したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

科学と疑似科学とを判別する(2)

435ゲジゲジ:2023/08/06(日) 17:10:06 ID:esWb/30g
Ken様のコメントと順序が異なりますが・・・


まずここから・・・
 [>>433]
  >>さて、本来の論点です。
 >本来の論点とは、あなたの主張が世で共有されてるかであり、

その議論は[>>415]でいったん中止したはずです。
中止はしましたが、余談として申し上げた内容にコメントをされるので、一応それに回答している次第です。とはいえ、これはこれで後の議論の「前置き」になりますし、Ken様がどこを勘違いされているのか確認するためには有効なので、続けさせて頂いています。

そして、説明を整理して纏め直すので、その間に[>>420]で申し上げた通り、Ken様のお考えを確認させて頂いています。つまり今現在の「本来の論点」は[420]でさせて頂いた3つの質問です。複数の論点を同時に扱わないというルールがありますので、1つずつ質問を掘り下げています。

尚、[415]では整理して纏めるのに2週間程度と申し上げましたが、こちらの議論も並行してやっているので、まだ時間がかかります。また、こちらの議論でのKen様のご発言によって、修正も必要になって来ています。こちらの議論が終わるまでには仕上げるように努力しますので、少しじっくり取り組ませてください。



と、いうわけでまずは「余談」から・・・

 [>>433]
 >あなたがOKとされた「聖書は神様ご自身の言葉である。
 >よって、神様が5000年ほど前に聖書に書かれた通りの手順で世界を創った。」こそ、
 >ずっと言われてきた天地創造論ですよ。
ちがいます。

 >これが数少ない例外なら、主流の創造論とはいかなるものですか?
[>>326]で挙げているではありませんか?
で、Ken様は[326]で私が挙げた創造論を「聖書は神様ご自身の言葉である。よって、神様が5000年ほど前に聖書に書かれた通りの手順で世界を創った。」と言っていると解釈されているのですよね。
その解釈は、ある意味で正しいです。[326]の創造論が、そのように解釈できることには私も同意します。
しかし、解釈すること自体が間違いです。


次に、以下は「本論」に頂いたコメントですが、内容は「余談」なので・・・

 [>>433]
 >それが分かれば、世で唱えられてきた創造論には、物証はないがストーリーはあることを、
 >理解できるはずです。

世で唱えられてきた創造論に「Ken様が主張するストーリー」があることは理解していますよ。[>>431]で申し上げている通り、「私が申し上げているストーリー」がないのです。
なぜかスルーされていますが、[>>415]で
 >Ken様が解釈する「ストーリー」と私が申し上げている「ストーリー」は異なるようです。
 >やはりKen様が解釈する「ストーリー」と私が申し上げている「ストーリー」は異なるようですね。
と申し上げていますよ。



では「本論」に入ります。

 [>>433]
  >>要するに、「分からない」のですね。
 >適用・非適用の実例はありますが、それを使い分ける人が、
 >使い分けの理由を説明してるとは思えませんから、私に分かりようがないでしょう。
 >私は、使い分けの合理的な理由などないと考えてます。

[>>420]の【質問3】なぜ「誤った基準」が世の中に共有されているのでしょう?
への回答としては理解しました。

一応、申し上げておくと、「基準」というのは全ての理論に適用されなければなりません。これは大前提です。diamonds8888x様との議論を通じて、その前提は理解されたものと思っていましたが、理解されていなかったのですね。

普通は、まずは仮説の提唱者自身が、自身がこれから提唱しようとしている仮説に「基準」を適用します。それでクリアしたら実際に提唱するのです。クリアしなかったら、提唱を断念するか、クリアするように仮説を修正して提唱します。
ですから、世の中に出回っている理論は、ほとんどが「基準」をクリアしています。しかし中には「基準」を知らない人もいたり、知っていても間違えて違反する理論を提唱してしまったります。そうやって世の中に出てしまったものが「疑似科学」です。
既に[>>310]で申し上げていますが・・・

「基準」を検証されるのは結構ですが、「基準」が適用される理論と適用されない理論とがある、という「結論」に達した時点で、検証プロセスのどこかが間違っているのではないかと疑ってみるべきです。


で、次に【質問2】「物証」とはなんですか? 「物証か物証でないかを見分ける基準」はなんですか?
について、[>>433]でコメントを頂きましたが、【質問1】の方を優先すべきと思われる状況になりましたので、こちらは中断します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板