3
【777】Battle of Stalingrad【今度は期待】1機目
(Res : 21)
1
名前:管理将校★
投稿日:2013/07/30(火) 20:24:38
ID:???0
三度目の正直http://il2sturmovik.com/
10
名前:さぼ
投稿日:2014/12/23(火) 09:35:24
HOST:KD106160048157.ppp-bb.dion.ne.jp
1.008出ました。Steamで自動アップデートします。 詳細は別途。
11
名前:Gerd
投稿日:2014/12/23(火) 17:06:29
HOST:112-70-130-21f1.shg1.eonet.ne.jp
おお!購入されたんですね! Normalレベルのサーバーなら離陸は楽です。 Expoertは滑走路に出る間に死ねますW(ソ連機はエンジンも掛からんWWW) Normalサーバーにて。 ttps://www.youtube.com/watch?v=deMx2tjCw0c&list=UUsOOLtc3K01FGIJ0XHYSFLw ttps://www.youtube.com/watch?v=utajL05NS84
12
名前:さぼ
投稿日:2014/12/29(月) 09:25:22
HOST:KD106160048157.ppp-bb.dion.ne.jp
その後の進捗。キャンペーンをやってて気づいた事とか追記します。(長文です) 1.導入編 (1)まずメディアで買おうと思ってAmazonにリクエストだしたら、英国からDVD 取り寄せで5,999円でした。(本体のみ) よく見ると「Steam」オンライン接続が必須の様でした。 (2)追加の飛行機(FW-190A3とLa-5)は有償でした。 (3)全部乗せ(本体+追加飛行機2種)で$99でしたが、日本のSteamで買えるのは 円建て9,999円でした。 (4)来年の1/3までのセールで全部乗せ7,499円(約25%オフ)で買いました。 現在は外貨$建てより日本で円建ての方が安いです。 (5)微妙ですが本体+2機種乗せをバラバラに買った方が少々安いです。(12/29現在) 2.インスコ編&起動 (私の環境はWindows7Pro日本語版:64Bit) (1)Steamからダウンロードしましたが、大よそ3.5GB程度。DL速度は最大で2.3MBPS/S(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
13
名前:さぼ
投稿日:2014/12/29(月) 09:55:58
HOST:KD106160048157.ppp-bb.dion.ne.jp
3.内容編 (1)飛行機はソ連機とドイツ機しかありません。 ヨーロッパで問題のハーケンクロイツは、モドキ記号で略称化してます。 (2)画面は超綺麗です。機体の濡れ感も「べた」でぬめぬめしていて艶めかしい。 但し場所がスターリングラード辺り(^^♪でしかも冬なので、晴れていても 下も上も白を基調にしているので、縦旋回でロールすると、バーディゴに簡単 に落ちいり、上下左右判らなくなります。 Yak-1でBF109-F4とくるくる君をやると、直ぐに何処が何処だか判らなくなり 地上に落ちます。(私だけかも) (2)フライトモデルは厳密で操縦はIL2-1946みたいな簡単さはありません。 フレアさんによるとAFM?と言う新しいフライトモデル概念ソフトが導入して あるので、より実際に近いそうです。 IL2-1946みたいに逆ラダーで減速なんかやると、実機と同じ様に激しい風切り音 が聞こえ、急失速してスピンに入ります。スピン回復も難しいです。 縦方向の機動では、操縦桿引きすぎで直ぐ頭が振られ失速(高速での翼端失速)(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
14
名前:さぼ
投稿日:2015/03/18(水) 21:00:14
HOST:KD106160048157.ppp-bb.dion.ne.jp
VersionUp来ました!V1.010になりました。改善個所は沢山です。(^^♪
15
名前:Gerd
投稿日:2015/03/21(土) 05:34:22
HOST:112-70-130-21f1.shg1.eonet.ne.jp
Version UPでAI強くなったみたい。 高G旋回するようになったせいかな?
21
名前:スーパーコピー ヴィトン 通販 ゾゾタウン
投稿日:2021/10/30(土) 07:43:21
HOST:tcore-dist01-can-vlan2298.pontualtelecomunicacoes.com.br
此のヴィトンは美品で価格も安価で落札出来ました。やはり ヴィトンはいいですね。幾つ有っても飽きがきませんから 不思議です。ブランドという魅力は怖いです!! スーパーコピー ヴィトン 通販 ゾゾタウン https://www.ginzaok.com/bag/prodetail_id_5095.html
4
( ´∀`)σσ 【ルーツ】複葉機【祖先返り】
(Res : 139)
1
名前:管理将校★
投稿日:2011/06/09(木) 21:04:57
ID:???0
まずは原点を探れ。 第一次世界大戦の複葉機シム。 Red Baron, Flyboys Squadron, Iron Cross Rise of Flightなどなど。また〜り飛行
133
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
134
名前:Rowhei
投稿日:2013/07/05(金) 07:21:41
HOST:cw43.razil.jp
Rise of Flight 7月8日まで全品半額セール絶賛進行中。 第一次世界大戦の本を読みつつキャンペーンで一生遊べる
135
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
136
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
137
名前:Rowhei
投稿日:2015/05/28(木) 16:12:22
HOST:42-148-240-170.rev.home.ne.jp
つttp://riseofflight.com/ rise of flight イリヤムロメッツ以外は全機値引きセール中
138
名前:Rowhei
投稿日:2015/06/13(土) 10:57:32
HOST:42-148-233-238.rev.home.ne.jp
更新遅くなりましたが、Rise of Flightの導入ページを更新しました。 http://il2japan.web.fc2.com/rise_of_flight/top01.html ご参考まで
139
名前:Rowhei ◆czNB/IzqfY
投稿日:2021/09/25(土) 16:20:36
HOST:KHP222006238055.ppp-bb.dion.ne.jp
IL-2 Great Wars (BoS, BoM) ドッグファイト形式のCoop "zerohourJG56" pass : hiki 2021/09/25(sat) on/about 20:30
5
(#゚Д゚)オラー 【バトルボード】 カモーンщ(゚Д゚щ)
(Res : 20)
1
名前:管理将校★
投稿日:2010/10/24(日) 09:13:31
ID:???0
「トリップ」をつけましょう 名前欄の横に「#pass」と入れることで、誰でも使えます。 passのところは、それぞれのユーザーが勝手に決めて入力することで、 自動的に暗号化され、表示されます。 たとえば、「Rowhei#pass」と入れると、JBBSでは「Rowhei ◆XksB4AwhxU 」と表示されます。これによって、「本物のしたらばは◆XksB4AwhxUと語尾に入っている人だ」とみんなが判断するために、偽者を防ぐことができます。尚、直接名前欄に「Rowhei ◆XksB4AwhxU 」と打ち書き込むと「Rowhei◇XksB4AwhxU 」という表示になるため偽物だと判明します。。 管理人が設定しなくても、簡単に使える機能なため大変便利な機能です。
14
名前:sakuo12344 ◆2LLfCgVf7Y
投稿日:2012/01/03(火) 11:01:48
HOST:zaqd37c7341.zaq.ne.jp
テステス
15
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
16
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
17
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
18
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
19
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
20
名前:管理将校★
投稿日:2021/09/17(金) 09:26:59
ID:???0
点呼~~~
6
【技術研究所】機体整備ハンガー【2号棟】
(Res : 73)
1
名前:管理将校★
投稿日:2014/02/10(月) 16:42:07
ID:???0
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【技術研究所】機体整備ハンガー【2号棟】 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 女医のつなぎ方、ゲームの設定からMODまでIL-2の技術的話題を扱います。 エンジニアの方はIL-2の全般的ゲーム規範と、所属する開発チーム、団体の NDA:Non-Disclosure Agreementを尊守し差し支えない範囲でお願いしま
67
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
68
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
69
名前:western0221
投稿日:2017/12/04(月) 23:55:14
HOST:i180-63-196-179.s41.a039.ap.plala.or.jp
ごぶさたです こちらの方々が興味もちそうなMODマップがSASで配布開始されたので ご紹介します Individual Mod Downloads > Maps, Missions and Campaigns > PTO Maps のところで配布されてる 「Coral Sea & Solomon Sea including Rabaul」 っていうのがそれです 作者さんの説明によると、微妙に縮んでるかもしれないけど、ほぼ等倍スケールだそうで マップの名前の通り、真ん中にどーーんとソロモン海があり、ガダルカナルなどのソロモン 諸島がよこたわってます ソロモン海の下はそのまま珊瑚海がつながってて右下にレンネル島まで含まれてます(省略されました・・全てを読むにはここ を押してください)
70
名前:理学療法士パイロット
投稿日:2019/06/08(土) 22:41:44
HOST:i114-191-173-63.s42.a023.ap.plala.or.jp
長文失礼します。 養療型医療施設でリハビリ担当で働いているのですが 学生時分に機体を作っていたというおじいさんの担当になりました。 イロイロお話しながらお世話させて頂いてたところ「彗星」を作っていたと 1946のおかげで半端に知識があったのでお話をしてくうちに心を開いてくれて仲良くなれました(私がそう思ってただけかも?) 先日そのおじいさんが亡くなられました その晩泣きなから「彗星」を駆って工場のあった付近のマップを翔んでました。 もうModから足を洗われたようなのでここを見ることはないかもしれませんが作ってくれたtenさんにお礼を言いたくて書き込ませて頂きました。 素敵な機体と素敵な体験をありがとうございました。
71
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
72
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
73
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
7
IL-2[1956] multi-matching system BBS(English channel)
(Res : 7)
1
名前:管理将校★
投稿日:2010/11/23(火) 07:29:49
ID:???0
BBS for IL-2[1946] multi play server announce, information and others (off-topic)
2
名前:Rowhei
投稿日:2010/11/23(火) 07:42:43
HOST:ntsitm165144.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
HOW TO USE ================================================= 名前:(name)cannot be omitted E-mail:(e-mail) 全部読む:Read All 最新50:50 new topics 1-100 :topics 1 to 100 メール受信:new topic automatic annoucement by mail (email address registration required) 掲示板トップ:go to BBS top リロード:re-load BBS =================================================
3
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
4
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
5
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
6
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
7
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
8
【散々待たせて】Cliffs of Dover対策本部【これかよ】
(Res : 310)
1
名前:管理将校★
投稿日:2011/04/29(金) 09:21:54
ID:???0
●Cliffs of Dover に特化した板です。 ●「買ったけど動かん」などの愚痴も可 ●実験鯖立て告知はここと”鯖立告知板”に書き込んでください ●買ってないけれど、先に買って悔しい人に”ねぇねぇどんな気持ち?”は不可
304
名前:とん
投稿日:2016/09/20(火) 21:37:04
HOST:182-164-36-131f1.osk2.eonet.ne.jp
みんなやろうぜ
305
名前:western0221
投稿日:2017/12/16(土) 08:02:00
HOST:i180-63-196-179.s41.a039.ap.plala.or.jp
!! 祝☆ノ Blitz Edition正式発売 !! Team Fusionによって作り直されたCliffs of Doverが、 正式なタイトルとして新発売になりました。 そ・し・て、Steamで旧Cliffs of Doverをレジストしていたプレイヤーは、 そのままもうSteamライブラリにBlitz Editionが入ってることになって、 追加の支払い無しにインストールしてプレイ可能です。 やったね。 なお、ウチのPCはここ数年でトラブって性能がむしろ2011年から後退してるもんですから Blitz Editionでもなかなかfps面で厳しく、あまり遊ばないかもしれません。
306
名前:is01000
投稿日:2017/12/27(水) 22:20:22
HOST:KD027082209092.ppp-bb.dion.ne.jp
ようやくCODが日の目を見るときが来ました。 これからはBOSではなくってBLITZでしょう!…となればいいんですが…
307
名前:とん
投稿日:2018/01/29(月) 00:24:40
HOST:182-164-69-158f1.osk2.eonet.ne.jp
ATAGサーバーで見かけたあの方は もしかしたらあの方なんでしょうか まぁ英語なんで外国の方が名乗っても不思議は無いんだけども
308
名前:とん
投稿日:2018/01/29(月) 00:27:03
HOST:182-164-69-158f1.osk2.eonet.ne.jp
次見掛けたら声掛けてみるかな
309
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
310
名前:削除しました
投稿日:削除しました
削除しました
9
アフターアクションレポート7冊目
(Res : 626)
1
名前:管理将校★
投稿日:2010/12/06(月) 08:27:31
ID:???0
※※※※※※※※※※※※※ ※掲示板管理人からの連絡※ ※※※※※※※※※※※※※ アフターアクションレポート:7冊目です。 参加者の皆さんのご意見や感想は次のミッション作りのヒントと なるのみならず、大いにモチベーションの高揚となります。 鯖主の明日の活力の源・・・参加者は戦闘報告をお願いします。
619
名前:rowhei
投稿日:2014/12/21(日) 21:19:43
HOST:42-148-229-88.rev.home.ne.jp
HSFXのトリガー実験ご参加ありがとうございました。 鯖参加者が全員同じMODなら「エリア内規定機体数でのトリガー」が動くこと検証 できました。 また次回もよろしくおねがいします
620
名前:Rowhei
投稿日:2015/01/11(日) 11:15:07
HOST:42-148-230-155.rev.home.ne.jp
フライトシム IL-2 2015年 初日の出フライト 多数ご参加有難うございました。告知サイトにまとめスクリーンショとへのリンクを貼りました つttp://il2japan.web.fc2.com/2015_hatuhinode/2015_hatuhinde_top01.html
621
名前:Rowhei
投稿日:2015/02/01(日) 07:34:50
HOST:42-148-243-18.rev.home.ne.jp
先日の「まめまき大会」のスクリーンショットへのリンクボタンを告知ページに追加しました。(表示されない人はページのリロード【ファンクションF5キー押し下げ】をお願いします。 つttp://il2japan.web.fc2.com/2015_mamemaki/mamemakitop.html
622
名前:Rowhei
投稿日:2015/03/01(日) 19:31:18
HOST:42-148-241-135.rev.home.ne.jp
『海軍大演習2015』終了しました。 http//il2japan.web.fc2.com/2015_kaigun_matome/2015_kaigun_enshuu_matome_shot.html
623
名前:Rowhei
投稿日:2015/06/02(火) 06:04:21
HOST:42-148-233-238.rev.home.ne.jp
お疲れ様でした。 第一次攻撃隊4/25、第二次攻撃隊5/30のまとめページです。 [F5]を押してページをリロードさせるとリンクボタンが出ますので、そちらからどうぞ つhttp//il2japan.web.fc2.com/2015_solomon_express_2/solomon_2_top.html
624
名前:Rowhei
投稿日:2016/01/31(日) 08:53:21
HOST:124-140-117-105.rev.home.ne.jp
コンバットフライトシム IL-2 1946 2016年豆まきイベントまとめ(告知ページからリンク。もしボタンが出ない場合はページを読みなおしてください) http://il2japan.web.fc2.com/2016_mamemaki/toppage.html 多数ご参加有難うございました。
626
名前:Rowhei
投稿日:2017/08/27(日) 18:04:36
HOST:124-140-108-139.rev.home.ne.jp
先日のレシプロフライトシム IL-2 1946 イベント「空母戦2017」には多数お運び頂き有難うございました。アメコミ風まとめを作りました。告知ページをリロードするとリンクが出ますので、そちらからどうぞhttp://il2japan.web.fc2.com/2017kuoobsen_kokuchi/cv2017_toppage.html フライトシム初学教練控室 Rowhei拝
10
【雑談コーナー】搭乗員詰所【1号室】
(Res : 860)
1
名前:管理将校★
投稿日:2009/11/25(水) 00:31:55
ID:???0
********************************************************************** IL-2に限らずフライトシム、潜水艦から戦車、今晩のおかずに至るまで語ろう **********************************************************************
806
名前:kazudayo
投稿日:2015/11/22(日) 20:17:17
HOST:p67c10b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
痛機フェスタに参加したかたありがとうございました 投票とレポートページが完成しましたのでご覧ください 尚、投票はイベントに参加して無くてもできますので 不参加だった方も気軽に投票してくださいhttp://bahia.gozaru.jp/
807
名前:western0221
投稿日:2015/12/04(金) 20:28:05
HOST:i125-201-74-94.s41.a039.ap.plala.or.jp
IL-2 1946で夜間ミッション作ろうと思って 配置できる灯火の類って Airfield Campfire Light type 1 - 6 の7種類だけでしたっけ 普通の街路灯やエプロン照明塔のようなものは皆無……でいいんでしょうか 結構さびしいですね
808
名前:sakuo12344 ◆2LLfCgVf7Y
投稿日:2016/02/25(木) 21:30:18
HOST:zaqdb731e8d.zaq.ne.jp
皆様、お久しぶりです。sakuoです。 本日、某関西の国公立大学を受けてきまして、無事死亡しました。 滑り止めの私立は確保していますので、四月から大学生です。 これから皆様と沢山飛びたいなあと思っております。 これからもよろしくお願いします。
809
名前:western0221
投稿日:2016/06/25(土) 02:50:35
HOST:i125-201-72-23.s41.a039.ap.plala.or.jp
SteamやGOGといったオンラインゲーム販売サイトでサマーホリデーセール始まってますね。 IL-2 1946はどちらでも275円程度に。 SteamではBoSやX-Plane10が半額、FSXもわりと安くに。 Steamで売ってるものはあまり数多くないですが、FSX Steam-edition用の 各種Add-onも半額になってるのが多いです。 (個々のクオリティとかは私はちょっと分かんないですが) GOGではFalcon Collectionも安いので、Falcon BMS導入前提などでいいかも。
810
名前:kazudayo
投稿日:2016/09/23(金) 23:45:44
HOST:219.111.165.153
今年も痛機フェスタの時期が迫ってまいりました 皆さま参加を楽しみにお待ちしております 尚、告知に伴い事前アンケートを行ってますので 合わせてご協力いただければ幸いです 詳細、問い合わせはHPにてhttp://bahia.gozaru.jp/
856
名前:kazudayo
投稿日:2016/11/06(日) 15:45:11
HOST:pdb6fa599.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
いよいよイベントが今月にせまりました 例年より一週間ほど開催日が早く設定されておりますので 機体制作されるかたはご注意くださいまし
857
名前:kazudayo
投稿日:2016/11/28(月) 23:41:34
HOST: pdb6fa599.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
痛機フェスタの投票を開始しました 皆さまのご協力お願いしますhttp://bahia.gozaru.jp/