レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その24)
-
日本初の商業サイエンスバー立ち上げの孤軍奮闘記です
(その23)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1441169118/
(その22)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1435853344/
(その21)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1428391183/
(その20)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1417850855/
(その19)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1409469826/
(その18)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1399878375/
(その17)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1390169376/
(その16)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1380778076/
(その15)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1372857056/
(その14)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1366431352/
(その13)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1362455665/
(その12)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1357285909/
(その11)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1352474593/
(その10)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1348263838/
(その9)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1345518039/
(その8)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1343263694/
(その7)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1341673406/
(その6)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1338983799/
(その5)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1336407858/
(その4)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1327307152/
(その3)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1324783194/
(その2)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1320458475/
(その1)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1311015463/
(その0)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1288776677/
-
金曜日のバサラ日記
前々日、透析クリニックで透析の6時間、熟睡で来たので
前日は、一睡も出来ず。朝まで起きていた。
午前7時に近所のコインランドリーで洗濯。洗濯中、銭湯で入浴。
バサラに戻って、下着を一新し、長田区の自宅に戻った。
マイナンバーの不在通知は見当たらず。自宅に変わりなし。
それから姫路信用金庫名倉支店に行き、家賃を払うため、10万円の融資を申し込んだが
数時間の審査後、却下された。どうやらどの金融機関も貸してくれないようだ。
長田から三宮に戻ってから、また下着を一新し、部屋を掃除した。次亜塩素酸ナトリウムで
磨き上げた。それからカレーライスを自炊。腹一杯食べた。
その直後に、元従業員のミレイちゃん22歳が、遊びに来たので、
北野坂のショコラリパブリックに行き、二人でケーキを食べた。この店は
ケーキを食べたらコーヒーは無料なので、その無料コーヒーも飲んだ。
心配して来てくれたミレイちゃんに今の状態を正直に話した。
そのうちリコチャン22歳もやってきたので、3人でケーキ会食。
贅沢な時間を過ごした。
店を閉店して長田に引きこもっても、今後も仲良くしてね。と私は言い、
二人の娘と別れた。この二人の娘は、私の財産である。肉体関係はないが、
「精神のつながり」が、明らかにある。
本日、最初のお客は午後8時。超常連のG田さんだ。バサラの今後について
意見交換した。午後9時に 常連のT田さんが来られ、一気に賑やかになった。
前日(木曜日)と前々日(水曜日)は坊主(一日ノーゲスト)だったが、
金曜日の本日は15名。納得がいく売上だった。
午後6時半開店。午前2時半閉店。8時間労働だった。
-
ハイパーエリートニート
-
土曜日のバサラ日記
クリニックに遅刻しないよう徹夜。
午前7時に銭湯に行き入浴し、透析に備えた。
入浴すれば、透析中の身体の痒みが低減できる。
午前9時半から5時間透析。その前に睡眠薬デパス一錠と
アモバン一錠を飲んだが、当初なかなか寝付けず、
ベッドの上で もぞもぞ動き回って、看護師に迷惑をかけた。
その一時間後、ようやく就寝。今度は熟睡しすぎて
透析が終わっても、しばらく起きられず。婦長から苦情が来た。
対面で伝えられる苦情は、理に適っているので、ただただ
謝罪して起きた。
地下鉄で三宮に戻り、一人掃除をし、今、開店。
客待ちを始めた。
-
やはり透析後は ヘロヘロになる。
透析中、大半は寝たと思うが、それでもカロリー消費は
変わらないのだろう。透析という治療自体、患者のエネルギーを奪う。
とりあえず、一昨日作ったカレーを温めなおし、
昨日作ったカチカチのコシホカリにかけて、皿に盛った。
デザートは「みかんの缶詰」。
食べないと、エネルギー回復しない。
-
食べやすい「みかんの缶詰」しか食べられない。
日中の透析で ヘロヘロになり過ぎて、普通の食事ができない。
やはり、透析は、患者にとっても大変な負担。
ご老人の年金生活者なら治療に耐えられると思うが、
仕事と両立させるのは、むつかしい。
障害年金がないと、生活できるものではない。
-
今日は ノーゲスト。全く客入りがない。
体調は、透析でヘロヘロ。
-
外は、雨は降っていないが、寒い。
-
土曜日の客数は、計9名。売上42000円。
従業員は雇わず。人件費はゼロ。
客層は
1)超常連のG田さん48歳
2)個人投資家K平さんとその仲間の計5人
3)新規の神戸の若者達3人
接客は。スライド講演とカラオケが少々。
午後6時半開店。午前2時閉店。 7時間半労働。
日中は5時間透析。
-
金曜日の客数は 計15人。売上は41000円
土曜日の客数は、計9名。 売上は42000円。
木曜日、水曜日は 坊主(一日ノーゲスト)
-
日曜日 客数12名 売上16000円。
月曜日 客数1名 売上2000円
火曜日 客数1名 売上2000円
水曜日 坊主
木曜日 坊主
金曜日 客数15名 売上41000円
土曜日 客数9名 売上42000円
======================
客数38名(一日平均5.4名)
売上103000円(一日平均14714円)
-
この1週間の営業成績を上に示した。
留意すべきは、従業員を雇用しておらず、人件費ゼロである事だ。
女の子の色気に全く頼っていない。私の頭脳一本勝負だ。
客は金曜日〜日曜日に集中し、平日はほとんど入っていない。
今週は、坊主(一日ノーゲスト)が二日続く と言う不運があったが、
それ以外は、いつも通り、安定しているといえる。
月商40万円が、当店の実力と言えよう。
私の生活費も含めた必要経費は月40万円なので、トントンのレベルである。
5月以降、障害年金(透析)が月20万円入れば、それはまるまる黒字となる。
1月半ば、若干の資金が入る目処が付いたので、今月の家賃さえ乗り切れば、
5月までの苦しみに耐えれば、何とかなるかもしれないと思い直し始めている。
明日の家賃支払いは確実に出来ない。しかし、電気代と家賃を毎月まとめて
家主に払うのであるが、家賃だけなら明日払えるので、電気代分を
若干の資金が入る1月半ばまで 何とか待っていただけるよう
お願いした上で、200万円の借金の半分を占める銀行に、
リスケ(2年払い契約を10年払いに変更)をお願いし、借金返済額を
圧縮できるなら、当面の危機の回避は出来る。
銀行へのリスケ依頼は、借金踏み倒しではなく、正当な契約の範囲だ。
それを依頼する段階になったと思う。
-
日曜日のバサラ日記
起床したら、午後1時だった。10時間以上、寝た事になる。
大事な商売道具であるパソコンのネットがつながらない。
しばらくパソコンと格闘していたが、どうしてもつながらない。
これは困った。パソコンを買い換える資金が無いからだ。
パソコンをいじるのを諦め、
昨夜、深夜に客が入り、散乱したままの部屋を片付け、
ボックス席に掃除機をかけた。
銭湯が開店する午後3時を待って、銭湯に行き、
そこのコインランドリーで、洗濯を行っている。これから入浴だ。
-
昨日、特記すべき事は
ゴキブリ駆除の外注業者が来た事だ。
営業時間外に毎日、殺虫剤(有機リン剤)を噴霧する機械を
店に置き、メイテナンスをする商売だ。月4000円と言う。
私の店が入っているビルのテナントの中に、この機械を
置いている店が幾つかあるらしく、そこの店のゴキブリは
機械を置いていない他店に逃げて住み着くと言う。
ふ〜ん、と思った。
店を閉店するなら、契約しても仕方が無いが、店を維持するなら
置きたい。店を閉店するかどうか、まだ決めていないので
一週間後に また来てくれ、と業者に言った。
-
23時以降に客が入ったのですか?
予約無い日は夜8時か9時から営業して体力消耗を防止しては?
-
コメント、有難うございます。
考えてみます。
-
昨日、特記すべき事項の二つ目は
福岡県福岡市の闇金から 営業電話があった事だ。
10万円貸します と言う。
申し込めば、その翌日には口座に入金すると言う。
この闇金からは、郵便も送られており、住所を開示している。
私は福岡は長かったので場所が大体わかる。
福岡の闇金から、ピンポイントで営業が入る。
しかも、最も資金が必要な時に、営業が入る。
どういったシステムになっているのだろうか?
いずれにせよ、有難いのは 有難い。最後の手段として
使わせていただく可能性もゼロではなくなっている。
-
閉店するか否か、真剣に考えている。
この金曜日、土曜日。客入りがなければ、確実に閉店していた。
しかし、この二日で、あわせて8万円売上げる事が出来、
もしかして いけるかも・・・
と言った調子の良いことを また考え始めている。
二日連続で坊主になる事があっても、一週間トータルで見たら
それなりに安定している。月40万円売上なら、暮らせるのだ。
-
特に、留意すべきは
1)女の子に頼らず、私の頭脳一本で客が来ている事。
人件費はゼロ。
2)レシピ、食べログ、グルナビ等の有料広告会社を使っておらず
全く広告していない事。広告費ゼロ。
3)自炊が基本となり、生活費が 以前ほど かからなくなっている事
4)次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)で毎日殺菌しており、
部屋の清潔度が 日々、上がっている事
-
貴方がゴキブリ駆除に対する債務を負うなど到底ありませんよ。
無知につけこむ悪徳業者が言う通り、ゴキブリはビル全体で動き回っています。
駆除するには通気口、排気ダクト、天井裏、壁裏、その他も含めビル全域を一度に処理しないと効果がありません。
もしすでに口頭で苦情を伝えたが、管理者は業務の怠慢をしているようなら、
管理者に対し今後の双方における通信方法は文書で行なう申し出をして下さい。
そして配達証明付き郵便により、駆除処理の催促のお願いと、現状営業に被害が及んでいる事実と、健康を脅かされないか不安状態が続き、精神的に滅入っている事実も書き加えましょう。
貴方はビル全体の入居者がゴキブリに悩まされているのを知りましたので、
もちろんバルサンなどの購入に金銭を費やしませんよね。
-
コメント、有難うございます。
-
本日は、午後1時過ぎに起床。
すぐ掃除を始めて、
午後3時に銭湯が開店したら、銭湯に行き
そこのコインランドリーで洗濯し、その間、入浴とネット。
衣類を乾燥させ、着替えてバサラに戻ったら、掃除に集中した。
次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)のスプレーをトイレの便器、床、
部屋全体の床、カウンターの上、テーブルの上に噴霧し、
十分、殺菌する時間を取ってから、清潔な布で磨き上げた。
それから昨夜、散乱させたグラスを洗い上げた。掃除をしながら
午後6時半に開店したが、掃除が終わったのが、午後7時半。
それから、冷蔵庫の冷え過ぎで凍結したチンゲンサイと鶏肉を
取り出し、水につけて解凍してから、塩コショウをふって
フライパンで炒め、夕食を作った。
さて、食べようかと思ったら、お客さんがご来店。
常連のホステス陣3名だった。20歳代半ばのキャバクラ嬢、クラブ嬢
達だった。彼女達は一時間足らずカラオケを楽しみ、帰って行った。
私はろくな接客もせず、作り立ての夕食を食べていたのが、
気に食わなかったのかもしれない。
-
当然でしょう。
マスタ-目当てに寄る以外どんな魅力の店?
-
昨日、日曜日の夜の三宮は、ガラガラ。人が疎らで
結局、お客はこの3人だけ。売上3000円。
本日の家賃支払いを乗り切れない事が、明らかになった。
経営破綻。
-
当店は毎月、月末に 家主に 家賃と電気代を まとめて払う義務があるのだが、
家賃は15万円。電気代は2万円〜4万円(月によって違う)
といった ところである。
今月の電気代は2万円だったので、あわせて17万円ほどの支払い義務があるのだが、
今月の客入りが悪すぎて支払えない。経営破綻した。閉店だ。清算だ。
と思い詰めていたのだが、この金曜日土曜日の二日で併せて 8万円の売上が出た
事とサラ金数社で限界まで借りた事により、家賃15万円は支払い可能になったので、家賃だけ支払った。
電気代の2万円に関しては やはり支払えず、2週間の支払猶予を家主に
いただけるよう、拝み倒し、先ほど当座の支払い作業を済ませた。
と言う事で、閉店決定は一月先送り。12月末に再度判断する事になる。
これからルミナリエが始まり、三ノ宮はまた不況になるが、ルミナリエ後、
忘年会シーズンが来て、街は一週間程度、賑わう。短いが一年で一番賑わう時期だ。
それに賭けるしかない。
-
正午に元町高架街バードまで散歩。友人のお婆さんである福岡さん80歳と談笑。
「本日期限の家賃が払えそうにないので、閉店するつもりです」と相談したら、
今は、どこの店も苦しいので、家賃滞納している店は多い。
何ヶ月も滞納しているのなら無理だが、東門に移店して今まで
一度も家賃滞納がないなら、家主に頼み込んでみなさい。一月の滞納で
追い出される事は考えにくい。家主の性格、人間性、今までの人間関係
にもよりますが。。。
と諭された。バサラに戻って財布に残っている一万円札の数と
サラ金の融資可能残高を精査したら、ギリギリ15万円はあった。
電気代2万円は無理でも、家賃15万円の支払いは可能と考え
電気代だけ滞納させて貰える様、家主に頼み込み、
今月は、ギリギリ乗り切れそうな状態となった。
これから忘年会シーズンで潤い、来月半ば、若干の外部資金が入れば
バサラ経営の当面の危機は去る。その上で5月に障害年金が入れば安泰となる。
以上、月商40万円の低空飛行が続くと仮定した上での話である。
以前のように、月商70万円の水準に戻れば、「裕福な暮らし」が出来る
ようになろう。此処で言う「裕福な暮らし」とは、世間並みの暮らしを言う。
薄氷を踏むような経営である。いずれにせよ、一区切りついたので、
気分転換に風呂に入る事にした。銭湯に行き、あかすり で 身体を洗い上げて
入浴。その後、銭湯のPCでネットをしている。ほっと一息だ。
-
【高学歴ワーキングプア】
公益社団法人日本歯科医師会・日本歯科総合研究機構の『歯科医療白書』(2008年度版)によると、
歯科医を収入順に並べて5つに分け、下位20%の最も収入が少ないグループの平均月収を計算すると、
約15万7000円だった。年収200万円に満たないのだ。
バブル期までの歯科医は年収2000万円で高級外車や豪華クルーザー所有が当たり前の花形職業でしたが、
時代が大きく変わりました。国の歯科医療費が厳しく抑制されて市場が縮小傾向にあるなかで歯医者が増えて競争が激化し
。“ワーキングプア歯科医”も増えています
-
国家資格を持つ歯科医でも、月収15万円の時代。
サイエンスバーで 月収15万円なら 勝ち組。
障害年金(透析)が受給できれば、私は 勝ち組 となる。
そんなの卑怯ではないか?と思う人もいるであろうが、
手段は選ばない。勝てば官軍。負ければ賊軍 の世界だ。
勝つためには 使える手段は 何だって 使うのだよ。
私が透析患者で そのため、まともに働けない のは事実
なのだから。障害年金を申請するのは 何の問題もない。
国民として保障されている権利だ。
その上で、質の高いスライド原稿を公開していけば、
客も増えていくだろう。以前のように一日平均10人の客入りがあれば
超・勝ち組 である。
今は、乞食 のようだが、そのうち 世間並みに してみせる。
手段を選ばない。
-
風呂で 念入りに 体を 洗い上げ、
バサラに戻って、下着を一新した。
これから、夕食の調理と 部屋の掃除を
同時並行して進める。
-
三宮の繁華街の中にある鮮魚屋で
鮭のアラを400円で買い、白菜も加えて
味噌炊き にした。
現在、コシヒカリと共に 食べている。
鮭味噌炊き定食。
掃除も、次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)による殺菌作業は
終了させた。トイレ、部屋共に除菌状態である。
-
自炊した 夕食を 食事中、元従業員のミレイちゃん22歳が
遊びに来た。
夕食を食べ終わるまで待ってもらってかr、二人で外出。
ショコラ・リパブリックの二階でケーキ会食。楽しく談笑した。
その後、バサラに戻って、少し遅れて午後7時過ぎに開店。
しばらく一人掃除しながら、客待ちをしたが、午後8時半現在、
ノーゲスト。誰も来てくれない。月曜日だからだろう。
-
午後10時現在。ノーゲスト。
今日も坊主か。
しばらく路上に立って、声掛けをしてみたが、成果なし。
-
客は全く来ないが、やたら腹が減った。
鮭の頭(カマ)半分に相当する味噌炊きを 完食しても
なお、足らず、
先程、コシヒカリ二合を焚き直した後、牛肉と人参を
塩コショウで炒め、現在、それを夜食として 食べている。
焼肉定食だ。ご飯は炊き立てのコシヒカリ。
ゴキブリが出ないよう、調理に使った食器一式を
綺麗に洗い、洗い場に有機物がないよう留意した。
-
月曜日だった今晩は坊主(一日ノーゲスト)。売上ゼロ。
従業員は雇わず。人件費はゼロ。
午後7時過ぎ開店。午後12時過ぎ閉店。5時間労働。
天気は悪くなかったが、周囲の飲食店の定休日が多い月曜日。
夜の三宮がガラガラだった事が原因か。
客待ち中、新しいスライド原稿作成を 少々行った。
日中は 元町高架街に散歩し、友人のお婆さん80歳に経営相談
した事を踏まえて、閉店せずに、もう少し頑張る事にした。
家主に家賃だけ支払い、電気代2万円は滞納させてもらう事によって
乗り切った。家主との交渉後、気分転換に銭湯で入浴。
バサラで掃除後、友人のミレイちゃん22歳が遊びに来たので、ケーキ会食。
それから一人で黙々と働いたが、お客は誰も来てくれなかった。
残念。
-
先週土曜に来られた個人投資家グループの一人が、
健康食品業者。
あの時、
健康食品の新製品を売り出したいので、協力して欲しいと頼まれたので
それに関するスライド原稿を作っている。
「疫学データに裏付けられる健康食」を、新たに製品化するアイデアを
スライドにまとめている。原稿がまとまれば、また個人投資家に
電話をし、バサラに聴きに来てもらう。その時、シャンパンを何本か
買ってもらう形にすれば、コンサル料を合法的にとれる事になる。
私は今、農学系の商品を開発する事に金を出しましょう
と言う客が二人いる。一つは、水耕栽培製品。もう一つは健康食品だ。
それに関するスライド原稿は 売れる。
一時間2000円の講演料をいつも通り貰うだけでなく、こういった
特別な依頼に関する回答作成に関しては、シャンパンをボトルで
買ってもらう。そういった形で売り上げを伸ばしたい。
スライド作成は、あくまでも仕事なのだ。ただでは、この仕事は出来ない。
一時間2000円の通常料金に加えて、シャンパンボトルも コンサル料
として売れるような作品を作る。
-
今日は、客入りがないのに、やはら腹が減り、更に 牛肉雑炊を調理して
一人食べた。食べても食べても腹が減る。
-
不眠症で、眠れず。時間がもったいないので、汚れた衣類を持って
午前5時前に銭湯に行き、そこのコインランドリーで
洗濯中である。
-
そばの実入り舟納豆
http://www.funanatto.co.jp/item/osusume.htm?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=akilp#tokuten
-
納豆クレープ
http://kisyoku.info/nattou9.htm
-
納豆入りライ麦パン380円
http://georgesy.blog.fc2.com/blog-entry-2623.html
-
▲『なっとうドーナッツ』(150円)
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0313119/le2458/20150616/2_20150611040700108279/
-
納豆ピザトースト
http://blogs.yahoo.co.jp/p115560/26424547.html
-
[デザイン・クリエイティブセンター神戸]の永田さんは納豆にオリーブオイルで混ぜて
http://lmaga.jp/blog/news/2015/02/toast_kobe_boulangerie.html
-
納豆パンのレシピ
http://cookpad.com/search/%E7%B4%8D%E8%B1%86%E3%83%91%E3%83%B3
-
http://www.thisismk.co.jp/material/%E4%B8%80%E7%93%B6%E3%81%AE%E8%96%AC%E5%B1%80%EF%BC%9A%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%A9%B1%EF%BC%88-4
Hayes博士が行ったオメガ6系リノール酸の動物実験やヒトでの研究によって、
リノール酸摂取が3〜4%あるいはそれ以上である限り、同時に投与される脂質が何であれ、
悪玉コレステロールと呼ばれるLDL-Cに影響を与えなかった。
しかし、リノール酸摂取がこれ以下の場合、オレイン酸、パルミチン酸、
ラウリン酸+ミリスチン酸はLDL-Cの血中レベルを増加させた。
-
大量のリノール酸の摂取は身体中をアラキドン酸で充満させ、
炎症やアレルギー傾向を高めてしまう
-
フラックスシード入り☆ヨーグルトドリンク
http://cookpad.com/recipe/3354830
-
洗濯した衣類を乾燥中に、入浴を二回し、
背中が痛くなるまで あかすり で磨き上げた。
-
透析クリニックに遅刻しないよう、
今回も徹夜となった。
クリニックで寝る。
-
現在の借金
兵庫県信用組合 借金残高 38万円
姫路信用金庫 38万円
アコム(サラ金) 50万円
プロミス(サラ金) 50万円
アイフル(サラ金) 10万円
家主への電気代滞納分 2万円
===========================
188万円
とりあえず、銀行分のリスケを行い、月々の返済額を圧縮する作業に
とりかかる。
-
必要経費は
【店経費】
家賃&電気代 17万円
酒代 5万円
雑費 5万円
借金返済(リスケ) 7万円 (借金総額186万円程度と言うのは普通か)
================
34万円
【生活費】
家賃(持ち家のため) 無料
食費 2万円 (3食全て 原則 自炊)
衣類(既にあるため) 無料
交際費 1万円 (女の子達とのケーキ会食)
================
3万円
【店経費】+【生活費】 = 37万円
-
1)厚生障害年金(透析)が受給できれば(月20万円足らず)、一気に黒字になる。
2)障害年金(民間生命保険)が来月半ばに90万円入る予定。
それでアコムからの借金は、一括返済し、借金総額を130万円に落とせる。
3)「坊主が二日連続した先週の営業成績」が続くのなら、月商40万円。
3万円の黒字となる。
4)直近3年の月平均売上は70万円だった。商売には波があり
ここ数か月はボトムだが、元の状態に回復すれば、月30万円の黒字となる
5)お客から研究企画が2件持ち込まれており、別収入が発生する可能性も出ている。
6)10月半ばからのこの一月半にわたって従業員は雇っておらず、
女の子に全く頼っていない。男の頭脳一本で勝負している。
7)10月は10日程度、胃潰瘍で入院しており、働いていないだけでなく
入院費がかかっている。10月の売上が低いのは急病のため、やむをえない。
-
1)借金総額188万円というのは、個人事業者(飲食)として
普通のレベルである。特に多いとは言えない。
2)借金総額の半分は、サラ金ではなく、銀行からのものであり、
リスケで返済額を圧縮できる可能性がある
3)持ち家は健在である。ホームレスになる事はない。
4)自己破産や任意整理しなくても、借金は返せるレベル。
5)移店後、家賃の滞納は、今のところない。
-
閉店し、事業清算した方が、経済状況は改善するが、
このまま閉店せず店を維持しても、厚生障害年金(透析)が受給できるのなら
店は十分維持できる。
商売には波があり、ブレイクする時期もある(実際、過去にはあった)。
それに賭けるのが 事業と言うもの。男は 勝負して なんぼ である。
-
>1)厚生障害年金(透析)が受給できれば(月20万円足らず)、一気に黒字になる。
そんなにたくさんは貰えないよ。
透析は身体障碍1級だけれど、障害年金は2級だからね。
それに、配偶者加算、子供加算がゼロなんだから、そんなには貰えない。
見通しが甘すぎ。
-
今、透析が終了
-
午前9時半から五時間半
なので午後3時まで。
それから、30分は
起きられず
-
止血に15分は
かかる
ので、
必要以上にねたのは
15分
-
本日は、睡眠薬デパス三錠、アモバン一錠、セルシン一錠
を透析前に服用。オーバードース気味だ。
5時間熟睡して、透析が終わっても、15分は意識が戻らず。
-
>5月〜11月:信金&サラ金より借金総額220万円?売上合計300万円?
>合わせて520万円?
>これが7か月でスッカラカンになったということは、
>月々の出費は、平均約75万円ということ。
>ネットで書いている出費はガセだな。
この筆者に幾つか認識不足があるようだ。
1)信金&サラ金より借金総額220万円と言うが、この資金で、
それ以前の負債の返済を行っているので、5月以降に使えるのは、
この資金の半分くらい になる。
2)信金などに月々返済すべき分を、ある程度プールして使うので
更に数十万円使えない。よって借金総額220万円と言っても
利用可能なのは100万円前後。
3)大企業と違い意思決定(舵取り)が速い個人事業主とはいえ、体制を変えるのに
数か月はかかり、その分、数十万円の出費は消えていく。舵は切っても
船の惰性で、しばらく進んでしまうのだ。例えば、カラオケをグレードダウン
するといってもカラオケ業者との契約上、すぐには撤去できない。三か月前に
言わないと体制は変わらず、その間、無駄な出費が続く。また女性スタッフの解雇
もそうだ。私一人体制に変えると言っても、労働基準法で すぐには切れない。
何か月か雇用が続く。その間、無駄な出費が続く。
と言う事で
>ネットで書いている出費
にするには時間がかかり、その間の経費は馬鹿にならない。
-
いずれにせよ、「坊主が二日続いた先週の営業成績」のまま低空飛行が推移しても
黒字にできる経営体質にした。これは大きい。
その上で月15万円ほどの障害年金(透析)が5月以降受給できるのなら
当店は安泰である。問題は、それまで、どう乗り切るかだ。
歯医者ですら月収15万円の時代。サイエンスバーで月15万円黒字なら
勝ち組だ。思索活動で飯が食える商売は、贅沢だ。
物質的には 乞食同然だが、心(精神)は、王侯貴族である。自由な思索と
言論活動で 安定して飯を食う。これ以上、リッチな事はないのだ。
わからん奴が 2chで騒いでいる。
-
後、強いて言えば、実験経費だな。
失敗が続いているアオコの実験やミジンコの実験など、
数十万円は浪費した。
実験は金がかかるのだ。スポンサー抜きに実験するのは無理だ
と思う。
-
結論
と言う事で、無駄金は 基本 使っていない。
ここで公開した必要経費のまま使っている。
商売が成り立たないのは、客が少ないからだ。
-
火曜日のバサラ日記
前日、一睡もせず。透析に遅刻する事を恐れたからだ。
5時間半の透析中、5時間睡眠。
三宮に戻って、マグロ中落ち丼850円を食べたが、
その代わり、銭湯500円は断念した。
バサラに戻り、鮭雑炊を調理。今、一人食べている。
-
昨日、400円で買った 鮭のアラ。
まだ、半分くらいは冷蔵庫にある。結構、食べごたえがある。
-
自由な思索と言論活動で 飯が食えるのは 王侯貴族 でも難しい。
物質的には 乞食のような生活をしているが、仕事は 王侯貴族並み。
こういった生活は、税金が使えないと難しい。と言うか無理だ。
私の場合、それを障害年金(透析)で構築しようとしている。
-
火曜日のバサラ日記
前日、一睡もせず。透析に遅刻する事を恐れたからだ。
5時間半の透析中、5時間睡眠。
三宮に戻って、マグロ中落ち丼850円を食べたが、
その代わり、銭湯500円は断念した。
バサラに戻り、鮭雑炊を調理。今、一人食べている。
次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)でトイレ掃除終了。
-
掃除、終了。午後7時前に開店。
客待ち開始。
-
本日は、また透析でヘロヘロ。
力が出ない。
-
今、23歳のキャバ嬢2名が客で来ている。
誕生日会。
-
今、バサラにいるキャバ嬢2名のうち1名は、6年の付き合い。
私のファンで6年にわたって、何回もバサラの客になっているが、
私自身は、この女性の店に行った事はない。
彼女は元ヤンだ。兵庫区のヤンキーである。
今は、三ノ宮のキャバクラ、ズーで働いている。
先日、私とデートをする事になっていたのだが、
最近、私は忙しいので、電話呼び出ししていなかった。
私もいい気分転換になるので、今、2人の女性客を 私なりに 接客中。
-
部屋は 他に誰も来ない。
貸し切り状態。
-
今後の方針であるが、もうこれ以上、金融機関から借金できない以上、
今月、採算がとれなければ、閉店である。今年一杯でバサラは
終わりになる。
しかし、一年で最も忙しい忘年会シーズンがこれから来る。
今月は採算がとれる可能性は十分にあるだろう。
女性スタッフは全員解雇したが、私の男性的魅力に引き付けられる女性客が
増えてきている。今日の2名のキャバクラ嬢もそうだし、この前の日曜日の
クラブ嬢ら3人もそうだし、私にもファンがいるのだ。水商売の男らしく
デートくらい、しなあかんやろなあ、と思っている。
今月、採算がとれなければ、閉店だ。
-
辛気臭い話になりますが、亡き父が勉強嫌いのわたしによく言ってました。
「いくら財産をもっていても、そんな物は使えばすぐなくなり」、
「使わずとも、戦争や災害など予期せぬことで失うこともあるが」
「しかし知識の蓄えは、どんなことがあっても失うことがなく、永遠の財産になる」
言い換えれば、ドクトルはたとえご金欠でいらしても、
豊かな財産を永遠に持ち続けています。
その故、どうかご自分で乞食など間違ったご表現を、
お使いにならないで下さい。
グルの敬称があるイコール信望者がいる。
信望者イコール財産です。
金銭が全てではございません。
-
コメント、有難うございます。
-
23歳キャバクラ嬢二人と一緒に私も
ラブソングを歌い合った。
この二人からの売上は5000円。
その支払い作業中に、新規の中高年サラリーマンがご来店。
聞けば、現在、ポートアイランドで開催されている日本分子生物学会
の学者。エイズウイルス懐疑論についてスライド講演して接客。
私が使った参考文献にPNASが多い事に不満を述べられた。PNASは
査読をしないので、そんな論文は議論する価値もないと言われた。
それから反精神医学論をスライド説明し始めたら、アンチ内海聰らしく、
「内海聰のようなキチガイ医師の影響で、向精神薬を飲まずに自殺した友人を
身近に何人も見ている。こいつだけは許せない」と激論を語り始めた。
その上で、「私の飲み代は、ぼったくっていいからね」と言われたので、
2時間しか利用されなかったが、1万円いただく事になった。
午前3時閉店。
-
この新規サラリーマンと名刺交換した。
世界屈指の超巨大製薬会社の課長だった。
以上、本日の客数は計3名。売上15000円。
従業員は雇わず。人件費はゼロ。客層は
1)世界屈指の超巨大製薬会社の課長(日本分子生物学会)
2)23歳のキャバクラ嬢2名
接客は、キャバクラ嬢には、カラオケスナック。
製薬会社課長には、スライド講演。
午後7時開店。午前3時閉店 8時間営業。
日中は5時間半透析。ヘロヘロになった。
-
昨夜も 睡眠障害で 一睡も出来ず。
エアコンを入れても寒かったのが原因か。
-
午前8時に銭湯で入浴後、6時間睡眠した。
午後2時に起床。鮭雑炊を調理中。まずは朝食だ。
それからプロミス(サラ金)に今月分の返済に行く予定。
-
食べてから外出しないと、外食で無駄金を使ってしまう。
昨日のご飯の残りと、鮭のアラの残りを
鍋に入れ、煮立てて 味ポン と 味醂 で味付けをして
調理終了。碗に盛ったが、熱すぎて まだ食べられない。
-
今後の方針であるが
とりあえず、先日、来客された健康食品業者からの依頼
に対する回答を スライド原稿にまとめる事に 力を 傾注したい。
ポイントは
1、(金のない)零細業者でも製造可能な簡単なアイデア商品
2. (査読誌に掲載された)疫学データに基づき、健康の改善が
期待できる、と科学的に宣伝できる商品。
3. 神戸の菓子文化、パン文化の特徴を生かした商品
4. 老人向け商品。ジジババが買う商品。
老人ホームへの営業販売が可能な内容にする。
5. その業者から、アイデア却下されても
バサラ(であるいはバサラ倒産後、長田で再起し)試験販売
が出来る商品
の5点である。このスライドが出来たら、その健康食品業者を連れてきた
個人投資家のK平さんに電話し、もう一度来てもらう。個人投資家の仲間
の数は多い方が良いので、大勢で聞いてくれ、と依頼する。
来られたらスライド説明を一人一時間2000円で販売すると同時に
1400円で仕入れたシャンパン(カフェパリ)8000円を
何本か抜いてもらう。シャンパンは、一番安いカフェパリだけでなく
モエやドンペリも用意しておき、シャンパン代をコンサル代とする。
その上で、その健康食品の試験製造を 50万円程度で受注する。
-
もう金融機関から借りられない以上、今月、採算がとれなければ
バサラは今月、倒産・生産を決定し、関係各所に伝える。
家主には、明け渡し三か月前に通知する義務(契約)があるので、
12月末に伝えたら、3月末に引き渡す事になり、3月までは
家賃を払い続けないのといけないので、3月末までは営業せざるをえない。
3月末日に閉店「今までのご愛顧有難うございました」となる。
この四か月間の内に、健康食品業者からの依頼の企画を どんどん進め
バサラ閉店後、すなわち三ノ宮撤退後、長田区に多いジジババを対象とし
老人ホームに営業販売が出来る健康食品業者になりたい。そのために
今回、依頼してくれた神戸の健康食遺品業者とパートナー契約し、
そこで製造委託して、私が老人ホームに 技術営業して回る体制を
創らないといけない。第二創業だ。
スケジュールとしては
121月: 新規健康食品企画のスライド作成(今後1週間)
モデル商品の試作と試食(それから1週間)
バサラでの試験販売(常連客に食べてもらう)
バサラ常連の個人投資家のK平さんに連絡
健康食品業者および投資家の前でプレゼン及び試食
(健康食品業者及び投資家と正式な契約締結を目指す)
という、全てを12月中に終わらす予定を組み、第二創業に備えたい。
また、秘密保持契約を結んでいないので、バサラに来る一般客にも
スライドを聴いてもらい、それ自体商品にする。
◆
とりあえず、前向きに進めたい。
-
現在、朝食というか昼食中。
美味い。私の料理は美味い。
今日の鮭雑炊は満足できる味だ。
これを腹一杯食べた後でないと外出できない。
外食で無駄な金を使えないからだ。
-
自炊した鮭雑炊を食べた後、外出。
まず、センター街のプロミス(サラ金)で、最低限の借金返済をした後、
元町高架街プラネットアースに行き、オーナーの宮崎さん70歳と談笑。
楽しい時間を過ごした。
その後、三宮に歩いて戻った後、一人猛然と掃除。トイレ掃除だけ
終わらせて、路上看板を出し、開店した。予定通り午後6時半。
そのまま、部屋の掃除にとりかかり、部屋中の床、カウンターを
次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)で殺菌し、綺麗な布で拭き上げた。
また、自分の自炊用の食器が放置されている洗い場の洗い物も終わらせ、
今、掃除が完全終了。客待ちを開始する。
-
午後6時半 開店(トイレ掃除のみ完了)
午後7時半 掃除完全終了
午後8時半 最初のお客が ご来店。
機械系メーカーのリピーター2名
午後9時前 超常連のG田さん ご来店。
午後11時 ノーゲストになり、客待ち
客数3名。売上9000円。
接客は 時事問題に関する意見交換。
ニューハーフの未来さんの紹介で、機械業者が来店された、との話。
ニューハーフを味方につける事の大切さを痛感した。
-
外は雨が降っている。冷たい雨だ。
客入りが乏しいが、腹が減ったので、夜食を調理する事にした。
二日前、鮮魚店で400円で買った「鮭のアラ」。何回かに分けて
調理してきたが、それが全部なくなった。最後の「鮭のアラ」を使って
白菜と豆腐を加えて、水炊きを作っている。後、しばらく沸騰させて
味噌を入れて終了だ。夜食と朝食になる。
自炊が上手になった。無駄なく上手く食材を使えている。
料理は全て電磁調理器。基本、料理は自分で食べるが、
その時の気分によっては、常連客に出す事もある。
客が来ない時は、料理をしている事が最近多い。
-
平日で雨天なので、夜の三宮に 人が少ない。
今日は もう駄目だろう。
夜食だけは、腹一杯食べた。
-
結局、午後12時に閉店。午後6時半開店なので、5時間半営業となった。
従業員は雇わず。人件費はゼロ。女の子の力は使っていない。私の顔で商売した。
客数3名。売上9000円。
接客は 時事問題に関する意見交換。
客層は
1)機械系メーカーのリピーター2名(バサラ3回目)
2)超常連のG田さん
雨天の平日だったのが、不調の原因か。
冷たい雨が降っている中、歓楽街に繰り出す人は少ない。
閉店後、バー「カラスノハーモニカ」でハイボールを一杯飲んだ。
この時、同業者2名からの予約をとった。来てくれるだろう。
バサラに戻った後、一睡もせずに、スライド作成。
先日の「健康食品業者からのコンサル依頼」への回答書を作っていた。
オリジナリティは低いが、新製品の健康食品のアイデアを出した。
特許は無理だが、業者なら簡単に製造できるだろう。後は、どう売るか?だ。
その戦略も、スライド原稿にまとめている。
バサラから出したアイデアで、業者に健康食品を製造してもらい、
私も売って歩きたい。売り込み先は老人ホーム。この販売システムが
出来たら、客入り不振でバサラが閉店しても、長田で食っていける事になる。
-
午前6時。NHKニュースを見ながら、朝食を自炊。
前日、調理した鮭味噌炊きを温め直して、前日焚いたコシヒカリと共に
食べている。
自炊を徹底すれば、生活費を極小化出来る。
家賃、電気代、衣類代などは元々かからないので、生活費は食費だけだ。
月2万円あれば生活できる。
極貧のように見えるが、本人には苦痛はない。
十分に美味しい食事を腹一杯とっているし、洋服も元々、お洒落ではなく
気にしないタイプなので今までの衣類で十分満足である。
二日に一回、透析クリニックで睡眠をとる事も慣れてしまった。苦痛はない。
クリニックのベッドは清潔で寝やすい。衣食住とも満足だ。不満はない。
その上でライフワークである科学懐疑論を大衆に啓蒙する活動をし、
その対価を得るため、繁華街で酒を売る。
客は医師や技師が多く、「高学歴社会人に対する市民大学」になっている。
私はそこの学長だ。この社会人大学。内容が高度過ぎて、中卒の市民は
ついて来れないが、周囲から「先生、先生」と呼ばれ、広域暴力団、山口組
の地回りも向こうから挨拶してくれる。県庁の職員も市役所の職員も
私の講演を聴きにくる夜もある。地元の中堅メーカーや食品業者から
技術コンサルを依頼される時もある。
更に神戸一の歓楽街のキャバクラ嬢、ラウンジ嬢達の中には、私のファンになり、
カラオケを楽しみに店に金を落とす人が何人もいる。元従業員の若い女の子達は、
頻繁に私とケーキデートしに店に来る。サイエンスバーは十分に創造的な仕事で、
地域の信頼を勝ち得ている。魅力的な女性との接点も多い。
正直、大学教員の仕事より面白い。十分満足だ。恥ずべき仕事ではない
と考える。
-
木曜日のバサラ日記
前日、一睡もせずに、スライド作成。
先日、来客された健康食品業者からの依頼の回答書を
作っていた。
自分も初期高齢者だが、これからは、益々ジジババ社会になるので
そのジジババ相手の健康食品の企画を作っている。売り込み先は
1)老人ホーム
2)精神病院(認知症老人が多く保護入院されている)
の二つである。食品業者を通して製造した健康食品を
ジジババが多い精神病院と老人ホーム、介護施設に
売って回るシステムを作る。
技術営業だ。疫学的にしっかりしたデータがある食品を文献で探し、
その食品の加工食品を創る。
そのスライド原稿の骨格が出来上がった。これから肉付けをしていく。
うまくいけば、バサラが倒産した後、私は自宅のある長田区で
健康食品・販売業者となる。その準備を始めた、と言う事だ。
倒れても、ただでは起きない。
なお、サイエンスバー活動において、客から製品開発を依頼されている
案件は、もう一つある。神戸ブランドの栽培植物の開発である。これは
依頼主の息子さんである大阪大学工学部大学院生との共同で
行うことになっている。
サイエンスバー活動。お金をだしてくれるパトロンを見つけないと
研究開発は出来ない。というか、してはいけないと思う。
サイエンスバーは「街の技術コンサル屋」なのだ。
最初の依頼は、一時間2000円の正規料金で聴く。、
そこで依頼があれば、回答書を作成し
その対価は、シャンパン(カフェパリ、モエ、ドンペリ)を
抜いてもらう事によって行う。
その上で契約を正式に締結し、私は基本、技術営業を担当する。
ジジババが多い精神病院や老人介護施設に売って回り、
その売上高の3割を貰う。
私は、そういった商売をしたい。単なるスライド講演やカラオケをする
時期は終わった。次は「モノつくり」で、神戸に貢献する。
-
一睡もせずに、スライド作成を行い、
前日、自炊した鮭味噌炊きを 温め直して
朝食とした。美味い。申し分のない味だ。
それから伊川谷の透析クリニックに地下鉄で出発。
午後9時半から、5時間半透析を受けた。除水量は4kg。
透析前に、睡眠薬のデパス二錠、アモバン1錠、セルシン1錠
を服用し。5時間程度、ベッドで熟睡した。
透析直前に、睡眠薬を飲み過ぎなので、心療内科に行って、毎日
自宅で眠れるようにして下さい、と婦長に言われた。
透析後、地下鉄で三宮に戻り、三ノ宮駅にあるイカリスーパーで
食材一式を買った。この時、障害年金関連の電話が医療機関からあり、
作業が少し進んでいる事を知った。
また、どうなるか不明だが、透析で障害年金がもらえるなら、
バサラは安泰である。経営上の問題が全て解決する。
私が週三回透析を受けている事。透析日はヘロヘロになる事が多く
長時間働けない事は事実なので、年金を貰う正当な理由がある。
と言うか、貰わないと、生活できない。生活破綻だ。
スーパーで食材を買った後、バサラに戻り、また朝食の残飯を
温め直して、昼食をとっている。
超節約生活だ。家賃はタダ。電気代もタダ。衣類もタダ。
食費だけ月2万円。
極貧だが、本人は全然満足している。私の料理の腕は
十分に美味しく食べれる水準だし、腹一杯食べている。
住居は持ち家があり、家賃がかからない。実際、寝ているのは
透析病院なので、電気代もかからない。このような極貧生活でも
「やりたい哲学活動」はやれており、遠く岩手県から
私の診断(医師法で診断は医師でないと出来ない)を受けに来る患者
もいるほど、全国に名前が響いている。
魅力的な若い女性が、次から次へと寄ってきて、私と遊びたがる。
店に行けば隣に座るだけで2万円くらい請求される高級クラブや
ラウンジ、kyバクラのホステスが、次々と寄ってくる。
喰いたいときに喰い、食べたいときに食べ、抱きたいときに抱き、
誰の命令もきかず、自由気ままに生きる「雲のジュウザ」のリアル版だ。
「雲のジュウザ」の生活である。違うのは、「雲のジュウザ」は漫画では
イケメンだが、「神戸の雲のジュウザ」はブサメンのジジイである。
それだけだ。後は全部「雲のジュウザ」。
ラオウと戦う。
-
https://www.youtube.com/watch?v=nT2pClnb_C4
雲のように生き、雲のように死んだ男の生き様にしばしおつきあいください
-
透析後、三宮に戻り、自炊して夕食を食べていたら。
元従業員のミレイちゃん22歳が遊びに来た。
ショコラリパブリックの二階で、ケーキセットを会食。
ミレイちゃんは、私のケーキ友達。
午後7時半に解散し、一人バサラで猛然と掃除。
納得がいくレベルまで掃除した後、
遅れて午後9時に開店した。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板