていたのでなおしました。
https://ux.getuploader.com/com3d2_mod_kyouyu/download/301

43名無しのご主人様:2019/03/02(土) 22:05:44 ID:GS1mi86U0
おつです

関係ないけどもう少し巨女好きに優しくしてほしい……
https://i.imgur.com/d3dYHyT.jpg

44名無しのご主人様:2019/03/03(日) 17:56:15 ID:nYIFvYBE0
夜伽で1人目のメイドの赤面や涙が反映されなくなってるんだけど同じ不具合の人居る?
前にXtMasterSlaveかVibeYourMaid入れた辺りになった気がするけど抜いても変わらない
夜伽中に複数開くと反映されるけど毎回開かないといけないし互換で動かないから困る…

45名無しのご主人様:2019/03/03(日) 23:04:11 ID:c.5.hhD20
>>44
知らんけどその文面見る限り複数が原因なんじゃ

46名無しのご主人様:2019/03/04(月) 22:07:02 ID:S60wA1ls0
複数撮影ver22.2入れたけど、スカートが足貫通したり複数撮影で持たせたアイテム外れなくなったりとか怪しい挙動出たので外した
他にポーズとかに絡みそうなMODは入れてないから、Ver1.27と複数撮影の相性が悪い可能性ある気はする

47名無しのご主人様:2019/03/05(火) 19:36:40 ID:cewrn2i20
>>45
複数抜いても駄目だな…百合とか2人目以降のメイドは問題無いんだけど
他になってる人見たこと無いし全部抜いてみるしかないか

GP入れた辺りで複数でアイテム外れなくなったりめくれが戻らなくなったな
それ以外は動くからまだいいけど

48名無しのご主人様:2019/03/06(水) 06:49:21 ID:n77n5WFY0
オダメのバニラ衣装の色替を作ってみたいんですが、テクスチャの梱包されている.arcがどれかわからないです。カスメはtextureなんとかってファイルだったけど。初歩的ですみません。

49名無しのご主人様:2019/03/06(水) 09:06:34 ID:tQhFQhsM0
parts〜.arc

50名無しのご主人様:2019/03/06(水) 17:07:28 ID:n77n5WFY0
>>49
ありがとう。ありました。

でも開いて.pngに変換してみたらこのファイルはサポートされてない形式だと開けなかったです。どうしてだろう。

5150:2019/03/06(水) 18:56:52 ID:n77n5WFY0
自己解決しました
オダメ改造wikiにあった変換ツールだとできました
オダメの.texって特殊なんですかね
それとも自分の環境だけだろうか

52名無しのご主人様:2019/03/07(木) 17:04:41 ID:EzjJQmeY0
AutoConverter便利だけどアイコンがないMODを毎回エラーで弾くからその分時間掛かっちゃうね
適当なアイコンを自動生成してくれたりは出来ないものか…

53名無しのご主人様:2019/03/07(木) 17:25:51 ID:cMcXbSQQ0
それってAutoConverter-v0035やろ?
本体1.250か1.251のときに発生した仕様変更によるエラー回避のために作られたやつだけど
1.252でその仕様変更はなかったことになったから
1.260や1.270ならAutoConverter-v0033かv0034で問題ないはずだよ

54名無しのご主人様:2019/03/09(土) 22:00:09 ID:4uohlUp.0
だいぶ前に作られた肌色調整タトゥーをCOM3d2で使うと
夜伽後に外れてしまうのですが外れないようにする方法はないですかね?
作者に直接聞こうかと思ったのですが、コイカツのほうに行ってしまわれたっぽいので
COMのことを質問するの躊躇してしまい、自分でどうにかできるならどうにかしたいなと思いまして。

55名無しのご主人様:2019/03/10(日) 15:20:50 ID:zz.NOKO60
AutoConverter、導入すると片目のハイライトが消滅するんだよなぁ。
その後、解消されたんだっけか。

56名無しのご主人様:2019/03/10(日) 16:55:25 ID:2SR3B9Y60
したね

57名無しのご主人様:2019/03/10(日) 17:36:22 ID:IpDetNKo0
最近オダメに移行して、カスメを立ち上げることは少なくなったけど、KissYourMaidがBGMが変わって使えないがあまりに痛い
BGM気にせず使ってるの?

58名無しのご主人様:2019/03/10(日) 17:47:37 ID:ul9WjoCE0
うちの場合、通常時は問題ないんだけど、
経営切替でCM3D2モードに入ってのVIPだと、片目レイプ目になる時があるな

59名無しのご主人様:2019/03/12(火) 20:35:20 ID:VLt/vXCw0
TouchCommunication.Pluginのオダメ版ってありますか?
試しにカスメ版をオダメのしばりすに入れてみたけどダメでした

60名無しのご主人様:2019/03/16(土) 15:59:14 ID:foWDJ./60
cm3d2 C#ツールのまとめたデータってもう消えてる?
メニューアイコンの編集ができない・・・

61名無しのご主人様:2019/03/20(水) 16:12:23 ID:S0qHbvWI0
夜伽ユーティリティはオダメでは使えないのでしょうか?
好きなプラグインなので使いたいのですが何か方法があればご教示下さい。

62名無しのご主人様:2019/03/20(水) 20:40:37 ID:PMeEF6cE0
オダメ対応に改造して個人のアプロダでアップしてくれてる人のがあったよ。
ボイスのランダム再生の部分は対応してない。

63名無しのご主人様:2019/04/06(土) 00:34:22 ID:Os5nT/Q20
夜伽モーションの改造を行いたいんですが、細かくやる場合は現状Blenderしか手がないですかね?
ポーズ組み合わせて作るMODのやつだと、どうにも理想的なのが出来なくて…

64名無しのご主人様:2019/04/08(月) 23:28:18 ID:8qZmX0tQ0
以下のものを公開しました。よろしければどうぞ。
--------------------
cm3d2_k_169.zip (CM3D2.LimitFpsGUI_V0005+SmthAnm_Kai4.zip)
https://ux.getuploader.com/cm3d2_k/download/169
LimitFpsGUIを小画面化+SmoothAnimのGUI化(胸ゆれ補正のおまけ付)
--------------------

65名無しのご主人様:2019/04/11(木) 00:14:38 ID:KfGl7HKs0
最後と言っておきながらすみません、バグ修正です。
--------------------
cm3d2_k_170.zip (SmthAnm_Kai4_OMK2.zip)
https://ux.getuploader.com/cm3d2_k/download/170
SmoothAnim改4のバグ修正版おまけ版のみ
--------------------
※バグとは関係ありませんが、胸ゆれの補整は、胸のサイズを
100ぐらいにしないと、明確には違いがわからないかも。

66名無しのご主人様:2019/04/11(木) 04:04:37 ID:gbU70CFU0
>>65
前のバージョンを(揺らす為に)FPS30で動くように改造して使っていたので
今回の対応は感謝の気持ちでおっぱいです
ちな、オマケ機能が1.58.0での正常動作を確認しました

67名無しのご主人様:2019/04/15(月) 00:15:05 ID:IrMKfi2o0
最後といっておきながら何度もすみません、ゲーム本体のバージョンに
依存しにくいはずの新バージョンです。(COM3D2でも動くと思われる)
また、胸があらわでない時も強制的にあらわの時と同じように揺らす
機能も追加しました。よろしかったらどうぞ。
--------------------
cm3d2_k_171.zip (CM3D2.LimitFpsGUI_V0005+SmthAnm_Kai5.zip)
https://ux.getuploader.com/cm3d2_k/download/171
LimitFpsGUI(変更なし)+SmoothAnim改5(新手法の胸ゆれ補整の正式化(仮))
--------------------
>>66
どうもです。今回の新機能もお試しを。

68名無しのご主人様:2019/04/21(日) 12:17:26 ID:rWEkPrBs0
カスメ2のときから、SybarisArcEditorには随分とお世話になりました
kろだにSAEの新バージョン上げて頂き感謝感激ヽ(;▽;)
Twitterやってないので、作者さんへ動作報告をば…

Presetタブでプリセットデータを選択したとき、メモリアドレスへの書き込み違反警告のダイアログが出るメイドと、出ないメイドがいます
公式のプリセットデータに限定して確かめてみたところ、追加性格のpre_maidhishoだけで警告が出ます
pre_oshitoyakaは警告は出ませんが、パラメータリストの列に表示ズレと文字化けが起きます
パラメータリストについては、警告の有無に関わらず、「眉」の扱いについて何かしらの問題があるように思えます

自己エディットのメイドについては、使用MODもいろいろなのでおま環要素高いんですが、何が原因なのかが不明でありんす

当方環境
windows8.1
com3d2 のバージョン:1.28

6968:2019/04/22(月) 21:03:33 ID:8.8NZefE0
対応ありがとうございますヽ(*^ω^*)ノ
SybarisArcEditor190422は、問題なく動いております

70名無しのご主人様:2019/04/23(火) 09:05:23 ID:jCbD0WF20
以下のものを公開しました。よろしければどうぞ。
※「com3d2_mod_kyouyu_C」の最後の「C」は大文字!
--------------------
com3d2_mod_kyouyu_C_18.zip (COM3D2.MTAccelerator.zip)
https://ux.getuploader.com/com3d2_mod_kyouyu_C/download/18
複数メイドのスカート処理高速化プラグイン※本体v1.28用
【暴走してもしかたのない】人柱版
--------------------

71名無しのご主人様:2019/04/26(金) 16:18:46 ID:i8QD8UKA0
恐らくGP01にしてからだと思うのですがエディット画面が重くなりました
fps60あるのが30ぐらいまで落ちます、少し時間が経つと60に戻るのですが
GP01にした事によって読み込みが遅くなっているのでしょうか?
プラグインなどを最新にしても直らなく、原因が分らず困っております

72名無しのご主人様:2019/04/27(土) 23:20:06 ID:msbKGtWc0
以下のものを公開しました。よろしければどうぞ。
※「com3d2_mod_kyouyu_C」の最後の「C」は大文字!
--------------------
com3d2_mod_kyouyu_C_19.zip (COM3D2.MTAccelerator_v0.2.1.29.zip)
https://ux.getuploader.com/com3d2_mod_kyouyu_C/download/19
複数メイド時の計算高速化プラグインVer0.2.1.29※本体v1.29,v1.28用
(とりあえずの正式版【リスクあり】)
--------------------

73名無しのご主人様:2019/04/28(日) 17:49:31 ID:eYDDS53U0
>>72
有効にすると、それ以降3人ダンスでメイドさんのスカートが突き抜けるようになりました
制約事項かもしれませんが、SaveChangeSkirtMotionの設定がキャンセルされるのかな
あと、READMEの導入するファイル名が間違ってます

74名無しのご主人様:2019/04/29(月) 00:19:53 ID:xplcOuWs0
GP01フェイスのツンデレを改造しようとblenderでインポートしたところ、
眉のシェイプキーに口中の頂点も稼動するようになってるんですが、
原因なんですかね・・・?
blender:2.79b x64
CM3d2 converter:2017.5.16.21.39.32

※インポート時の設定はデフォルトから弄ってません
※タレ目、ノーマルフェイスは問題なし、ツンデレだけ上記事象が発生

75名無しのご主人様:2019/04/29(月) 09:17:47 ID:Zq0VKUmo0
>>74
GPプリティフェイスツリ目のことか?
原因はこれ
[ 1.23.1 ]
・GP-01プリティフェイス・ツリ目にて、表情が崩れる問題を修正しました。
・GP-01フェイスで眉と唇を同時に設定する事ができない問題を修正しました。
・一部演出を修正しました。

parts_gp01 には不具合ありのmodelが入ってるので
parts_gp01_2 に修正されたmodelが入ってます

76名無しのご主人様:2019/04/29(月) 09:20:30 ID:Zq0VKUmo0
訂正
誤 parts_gp01
正 parts_gp001

77名無しのご主人様:2019/04/29(月) 11:20:57 ID:12rtzs0I0
FreeModeDressKeeper COM3D2版
https://ux.getuploader.com/com3d2_mod_kyouyu_b/download/33

勝手ながら移植させていただきました
CM3D2版のv0.1.2をアップしたのも私です
(readmeに改変・再配布は自由とありましたので)

既に他の方が公開されているなど、問題があるようでしたら
削除しますのでお知らせください

78名無しのご主人様:2019/04/29(月) 16:04:19 ID:xplcOuWs0
>>75
GPプリティフェイスツリ目で合ってます!
(書き忘れました・・・)

parts_gp001_2の方が修正版なんですね。。。

parts_gp001_2に入ってるmodelで改造してみます
情報ありがとうございました!

79名無しのご主人様:2019/05/01(水) 00:53:07 ID:lm1Xf8yQ0
最後といっておきながら何度もすみません、大幅変更した以下のものを
公開しました。よろしければどうぞ。
※「com3d2_mod_kyouyu_C」の最後の「C」は大文字!
--------------------
com3d2_mod_kyouyu_C_21.zip (COM3D2.MTAccelerator_v3.1.30.zip)
https://ux.getuploader.com/com3d2_mod_kyouyu_C/download/21
複数メイド時の計算高速化プラグインVer0.3.1.30※本体v1.30用
(ほぼ?正式版【リスク(可能性低い?)+相性あり】)
--------------------

>>73
ご報告、ありがとうございます。
りどみ、修正しました。失礼しました。
また、突き抜けですが、こちらではうまく再現させることが
できませんでした。
ただ、そのプラグインはこちらの並列化開始と同じ所で
スカートの物理属性?の変更を行おうとしているみたいで、
それが原因であれば完全に相性問題です。
他にもプラグインや特殊な?MODを使用されているのであれば、
お手数ですが、一度それらをはずして素に近い形で、今回の
新しいバージョンを試していただきたいと思います。
(それで突き抜けがおきなければ、何かとの相性ではないかと)
ちょっと失礼な表現かもしれませんが、ご容赦ください。

80名無しのご主人様:2019/05/01(水) 04:27:44 ID:Llhj4qRo0
>>79
乙です

VRでfpsが1.5倍になったわ

81名無しのご主人様:2019/05/01(水) 10:15:18 ID:2Q9EA8nc0
>72
同梱の導入マニュアル間違ってますよ

82名無しのご主人様:2019/05/01(水) 10:57:15 ID:lm1Xf8yQ0
>>80
ご報告ありがとうございます。
VRでも動くとは思いませんでした。
(VRモードは何をやっているのか、本当にわからなかったので)

>>81
すみません、他の方からもご指摘を受け、最新版で修正しました。
失礼いました。

83名無しのご主人様:2019/05/01(水) 14:52:37 ID:lm1Xf8yQ0
>>79
何度もすみません。
以前のバージョンには大きな見落としがあり、どのような問題が
起きるかわからなかったので、com3d2_mod_kyouyu_Cから削除しました。

>>81 >>82
また誤字がありました。本当に失礼しました。

84名無しのご主人様:2019/05/01(水) 17:01:04 ID:pALRl4P20
>>79

73です
SaveChangeSkirtMotionプラグインを外しても出ました
私の環境では設定をONにしたタイミングで、キャラのスカートのおしりの裾が動きます
狭くなった場合には突き抜けますが、良く見ると逆に広がるケースもあり、この場合は異常に気が付きにくいです
タスク数を3にしても同じで、2にすると突き抜けはなくなりましたが、別のキャラのスカートが、ピクピク動くようになりました
現象の再現性はありますが、キャラの組み合わせで変わります
ダンスではLimitFPSなども使ってますが、他に外せそうなプラグインはないので、ONOFFで使い分けることにします
あと、私の環境でも、VRでFPSの大幅な改善を確認しました
ありがとうございました

85名無しのご主人様:2019/05/03(金) 04:58:57 ID:owBui5Ew0
くいこみ美脚ボディのくいこみシェイプキーをLOハイポリボディにも導入したいんだけどくいこみ部分の頂点数が足らずシェイプキー転送しても再現できなかった
くいこみ部分のメッシュ形状をハイポリボディにコピー?移植?する方法が分からない、どなたかご教示いただければ

86名無しのご主人様:2019/05/03(金) 06:37:45 ID:XupRKwpg0
77ですが、共用ロダに上げていたCOM3D2版v0.1.1に問題のありそうな箇所を見つけたため、一端削除しました。申し訳ございません。必用な方は前のバージョンをご使用ください。

87名無しのご主人様:2019/05/03(金) 12:16:53 ID:XupRKwpg0
77です。検証が済みましたので、再度共用ロダにアップしました
よろしければどうぞ

88名無しのご主人様:2019/05/05(日) 10:46:05 ID:gt8YiLQY0
win10の更新でKB4495667が入ったらmenu編集やmodel編集なんかのツールが
軒並み起動しなくなった…

89名無しのご主人様:2019/05/05(日) 11:06:32 ID:gt8YiLQY0
やっぱKB4495667をアンインストールしたら使えるようになったよ
KB4495667はやばいです

90名無しのご主人様:2019/05/05(日) 18:38:25 ID:MjgwgNCc0
また最後といっておきながらすみません。ちょっと変更しましたので、よろしければどうぞ。
※「com3d2_mod_kyouyu_C」の最後の「C」は大文字!
--------------------
com3d2_mod_kyouyu_C_22.zip (COM3D2.MTAccelerator_v0.4.1.30.zip)
https://ux.getuploader.com/com3d2_mod_kyouyu_C/download/22
複数メイド時の計算高速化プラグインVer0.4.1.30 ※本体v1.30用正式版
【リスク&相性あり】(拡大縮小check追加+GUI注意書き変更)
--------------------
(DL数が1,400を超えていて、ちょっとびっくりです。気に入っていただけたようでうれしいです)

91名無しのご主人様:2019/05/05(日) 18:55:02 ID:jZtow0k.0
>>90
非常にありがたいヽ(*^ω^*)ノ
カスメ2の同じダンスよりfps良いときがあるから凄いぃぃ

余計なお世話かもですが、説明文が「複数メイド時の〜」となっていることから、いわゆる「複数メイド撮影プラグイン」使用時のことと勘違いしてしまっているユーザーもいるのでは…

92名無しのご主人様:2019/05/05(日) 20:36:03 ID:XtYNa37U0
複数メイド撮影プラグインを強化するプラグインだと思ってたわ…

93名無しのご主人様:2019/05/05(日) 20:36:54 ID:MjgwgNCc0
>>91
お褒めいただいたようで、誠にありがとうございます。

また、説明文は、おっしゃるとおり、確かに紛らわしかったので、
「3人ダンス時の計算高速化プラグイン」に改めました。

ちなみに、CM3D2の時よりFPSが上がるのは、ゲーム本体での一人
一回当たりの計算時間がCOM3D2で大幅に短くなっていて(その代わり、
それ以外の処理は増えているみたい)、それをこのプラグインで
並列化してゲーム本体のスレッドから別スレッドに追い出したこと
により、全体としての処理時間がCM3D2の時より短くなっているため
であって、決して「このプラグインで計算処理をいじっているから」
というわけではありません。(本当に何もいじらずに別スレッドに
丸投げしているだけ)

最後に、こんなに早く感想をいだだけてうれしかったです。
作ったかいがありました。では。

94名無しのご主人様:2019/05/05(日) 20:59:34 ID:MjgwgNCc0
>>91 , >>92
たびたびすみません。添付文書の中のタイトルを変更し忘れていたので、
新たにあげました。(プログラムの変更はありません)
紛らわしく、てすみませんでした。
※「com3d2_mod_kyouyu_C」の最後の「C」は大文字!
--------------------
com3d2_mod_kyouyu_C_23.zip (COM3D2.MTAccelerator_v0.4.1.30a.zip)
https://ux.getuploader.com/com3d2_mod_kyouyu_C/download/23
3人ダンス時の計算高速化プラグインVer0.4.1.30 ※本体v1.30用正式版
【リスク&相性あり】(拡大縮小check追加+GUI注意書き変更)+タイトル&添付文書変更
--------------------

95名無しのご主人様:2019/05/06(月) 01:33:31 ID:i63CfC860
スタジオモードで9人並べたときのFPSが25くらいから45くらいになった(*´ω`*)
ありがとう

96名無しのご主人様:2019/05/08(水) 21:49:59 ID:PjmhM15c0
COM3D2.MTAcceleratorのバグ報告ってここでいいのかな
上記プラグインonにして三人ダンス踊らせると
1番目に選んだメイドの拡張スライダーのスカート周辺スケーリングが適用されてないっぽいです
2番目3番目のメイドはちゃんと適用されてます あと1人ダンスでも適用されてます
おま環だったらすみません

97名無しのご主人様:2019/05/08(水) 22:18:07 ID:PjmhM15c0
すみません上記のレスは取り消します
注釈にあったようにキャラや衣装の相性みたいだったようです
スカート周辺スケーリングがおかしくなるのは事実ですが
キャラの組み合わせ次第で変わるので特定が難しいと思われます
レス汚し失礼しました

98名無しのご主人様:2019/05/09(木) 02:04:09 ID:.U0p.SWM0
何度も最後と言ってすみませんが、今回で最後にするつもりです。
前回まで「丸投げ」としていましたが、当初の開発目標であった、
『1人でも処理を分割してMultiThread化』を実現できたみたい
なので、公開します。よろしければどうぞ。
※「com3d2_mod_kyouyu_C」の最後の「C」は大文字!
--------------------
com3d2_mod_kyouyu_C_24.zip (COM3D2.MTAccelerator_v0.5.1.30.zip)
https://ux.getuploader.com/com3d2_mod_kyouyu_C/download/24
ダンス時の計算高速化プラグインVer0.5.1.30
※問題なければ本体v1.30用最終正式版【分割MultiThread対応版】
★リスク&相性あり
--------------------

>>96 >>97
ご報告ありがとうございます。
似たような事象は他の方からもあったのですが、添付文書にある
とおり、本Pluginはゲーム本体の計算タイミングそのままでマルチ
スレッド化を行っていて、そのタイミングをPlugin側で変える術が
わからず、どうしても他Pluginとの競合が起きてしまいます。
また、おっしゃるように、衣装やキャラの組み合わせによって
おかしくなることもあるようですが、原因がよくわらないのです。
(繰り返しになりますが、オリジナルのタイミングのままでマルチ
スレッド化しているので、その間にスカートのデータなどの書き
換えは起きていないはずなのです)
問題解決にならずに申し訳ありませんが、私だけでなく、ここを
見ていて同じような現象が起きている方への参考情報となると
思いますので、ご報告はありがたいと思います。
では。

99名無しのご主人様:2019/05/10(金) 16:29:00 ID:OWzv0mEc0
これボディにノーマルマップとスペキュラマップ当てられないんだろうか
のっぺりしすぎてな……

100名無しのご主人様:2019/05/10(金) 16:33:40 ID:/rkgfQAw0
>>99
そういうプラグインを作るしかない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板