[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アフターアクションレポート7冊目
1
:
管理将校★
:2010/12/06(月) 08:27:31 ID:???0
※※※※※※※※※※※※※
※掲示板管理人からの連絡※
※※※※※※※※※※※※※
アフターアクションレポート:7冊目です。
参加者の皆さんのご意見や感想は次のミッション作りのヒントと
なるのみならず、大いにモチベーションの高揚となります。
鯖主の明日の活力の源・・・参加者は戦闘報告をお願いします。
577
:
Rowhei
:2013/07/21(日) 21:55:12 HOST:cw43.razil.jp
シシリアのエンジェル#15ご参加深謝。
空中哨戒でマッキと遭遇、第一波は対処しましたが、後方警戒を怠り
第二波に奇襲を掛けられました。エンジン被弾、燃料漏れ等で損害多数
579
:
Rowhei
:2013/08/04(日) 21:38:32 HOST:cw43.razil.jp
実家なもんで、女医が無くて後部銃座でした。
後部銃座からの風景で空母離艦はスリルありますね〜〜〜
580
:
ヴィアン 財布
:2013/08/14(水) 09:28:36 HOST:ns4006995.ip-198-27-82.net
<a href="
http://japantomford.korks.jp/">
トムフォード サングラス</a>
http://japantomford.korks.jp/
ホット売る
581
:
Rowhei
:2013/08/18(日) 16:15:01 HOST:cw43.razil.jp
先日はIL-2 1946「空母戦2013」にご参加頂きありがとうございました。
まとめページを作成しました。告知のページにボタンを追加しています。
ボタンが出ない方はブラウザでページを再読込(リロード)してください。
つttp://il2japan.web.fc2.com/naval_war_2013/2013toppage.html
また次回のイベントでお会いしましょう(`・ω・´)ゞ
フライトシム初学教練控室 Rowhei拝
582
:
Rowhei
:2013/08/28(水) 16:26:43 HOST:cw43.razil.jp
アンケート結果の閲覧と集計
先日(2013年8月17日)行われたIL-2 1946「空母戦2013」の実施後
アンケート結果を下記の通り報告致します。
なをアンケートにご協力頂いた方から抽選で0名さまに飾って可愛い
Rowhei人形をプレゼントします(秋●書店風www)
-----------------------------------------------------
今回の「空母戦2013」に参加しましたか?
(Q1-1) した =18
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(Q1-2) できなかった=4
★★★★
-----------------------------------------------------
できなかった方にお伺いします。参加できなかった理由をお聞かせください。(複数可)
(Q2-1) 日程があわなかった=4
★★★★
(Q2-2) IL-2のバージョンが違っていた。=0
☆
(Q2-3) IL-2を既にアンイストールしてしまった=0
☆
-----------------------------------------------------
次回またIL-2のイベントがあるとしたらどのようなスタイルを希望しますか?
(Q3-1) 空母戦2013リベンジ戦(コツは把握した。さあ本番だ)=4
★★★★
(Q3-2) 史実重視のリアルイベント(以前のレンネル沖海戦、ラバウルエクスプレスの様なもの)=10
★★★★★★★★★★
(Q3-3) 空中戦重視のイベント(陸軍大演習のような団体空中戦)=5
★★★★★
(Q3-4) 完全お楽しみイベント(エアレース、KOS、TB3銃座バトル、二水戦迷路脱出ゲーム、風船割りなど)=3
★★★
-----------------------------------------------------
IL-2 Cliffs of Doverの次作としてIL-2 Battle of Stalingradの先行予約が始まっています。
(Q4-1) もちろん購入した。=2
★★
(Q4-2) 秋になったら考える=11
★★★★★★★★★★★
(Q4-3) 全然期待しない。ゼロ戦やグラマンが出るまで寝ているから、そん時起こしてくれ=9
★★★★★★★★★
-----------------------------------------------------
War Thunderについて
(Q5-1) 何それ、美味しいの?=15
★★★★★★★★★★★★★★★
(Q5-2) 興味はあるが、IL-2でお腹いっぱい。手を広げるつもりない=7
★★★★★★★
(Q5-3) やってるよ。IL-2シマーならフルリアルなんて楽勝じゃん=0
☆
-----------------------------------------------------
以上です。
583
:
kapok
:2013/08/31(土) 22:03:05 HOST:p2101-ipbf703fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
高級将校列車護衛作戦、ご参加乙でした〜。
列車は開始早々に、編成中部の貨車が被弾し運行不能になるも、
戦闘機隊の活躍で、客車は防護され任務完遂となりました。
584
:
Rowhei
:2013/09/02(月) 07:22:02 HOST:cw43.razil.jp
テストプレーご参加深謝。
地上の矢印を上空から視認するのは難易度が高いので、ミニマップの上のみに
変更します。
(仮称)『報國特別抜刀隊』
◆日本陸軍航空隊
機体:屠龍、飛燕、隼など
◆対AI戦のcoop型(ただしアリーナはdogfight)人数によっては、敵対側に人間
プレーヤー若干名(バイキンマンシステム)
◆屠龍にのみ地上マーカーの視認能力を持たせて、最終攻撃目標まで誘導する任務、
また最終攻撃目標の破壊を任務とさせる。飛燕は全行程の護衛を任務とする。
585
:
Rowhei
:2013/09/09(月) 05:56:05 HOST:cw43.razil.jp
>>584
「報國特別抜刀隊」テストプレーご参加深謝。
◆ミッション遂行の手順、また最終目標が告知ページで語り尽くせていない点が
ありました。後日告知ページに追加を行います。
◆イベントでは、参加者を小分けの小隊にして、それぞれ指揮官を設け編隊行動を
重視するようにします。
586
:
さぼ
:2013/09/22(日) 11:13:03 HOST:KD106160048157.ppp-bb.dion.ne.jp
昨晩は皆様参加ありがとうございました。
今朝もHyperLobbyでJG26_エZさんに会いましたので、色々伝えてました。
マゾッ子メグちゃんのミッションだねってのは無かったです。(^O^)
今朝は新作のお披露目でした。調整中の案件でしたが、近々M4TDにUPすると言ってました。
最近は低高度に雲の多い見えにくいミッションとか、山肌に空母を埋め込んで離発着する
ミッションとかまだまだ精力的に制作中です。
また暇な時に廻します。
587
:
ebay uggs
:2013/09/27(金) 15:01:38 HOST:208.177.76.15.ptr.us.xo.net
Actually film is the presentation of some one’s feelings; it offers the lesson to the viewers.
ebay uggs
http://ganyu-window.com/ebay-uggs.html
588
:
Rowhei
:2013/09/29(日) 18:19:36 HOST:cw43.razil.jp
「報國特別抜刀隊」は予定通り終了しました
イベントご参加、ご協力頂きありがとうございます。
コンバットフライトシムIL-2 1946イベント「報國特別抜刀隊」まとめページは
つttp://il2japan.web.fc2.com/2013_battoutai/page1.html
をリロードしてリンクに進んで下さい。
(リンクが出ない時は「再読み込み」「更新」です)
トラックファイルは下記よりダウンロードしてください。
つttps://docs.google.com/file/d/0B8ax30DOKpL4ZmNTdGNaczlJUms/edit?usp=sharing
また、今後の参考までにアンケートに回答ご協力お願いします。
つttp://start.cubequery.jp/ans-012820f8
フライトシム初学教練控室
Rowhei
589
:
Rowhei
:2013/10/04(金) 17:13:36 HOST:cw43.razil.jp
過日行われましたIL-2 1946イベント「報國特別抜刀隊」のアンケート結果は以下のとおりです。ご協力ありがとうございました。
===============
9月29日(土)のイベントに
(Q1-1) 参加した(18)
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★
(Q1-2) 参加できなかった(4)
★★★★
---------------
参加できなかった方におたづねします。参加できなかった理由はいずれでしょうか
(Q2-1) 日程が合わなかった(2)
★★
(Q2-2) ノミネートの機会を逃した(2)
★★
(Q2-3) ヒストリカルイベントは得意じゃない(0)
☆
(Q2-4) 艦コレが忙しかった(0)
☆
---------------
鯖の状態をおたづねします
(Q3-1) ラグが酷かった(0)
☆
(Q3-2) ときどきラグったが作戦遂行には支障なかった(3)
★★★
(Q3-3) おおむね良好(15)
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★
---------------
余興「king of sky第xxx回全日本王者決定戦」についておたづねします
(Q4-1) このままの”ハプニング””サプライズ機体””ざれごと”でよい(19)
★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★
(Q4-2) もう少し本格的に予め機体を告知して開催し、順位も発表すべきだ(3)
★★★
---------------
その他自由記入欄にはいろいろの励ましのお言葉、ご助言を頂きました。今後の運営の参考とさせて頂きます。
フライトシム初学教練控室 Rowhei
590
:
ten
:2013/10/12(土) 23:06:03 HOST:180-197-64-14.aichieast1.commufa.jp
鯖立てご苦労様でした。
多数の敵機が離陸直後に襲ってくるマゾ系?のミッションを楽しめました。
ただPCが固まり途中で抜けたので申し訳ありません。
楽しかっただけに戦線離脱した事は誠に残念でした。
またよろしくお願いします。
591
:
さぼ
:2013/10/12(土) 23:36:28 HOST:KD106160048157.ppp-bb.dion.ne.jp
は〜いお疲れ様でした。あの後1回だけやりました。
あのシリーズはマ★子メグちゃんですよね。(^.^)
AIじゃなく人間で全部席を埋めても多分全員が生き残るのは無理と思われます。
あと8ミッション続きがあります。109好きのEZさんらしいミッションです。
また機会があれば建てますので宜しくお願いします。
592
:
kazudayo
:2013/11/26(火) 16:58:18 HOST:pdf874771.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
HPにて第三回 IL2 痛機 フェスタの投票を行っておりまする
参加してない方も是非一票よろしくお願いしまする〜
593
:
K-chan
:2013/12/01(日) 21:39:47 HOST:KD121110028248.ppp-bb.dion.ne.jp
お疲れ様でした。
久しぶりでしたが楽しかったです^^
爆撃機に向かうか戦闘機に向かうか悩んでいるうちにみんな墜とされてしまってましたww
また宜しくお願いします。
594
:
Zephyr RU
:2013/12/01(日) 21:42:19 HOST:p24027-ipngn3602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
お疲れ様でした。
本日は実はWindows8.1からの飛行でした。
うまいことアップデートできました。
595
:
K-chan
:2013/12/07(土) 23:00:36 HOST:KD121110028248.ppp-bb.dion.ne.jp
真珠湾攻撃、参加したかったです。。。
必殺の魚雷を敵主力のどてっ腹に><
596
:
Rowhei
:2013/12/22(日) 03:42:44 HOST:42-148-238-131.rev.home.ne.jp
鯖接続テストご参加深謝。
J:COMのケーブルテレビに環境が変わったので鯖立てに不安がありましたが、
なんとか繋がって鯖に入っていただけて幸いでした。
ベストエフォートでdown/up-160/10と言っていますが、家の中のインフラが
弱いからでしょうか、測定では40/8が平均です。(ルーターとかLANケーブル
とか変えなきゃダメかな)
ddo.jpが外れちゃってグローバルIPで繋いでもらいましたが、この辺りも
今後要研究でした。
597
:
Rowhei
:2013/12/23(月) 10:35:04 HOST:42-148-238-131.rev.home.ne.jp
鯖接続テストご参加深謝。
タイムアウト設定の作動確認できました。
あとはターゲットの破壊%の調整と攻撃機の爆弾の種類ですね。
ミッションはひとつのマップの陣取りで次々に結果に従って
前線が動くかたちを計画しています。
題材は「バトル・オブ・スターリん(?)グラード」とします
またチューニングのテストをすると思いますので宜しくお願いします
598
:
Rowhei
:2013/12/23(月) 22:15:19 HOST:42-148-238-131.rev.home.ne.jp
テストご参加深謝。
おおむね機能は作動している事が確認できました。
あとは、出現位置の手直しと告知サイトの作成です
599
:
Rowhei
:2013/12/30(月) 05:35:05 HOST:42-148-230-129.rev.home.ne.jp
「スターリんグラード」プレ・プレーご参加深謝。
”クソJ:C◯M”の自称「down160,up10」実質「down40,up5 障害頻発、瞬断あり」の
劣悪なる環境の鯖でしたが、なんとかスムーズにプレー出来て何よりでした。
ゲーム的には「Ju-87 vs Lagg3」っていう感じになるのですね〜〜 私を撃墜した
のはJu-87の後部銃座だったというオチがあります。
今晩は標的を3個に増やして爆弾をもっと弱くしてみましょうか
600
:
Rowhei
:2014/01/05(日) 12:15:56 HOST:42-148-232-122.rev.home.ne.jp
初日の出フライトまとめ
先日は多数ご参加ありがとうございました。
つttp://il2japan.web.fc2.com/2014newyear/newyear2014top.html
告知ベージに「まとめ」へのリンクボタン追加しました。
(ボタンが出ない場合はページをリロードしてみてください)
「俺の機体が無い!」とか「私は右30度からのアングルがベストだ」
などのご意見ご希望はお早めに。
またスキンを送っていただければ”代理奉納飛行”を行います。
ページの最後に次回のイベントのご案内がありますのでお目通し
願います。お楽しみイベントですので勝敗にあまりこだわらずに
豆鉄砲を撃ちあってクルクル周って遊びましょう
フライトシム初学教練控室 Rowhei拝
601
:
Rowhei
:2014/01/06(月) 07:21:52 HOST:42-148-232-122.rev.home.ne.jp
鯖立てありがとうございました。
SBなんていうソ連の爆撃機も知らないうちに操縦できるように
なっていたのですね。後部銃座の機体上の席は座ると自動で
風防がスライドして機銃が持ち上がりました。
何か4.13mでは副操縦士も機体を操縦できるようですね。
できれば爆撃手と操縦士が分離すれば楽しい重爆撃機ミッション
とかで遊べそうです(あと、航法士だけがミニマップを見れたり
ビーコンのデータを拾えたり・・・・)
602
:
Rowhei
:2014/01/14(火) 06:54:04 HOST:42-148-232-122.rev.home.ne.jp
ミッションテストご参加深謝。
いや〜〜久しぶりに外部視点無し、アイコン無しのフルリアルは難しかったですね。
もう一歩リアルにするなら、戦闘区域で帰投する攻撃隊にクルシーなんか発信する
わけないから、クルシーをoffにするべきでしょう。
どうやって帰る空母を探すかというと、イベントマスター&バイキンマンの赤組
のみFog of Warでマップアイコンを出して、攻撃隊の隊長機(複座)にのみ
空母の大体の位置をダイレクトチャットで知らせるとか・・・
603
:
kapok
:2014/01/18(土) 22:05:48 HOST:p1197-ipbf801fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
本土防空、ご参加ありでした。
追っていたスピットが急に失速からスピンに入っていてAIの進化を痛感いたしました。
604
:
Rowhei
:2014/01/20(月) 04:38:36 HOST:cw43.razil.jp
昨日はテストミッションご参加深謝。
次々に入る敵機襲来に忙しく出撃する本土防衛隊・・・・・
つーのをイメージして作っています。
夜間の基地の離発着にもう少し改善が必要ですね。
またよろしくおねがいします。
605
:
Rowhei
:2014/01/27(月) 03:20:56 HOST:cw43.razil.jp
輸送機護衛ミッションご参加深謝。
ミッションが回り出してから輸送機が離陸を始めるまでの時間を
調整しないと離陸が忙しいですね。
輸送機はAIなので護衛の戦闘機を無視してズンズン先に行くwwwので
常に戦闘に加わらず直掩が必要になってきます。
AIは2機一組で三組で昨日の難易度です。
606
:
Rowhei
:2014/02/02(日) 11:18:46 HOST:cw43.razil.jp
2014年IL-2 1946「まめまき大会」のまとめページをうpしました。
つttp://il2japan.web.fc2.com/2014mamemaki/toppage1.html
告知ページからリンクを踏んでください。ボタンが出ない時はページを
リロード(再読込)すると出てくるはずです。
607
:
Ten
:2014/03/15(土) 22:27:09 HOST:180-196-130-125.aichiwest1.commufa.jp
ご参加ありがとうございました。
TS3に続きチャットまで使えなくなり失礼しました。
久々の飛行も、やっぱダメダメでした。
鯖が繋がったのを確認できてよかったです。
またよろしくおねがいします。
608
:
Ten
:2014/04/12(土) 22:53:23 HOST:180-196-130-125.aichiwest1.commufa.jp
鯖立てありがとうございました。
久々のマルチが楽しめましたが、久しすぎてキー設定を忘れまして慌てましたが^^。
それと相変わらずTS3の調子が悪かったのですが、ついに原因が分かりました!
私の環境がFreeTrack-Wiiリモコン-Bluetoothですが
Bluetoothがwiiリモコンと接続するとTS3と競合するようです。
TS3のバージョンを3.0.14から3.0.13へダウングレードすることで解決できました。
無暗にアップグレードも考え物ですね。
609
:
kapok
:2014/04/13(日) 09:59:17 HOST:p4201-ipbf707fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
>>608
ご参加ありでした〜。
実は私も久々のフライトで撃たれてから敵に気づくわ、
着陸に失敗するわで散々でした(笑)
TS3が復旧したようで何よりです。
Wiiのリモコンで視点制御というのも
TrackIRよりコスパよさそうですし面白そうですね。
610
:
Rowhei
:2014/04/14(月) 04:00:33 HOST:27-143-9-202.rev.home.ne.jp
敵(?)に制空権をとられており、出撃不可能でしたwww
機体整備も不十分です・・・やはりケーブルテレビでのマルチは無理かな・
611
:
kapok
:2014/04/14(月) 23:49:07 HOST:p4201-ipbf707fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
JC○Mはオンラインプレイには鬼門のようですね。
次、転勤したときに踏まないように気をつけまする。
617
:
sakuo12344
◆2LLfCgVf7Y
:2014/12/20(土) 22:11:58 HOST:zaq31fbb686.zaq.ne.jp
先ほど、Rowheiさんのテスト鯖立てに参加させていただきました。
特に異常は感じませんでした。なんらかの操作を行ったり、被弾した際も、
カクつくなどの症状はこれといって見られませんでした。
618
:
Rowhei
:2014/12/20(土) 22:17:21 HOST:42-148-229-88.rev.home.ne.jp
ほぼ十ヶ月ぶりの起動で、ゲーム専用機のタワー型のビデオカードがハード的に
逝ってしまっていたことが判明しました。
急遽、”ちょいゲーム用”のノートで鯖立て。
軽めのcoopならなんとか鯖ができることがわかりました。sakuoさんありがとう。
619
:
rowhei
:2014/12/21(日) 21:19:43 HOST:42-148-229-88.rev.home.ne.jp
HSFXのトリガー実験ご参加ありがとうございました。
鯖参加者が全員同じMODなら「エリア内規定機体数でのトリガー」が動くこと検証
できました。
また次回もよろしくおねがいします
620
:
Rowhei
:2015/01/11(日) 11:15:07 HOST:42-148-230-155.rev.home.ne.jp
フライトシム IL-2 2015年 初日の出フライト
多数ご参加有難うございました。告知サイトにまとめスクリーンショとへのリンクを貼りました
つttp://il2japan.web.fc2.com/2015_hatuhinode/2015_hatuhinde_top01.html
621
:
Rowhei
:2015/02/01(日) 07:34:50 HOST:42-148-243-18.rev.home.ne.jp
先日の「まめまき大会」のスクリーンショットへのリンクボタンを告知ページに追加しました。(表示されない人はページのリロード【ファンクションF5キー押し下げ】をお願いします。
つttp://il2japan.web.fc2.com/2015_mamemaki/mamemakitop.html
622
:
Rowhei
:2015/03/01(日) 19:31:18 HOST:42-148-241-135.rev.home.ne.jp
『海軍大演習2015』終了しました。
http//il2japan.web.fc2.com/2015_kaigun_matome/2015_kaigun_enshuu_matome_shot.html
623
:
Rowhei
:2015/06/02(火) 06:04:21 HOST:42-148-233-238.rev.home.ne.jp
お疲れ様でした。
第一次攻撃隊4/25、第二次攻撃隊5/30のまとめページです。
[F5]を押してページをリロードさせるとリンクボタンが出ますので、そちらからどうぞ
つhttp//il2japan.web.fc2.com/2015_solomon_express_2/solomon_2_top.html
624
:
Rowhei
:2016/01/31(日) 08:53:21 HOST:124-140-117-105.rev.home.ne.jp
コンバットフライトシム IL-2 1946 2016年豆まきイベントまとめ(告知ページからリンク。もしボタンが出ない場合はページを読みなおしてください)
http://il2japan.web.fc2.com/2016_mamemaki/toppage.html
多数ご参加有難うございました。
626
:
Rowhei
:2017/08/27(日) 18:04:36 HOST:124-140-108-139.rev.home.ne.jp
先日のレシプロフライトシム IL-2 1946 イベント「空母戦2017」には多数お運び頂き有難うございました。アメコミ風まとめを作りました。告知ページをリロードするとリンクが出ますので、そちらからどうぞ
http://il2japan.web.fc2.com/2017kuoobsen_kokuchi/cv2017_toppage.html
フライトシム初学教練控室 Rowhei拝
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板