したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【散々待たせて】Cliffs of Dover対策本部【これかよ】

1管理将校★:2011/04/29(金) 09:21:54 ID:???0
●Cliffs of Dover に特化した板です。
●「買ったけど動かん」などの愚痴も可
●実験鯖立て告知はここと”鯖立告知板”に書き込んでください
●買ってないけれど、先に買って悔しい人に”ねぇねぇどんな気持ち?”は不可

261バーバリー ベルト:2012/11/01(木) 14:43:16 HOST:hn.kd.ny.adsl
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
バーバリー ベルト http://www.burberryfactory.com/バーバリー-ベルト-c-6.html

262Rowhei:2012/11/02(金) 07:17:24 HOST:cw43.razil.jp
【海外掲示板ななめ読み:略して「外なめ」】

●続編は早くて一年後じゃなかろうか。
 内容と題名は少なくとも公開前に6度ぐらい変更になるに一票。

●大変難しいとは思うがモスクワとスターリングラードを含む
 広大なマップが欲しい

●(ネタ的に)続編の副題を想像してみる
 Typhoon Dispersal

 Eastern Efx

 Rush n' attack

 Il-2 Sturmovik (素でずばりwww)

 Blizzard of War

 Barbarossa Fail

 Hitler's Overextension

 Winter for the Win

 Cold Front

 Wotan Clan

 Lend Lease in the House
 ・・・・てな感じかな? 他にある?

●↑Episode 8: Return of luthier (ルーサーの復讐www)

263バーバリー マフラー:2012/11/02(金) 19:49:19 HOST:120.5.91.187
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
バーバリー マフラー http://www.burberryfactory.com/バーバリー-マフラー-c-4.html

264Rowhei:2012/11/06(火) 06:15:07 HOST:cw43.razil.jp
【海外掲示板ななめ読み:略して「外なめ」】

●CloDはWindows8に対応するのかな?
■「Windows8に対応」とかの前に、XPとWindows7にまともに対応してくれ!
▲↑ねぇよ!ww お舞らCloDは『完全に開発、修正を終了した』って解ってないね

265さぼ:2012/11/26(月) 19:26:50 HOST:KD106160048157.ppp-bb.dion.ne.jp
DVD版をAmazon経由で買いました。DVDなのにSteam経由ってなんでですか?
Steamに登録しようとしていますが、どうやってもServerからの反応がありません。
後で登録し直せばかり出ています。
何か方法があるんでしょうけど、爺は短気なので即Amazonへ返品する事にしました。
Youtubeで見るような画面を期待していたんですけどね。

266Rowhei:2012/12/12(水) 06:59:13 HOST:cw43.razil.jp
親愛なる1Cフォーラムのメンバーの皆様

1Cゲームはこの度、IL-2 シュトルモヴィクの開発を続けるため"777スタジオ"との提携を結び、"IL-2 シュトルモヴィク バトル・オブ・スターリングラード"の開発を進めることをここに謹んで発表いたします。

"777スタジオ"はRise of Flight(http://riseofflight.com)を世に送り出した世界で最高のフライトシムの開発会社であり、われわれ1Cゲームは彼らと共に次世代をになうコンバット・フライトシムを作成できることは、実に喜ばしく、誇らしいものであります。

"IL-2 シュトルモヴィク バトル・オブ・スターリングラード"は、シングルおよびマルチの仮想パイロットを楽しむもので、最初のリリースは2014年初頭になる見込みです。計画ではその後も続編を続けて出す予定です。

この発表について更に詳しくはIL2sturmovik Battel of Stalingradのオフィシャル・ウェブサイトをご覧ください。
-------------------------------
補足情報〜
●「Rise of Flight」はどうなるのか?
引き続き開発を続ける。”海峡マップ”も水上機も予定通りリリースする
●"IL-2 シュトルモヴィク バトル・オブ・スターリングラード"はMMOとなるのか?
NO。シングルおよびマルチである
●販売方法は?
Rise of Fligth形式で”機体”の切り売りになると・・・思われ
●IL-2 Clodとの整合性は?マージできる?
残念ながらロジックや構造が違うのでできない orz

267Rowhei:2012/12/12(水) 07:50:50 HOST:cw43.razil.jp
>>266
●今後「777スタジオ」とClod開発チームはどうなる?
両者は合併してひとつの”1C ゲームスタジオ”となり共同チームとして、BoS, RoFの開発を続ける
●BoSのベースエンジンは"777スタジオ"の持っている『デジタルネーチャーエンジン』になるのか?
そのとおり。『デジタルネーチャーエンジン』はClodのエンジンより、より柔軟性があり将来性がある。

268Rowhei:2012/12/12(水) 15:14:43 HOST:cw43.razil.jp
【海外掲示板ななめ読み:略して「外なめ」】

(ち〜ん:合掌)南無〜〜〜
Cliffs of Doverのゲームエンジンを葬らないで、せめてコミュニティに、
MOD作家に、マップ職人に開放せよ。

269western0221:2012/12/13(木) 21:21:09 HOST:aa049043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>268
まぁ、みなさんいろいろ思いはあるでしょうが。
私は、同意権の方もいらっしゃると思いますが、
Cliffs of Doverはもう少しばかりいじってどうこうできるクオリティではなかったと思っているので。
葬って正解だと思ってます。
開放とかもしなくていいです。
意味ないから。

スターリングラードが、完全新規で、満足に遊べるものとしてリリースされることに期待します。
5,000円ぐらいならまた払いますよ……

270Rowhei:2012/12/16(日) 10:56:34 HOST:cw43.razil.jp
まあ海外の掲示板ではそういう意見の人もいるという紹介ですので^^;
私は素のIL-2でもModをいじりませんが、以前のインタビューでは
CloDの機体の複雑さは素のIL-2の十倍以上とか・・・・・

271Rowhei:2012/12/16(日) 10:57:07 HOST:cw43.razil.jp
【海外掲示板ななめ読み:略して「外なめ」】

==Luthierから別れの挨拶==


親愛なる諸敬兄;

私は非常に初期の段階からIL-2の開発に関わって参りました。
ちょうど開発が始まったばかりの1999年、初めてスクリーンショットを見たときまで遡ります。
メールに添付されたIL-2 Sturmovikのベータを受け取った日のことを、今でも覚えています。
それまでやっていた仕事を閉じ、プログラムを私の作業用のパソコンにインストールしました。
初めてゲーム内で飛んだ日がまるでつい昨日のような気がします。
暗い海岸が広がり、水平線のかなたに見える白い雲に4機の黒い敵機のドットが浮かび
上がって見えました。

私が最初に自分で作成した機体で飛んだ日の事もよく覚えています。
私は私のBI-1をこよなく愛しています。
私が精魂こめてスケーリングをしポリゴンを埋め込んだ機体がどんどん形になって行き、
私の世界で一番お気に入りのゲームの中で息づき飛翔して行きました。
この喜びは筆舌に尽くし難いものがあります。


私は最初にマードック社でオレグ氏に会った日の事もよく覚えています。
そして同僚の仲間たち、作業場の机の配列、何処に誰が座っていたか、誰とどんな話をしたかも覚えています

私が最初に担当した”パシフィック・ファイター(注:IL-2のアドオン)”も良く覚えています。
リリース締め切り前の数ヶ月の眠れぬ日々、てんてこ舞いの調整、狂乱の追い込み・・・
そして全てが終わりプログラムをCD製作に渡した後の不気味なほどの静寂・・・
それはリリース後のIL-2ファンからの反響、評価を息を殺して待つものに置き換わりました・・・・

そして、今日私は愛してやまないIL-2シリーズに別れを告げなくてはなりません。
IL-2シリーズはほぼ私の生活の一部にまでなっていました。

いままでお付き合いいただいたみんな、そしてIL-2ファンに心から感謝の意を表したいと思います。
特にIL-2のスタッフのみんな、私は皆さんと一緒に仕事が出来たことを誇りに思います。

すばらしいIL-2と過ごせた日々に感謝します。
あの一分一秒は私の一生の宝です。

イリヤ”Luthier"シェブチェンコ
IL-2開発責任者

272tamago:2013/01/08(火) 08:11:56 HOST:144.6.151.118.dy.dtn.ne.jp
Cliffs of Dover。いまさらながらお賽銭かわりに購入。動くのを確認して有料アドオンも導入しました。

グラフィックはやはりきれいだし、爆撃機の後部銃座はあまり怖くないしww
酒飲みながらのんびりオフラインで遊ぶのにいいかも^^です。

新作出るまでこれでオフライン、1946でマルチの2本立てて遊ぶことになりそうです。

273Rowhei:2013/01/08(火) 10:31:11 HOST:cw43.razil.jp
>>272
ナカーマwww Rowheiは今、リヒトフォーヘン部隊でBF109勤務です。
リアル設定ですが勲章までの道が遠い、遠い。

274tamago:2013/01/08(火) 16:46:12 HOST:144.6.151.118.dy.dtn.ne.jp
>リアル設定ですが勲章までの道が遠い、遠い。

えっ、リアルでやってるんですか、アイコンなしじゃ敵は見つからないわ見方からはぐれるはでゲームにならねsっすよ先輩(><;

275Rowhei:2013/01/08(火) 22:10:34 HOST:cw43.razil.jp
「大切なので三回言いました」・・・・wwwwですか?
敵見つかりません。味方見失います(置いてきぼりにされます)。着陸大変です。

276tamago:2013/01/18(金) 06:38:51 HOST:31.32.151.118.dy.dtn.ne.jp
109はちゃんと燃料減っていくけど、英国機は燃料減ってないような気がする。・・バグ情報見ようと思ったけど多すぎてあきらめました。

277tamago:2013/01/19(土) 10:11:05 HOST:31.32.151.118.dy.dtn.ne.jp
↑見間違えでした。ちゃんと減ってた。^^;
それにしても、英国機の方が長く飛べるような気がするが109だと行くぜ〜!行くぜ〜!!ってスロットル開けすぎなのか

280Rowhei:2013/07/02(火) 21:47:46 HOST:cw43.razil.jp
Team Fusionのアドオンが何気によろしい。
最終は3.01

高高度での空中戦で飛行機雲をくるくる引きながらの戦いが熱い。

(ほんの心なしか軽くなったような・・・・)

まあ、CloDなんて「いまさら感」満載なんだが

282KuTetsu:2013/07/14(日) 22:14:59 HOST:58-188-114-175f1.hyg1.eonet.ne.jp
今更ながらですいません。
パソコンがご臨終になったのを機に、ヨメに睨まれながらGTX760(今では中くらい
のグラボですが)の入ったのを購入したので、諦めていたこのゲームをインストール
して飛ばしてみました。
今時のパソコンは、すごいのですね。
はじめて、最高設定で街中に墜落するまで、画面が落ちませんでした。
また、少しやる気が出てきたような気がしました。

291削除しました:削除しました
削除しました

292削除しました:削除しました
削除しました

293削除しました:削除しました
削除しました

294削除しました:削除しました
削除しました

295削除しました:削除しました
削除しました

296削除しました:削除しました
削除しました

297削除しました:削除しました
削除しました

298削除しました:削除しました
削除しました

299削除しました:削除しました
削除しました

300削除しました:削除しました
削除しました

301削除しました:削除しました
削除しました

302削除しました:削除しました
削除しました

303削除しました:削除しました
削除しました

304とん:2016/09/20(火) 21:37:04 HOST:182-164-36-131f1.osk2.eonet.ne.jp
みんなやろうぜ

305western0221:2017/12/16(土) 08:02:00 HOST:i180-63-196-179.s41.a039.ap.plala.or.jp
!! 祝☆ノ Blitz Edition正式発売 !!

Team Fusionによって作り直されたCliffs of Doverが、
正式なタイトルとして新発売になりました。

そ・し・て、Steamで旧Cliffs of Doverをレジストしていたプレイヤーは、
そのままもうSteamライブラリにBlitz Editionが入ってることになって、
追加の支払い無しにインストールしてプレイ可能です。
やったね。

なお、ウチのPCはここ数年でトラブって性能がむしろ2011年から後退してるもんですから
Blitz Editionでもなかなかfps面で厳しく、あまり遊ばないかもしれません。

306is01000:2017/12/27(水) 22:20:22 HOST:KD027082209092.ppp-bb.dion.ne.jp
ようやくCODが日の目を見るときが来ました。
これからはBOSではなくってBLITZでしょう!…となればいいんですが…

307とん:2018/01/29(月) 00:24:40 HOST:182-164-69-158f1.osk2.eonet.ne.jp
ATAGサーバーで見かけたあの方は
もしかしたらあの方なんでしょうか
まぁ英語なんで外国の方が名乗っても不思議は無いんだけども

308とん:2018/01/29(月) 00:27:03 HOST:182-164-69-158f1.osk2.eonet.ne.jp
次見掛けたら声掛けてみるかな

309削除しました:削除しました
削除しました

310削除しました:削除しました
削除しました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板