したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪府知事

1nakano-shima★:2007/10/28(日) 22:40:01
府知事に関する話題・情報・ニュースなどはここで。

951名無しさん:2008/02/05(火) 02:04:34
できるのかなと思えるけど。大きく言ってなくす数を増やすのかな。
確かに自主独立できるモノも多いけど。

952名無しさん:2008/02/05(火) 02:15:17
勢いがあり、マスコミが注目している内に
発表するのはインパクトあるな。
世論が盛り上がれば反対派が反対しにくくなる。
小泉戦法だね。

やれるだけ、やってくれ!

953名無しさん:2008/02/05(火) 05:52:23
新しい府知事、市長になって大阪どうなっていくんだろうね。

954名無しさん:2008/02/05(火) 09:35:46
総枠を作るのも出すのも一緒なんだからガタガタ言わないで
土地売切れるまでみんな無制限で補助したらいいんだよ。
橋下って絶対工場3法とか知らないんだろうな。
太田時代より工場進出が減少したら橋下は責任取るんだろうな?

出資法人や府有施設改廃、6月までに一定の結論──橋下氏、府幹部に表明
2008/02/05配信
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002419.html
 大阪府知事に就任する橋下徹氏(38)は4日、2008年度予算について府幹部らと協議し、6月末までに出資法人や府有施設をゼロベースで見直すよう要請した。就任後に設置する庁内横断的な「特命チーム」で検討し、改廃について一定の結論を出す方針。

 橋下氏は同日、協議後に記者会見し、「出資法人はセーフティーネット(安全網)関連を除いて全面的に再検討する」意向を強調。80以上ある公共施設は「図書館以外はすべて見直す」と述べた。

 新たな工場建設に最高150億円の補助金を出す「企業立地促進条例」(07年施行)については、地域ごとに補助金の総枠を設定する改正案を府側が橋下氏に提示したことも明らかにした。橋下氏は検討するよう答えたという。橋下氏は堺市へのシャープ工場進出を巡り、「関連企業まで補助するのはおかしい」と批判していた。

 橋下氏はこの日、大阪市内で催された和歌山県主催の物産展に出席。「参考になった。関西合同でやりたい」と話した。

955名無しさん:2008/02/05(火) 17:08:25
工場だけでなく東京が盗んでいった本社を返させてもらいたい

956名無しさん:2008/02/05(火) 18:14:07
そのためには人材を集められる府にしないといけないね

957名無しさん:2008/02/05(火) 18:22:07
>>954
報道2001で橋下が工場3法で大阪はダメージを受けたと
言っていたけど、どう立て直すかだな

958名無しさん:2008/02/05(火) 18:31:28
今、関西テレのアンカーで太田知事の特集をしていました。
関空第二滑走路の開業や堺市へのシャープ工場誘致など成果も取り上げていました。
東京には帰らず、これからも大阪に住み続けるそうです。
とにかく8年間ご苦労様でした。

959名無しさん:2008/02/05(火) 18:37:12
>>958
何気に太田氏はいいところあるなあ。
やっぱり愛着沸いて来たんだろうな。
彼女が知事を勤めてる期間はちょうど
どん底からの浮上時期とも重なるし
もっとこの街の成長を見ていたいんでしょう。

960名無しさん:2008/02/05(火) 19:46:17
やはりシャープ誘致と関空ですね功績は。
この2つが無ければ本当に盛り上がらなかった。
貝塚に三洋電機の工場を誘致したのも立派。
前日の夜中に携帯かけて直談判した熱意は素晴らしい。
歴代の府知事の中では功績的に上位に入るでしょ。

961名無しさん:2008/02/05(火) 21:08:11
教育面では、まず黒田腐政以来の公立高校9学区制を4学区にしたこと。全府1学区制にできなかったのは
旧制二中の三国ヶ丘が三中の天王寺の軍門に下るのを嫌ったからか?橋下は1学区制にしようとしてるが、自分の母校北野へは
淀川以南から境界取っ払ってもあまり行かぬと思うが。
定時制高校のリストラで、教育委員だった井村雅代氏の「挫折した子供に愛の手の固まりはいらない。」発言はよかったな。
これまた黒田腐政時に雨後の筍の雑草のごとく乱造された擬似高校の間引きによく教組や同和の妨害がなかったものよのぉ〜。
でも学力テストべべ3は、教師の自己満足もさることながら、SEXや出産を排泄と同一視するような連中が吹き黙ってるのは否めないな。
それは寄生虫のように生きていける社会構造か、夢をもてない町になってしまってるのか・・・

962名無しさん:2008/02/05(火) 22:05:46
太田は武田製薬に逃げられたからなあ
関空は評価するけど

963よっさん:2008/02/05(火) 22:09:30
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya020509.htm

橋下氏の特別秘書に2年後輩の河崎氏 元北野高校ラグビー部
 6日に大阪府知事に就任する橋下徹氏(38)は、特別職の知事秘書に橋下氏の私設秘書、河崎大樹氏(36)を充てる人事を決めた。6日付で就任予定。

 河崎氏は橋下氏と同じ府立北野高校、早大卒で、橋下氏の高校時代のラグビー部の2年後輩にあたる。平成13年に橋下氏の法律事務所で勤務した後、東京都千代田区の法律事務所に移ったが、橋下氏の知事選出馬に伴い退職。昨年12月から私設秘書を務めていた。

 特別秘書は、平成16年に条例に基づき設置された特別職。知事の政治活動を補佐する立場で、各種団体や政党、後援会などとの連絡調整、行事への随行や出席、各種情報収集・分析などの業務を行うことになる。給与は一般職に準じ、公費で賄われる。

 太田房江知事の特別秘書を務める元府企画調整部長の山田信治氏は5日、太田知事とともに退任する。
 (2008/02/05 14:01)

964よっさん:2008/02/05(火) 22:14:23
YOMIURI ONLINEより
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20080205-OYT8T00073.htm

「大阪再生お役に立ちたい」
太田知事 平松市長へ離任あいさつ


平松・大阪市長に離任のあいさつに訪れ、握手を交わす太田知事(大阪市役所で) 5日に任期を終える太田房江知事が4日、大阪市役所に離任あいさつに訪れ、平松邦夫市長に「大阪は日本社会の縮図が10年早く現れる土地。新知事と新市長で先手を打ち、地域から日本を変える先頭に立ってほしい」とエールを送った。

 平松市長が「府と市は仲が悪いと思っている人もいるが、本当にそうなのか」と尋ねると、太田知事は「それは先入観。打ち消すのは大変だが、幹部が頻繁に会うことが大事」と助言。また、平松市長が「(離任後も)大阪にいらっしゃるなら、いろいろ教えてほしい」と話すと、太田知事は「新知事には“お姉さん”、市長には“妹”のようなつもりで大阪再生のためお役に立ちたい」と快諾した。

(2008年2月5日 読売新聞)

965よっさん:2008/02/05(火) 22:22:00
asahi.comより
http://www.asahi.com/politics/update/0205/OSK200802050071.html

「行政は継続が必要」 太田知事、退任会見で注文
2008年02月05日20時09分

 全国初の女性知事として2期8年を務めた大阪府の太田房江知事が5日、退任会見を開き、「人生においてこれほどチャレンジングな8年間はなかった」と振り返った。退庁時には多くの職員に見送られ、涙を流して府庁を後にした。



職員らに見送られ大阪府庁を退庁する太田房江知事=5日午後、大阪市中央区で

 会見で太田知事は「8年間を全うでき、ほっとした気持ちと感謝の気持ちでいっぱい」と述べ、「まずは、温泉などでちょっと休みたい」と話した。6日に就任する橋下徹・新知事には「大阪産業の強み、関西空港、アジアとのきずなを大事に、再生から成長への道筋を築いていただきたい」と要望した。

 橋下氏が全事業を見直して大幅な歳出削減を求めていることが気になるのか、「行政には継続が必要なものもある。その点も留意してほしい」と注文もつけた。


>太田さんが府知事に就任した当初は大阪が戦後一番苦しい状況だった時でした。
 それから八年。よくぞここまで大阪を導いたものです。

 太田さんが全てではないにしても大阪の課題に目星はつけた。大阪の未来の為の種を蒔いた。
 あとは後任の橋下さんが、その種から出た芽をどのように大きくしていくか。

 太田さん八年間、本当にお疲れ様でした。

966よっさん:2008/02/05(火) 22:24:41
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802050090.html

橋下氏、中小企業活性化めざす 6日知事に就任
2008年02月05日

 大阪府知事に6日、就任する橋下徹氏は、中小企業の活性化を目指し、選挙公約にトップセールスによるPRや大規模コンベンション(見本市)開催を掲げた。中小企業向けの金融支援や企業誘致に力点を置いてきた府の産業施策は大きく転換する可能性がありそうだ。関係者の間には期待と不安が交錯している。

 橋下氏は基本政策で、中小企業のトップセールスのほか、見本市を各地で開き、中小企業を紹介して新規の取引につなげる仕組みづくりや、府庁が広告宣伝できる制度の新設も表明。いずれも多額の予算を使わないという。府幹部は「産業施策では最重点の項目になるのでは」とみている。

 中小企業からは府に対し、「製品や技術を売り込んで」という要望が根強かった。太田房江前知事時代は、「政策がしっかりしている半面、トップが先頭に立つPRは頻繁ではなかった」(府幹部)と言われる。

 中小企業側の期待は大きい。大阪府中小企業家同友会の松井清充事務局長は「中小企業は信用性の問題もあって売るのに苦労する。部品メーカーも含め表彰や推奨企業の制度をつくってどんどん売り出してほしい」。ただ府の制度や条例を大幅に変える際は、「影響が大きいだけに当事者の意見をよく聞き、十分な猶予期間を設けて欲しい」と警戒感も入り交じる。

 太田前知事は、堺市のシャープの液晶パネル新工場に象徴される企業誘致のほか、中小企業向けの1兆円を目標とした資金融資制度、技術支援や経営相談などに力を入れた。こうした施策を含め、全事業が一から見直される方向だ。

 府では、人件費などの義務的経費を中心にした7月まで4カ月分の暫定予算案づくりが進む。橋下氏は知事選を通して「歳入の範囲で予算配分する」と発言してきた。今後、若手職員で特別チームをつくり、経済界からも意見を聞いて施策づくりに反映させる、としているが、「廃止になる事業も少なくないはず」と府幹部。担当部局の人員減も取りざたされており、府庁内では不安の声もあがっている。

967よっさん:2008/02/05(火) 22:27:53
大阪日日新聞より
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200802/news0205.html#02051

■ 具体的要望求める 橋下氏経済団体首脳と会談

握手する次期知事の橋下氏と関経連の下妻会長

 六日に大阪府知事に就任する橋下徹氏(38)は四日、関西経済連合会の下妻博会長ら経済団体首脳と会談し、府政に対する要望などを聞いた。関経連、大阪商工会議所、関西経済同友会の経済三団体は、橋下氏が知事就任後、産業振興などに関する正式な要望書を提出する。

 橋下氏は産業振興について「行政が机上で考えるのではなく、民間が何を求めているのかリサーチする」という姿勢を一貫して取っている。下妻会長は企業誘致に関して「大阪に企業が来たくなるような行政を」と要望。橋下氏は「具体的な要望を出してほしい。大阪(進出)を狙っている企業があれば教えてほしい」と答えた。

 下妻会長は知事選の対応を当初、「中立」としていたが、一月の定例記者会見では民主党などが推薦した熊谷貞俊氏のマニフェスト(選挙公約)を評価。「あるキャンディデイト(候補者)が小学校の校庭芝生化を掲げているが、これは府政の仕事だろうか」と橋下氏のマニフェストを批判。橋下氏が反論するなど関係は悪化していたが、選挙終盤に橋下氏支援に転じた。

 下妻会長は橋下氏の印象について「(いい方に)豹変(ひょうへん)するのでは」とし、橋下氏は「(わだかまりは)何もない」と話した。

 この日はほかに、知事選で橋下氏を推薦した日本商工連盟大阪地区の世話人とも会談。代表世話人で大商副会頭の小池俊二氏は、中小企業への金融面での支援や市場化テストによる行政サービスの民間開放などを要望した。

 経済団体からの正式な要望書は、関経連が初登庁の六日、大商が二月下旬に橋下氏に直接手渡す予定。関西同友会は「(就任後)三カ月ほどして落ち着いてから、きちんとしたものを渡したい」としている。

968よっさん:2008/02/05(火) 23:18:34
YAHOOニュースより
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000042-yom-soci

大阪知事当選の橋下氏にSP…「過激発言」で物議も
2月5日15時36分配信 読売新聞


 大阪府知事となる橋下徹氏(38)の警護のため、府警の警察官(SP)が就任日の6日から張り付くことになった。

 タレント時代に数々の「過激発言」で物議を醸してきた上、選挙期間中はインターネット掲示板に脅迫めいた書き込みもあったといい、府秘書課と府警が協議して決定。

 府知事にSPが付くのは、横山ノック氏(1995〜99年在任)以来で、現職知事では3人目となる。

 SPは要人警護の訓練を受けた専門の警察官で、皇族や閣僚、主要政党の幹部らに張り付いている。

 原則、自宅を出てから帰宅するまで警護し、必要に応じて、プライベートの外出にも同行する。

最終更新:2月5日18時58分

969名無しさん:2008/02/05(火) 23:25:00
>>958
大阪の人と結婚してたから通産省時代は単身赴任で週末には
大阪に帰ってきてたんだけどね、何時までもマスコミは他人扱いだったな。

>>962
あれは最初から神奈川ありきだから、房江はかなり強引に頑張ったが
会社側が途中(7月ぐらい?)から会おうともしなくなった、
その後は大阪選出の国会議員使ったりしてなおも社長に
合おうとしていたよ房江は。新聞に出た時はもうほぼ神奈川に
決まっていた、新聞にリークしたのはどっちなんだろうか
房江がリークして武田に世間から圧力かけようとしていたら
涙ぐましい努力だったと思うよ。

女だから強引な改革も出来ず、最後は孤立しちゃったが
房江は頑張った方じゃないかな、就任直後からりんくうタウンや
彩都ニュータウンとノックが止めることができず開発してしまっていた
計画を処理しなければならなかった。少し余裕が出来て自身の
一番得意な産業政策に力を入れられると思ったら、足元すくわれちゃった
心残りだったと思う。

>>964
>平松邦夫市長に「大阪は日本社会の縮図が10年早く現れる土地。

房江はこの辺が賢いんだよ、よく分かってる。あとテレビで
大阪の過剰な自虐の悪影響についても話してたし。賢いが
決断力に欠けた部分はあるな。これからは国会議員にでもなって
大阪のために頑張ってくれ。

970名無しさん:2008/02/06(水) 00:01:52
自虐と批判ジャーナリズムは違うけど。自虐が多いのも実際の話。東京メディアの偏向も多く。

971名無しさん:2008/02/06(水) 00:11:49
>>969

>一番得意な産業政策に力を入れられると思ったら、足元すくわれちゃった

あの万歳が、世論が一斉に批判にまわったのが返す返す残念だったね。

今後は産業政策が不得手な橋下の相談役になってほしいですね。

972名無しさん:2008/02/06(水) 01:22:03
大阪府HPが大田知事から橋下知事に変わりましたね。
知事のごあいさつの文面に、
「東京から発信される情報は、大阪のマイナスイメージばかりを伝えてしまっている。」
と書かれていますので、大阪の情報発信の強化と偏向報道の改善などメディア対策も
しっかりとやって頂きたいです。
橋下知事の手腕に期待しています。

973名無しさん:2008/02/06(水) 01:31:14
橋下徹 大阪府知事 知事への提言
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html

ここから知事に対して提言を送ることができます。

974名無しさん:2008/02/06(水) 03:42:44
大阪府予算「新規事業ゼロ」方針 “橋下公約”盛り込み困難
(産経新聞 2008.2.6 01:20)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080206/lcl0802060120001-n1.htm

 6日に大阪府知事に就任する橋下徹氏(38)が事前査定していた平成20年度当初予算案について
府財政課が各部局に「原則、新規事業はゼロ」と異例の指示をしていることが5日、分かった。
橋下氏の意向を受けたものだという。橋下氏は選挙中、子育て支援を中心に17の重点事業を
マニフェスト(政権公約)に掲げたが、このうち15が新規事業で計約112億円に上る。
このため、橋下氏の公約実現は、早くも先送りされる公算が高まった。

 府は先月27日の知事選で当選が決まった直後から、橋下氏と予算案について協議した。
その結果、事業を廃止するか継続するか、総点検に時間が必要なため、人件費など必要最小限の
経費を盛り込み、7月末までの暫定予算を組むことを決めた。
事業見直しの点検結果は、8月以降の補正予算で反映させる。

 これまでの協議の中で橋下氏は具体的に、府民のセーフティーネットにからむものを除くすべての
府出資法人、図書館以外の全府営施設を見直しの対象とすることを指示した。こうした方針を受け
財政当局は「ゼロベース」で予算案の編成作業に着手。すでに各部署に「新規事業ゼロ」を口頭で伝えた。
橋下氏の知事就任後、正式に文書で伝える。

 橋下氏が公約で掲げた17の重点事業のうち、出資法人や府営施設の廃止など2事業を除くと
15事業は新規で総額112億円に上る。

 5日で知事を退任した太田房江氏も毎年度、同様に事業を見直し、独自の施策「再生最重点枠」を
打ち出したが、事業費は橋下氏の半分近くの約60億円だった。

 しかも、橋下氏の公約発表後の年末、約3500億円に上る府債の先送り問題が表面化し
橋下氏は財政再建策を練り直す必要に迫られている。

 橋下氏は当選直後、「このままでいけば大阪府は破産する。財政再建を優先したい」と発言。
マニフェストに掲げた17事業について「当初予算に入れる方向で調整しているが、補正で反映できれば
御の字」と述べ、早期実現にはこだわらない姿勢を示した。

 府幹部からも「17重点事業のうち、暫定予算で入るのは、せいぜい一つぐらいだろう」との声が漏れている。

975名無しさん:2008/02/06(水) 03:50:31

◆橋下府知事6日就任 給食導入など公約実現どこまで◆ (1/4ページ)
(産経新聞 2008.2.5 23:14)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080205/lcl0802052314008-n1.htm

 大阪府知事に弁護士でタレントの橋下徹氏(38)が6日、就任する。当選から10日
いったん「府債発行額原則ゼロ」と断言しながら、努力目標に変わるなど朝令暮改ぶりが批判の対象にもなっている。
一方、選挙中子育て支援を中心に17の重点事業を公約に掲げたが
公立中学校の給食導入や運動場の芝生化など実現が疑問視される事業も多い。
橋下氏は「必要なものは必要。削減するものは削減する」と繰り返し述べているが自らの公約も見直しを迫られる可能性がある。

 公約の目玉の一つ、公立中学校の給食導入は事業費24億円。
平成18年度の府内の公立中学校の給食実施率は10.4%で、
全国平均の79.9%を大幅に下回っており、実施主体の市町村に対する補助制度を創設して、導入を促すのがねらいだ。

 ただ府教委によると、給食にするかどうかは「市町村の判断」。しかも未実施の学校には調理施設がなく、
これをどう確保するかが課題になる。ところが橋下氏の説明資料には
「共同調理場や給食室などのハコモノは想定していない」と記されている。
弁当配送も「給食と同義」としており、「給食」は「弁当」を意味しているようにうかがえる。

 駅前や駅中に保育施設を整備する事業では、民間保育施設の立地促進のために賃料を補助する。
急行停車駅を中心に100カ所の設置を目指すとしている。しかし、認可施設の場合
一定以上の園庭が必要で、ターミナル駅前のビルなどに間借りすれば用件を満たさなくなり
府が認可外施設の設置を促すことにもなりかねない。

976名無しさん:2008/02/06(水) 03:55:45
橋下府知事6日就任 給食導入など公約実現どこまで (2/4ページ)
(産経新聞 2008.2.5 23:14)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080205/lcl0802052314008-n2.htm

 駅中では、施設のスペースをどう確保するかも課題になる。
解決策として子育て支援課では「既存の保育施設の分園を駅前に設置する手法はどうか」としている。

 妊婦の健康診断の受診拡大は、1回程度から段階的に5回まで引き上げるとしている。
が、すでに19年度から国の補助制度が始まっており、5回に引き上げる市町村も多い。
精神保健疾病対策課の担当者は「まず国の制度の利用促進を図りたい」としている。

 公立小学校などの運動場の芝生化では、1校あたり1800万円で100校に補助する内容で、事業額としては「妥当」(府教委)。
ただ、維持費については「PTAやNPOなどが管理する場合は補助率をアップする」としているが、それ以上の言及はない。
「子供たちが遊ぶ環境を整える」のがねらいだが、財政立て直しのために事業の見直しが進む中、
年間18億円もの事業費に識者からは「緊急に必要な事業かどうか」と疑問を呈する声も多い。

 また「石畳と淡い街灯」と名付けた景観事業も10億円を計上。観光資源と位置づけ、
モデル地区を定めて住民と行政が一体となってまちづくりに取り組むとしているが、
こちらも財政再建途上の府にとっては過大な出費といえそうだ。

977名無しさん:2008/02/06(水) 04:00:42

橋下府知事6日就任 給食導入など公約実現どこまで (3/4ページ)
(産経新聞2008.2.5 23:14)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080205/lcl0802052314008-n3.htm

橋下氏の発言の変遷

【府債発行】

 「これまで行政は足りない部分を借金していたが、収入ベースで予算を組むよう徹底する。
府債発行は原則認めない」(1月28日未明、産経新聞社との単独インタビュー)

 「地方交付税補(ほ)填(てん)される府債があるとは知らなかった。勉強不足だった。
補(ほ)填(てん)されるなら問題ないようだ。考えたい」(30日)

 「府債発行額をゼロにできなくても改善すればいい。どれくらいのレベルで改善したかは府民の判断」(31日)

【上海万博】

 平成22年に開催される中国・上海万博の参加について「府には万博にどのような来場者が来るかなど、
これまでのマーケティングの結果を示してほしい。データを出せない限り予算はつけられない」(2月1日)

 「上海万博は(参加の前提となる)関心の表明は行う。予算計上はまだできないが、
だいぶ裏付けデータを示され、大阪をPRする目的のものは出てきた」(2月4日)

978名無しさん:2008/02/06(水) 04:05:46

橋下府知事6日就任 給食導入など公約実現どこまで (4/4ページ)
(産経新聞 2008.2.5 23:14)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080205/lcl0802052314008-n4.htm

【予算協議】

 「あすから予算がほしい人と折衝する。府の職員とはこれから対立が始まると思う」(1月31日)

 「職員は本当によくやっているが、(僕は)まだ38歳。丸め込まれているかもしれません」(2月1日)

【人件費】

 「知恵を出し切れないと人件費を削らざるをえない」(1月28日、産経新聞社とのインタビュー)

 「暫定予算に人件費カットを載せるのかどうか、どういう予算にするかは府庁にがんばってもらう。財務の人に知恵をしぼってもらう」(2月1日)

979名無しさん:2008/02/06(水) 04:12:58

◆橋下新知事にSP 石原都知事らに次ぎ3人目◆
(産経新聞 2008.2.5 22:25)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080205/lcl0802052225005-n1.htm

 6日に府知事に就任する橋下徹氏(38)の警護に、府警警察官(SP)が就任日から付くことになった。
府秘書課と府警が協議して決めた。府知事に警護が付くのは横山ノック氏(平成7〜11年)以来で、
現職知事では石原慎太郎東京都知事、堂本暁子千葉県知事についで3人目。

 SPは要人警護の訓練を受けた専門の警察官で皇族や閣僚、主要政党の幹部らに付いている。
原則、自宅を出てから帰宅するまで警護し、必要に応じてプライベートの外出にも同行する。

 橋下氏は選挙中、街頭で聴衆に囲まれ、身動きできなくなる人気ぶりだった。
就任後も行く先々で同様の状況になる可能性があり、府秘書課が「暴漢が紛れていても
随行職員では対処が難しい」として府警に相談をもちかけていた。

980名無しさん:2008/02/06(水) 04:19:58

◆太田知事が退任会見、橋下新知事にエール◆
(産経新聞 2008.2.5 23:07)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080205/lcl0802052307006-n1.htm

 任期満了を迎えた大阪府の太田房江知事(56)は5日、会見し、6日に知事に就任する橋下徹氏(38)に
「府議会との活発な議論や、職員との強力なスクラムで新しい大阪府政を築いてほしい」とエールを送った。

 太田知事はこの日、黒いスーツ姿で会見に臨み「厳粛な気持ちを表すという意味を込めた」。
目を潤ませながらもさばさばした表情で最後の会見をこなした。

 太田知事は2期8年を振り返り、シャープ液晶テレビ向けパネル工場の堺市への誘致やひったくり半減の達成など実績をあげ
「府議会や職員、府民のみなさんの努力と協力の結晶」と感謝の言葉を述べた。

 ただ、やり残したことについては「府債残高を減らし、府民に見える形で示すことができなかったのは残念」と悔しさをにじませた。

 一方、全国初の女性知事として任期をまっとうしたことについて、
「女性の社会進出が進む局面で私が知事になったのは最大の実績といえる。これからも続いてほしい」と話した。

981名無しさん:2008/02/06(水) 04:30:32

◆橋下新知事が大阪府「財政非常事態」宣言へ◆http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080206p101.htm

 大阪府次期知事の橋下徹氏(38)が就任初日となる6日の記者会見で、府財政について
「財政再建団体に転落した北海道夕張市と同レベル」とした上で、財政非常事態宣言を行うことがわかった。
同宣言に法的な拘束力はなく、庁内外に危機的な財政状況を訴え、府民に事業見直しへの理解を広げるのが狙いとみられる。

 府によると、府財政は1998年度から9年連続で赤字決算に陥り、2001年度以降、
府債返済用の減債基金を一般会計に繰り入れて赤字を補てん。
こうした緊急回避策をとらなければ、07年度の実質収支の赤字額は、
再建団体転落ラインの「700億円」を超える約1380億円に上る。

 橋下氏はこうした現状を踏まえ、選挙中に「府は破産状態で夕張市と全く同じ。
府職員は破産会社の社員の自覚を持つことが必要」などと訴えていた。
6日の記者会見では、府政の最優先課題として「財政再建」を掲げ、歳出削減への決意を表明する見通し。

 読売新聞が昨年2月に全知事、市区町村長を対象に行った調査では、全体の8%が同様の宣言を行っていた。
府でも98年11月、当時の横山ノック知事が「赤字決算に転落する」との財政赤字宣言を行い、歳出削減に取り組んだ例がある。
(2008年2月6日 読売新聞)

982名無しさん:2008/02/06(水) 04:51:43

毎日新聞より

◆記者の目:大阪府知事選=犬飼直幸(大阪社会部)◆(1)
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20080206k0000m070144000c.html

 「僕は大阪が大好きで愛している。このままでは破滅です。消滅です。歴史を変えるのは皆さん方だ」
大阪府知事選最終日の1月26日。JR大阪駅前で、タレントで弁護士の橋下徹さん(38)の街頭演説を聴衆約2000人に交じって聞いた。
橋下さんは選挙カーの上で、大きく腕を振りながら、激しく動き回って話す。政策も訴えず
具体的な内容はないのに、なぜか聴かせ、見せる。コンサート会場にいるような高揚感だけ残った。

 自民府連推薦、公明府本部支持を受けた橋下さんは翌日の投開票で圧勝。
「2万%出ない」と断言しながら出馬に転じたことをきっかけに、私は「橋下さんは、
どういう人なのか」と疑問に思い、自分なりの答えを求めてきた。しかし、いまだに見えてこない。

 核武装の容認など過去のテレビでの問題発言について聞かれると、「あれは話芸」とあっさり撤回した。
選挙が始まると、笑顔と謙虚な言葉でやたらと好青年ぶりを振りまき、自公支持者の多い場所では直立不動で話した。
一方で、若者が相手の演説では、「今までの候補は、じじいばっかり」と乱暴な言葉も使う。

 テレビで鍛えられた橋下さんは、演技巧者だった。橋下陣営幹部は「いくら政策を語れと助言しても
『自分のスタイルでやる』と受け入れない。選挙だから謙虚さを装わせたが、実態は頑固な自信家だ」と明かした。
それだけでなく、橋下さん自身が「自分の主張ではなく、来てくれた人が聞きたい話をするのが政治家だ」と
胸を張ることに違和感を覚えた。政治家の基本は「主張」のはずで、橋下さんは奇妙だった。

 私は1年半前に大阪に赴任するまで、政治部で安倍晋三前首相や自民党の野中広務元幹事長らを担当した。
タカ派とハト派の違いはあれ、2人とも自分の主張を大切にし、論戦で勝負した。
野中氏は政界を引退して5年。今は82歳だが、地方や弱者を痛めつけた小泉改革への批判を続け、自らの主張を貫いている。

983名無しさん:2008/02/06(水) 04:57:45

記者の目:大阪府知事選=犬飼直幸(大阪社会部)(2)
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20080206k0000m070144000c.html

 知事選終盤、「政治家は具体的な主張をすべきでは」と質問してみたが、返ってきたのは「短い時間で具体的に話しても、聴衆の頭に残らない。
一度試されたらいかがか」という言葉でしかなかった。テレビでは瞬間的に
視聴者を楽しませるだけでいい場合もあるだろうが、選挙演説を同様に考えているようだった。

 橋下さんはパフォーマンス型という点で、小泉純一郎元首相と似ている。
しかし、小泉元首相には郵政民営化や構造改革など、「小さな政府」路線に基づく信念があった。
橋下さんからは、10年、20年先の大阪を見据えたビジョンは出てこない。
橋下さんは、05年の郵政選挙の刺客騒動などドラマ性のある「劇場型」選挙というより
メッセージ性の薄い「ワイドショー型」選挙を展開した。

 自公は、次期衆院選への影響もあって、昨年11月の大阪市長選からの民主に対する連敗を阻止するため
橋下ささんは大勝した。府民は何を期待したのか。
大阪市に住む男子の大学4年生(22)は「良くなるか悪くなるか分からないが、停滞する大阪を一番変えてくれそう」と1票を投じた。
リスクは高くても、若さとエネルギーに賭けたのだ。「万馬券を狙わないと、借金5兆円などは立て直せない」という声まであった。

 そして、当選直後に「前言撤回はもうしない」と言った橋下さんが、6日の知事就任を前に早くも公約の撤回を始めている。

984名無しさん:2008/02/06(水) 05:00:49

記者の目:大阪府知事選=犬飼直幸(大阪社会部)(3)
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20080206k0000m070144000c.html

毎年2300億円の府債発行(借金)を認めない方針だったが、08年度予算が組めない現実が明らかになり、容認へと急転換した。
府債の一部は地方交付税が充当されると知ったことなどがあるが、あまりに軽い公約転換と報道陣は指摘した。
すると、「あらゆることを知らないと発言できないなら、今までの行政と変わりがない」と
勉強不足を棚に上げて反論する。では、政治家の言葉の重みとは何か。

 いつまで、「話芸」でいくつもりか。現実的な政策を打ち出し、そこに自らの評価をかけるのは当然のことだ。
生活を何とかよくしてほしいと1票を投じた府民の姿は、橋下さんの胸の中にはあるのだろうか。
それを思わずして、何のために知事を目指したのか。

(毎日新聞 2008年2月6日 0時02分)

985名無しさん:2008/02/06(水) 05:08:18

◆橋下・新大阪府知事:母校の北野高を中高一貫校に◆
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080206k0000m040152000c.html

 大阪府知事に6日就任する橋下徹氏(38)が
府内トップクラスの進学校である府立北野高を中高一貫校にするよう府側に提案していることが分かった。
橋下氏は知事選で、教育での競争を重視する姿勢を示しており、私学に対抗して
府立高の進学実績を引き上げる狙いがあるとみられる。
しかし、学校間競争をあおるとの観点などから異論も多いとみられ
実現するかどうかは不透明だ。実現すれば、府立高では、能勢高に続き2校目。

 中高一貫校は、99年度に国が制度化した。中学段階で高校の授業を受けられるなどの長所もある。
文部科学省によると、99年の4校から07年度は257校に急増し、08年度以降も34校が予定している。

 府立高では、府教委が93年度にハイレベルな授業が受けられる「理数科」を天王寺、大手前の両校に設置。
学力の高い生徒の人気が集まっている。私学への進学熱も相変わらず高く
府立高の浮揚策として提案した。北野高は、橋下氏の母校でもある。

(毎日新聞 2008年2月6日 2時30分)

986よっさん:2008/02/06(水) 08:54:35
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya020601.htm

「新規事業ゼロ」方針 大阪府当初予算案 橋下氏意向 公約先送りか
 6日に大阪府知事に就任する橋下徹氏(38)が事前査定していた平成20年度当初予算案について、府財政課が各部局に「原則、新規事業はゼロ」と異例の指示をしていることが5日、分かった。橋下氏の意向を受けたものだという。橋下氏は選挙中、子育て支援を中心に17の重点事業をマニフェスト(政権公約)に掲げたが、このうち15が新規事業で計約112億円に上る。このため、橋下氏の公約実現は、早くも先送りされる公算が大きくなった。

 府は先月27日の知事選で当選が決まった直後から、橋下氏と予算案について協議した。その結果、事業を廃止するか継続するか、総点検に時間が必要なため、人件費など必要最小限の経費を盛り込み、7月末までの暫定予算を組むことを決めた。事業見直しの点検結果は、8月以降の補正予算で反映させる。

 これまでの協議の中で橋下氏は具体的に、府民のセーフティーネットにからむものを除くすべての府出資法人、図書館以外の全府営施設を見直しの対象とすることを指示した。こうした方針を受け、財政当局は「ゼロベース」で予算案の編成作業に着手。すでに各部署に「新規事業ゼロ」を口頭で伝えた。橋下氏の知事就任後、正式に文書で伝える。

 橋下氏が公約で掲げた17の重点事業のうち、出資法人や府営施設の廃止など2事業を除くと、15事業は新規で総額112億円に上る。

 5日で知事を退任した太田房江氏も毎年度、同様に事業を見直し、独自の施策「再生最重点枠」を打ち出したが、事業費は橋下氏の半分近くの約60億円だった。

 しかも、橋下氏の公約発表後の年末、約3500億円に上る府債の先送り問題が表面化し、橋下氏は財政再建策を練り直す必要に迫られている。

 橋下氏は当選直後、「このままでいけば大阪府は破産する。財政再建を優先したい」と発言。マニフェストに掲げた17事業について「当初予算に入れる方向で調整しているが、補正で反映できれば御の字」と述べ、早期実現にはこだわらない姿勢を示した。府幹部からも「17重点事業のうち、暫定予算で入るのは、せいぜい1つぐらいだろう」との声が漏れている。

 (2008/02/06 7:56)

987よっさん:2008/02/06(水) 09:02:40
産経関西より
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya020602.htm

橋下氏はや“黄信号” きょう大阪知事に就任
 大阪府知事に弁護士でタレントの橋下徹氏(38)が6日、就任する。当選から10日。いったん「府債発行額原則ゼロ」と断言しながら、努力目標に変わるなど朝令暮改ぶりが批判の対象にもなっている。一方、選挙中、子育て支援を中心に17の重点事業を公約に掲げたが、公立中学校の給食導入や運動場の芝生化など、実現が疑問視される事業も多い。橋下氏は「必要なものは必要。削減するものは削減する」と繰り返し述べているが、自らの公約も見直しを迫られる可能性がある。

 公約の目玉の一つ、公立中学校の給食導入は事業費24億円。平成18年度の府内の公立中学校の給食実施率は10・4%で、全国平均の79・9%を大幅に下回っており、実施主体の市町村に対する補助制度を創設して、導入を促すのがねらいだ。

 ただ、府教委によると、給食にするかどうかは「市町村の判断」。しかも、未実施の学校には調理施設がなく、これをどう確保するかが課題になる。ところが、橋下氏の説明資料には「共同調理場や給食室などのハコモノは想定していない」と記されている。弁当配送も「給食と同義」としており、「給食」は「弁当」を意味してるようにうかがえる。

 駅前や駅中に保育施設を整備する事業では、民間保育施設の立地促進のために賃料を補助する。急行停車駅を中心に100カ所の設置を目指すとしている。しかし、認可施設の場合、一定以上の園庭が必要で、ターミナル駅前のビルなどに間借りすれば用件を満たさなくなり、府が認可外施設の設置を促すことにもなりかねない。

 駅中では、施設のスペースをどう確保するかも課題になる。解決策として子育て支援課では「既存の保育施設の分園を駅前に設置する手法はどうか」としている。

 妊婦の健康診断の受診拡大は、1回程度から段階的に5回まで引き上げるとしている。が、すでに19年度から国の補助制度が始まっており、5回に引き上げる市町村も多い。精神保健疾病対策課の担当者は「まず国の制度の利用促進を図りたい」としている。

 公立小学校などの運動場の芝生化では、1校あたり1800万円で100校に補助する内容で、事業額としては「妥当」(府教委)。ただ、維持費については「PTAやNPOなどが管理する場合は補助率をアップする」としているが、それ以上の言及はない。「子供たちが遊ぶ環境を整える」のがねらいだが、財政立て直しのために事業の見直しが進む中、年間18億円もの事業費に識者らかは「緊急に必要な事業かどうか」と疑問を呈する声も多い。

 また「石畳と淡い街灯」と名付けた景観事業も10億円を計上。観光資源と位置づけ、モデル地区を定めて住民と行政が一体となってまちづくりに取り組むとしているが、こちらも財政再建途上の府にとっては過大な出費といえそうだ。

(2008/02/06 8:08)

>朝令暮改ぶりが批判の対象にもなっている。

 産経には大阪に関して記事を書く時にイチャモンをつけなければならないという社内規定でもあるのでしょうか。

 ここまで言うのなら、昨年末に絶対に認めないと息巻いておきながら尻尾巻いて逃げ出したどころか政府に擦り寄って
東京だけの為の補助金を貰う事しか出来なかった東京都知事の法人税を巡る見苦しいとしか言えない対応とか、ディーゼル車は
環境に悪いとパフォーマンスをして日本でディーゼル車がまったく売れないようにしておきながら、内外のメーカーが
血のにじむような思いで環境負荷が極めて少ないディーゼルエンジンを開発したにも関わらず、自らのパフォーマンスで
ディーゼル車が売れないようにしてしまった事にはだんまりを決め込む無責任な東京都知事に対しても、

 『無責任で、いい加減だ』

とぐらい噛み付いてほしいものでありますなぁ。

988よっさん:2008/02/06(水) 09:16:49
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802050097.html

橋下新知事、「図書館以外は不要」 府有施設必要性検討
2008年02月05日

 橋下氏は公約に掲げた83の府有施設の民営化・売却について、「今の府の財政状況では中之島図書館(大阪市北区)と中央図書館(東大阪市)以外はすべて不要」との考えを府幹部に示した。黒字の施設もあるため、必要性を検証したうえで6月までに結論を出す。

 見直しの対象になるのは、男女共同参画社会の実現に向けた活動の拠点である女性総合センター(通称ドーンセンター)や、大相撲春場所が開かれる府立体育会館、青少年会館など81施設。関係者によると、橋下氏はドーンセンターについて「単に“中核的な施設”というだけなら切る」との考えを示すなど、複数の施設名を挙げて必要性に疑問を挟んだ。

 また46の出資法人について、育英会、障害者福祉事業団、中小企業信用保証協会、西成労働福祉センターなどセーフティーネット関連の4法人を除き、民営化などの検討を進める方針を決めた。

 府有施設と出資法人の見直し作業は、知事直轄のプロジェクトチームが担う。新たな行財政改革計画を審議予定の6月をめどに結論を出す。

 橋下氏は公約で「府の保有する施設は年25億円の赤字。必要性のないものは民営化・売却を促進する」と説明していた。

   【6月までに必要性を検討する府有施設の一例】

■女性総合センター(ドーンセンター) 大阪市中央区
 (男女共同参画社会を推進する各種行事を開催)
■青少年会館 大阪市中央区
 (客席数1200のホールや音楽スタジオなどを備えた施設)
■上方演芸資料館(ワッハ上方) 大阪市中央区
 (落語や漫才をテーマにした資料館)
■体育会館 大阪市浪速区
 (大相撲春場所やプロレス、ボクシングを開催)
■国際会議場 大阪市北区
 (2600平方メートルのホールを備えたサミット財務相会合予定地)
■総合青少年野外活動センター 能勢町
 (アウトドアやスポーツが行えるレクリエーション施設)
■大型児童館ビッグバン 堺市
 (豊かな遊びと文化創造をテーマに各種イベントを開催)

989名無しさん:2008/02/06(水) 10:40:50
http://www.pref.osaka.jp/j_message/profile/index.html
ごあいさつ
大阪府知事の橋下徹です。
私は、この大阪で育ちました。大阪を心から愛しています。
どんなときも、大阪の元気や優しさ、その懐の深さを忘れることはありませんでした。
でも、その大阪は今、元気や明るさ、かつての輝く個性を失いつつある。
東京から発信される情報は、大阪のマイナスイメージばかりを伝えてしまっている。
何とか大阪を変えたい。「子どもが笑う」「大人も笑う」みんなの笑顔あふれる大阪にしたい。
日本のどこにもない「大阪らしさ」を取り戻したい。
そのために、自分の持てる力を出し切りたい。
私は今、そんな思いで満ち溢れています。
まだ若く、行政や地方自治の経験もありません。
しかし、大胆な発想と誰にも負けない行動力を存分に活かして、大阪を元気にする、
魅力あふれるまちにする、そのための改革に全力でトライします。

990名無しさん:2008/02/06(水) 10:41:15
ワッハ上方以外は民間では採算のあわないところばかりだな。
売却して取り壊されたりして機能が維持できなければどうするんだろうか
特に国際会議場が民営化されて割高になったり、機能が失ったら
大阪での大規模会議が開けなくなってしまうんだが・・・

それは、それとして新聞の橋本批判が目に付くね、まだ何も
はじまって無いのに、小泉や安倍、野中まで評価する手法には
吃驚した。

991名無しさん:2008/02/06(水) 10:51:53
>>987
 産経はちょっと悪意を感じるね
 新知事の納税問題でオナニー新聞と言われたことを根にもってるように見れる
 でもマスコミって私怨で記事書いちゃダメだよなあ

992nakano-shima★:2008/02/06(水) 11:01:26
>>989
なんで「東京」という単語を出すのかなぁ?
選挙戦のときも、橋下氏は「東京」という単語を多用した。
勘弁してほしい。

993名無しさん:2008/02/06(水) 11:02:55
超高層ビルとパソコンの歴史
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/

超高層ビルとパソコンの歴史の管理人さんも、在阪マスコミの
報道姿勢に「地元に対する愛が感じられない!」「地元関西を
盛り上げようという考え方が極めて薄い!」と怒ってますね。

ところで産経新聞ですが、シェア(%)で見ると東京は一桁で
愛知に至っては0%、大阪は全国一の20%余りという数字です。
なのに大阪を標的に叩くという罰当たり新聞。

994よっさん:2008/02/06(水) 11:05:09
 私が思うに、選挙の時の公約全てを一字一句何らの問題も軋轢も無く実現した知事というものが
この世に存在しないのでは。

995名無しさん:2008/02/06(水) 12:09:24
>>992
もはや東京メディアの大阪に対する悪意ある報道の問題は避けて通れないですよ。

996名無しさん:2008/02/06(水) 12:12:20
>>992
確かにそうですね。大阪メディアの自虐さ、東京メディアの偏向さは表裏一体でしょうから。
「メディアは大阪のマイナスイメージ」のみを伝えるでいいかと

997名無しさん:2008/02/06(水) 12:15:17
>>995
実際に大阪に関するマイナスイメージを発信しているのは
どの都市でもなく「東京」ですからね。
こればかりは仕方ないかと。

998よっさん:2008/02/06(水) 12:58:14
asahi.comより
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802060030.html
「橋下流に期待」「発言軽い」大阪府民の反応
2008年02月06日

橋下府政が6日、スタートした。183万票を獲得し、「大阪再生」を託された橋下徹知事。1月末の当選後、タレント弁護士時代をほうふつさせる大胆な発言も目立ち始めた。38歳の全国最年少知事に対し、府民の間には高い期待と厳しい目線が交錯している。

6日朝、橋下知事のメディア露出のあり方や政策などについて、府民に聞いた。

当選後、大胆な発言が目立つ橋下知事について、大阪・ミナミの飲食店員、大久保幸子さん(58)は「『変わった』というより、みんなが知っている橋下さんに『戻った』だけ。メディアをうまく使うのも政治手法だが、少し調子に乗り過ぎでは」と指摘する。

就職活動中の寝屋川市の摂南大3年、酒井真紀さん(20)は、橋下氏の顔つきの変化を感じ取る。「選挙前はちゃらちゃらしたタレント弁護士のイメージが強かったが、まじめにやりたいことを語る表情になり、知事らしくなったなと思う。期待が持てる」

橋下知事は歳出を年間1千億円削減する意向を示している。八尾市の会社員前川雅哉さん(49)は「知事になる前から発言が軽かった。何をどう削るか注目したい」

大阪・心斎橋のヘアサロンに勤める水島香織さん(32)は「そもそも簡単にできるのなら、今までの知事もやったはず」と手厳しい。「民間の保育園を利用しているが、値段も安くない。本当に子育ては大変。子育て支援策を充実するという公約だけは守ってほしい」

東大阪市の保育園長、岡喬子さん(63)は「橋下さんは府有施設の民営化や売却の方針を打ち出しているが、各施設の歴史や要不要を検証したうえでの判断か疑問だ。府民の合意なしに進めては強権的だ」。

「弁護士で頭が切れるので、色々なアイデアを考えていると思う。言ったことは実現してくれるはず」と期待するのは、大阪・新世界の整骨院に勤める柔道整復師の竹越直美さん(22)。八尾市の特産「若ゴボウ」の収穫・出荷で忙しい農業の畑中喜幸さん(40)も「思っていることを包み隠さず、これまで通りに積極的な発言をして改革に取り組んでほしい」と話した。
       ◇
■橋下知事の当選後の主な発言

●「大阪府は破産状態と同じ。職員には破産会社の従業員という覚悟を持ってもらう」
(1月27日、当選直後の共同インタビュー)

●「基本的に府債発行は認めない。知恵を出して予算を組み立てるのは府庁職員の使命だ」
(1月28日未明、朝日新聞のインタビュー)

●「まだ38歳の若輩で右行ったり左行ったりするので、そこは手綱をぐっと引き締めて頂けたら」
(1月30日、平松邦夫・大阪市長との初顔合わせで)

●「国の防衛政策に地方自治体が異議を差し挟むべきではない」
(1月31日、山口県岩国市が06年の住民投票で米軍基地への空母艦載機移転を反対したことについて)

●「どうでしょう、これはお互いの心の問題だから、僕は何もないが、下妻さんの心の中はわからない」
(2月4日、関西経済連合会の下妻博会長との会談後、「わだかまりは解消できたか」との質問に)

999名無しさん:2008/02/06(水) 16:05:39

◆橋下徹大阪府知事が初登庁 現職では全国最年少◆
(産経新聞 2008.2.6 10:11)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080206/lcl0802061011003-n1.htm

 大阪府知事選に当選した弁護士でタレントの橋下徹氏(38)が6日、知事に就任し、初登庁した。
現職では全国最年少。20年度当初予算案や事業見直しなどで
どこまで橋下カラーを出せるかが当面のポイントだ。
 橋下氏は登庁後、太田房江前知事から事務引き継ぎを受けた後
府議会議場で職員にあいさつ。各部長を集め臨時会議を開く。
 焦点の財政再建をめぐっては、当選直後から府幹部と20年度予算案や懸案事業について協議。
 財政再建の基本方針として府債発行の圧縮を表明。
83の府立施設のうち中之島図書館(大阪市)など2施設を除き売却や廃止の方針を打ち出したほか、
46ある出資法人の見直しも民営化を含めた検討をするよう指示している。
 ただ当初予算案は7月末までの暫定予算とする方向で
その後の補正予算編成で本格的に橋下氏の指導力が問われることになる。

1000名無しさん:2008/02/06(水) 16:11:38

◆大阪・橋下知事が初登庁、職員に「破産会社との認識を」◆
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080206-OYT1T00349.htm

 大阪府知事選に初当選した橋下徹・新知事(38)が6日、初登庁した。現職では全国最年少。
 午前9時半、濃紺のスーツで府庁正面玄関に到着した橋下知事は、女性職員から花束を受け取り
事務引き継ぎ式などを行った後、府議会議場で職員への就任あいさつに臨んだ。

 橋下知事は、集まった約450人の職員に対し、「破産会社の従業員であるとの認識を」
「財政を立て直すため、行政慣行の悪い部分は本日をもって変える。
賛否両論を巻き起こすような攻めの政策立案をしてほしい」と訴え
財政再建を最重要課題として取り組む姿勢を鮮明に打ち出した。
 知事の改革への決意に30歳代の男性職員は「庁内の閉塞感を破り
前向きな改革に取り組んでくれそう」と歓迎し、50歳代幹部は
「職員給料もカットされるかも。どうか、お手柔らかに」と手を合わせた。
(2008年2月6日12時40分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板