[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
偽達人スレ(達人を演じるスレ)
95
:
幸せな名無しさん
:2014/12/14(日) 22:56:51 ID:ELkBLiOc0
まぁ80パーセントはお前に向けた言葉だからいーや笑
96
:
幸せな名無しさん
:2014/12/14(日) 23:13:45 ID:7vIdL2qo0
>>90
>>91
家族にイライラのオッカさんです(笑)
回答ありがとうございます。なんだか読むだけでほっとしました。
そうですよね。やっぱり自身がリラックスしていい気分でいるのが一番ですよね。思考が実現するってこと、頭では分かっているんだけど、なかなか気分を変えれなて、、、。
多分私はいろんなことに対する恐れが多いような気がします。例えば、このまま子供がぐうたらな人生送ったらやだなぁとか、結局私一人が頑張らなきゃいけないはめになるぞ〜とか。ぎゅっと不安を握りしめてる状態です。体操してみようかしら。少しは意識変わるかな?
97
:
幸せな名無しさん
:2014/12/14(日) 23:50:47 ID:bFY50ru.0
手放しなさい
98
:
幸せな名無しさん
:2014/12/15(月) 00:17:27 ID:Zb25TBvI0
>>96
いいんじゃない?一応・・・ゆる体操何か手軽に始めれると思う
最初はオッカさんだけ初めていずれ家族みんなでできるようになるかも
本当オッカさんはもう大変だな。でも大変だからこそまぁやる価値あるんじゃないかな
意識変わると思うよ かなり変わる オッカさん疲れてんだ。フルタイムと家事、
将来の不安でな。緊張を不安を手放すってことはそれは緊張、
不安を緩めるってこと 意識を伴った体操で確実に緩める。そうこうするうちに意識はどんどん変わってきて
気付けばあら、わたし、どうしたんだろ 最近お肌も奇麗だし、目も輝いてる、
若返ってる・・・私!それに何か楽だわー、って笑 それに自分の心と体に栄養与えてる
私って素敵だわ
それこそゆる体操して寝る時に
>>90
の言ってることしてみても良いと思う
99
:
幸せな名無しさん
:2014/12/15(月) 00:25:44 ID:0S0BWx/20
>>97
>>98
ありがとうね〜
今までなんとかしなきゃって意識持ってないと、家族どうにかなっちゃうんじゃないかって不安を握りしめてたんだなぁって改めて気づきましたまあ、恋愛に悩んでる人も種類こそ違うけどそんな感じだよね。
自分が楽な気分でいることが第一なのかね。当方身体もガッチガチですので、血行促進のためにもスワイショウってのやってみますね。
100
:
幸せな名無しさん
:2014/12/15(月) 00:30:07 ID:0S0BWx/20
>>98
99です。
あと、ねぎらいの言葉をありがとう。普段そんな感謝の言葉をもらったことないので、すごく癒されましたし、めちゃくちゃうれしい。明日からまたがんばれそうです!
101
:
幸せな名無しさん
:2014/12/15(月) 00:38:46 ID:KVk3DHD20
あ、オッカさんスワイショウもいいんだ 確かに俺はスワイショウで目覚ましく変わった笑
コロコロ書くこと変わって非常に申し訳ないんだがでも一応ね・・・一応今から始める人はゆる体操をググってほしい。めんどくさそうならスワイショウで良いと思う笑(めっちゃ簡単) でもゆる体操はまじでやばい。奥がふかすぎ。あとスワイショウはどこでもできるから平行してやるのもあり まぁ自分にあったのを探しておくれ!!こっちこそありがとう!おやすみ!
102
:
幸せな名無しさん
:2014/12/15(月) 12:01:25 ID:iTjBjsx20
スワイショウ調べてみた。
これ幼い頃に、なんかよくわからない感情が溜まったときにやってたわ。
勢いつけてやってたけど。
子供は本能的にそういうのわかってるのかな。
103
:
幸せな名無しさん
:2014/12/15(月) 20:38:19 ID:0S0BWx/20
>>101
99です。
ゆる体操、ちょっとググってみたけど良さそうですね。早速今晩やっみます!
有益な情報をありがとう。感謝です!
104
:
幸せな名無しさん
:2014/12/15(月) 20:39:25 ID:0S0BWx/20
>>101
99です。
ゆる体操、ちょっとググってみたけど良さそうですね。早速今晩やっみます!
有益な情報をありがとう。感謝です!
105
:
33
:2014/12/16(火) 01:32:26 ID:fsYwut9AO
>>92
なるほど思考で変わることはできない、か…
リラックス→感情→思考ってわけね。
先日今年初めてストーブに灯入れたら気持ちがゆったりしたー
室内用にランタンと寝袋買った あとテントも
ランタンの灯りで読書とかワクワクする(・ω・`)
相手に忘れられてしまいそうで心配だったけど、それこそマイナス思考だった
不都合な現実にリアリティを持たせる必要も、辻褄合わせる必要もないんだよな
ただただ気持ちが高鳴る方向に望めば
望まない現状への認識から身を引いて、ニュートラルに持ってくのがリラックスなんだろうな
寝袋あったかすぎワロタw布団?何それ?ってレベル
やってみたいと思ってたことをやってみるのはすげー楽しい
達成感だわ
106
:
幸せな名無しさん
:2014/12/16(火) 19:22:06 ID:fsYwut9AO
あと、「元に戻ろうとする」ことについてなんだけど、、
あり得ない方向から奇跡が起きたとき「俺はやったぞ!これを活用して次へ繋げないと!」…っていうのも実は戻ろうとすることなんだね。
早速エゴがコントロールし始めるんだ。
そんなときどうしたらいいの?リラックス?
何かせっかく良い経験したのに失速しそうでこわいんだ。
加速するにはどうしたらいいの?
107
:
幸せな名無しさん
:2014/12/16(火) 23:02:48 ID:XRJ1ZJ5E0
手放しなさい
Let it go〜〜♪Let it go〜〜♪
108
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 00:21:17 ID:lErJ4ZII0
>>105
なるほどね 何か楽しそうだな笑 いいじゃん 色んな工夫するのもいいね 俺も真似してみよっかな笑
あ、あとな リラックスには2種類あるよ 環境(照明とか香りとかマッサージ サウナ)から起こるリラックス もう一つは自分の呼吸や体を緩めて起こるリラックス 両方のリラックスを大事にしろよ そこはどん欲に行け
>>106
なるほどな!
俺はやったぞ!これを活用して次に繋げないと!という気持ちは人として当然と思うよ
何も否定する必要はねーぜ そこはエゴとか考えなくて良い 繋げたいのは当たり前なんだから。
ただ良くないのはその奇跡に執着すること 次の奇跡への期待よりも奇跡が起こらない不安にフォーカス
してる 加速するにはリラックスすることだ それにな、ワクワクってあるだろ?良くワクワクについて語る 不安を無理に打ち負かすようなワクワクは長続きしないぜ ある意味逃げてるだけの時もあるからな
単なる妄想の場合がある。人によるけどね!!お前の場合はゆったりとリラックスした中でイメージするんだ 願望を想像したら多少緊張するだろ?リラックスした中でわき起る良い緊張は決して不快ではないはずだ そのリラックスと良い意味での緊張がリアリティーを引き起こすんだ 単に自分に言い聞かせてワクワクしてもすぐに失速する ベースが緊張してるからな
だからな、リラックスをベースに持って行くこと ゆったりとした器(リラックス)にお前の願望を注ぎ込め 壊れた器に(緊張 不安)願望を注ぎ込んでもいいことはない
割れた器なら願望はコボレていく お前はどんどん喉が乾いていくんだ 執着していくんだ
リラックスした状態なら執着は希望に変わる 何度も言うが理由はないぜ そうなってるんだ
だから加速したいなら良い器になれ リラックスはそれほど大事なのよ 不安な時はこう考えろ
リラックスは全てのベースだってな。悩みにフォーカスするな 執着にフォーカスするな
まず体を解きほぐして落ちついてから断言法なり神へのプレゼンをしてみたらいい
それでも不安ならもう一度解きほぐして気持ちよい感覚が残ってる間に寝ちまえ!笑
でも、お前の奇跡の体験は素晴らしいと思うぜ!継続させたい気持ちも物凄くわかる!!
発展を心から望むなら体を緩めることからしてみることだ でな、何度も言うがお前が思考であれこれ
考えても無駄だぜ。絶対にこの奇跡を発展させるって決めたんならやり通すんだ
リラックスして潜在意識に願望を叩き込むんだ 毎日毎日やるんだ 今のお前にもしも奇跡が起きても
たぶん緊張するだろ笑 だからいつでも奇跡を受け入れられる器になるようにリラックスしろ
突然奇跡が起こった時、必ずお前を良い方向に導いてくれる だから不安や執着について意味で捉えるな
不安や執着がある、でいいんだ で、そこを解きほぐすんだ ただこれだけのことだ 難しく考えるな
でも考えてしまうよな!わかるぜ!人間だもの!でも体を緩めることは何かしらお前のプラスになることは
間違いない だからプラスになることをやれ 奇跡だけじゃなくお前がゆったり落ち着いた気持ちになれる
ことを喜べ どん欲になれ 奇跡だけがお前の毎日じゃないんだ 奇跡が起きたってまた色々悩み出てくるんだ 以上だ!!!
109
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 00:25:19 ID:lErJ4ZII0
>>104
ウス!是非やってみてくださいな!!オッカさんガンバレーー
110
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 00:31:36 ID:KfBgZa1U0
>>105
あ、ランタンの読書ワクワクする、そういうワクワクは凄く良いと思う笑 念のため
111
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 00:51:28 ID:lErJ4ZII0
そうだなぁ・・・俺なんかの話を熱心に聞いてくれてるんだ。まとめておくか
お前がやること
●体を緩める(ヨガ ピラティス ゆる体操(おすすめ)ロルフィング(多少金かかる めっちゃ効果でkるかもしれんし、あんまり出ないかもしれない 一応俺経験者で効果あり))で、リラックスを探求する
●不安や緊張は何度もやってくる 思考で解決しようとしても無駄だと悟れ 5分悩もうが60分悩もうが
何にも変わっちゃいない 度胸のある人間が考えて度胸ついたと思うか?(時にはあるがそれは決断とかそういう時だろうな)なのでネガティブな時はお前の場合、不安や緊張の感覚にフォーカスしてそこを緩める(意識でそこを緩める 息を吐きながらトロットロになるようにイメージする 心の中でトロトローーーっと呟け笑 ゆる体操の一種だ)
●今すぐ・・・今すぐリラックスしたいと思うならTREをやれ 俺は続かなかった笑 でも、確かに爽快についてはピカイチだった 結構しんどいからあんまりおすすめしなかった 必ず結果が出るものでも無いとも思うし。 しかし、人によっては即効性はピカイチだろう TREで調べてみな
●気持ちは沈んでも体が軽くなれたなら断言法なり神へのプレゼンなり何でも良い 注ぎ込め!
112
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 01:02:25 ID:moDli4H6O
こんばんは
ども!(´・ω・`)ノ
奇跡というかモチベーションを継続したいんだよね
そのときの純粋な気持ちをキープして次々行動に繋げたいの
必要なら引き寄せは後からついてくるだろうし
何か落ち着いたらトーンダウンしちゃってさ。
加速したいんだ
113
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 01:15:15 ID:lErJ4ZII0
現象によってモチベーションあげるより(もちろんそれもありだが)
自らの生命エネルギーでモチベーションあげなきゃ引き寄せもないぜ
お前の中の生命エネルギーにもう一度きいてみな 今何が必要かを。
114
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 01:35:58 ID:moDli4H6O
生命エネルギーが滞ってんだよw
だから運動やマッサージや瞑想や物理的なリラックスは沢山やってる
そうやって走りながらやっとのことで水に浮いてるけど、太平洋のド真ん中だったりするんだよなw
いつハリケーンやサメに襲われるかいつまで浮いてられんのか、助けは来るのか
見ぬフリしてる不都合な現実が依然として水面下に横たわっててさ
不都合な現実認識は要らないと言ってもさ
TREって長期のストレスやトラウマやPTSDってまんま自分なんですけどwまさに良いかもしれない
大腰筋に振動とか書いてあるけど
ずっと、リラックスモードよりサバイバルモードできてるからなぁ…
115
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 01:47:02 ID:lErJ4ZII0
そっかそっか笑
色々やってるようだな 偉いぞ でも無理だけはすんなよ 自分が気持ちよい段階でいいからな 一気に加速しても急ブレーキ踏むことになるぞ笑 あぁ水面下に横たわってていいのよ 見たかったら不都合な現実見ても良いと思うぜ
ただーーーしその後は必ず体をゆるめるという条件付きだ これで安心して不都合な現実を妄想できるな
TREいいだろ?お前にピッタリかもしれない
でな、解きほぐしたらアロマでも炊いて漫画でも読んで寝ろ笑 その後も瞑想とか欲出すな笑 今はな。
リラックスしてその後はぜーーーんぶ忘れろ笑 たぶんめちゃくちゃおもしろい漫画読んだら願望のこと忘れるだろ笑 その後瞑想しても願望がつきまとってしんどいだけだぞ笑 TREかなり疲れるからその後はもうめちゃくちゃだらけていい で、ウトウトしてきたらあったかい布団に入ってあーーー極楽極楽、あったかくてきもちいーーーあぁ最高って言って眠ってみ笑じゃぁ俺も最高って言って寝るわ笑
116
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 01:49:47 ID:moDli4H6O
トロトロ、TRE、注ぎ込む、何とかやってみます
いま何が必要か?そんなの歴然としてる
117
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 01:52:04 ID:moDli4H6O
かぶった
布団で極楽とか羨ましい環境だなw
118
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 01:59:06 ID:lErJ4ZII0
そうやって実践して疲労を感じたら自分にご褒美あげろよ オヤツでもいいし、映画でもいい 実践したらきもちいいーーーーって言って快適に寝る 実践後は一旦自分の将来や現状、願望も全部忘れること それらはお前にとってある意味緊張を引き起こすからな だから実践後は全部忘れる実践(映画 小説 散歩 音楽 youtubeなんでもいい 眠くなったら即寝ろ笑)をすること笑 まぁこれも全部俺の視点で語ったけどな!じゃぁな おやすみ
119
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 02:03:59 ID:lErJ4ZII0
>>118
布団ないの・・・・?家ないとか・・・
とりあえず今日はねるぜ 明日早いからな!
120
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 02:44:18 ID:moDli4H6O
あるよw
何のために寝袋買ったと思ってんの
お休み
121
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 07:00:39 ID:DUAuqqw60
君達夜更かしし過ぎ
寝不足でリラックスは絶対にムリ
122
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 23:11:53 ID:lErJ4ZII0
>>120
ちょっと失礼だったな ごめんな
>>121
図星だな おっしゃるとおり
123
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 23:26:30 ID:moDli4H6O
>>122
別に失礼じゃないよ
ペットいるから凍えないように夜半までストーブつけて起きてなきゃいけないんだ
124
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 23:28:21 ID:moDli4H6O
そうそう、TREやってみた
普段鍛えてるから震えないw
脚に負荷かけて震えさす為のストレッチなんだよね?
125
:
幸せな名無しさん
:2014/12/17(水) 23:38:59 ID:lErJ4ZII0
>>124
そうなんだ なるほどな 普段鍛えてるんだな笑 そっかぁ 震えるまでやるしかないかもなぁ
一旦震え出すとまじで凄いから。俺は自分の動きに爆笑してしまったよ
そうそう 負荷かける 俺の場合だけど3週間ぐらいでTREの体操しなくても寝る前とか簡単に揺れるようになった そういや、今でも腰から胸だけはよく揺らしてる
寝転がってからも色々腰が揺れるように工夫してみるといいかも 足を開いたり閉じたり手上げてみたりね
突然来るから。あと、運動したあととかも寝転がって揺れるか試してみ
いいな ペット笑
126
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 00:20:44 ID:hwbPqBdYO
体動かしてるのにこのところ眠くて仕方ない
食欲も一時的に増えてる
リラックスの緩みじゃない
失速してるみたいだ
今日リアルで偶然立て続けに二人の人が聞きたかった言葉を言ってくれた
雲が晴れた気がした
一方で以前の自分に引き戻そうとする力が、批判や攻撃好きな人間をけしかけてくる
結果論で理不尽に責め立ててきて、言い返すと三倍になって返ってきたり後で関係ない事で締め付けが厳しくなったりする人間はどうスルーすりゃいいの…?
自分のエゴが引き起こしてることでも「エゴだろ、うるせーよ」とか言えないし
127
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 00:29:32 ID:KjgHkwi20
体を動かせば眠くなります。
健康な証拠です。
128
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 00:56:59 ID:hwbPqBdYO
そうかもしれないが
日中も異様に眠い
春先みたいな感じ
129
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 01:59:13 ID:KjgHkwi20
そんな時間に起きていれば日中は異様に眠くなります。
健康な証拠です。
130
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 02:24:57 ID:hwbPqBdYO
睡眠はとってるしそういう眠さじゃない
131
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 19:40:56 ID:F73YaSHk0
>>126
毎度毎度俺の言いたい事言わせてもらってるぜ だからまた言いたい事言うぜ
眠かったら寝ることだ もし体が変化するとしたら寝ている間に最も現れる
で、眠たいということは体の訴えだぜ?それに眠ることによって自我と体に
栄養を与えることができる だからな、寝る時に極楽極楽ー♪ってさっさと寝ればいいのよ
どうせ起きてたって何かよからぬこと考えてるだけ 何か考えなくちゃ取り残されてしまうようで
怖いんだろ?ならばそういう時は潔く寝る ただし寝る前に体を緩める あと、風呂
入るときも極楽極楽♪と言え。眠りは重要だぞ?起きたい時は起きてればいい
でも眠たい時は潔く眠れ 暖かい布団に包まれて極楽極楽と呟いて眠れ リラックス
の眠さじゃなければなおのこと眠らなければならない リラックスは積み重ねだ
睡眠をとってても夜眠たかったら潔く眠れ いいか?お前が眠りを求めるんだ
お前の思考がガタガタ言っててもお前の体が求めてるんだぞ?お前という人間は
思考だけか?違うだろ?お前の体もお前だ なぁ、今にあるということはな
今だけに気付くことだけじゃないぞ?今の自分の状態についても知ることが大事だぜ?
特にここ数週間のお前はおそらく色々あったんだからな まぁお前の状態を詳しく知らないから
一般論を述べた笑
なるほどなるほど お前の見方になってくれた人も居るし敵もいるわけだな
まぁー、お前がこのままでいいんならこれ以上言わないけど、一応言っておく
理不尽なことは良くあるぜ 誰しもが誰かを傷つけてるし、自分の立場から
自分の個性から行動するんだ それに一喜一憂してしまうのが人間だ
ならばな、お前に敵を操る能力は無いんだ 戦略でこの状況を回避することは
できない お前はそういう性格じゃない
基本的なことを忘れるな 普段から笑顔で居ろ お前ができることはそれだけ
何か理不尽なこと言われたら、自分に悪いところは無かったか、相手の良いところ、
を見つけろ 洞察だ で、後は笑顔でいれば良い 言い返しても無駄だよ 疲弊するだけ
「相手がしてほしいことをしろ 相手に何かを求めるな」だから、相手が何か言って来たら
一旦話しを聞いてやれ 論理なんざエゴの前では破綻してるんだ 笑顔で接しろ
自分の責任は守り後は、笑顔でいれば良い 何言われても気にすんな 気にするだろうけどな!
ただ、ループにハマった時は思い出してみな そして体緩めて極楽極楽♪って
寝れば良いんだ
132
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 19:58:41 ID:F73YaSHk0
後な、人間関係で嫌なことあった時にな、エゴがどうこうと馬鹿の一つ覚えみたいに考えるな
なぁお前はエゴ教でも入ってるのか?現実化をしてるのは自分のエゴとか、馬鹿みたい
お前がふと我に返って笑顔に戻れば済むんだ 相手が怒って何か言って来たら
真剣に受け止めればいいだろ?それを心の中でこれはエゴの仕業とかまじでくだらないぜ
つまりな、お前はエゴの概念に振り回されて生身の人間と接してないんだ 相手に魂があると思ってねーの
自分にとって都合の良いこと言ってくれる人は思考が現実化してくれて、悪いこと言ってくる人はエゴの仕業とか、もうね、そんなんで成長できんの?
お前にとって嫌な奴が色々けしかけてくる その時に真剣に対応することによって初めてお前の現実が動くことを忘れるな!!つまりな、宇宙の法則という大きな視点に立つのもいいが、生身の人間関係という極めて現実的な視点もいるんだ だからな、笑顔でいろ笑 悪いことは言わん笑 きつい言い方になったけど。
133
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 21:57:03 ID:hwbPqBdYO
眠たい時には寝ろと
なるほど
あと何か勘違いしてる
勝手に決めつけられても返答に困るわ
自分のケースに当てはまらないしさ
ぎゃくに引き寄せについての意見を聞きたいよ
人生相談板じゃねーんだし
134
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 22:28:38 ID:F73YaSHk0
>>133
そっか笑 だよな笑 勝手に決めつけ過ぎだよな笑 ごめんな 勝手に手が動いて
ガムシャラに書いてた笑 困るよな
サンクス 楽しかったぜ!
135
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 22:37:31 ID:hwbPqBdYO
108やチケットのファンなんでしょ?
その辺の考察をききたいわ
リラックスの先
別に挫折したからアンチに回ったわけじゃないんでしょ?
136
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 22:43:22 ID:hwbPqBdYO
またかぶった
ま、いっか
137
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 22:56:24 ID:F73YaSHk0
>>135
108のファンだよ
はっきり言うが引き寄せは心の問題なんだよ 俺は自分なりの引き寄せを話してきた
一方的な言い方だったけどな!!それぐらいのが伝わる気がした
でな、俺はジョゼフマーフィーの方がおおいに影響うけた
人を批判して引き寄せるのは批判だよ 笑顔で引き寄せるのは笑顔さ 簡単だろ?
それをエゴがどうとか、しちめんどくさいことばっかり
はっきり言えばお前が一番引き寄せを疑ってるじゃん
妄想だけで引き寄せはほとんどありねーって言いたいの
そんな状態で引き寄せてもやっぱり夢だったか・・・で終わる場合が多い
お前のマインドがセットされてないからな
死ぬ程噛み砕いて話たのよ 引き寄せが妄想で終わらないようにな。
でもな!チケットのことならいっぱいまとめあるじゃん 何度も読めば良いと思うよ
でもな、お前に書いたことは全部昔の俺のことだから・・・・お前にとっては腹が立つかもな!
ごめんな!がんばれよ!!!
138
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 23:35:44 ID:hwbPqBdYO
まぁもちつけ
批判は再三されたけど自分はしてないが
自分のしたことを人にすり替えるのはイクナイ
聞いたことをオウム返しされても困るしw
批判されたと感じるならそれは心の問題
受容(リラックス)できてたらそうはならないよねー
勝手に決めつけて批判して否定されたら逆切れってどうよ
生身の人間との関わりが疎いのはどっちなんかな
リラックス論は聞いたけど意図はしてないよね
139
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 23:43:32 ID:F73YaSHk0
あーもう俺もくでぇ笑
これ最後な
ちょっとした嫌なことに反応してて引き寄せ出来ると思うか?
笑顔でいるってのは人生相談でも何でもなく引き寄せそのものだよ
心(リラックス) 人間関係(笑顔・真剣に受け止める) あとは神様に好きなこと頼めばいいんだ
たったこれだけのことなんだよ 108のチケット読んでも引き寄せできない人はそれができてねーの
理屈ばっかり考えて自分が与えられることばっかり考えてる 与えることを考えてない(かんがえてたらごめん)たいした決心も無い癖にでかいことばっか考えてるのよ まさに妄想だな ちょっと良い事あれば
有頂天になり、ちょっと悪いことあればネガティブになる 結局本当の願望を掴みきれずに終わる 心はコロっコロ変わるってのは「性質」で元の自分に戻ろうとするのも性質だって何度も言っただろ それでも事態を変えるなら 俺が今まで言ってきたことに帰結するんだよ 器を奇麗にするんだよ 心(リラックス) 人間関係(笑顔・真剣に受け止める) 寝る時は幸せな気持ちで寝る あとは神様に好きなこと頼めばいいんだ
完
140
:
幸せな名無しさん
:2014/12/19(金) 23:46:37 ID:F73YaSHk0
>>138
あぁごめん 別に批判されたとは思ってない笑 お前が今日誰かに文句言われたんだろ?心でその人を批判したんだろ?で、お前はそれにこだわって頭から離れないんだろ?その事について話したの 雑な文章は許してね^^;
141
:
幸せな名無しさん
:2014/12/20(土) 00:02:25 ID:x/dWVWTI0
>>138
うーん よくよく考えてみれば俺文章雑過ぎだな・・・言いたいことあんま伝わってないみたい
で、俺良く読んでなさすぎだな・・・・^^;お前の言うことも一理あるよ 自分の感じたことを
ぜーんぶ書きなぐったのは俺のエゴだな 俺の思い込みの文章多過ぎだな
サンクス お前の言ってること正しいよ 正直言えばここに書き込んでいる自分でも色々気付きがあった
俺は偽達人だ 別の領域とか感じたこと一回もない^^;そしてアファメーションだけで引き寄せた時は
結果的に悪い方にいつもいってたんだ 心が緊張してたらかね
でも心(リラックス) 人間関係(笑顔・真剣に受け止める) 寝る時は幸せな気持ちで寝る あとは神様に好きなこと頼めばいいんだ これだけはマジ笑 これで俺はめちゃくちゃ素敵な彼女できたし、
ダメダメだった人間関係が修復した で、お前と俺のやり取り ダメダメな俺が出てたな笑 口ばっかりだった サンクス 俺ももっと心から優しくなるよ お前の成功を祈る じゃぁな 元気でな
142
:
幸せな名無しさん
:2014/12/20(土) 02:14:47 ID:/mEhfJCk0
男と女じゃ脳の作りが違うんじゃよ
べつにお主が優しくないわけじゃない
エゴの問題じゃ
もしここに幸せになりたいもんがおるなら素直になりんさい
それが唯一幸せになれる方法じゃ
他に方法なぞ無い
143
:
幸せな名無しさん
:2014/12/23(火) 17:54:49 ID:Opbh1Udk0
>>141
ジブンはあなたのレス好きなんで「これが最後」だなんて言わないでまた来てね。
内容もだけど口調も「なんかヒロミみたい^_^」って勝手に楽しんでた。
ジブンは「今今」や「瞑想」がすごく合ってるんだけど”リラックス”はすごくタメになったよ。
心や体の緊張に注目しながら瞑想するとホント思考が止むし 深く瞑想できる。
いっぱいありがとうね!
144
:
幸せな名無しさん
:2014/12/25(木) 08:14:43 ID:K0ivwAvw0
私もまた、来て欲しいと思っているので来て下さいね!
145
:
幸せな名無しさん
:2014/12/27(土) 00:21:26 ID:74BsbEoA0
>>143
>>144
ありがとうよ!!書き込みがあれば超辛口で雑な俺だがこんなんで良ければレスするぜ
146
:
幸せな名無しさん
:2014/12/27(土) 01:44:24 ID:4JrYbpS6O
なるほどね
147
:
幸せな名無しさん
:2015/01/03(土) 01:44:30 ID:qXOGD7dw0
父親がいなくなればいいのに、と思います。
どうすればいいですか?
148
:
幸せな名無しさん
:2015/01/03(土) 11:46:19 ID:YoUuRQH20
>>147
父親がいなくて快適な生活を楽しんでいるところを想像します。
なぜいないのか、などを考える必要はありません。気分が良くなる方向で考えます。
起床後15分以内と、就寝前の一日二回です。
想像は17秒以上行います。5分もする必要はありませんが、気分がいいならかまいません。
日中はなるべく楽しいことや感謝できることを探します。
ごはんが美味しいとか、電車が定刻通り動いてて助かる、とか。
マンガを読んだり趣味にうちこむのも良いようです。
149
:
幸せな名無しさん
:2015/01/03(土) 17:48:55 ID:hB4Oolyk0
相談です。
現実で好意を抱いてくれる人に拒絶反応がでてしまう一方で、ネットで好きになるとだいたい逃げられます。
自分が醜い容姿だからなんとかしないとダメだとか、ネットで好きになっても嫌がられるだけ、相手がさびしいから仲良くなれるだけと思ってしまいます。
ネットでの関わりの人と仲良くしたいけど、こういう気持ちがあってあれこれ考えてうまく続かないのですが…どのように付き合っていけばよいのでしょうか。
今好きな人がいて、何とか良い関係を築いて行きたいと思いますがリラックスとか無心で接することができません。
150
:
幸せな名無しさん
:2015/01/03(土) 19:37:10 ID:9LOvvRf.0
>>149
ご自分の書き込みを確認してみてください。
あなたの望まない思考がはっきりしています。
望まない思考がはっきりしたら、今度は望む思考をはっきりさせることができます。
「どうしたら」と考えて、あまりいい気分にならないなら、望むゴールにのみ集中するべきです。
「どうしたら」のような手段を考えるのは、あなたの潜在意識の仕事なのです。
151
:
幸せな名無しさん
:2015/01/03(土) 19:55:47 ID:hB4Oolyk0
>>150
さん
ありがとうございます。
叶わないだろうなってダメな理由をひたすら考えて傷つかないようにしています。
うまくいっても、不幸になるんじゃないかとか。
うまくいく、その先を考えた方がいいのでしょうか。
152
:
幸せな名無しさん
:2015/01/03(土) 20:41:10 ID:9LOvvRf.0
>>151
ダメな理由を考えると、一時はホッとするかもしれませんが、次第に心地よい思考へスライドさせていくのがテクニックです。
うまくいく、その先はゴールだと思います。一般的なアファメーションはゴールに集中します。
既に目標を達成した風景を脳裏に描いて楽しみます。
153
:
幸せな名無しさん
:2015/01/03(土) 20:47:43 ID:hB4Oolyk0
>>152
度々ありがとうございます。
ゴールを思い描いていれば、次第にダメな理由も消えていくからゴールだけを思い描いていればよいということですか?
154
:
幸せな名無しさん
:2015/01/03(土) 23:08:31 ID:9LOvvRf.0
>>153
引き寄せの法則では、まず思考があって、しばらくするとそれを経験する、と説明しています。
なので、「ダメな理由」という思考を持っていると、それを(そのエッセンスを)経験します。
したがって、「ダメな理由」という思考をやめる必要があります。
155
:
幸せな名無しさん
:2015/01/10(土) 01:07:35 ID:c4cPlHyc0
水谷友紀子「幸運引き寄せ言葉の作り方」を読んで
良い方向に口癖を変えたいと思ったものの
ちぇ!とか…タクッ!とかまったくもう!といった口癖なんですが
どのように変えていったら良いのかアドバイスをお願いします
特に「まったくもう!」をポジティブに言い換えたいです
156
:
幸せな名無しさん
:2015/01/10(土) 10:37:47 ID:c7yxWkvg0
>>155
マザーテレサの
「思考に気をつけなさい それはいつか言葉になるから…」
の格言みたいですね。
何か言葉を発して悪い気分に気付いたら
「私はなんて幸せなんだろう」
と、しばらく繰り返すのはどうでしょう?
潜在意識には繰り返しが効くそうですよ。
157
:
幸せな名無しさん
:2015/01/10(土) 23:04:17 ID:MWE7.xXs0
>>155
おっとりで上品な人になって生活してみるのはどうでしょうか?
個人的なイメージですがそう言う方は汚い言葉遣いしない気がするので。
158
:
幸せな名無しさん
:2015/01/11(日) 00:17:07 ID:OXenULJY0
>>155
まったくもう!
→あらあらうふふはあと
159
:
幸せな名無しさん
:2015/01/14(水) 21:18:57 ID:rCDpEmTo0
皆様アドバイスありがとうございます
>>156
その格言は「幸運引き寄せ言葉の作り方」にものってました
それゆえに口癖変えてみようと思ったわけなのです
無意識で発していたりするものなので
>>157
幸せなお金持ちも引き寄せ中なので参考にしてみます
>>158
あらあらうふふ…採用!ARIAのアリシアさんみたいですね
160
:
幸せな名無しさん
:2015/01/20(火) 05:25:39 ID:hHnd1aj60
「引き寄せの法則」って
砂が入った器の底に小さな穴が開いて
落ちて行く砂によって上にある物体が移動して来て
最後には自分と共に吸い込まれて行く状態が思い浮かんだ
「引き寄せ」とは良く言ったものだ
161
:
幸せな名無しさん
:2015/01/20(火) 05:49:32 ID:hHnd1aj60
自分が主体的に動いていると思ってる人はエゴに憑りつかれているだけだ
自分は飽くまで操り人形でしかない
イチローだって「努力したい」と思わされているだけであって
努力をしようとしてやっているのではない
162
:
幸せな名無しさん
:2015/01/21(水) 00:51:29 ID:ehT/gTdYO
イチローは職人気質で凝り性だから好きでトレーニング組み立ててると思う
外野が努力と言ってるだけで
B型はストイックに自分を切磋琢磨して物事を極めるのが大好きなのよ
163
:
幸せな名無しさん
:2015/01/23(金) 23:15:17 ID:NgUdMfmo0
>>162
ん〜、そういう意味じゃない。
ってゆーか血液型占いは信じない方が良いと思うよ(笑)
当然外れてる部分も有るから、先入観で相手を見ると相手に失礼になるからね。
今日ブラブラとウェブサーフしてたら同じようなこと言ってる奴がたまたま居たので
こっちも読んでみて。
完全に同じではないけど。
ttp://siran.gjpw.net/Entry/545/
164
:
幸せな名無しさん
:2015/01/23(金) 23:41:23 ID:McflQzCIO
>>163
占い()何それ
B型が職人気質なのは事実だから
やらされてんじゃなくて自主的にやってんだよ
それは間違いない
165
:
幸せな名無しさん
:2015/01/24(土) 10:18:19 ID:Q3StPvYg0
イチローは尊敬に値する人物だけどB型が職人気質?
自分の周りのB型は飽き性の適当人間ばかりだぜ。どうしようもない奴が多い
ま、血液型占いなんて欧米では存在すらしてない占いなんだから信じるのはいいけど他人に押し付けると引かれるよw
166
:
幸せな名無しさん
:2015/01/24(土) 18:01:36 ID:P2hWj/XI0
血液型占いって日本と韓国でしか流行ってない(?)って知ったときはビックリしたけど
両国は、○○は、こういう人 とかってイメージなんかに左右されやすい国民性なのかな
流されやすいっていうか
だから潜在意識活用も下手な人が多いのかも
167
:
幸せな名無しさん
:2015/01/25(日) 01:09:31 ID:xreyoDbYO
占いとか言ってる奴のが受け売り体質なんじゃないの
占いのわけないじゃん
体質が性格に影響してるだけだろ
普通に特徴あると思うよ
Bは凝り性で職人肌多い
お前の周りの奴は知らないけどさ
168
:
幸せな名無しさん
:2015/01/25(日) 02:06:17 ID:wXJ2hv0U0
そうやって先入観で見るからそういう人間が投影されるだけ。
日本人は血液型に限らず、テンプレ作って型にはまって生きていくのが大好き。
だからちょっとでも外れると絶望してジサツする率が高い。
色んなルールを勝手に作ってがんじがらめになりやすい国民性だから、潜在意識が使いにくいというのはあってると思う。
ちなみにドイツとスペインとフランスの子に血液型の話したら(海外ではそんなもんないと知らなかったので…)
すっごい引かれた。血の話は不吉らしい。
向こう(西洋)は向こうで、キリスト教的な観念が根底にありそうで
清貧とかわけわからんルールにがんじがらめになってそうだけどね。
ヨーロッパはアメリカほど狂信的じゃないと言ってたけど、無意識に刷り込まれてるだろうな。
169
:
幸せな名無しさん
:2015/01/25(日) 15:04:23 ID:apTgqQpw0
>>167
>>162
の1〜2行目はあるだろうね
でも
>>162
の違和感に今やっと気づいたよ。
認識が大雑把な所だね。
一卵性双生児でも体が違うからね。
「分かる」って言う事は「分類する」事なんだって。
頭でね。
既存の概念に当てはめて行くんだね。
でもそれはエゴの支配だから、分かる事は危険なんだってさ。
分かろうとするんじゃなくて、今をそのまま受け入れる。
イチローを全て愛する・・・みたいな(笑)
それが本当の「無知の知」ではないかなと自分では思ってる。
170
:
幸せな名無しさん
:2015/01/25(日) 15:09:30 ID:E95vhuAg0
最近自分が誰かと関わって、
自分にメリットがあっても相手にはメリットなんてないんだろうって思考が強くあります。
魅力的な人になりたい。
たくさんの人と関わりたいのに、
どうすればこのドツボから抜け出せますか…
171
:
幸せな名無しさん
:2015/01/26(月) 01:08:29 ID:1NJLSiq20
アルフレッドアドラーを読みな 魅力的な人って何だと思う?みんなから羨ましがられる人?
確かにそうかもな でも本当のメリット 必要な人間ってのは相手のことを理解し、
相手の話を聞くこと 自分にだけ意識を向けるのではなく相手の意識にもあわせていくことだ
ぼけーと自分のことばかり考えるのではなく、意識を広げるんだ
そして笑顔だ 俺が思うに笑顔こそが最高のメリットだ それでいいんだ それ以上のことは
考えるな それ以上考えるとまた損得勘定に戻ってしまう
172
:
幸せな名無しさん
:2015/01/30(金) 05:35:52 ID:T1IqOXBU0
笑顔大事だよな
173
:
幸せな名無しさん
:2015/02/02(月) 11:03:04 ID:m5Gx0SEs0
>>172
笑顔は究極奥義だけど、出来る人と出来ない人が居ることも事実。
174
:
幸せな名無しさん
:2015/02/02(月) 11:35:39 ID:lWNDdGrc0
>>170
確かに笑顔っていいですね。
女の人の場合、自然に口角上がってるだけでモテると思う。
あと、親身に話を聞いてくれるとか、返しが気持ちポジティブな人とか。嫌味とか無理にってことじゃなく。
どっちも無理にではなく、自然にがいいので、自然にそうなれる考え方のストックを増やすといいかも?
175
:
幸せな名無しさん
:2015/02/07(土) 13:39:13 ID:EMbDmNMI0
>>174
「自然に」っていう所が大事なんだけど
女性雑誌とかには「不自然な」口角の上げ方が載っているから世の中は面白い。(笑)
心が変われば笑顔も変わる。
176
:
幸せな名無しさん
:2017/08/11(金) 23:45:12 ID:KWX/3STg0
他スレでも書いて遊んできたが、自分は達人になりたいという願望無いので(だって色んな人の話聞いてアドバイスってめんどくさいじゃん?)
でも過去の自分(と似た人)を励ましたいから、達人のごとくアドバイスしてみるよ。誰も見なくても書くよ。自己満足だよ
よく[ネガティブだと叶わない][執着すると叶わない][エゴがあると叶わない]と言われるけど、これほんとだけど嘘だよ
信じるというよりも、信じたいと意識した人にとってはほんとなの
「ネガティブだと叶わない←→ポジティブだと叶う」の下に
ポジティブを続け、叶うと信じた人が叶う。ネガティブから抜け出せない、叶わないと信じた人が叶う
「執着すると叶わない←→執着しなければ叶う」の下に
執着しないことを続け、叶うと信じた人が叶う。執着してしまった、叶わないと信じた人が叶う
「エゴ(エゴ{という言葉を誰かがしゃべり始めるの}が嫌いだしめんどいので以下略。)
(だって誰かがエゴの話するときっていつも、自分に対する批判だったり、エゴは悪いもので自分の中にあるっていうじゃないか。)
(エゴいじめだよ!エゴちゃんかわいそう。エゴは悪くない。エゴがあるから"叶わない"なんて[妄想し][決め付けてる]自分をうらめ!)
ネガティブだろうが執着しようがエゴろうが"叶う!"これだけだ。自分に都合のいい考え方をとっていくんだ
目の前にいるあなたは通称オカルトと呼ばれる類の潜在意識を頼ることになった。それはなぜでしょう?
「願いを叶えたい、幸せになりたいと望んだあなたへ、潜在意識を知ってもらうため」に、潜在意識があなたを呼んだんですよ
シンデレラは途中まで見たら不幸話、最後まで読めばハッピーエンド。
知ってる人が途中まで読んでも不安にならないでしょう、初めて読む人が途中で読むのやめたら不安でたまらないでしょうね。
潜在意識は絶対だから、あなたがハッピーエンドを選べば、そうなる。選んだ瞬間から、確定事項で既成事実。
苦しいときは、最後まで読んでください。シンデレラじゃなくても漫画やドラマでもそうでしょ?ただしハッピーエンドになることだけ決めてね
叶うことさえ決めれば、そこまでの道は、悪く見える出来事も叶うきっかけになり得るし、全てが叶うきっかけとも言える
わめこうが怒ろうが泣こうが、決めたらもう起こるに決まってる。もし叶わなかった場合はより良いことが起こるってだけだ
潜在意識は1番あなたが幸せになる道を選ぶ、信じられなくてもいい、叶わないと疑念がわいたとき、意識するだけだ。
「叶うと決めたしどうせ叶っちゃうよ 幸せになっちゃうんだよ」 Goodluck!!
177
:
幸せな名無しさん
:2018/04/14(土) 19:36:55 ID:MNf4NIB.0
叶うこと多いからいちいち実現報告に書くまでもないわー
昨日も今日も叶ったわー
178
:
幸せな名無しさん
:2018/04/14(土) 21:33:22 ID:EahEoksk0
読みたいけど長いから飛ばしちゃう(笑)
でも体からリラックスは読んだよ、自分もやる。
自分の事神だと思ってるし達人だとも思ってるけど、現状があまり変わらないのはそっち面でっていう事なんだろうなあ
原因ないっつったってやっぱ探しちゃう
わざわざ取り下げたりはしないけど、受け入れたくないんだからしょうがないよなあ
179
:
幸せな名無しさん
:2018/04/15(日) 00:21:39 ID:BoSytv4c0
達人ならわかりやすい説明したらダメだよね
スッキリしない説明しないとw
あと知識があればだれでも達人みたいな事言えるから今更有り難みないよね
180
:
幸せな名無しさん
:2018/04/15(日) 02:14:29 ID:JuACr65c0
>>178
自己レスするは。
・そもそも叶ってないって認識がおかしい
・叶ってないって認識だからこそ願望を持つことが出来る
・叶ってるを採用するなら願望は持てない
→叶ってる立場なら願望を捨てろっていう理論もわかる
→自分の認識した通りに世界が演出して(振舞って)くれてるのも知ってる
→世界=自分だったよね?
演出って自分の内面もそうだったりする…???
内面も自分が認識したそのように見せてるだけだったりしちゃう?
→安心するために納得する必要があるという認識が、そのように振舞わせてるだけ??
わかりません。ノートにまとめてきます。
181
:
幸せな名無しさん
:2018/04/15(日) 04:31:34 ID:faLKLVXY0
>>180
はたからみてもわからんわw
こんがらがりすぎ
182
:
幸せな名無しさん
:2018/04/15(日) 07:37:47 ID:JuACr65c0
>>181
えーとですね…簡単に言えばこんなんです
認識→現象だと思ってたら
認識→現象&内面だった
撮り終えた現象にアプローチする方法がないように、内面にもアプローチする方法など存在しないってことではないかなって。
なのでとりあえず叶ってる立場で現象も内面も見ようと今やってる感じです。
183
:
幸せな名無しさん
:2018/04/15(日) 19:45:15 ID:faLKLVXY0
>>182
やっぱりわかんないわ…
それは誰のメソッドなの?
184
:
幸せな名無しさん
:2018/04/15(日) 21:30:22 ID:IZhrQbI.0
>>183
メソッドではなくてですね
108さんのザ・チケットという電子書籍に「最初に叶ってないって認識してるから叶ってないんだよー。叶ってる認識なら叶うよー」と書いてありましたので
ほうほうそうかと認識を変えようと色々模索してたんですが、変えようとすればするほど迷路の中という感じでして…
それで昨日「なるほど変えようとするから変えなきゃならない認識や不安が出てくるわけか」と放置することに決めまして。
今日1日「もう叶ってるのに?」的なスタンスで過ごしてみましたが悩むことが出来ないみたいでいい感じです。
185
:
幸せな名無しさん
:2018/04/15(日) 21:33:57 ID:faLKLVXY0
なるほど、それがチケットか…
186
:
178
:2018/04/16(月) 17:56:26 ID:RuC2D1N60
急に「なんでネガティブを避けてるんだおかしくない?この現実が理想郷であるという認識なんだから本来全部が楽しい世界のはず。ネガティブも楽しめるんじゃね?」という心境になって
あえてもっと感じたい!もっともっと!と自分から感じること自体を楽しむようにしたらあっという間にネガティブを感じられなくなって笑ったw
一応ネガティブを感じてるけど、そこに留まれない、なんか何故か消えるって感じだ。
長年鬱で死にたいと思ってた人も1日で完治するほどだから、逃げようとすればするほど囚われるだけだ。
上で記述した通り、「変えようとするから変えなきゃならない(と思い込んでる)認識や不安が出てくる」
もう自分にとってネガティブはネガティブじゃなくなっちったな。
187
:
幸せな名無しさん
:2018/04/17(火) 14:07:04 ID:oA2JOcN60
現実チラ見すんなとかガン見すんなとかネガをクリアリングしろとかいい気分でいろとかそんなルール
うるせーって今は思う
そう言うのが意図を奪うんだってホント思う
現実チラ見ガン見?別にいいいじゃん
ネガをクリアリング?うるせーよ
いい気分でいろ?誰が決めたの?
ガン見ネガネガ不快な気分だっていいんだよ
差し引きしないこのまんまの自分で全部今すぐ受けとっていいんだよ
外側の声もメソッドルールも全部捨てちゃえ
188
:
幸せな名無しさん
:2018/04/17(火) 19:04:20 ID:9tKNaiFw0
>>184
横からですが
面白いお話教えてくださってありがとうございます。
私も試しに同じようにやってみましたところ、
自分の中から、
「えーーー?もう叶っちゃったの??面白くなーい!!
もっともっと叶えるためにいろんなことして、自分の努力の結晶として、ドラマチックに叶えたい」
とかいう感覚が出てきました。
夢を簡単に叶えてもらっては困るという観念があったようです。
気づいたから、手放せるのかなあ。。
189
:
幸せな名無しさん
:2018/04/17(火) 21:45:45 ID:KCCu9fH.0
>>188
チケットには最初から観念なんてものもないみたいですね。
読む度に発見があるので面白いですよ
って自分で言ってて忘れてたものに気づくという(笑)
190
:
幸せな名無しさん
:2018/06/05(火) 00:25:04 ID:QvOFBKmo0
復縁したい彼に会いたい結婚したい
したいって思うとダメで期待しちゃダメで自愛しろって言うけどもう何していいか分かんない
191
:
幸せな名無しさん
:2020/02/21(金) 01:39:09 ID:GCUjWRBw0
達人に成り切ってアドバイスしているうちに本当に達人になった人、誰かいます?
192
:
幸せな名無しさん
:2020/02/26(水) 00:22:09 ID:pJZw2Qdk0
面白いスレだね
達人になり切って回答してたら理解進むと思うよ
193
:
ドードー
:2020/03/09(月) 18:23:10 ID:LDyBOq5o0
呼ばれた気がしてっっ♪
194
:
[PR] 潜在意識ハッカー [ユーチューブ検索]
:2020/04/16(木) 01:48:38 ID:jeAKISxY0
こちらに、どうぞ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板