レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その24)
-
今後の方針であるが
とりあえず、先日、来客された健康食品業者からの依頼
に対する回答を スライド原稿にまとめる事に 力を 傾注したい。
ポイントは
1、(金のない)零細業者でも製造可能な簡単なアイデア商品
2. (査読誌に掲載された)疫学データに基づき、健康の改善が
期待できる、と科学的に宣伝できる商品。
3. 神戸の菓子文化、パン文化の特徴を生かした商品
4. 老人向け商品。ジジババが買う商品。
老人ホームへの営業販売が可能な内容にする。
5. その業者から、アイデア却下されても
バサラ(であるいはバサラ倒産後、長田で再起し)試験販売
が出来る商品
の5点である。このスライドが出来たら、その健康食品業者を連れてきた
個人投資家のK平さんに電話し、もう一度来てもらう。個人投資家の仲間
の数は多い方が良いので、大勢で聞いてくれ、と依頼する。
来られたらスライド説明を一人一時間2000円で販売すると同時に
1400円で仕入れたシャンパン(カフェパリ)8000円を
何本か抜いてもらう。シャンパンは、一番安いカフェパリだけでなく
モエやドンペリも用意しておき、シャンパン代をコンサル代とする。
その上で、その健康食品の試験製造を 50万円程度で受注する。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板