したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

鬼和尚に聞いてみるスレ part14

1避難民のマジレスさん:2019/04/21(日) 23:54:01 ID:/YFv.Deg0
鬼和尚と修行者の為の交流スレです。

鬼和尚が提唱している修行に関する意見交換や実践しての感想などはセーフとしますが

あからさまな批判レスや中傷、論争及び自説の主張等はアウトです。

ルールを守って使用しましょう。

前スレ
鬼和尚に聞いてみるスレ part13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1545487991/

899894:2019/09/27(金) 04:45:35 ID:jk49ub/I0
ペルソナのほうが自我に近いのですか
逆だと思っていました
 
ありがとうございました。

900避難民のマジレスさん:2019/09/27(金) 12:11:07 ID:kcxM9iDw0
内観というのも修行には有効なものでしょうか?

901華祥:2019/09/27(金) 12:58:58 ID:nLnP0p5w0
鬼和尚さま

修行と関係ない質問で大変恐縮ですが、鬼和尚さまは、行方不明の人の居場所がわかりますでしょうか。
わかるようでしたら、山梨県道志村で行方不明になった、小倉美咲ちゃんの居場所を教えて頂けないでしょうか。
生きておりますか?

よろしくお願いします。

902避難民のマジレスさん:2019/09/27(金) 19:09:58 ID:LABA5HjA0
鬼和尚様

ハタ・ヨーガの本を読んでいると、かなりきつい体位がありました。
最後まで到達するにはできるようにしたほうが良いでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

903避難民のマジレスさん:2019/09/27(金) 19:47:04 ID:h5P9mv0k0
鬼和尚。
鶏肉はOKとの事ですが、ケンタッキーフライドチキンやマックナゲットみたいなものは
なるべく食べるのはやめた方がいいですよね?

904884:2019/09/27(金) 20:00:09 ID:lemQPmg20
>>897
鬼和尚さん、ありがとうございます。
時間がある時に、長い瞑想をやってみます。

鬼和尚さんに以前、集中と観察は別のもので、瞑想で集中した後で自我を観察すれば良いと教えてもらったのですが、それと同じ話になるのでしょうか?
つまり、一日10分の瞑想は集中のための練習で、自我を観察する場合は、それとは別に長い時間をとって、集中してから観察すると良いということですか?

905避難民のマジレスさん:2019/09/27(金) 20:21:35 ID:czRftzgI0
>901
よかったらどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=LIr_qAJ0ITk&t=758s

906鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/09/27(金) 21:57:22 ID:1d4drIFg0
>>898 尻に座布団とか毛布を敷いて数息観をするだけなのじゃ。
 毎日続けていればそれだけで深い瞑想に入れるのじゃ。
 一つのことを続けるのが大事なのじゃ。
 日々精進あるのみなのじゃ。

>>899 そうじゃ、ペルソナは他人に与える自己イメージであるからのう。
 実践で確かめるのじゃ。
 またおいでなさい。

>>900 内観にもいろいろ種類が在るのじゃ。
 本来は心の働きを観察することをいうのじゃ。
 自分の体内を意識して観るのも内観と呼ぶのじゃ。
 体内を観るからなのじゃ。
 来歴とかを思い出すのも内観と呼ぶ宗派があるのじゃ。
 心の働きをありのままに観るならばそれが正しい修行といえるのじゃ。

>>901 わからんのじゃ。
 地形すらもわからんからのう。
 川とか池とか人とかを捜査したら善いのじゃ。

907鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/09/27(金) 22:01:58 ID:1d4drIFg0
>>902 出来なくてよいのじゃ。
 ハタ・ヨーガは体を健康にして瞑想がよくできるようにするためのものであるからのう。
 無理にきつい体位をしなくてよいのじゃ。
 健康になったらそれでよいのじゃ。

>>903 そうじゃ、揚げ物は食べないほうが善いのじゃ。
 特に店で売っている物は油が使用しすぎのこともあるからのう。
 照り焼きとか蒸し焼きとか煮物とかで野菜と一緒に料理するとよいのじゃ。

>>904 それとは違うのじゃ。
 数息観などの瞑想が長く出来るようになったら、長く続けると善いのじゃ。
 そうすれば深い瞑想に入れるようになるのじゃ。
 実践で確かめるのじゃ。

908避難民のマジレスさん:2019/09/27(金) 22:35:02 ID:XLfKnmcw0
鬼和尚様

先日は私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。

瞑想をしていたら胸が動悸のようになるのですがこれはなんでしょうか?

909避難民のマジレスさん:2019/09/28(土) 11:02:18 ID:oWAlNYsI0
898です。

そうですか、数息観をする際は意識の焦点はどこにあてていますか?

910884:2019/09/28(土) 14:52:51 ID:lWOkx9HA0
>>907
鬼和尚さん、ありがとうございます。
それとは違うのですね。
長い時間で瞑想してみます。
ありがとうございます。

911避難民のマジレスさん:2019/09/28(土) 17:31:38 ID:XIPN5lbk0
なぜ牛肉や豚肉は避けたほうが良くて、鶏肉は食べても良いのでしょうか?
肉食のデメリットには道徳や環境問題の観点はないのでしょうか?

912避難民のマジレスさん:2019/09/28(土) 18:39:19 ID:LABA5HjA0
>>907 鬼和尚様

902です。身体が硬くてヨーガのポーズは大変だと思いましたが、
できるところから少しずつやってみます。ご返事ありがとうございました。

913鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/09/28(土) 21:14:43 ID:1d4drIFg0
>>908 気が上ってきたのじゃ。
 姿勢を正しくしていれば首から頭に入り、頭頂にはいるのじゃ。
 そうすればサマーディに至るのじゃ。
 実践でたしかめるのじゃ。

>>909 もはやどこにもないのじゃ。
 ただひたすら呼吸を数えるのじゃ。

 初心の者は鼻先にかるく意識をかけるとよいのじゃ。
 あまり強く集中すると、緊張してしまうから軽くかけるのじゃ。
 精進あるのみなのじゃ。

>>910 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

914鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/09/28(土) 21:18:53 ID:1d4drIFg0
>>911 それは人類が鶏肉を良く食べていたからじゃろう。
 牛や豚より食べる機会が多かったから、人間には鶏肉を消化して役立てる機能が高いのじゃ。
 牛や豚はあまり食べられなかったから、脂肪をよく消化できずに血管にたまったりするのじゃ。
 
 仏教では自分で殺したりしてはいかんのじゃ。
 他人が自分のために殺したものも食べてはいかんというのじゃ。
 環境は考えていないのじゃ。
 健康と報いのためなのじゃ。

>>912 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

915避難民のマジレスさん:2019/09/29(日) 01:19:58 ID:ZDCPla9U0
>>914
私は釣りをするので魚を自分で殺して食べることもありますが
本当はやめたほうがいいんですか?
さすがに両生類や爬虫類鳥類哺乳類は自分で〆て食べるなんてできませんが

916避難民のマジレスさん:2019/09/29(日) 09:11:23 ID:LABA5HjA0
鬼和尚様

お釈迦様の、唯一人犀の角の如く歩め、という言葉と、
ハタヨーガの禁戒と勧戒の、交際の全廃は同義でしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

917避難民のマジレスさん:2019/09/29(日) 21:03:35 ID:Dp/qMVVc0
鬼和尚、
オショーは新瞑想法入門の中で、観照者と観察者に関して以下のことを述べていますが、意味がよくわかりませんでしたので、解説をお願いします。特に「観照者」は偶発的というのと、観察すればするほど、ますます存在から離れてしまうというのが、私の実践と噛み合わないように思います。「観照」が偶発的なら、理解できるのですが。また、オショーの観察と鬼和尚の観察は別のことを指しているのでしょうか?

観照者が観察者だという考えを忘れなさい。それは違う。観察者は訓練されうる。観照者は偶発的だ。観察者は一種の集中であり、観察者はあなたを別なものにしつづける。観察者は自我を高め、強化する。観察者になればなるほど、離れ小島のように、別々に、ひとり離れ、遠くにいるように感じる。どの時代でも、世界中の修行者は観察者を訓練している。彼らは、それを観照者と呼んできたかもしれない。だが、そうではない。観照者とは、全面的に異なる、本質的に異なる何かだ。観察者は訓練され、開発される。あなたは、それを訓練してさらに熟練した観察者となることができる。
科学者は観察する。神秘家は観照する。科学のプロセス全体が観察のそれだ。非常に鋭く、正確で、鮮明な観察。したがって、何ひとつ見逃さない。だが、科学者は神を知るには至らない。彼の観察が非常に熟練したものであるにもかかわらず、彼は神に気づかないままだ。けっして神に遭遇しない。それどころか、神の存在を否定する。観察すればするほどーそのプロセス全体が観察だーーますます存在から離れてしまう。橋は崩れ、壁が立ちはだかる。そして、自分自身の自我のなかに幽閉される。神秘家は観照する。だが、覚えておきなさい。観照とは起こることであり、副産物だ。あらゆる瞬間、あらゆる状況、あらゆる体験のなかで全面的であることからくる副産物。全面性が鍵であり、その全面性のなかから観照という賜物が表れてくるのだ。
観察のすべてを忘れなさい。それは、観察される対象の正確な情報を与える。だが、自分自身の意識は 完全に忘れたままだ。

918鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/09/29(日) 21:18:38 ID:1d4drIFg0
>>915 食べるためならばよいのじゃ。
 食べないのに釣るのは魚を痛めつけるだけであるからやめたほうがよいのじゃ。
 修行するならば釣りもしない方が善いのじゃ。
 僅かな幸運も望みたいからなのじゃ。
 不殺生でいれば意のままに修行も進むのじゃ。

>>916 そうじゃ、同じなのじゃ。
 独りで修行してこそ進歩も早いのじゃ。
 他人が居ればどうしても気を使うからのう。
 自分の本心もよく見えなくなってしまうのじゃ。
 独り歩むと善いのじゃ。

919避難民のマジレスさん:2019/09/30(月) 18:28:17 ID:LABA5HjA0
>>918 鬼和尚様

916です。ご返事ありがとうございました。
勉強になりました。続けてがんばってみます。

920鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/09/30(月) 22:00:26 ID:1d4drIFg0
>>917 観照者とはアートマンとも無意識の観察状態とも言えるじゃろう。
 それもまた観察している主体ではあるのじゃ。
 観照とは自我を観察する事なのじゃ。
 
 自我が観察される時、そこにもはや主体は無いのじゃ。
 それでもなお主体を想定するならば、それが認識できない認識主体であるアートマンという事になるのじゃ。
 アートマンを純粋観照者とも呼ぶのはそのためなのじや。

 それに到達するには観察も必要なのじゃ。
 しかし、最後には観察さえも捨てなければならないのじゃ。
 観察という行為が自我を強化してしまうからなのじゃ。
 観察を強化するほど自我も強化されてしまうのじゃ。
 それをオショーは説いているのじゃ。

 観察の果てに観察をも捨て去った時、観照者は現われるのじゃ。
 それは全面的な観察で起こることなのじゃ。
 観察も分離的な観察と、全面的な観察があるとも言えるじゃろう。
 分離的な観察とは対象と主体が確固としてあり、主体である自分が客体を観察するという観念によるものじゃ。
 そのように強い観念を持って観察していれば、観照からも遠ざかり、自我は強化されてしまうのじゃ。

 全面的な観察とは主体と客体の観念が無いか、それを流してしまう観察なのじゃ。
 今ここに観察しているとしてもそれが主体からではないと観る。
 或いは客体をも自らと分離したものではないと観るのじゃ。
 全ての認識対象が、自らの自我の観念からの反射であると気付いている時、純粋観照者は認識されずに在るのじゃ。
 それが厭離を引き起こし、無我に導くものなのじゃ。
 それが知れるまで精進あるのみなのじゃ。

>>919 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

921避難民のマジレスさん:2019/10/01(火) 17:33:19 ID:Dp/qMVVc0
>>920 ありがとうございます。
理解を確認するために、仮に模式図を作ってみました。実践を進める上で間違っていないかどうか、お教えください。

観照者・アートマン 阿頼耶識 観察者 観察対象
  ・       () () o
認識されない    行為   主体  対象  

観察は便宜的に3種類に分けられる。
1. 言葉とイメージによっては認識できないアートマンは常にあり、全てであり、全てを観ている(?)
2. アートマンを覆うレンズのような、記憶に依存して認識する阿頼耶識を通した観察。
3. 阿頼耶識によって認識される対象であるが、大抵の人が自分自身だと思っている観念である自我を通した観察。

オショーが諌めた、自我を強化するのは3の観察である。1に到達するためには3は捨てなければならない。しかし3を通してしか、大抵の人は1に到達できない。鬼和尚が観察のやり方として、対象と主体と行為を観察せよと述べられているのは、3にとどまらずに1に到達させやすくするためである。

私の実践では例えば3の場合、観察対象に集中して分析的に細かく観ていく感覚がありますが、2の場合は心を静かにして、頭の後ろあたりに感じられる認識機能に同調する感じです。3の場合でも観察に没頭していると、いつの間にか2に移行していることがあるようです。

観察の際に言葉とイメージを与えるのが阿頼耶識で、(偽りの)意味を与えるのが自我ということでしょうか。

922避難民のマジレスさん:2019/10/01(火) 18:17:58 ID:H9WxE5qY0
鶏肉の方が消化吸収しやすいという事を鬼和尚はどのようにして知り得たのですか?
腰の左の方が痛いのですが、腰痛を解消するには何が良いですか?
ヨガをしてたら治りますか?

923避難民のマジレスさん:2019/10/01(火) 18:42:31 ID:LABA5HjA0
鬼和尚様

独り歩んで本心を観察する時には記憶は不要でしょうか?
記憶から生じる心の働きを観察することで大丈夫でしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

924鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/01(火) 22:02:32 ID:1d4drIFg0
>>921 そのような理解で善いのじゃ。 
 更に意識が下にもあると気付くと善いのじゃ。
 脳が止まっていても意識が在るとわかるのじゃ。
 全て実践によって確かめるのじゃ。

>>922 牛や豚はあまり多く食べると腹にもたれるのじゃ。
 最初はうまいがだんだん胸焼けしてくるのじゃ。
 鶏肉は多く食べても胸焼けしないのじゃ。 
 そのようにして自らの体でわかるのじゃ。

 腰から上の心臓の方へさするとよいのじゃ。
 痛むところから心臓の方までずっと長くさすっていくのじゃ。
 姿勢を正しくするようにすると治るじゃろう。
 実践あるのみなのじゃ。

925鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/01(火) 22:04:16 ID:1d4drIFg0
>>923 そうじゃ、記憶から生じる心の働きをありのままに観察するのじゃ。
 記憶を使わないようにしようとしても無理なのじゃ。
 それもまた行為になってしまうのじゃ。
 今ここに起こる心の働きを記憶も全てありのままに観察するべきなのじゃ。
 精進あるのみなのじゃ。

926避難民のマジレスさん:2019/10/02(水) 07:22:03 ID:VrNkRq020
鬼和尚さま

>>924で仰られている「更に意識が下にもあると気付く」の「下」とはどういう意味でしょうか?

自分の身体上に感じる意識の置き所が身体上の更に下部にもあるということでしょうか
それとも更に根源的、基盤的な意識があるということでしょうか

927避難民のマジレスさん:2019/10/02(水) 07:26:15 ID:czRftzgI0
今日寝ているときに意識があるのを垣間見れた気がします。考えてみれば夢を覚えているのは、寝ているときにも意識があるからでしょう。
亀の歩みですが、これからも精進を続けます。

928避難民のマジレスさん:2019/10/02(水) 17:38:57 ID:Dp/qMVVc0
>>924 ありがとうございます。
全て実践によって、自我と認識を引き換えにして確かめます。

929避難民のマジレスさん:2019/10/02(水) 18:50:10 ID:LABA5HjA0
>>925 鬼和尚様

923です。勉強になりました。これからもがんばって進んでいきます。
ご返事ありがとうございました。

930鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/02(水) 22:41:35 ID:1d4drIFg0
>>926 体の下の方なのじゃ。
 首とか胸に集中していれば脳がほとんどとまっても意識が在ると気付くのじゃ。
 思考も感情も無く意識だけが在るのじゃ。
 それを経験すれば思考も感情も自分ではなく、自分のものでもないと気付くのじゃ。
 実践で確かめるのじゃ。

>>927 それに気付いて良かったのじゃ。
 精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>928 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>929 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

931926:2019/10/03(木) 00:11:34 ID:VrNkRq020
>>930
なるほどそういうことですか
たしかに自分を思考者と思っているせいで頭を自分自身、自分の中心と思いがちです
そのあたりはちょうど実践中で少しづつ頭の感覚は自分でないと同一化が薄くなってきていましたがむずかしいですね
ありがとうございました

932避難民のマジレスさん:2019/10/03(木) 10:27:44 ID:xq0Y6ST20
全身麻酔をすると次に目覚めるまでは無意識状態ですが、
・自分が気付かないだけでそれでも意識はあるのですか?
・これはサマディ状態とかですか?
・全麻中の自分の状況を鳥瞰で見ている話がありますが、そうならない人は何故ですか?

933避難民のマジレスさん:2019/10/03(木) 19:10:43 ID:LABA5HjA0
鬼和尚様

心の働きを観察している最中は厭離していくことが多くて、
集中の行で分かるような意識に気が付くことはないのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

934鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/03(木) 21:23:13 ID:1d4drIFg0
>>931 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>932 そうじゃ、自分では気付けなくても意識は在り続けるのじゃ。
 昏睡状態なのじゃ。
 サマーディよりも深い状態でもあるのじゃ。

 そうならない人はその時の記憶が無いからなのじゃ。
 記憶が無いと意識もないと思っているからなのじゃ。
 僅かに思い出してもそのような夢を見たと思っているだけなのじゃ。

>>933 観察でも意識に気づくことはあるじゃろう。
 どこまでも深く心を観察していけば、いつかは気付くのじゃ。
 自分の観念も肉体の範囲も超えた意識が在ると感じるじゃろう。
 それまで精進あるのみなのじゃ。

935避難民のマジレスさん:2019/10/04(金) 00:12:48 ID:pgH1u2zs0
大悟しても般若の智慧まで捨ててしまったら
目暗の導師と同じなのではと思うのですが如何ですか?
つまり例えるなら、目的地への行き方だけは知っているが
車の運転方法や交通ルールや使用するガソリンの種類すら知らない真冬の長距離バスの運転手みたいな感じです。

936避難民のマジレスさん:2019/10/04(金) 18:40:57 ID:LABA5HjA0
>>934 鬼和尚様

933です。ご返事ありがとうございました。
いろいろ分かるように今後もがんばります。

937鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/04(金) 20:32:56 ID:1d4drIFg0
>>935 般若とは智慧という意味なのじゃ。
 それもまた方便なのじゃ。
 悟った者には必要ないのじゃ。
 他人を導くために使うこともあるというだけなのじゃ。
 使わなくとも悟りに導くことは出来るのじゃ。
 方法の一つに過ぎないのじゃ。

>>936 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。

938避難民のマジレスさん:2019/10/06(日) 02:28:15 ID:xEqPaQKw0
全身麻酔で危篤となり蘇生された方から聞いた話です。

全身麻酔の際に医者が蘇生を試みる中。自分が空に浮いていて肉体の自分を眺めていた。
肉親が自分の名を懸命に呼んでいる姿を眺めていて「自分はここにいる」と声をかけるのだが声が届かなかった。

この場合、浮いている何かが意識だと思います。
肉体の眼や耳をもたずともこの世を察知していたのですね。

しかしこの察知は徐々になくなっていくのですよね。
即ち私はここにいると呼んだ意識は生まれ変わるまでの間、徐々になくなっていくのですよね。
そして時を刻む意識だけが残ると観ました。

時を刻む意識が肉体に宿っているものを魂と呼んでいると観ました。

939避難民のマジレスさん:2019/10/06(日) 04:57:01 ID:AFYvgUTk0
第ニ禅は完全な無思考だとおっしゃっておられましたが、ニ禅にいる間に考えようとすれば考えられるんですか?

また、考えた時点で第ニ禅の状態ではなくなるのでしょうか?

940避難民のマジレスさん:2019/10/06(日) 15:25:03 ID:AFYvgUTk0
第三禅に入った感覚がわかりません。
楽が強くなるということ以外に第三禅に入ったと思っていい指標などはありますか?

941避難民のマジレスさん:2019/10/06(日) 17:18:06 ID:czRftzgI0
空の法の記事は自分の修行の方向を示されたかのようでした。早速、肉親などがいないと想像して、その反応を観察してみました。
そして、改めて「自我が思考や感情の主体ではなく、思考や感情をコントロールできないことが苦を生み増加させる原因」という記事を読み直してみて、今の自分に良く響きました。今の自分に当てたかのようでした。
よくあるスピ動画より圧倒的に根本的な言葉に、鬼道場に骨を埋めようと思いました。

942避難民のマジレスさん:2019/10/06(日) 17:34:47 ID:LABA5HjA0
鬼和尚様

数息観以外の集中の方法も時々試すようにしてみました。
阿字観や一点を凝視する方法などで練習しています。

これらでも禅定のような結果が出て観察に入っていくことができますか?
それから阿字観はやはり阿息観からやったほうが効率的でしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

943避難民のマジレスさん:2019/10/06(日) 21:19:48 ID:XLfKnmcw0
鬼和尚様

先日は私の質問に答えてくださり本当にありがとうございました。

天界の人や神は自分の心を観察してないから悟らないのでしょうか?
善事だけをして自分の心を観察せず死んだら天界の天人とかいわゆる神になってしまうのでしょうか?

944龍閃:2019/10/06(日) 21:25:56 ID:AnxuOf8c0
労働せず運によってお金を稼ぐのはよくないことなのでしょうか。

945鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/06(日) 22:34:05 ID:1d4drIFg0
>>938 それもまた観念に過ぎないものじゃ。
 時間は観念であるからのう。
 実際にあるものを観るのじゃ。
 自分が感じ取れるものを観るだけで十分なのじゃ。

>>939 出来るのじゃ。
 思考すれば二禅ではなくなるのじゃ。
 実践で確かめるのじゃ。

>>940 智慧が湧くのじゃ。
 わからなかったことがわかってくるのじゃ。
 実践で確かめるのじゃ。

946鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/06(日) 22:37:55 ID:1d4drIFg0
>>941 良かったのじゃ。
 更に精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>942 出来るじゃろう。
 おぬしがそれを効率的と感じるならばそうなのじゃ。
 それが合わない者もいるじゃろう。
 全て自分を基準にして法を選ぶのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>943 そうじゃ、安楽すぎて自分を観ないのじゃ。
 そうなるじゃろう。
 やがてはまた苦の世に落ちてしまうのじゃ。

>>944 善いのじゃ。
 悪意によって犯罪をして稼ぐのではないからのう。
 それは自由なのじゃ。

947避難民のマジレスさん:2019/10/06(日) 23:40:03 ID:XLfKnmcw0
鬼和尚様

今日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。
天界という所はそんなに安楽な世界なんですね。

チューラパンタカ(周梨槃特)は悟った後は賢くなりましたか?
頭が悪いと評されている人が悟った後はどうなったのか知りたいです。

948避難民のマジレスさん:2019/10/07(月) 06:16:42 ID:LABA5HjA0
>>946 鬼和尚様

942です。ご返事ありがとうございました。
時間がもったいないので効率よくできるようがんばります。

949避難民のマジレスさん:2019/10/07(月) 08:35:40 ID:HrAj/4yU0
西洋一の賢者と言われるアリストテレスは、その倫理学に置いて「人生の究極目的は幸福である」とし、「究極の幸福とは観照的生活にある」と述べました。世俗生活は、あくまで観照的生活を送る時間を確保できる程度に、程々に頑張る(中庸)のが良いと考えました。
観照と言うのが瞑想を意味するのであればまるで鬼和尚のようなことを言っていますが、彼らが言う観照とは何を意味するのでしょうか?
それは東洋的瞑想とは何が違いますか?

950避難民のマジレスさん:2019/10/07(月) 14:45:54 ID:AFYvgUTk0
ありがとうございました、ちなみに鬼和尚は初禅から無色界第一禅定まで約一時間で行けるとおっしゃっていましたが、初禅まで三呼吸、第ニ禅まで十呼吸というなら、第ニ禅から第三禅まで、第三禅から第四禅、第四禅から無色界第一禅までのかかる時間をそれぞれ教えてください。

951避難民のマジレスさん:2019/10/07(月) 14:51:57 ID:HrAj/4yU0
ところで、ソクラテス以前の哲学者にアナクサゴラスという人がいました。
哲学者たちが万物の根源は「水である」「元素である」「火と土である」「数である」と論争している中
そういうものは本質的なものではない。万物の根源は知性である、と述べました。
アリストテレスも彼の思想を受け継いだのですが、この万物の根源にある「知性」は、我々の精神の根源にも潜んでおり、
我々が心静かにしているときに生じてくる知性とこの自然界の根底に存在している知性は同一のものであると、そういう視点があるように思います。
つまり、肉体が解体すると根源の一者に戻るわけです。
このように、ソクラテス以前のギリシア人は、特に「観察する個人」と「観察される対象」を分けて考えていなかったことが分かります。
どうもここには東洋的な悟りの思想と近縁性を感じます。
ブラフマンとアートマンの関係です。
その後の西洋思想はアートマンがブラフマンを飲み込んで、支配しようという価値体系になりましたが
古代に遡るとそうでもない。
古代ギリシア人が見抜いた、自然や精神の根底に存在する個を超えた知性
それが鬼和尚やoshoなどが力説するところの「観察者を超えた観察者」なのではないでしょうか。

952龍閃:2019/10/07(月) 19:04:23 ID:AnxuOf8c0
鬼和尚は腸を整えることを強調されますが、ヨーグルトを摂るのはとてもよいと言う理解でよいのでしょうか。

ウィリアム・ブレイクは悟っていたのでしょうか。

953避難民のマジレスさん:2019/10/07(月) 19:17:20 ID:F7YudQXk0
鈴木大拙は何歳位で大悟しましたか?
また(逆関節で)何故悟ることができたのでしょうか?
どの様な要因が培われていたのですか?

学者タイプの人が悟るのは難しいと思うのですが
実際は如何なのでしょうか?

954避難民のマジレスさん:2019/10/07(月) 19:21:48 ID:duiBFOHM0
真言の功徳と効力のある真言を教えてください。

955鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/07(月) 21:36:34 ID:1d4drIFg0
>>947 世間でいう賢さではないが智慧が起こったのじゃ。
 悟れば智慧は起こるのじゃ。
 悟らない者には伺い知れぬ賢さが起こったのじゃ。

>>948 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>949 それは宗教的なものではなく知的な活動じゃな。
 社会のために行うものじゃ。

 瞑想とは知識を使う点で違うのじゃ。
 瞑想はもはや思考も知識も捨てるためのものじゃ。
 知的な活動も行わないのじゃ。

956鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/07(月) 21:39:56 ID:1d4drIFg0
>>950 二禅から十分で三禅じゃな。
 三禅から二十分で四禅じゃな。
 四禅から三十分で一禅じゃな。
 おぬしも精進あるのみなのじゃ。

>>951 違うじゃろう。
 そこにはもはや知性も無いものじゃ。
 それは観念の道具に過ぎないものであるからのう。
 捨て去られるべきものなのじゃ。
 知性をも超えた実在がすべてなのじゃ。

957鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/07(月) 21:43:15 ID:1d4drIFg0
>>952 それもよいのじゃ。
 
 悟っていないのじゃ。
 幻想を見る者だったのじゃ。

>>953 知らんのじゃ。
 頑張って修行したからなのじゃ。
 日々の精進による集中力が培われていたのじゃ。
 日々自分の本心を見て自分を追及するならば誰でも悟れるじゃろう。
 精進あるのみなのじゃ。

>>954 それはおぬしが心の底から信じられる真言なのじゃ。
 おぬしが信じている真言を唱えれば病も治るのじゃ。
 信じていなければ何も起こらないのじゃ。
 全ておぬし次第なのじゃ。

958避難民のマジレスさん:2019/10/07(月) 21:54:52 ID:HrAj/4yU0
>>951 違うじゃろう。
 そこにはもはや知性も無いものじゃ。
 それは観念の道具に過ぎないものであるからのう。
  知性をも超えた実在がすべてなのじゃ。

知性と実在の関係はどうなっているのでしょうか?
もし知性が無いのであれば、知恵とはどこからやってくるのでしょうか?

959避難民のマジレスさん:2019/10/07(月) 21:57:19 ID:HrAj/4yU0
鬼和尚が言う所の実在と存在はどう違うのでしょうか?

960避難民のマジレスさん:2019/10/07(月) 22:12:06 ID:HrAj/4yU0

万物の根源は何ですか?

961避難民のマジレスさん:2019/10/08(火) 05:13:59 ID:XLfKnmcw0
鬼和尚様

昨日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。

鬼和尚様のブログに認識をも捨てることが書いてありましたが、認識を捨てたら何もわからなくなりませんか?
認識を捨てるとは寝ている時のようなものですか?

962避難民のマジレスさん:2019/10/08(火) 18:41:32 ID:czRftzgI0
何らかの刺激によって胸などの肉体が反応する。そして、反応している肉体に自己を投射しているから、自分が感じているように認識するのが感情である。
だから、肉体の反応の自己同一化を乖離すれば、その感情を乖離できると観じました。この理解でいいですか?

963避難民のマジレスさん:2019/10/08(火) 19:07:26 ID:AFYvgUTk0
950です、先に進むほど道は険しくなるんですね。

鬼和尚は禅定を極めることについて難しいという思いは一切ないんですか?私はめちゃくちゃ難しいと感じるんですが、鬼和尚にとっては無色界禅定の最終段階に入ることすら「出来て当たり前」って感じなんでしょうか?

964避難民のマジレスさん:2019/10/08(火) 19:15:29 ID:LABA5HjA0
鬼和尚様

観察にはディヤーナほどの集中力でも十分だとお聞きしてますが、
ブラフマンの法やヨーガや密教の観想でも同じようなものでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

965避難民のマジレスさん:2019/10/08(火) 21:34:09 ID:HrAj/4yU0
仏教研究会の方のコメントもお願いいたします。

966避難民のマジレスさん:2019/10/08(火) 21:34:20 ID:qzrZbuno0
転居に関して何処に臨めば善か我不識。
偉大な御智慧を拝借したく候何卒

967龍閃:2019/10/08(火) 22:43:48 ID:AnxuOf8c0
以前、鬼和尚は生まれた時の星の配置がわずかに人生に影響するとおっしゃっていたように思いますが、
どのように影響するのでしょうか。また、占星術によって実際に何らかの人生の側面を知ることができるのでしょうか。

968鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/08(火) 23:02:21 ID:1d4drIFg0
>>958 知性とは道具なのじゃ。
 観念の中でのみ働くものじゃ。
 囚われれば実在に到達する障害にもなるものじゃ。
 智慧も観念から起こるものじゃ。
 観念の中で人の都合の善い知識の組み合わせを求める機能なのじゃ。
 捨ててよいものなのじゃ。

>>959 実在は意識なのじゃ。
 存在は人が観念として持っている全てのありようなのじゃ。
 それは謬見からなっているものじゃ。
 それでも全てが実在であるから実在なのじゃ。
 ただ悟りを得ていない人により間違って認識されているだけなのじゃ。

>>960 観念なのじゃ。
 名前と形により全ては在るとされたのじゃ。
 それがなければ万物も無いのじゃ。

>>961 今の認識を捨てるのじゃ。
 それは記憶に依存した苦を生む認識であるからのう。
 それがなくなれば真の認識が起こるのじゃ。
 自他を記憶によって分別しない本来の認識なのじゃ。
 寝ているときにもそれは働いているのじゃ。

969鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/08(火) 23:08:00 ID:1d4drIFg0
>>962 おぬしがそれで感情を厭離できればそれでよいのじゃ。
 出来なければいかんのじゃ。
 全て自分の体験を基準にして判断するのじゃ。
 自分次第なのじゃ。

>>963 思わないのじゃ。
 ただ己を捨てれば禅定も楽しいものになるのじゃ。
 自分を虚しくして座れば全ての喜びは自ずから生まれてくるのじゃ。
 それは真の法悦なのじゃ。

 悟れば当然に全ての禅定に入れるのじゃ。
 当たり前より楽しいからやる気も湧くのじゃ。
 むしろ娑婆世界に戻る気がなくならないように制限しているのじゃ。

>>964 同じなのじゃ。
 思考が湧かないようになれば十分なのじゃ。
 それで心のコントロールが出来ているからなのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

970鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/08(火) 23:12:14 ID:1d4drIFg0
>>965 いってみるのじゃ。

>>966 暖かく乾燥したところに住むと善いのじゃ。
 風も無いところが善いのじゃ。
 調べてみるのじゃ。

>>967 太陽が照っているときに生まれたかどうかい゛、多少は変るじゃろう。
 人の意志には及ばないのじゃ。
 自分を知る助けにはなるかもしれんのじゃ。
 嘘だと思ったらやらなくてよいのじゃ。
 自らの意志で本心を観察する事が大事なのじゃ。

971避難民のマジレスさん:2019/10/09(水) 10:12:34 ID:XLfKnmcw0
鬼和尚様

昨日も私の質問に答えてくださり本当にありがとうございます。今の認識を捨てられるようにがんばります。

972避難民のマジレスさん:2019/10/09(水) 11:58:35 ID:0XbERnwQ0
万物の根源は観念とのことですが、観念には根源がないのでしょうか?
あるならば根源は観念ではないし、無いなら観念を越えることは出来ないことになります。

973避難民のマジレスさん:2019/10/09(水) 12:20:51 ID:0XbERnwQ0
ところで、根源の意識は、普遍意識なのですよね。生死を超越した普遍意識が我々の本性ですが、「個人が存在する」と言う観念によって、個人の内部に意識があると勘違いしている訳ですよね
あたかも太陽の光がレンズに反射して色々な色に変化しているが、元々は太陽の光であるように

974避難民のマジレスさん:2019/10/09(水) 18:30:29 ID:HrAj/4yU0
互いに矛盾し合っている見解に出くわしたとき真実はどこにありますか?
大抵の場合、真実の探求方法自体が矛盾している訳です。
例えば、仏教とキリスト教のように。

975避難民のマジレスさん:2019/10/09(水) 18:36:30 ID:LABA5HjA0
>>969 鬼和尚様

964です。ご返事ありがとうございました。
実践して確かめられるようにがんばります。

976避難民のマジレスさん:2019/10/09(水) 21:53:21 ID:Zi3vd3jc0
>>970
966です有難う御座います。
瀬戸内海の辺りでしょうか?
標高千メートル以上の高地でしょうか?
海外ではないですよね?
日本には無いよと言う人もおります。

風も無いところというのもよく解りません。
御願い致します

977鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/09(水) 22:25:39 ID:1d4drIFg0
>>971 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>972 幻に根源というものがないように、観念にも根源は無いのじゃ。
 無くても根源を超えることは出来るのじゃ。
 出来ないと思うのも無知からの観念なのじゃ。

 誰でも幻を幻と正しく認識すれば幻を超えたといえるのじゃ。
 もはや幻には囚われないからなのじゃ。
 そのように根源の無い観念も夢幻の如きものと気付けば超えられるのじゃ。

>>974 おぬしが真実と思ったことがそのまま真実なのじゃ。
 それ以外にないのじゃ。
 おぬしが空を飛べると思い込めば、崖から飛んで死んでも真実なのじゃ。
 それもまた観念のみの存在なのじゃ。

>>975 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

978鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/09(水) 22:27:38 ID:1d4drIFg0
>>976 暖かく乾燥した所ならばどこでもよいのじゃ。
 盆地とか高地に囲まれてあまり風が無いところがよいのじゃ。
 高すぎるところはよくないのじゃ。
  自ら調べて探してみるのじゃ。

979避難民のマジレスさん:2019/10/09(水) 22:32:10 ID:HrAj/4yU0
思い込んでも崖から落ちたら崖から落ちてますよ

980避難民のマジレスさん:2019/10/09(水) 22:48:35 ID:bpaAcxBM0
>>978
調べようと思います。有難う御座いました

981避難民のマジレスさん:2019/10/10(木) 06:34:56 ID:HrAj/4yU0
釈迦は幻の根源は無明と言いましたよね。

所で、以前、和尚は仏教の瞑想や観察はフッサールの現象学と同じと言っていましたが、フッサール自身は唯心論では他者の存在を説明出来なくなる事から「間主観性」と言うものを導入しました。間主観性があるので、鬼和尚や私が存在しますし、2ちゃんねるが存在します。
また、メルロポンティは「間身体性」と言いました。「崖から落ちたら死ぬ」と言うのは「間身体性」があるからです。
仏教の議論は、この辺りの現実を無視するので、説得力がないのです。

982避難民のマジレスさん:2019/10/10(木) 06:45:47 ID:HrAj/4yU0
また、カントも、観念論だけでは、夢や妄想と違って、現実には自分がコントロール出来ない部分があることを説明出来ない事から、現象と実在を区別し、実在は認識できないとしました。
何故認識できないかと言うと、人間の認識(観察)は感覚を基盤にしているからです。
もしら仏教が、実在を認識できると言い張るならば、それは感覚による認識ではありません。
視覚、触覚、味覚、聴覚、嗅覚以外のもので認識しているはずですが、それは何ですか?
カントは、実在は感覚的には認識できないが、理性的に考えれば、実在世界が「有る」としないと、理屈に沿わないので、有ると言わざるを得ないと考えました。

983避難民のマジレスさん:2019/10/10(木) 09:12:45 ID:daegJOr20
鬼和尚様

対象に没入するというお話なのですが、
ブラフマンの法でも同様でしょうか?

意識を広げていくことに没入すれば良いかと考えてますが、
難しいときは宇宙とかを観想しても構わないでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

984鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/10(木) 22:09:27 ID:1d4drIFg0
>>979 落ちても下に飛んだのじゃとか言えるのじゃ。
 おぬしの思いがすべてなのじゃ。

>>980 どういたしまして、またおいでなさい。

>>981 そのようなことは説いていないのじゃ。
 同じとも書いていないのじゃ。
 仏教には論も説もないのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>983 同じなのじゃ。
 観想してはいかんのじゃ。
 それは別の行になるからのう。
 難しくともただひたすらに意識を広げていくのじゃ。
 それによって何が起きるのか自ら確かめるのじゃ。

985避難民のマジレスさん:2019/10/10(木) 22:38:37 ID:XLfKnmcw0
鬼和尚様

私の周りにはキリスト教徒や神道の人が多くて教会や神社に連れて行かれることがよくあるのですが、
鬼和尚様は神はいないと仰いますが、では教会は神社の存在意義はなんなのでしょうか?

986避難民のマジレスさん:2019/10/11(金) 18:57:55 ID:LABA5HjA0
>>984 鬼和尚様

983です。やってみたら難しかったので、数息観と合わせて
短時間でも継続してみます。ご返事ありがとうございました。

987避難民のマジレスさん:2019/10/11(金) 20:48:18 ID:Dp/qMVVc0
>>924 鬼和尚、
下のほう、具体的には胸に集中してみたところ、胸の中心部の周り30センチくらいの範囲に感覚を感じました。ただ、それが意識なのか、注意したことによって鋭敏に感じられる感覚なのか、それとも作り出されたイメージなのかが判別できません。観察したところイメージではないようなのですが、確信が持てません。確かに意識であるとわかるために何かできることがありましたら、お教えください。

988鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/11(金) 22:00:43 ID:1d4drIFg0
>>985 ただ偽りの安心感を得るためにあるものじゃ。
 幻想や妄想で一時的に苦を忘れるのじゃ。
 酒や薬物や娯楽施設と同じなのじゃ。

>>986 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>987 全ては意識なのじゃ。
 それもまた意識と言えるのじゃ。
 更に何度も実践して確かめるのじゃ。
 精進あるのみなのじゃ。

989避難民のマジレスさん:2019/10/12(土) 00:02:33 ID:AFYvgUTk0
963です。ありがとうございました。

990避難民のマジレスさん:2019/10/12(土) 11:31:48 ID:Dp/qMVVc0
>>988
ありがとうございます。気づきが起こるまで、注意深く観察に励みます。

991避難民のマジレスさん:2019/10/12(土) 13:17:35 ID:LABA5HjA0
鬼和尚様

以前に教わったように多少長い陀羅尼を日々7回唱えてました。
それもいつの間にか自然に覚えられて今は簡単にできてます。

これはこれで続けながら、他のも7回ずつという感じでよいですか?
短いジャパの場合は頭の中で自然に流れるまで続ければよいでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

992避難民のマジレスさん:2019/10/12(土) 17:39:34 ID:ICGVIwfs0
鬼和尚は「実在」はあるが、人間は妄想をするので実在を見失っていると言っているようですが
では、実在とは何ですか?というと「意識だ」と言いますが、ではその意識とは何なんですかと問いたい。

993鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/12(土) 22:10:32 ID:1d4drIFg0
>>989 どういたしまして、またおいでなさい。

>>990 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>991 そうじゃ、それでよいのじゃ。
 どんどんやるとよいのじゃ。
 実践あるのみなのじゃ。

>>992 それでわからないならば幾ら言葉を重ねても無駄じゃろう。
 何か語ればそれは何かと永遠に質問し続けられるからのう。
 実在が何なのか、自ら感得する以外にないのじゃ。
 自ら実感して実在もわかるのじゃ。
 わしのブログ等を読んで実践あるのみなのじゃ。

994避難民のマジレスさん:2019/10/13(日) 07:29:44 ID:czRftzgI0
スピリチュアルで言っている快の感情は本来の自分に沿っている時に、苦の感情は本来の自分から離れている時に感じる、つまり感情は本来の自分にあるかどうかのバロメーターというのは本当ですか?

995避難民のマジレスさん:2019/10/13(日) 12:05:59 ID:p2lj9smQ0
https://m.youtube.com/channel/UC6jd9pf_hXgp6UEJ_a_1sjw?itct=CBwQ6p4EIhMIwYj76Z-Y5QIVFelYCh1irQsn&csn=5ZOiXefaNO-B1d8Pwf6E2AI&wlfg=true

このチャンネルの動画で気功を解説していますが
この動画のやり方で站椿功を練習しても大丈夫でしょうか?

996避難民のマジレスさん:2019/10/13(日) 15:08:24 ID:0QR69kaY0
上の動画では立禅は体を揺らした方がいいと言っていますが今まで立禅は静止した状態でやるものだと
思っていたので頭が混乱しています

997避難民のマジレスさん:2019/10/13(日) 18:01:23 ID:LABA5HjA0
>>993 鬼和尚様

991です。ご返事ありがとうございました。
継続できるように工夫してがんばります。

998鬼和尚 ◆GBl7rog7bM:2019/10/13(日) 21:45:24 ID:1d4drIFg0
>>994 嘘なのじゃ。
 薬物とかでも快は感じるのじゃ。
 囚われてはいかんのじゃ。
 自ら快を制御するのじゃ。

>>995>>996 それは嘘なのじゃ。
 中国の人が教えているのを観るとよいのじゃ。
 騙されてはいかんのじや。

>>997 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板