したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

あいさつ、雑談、スレを立てるほどでもない話題

1やぱーの@管理人:2006/09/14(木) 04:31:57

リクエストにより。

711エスペロ:2009/07/23(木) 13:21:07
Partiestro de DSP Fukushima Mizuho estas ege ricxa...?
Sxi,tamen, estus amika je popolo...?
社民党の福島瑞穂党首は大変な金持ちなんですね・・・?
それでも、庶民の味方・・・?
            ↓
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20090723-1339/1.htm

712なつ:2009/07/23(木) 19:46:48
福島さん、訛りがなおらないのが唯一の庶民っぽさww

713松戸彩苑:2009/08/02(日) 22:12:01
ポーランドのビャウィストクで世界エスペラント大会が開かれていましたけど、ヘイトクライム
と思われる事件がいくつかあったようですね。

  会場の一部に放火される
  http://www.liberafolio.org/2009/bjalistoko1/

  エスペランティストが泊まっていた宿舎に石が投げ込まれ、ケガ人が出た
  http://www.liberafolio.org/2009/bjalistoko3b/

  バスのタイヤが何者かによって破壊された
  http://www.liberafolio.org/2009/bjalistoko5c

714松戸彩苑:2009/08/06(木) 22:23:32
ビャウィストクにあるザメンホフ像にペンキがかけられる
http://www.liberafolio.org/2009/bjalistoko8a

717ベダウリンデ:2009/10/10(土) 18:21:25
最近エスペランチストの皆さん、ネット上では大人しいですね。
大丈夫でしょうか、こんなにも覇気が無くて。
オバマさんノーベル平和賞になったね。アメリカが平和のリーダーシップだって。
左派は「敵」がいなくなったから大人しいのかな?日本もチェンジしたし。
左派がいないから右派も大人しくなっちゃって、エスペラント界におけるオバマ氏の影響デス

718ベダウリンデ:2009/10/13(火) 09:31:59
今までのエスペラント運動では、
アメリカは悪である。アメリカは英語である。故に英語は悪である。という理論に基づいていた。
悪の英語を駆逐するための手段としてのエスペラントを推進しましょう、という理論であった。
でも、今のようにアメリカ=悪という前提が一時的であれ保留状態になってしまうと、
エスペラント運動の前提そのものが失われてしまうので、その結果現在のように、エスペラント界全体の覇気が無くなってしまうのである。
エスペラント普及のためにはアメリカには永久に悪でいてもらわなければ困る、という理屈では、世界平和は永久に実現されません。
これからのエスペラント運動は、反米・半英語に依存するのをやめ、独自の売りを模索するべきですよ。

719松戸彩苑:2009/10/17(土) 19:04:51
2ちゃんねるを見てたら、こんな記事がありました。

  【韓国】第一回世界文字オリンピックの厳正なる審査で選定された「世界最優秀文字」を
  発表します ★3 [10/15]
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255773005/

この記事のなかに「審査委員長のジョン・ウェルス博士(英国)」ってのが出てくるんですが、
これはまず間違いなく、イギリスの言語学者でエスペランティストの John Wells 氏だと思い
ます。

なんでこんな胡散くさいイベントに参加したのかが謎なんですが…

720隣の隠居:2009/10/22(木) 22:47:21
>>719
このイベントで発表された世界一の文字って、ハングルでしょ。
ハングルは、人工文字としては、非常に興味深いですよ。
人工言語を研究してる学者が、こういうイベントに参加しても別におかしくはないんじゃないかな。

721隣の隠居:2009/10/22(木) 22:52:17
って書いたけど、「韓国の世宗ホールで開かれた」って時点で、結論は見え見えですね。
もう少し、客観的な評価の仕組み作りをしたほうがいいですよ。

722ベダウリンデ:2009/10/23(金) 13:14:47
最近はインドネシアのなにがし言う少数民族が民族語の表記にハングルを選択したんだってね。
文字の無かった少数民族ががんがんハングル表記になったら脅威だなーと思った。
でも「文字世界一」を決めるのは、その発想自体、ナンセンスでばかばかしいですね。
ハングルは近年人工的に作られたけど、他のは長い歴史を通じて受け継がれてきたもの。
比べようがない。やるなら、人工文字同士で対抗すべきです。
(人工文字で対決しても、実際に成功してるのはハングルだけだ、とか言って、またハングルを一位にしそうですけどね)
↑この言い草、どっかでよく聞く

723なつ:2009/10/23(金) 22:13:21
世界一優秀な文字は?という発想が世界中で朝鮮民族的のみの発想
そこで終わってるイベントだな(笑)

>>722インドネシアの少数民族がハングルを選択ってそれガセじゃないですか?
南米の少数民族は使っているっていう完全ガセは聞いたことがありましたが・・・

朝鮮民族の中には、ハングルは世界のあらゆる言語を表記できるってクレージーなことを言っている
人が結構いる。
じゃあfacilaをハングルで表記してみろって(笑)
pacxillaが関の山だろって(笑)
まあ、哀れな虚栄民族だ。真の朝鮮半島オリジナルなものが文字しかないんだから。

724松戸彩苑:2009/10/24(土) 17:31:07
>>719 に「胡散くさいイベント」って書きましたが、これの説明をさせていただきます。

べつにハングルがいけないってわけじゃないんですね。
ハングルというのは韓国・朝鮮語を表記するのに適した文字だと私も思います。

でも、日本語や英語を表記するのに適しているとは思えないんですね。

ということで、結局は「言語によって、それを表記するのに適した文字は異なる」というのが
実態だと思うんですが、このイベントは、そういうことを丸っきり無視してるよなと思ったので
「胡散くさい」って書いたんですね。

なんだか「野球とサッカーとバスケットボールのなかで、どれがもっとも優れたスポーツか」
みたいな、まったく意味のない議論のように見えました。

725松戸彩苑:2009/10/25(日) 06:50:31
優れた文字ってことではないんですが、私はアムハラ文字が面白いと思います。

http://images.google.co.jp/images?hl=ja&source=hp&q=%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%8F%E3%83%A9%E6%96%87%E5%AD%97&btnG=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2&aq=f&oq=

一見すると丸っきりデタラメな記号のように見えますが、しかしこれはハングルと同じように
「子音」を表わす部分と「母音」を表わす部分とが結合して出来てるんですよね。

こんな文字で書かれたものが読めるようになったら面白いだろうなと思うんですが、しかし
アムハラ語の教材はきわめて少ないですし、また時間も無いので、単なる夢で終わってい
ますが。
---

それからトンパ文字という絵文字もありますね。

面白いと思う人が結構いるらしくて、トンパ文字に関する本は、日本でも何冊か出てますね。

726なつ:2009/10/30(金) 19:33:38
>>724
僕も全く同じ意見です。
kとcはどちらが優れた文字なのか?→cで〜す! 
zとsはどちらが優れた文字なのか?→sで〜す! 
みたいな、まったく意味のない議論のように見えました。

ちなみに中国隷属主義的に中国音韻学と五行説を用いて作った朝鮮文字ですから
日本語、英語の表記には適していないが、
漢字の発音記号には廃止した子音表記を復活させれば世界一優れているかもw
漢字一字=ハングル一字 の原則はエスペラントの一字一音原則以上に例外ありませんからw

727なつ:2009/10/31(土) 18:15:18
ここの人たちはハングルをご存知の方は多いんですが、
ハングルは基本的に子音+母音+子音で一文字を形成します。
コンピューターとしては何千種類もの文字を記憶させなければならず
表音文字としては破格の膨大な文字数であり非効率です。
朝鮮人はハングルは20何種類しかないといいますがIT界においては嘘になりましょう。
そして、この表音文字でありながら何千種類もの膨大な文字数になる原因が
子音を下にくっつけて一文字とするところです。
ローマ字ならHAN-GUKと横につなげればいいものをNをHAの下に置き、
KをGUの下に置く面倒くさいシステムをとっているからです。
これは、漢字一文字=朝鮮文字一文字原則という漢字様の発音記号のように作られた結果です。
つまり、韓はハングル1文字HANに対応し、国はハングル1文字GUKに対応させるためです。
現在漢字を愚民化政策の一環で廃止させ朝鮮人の多くは漢字を知らないわけで、
下に子音を置くシステムなんて不要であり無用の長物の何物でもない。
辛うじて朝鮮総督府主導で作った正書法を元にした正書法でギリギリ今体裁を整えているが
ちゃんとした正書法で書けない人は実は多く、「半文盲」といわれる率は実は高い。
虚栄でハングルハングル世界一!みたいなことを言っているが内実は近い将来確実に文字改革はおきるはずである。
漢字復活か、言文一致運動か、正書法大改革か、ローマ字のように横に単純につなげていく方式にするか・・
それは知らないが・・・

728ベダウリンデ:2009/11/16(月) 10:58:49
話題変わるけど、最近久々にレルヌ見たんですけど、
珍しく「エスペラントなんて役に立たないじゃん」っていう意見がのってましたね。
「いい音楽とか、いい本も無いし、ストリートでエスペラントで話しかけても誰にも通じないじゃん!」という。
私なんかは「そうだよねー」と思って読んだけど、
他の人の意見は反感が多かった。
「君はエスペラントの全音楽聞いて全部の本を読んだのかい、羨ましいねー」とか
「僕はこれこれの音楽が好きだよ」とか「エスペラント人口が少ないから作品が少ないのも仕方ない。君が作れば?」とか。
好意的な励ましの意味で
「旅行やスカイプやここフォーラムで使えば」とか「地域の会に入れ」とかもあったけど、
うーん、そうじゃないんですよ。音楽とか本で感動したかったんですよ、その人はきっと。
後は「エスペラントと文化」云々の話になったりして、トンチンカンだなーと思った。
欧米人ばっかりのフォーラムでも、日本の掲示板でも言われ尽くされた焼き直しばかりだったのに驚いた。
エスペランチストって、みんな同じ鋳型にはまっているなー。

729なつ:2009/12/15(火) 21:01:47
グーグルのトップがエスペラントですね。
なんで、雑談されないんだ?
雑談されないことを考察するのも面白いかも。

730ベダウリンデ:2009/12/16(水) 08:25:27
他のエスペラント掲示板では紹介されてたよ。
かといって格別に話が弾む訳でなし。「快挙だね」で終わりでしょう。

731なつ:2009/12/23(水) 06:06:43
エスペラント界にもこういう人っているんだな。と思ったら、いいような、悪いような。
エスペラントが普及するということは、「強盗が銀行員にエスペラントで要求」しはじめることだと思っていますが、
多くの日本のエスペランティストさんたちは、「強盗はエスペランティスト」の資格がない、という意見みたいですね。
で、僕のところに、きたメールを引用させていただきます。もちろんプライバシー上名前国籍住所はふせます。
某アフリカとだけ申しておきましょう。
これは、問題提起としていいだろうっと思って。
これは、「3回目」のメールです。
「Saluton! Mi dankas al vi pri via agra respondo.
Mi deziras ofte telefoni vin, la problemo estas ke mi ne havas porteblan telefonon.
Mi petas al vi sendi al mi bon - kvalitan porteblan telefonon.」 以下省略
たった3回目です。たった3回目!
携帯をもてない貧乏人が、地球の裏側の僕に国際電話をかけたいだって??3回目で??w
しかも日本の携帯を郵送費僕もちで送ってくれっていうのです。
100回目くらいなら考えたかもしれませんがね、何を考えてるんだか。
「人のいい」日本のエスペランティストは「なんてかわいそうなんだ」って思って送ってあげるんでしょうか。
かたっぱしにメールしてると思うんでどなたかの所にもメールしているかもしれません。
仮に人を疑うことを知らないエスペランティストが、送ったら、送ったが最後、二度とメールしてこないでしょうね。
エスペランティスト版振り込め詐欺でしょうかね(笑)

732なつ:2009/12/25(金) 01:08:05
メリークリスマス!
さて、日本のエスペランティストは
Felicxajn feriojn!
っていいはじめるでしょうか(笑)

733いなぎ:2010/01/16(土) 01:19:50
あの、初めて書き込みます、エスペラント初心者です。
エスペラントを学んでいて、疑問に思ったのですが、
私の手元の「エスペラント小辞典」(大学書林)では、
 日本 Japanio
 中国 Ĉinio
 カナダ Kanado
 ベトナム Vjetnamo
と、なっております。
なぜ国名を表す接尾辞-ioが付いた国名と、付いていない国名が
あるのでしょうか。
この質問はスレ違いでしょうか。
くだらない質問ですが、ご存知の方がいましたら、ご教授お願いします。

734ベダウリンデ:2010/01/17(日) 11:47:34
大学書林「エスペラント常用6000語」の付録ページに説明があります。
詳しくは本で確認して頂くとして、お節介ですが、ちょっとまとめてみます。

『国名、民族名などは、歴史の複雑な事情を反映して派生のしかたに不規則な面があり、
用法が一定していないものもありますが、おおまかにはいくつかのタイプに分けることができます。』

『1.民族名が語構成の上で基本となるもの』
・主にアジアやヨーロッパの、主要民族を中心に構成された国で、大抵のものには対応する言語名がある。
・国名は民族名に接尾辞-uj-をつけ、慣用では国名は大文字で書き始める。
・最近は(-uj-の代わりに)-i-をつけることが多い。
・例:日本/民族名japano/国名Japanio、中国/ĉino/Ĉinio、イングランド/anglo/Anglio
・例外:対応する言語名がないものも含まれる ベルギー/belgo/Belgio、インド/hindo/Hindioなど
・民族語の慣用に従って、国名にlandoをつけるものもある フィンランド/finno/Finnlando タイ/tajo/Tajlandoなど
(-ioと-landoの両方が使われる場合もある。デンマークはDanioまたはDanlando、スイスはSvisioまたはSvislandoなど)
・少数民族の名称で、民族名はあるが、普通、国名としては使わないもの アイヌ人/aino ウイグル人/ujguroなど

『2.国名が語構成の上で基本となるもの』
・国民名には-an-をつける。
・大抵のものには対応する言語名がない。
・例:アメリカ合衆国/国名Usono/国民名usonano、イラン/Irano/iranano
・その他の例をあげると
アジアの国々の大多数(アフガニスタン、バングラディシュ、ビルマ、インドネシア、イラク、カンボジア、ネパールなど)や
新大陸の国々(アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダなど)とアフリカの国々があります。
ヨーロッパの国ではオーストリア、アイルランド、アイスランド、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、バチカンがあります。

『3.特殊な国名』
フィリピンFilipinoj イスラエルIsraelo

韓国は民族名koreo国名Koreioだが、Koreoを国名として使う人もいる、とある。
また、エジプトは国名がEgiptoだが、egiptoを民族名として使う人もいる、とある。
ベトナムは、ここでは、民族名がvjetnamo、国名がVjetnamioとされているが、これは「小辞典」の表記とは異なっている。

735ベダウリンデ:2010/01/17(日) 12:08:54
雑談:
いなぎさんの「なぜ」をもっと深く追求すると、面白いかもしれませんね。
なぜ、「不規則で、しかも用法が一定していない」のか。
大方の民族語のように、不規則があっても構わないけど、用法くらい慣習で一定させてよ、と。
世界史の復習になるけど、第一次大戦後に「民族自決主義」ってあった。
一民族一国家を作るべし、そして、民族とは同じ言語を話す者なり、みたいなー
そういう理想があった時期とエスペラント発展時期って一致してて、
言語=民族名=国名、それが理想、みたいな発想が主流になったのでは?と思った。
でも、その発想は間違ってて、その発想のおかげで「消されそうになった少数民族」の存在があった
という事実は、現代人ならみんな知ってる。

そして一方で、言語は国家が定める、という事実。
本当は「中国語」なんて無く、あるのは北京語、上海語、広東語ktp。
国名が先にあった国でも、国家が公用語を指定すれば、国名=民族語=民族名という理想が実現する。

736いなぎ:2010/01/17(日) 17:29:24
ベダウリンデさん
詳しく教えていただきありがとうございました。
今、エスペラント版ウィキペディアで調べてみたところ、
「ベトナム」の項目は'Vjetnamujo'で載っていました。
国名の裏には歴史的背景が隠されていたのですね。

とことで、前々から気になっていた、もう一つの疑問について書かせて下さい。
「アメリカ合衆国」のことをエスペラントで'Usono'といいますが、この語の由来はなんですか?
'Unuiĝintaj Ŝtatoj de Ameriko'の略とも思えないのですが。
レベルの低い質問で申し訳ないです。

737Lajz:2010/01/17(日) 23:00:44
はじめて書き込むから、みんなさんよろしく。台湾の物で
日本語はあんまり上手ではありませんので先にごめんなさい Orz
----------------------------------------------------------------------

Usonoと、実はUnuiĝintaj Ŝtataoj de Norda-Amerikoの略よ。でもなぜUŝonoではないね。
それこそ謎。

738いなぎ:2010/01/18(月) 01:05:25
Lajzさん
台湾にもesperantistoっていらしたんですか!?
実は私、中国語も勉強してたりするんですよ。
Lajzさんの日本語に比べるとかなり下手ですがOrz。。。

Usonoは、Unuiĝintaj Ŝtatoj de Norda-Amerikoの略なんですか。
でも、なんかスッキリしませんね。
Amerikoは大陸の名前なので、Amerikioとは言えないんでしょうね。
でも、わざわざ私の質問に答えていただいてありがとうございました。

739Raku:2010/01/18(月) 06:02:04
>>737
Lajzさん、はじめまして。Rakuと申します。台湾のエスペランティストとネットでとはいえ
会話できるのは嬉しいことです。
UsonoはUnited States of North Amerikaの略だと教わった記憶があります。
なぜUnited States of Amerikaを略してUsoまたはUsaoとしなかったのか不可解です。
ところで、Laizさんは日本と台湾のどちらにお住まいですか。この次は
エスペラントでお話を聞かせていただきたいものです。

740Lajz:2010/01/18(月) 12:22:03
>>738>>739
どうもありがとう、じゃ次はエスペラントでね

Fakte, mi loĝas en Ŝanhajo pro laboro de mia gepatroj :)
Laŭ mia kono, estas proksimume 50 Esperantistoj en Tajvano. Estas aktiveta
Jahu! Grupo "Tajvano", kies uzlingvo estas Esperanto. Do vi estas bonvena~
http://groups.yahoo.com/group/Tajvano/

La Movado en Tajvano malhelpiĝis de la registaro dum la Malvarma Milito
ĉar Espranton oni konsideris rilata al komunismo. Sed poste danke al Katolikaj
kaj japanaj Esprantistoj, la movado daŭras. Ne estas multe da ni, tamen ni
aktivas!

Efektive mi ofte vizitas Lernu!, sed tie alpanaŭ iu japano troviĝis. Do mi ĝojas
ke mi trovi ĉi liston kaj povas interparoli kun japanaj amikoj!

あ、話と関係ありませんが、家族は二月東京へ旅行します。なんか、日本の
エスペランティストとあえるかな。

741北辰:2010/01/18(月) 21:11:48
いなぎ 様
「 アメリカ合衆国」 の原語(英語)は United States Of North America
(北アメリカ合衆国)で、 その各単語の頭文字をつないで USONA という
略語が使われていたそうです。エスペラントでは名刺の語尾は -O だから
最後の字を O に変えて Usono に した、と聞きました。

742Raku:2010/01/19(火) 20:17:52
S-ro Lajz,mi dankas pro via agrabla respondo.
Mi scias nenion pri tajvanaj esperantistoj, kaj do via
informo estas interesa kaj valora.
Parenteze cxu 遵ロanhajo korekte estas Ŝanhajo?
Ĉu vi loĝas en Ŝanhajo aŭ en alia loko?

743北辰:2010/01/19(火) 23:07:52
>741
名刺でなく 名詞の語尾 でした、ご免なさい!
日本語はエスペラントより 難しい!!!!!

744ベダウリンデ:2010/01/20(水) 18:00:07
S-ro 北辰 diris, ke la japana lingvo estas pli malfacila ol Esperanto,
kvankam li estas japano.
Por mi Esperanto estas suficxe malfacila.
S-ro Lajz, cxu Esperanto estas facila por cxinoj?

745Lajz:2010/01/20(水) 23:22:03
@Raku
Jes ja, mi loĝas en SXanhajo. Ĝi ŝajnas fama eĉ en Japanujo, ĉu?

S-ro ベダウリンデ,
Mi timas ke mi ne povas reprezenti "ĉino", sed mi lernis kaj la japanan
kaj Esperanton dum jarojn, kaj mia Esperanto ege pli bonas ol mia japanlingvo.
Do mi opinias jese ^^

746ベダウリンデ:2010/01/22(金) 09:35:08
>>745
Dankon al via respondo.
Mi opinias, ke Esperanto enhavas multajn euxro-devenajn vortojn kaj
ne bone funkciigas vort-faradon.
Tial Esperanto estas malfacia ol mi imagis.
Sed tiuj,kiuj scipovas euxropajn lingvojn, ne pensas tiel, mi supozas.

Kaj bonvolu skribi literojn kun cxapelo per alia maniero(ekzemlpe x).
Ili aperas malgxuste.

日本語要約
エスペラントはヨーロッパ由来語が多く、造語法もよく機能してない、だから思ったより難しい。
でも、ヨーロッパ語できる人はそう思わないんだろうな。

747北辰:2010/01/22(金) 17:16:59
Samideano Lajz ,
Al mi s^ajnas, ke via lingva sento pri Esperanto kaj la japana
estas g^enerale komuna al plejparto de homoj(esperantistoj).
Du-tri jarojn post mia eklerno de Esperanto, por mi farig^is multe pli
facile uzi Esperanton ol la anglan, kiun mi tiam lernadis
pli ol 7 jarojn!
 「膠着語」スレッドに書きましたが、ザメンホフが意図的に作った
非ヨーロッパ的(かくれ膠着語的)言語・エスペラントは 単語構造の規則化、
簡略化の結果、実用上大いに使いやすい(特に造語面で)言葉になりました。
ベダウリンデ 様
> エスペラントはヨーロッパ由来語が多く、
世界に広く普及しているヨーロッパ系語根だから、多くの人に理解されやすく
広まったのでないでしょうか。非ヨーロッパ系語根で、
これ以上に広く理解される言葉が作れますか?
> 造語法もよく機能してない
??  そう思う具体例を 挙げてください。

748Lajz:2010/01/24(日) 17:03:59
>746
Komprenate! Bedauxrinde la cxapelaj literoj ne videblas gxuste. Orz

>747
Se ni nur prizorgus la nombron da popolo, do radiko cxina aux
hinda eble utilus. La malavantagxo estus ke neniam ekster azio povus
kompreni, tamen.

749ベダウリンデ:2010/01/25(月) 10:01:33
Kiam mi legis novaĵon, mi trovis vorton 'diplomato'.
Mi ne povis diveni, ke temas pri homo.
Mi legis en lerno-libro, ke afikso 'ist' signifas persono, kiu profesie okupiĝas pri io.
Do mi pensis, ke ĉiu profesie okupiĝanto devus nomiĝi **-isto.
Diplomato estas isto, ĉu ne?
Kial ne finiĝu per isto? Vort-farado ne bone funkcias.

日本語要約
ニュース読んだ時「外交官」って語があってさ、それが人間の事だと分からなかったんだよね。
教科書では職業人はistoを付けるってあった。
だから、職業名は全部**-istoなのかと思ってたんですよ。
外交官ってistoじゃん。なんでistoで終わらないの?「造語法」機能してないじゃん。

>??  そう思う具体例を 挙げてください。
北辰さんは日本人なんだろうから、「日本語難しい」なんて言ってないで
頑張ってNEPOスレ読んでください。

750ベダウリンデ:2010/01/25(月) 16:49:46
Mi devas aldoni.
Mi aprobas, ke vortoj en Esperanto devenu el eŭropaj vortoj.
Kvankam mi estas aziano, mi povas pli facile memori eŭropajn vortojn ol ĉinajn aŭ hindajn.
Fakte la angla, la franca, la hispana lingvo disvastiĝis sur la mondo,
kaj ankaŭ en Japanion tiaj vortoj envenis kiel 'fremd-vorto'.
Tamen esperantaj vortoj estas tro multaj ke mi memoru ilin, eĉ se por kutima uzado.
Do mi ekpensis, ke se estus malmulte da bazaj radikoj kaj ĉiuj aliaj vortoj estus faritaj per vort-farado,
mi memorus malplimulte kaj pli facile komprenus Esperanton.

日本語要約
付け加えねば。
私は、エスペラントの単語がヨーロッパ語由来なのには賛成なんですよ。
私はアジア人ですが、中国語やヒンドゥー語の単語よりは、ヨーロッパ語の単語の方が
覚えやすいですよ。
実際、英語フランス語スペイン語は世界に広がってて、日本にも「外来語」として入ってるからね。
でもさ、エスペラント語の単語は多すぎて覚えられないんですよ、日常語に限って言っても。
だから思いついたんですよ。もし少ない基本語根があって、他の単語は全部造語法で作られていたら
覚えるの少なくなってもっと簡単に分かっただろうになーって。

751ベダウリンデ:2010/01/26(火) 09:10:28
Mi havas alian opinion ol tiun de S-ro 北辰.
'Plejparto' estas li sed ne mi, kio tute ne humiliĝis min.
'Plejparto' ne ĉiam pravas.
Krom mi troviĝas simila opinio en la reto.使いたくないエスペラント単語集http://www3.ocn.ne.jp/~gthmhk/trmnr-e.html
La paĝo estas malnova kaj fama.
Ni povas trovi kelkajn retejojn, kiuj menciis pri ĝi.
Bedaŭrinde ŝajne la farinto de la paĝo forlasis ĝin delonge.
Ĉu li fariĝis 'plejparto'?

日本語要約
私は北辰さんとは違う意見。北辰さんが「大部分」だからって、べつにねー
「大部分」がいつも正しい訳じゃないしね。
私の他にも似たような意見はネット上にあります。
古い有名なサイトで、これに言及したサイトも幾つかあります。
残念ながら、作者長らく放置してる感じ。彼も「大部分」になっちゃったんでしょうかね?

Cetere mi trovis ankaŭ vorton 'konservativa'.
Mi memoris 'konservi', sed ne konis 'konservativa'.
Tiuj vortoj estas similaj. 'Konservativa' signifas konservema pri politika konduto.
Sed 'konservativa' ne estis farita per vort-farado de 'konservi'.
Krome troviĝas vorto 'respektiva', kiu signifas aparte rilata.
Mi konis 'respekti', sed tiu vorto tute ne koncernas rilaton.
Vort-farado ne bone funkcias.

日本語要約
あと、「保守的な」という単語もあった。
「保存する」は覚えてたんだけど「保守的な」は知らなかった。
似たような意味だよね。「保守的な」は政治的に保持傾向。
でも、「保守的な」は「保存する」から造語で作られたんじゃないんだよね。
それから「それぞれの」という語もあって、別々な関係って意味。
「尊敬する」って語は知ってたけど、それって「関係」とは関係ない。
造語法機能してないじゃん。

752Lajz:2010/01/26(火) 15:45:34
La sistemo montradis al mi ke mia mesagxo enhavis "NG-vorto"n. Kial...?
-----------------------------------------------------------------

753Lajz:2010/01/26(火) 15:45:47
La sistemo montradis al mi ke mia mesagxo enhavis "NG-vorto"n. Kial...?
-----------------------------------------------------------------

754いなぎ:2010/01/26(火) 18:36:46
ベダウリンデさんの話を聞いてると、エスペラントって言われているほど
造語法を活用しているわけではないみたいですね。
'diplomato(外交官)'と'doplomatio(外交)'が異なる語根なんて
絶対おかしいですよ!
特に漢字(漢語)を使う私たちだからこそ、こういった問題に
気付きやすいのかもしれませんね。

755Falcon:2010/01/27(水) 09:17:37
どんな、外来語があるか?
例)ボタン→ボゥタン(ポルト語)
↑このような、回答お待ちしております。
ご協力の上宜しくお願いします〜^^;

756Falcon:2010/01/27(水) 09:26:22
どんな、外来語があるか?
例)ボタン→ボゥタン(ポルト語)
↑このような、回答お待ちしております。
ご協力の上宜しくお願いします〜^^;

757ベダウリンデ:2010/01/27(水) 09:56:12
>752 Lajzさん
Kio estas 'la sistemo'? Vort-farado-sistemo?

La farinto de 使いたくないエスペラント単語集 proponis alian manieron esprimi 'NG-vorto'n.
Sed euxropemaj malfacilaj vortoj ne malaperis.
Kaj mi ne povas ekpensi bonan manieron por esprimi 'konservativa'.
Politike-konservema?
Se estus sufikso signifi politika-ideon, oni povus esprimi kiel konserv-**a.
Kio estas '-ativa'?

使いたくないエスペラント単語集の作者はNGワードの代案を提案してるけど、
ヨーロッパ風の難しい単語は無くならないね。
私だって「保守的な」の上手い代案は思いつかないですよ。
政治思想を表す接尾辞があれば何とかなるかもしれないけど。。。
-ativaって何なんでしょうね?

>754 いなぎさん
素直な日本人なら、初めは誰しもそう思うでしょうね?
でもエスペラントの楽しさに紛らわされて、細かい点には拘らない人も多いのかも。
エスペラントには欠点も色々あると思うけど、良い点もあるので、めげずに、なるべく続けていきたいですね。

Esperantistoj estu plibonigantoj ankaux pri Esperanto.
Pli faciligu Esperanton por mal-euxropanoj.
エスペランチストはさー、エスペラントに関しても改革者であってほしいのですよ。
非ヨーロッパ人のためにもっと簡単にしりくりー

758通りすがりの入門者:2010/03/09(火) 04:32:47
>>エスペランチストはさー、エスペラントに関しても改革者であってほしいのですよ。

個人的には改革者であるよりも、まずはevangelistであって欲しいと思うのは
私のワガママでしょうか。

759ベダウリンデ:2010/03/09(火) 10:40:47
evangelistてエヴァンゲリオンのファンの事でしょ?いーんじゃないすか?
オタクに託すエスペラントの未来

760だにょ:2010/03/13(土) 19:16:38
一応念のため。「通りすがりの入門者」さんは私ではありません(^_^;

エス界は入門者に冷たいことは言語学者の田中先生のお墨付き。
あんまり運動には深入りしない方がいいかも(>_<;

>オタクに託すエスペラントの未来

託してしまえばいいのに!

761だにょ:2010/03/13(土) 19:18:03
>エス界は入門者に冷たいことは言語学者の田中先生のお墨付き。
>あんまり運動には深入りしない方がいいかも(>_<;

これは758さんへのメッセージ

762kasi:2010/03/25(木) 23:02:39
通りすがりの入門者改め、kasiといいます。

明らかにハイレベルな方がいらっしゃるようですが
エスペラント語の歌を作りたいのですが歌詞の翻訳ってお願いできますか?
自力でやると10年たっても無理そうなので・・・・

>759
ネタにマジレスっぽいのですが、一応・・・・・・
evangelistっていうのは「○○って面白いんだよ、凄いんだよ?」と
周りに良さを広めて回る人の事です(主にコンピュータ関係でいいますが、日本では余り言わない)
「エヴァンゲリオン」と同じで、宗教用語【福音を告げて廻る者】から生まれた言葉ですよね。

763ladio:2010/03/27(土) 18:41:08
evangelistoとか言うから、変な宗教の勧誘かと思ってしまった。
私もちょっと前までevangelistoでした。しかし、最近考えが変わりました。

私がエスペラントをやろうと思ったのはエスペラントを広めて、世界征服したいからでした。
冗談のようですが、世界征服は誰しも一度は持つ夢であり、それを今日実現できるとしたらエスペラントだけだと思ったからです。

しかし、エスペラントで色々な会に参加し、知り合いが増えていく中で、最近になってある事実に気付きました。
「エスペラントとはコミュニケーションの手段である。」
この当たり前のことに気付くまでずいぶん時間がかかりました。
ザメンホフは明確に間違っていたと思います。
彼はエスペラントやホマラニスモが世界を平和にすると思っていました。
しかし、それは全人類がエスペランティストやホマラニストになる、もしくはエスペランティストやホマラニストが世界を支配するという、実現し得ないし、あってはならないことなのです。
世界の思想は多様でなければなりません。それは個々人の思想の多様性を表し、基本的人権の尊重とイコールです。
ザメンホフはエスペラントの使い方を誤ったと言えます。
もう一度言いますがエスペラントは単にコミュニケーションの手段です。
つまり、友達を増やす手段です。
エスペラント勢力の拡大は友達の増加を意味します。
私はエスペラントを広めることを否定しません。
しかし、それは単に友達を増えればいいと思うからです。

エスペラントは何かの道具ではありません。
例えば市民運動、世界征服、世界平和(世界征服と世界平和は実はイコールですが)、エスペランティストを増やすことを自己目的化した活動などがありますが、これらは明らかに間違っています。
SATもMATもザメンホフさえもエスペラントを正確に理解していません。(MATのメンバーのことを言っているわけではありません。MATを作った私とだにょ氏のことです)
エスペラントは人と人とが出会うきっかけを与えるものです。
それがたまたま外国人だとエスペラントが便利に働くということです。

もし人が他人に関心を持ち、他人も自分に関心を持つなら、エスペランティストは増加の一途をたどるでしょう。
打算なき出会いはエスペラント以外にはあり得ないのだから。

おそらく皆さんは多くの「仲間」をお持ちでしょう。仕事仲間、生活仲間である家族、趣味を一つにする釣り仲間など。しかし純粋な友達はあまり多くないでしょう。おそらく同級生とご近所さんくらいではないでしょうか?しかし、エスペラントは中身のない箱のような物です。エスペラントは目的を持たないので、人と会うことが自己目的化します。つまり、ただの友達が出来るのです。

私は地域の会に所属することを強く勧めます。例え思想が違っても、それは単に話題の一つに過ぎません。むしろ、思想の違う色々な人が知り合うことこそ重要なのです。そこで、友達が出来れば、友達の友達、またその友達とどんどん輪が拡がっていきます。

JEIは講演会のような一方的なコミュニケーションではなく、社交会のような、双方向コミュニケーションが可能な集まりをもっと用意するべきだと思います。

764kasi:2010/03/28(日) 04:39:30
エスペラントがなんであるのかは人それぞれ思う所があるでしょうから
一人ひとりが個人の目的にそった行動をとればいいと思います。

私にとってエスペラントは言語であり、それ以上、それ以下でもありません。
ただ、多くの人に知って欲しいと願っているだけです。

その為にエスペラントの歌を作りたいと思っています、こちらの掲示板には
「日常会話以上もまかしとけ」的な方々がいらっしゃるようなので
是非お力を貸していただければと思ってお願いしました。

ダメ元で次は歌詞も貼りますね。

なんで自分でやらないのかというと、【好きこそ物の上手なれ】というのは嘘だということですよ・・・

765ベダウリンデ:2010/04/09(金) 18:11:57
久々に来てみたら。。。
ladioさん、すごい、成長したね、エスペラントやって良かったね(涙)
永久にどこかに貼り付けておきたい名文でした
kasiさんも、自分がやりたい事をやればいいと思うよ

766だにょ:2010/04/25(日) 18:58:09
そういう文章を読むと、何か引け目を感じてしまいます。
私は相変わらず似たようなことを言っています。

このところ外国人用に「萌え運動」を説明するための対話集を作っていました。
Libera何とかというブログ(?)に出そうかと思っていたのですが、なんとなく辞めにしました。
La kvin proponoj por disvastigi Esperanton.
http://bbs.minato.tokyo.jp/esperanto/read2.cgi?000001
これでよかったら、説明なんかに使ってみてください。

あと、誤訳だらけのエス文とか、堅い言い回しとか、勝手にどんどん書き換えてほしいです。
だにょ色を払拭して、ちゃんとした人(たとえば、りょほうさんという人が
いたと思いますが、あの人みたい方たち)が進めてくれたら、きっと良い運動になると思います。

運動が本当に必要かどうかはわかりませんが。

767だにょ:2010/04/25(日) 19:00:39
>誤訳だらけのエス文とか、堅い言い回しとか、勝手にどんどん書き換えてほしいです

それは主に、MATの扉についてです。リンク先の文章もですが。

768ladio:2010/04/27(火) 19:02:11
人線(ヒトケーブル)ネットワーク

エスペラントは人と人との結びつきに本質がある。エスペラントはコミュニケーションの手段であり、何かをする道具ではない。
しかし、現在の大会や合宿、地域の例会などでの交流は、勉強や講演、遊びなどに時間を取られ、最も重要な「雑談」が隙間の時間にしかない場合が多い。
もっと無駄なおしゃべりに時間をかけ、人間間の心の交流に時間を割くべきである。
そこで私は人線(ヒトケーブル)ネットワークを提唱する。

これはインターネットにヒントを得て作った、非常にアナログな方法である。

まず、全団体の年鑑を集める。つまり個人情報のリストを一カ所に集約する。
そして、全国をいくつかのブロックに分け各地域に地域リーダーを決める。
地域リーダーは年鑑の住所が近い人を近所の居酒屋なりJEIなりに集める。お見知り会。
そこでエスペラント談義に花を咲かせる。実際は何を話しても良い。
始めは大きな集会になってしまうでしょう。
しかも、徐々に地域リーダーが集めるのをさぼり出します。
しかし、ここがねらいです。
始めの大きな地域会に参加すれば、今度はさらに全国区を細かく分けた地域で
誰かを幹事とし、先の大きな集会のメンバーのうち近所の数人がまた、近所の居酒屋なり喫茶店なりに集合します。
で雑談。
すると小さなグループがたくさん出来ます。

これだけなら、何と言うこともありません。
重要なのは、この小さなグループは互いに排反でないということです。
ベン図を書くとまるでオリンピックの五輪のようにそれぞれの小さなグループが
枝分かれした鎖のようにぐちゃぐちゃにからみます。ぐちゃぐちゃに絡んでいるので、一カ所くらい切れても全体に影響はありません。必ず地域のどこかで、エスペランティストが小宴会を開いている。この状況が重要です。
どんな小宴会でも事前にメーリングリストかなにかに連絡しておけば、喜ぶべきゲストが来るかも知れません。
宴会の後は報告。「何月何日何人参加。場所どこそこ」これだけの報告でもやってる感がでます。

この人線ネットワークは個人個人が友達になることを目的としています。
まず会いやすい近所から始まって、徐々にその友達の友達またその友達とmixiのように増やしていくのです。

この方法はエスペラントを直接的に増やす方法ではありません。
しかし、エスペラントが少なくとも生きているということを証明するものです。
情けないことにエスペラントはまず生きていることをアピールする必要があるのです。

それはともかくとして、とりあえず東京雑談会は開きたいと思っています。
ゆくゆくは23区、多摩西部、多摩東部でと地理的な範囲を狭めたいです。
つまり拠点をインターネットのように、一カ所に集約せず、分散しておくことで、誰かが死んだり
エスペラントをやめたり、忙しくなったりしても全体が機能するようにしたいのです。

769ベダウリンデ:2010/05/01(土) 10:51:47
だにょさんの「萌え運動説明文」エスペラントバージョン読みましたよ。
3年前に日本語で訴えてた事と全く変わってないですね。でも、いいと思います。
エスペラント文は読みやすかったですよ。初心者に褒められても無意味でしょうが。
ladioさんの悟りが「エスペラトで友達作り」であったとしても、だにょさんが同調する必要無いし、
初志貫徹で正真正銘のオタク精鋭部隊で翻訳活動できるグループを組織できれば、それはすごい事だと思う。
逆に正真正銘のオタク以外は「排除」くらいの意気込みでやってみたら?とか思う。
若者のエスペラント運動に協力できればいい程度の意識で、萌えキャラとかへの理解の乏しい人が関与してくるのと、どっちがいいんだろ?と思う。
「エスペラントは皆仲良し、排除なんてない」なんて決まりは無いのだろうし。むしろ昔は排除の温床だったんだろうし。
つまり、既存エスペランチストへの依存やめれば?って事です。

今はツイッターすごいですよ。ルーミスエテルネとかの影響か、若者のエスペラントの知名度は高そうですよ。
あとは、レアな特技に憧れる、みたいな感覚の人が多そう。
軽い認識の人が比較的多そうだから、「みんなでマンガの翻訳しようよ〜」的なノリで新規勧誘するのもよいかも。
例の宣伝文もベテラン向けでなく、「絵」とか入れて、新規勧誘向けにも作ればいいと思う。経済軍事の下りは不要。

ladioさんの案。。今までそうなってなかった、というのが意外ですね。
エスペラントの地域の会なんてお喋りがメインかと思ってましたが、
日本人気まじめだから、何でも「勉強」に結び付けて、それで終わってしまってたのかもね。

770だにょ:2010/05/01(土) 15:28:15
>初心者に褒められても無意味でしょうが。

いいえ、そんなことないです!うれしいです(^_^)

細かいところを手直しして、必要な造語もして、PDFにして、
海外のあるサイトにリンクしておきました。

ベダウリンデさんのアドバイス通り、市販のフリー素材ですが、
ほんのちょっとだけ絵も入れておくことにしました。
センスはちょっと難がありますが(^_^;…

771ベダウリンデ:2010/05/12(水) 09:05:44
ツイッター見ると、最近はエスペラントのミニブーム到来か?って感じする。
昔は「エスペラントは○○だから流行らない」とかいう議論が多かったけど、
そういう議論こそもう流行らないって感じですね。
自分は意外とひねくれ者かもね。エスペラントがまだ「レア」な頃に開始できて良かったと思う。
今みたいに猫も杓子もエスペラントに関心ありますみたいな雰囲気じゃ逆に冷めてたかもなー等と。。。

772Raku:2010/05/15(土) 10:38:27
どなたか、新規スレ立てお願いします。規制されました。

タイトル
 国際語、世界語、普遍語、共通語等について
本文
 このテーマのスレが今までなかったのが不思議です。
 歴史的に理論的に、またイデオロギーや運動について、
 また母語を超えるコミュニケーションの現状について、
 "自然語"、"民族語"、人工語を問わず何でも喋りあい
 ましょう。

773Raku:2010/05/20(木) 19:33:01
よろず相談室が面白いことになってますよ。
http://6607.teacup.com/helesp/bbs

iu redaktoro de LJさんの言ってることは左翼団体の"指導者”や
"活動家"の開き直りの典型です。
akvoさん、まーくんさん、頑張れw

774ベダウリンデ:2010/05/21(金) 09:21:01
不思議な団体ですね。JEJ。誰も担当者がいないのに、どうして会費を集められたのでしょうか。
通帳(?)とか実際に保管してた人は、何の責任も感じてなったのかな?
普通後任がいなければ一大事、その旨通知して、一時解散、お金は払い戻しとか、
まあ、お友達組織だから、「再開時まで一時凍結します」としても、納得してもらえるかもしれないけど、何か言わなくちゃ、だよね普通は。
子供のごっこ遊びの延長に「責任を」とか言うのもかわいそうだけど、
「大人」が誰か責任もって監督してやってないのかね?とか思う。とすると、やっぱ「組織」の問題かな〜
お金はありそうだから、それを元に自主出版的な形はできちゃいそうだから、iuさん達はいい所に目を付けた、
という感じかな?「活動しない粒子はだまっとれ」と
そういう所にお金払ってる人も「誰かエスペラントのために使って下さい」的に、寄付した自分に満足、なのかもしれないし。
なんか、世間の常識を超えたすごい所ですよね、エスペラントって。

775Raku:2010/05/27(木) 12:17:13
>>774
左翼だからですよ。個人の権利などは積極的に蹂躙すべきものなんです。
まーくんさんはともかく、akvoさんは大本の人で、左翼じゃないから
的確に批判してます。大本が批判されたらどうなるかはわかりませんが。

776Raku:2010/06/01(火) 20:43:53
この板もすっかり過疎ってしまいましたね。もうお終いでしょうか。
悲しいですね。

777ベダウリンデ:2010/06/03(木) 19:19:01
いやーほんとにそーですねー
今はツイッターの時代なので掲示板は流行らないのでしょうかねー
てゆーか今の人は議論が嫌いなのでしょうね。ツイッターは議論に向きませんが大流行です
議論すると友達を傷つけるから、今の子は自分の意見言えないんだってね。そもそも意見すら無いのかもしれない。
今は昔ですが掲示板文化って楽しかったですね。
つぶやきと違って自己責任負った公開討論だし、いつ誰に論破されるか分からないという、その緊張感が楽しかったな。。
私はいい経験させてもらったと思ってますよ、文章構成力とかも上がったと思うし、つぶやきじゃ絶対得られないと思う。

778ベダウリンデ:2010/06/10(木) 11:08:44
ツイッター見ると最近の人の「エスペラント観」が分かる。
幻に終わったロマンあふれる素敵な言語、みたいに思ってるみたいね。
「エスペラントまだあるのかな」とか、(どうせ無いんだろうけど、誰もやってる人いないだろうから、それだったら)「やってみたいな」みたいな感じで
気軽につぶやくんですよね。
そしたら即座に見ず知らずから、「エスペラントまだありますよ」とかいうリプライが来るから
つぶやいた人は、びっくりすると思う。
下手に「エスペラントオワタ」とか書くと、きつめのリプライくるみたいだから、
内心ではゾ〜としつつも、怖い人を刺激しないように「勉強になりました」とか、やんわり返すのがツイッター流みたいね。
掲示板文化だと、荒れに荒れて、そこがまた面白かったんだけど、すっかり過去の話ですよね。
一方で、中には素直にエスペラントの勉強始める人もいるみたいだから、そういったまめなフォローが、功を奏するかもね。
昔なら、心の中で「エスペラントって。。」と一瞬つぶやいてもその場で消えてしまう。それを拾えるんですよね。
優秀な若者なら半年以下で、そうでなくても一年もあれば、エスペラントマスターできるだろうから、
来年あたりのエスペラント界の動向が楽しみですよ。>だにょさん

779Raku:2010/07/13(火) 20:13:03
UKに参加した人にお尋ねします。以下で語られている事は
ほんとうですか?


134 名前:何語で名無しますか?[] 投稿日:2010/06/29(火) 02:29:24
日本のエスペラント運動の最大の問題点のひとつは、
エスペラントでのコミュニケーション力を有する
エスペランティストをほとんど生み出せないこと。

世界エスペラント大会への日本からの参加者は
毎年世界のトップを争っているが、
その存在感たるや皆無。
議論にもほとんど参加しない、あるいは参加出来ない。
UEAのトップにとってこれはいつも頭痛の種だと聞いた。

わざわざ世界大会まで行ったのに誰とも話をせず、
インターネットばかりチェックしている「つわもの」の存在も
日本のエスペラント運動が世界に「誇る」もの。
日本語ばかり話す参加者も多過ぎ。

世界エスペラント大会において使用頻度が高い言語:
1)エスペラント
2)日本語(主に日本からの参加者同士)
3)フランス語(主にフランスからの参加者同士)
4)開催国の現地語

135 名前:134[] 投稿日:2010/06/29(火) 02:46:35
そしてコミュニケーション力のない奴に限って
世界大会を含む国際大会で
日本にいる時は全くあるいはほとんど着ない着物を着たりして
自分のコミュニケーション力のなさをカモフラージュしようとしたりする。
勿論、そんな化けの皮はすぐ剥げるが。

780Raku:2010/08/01(日) 07:36:33
Libera Folioです
http://www.liberafolio.org/2010/201desperantista-teroristo201d-kondamnita-en-rusio

何なんでしょうね。何度読んでもニュースの真相が見えてきません。
コメントもわかりにくいです。

781Raku:2010/08/11(水) 20:16:33
PIVの無料ネット版が間もなく出るそうです。すごいですね。
http://www.liberafolio.org/2010/piv-en-reto-kostos-10.000-eurojn

782Raku:2010/09/19(日) 17:52:44
"エスペラントの思想"の信奉者たちは"西欧型社会民主主義者"小沢一郎の
支持者です。一方、派遣村村長湯浅誠氏は北欧福祉国家を現地で視察して
戸惑ったそうですね。尊皇攘夷の志士が西洋文明の実際に触れて変心したような
大化けを期待していいのでしょうか。

783Raku:2010/09/19(日) 21:33:24
中国の反日ナショナリズムはすごいですね。もう呆れて辟易するだけです。
これでも、"エスペラントの思想"の信奉者たちは、日本のナショナリズムの
ほうが激しい、日本のナショナリズムのほうが危険だ、エスペランティストは
日本のナショナリズムと闘わなければならない、とl言うんですね。

784エスペロ:2010/09/24(金) 16:32:36
>>783
Jes,vi pravas...japanaj maldekstruloj cxiam denuncas kaj akuzas
'naciismon'...sed ili NENIOM kondamnas tiun de Cxinio NEK tiun de
Koreio. Ili pretas batali kontrau nur naciismo de Japanio.Kial japanaj
maldekstruloj NE damnas tian fi-agon kian dissxirado de Hinomaru fare
de cxinaj manifestaciantoj...?
そうですね・・・日本の左翼は、常に’ナショナリズム’を非難します・・・
しかし、彼らは、中国や韓国のナショナリズムは決して非難しません・・・
彼らは、日本のナショナリズムだけと闘っているようです。中国のデモ隊による
「日の丸」引き裂きのような蛮行を何故弾劾しないのでしょうか・・・?

785Raku:2010/09/28(火) 21:11:49
自称"エスペラントの思想の信奉者たち"は、「わたしたちは中国政府とではなく
中国の民衆と友好してるんだ」と言い訳してきましたが、今こそ、その
"中国民衆との友好”とやらをやってみせるチャンスではないでしょうか?
政府の意向次第で民間交流や文化交流が"停止"される国の"民衆との交流"の正体が
何であるかを日本の民衆はすっかり知ってしまいました。自称"エスペラントの思想の信
奉者たち"が二度とエスペラント界に日中友好を持ち出さないことを望むばかりです。

786Raku:2010/10/02(土) 10:55:04
共産党独裁国家のエスペラント運動は共産党の対外工作機関です。
"エスペラントの思想"の信奉者たちは中国のエスペラント官僚と
頻繁に連絡をとりながら日本のエスペランティストの行動を中共の
世界戦略に適合させようとしているのです。

787Raku:2010/10/09(土) 04:59:16
ノーベル平和賞が劉暁波氏に授与されました。
また"エスペラントの思想"への打撃です(笑)

788隣の隠居:2010/10/17(日) 21:11:03
中国人で史上初のノーベル賞受賞者だそうです。
普通は、国をあげてお祝いするんですが・・・(w

789Raku:2010/10/18(月) 22:10:29
隣の隠居さん、お久しぶりですね。
中国の反日暴動はヘイトクライム(malamkrimo)のレベルに達していますね。
"エスペラントの思想"的に見れば違って来るのでしょうね。"エスペラントの思想"の
信奉者たちは中国の反日ナショナリズムを決して非難しません。彼らにとっては
日本人のナショナリズムだけが非難に値するものなのです。彼らは中国人暴徒と
同じ反日レイシスト(racisto)です。彼らは今アメリカの核実験救われた気持ちで
はしゃいでるでしょうねw

790隣の隠居:2010/10/18(月) 22:52:31
エスペラント主流派(?)の独自思想をお持ちの方々は、今回の一連の出来事をどうお考えなんでしょうか。
とても知りたいです。(w

791Raku:2010/10/18(月) 23:10:35
訂正します
×racisto
〇rasisto

隣の隠居さん、こんばんわ。
彼らはきっと核実験反対をさけんでいるでしょう。北朝鮮の
核実験には沈黙してましたが。

792ladio:2010/10/19(火) 20:25:51
中国で反日デモが行われていますね。
彼らには共通の嫌いな日本人がいるのでしょうか?
それとも日本の行政サービスが気に入らないんでしょうか?
領土が嫌いだというのは意味が分からないので違うでしょう。島の形が気に入らないとかよく分かりませんし。

日本の行政サービスが嫌いだとすれば、ずいぶんと国際的な人々ですね。内政干渉とも言いますが。
共通の嫌いな日本人がいるとすれば誰でしょうか?

なーんてね。国家を要素に分けて、具体的に考えると、反日がいかに滑稽かよく分かります。
国家とは国民、領土、主権ですから、上記のような疑問が出ます。
また国民全員が嫌いというのは人間関係を分析すればありえませんから、
共通の嫌いな人が誰かいるはずです。
反日や反米、反中はすべて、国家が何か得体の知れない「まとまり」だというあらぬ誤解をすることによります。
エスペランティストとしては国家を「まとまり」ではなく私人の集合としてみなし、おのおのの私人にのみ注目すべきでしょうね。

793北辰:2010/10/20(水) 15:49:04
ladio さん、Mi tute konsentas vin!
> エスペランティストとしては国家を「まとまり」ではなく私人の集合
> としてみなし、おのおのの私人にのみ注目すべきでしょうね。
 日本人でも中国人でも つき合ってみれば 話の解るいい人(大部分)も
嫌いになる人(一部分だが)も いることは大差ないでしょう。ひと次第です。
軍事施設を撮影して拘束された人の記事で私の場合を思い出しました。
 中国訪問の機会に子供の頃住んだところに行こうと思ったが当時は
「外国人立ち入り禁止地区」だったので中国の旅行社を通じて申請を出して
許可された。案内人(当然監視係でもある)が ついてきました。
酒も好きな人で毎日ビールを飲んで語り合い親しくなった。
 ある日丘の上に登ろうとしたら「そこからは軍事施設が見える」と注意された。
なるほど、と彼にカメラをあづけて登り昔遊んだ川原などをじっくり眺めて
下りて来た。彼は彼なりに、間違いなく遂行すべき任務があるのでした。
 今回拘束された人のビデオには案内人の「そちら側は軍事施設だ」という
警告の声も入っていたとか、うかつでしたね。
 私の場合の案内人、けっこう融通も利かせてくれました。私の通った昔の
日本人小学校、入って見たかったが、今は軍の病院になっている。だめか?
彼は「日本人とわからないようにして 私と一緒に来なさい」という。JALの
マーク付きカバンは彼のジープにかくして一緒に入場、昔遊んだ運動場
などの写真も撮って 澄ました顔で出てきました。もう時効かな?
 中国人の場合、いったん信頼関係ができると場合によっては法規にかかわらず
融通を利かしてくれることは 日本の公務員とは少し違うようです。

794Raku:2010/10/20(水) 20:23:40
北辰さんお久しぶり。
アメリカの核実験に救われたお気持ちでしょうね。やっぱり悪いのはアメリカだ!
中国じゃない!ってね。中国絡みの話になると極端に歯切れが悪い、言い訳めいた
口調になりますね。御同情申し上げます。
わたしにも中国人の友人がいます。もちろんエスペランティストでは
ありません。

795Raku:2010/10/22(金) 19:31:32
北朝鮮がまた核実験をやりそうですよ。さあ困ったもんですね(笑笑笑)

796Raku:2010/10/23(土) 11:00:38
"エスペラントの思想"の信奉者たちは
ベトナム戦争には騒ぎ、ソ連のアフガン侵攻にはダンマリ、
アメリカのイラク攻撃には騒ぎ、光州事件には騒ぎ、天安門事件にはダンマリ、
北朝鮮の核実験にはダンマリ。
実にわかりやすい人たちですね。そしてこの事実を指摘する者を"戦争賛美者"と
罵る。実に実にわかりやすいですね(笑笑笑笑)

797エスペロ:2010/10/23(土) 13:59:58
Jes,kara Raku. La adeptojn de 'Ideo de Esperanto' karakterizas DUOBLA
NORMO...
そうですね、Rakuさん。”エスペラントの思想”の信奉者たちを特徴づける
のは、ダブルスタンダードです・・・

Nun,hierau(22an de Oktobro) Komitatestro de Publika Sekureco Okazaki
Tomiko estis pridemandata de Deputito de LDP Inada Tomomi.
ところで、昨日(10月22日)岡崎トミ子国家委員長が、稲田朋美自民党
衆院議員から質問されました。

S-ino Okazaki Tomiko partoprenis en kontraujapana manifestacio en Seulo
februaro de 2003...
岡崎トミ子氏は、2003年2月にソウルでの反日デモに参加しました。

Tiutempe S-ino Okazaki estis nacia parlamentano kaj dum ties ordinara sesio...
当時、岡崎氏は国会議員であり、通常国会の会期中でした。

Tiu manifestacio koncernas t.e.konsolvirinojn,kaj sxi kaj manifestaciantoj
protestis kontrau japana registaro antau japana ambasado de Seulo,kie,
onidire,videblis elpendajxoj kun Hinomaru krucsigno...
このデモは所謂慰安婦関連のデモで、岡崎氏とデモ隊は、ソウルの日本大使館前で
日本政府に対し抗議しました。そこには、×印のついた日の丸の看板があった
そうです・・・

Tia persono nun situas en posteno de Komitatestro de Publika sekureco!
このような人物が、今や、国家公安委員長の職にあるのです・・・!


と巫女

798エスペロ:2010/10/23(土) 15:57:34
Kaj adeptoj de 'Ideo de Esperanto' ankau proponas 'socion de kunekzisto
kun pluraj kulturoj'...
それから、”エスペラントの信奉者”は、また、”多文化共生社会”を提唱しています・・・

Nun klaras ties fiasko...Germana Kanceliero Merkel gxin agnoskas...
今や、その失敗が明らかになっています。メルケル・ドイツ首相が認めています・・・
             ↓
http://www.cnn.co.jp/world/30000585.html

799Raku:2010/10/24(日) 11:27:29
"エスペラントの思想"の信奉者は米議会の慰安婦決議に大喜びして
はしゃいでいましたが、劉暁波氏へのノーベル平和賞授与には沈黙しています。
"エスペラントの思想"は中国の反日暴動の"思想"と同じです。

800ladio:2010/10/24(日) 21:54:55
ドイツの場合多文化共生社会とは移民の受け入れのことでしょう。
「エスペラントの信奉者」が言っているのは世界規模での多文化共生でしょう。
ざっくり言えば、イスラム教徒は中東でイスラム教徒をやっていれば良く、キリスト教徒は欧州でキリスト教徒をやっていればよい、ということでしょう。

801Raku:2010/10/25(月) 12:24:07
l adioさん、お久しぶりですね。お元気でしたか。
わたしはladioさんがMATの掲示板の管理人さんだと
思ってたのですが違ってたのですか?どうなってたのでしょう?
 ところで、わたしがこの掲示板で"エスペラントの思想"と呼んでいるのは、
BonsanoさんやKia-kablo-mi-estuさんが"エスペラントの思想"と称してこの
掲示板に書き列ねた思想で、"エスペラントの思想"の信奉者とはBonsanoさんや
Kia-kablo-mi-estuさんの思想的お仲間のことです。ladioさんが『「エスペラントの信奉者」』
と呼んでらっしゃるのは誰ですか?どこで「イスラム教徒は中東でイスラム教徒をやって
いれば良く、キリスト教徒は欧州でキリスト教徒をやっていればよい」と言ったり書いたり
してますか。"エスペラントの思想"の話の続きは次のスレでやりましょう。
エスペラントと日本国憲法の平和理念
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7882/1185163498/


"エスペラントの思想"を勉強(笑)したい人は以下のスレでそうぞ。
エスペラントの思想と国家権力
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7882/1167391996/
エスペラントと日本国憲法の平和理念
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7882/1185163498/

802ladio:2010/10/25(月) 21:33:55
ああ、「エスペラントの信奉者」って個人的な感じですか?
私はてっきりザメンホフの発言を踏襲している人かと思ってました。

ちなみに、私はMATサイトの管理人ですが、MATの長ではありません。
私は私で勝手にやっています。

803だにょ:2010/11/07(日) 14:43:25
さて、今度こそ、エス断ちをする(エスペラントの学習くらいはする)
ladioさんたち、頑張ってください。
私も頑張る。
いると余計なことベラベラ書いて有害なんで。
じゃ。頼みましたよ。

804だにょ:2010/11/07(日) 14:44:42
見てるかどうかわからないけど、akvoさん、いろいろ気を使ってくれてありがとう。
北海道の人たちも、頑張ってエスペラントを広めてください。
では。

805Raku:2010/11/20(土) 09:24:36
あの掲示板からコピペします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武蔵野市国際交流協会フェスティバルでエスペラント展示 投稿者:olivarbo 投稿日:2010年11月17日(水)23時20分12秒 proxy10067.docomo.ne.jp
お邪魔します。北海道ではなく東京都下なのですが、エスペラントのイベントを告知させてください。

来る21日(日)、武蔵野市国際交流協会のフェスティバルが武蔵境スイングビル(JR中央線武蔵境駅北口3分)の9階〜11階にて、午前11時〜午後5時に開催されます。
その10階展示室で、杉並エスペラント会と三鷹・武蔵野エスペラント会がコーナーを持ちますので、是非いらしてください。エスペラントを知らない方も大歓迎です。
エスペラント以外にも楽しく美味しい催しがたくさんあります。

武蔵野市国際交流協会
http://www.mia.gr.jp/

杉並エスペラント会
http://homepage2.nifty.com./sazanko/SERM.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コピペ終わり

806Raku:2011/01/14(金) 20:24:51
遅ればせながら新年おめでとうございます。

私とまったく同じ意見をヴェテランのエスペランティストが表明していることを
知って心強くなりました。
http://www.liberafolio.org/2010/la-supreniro-kaj-malfalo-de-esperanto

s-ro Steven Brewerの意見にわたしは全面的に同意しますが、特に感銘を受けたのは
末尾のこの部分です。
Esperanto estos por ĉiam vid-al-vida fenomeno - kiam homoj havos la tempon kaj
monon por vojaĝi. Per la reto, tamen, Esperanto fariĝas ĉiutaga afero. Oni ĉiutage
povas interŝanĝi novaĵojn, leterojn, artikolojn, blogaĵojn, pepaĵojn, ktp. Ne plu necesas
veturi por lerni Esperanton nek por renkonti esperantistojn. Kaj la ŝanĝo de Esperanto
- de semajna aŭ monata afero al ĉiutaga aŭ ĉiuhora afero - aŭguras bone por nia
komunumo, eĉ se la organizaĵoj, kiuj restas katenitaj al la pasinteco, formortas.

807隣の隠居:2011/01/14(金) 21:37:56
書いてあるかなと思ったけど、どこにも書いてないようなので・・・

GoogleのH.264排除は公用語をエスペラントにするようなもの――Microsoftがパロディで批判
GoogleがHTML5のビデオコーデックH.264のサポートを終了すると発表したことを受け、Microsoftの社員がこの発表ブログを「Google合衆国大統領」が国民に英語の利用を禁じ、エスペラントを公用語にするとした発表文に書き換えたパロディを公開した。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/13/news017.html

まぁ、一般人の認識はこんなものだということの再確認という意味で・・・

808りょほう:2011/01/15(土) 20:38:45
Libera FolioにToño氏の記事が出ている。
"Microsoft estas la angla, Google estas Esperanto? "
http://www.liberafolio.org/2011/microsoft-estas-la-angla-google-estas-esperanto

809Raku:2011/02/14(月) 20:16:38
WikiTrans - Esperanto
http://epo.wikitrans.net/

こんなプロジェクトがあるんですね。エスペラント版ウィキペディアよりも
ハイレベルですよ。

810Raku:2011/04/06(水) 19:21:48
Libera Folioのコメント欄が盛り上がってますよ。
http://www.liberafolio.org/2011/drasta-membrofalo-ce-uea
http://www.liberafolio.org/2011/mallernu
http://www.liberafolio.org/2011/finigis-la-esperanto-elsendoj-de-pola-radio
http://www.liberafolio.org/2011/novaj-gvidlinioj-subigas-la-revuon-de-uea-al-estrara-kontrolo#1301316298


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板