[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■ 創価学会って犯罪者多いね ■
3
:
1名前はごめんね
:2004/12/29(水) 12:55
管理人様こんにちは
私は、創価学会員2世です。
注意書きは読みましたが、一部従っておらずですみません。
すべての人はあらゆる情報を知る権利があり、このような
事実を知って尚且つ、信心する方は結構な事だと思います。
情報の一つとしてスレッドを残していただけますかね。
4
:
名前はごめんね
:2005/01/02(日) 16:57
組織犯罪に対しての謝罪は必要かも
5
:
a
:2005/01/04(火) 01:17
ati
6
:
a
:2005/01/04(火) 01:19
kae
7
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/01/04(火) 08:05
>>3
はじめまして(^^)
>すべての人はあらゆる情報を知る権利があり、このような
>事実を知って尚且つ、信心する方は結構な事だと思います。
私も同じ意見です(^^)
それでこのような掲示板を作りました
組織では「聞けないこと」が多すぎですからね
スレッドは残しておきますが、同様のスレッドを建てるのはご遠慮くださいね
もしこれからもカキコミをなさるのでしたら、ハンドルネ−ムを決めてくださいね
では♪
8
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/01/04(火) 08:09
>>4
名前はごめんねさんww
カキコミをなさるのでしたら、トップの注意書きを是非是非お読みくださいね
それが守られると、あなたの意見ももっと真実味がおびてきますし、信頼もされますよん
9
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/01/04(火) 08:12
>>5
>>6
(/▽*\)〜♪ イヤァン
イタズラカキコはおやめくださいまし−−−
このようなスレッドにイタズラめいたカキコミは
『バリバリ創価学会さんの反論』
みたいな感じをうけるので、学会のイメ−ジとしてもマイナスだと思います
ここの掲示板は学会のいいところはそのままで、悪いところを治していきたい。。
なおかつ、いいたいことをいえない悩んでいる学会員の方のためのものです
スッキリして信心を続けるのもよし
ちょっと立ち止まるもよし
思い切って脱会するのもよし。。です
信教の自由ですからね
10
:
名前はごめんね
:2005/01/05(水) 14:05
最近起きた創価学会員の犯罪です。
学会員がドコモ(携帯電話)の通話記録を盗んでいた事件。
創価学会員は批判者の妻娘にも嫌がらせ
http://domo2.net/bbs/image/1102173863.jpg
女性タレントにストーカー、盗聴を行う創価学会員
http://www.domo2.net/bbs/image/1101647332.jpg
http://domo2.net/bbs/image/1104717278.jpg
11
:
藤村
:2005/01/06(木) 12:16
はじめまして。創価学会バリバリの藤村と申します。
ちょっと、見させてもらいましたが、ここに載せてある創価学会の犯罪情報は、全部デマです。
お願いですから、そんな情報は信じないでください。
とくに、週刊誌ではデマを書き放題やってますので(とくに週刊新潮)
裁判では、負けて当たり前のような顔をしているような連中です。
「乙骨正夫」←名誉毀損で、この前、東京地裁から断罪されたばっかりです!
このジャーナリストは、ウソしかいいません。
とにかく、「創価学会に関する情報」は、7割以上がデマですので、要注意してください。
12
:
線文字B
:2005/01/06(木) 15:19
>>11
> はじめまして。創価学会バリバリの藤村と申します。
線文字Bと申します。
自称バリバリさんとのことですが、
ここの板には、自己紹介スレッドがありますので、
そちらでまず書き込みをしていただけると幸いです。
13
:
線文字B
:2005/01/06(木) 15:19
>>11
> はじめまして。創価学会バリバリの藤村と申します。
線文字Bと申します。
自称バリバリさんとのことですが、
ここの板には、自己紹介スレッドがありますので、
そちらでまず書き込みをしていただけると幸いです。
14
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/01/06(木) 16:08
>>11
藤村さん
はじめまして(^^)
あなた色の創価管理人Loveと申します
>ここに載せてある創価学会の犯罪情報は、全部デマです。
>お願いですから、そんな情報は信じないでください。
デマかどうかは、読んだ方の判断にゆだねたいと思います
ここは2チャンから流れてくる方も多いです
デマであるにしろ、「情報」としては無視できません
あなたがた組織でも「他宗」というだけで(特に日顕さん)
噂話のしほうだいではないでしょうか?
それに、新潮さんのこともデマだとかいてありますが、あなた方が購読されている聖教新聞の聖教4面座談会を担当している記者の方に直接私がききましたけど、
「おもしろおかしく大げさに書く。特に悪口はわざと汚い言葉で書いている」
とおっしゃっていましたよ?
15
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/01/06(木) 16:12
藤村さん
補足ですが
>とにかく、「創価学会に関する情報」は、7割以上がデマですので、要注意してください。
。。私だけでしょうか?
残る3割がとても恐ろしいと思いました
16
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/01/06(木) 16:16
>>10
名前はごめんねさん
事実ならば、ハンドルネ−ムを掲げて挨拶後にカキコミをお願いいたします
ここは創価学会の犯罪に関する掲示板ではありません
スレッドをお建てになった方のためにも、『七誌』でのカキコミはご遠慮くださいませ
今一度書きますが、この掲示板は学会を陥れるためのものではありません
>>9
にもありますが、
>ここの掲示板は学会のいいところはそのままで、悪いところを治していきたい。。
>なおかつ、いいたいことをいえない悩んでいる学会員の方のためのものです
藤村さんおよびバリさんにいたっては、頭が痛いスレッドだとは思いますが、ネットがこれだけはびこっている以上、こういう情報は避けて通れるものではありません
どうぞ組織でこういうネットでの情報に対する対策をどうしたらいいのか、協議会等で話し合ってくださいね
17
:
藤村
:2005/01/06(木) 21:54
>噂話のしほうだいではないでしょうか?
いや、うわさじゃなくて「事実」ですけど?
>デマであるにしろ、「情報」としては無視できません
普通の人ならデマは無視すると思いますけど。
18
:
藤村
:2005/01/06(木) 21:57
>記者の方に直接私がききましたけど、
>「おもしろおかしく大げさに書く。特に悪口はわざと汚い言葉で書いている」
>とおっしゃっていましたよ?
ウソもいい加減にしてほしいですね。担当している「記者」????
19
:
ピジョン
:2005/01/06(木) 22:24
皆様はじめまして、非学会員のピジョンと申します
藤村さんへ
>ウソもいい加減にしてほしいですね。担当している「記者」????
Loveさんが言っている事は正しいですよ
あのような会話形式のものは会話をテープにとってから
そのテープを再生して速記で原稿を仕上げていくものですので
Loveさんが言っている事はウソではないと思います。
蛇足ですが、聖教新聞の4面の記事の言葉が「おもしろおかしく大げさ」に書いていないのなら
宗教団体としてとても怖いと思うのは私だけでしょうか??
20
:
若葉
:2005/01/06(木) 22:25
藤村さん
はじめまして、若葉と申します。
あなたはなぜ、うわさじゃなくて「事実」といいきれるのですか?会の中には
数え切れないほどの人数がいて、いろんなことをしている。それをあなたは
なぜ断言出来る?今まで何一つ学会は過ちを犯したことがないと、あなたは
言い切れますか?学会が、常識ある行動を今まで取ってきたのなら、なぜ悪い噂が
立ち、消えないのですか?
21
:
藤村
:2005/01/06(木) 23:12
>ビジョン
残念ながら、Loveさんの言ってることは間違いです。
あれは、座談会の会話をそのまんまに載せたものです。
極悪非道なことをやってきた人間に対して綺麗なお言葉を使う必要もないし、
偽る必要もない。ありのまま思ってることをいう記事です。
それを、当の本人が「大げさに作ってる」だとか「わざと汚い言葉を使う」などと
いうウソは通用しません。
>若葉
>あなたはなぜ、うわさじゃなくて「事実」といいきれるのですか?
言ってることが「厳然」であり、そこらへんの悪口記事と違って、観念がまったくありません。
事実は事実です。あのコーナーは「真実」を「正義の言論」で語るものです。
口が悪いとか、いろいろ文句をいう人がいますが、これまでの犯罪者に綺麗な言葉を使う必要なんて
ないでしょう。ありのままの「真実の姿」で語ってるのです。
創価学会にも、卑怯な人間はいます。威張る人間もいます。
もちろん、今までに、犯罪を犯した政治家もいるし、弁護士もいるし、普通の市民もいます。
しかし、こういう「悪」に対しては、創価学会も戒めて続けいかなければなりません。
>常識ある行動を今まで取ってきたのなら、なぜ悪い噂が
>立ち、消えないのですか?
これが一番の問題です。「正義は迫害される」という社会の転倒を鋭く見抜く必要があると思います。
これまで、創価学会、名誉会長が、汗水たらして積んできた業績を、なぜ日本は報道しないのですか。
それどころか、デマを書き放題して、「巨大民衆団体」という観念を植え付けて、偏見をつくってるだけです。
創価学会は、戦前に弾圧され、壊滅しましたが、戦後も、弾圧されました。
池田名誉会長も、不当に投獄された人物です。
22
:
藤村
:2005/01/06(木) 23:31
>蛇足ですが、聖教新聞の4面の記事の言葉が「おもしろおかしく大げさ」に書いていないのなら
>宗教団体としてとても怖いと思うのは私だけでしょうか??
はい。あなただけだと思います。
「おもしろおかしく」?
真剣ですよ。これまで、創価学会がどれほど迫害されてきたか。
宗門を発展させてきた恩を仇で返した。
日顕からお金を吸い取られ、破門され、建造物を破壊され、池田大作を解職させ、
聖教新聞社まで規制をかけた。300億円を手に入れた日顕は、あまりにも賞賛されている
池田大作に嫉妬して、何度も何度も破壊しようとした。これが、列記とした事実です。
23
:
若葉
:2005/01/07(金) 00:03
藤村さん
ふ〜ん、やっぱり学会って洗脳集団なんですね...って、受け止められちゃいますよ?
藤村さんのご意見は。私は以前聖教新聞を読んでいましたが、記事には学会を賛美
することしか書かれてませんでしたが、正確に真実を書いているのですか?
真実の姿を新聞に写しているのであれば、書くべきことは山ほどあると思いますが?
わかりますよね?藤村さん。一方的に疑問を押し付けてしまうようですが、
なぜ学会は日蓮正宗から破門を宣告されたのでしょう?
なぜ脱会した者には幸せに生活を送るとが出来るのでしょうか?様々な方がいますが、
脱会したい、脱会できない、苦い、と、感じている方がなぜ多いのでしょうか?
「正義は迫害される」なんて飾り文句にもなりませんよ。
「創価学会、名誉会長が、汗水たらして積んできた業績」なんて言っているから
学会に対して不振に感じる方がいるのでは?池田氏は確かに尊敬される体質でしょう。
しかし、わかりますよね?そこまで断言できる藤村さんなら。過去に何があったか。
過去に何をしてきたにか。よい事はよい。しかし、悪いことは悪いと認めるべきではないでしょうか。
24
:
藤村
:2005/01/07(金) 00:25
>若葉
「洗脳」なんて無理解の人間が勘違いしてる定番の文句ですよ。
洗脳による団体が発展するなんてありえません。団結です。
>正確に真実を書いているのですか?
はい。正確に書いてあります。いつ、どこで、何を、やったかという事実をしっかりと記しています。
もちろん、悪いこともあれば書きますし、報道するべきことは全て書きます。
公明党のバカが、学歴詐称した事実もしっかり。
>なぜ学会は日蓮正宗から破門を宣告されたのでしょう?
日顕という坊さんの嫉妬です。あの坊さんは極悪すぎて語りつくせないほど悪行があります。
こちらからは、めんどくさいので、自分で勉強してください。
どれほど「極悪坊主」か、自分の目で見てください。
>なぜ脱会した者には幸せに生活を送るとが出来るのでしょうか?
最初は順調でしょう。「人を助けるという信念」「組織のなかの活動」から抜け出せた
わけですから、一時的には、解放感を感じられるかも知れませんね。
もちろん、自分の「人間革命の誓い」からそむいたことに他なりません。
あとのことは、どうなっても仕方がないと言いざるを得ませんね。
>「正義は迫害される」なんて飾り文句にもなりませんよ。
歴史のなかで、「正義の戦い」を貫いてきた偉人は、一人のこらず「迫害」を
受けています。歴史の方程式なんです。
>池田氏は確かに尊敬される体質でしょう。
彼が尊敬される理由は、ガンジーが尊敬され理由と同じです。
キング牧師に、民衆が集まってきた理由と同じです。
民衆を守り抜いていく信念と行動を貫いてきた人物です。
>悪いことは悪いと認めるべきではないでしょうか。
もちろん、創価学会のなかで悪いことをした人間は戒め、即刻、除名します。
しかし、創価学会そのものが「悪いこと」をした例とはどんなものでしょうか?
まったく、なにもありません。純粋な民衆と団体です。
はっきり言いますが、あなたが「無知」なだけです。
せめて、極悪日顕だけは理解しといてくださいね。
25
:
名前はごめんね
:2005/01/07(金) 01:25
藤村って、完璧洗脳されてんジャン?(笑)
気づけよ〜
26
:
山打さん
:2005/01/07(金) 01:31
藤村さん
もう少し社会を見たら?
27
:
ピジョン
:2005/01/07(金) 08:12
藤村さん
私はビジョン(B)ではなくピジョン(P)です
>あれは、座談会の会話をそのまんまに載せたものです。
どうしてあなたは「ありのまま使っている」と言い切れるのでしょうか?
>極悪非道なことをやってきた人間に対して綺麗なお言葉を使う必要もないし、
偽る必要もない。ありのまま思ってることをいう記事です。
それを、当の本人が「大げさに作ってる」だとか「わざと汚い言葉を使う」などと
いうウソは通用しません。
でしたら戦後、創価学会がやってきた世間に対する非常識な行動については
どうお考えでしょうか?そのことを考えれば世間からあなたの言う「迫害」されても
仕方がないのではないでしょうか?
28
:
若葉
:2005/01/07(金) 22:57
藤村さん
あなた、完全に洗脳されていますよね?自分の主張できることはずばずばと話し、答えられない質問には答えず去っていく。
あなたは、自分の意思を持たずに、教わったことだけを元に話しているようにしか
感じられないのですが。
「洗脳による団体が発展するなんてありえません。団結です」
なんていっているけど、オウム真理教はどうなんですか?彼らも正しい?
彼らも正しいからあれほどまでの団結力を持ち、自分たちは正しいと主張できるのですか?
しかも、「あの坊さんは極悪すぎて語りつくせないほど悪行があります。
こちらからは、めんどくさいので、自分で勉強してください」
だなんて、自分ではわからないもんだから....
しかも、私の「なぜ脱会した者には幸せに生活を送るとが出来るのでしょうか?」
という質問に対して「最初は順調でしょう...
あとのことは、どうなっても仕方がないと言いざるを得ませんね」
と、あいまいな答えにもならない答えを。
あなたの考え(書き込み)は全てあいまいなんですよ。答えにもなってないのでは?
ここは学会をテーマにしているんですから、そのことを書いているあなたが「代表」
とされているんですよ?あなたの一言で回りの見方は左右されます。
もっと責任を持っていただきたいですね。
29
:
藤村
:2005/01/08(土) 13:56
>Loveさん
昨日は来れなくてごめんなさい。また、敬称を使わなかったことを謝罪いたします。
一度にたくさんの人から質問を受けるのですが、とても全部答えるのには苦労します。
まぁ、それはおいといて、Loveさんに質問したいことがあります。
この前、Loveさんは、私に対して聖教新聞4面記事のことを
自ら記者から、「おもしろおかしく大げさに書く。悪口はわざと汚い言葉で書く」
とあなたは聞いたそうですね。
まったく、私は、これを偽りと考えております。ありえないことだからです。
このへんについてお話を聞きたいです。
30
:
藤村
:2005/01/08(土) 14:28
>若葉さん
「洗脳」による団体に「発展」はありえないと発言しましたが、
オウム真理教のどこが「発展」していたのでしょうか?
彼らは、日本の枠すら超えられない宗教団体です。顕正会はどうでしょうか?
一般に「洗脳」と呼ばれていますが、まったく日本で騒いでるだけですね。
創価学会やキリスト教は、世界中に発展しています。行き詰まりがなく前進しています。
彼らは、自分自身で「団結」しているからです。指導者が「洗脳」している団体は、いかなるものでも
行き詰るのは常です。事実、洗脳団体の特徴は「封建的」です。
>「あの坊さんは極悪すぎて語りつくせないほど悪行があります。
>こちらからは、めんどくさいので、自分で勉強してください」
>だなんて、自分ではわからないもんだから....
創価学会から供養(お金)を吸い取り、300億以上のお金を日顕ひとりが握りました。
創価学会が発展し、池田大作という人物があまりにも支持されるようになると、
日顕は激しい嫉妬を覚え、池田大作の会長解職を命じた。(当時はノーコメントの理由)
創価学会の人たちは怒ります。そうすると、日顕は、これまで宗門を発展させた大恩の学会
を「破門」したのです。それだけでなく、さまざまな建造物を破壊しました。
桜の木を300本切り落としたことも有名であり、現在でもなお、週刊誌と手を結んで創価破壊をもくろんでいます。
また、「Cカット作戦」では、創価学会員を引き離す作戦にでますが、失敗。
現在、創価学会は190カ国に発展。宗門は98%激減し、残りは2%になり消滅寸前。
31
:
藤村
:2005/01/08(土) 14:40
>若葉さん
>あとのことは、どうなっても仕方がないと言いざるを得ませんね」
>と、あいまいな答えにもならない答えを。
創価学会に入会し、ご本尊の前で「祈る」わけです。そして、仲間と団結して
いろいろな活動を行っていく。
それだけで、「功徳」が現れていきます。
天文学のホイル卿は、人間の「祈る」という行為そのものの本質は、宇宙へのメッセージを
送ることであると語っていました。
それは、人間が「小さな宇宙」であり、その「祈り」が「外なる宇宙」へ直結しているということです。
はたして、その「祈り」が可能になったとき、人間の奥底にある無限の力と知恵が引き出されていくのです。
これは、論理づけた説明ですが、実際、「体験」するしかありません。
創価学会が、頑丈で、強い組織なのは、「体験」があるからです。信仰体験です。
ここに集まってくる「反創価メンバー」は、2割も満たないのも事実であり、8割以上は
「信仰体験」を持っています。2割の反対者は、いろんな情報に惑わされて、いろんな不信を抱いてるわけです。
そして、本題である「仏罰」というのは、厳然と存在するものです。
結局、創価学会の仲間との約束を破ったわけです。ご本尊を離してしまったわけです。
したがって、どんなことがあろうとも「仏罰」というのは発生します。
しかも、それは7年後ほどではっきりしてくるものだと聞きます。
日蓮の魂を受け継いだ創価学会を誹謗した者が現れたとき、日蓮大聖任から断罪される
ことは間違いありません。私は、これを「原理」だと説明したのですが。
32
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/01/08(土) 16:57
皆さん、藤村さんにレスなさらないようにお願いいたします
警告を無視したため、藤村サンハ、バリ認定とし、今後
「バリ会員と語ろう!」
でしかカキコミができなくなりました
議論の続きは、どうぞそちらでお願いいたしますペコリ(o_ _)o))
33
:
藤村
:2005/01/08(土) 18:04
おそれたのですか?
34
:
藤村
:2005/01/08(土) 18:05
あなたが、私にウソをついたということについては、ノーコメントなんですかね?
35
:
藤村
:2005/01/08(土) 18:25
Loveさんへ
あなたの都合で「24時間以内」と言われても、困るでしょう。
あなたの都合で、私をアクセス禁止にした行為。管理人としては許せないことです。
たしかに、私はここには来ました。「24時間以内」なんて文章は読んでいません。
それに、「敬称」というものを私が使わなかった(警告を破った)という事実に対しては
しっかりと謝罪したし、たったそれだけのことで意味のわからない「バリ認定」など変なことを
言われても困るんですよ。
私をアクセス禁止にしても大いに結構です。というより、あきらめます。
ただ、あなたが「管理人」として自分のやったことをもう一度考えてください。
36
:
御伽
:2005/01/08(土) 18:56
Loveさんへ
っていうか、当たり前の結果...砂地獄でもがいてるように感じます。
Loveさん頑張って( ゚∀゚)
37
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/01/10(月) 08:23
>>36
御伽さん♪
なんか一人でワケわかんなくなっているようですww
パリさんって、今まで自分がいた世界が「ウソ」だと暴かれるとこうなるんです
だから、精神的に崩れていく人が増えていくんですよね
創価家族の中で一生懸命やっても、結局「自己責任」と、冷たく突き放されるのもしらないで。。。
という感じです
38
:
ロメオ
:2005/01/16(日) 15:05
犯罪が多いから非難される事に気づいていない。
39
:
ロメオ
:2005/01/26(水) 17:05:43
逮捕者が多いのが創価学会クオリティーです。
恐喝で逮捕された竹岡誠治は宮本宅盗聴事件後、創価学会の幹部に昇進!!
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/169474.jpg
40
:
イチゴ </b><font color=#FF0000>(oUXSsWIw)</font><b>
:2005/01/26(水) 21:30:01
ロメオさん
何度も書くのも疲れてきたので
今後こちらに参加を続けるようでしたら
>>8
を参照してくださいませ。
41
:
カルテット
:2005/02/01(火) 20:06:02
>>1
情報がありますよ
創価学会の犯罪が多発する理由
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/2951/1106652999/
42
:
線文字B
:2005/02/02(水) 08:29:05
ま、どうでもいいけど、草加だから犯罪者なのか、
犯罪者がたまたま草加なのか、ってことにまずき
ちんと自分の言葉で言及すべきだよな。単にURL
貼るんじゃなくてな。
たまたま警察官が犯罪を犯したから、警視庁は、
犯罪者集団だ、って言ってるようなもんでしょ。
43
:
ロメオ
:2005/02/02(水) 16:53:35
創価以外(外部)は敵であり、外部から迫害されているという
意識を信者に植え付けている。
そのため頻繁に勝利、戦いとか言う言葉が出てくるのです。
また、外部は敵なんだから何をしてもいいんだと信者に思わ
せるような発言をする事があります。(聖教新聞)
批判されても仕方ないと思います。
44
:
線文字B
:2005/02/04(金) 12:44:24
>>43
>また、外部は敵なんだから何をしてもいいんだと信者に思わ
>せるような発言をする事があります。(聖教新聞)
ソースは?
>>39
>逮捕者が多いのが創価学会クオリティーです。
犯罪者が会員の何%を占めているのでしょうか。
多い少ないじゃなくて、数字でどーぞ。
45
:
ロメオ
:2005/02/05(土) 00:07:08
>>44
寸鉄を読めば分かると思いますが
外部を攻撃したり、敵だと思わせるような内容になっています。
「聖教新聞04年11月18日」
http://domo2.net/bbs/image/1102689654.jpg
線文字Bさんのようにバリ創価の方は学会の異常さに気づかず
学会から逮捕者が出ても「ソースが新潮だし・・」とか必死で
言い訳してる。
>犯罪者が会員の何%を占めているのでしょうか。
>多い少ないじゃなくて、数字でどーぞ。
犯罪者の何%を占めているのかを調べるのは無理でしょう。
凶悪事件で学会員が逮捕されたケースを話してますので・・
46
:
名前はごめんね
:2005/02/05(土) 10:57:23
創価学会って「負け」とか「自分たちの過ち」を認めないよね
共産党宅の盗聴事件も学会の組織で行った事が分かっているのに
謝罪しなかったしね。
自分たちは犯罪を犯しても、絶対に正しいと信じ込んでいる点で
北朝鮮と同じように見えてしまう。
47
:
Love </b><font color=#FF0000>(loveUhfc)</font><b>
:2005/02/05(土) 16:30:02
ただいまより、七氏さん、トップの注意書きを守れない方のカキコミがひとつでもありましたら、このスレッドはカキコミ停止とさせていただきます
48
:
senmoji-B
:2005/02/13(日) 11:54:28
ロメオさん、わたしバリじゃないですからー!残念!ちったあ過去ログ読め斬りー!ここの常連さんは私が外部だって皆さんご存じです。
49
:
線文字B
:2005/02/14(月) 08:29:33
>>45
上は、私です。携帯からの投稿です。
>線文字Bさんのようにバリ創価の方は学会の異常さに気づかず
>学会から逮捕者が出ても「ソースが新潮だし・・」とか必死で
>言い訳してる。
私なにか、ソースが新潮だからって、言いました?
>犯罪者の何%を占めているのかを調べるのは無理でしょう。
>凶悪事件で学会員が逮捕されたケースを話してますので・・
だから言ってるじゃないですか、それ、犯罪を犯したのが、
結果的に学会員だったってことでしょ?って。
多い少ないって言葉だけだと、結局は主観でしかない。
だから、”逮捕者が多いのが創価学会クオリティーです。”
と、客観的なことが言いたいのなら、それなりのソースを出せ、
という事です。
50
:
疾風迅雷2002
:2006/03/10(金) 01:15:12
初めてこのスレにカキコします。
一応活動家です。バリかどうか基準は個人個人の感覚で違うと思うので
投稿者の判断に任せます。確かに学会員の犯罪は存在します。デマもあります。デマを流す連中は学会員の犯罪が全て組織ぐるみだといいます。
だからどれが真実でデマかがぐちゃぐちゃになって収拾が付かなくなってるのではないでしょうか?
デマと真実、その線引きが判ってないと論争自体ぐちゃぐちゃになるだけです。
51
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/10(金) 19:17:28
>>50
>バリかどうか基準は個人個人の感覚で違うと思うので
>投稿者の判断に任せます。
投稿者とは、疾風迅雷2002 様ですよね?
たぶん書き間違えたのだと思いますが、管理人はこの私Loveですので、判断はこの私にさせてくださいね
>確かに学会員の犯罪は存在します。デマもあります。デマを流す連中は学会員の犯罪が全て組織ぐるみだといいます。
連中。。という書き方はお控え下さい
やはり、掲示板の空気が変わってしまいますので
それと、組織ぐるみ。。とは私は思いません
普段組織、組織、というくせに、いざ学会員が犯罪を起こすと
個人でしたことだから学会組織とは一切関係ありません
というんですよ?
>だからどれが真実でデマかがぐちゃぐちゃになって収拾が付かなくなってるのではないでしょうか
少なくともここに書き込みになる方は、すべて証拠となるものを持っている方たちばかりですので、収拾がつかなくなることはありません。
ばれて慌てて収拾がつかなくなっているのは、学会の方だと思いますよ
52
:
疾風迅雷2002
:2006/03/11(土) 00:50:06
>>50
>ばれて慌てて収拾がつかなくなっているのは、学会の方だと思いますよ
別に学会が慌ててるという印象は感じませんが、
>普段組織、組織、というくせに、いざ学会員が犯罪を起こすと
>個人でしたことだから学会組織とは一切関係ありません
それは誰が言ったんでしょうか?
まあ余り細かい詮索をする気もないですが、何か勝手にイメージを作って言ってるのかなという感じもします。
姉歯や宅間に関しては地元の組織の人が一番詳しいでしょう。同じ学会員でも遠隔地に居る人は知る由もありません。それを何か学会総体の問題のように話を膨らます傾向があるのは感心しません。
私の周りにも犯罪を犯した会員は居ます。特に新入会の人が多いです。
組織が関係してるかどうかの話ですが、
確かに個人指導が行き届いてなく、反社会的な行動を取らないよう教育が出来てないことは学会に責任があります。
しかし犯罪を犯したのは本人であり刑罰の対象は本人個人の筈です。
そこはきちんと弁えて欲しいものです。
別に私は挑発しているわけではないので気に障った部分があったら許してください。
53
:
疾風迅雷2002
:2006/03/11(土) 01:01:13
>>51
>投稿者とは、疾風迅雷2002 様ですよね?
>たぶん書き間違えたのだと思いますが、管理人はこの私Loveですので、判断はこの私にさせてくださいね
言葉が足りなくてすみません。管理人の方と投稿者の皆さんと言って方が的確でした。
54
:
創価板UD日報係
◆MvhQOQfsK.
:2006/03/11(土) 02:00:16
皆様、お疲れ様です。
創価学会の信者に犯罪者が多いとか、そういう話題は、2ちゃんねるだとか、
いろいろなところで、議論されていますが、私はこの議論の根底には教義上の
問題があると思います。
創価学会の教義の根底には(というか、富士門流の教義と言うことになるのかな?)、
正しい宗教を信じれば幸福になれるが、誤った宗教、邪教を信じれば、不幸に
なるし、果てには犯罪者にもなると言う思想があるように思います。
例えば、疾風迅雷2002さんが、52に
>私の周りにも犯罪を犯した会員は居ます。特に新入会の人が多いです。
と書いていますが、この文章の根底には(多分、疾風迅雷2002さんは自覚
されていないでしょうが)、入会以前に邪教(つまり創価学会以外の宗教)を
信じていた新入会の人には犯罪者が多く、長年、正しい宗教(つまり創価学会)
を信じていた人には犯罪者は少ないという主張が見えるように思われます。
つまり、「創価学会の信者に犯罪者が多い」と言う主張は、
「創価学会は邪教なので、創価学会の信者になると犯罪者になるよ」と言う
宗教上の教義に沿った悪口程度のものであると思います。
あくまで信仰上の問題ですから、「組織が関係してるかどうか」とか、「個人指導」
どうとかはまったく関係ないと考えたほうが良いと思います。
最後に、蛇足になりますが、この手の悪口がはびこる原因は創価学会の教義に
あるわけですから、仏法的に考えて自業自得であると言うのは言うまでも無い事
だと思います。
55
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/11(土) 09:43:53
>>52
この掲示板にも脅迫めいたこと、掲示板の荒らし行為等、を書き込みなさった現役学会人の方がいました
ここは証拠としてすべて残っておりますので、過去ログ等をお読みになればすぐわかると思います
それと、言葉遣いについてのレスが綺麗にスルーされているのですが?
学会の常識と世間一般の常識は違うので、世間の方の常識を基に書き込みなさってくださいね
今後の書き込みで『言葉遣い』についてのレスがなければ、警告させていただきますのでご了承下さいませ
56
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/11(土) 09:48:46
>>52
>しかし犯罪を犯したのは本人であり刑罰の対象は本人個人の筈です。
>そこはきちんと弁えて欲しいものです。
もちろんそうですよ
私が言いたいのは、なぜ組織から外すのかということです
聖教座談会等でも、過去に裏切った方(学会側から見たら犯罪者)
については、これでもか!というくらい、罵詈雑言していますよね?
そして、それについて追求すると『正義』だからの1点張りでw
私が言いたいのは、学会内部の者が犯罪を犯したのですから、新聞等で徹底的に同じように追及してほしいということです
なぜそれをやらないで、すぐ組織から外して一切関係ありません
というのでしょうか?
得意の悪いなら悪いで、徹底的にやればいいのに。。。と思いますよ
だって、それが学会がいう正義なんですからね
57
:
犬作
◆Z4nH.EB2uo
:2006/03/11(土) 11:23:51
>>52
疾風迅雷2002さん
最近は困った会員のほうが多いからなぁ。
せっかく他の会員がいいことしても、心無い会員のせいでそれが全て水の泡。
最近ではリアルで、一般の人に迷惑掛ける会員が増えてきてるし、また口の悪い会員も増えてきている。
困ったねぇ。
今の創価学会には、迷惑会員を叱る大人が居ないのかなぁ?
58
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 00:05:52
>>56
私の投稿が波紋を呼んでいるようで、いろいろな方がコメントしてますが一辺には全部お答えできませんのでまずLoveさんにお答えします。
もう一度確認したいんですが遠隔地に居る会員の情報は判らないと言いました。
例えばいわゆる入会カードこれが会員の個人情報になります。
そしてこれは下部組織の地区で管理されます。二ヶ月くらいに一回統監と言って地区のカードを元に組織内の男女壮婦の正確な人数を出して上部組織に提出します。
上部組織が把握してるのは各地区の人数だけであくまで個人情報は地区が管理してます。
つまり犯罪を犯した学会員、犯罪を犯した後はニュースで報道されますから名前は全国区で知られます。
しかしそれがどこの組織に所属するかは誰も知る由がないのです。
除名するかどうかも地元の組織で判断することです。
又それが聖教新聞等で追求するかどうかそう言う性格の物なのか色々の判断があると思います。
しかし新聞で叩いている裏切り者は皆大幹部でした。全国の会員が以前から知っていた者であります。
ですから学会総体としても全会員の不信を晴らす意味においてもとことん追求する必要があるのです。
59
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 00:36:15
<<54
<入会以前に邪教(つまり創価学会以外の宗教)を
信じていた新入会の人には犯罪者が多く、長年、正しい宗教(つまり創価学会)
を信じていた人には犯罪者は少ないという主張が見えるように思われます。
誤解の無いようにご説明します。ぶっちゃけた事を言います。
つまり普通以上の生活を営み、良識を弁えた人は最初から学会には入りません。
ちなみに私は二世ですが、私のような者は親の代からやってますので、活動することにリスクは伴いません。
しかし外部から入会してくる人は家族関係、親類関係色々な障壁を克服しないと難しい。
よほどの悩みか理由がない限り外部の方が入会することはないのです。
だから自然的に入会する人はよほどの問題を抱えた人か元々社会適応能力の欠けた人かそう言うことになってしまいます。
昔は学会は貧乏人と病人の集まりと言われましたが、入ってくる人は今でもそう言う方が多いんです。
だからと言って責任逃れをする訳ではありません。
入会してきたからにはそう言う人を感化教育する義務があるのは当然の事です。
60
:
創価板UD日報係
◆MvhQOQfsK.
:2006/03/12(日) 00:54:20
疾風迅雷2002さん、お疲れ様です。
>誤解の無いように(以下、略)
この説明については、何回か聞いたことがあるのでもちろん存じております。
61
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 01:42:10
>>60
ご理解頂いたのであればさいわいです。
私自身の望みとして内部外部問わず率直な意見を交わすことによってより良い物が生み出されればいいと思います。
非常に理想主義ですが理想はどんなに高く持ってもいいと思いますから
人間誰しも壁の向こうの世界に対して偏見の目を向けがちです。
勿論内部外部問わずです。一応私も活動家です。でも学会が世間とはなれた特別な清浄な世界とは思いません。
学会の中にもいいところがあれば悪いところもある。
自分たちが特別だと言うのは慢心だと思います。そこから組織の腐敗が進むのです。
とくに学会はマンモス教団ですから社会への影響がとてつもなく大きい。
私自身は池田名誉会長は正義だと思ってます。 やはり社会影響力の強い人ですから賛美する人や批判する人様々なのは当然だと思います。
よくどんな組織でも行き詰まったり腐敗したときは原点に帰れと言います。
学会も原点回帰が必要です。学会の原点は御書根本です。
特に青年部、バリ活動家は御書を勉強してください。
一般世間の常識と学会の常識は違う!と言うのは蓮祖聖人の教えから外れています。
62
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/12(日) 09:18:32
>>58
今までのこの掲示板のスレッドをお読みになっていただけますか?
私は統監の経験もあるもとバリですので、あなたが説明していただいたことはすべて知っています
その上でものを言っています
>しかし新聞で叩いている裏切り者は皆大幹部でした。全国の会員が以前から知っていた者であります。
>ですから学会総体としても全会員の不信を晴らす意味においてもとことん追求する必要があるのです。
大幹部でも、所属組織は同じではないでしょうか?
それに、全会員の不信をはらす。。というのは、全会員が判断することでしょう?
だから、あなたは最初の書き込みのようなものの言い方をするんですよ
>投稿者の判断に任せる
これですね
根本的に物の見方がずれてきているんです
だから宗教の自由という考え方からもずれてきてしまう
あなたがおっしゃっている裏切り者の大幹部という方も、裏切られた方が追求していけばいい話で、大の大人が恥ずかしくもなく、全国区の新聞でネチネチと追求することではありません。
ただの悪口です
それに疑問を持った会員が「不信の解消」となっとくさせられるまで説得させられるのはおかしいでしょ?
63
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/12(日) 09:28:25
>>61
>私自身は池田名誉会長は正義だと思ってます。
私Loveは、ただの太ったおじさんだと思っています
>よくどんな組織でも行き詰まったり腐敗したときは原点に帰れと言います。
>学会も原点回帰が必要です。学会の原点は御書根本です。
>特に青年部、バリ活動家は御書を勉強してください。
何度も申し上げますが、こういうことはこの掲示板に書き込みしても意味はないと思われます
あなたが本当に組織の建て直しを考えているのであれば、
>勉強した方がいいとおもうのですがいかがでしょうか?
となると思います
もう上から物をいってしまっているんですよ
この掲示板は活動に疲れた方の「癒し」の場ですので、ここにあなたの希望をかいても通りませんので、そのようなことは、直接学会本部に電話かメール、をしたほうが良いと思います
その際は私のように、電話に出た方の役職等をきくことをおすすめします
64
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/12(日) 09:31:53
>一般世間の常識と学会の常識は違う!と言うのは蓮祖聖人の教えから外れています。
蓮祖聖人の御書には、組織を作れなんて一言も書いてありませんからねーーー
一般世間の常識 学会の常識
言われなくても挨拶が出来る 創価家族には挨拶なんて必要無い
アポをとってから訪問する アポなし訪問当たり前
(自分たちのやっていることは正義だから)
とりあえずw
65
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 10:30:12
>全会員の不信をはらす。。というのは、全会員が判断することでしょう?
いいえ幹部の責任です。
>蓮祖聖人の御書には、組織を作れなんて一言も書いてありませんからねーーー
では御書にある異体同心ってなんですか?
>もう上から物をいってしまっているんですよ
学会員である以上御書の研鑽は必須項目です。入会誓約書にも信行学の実践
を謳われてます。やらないからと言って罰則はないですが、会則で決められたことを言ってるだけなので
上から者を言っていると言われるのは心外です。
会則を守らないのにさも活動家の格好をするのが問題だと言ってるのです。
66
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/12(日) 11:43:33
>>65
>いいえ幹部の責任です。
ですからね、悪いことをした幹部のことを、会員全員が「悪いことをした」と思うのは会員の自由だといっているんですよ
新聞や会合等で、あたりまえに「悪い」「悪い」といっていて、一人だけ「別に悪くないと思う」って言えますか?
(私は言ってきましたけど)
会合とかの空気を考えると、言えない人の方が多いんですよ
だから、こういう掲示板が成り立つわけなんです
67
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/12(日) 11:55:08
>では御書にある異体同心ってなんですか?
そのままじゃないですか
体が異なるけれども心は一緒
だから、取り方なんですよ
学会の教義では「異体同心」を体が違うけれども「正義」を求める心が一緒じゃないですか
なぜを異体同心を『組織』ととってしまうんですか?
組織というのは、ちゃんとまとめる人がいる団体のことをいうのですよ?
ちゃんとまとめている人がいますか?
あなたがご自分で書いていることですが
>>58
の
>しかしそれがどこの組織に所属するかは誰も知る由がないのです。
これが組織で、あなたのいう異体同心ですか?
末端のやることが組織内ではまったく把握できていない組織ということを認めていますがよろしいですか?
一つ忠告させていただきますが、あなたが今ここで書き込みされていることも、学会組織は誰も助けてはくれませんよ?
それこそ末端会員が勝手にやったことですからね
ただ会合等では「よくやった」と自尊心をくすぐられるだけです
68
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/12(日) 11:59:07
>学会員である以上御書の研鑽は必須項目です。入会誓約書にも信行学の実践
>を謳われてます。やらないからと言って罰則はないですが、
御書の研鑚は素晴らしいことですよ
私も御書は大好きです
あなたが現学会員に対して、御書の大切さを訴えたいのならば、この掲示板では適切ではないです
ここは、(何度もいいますが)渇と背うに疲れた方の『癒し』の場ですので、あなたの学会に対する姿勢を言論する場ではないですよ?
そういう「空気の読めない」人間性が、いわゆる「バリ会員」なんですよ
会則で決められたことを言ってるだけなので
上から者を言っていると言われるのは心外です。
会則を守らないのにさも活動家の格好をするのが問題だと言ってるのです。
69
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 12:00:44
>>66
幹部と言うのは会員を指導教化する立場にあるわけでしょう。
幹部の中から不祥事を起こした者があるなら真相究明をして瑕疵があるなら責任を取らして
会員の前で見える形で禊をさせなければならない。
そうでないと皆、幹部の言うことなんか信用しなくなるんじゃないですか?
私なんか4面座談会の内容は生ぬるいとさえ思いますよ。
昔から公明党は清潔な党だと何百万の同士が支援したんです。
しかし汚職事件を起こした奴がどんどん出てきた。
おそらく学会首脳部もそのことを知っていて会員には隠してきた。
大体公明党の委員長が、悪事を働いて学会首脳が何も知らなかったなんて信用できますか?
70
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/12(日) 12:04:20
↑ ダブっちゃいましたペコリ(o_ _)o))
>会則で決められたことを言ってるだけなので
>上から者を言っていると言われるのは心外です。
あのね、会則で決められたことを自分の言葉で相手に伝える時の言葉遣いが
上から物を言っている
といっているのですよ?
日本の方ですよね?
>会則を守らないのにさも活動家の格好をするのが問題だと言ってるのです。
なんかまた新しい話題になっているのですが。。。
あなたがこういう学会員に対して意見を言いたいのであれば、
『ここが変だよ学会さん』
というスレッドもありますので、そこで問題提起してはいかがでしょうか?
そうですね
例として書き方をお教えしますと
会則を守らないのにさも活動家の格好をする人がいるのですが、これっておかしいですよね?
皆さんはどう思いますか?
こんな感じでいいかと思いますが、いかがでしょうか?
71
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 12:07:07
>末端のやることが組織内ではまったく把握できていない組織ということを認めていますがよろしいですか?
だから地区が個人情報を持っているんだから地区の責任と言うことではないんですか?
Loveさんも統監の経験があると言いました。だったらよく判っていらっしゃる筈ですが。
72
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/12(日) 12:09:30
>>69
どうしてそう問題を摩り替えるのですか?
私が一つ一つ答えているのにw
あなたは、
>>65
で
>全会員の不信をはらす。。というのは、全会員が判断することでしょう?
いいえ幹部の責任です。
と言っているから、レスしたんですよ?
ちゃんとお読みになってくださいね
一つ一つやっていかないと、ぐちゃぐちゃになりますので、
>>69
については
>>65
が終わってからにしましょうね
ただ、私はこれから家族で映画を見に行くので、レスするのは遅くなります
73
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 12:11:13
>あなたがこういう学会員に対して意見を言いたいのであれば、
>『ここが変だよ学会さん』
>というスレッドもありますので、そこで問題提起してはいかがでしょうか?
そうですか、そんなスレもあるんですかまた参考にして覗いてみて機会があればそてらにもカキコして見ましょう
74
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/12(日) 12:15:40
>>71
>だから地区が個人情報を持っているんだから地区の責任と言うことではないんですか?
なんでもかんでもそうやって結局は『地区』の責任だというから、地区部長やら地区婦人部長の負担が増えているんですよ?
大本の組織は創価学会本部だということをわすれないでくださいね
75
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 12:19:15
>>72
>どうしてそう問題を摩り替えるのですか?
>私が一つ一つ答えているのにw
幹部の責任と言う発言に対して私の意見を言ったんです。確かに個人個人が不審を抱くかどうかどう判断するかは個人の判断でしょう。
しかし幹部の発言は一言一言が多数の会員の考え方に大きく影響します。
だから責任が大きいと思うんですが、
76
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 12:24:15
>なんでもかんでもそうやって結局は『地区』の責任だというから、地区部長やら地区婦人>部長の負担が増えているんですよ?
>大本の組織は創価学会本部だということをわすれないでくださいね
忘れてません。それは否定しません。地区で手に終えないことがあるなら幹部に相談して協力してもらえばいい。
そのために幹部がいるんじゃないですか?
それで幹部が協力してくれないならもっと上に幹部の直訴すればいい。
私はそうします。
77
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 12:27:03
私が地区の責任と言ったのは会員の個人情報の管理についてです。
78
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/03/12(日) 16:01:29
疾風迅雷2002さん、はじめまして。
私は三世の夫がいる外部妻ですが、ちょっと疑問に思う事があったので、
横レスさせて下さいね。
疾風迅雷2002は、「池田名誉会長は正義」と書いていらっしゃいますが、
>>69
で
>大体公明党の委員長が、悪事を働いて学会首脳が何も知らなかったなんて信用できますか?
と書いていらっしゃいますよね。
この場合の首脳=池田名誉会長になりますよね。
会員に隠してきた首脳=名誉会長が「正義」に繋がるとは私には
とても思えないのですが、そのへんどう整合性がつくのでしょうか?
79
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/03/12(日) 16:17:07
あ、すみませーーん!!
>>786
行目疾風迅雷2002さんへの敬称抜けてます。
申し訳ありませんでした。
難しい文字はついコピペしちゃうので・・・気をつけます。
80
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 16:42:03
>>78
お答えします。ちゃんとした解答になるかどうか、私が全ての情報を持っている訳ではないので間違ったことを言うかも知れませんので
あしからず
名誉会長は昭和54年に会長職を退かれました。名誉会長というのは一種の名誉職なので執行部には関わりません。
会員との関係はあくまでも信心の上での師弟になります。
ですから公明党支援に関しても最高責任は会長職にある方になります。
昭和54年以前に公明党の不正があれば当然、当時の会長であった池田会長に最高責任が生じます。
ですが公明党の不祥事が噴出してきたのはそれ以降の時代になってからと記憶してます。
もう一つ申し上げたいのは昭和54年以降、公明党から汚職や離反者が続出したにもかかわらず学会本部は会員に公明支援を続けさせたことです。
要するに『臭い物には蓋をしろ』ということです。
81
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/03/12(日) 17:07:26
>>80
疾風迅雷2002さん、早速のレスありがとうございます。
時系列でのご説明ですが、池田氏が名誉職になっていたから
責任はないという趣旨なのでしょうか。
疾風迅雷2002さんは、学会の会則をご存知だと思いますので、
今一度組織の中の池田氏の立場を確認して下さい。
池田氏は何も知り得なかったのでしょうか?
公明党を支援することを「法戦」と位置づけるならば「信心の師弟」としても
池田氏は公明党支援をやめさせるべきだったのではないですか?
また名誉職になったからといって、過去のいっさいが棚上げになるというのは
あまりにも都合の良い考えかたではないかと思えます。
信心の師弟だけという関係ならば、公明党への支援を「先生のお手紙」である
聖教新聞で暗にけしかけるような記事を載せるのもおかしな話ではないでしょうか。
82
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/03/12(日) 17:17:17
ちょっと別件ですが
>>76
>それで幹部が協力してくれないならもっと上に幹部の直訴すればいい。
こういう言葉に疲れてここへいらっしゃるかたの為にこの掲示板はあります。
そういうことを書かれるのはここでは場違いなのです。
疾風迅雷2002さんが、ここへ何の目的で来られているのかわかりかねますが、
あなたの言を借りれば、そういうことはリアルの人達となさってください、
ということになります。
よくよく掲示板のコンセプトなどをわきまえて参加して頂きたいと思います。
83
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 17:31:33
>公明党を支援することを「法戦」と位置づけるならば「信心の師弟」としても
>池田氏は公明党支援をやめさせるべきだったのではないですか?
以前本部幹部会の席で名誉会長が公明支援を止めようと呼びかけたことがありました。
しかしそれは秋谷会長の専権事項であり、秋谷会長が是非やらせて欲しいということで
公明支援は続いてます。
これは全国の会員が視聴しているので間違いないです。
ただ10年くらい前なので忘れた方も居るかもしれません。
それから名誉職になったから一切棚上げと言う極論は申してないつもりです。
突き詰めれば公明党を作ったのは池田会長ですから責任追及すればそこまで時代を遡らなければならないのかと言うことになります。
ですが私利私欲で政治の世界に関わったわけではないでしょう。
公明党を利用して学会が得をしたということがあれば別ですが、
84
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/03/12(日) 17:51:00
>>83
>以前本部幹部会の席で名誉会長が公明支援を止めようと呼びかけたことがありました。
全国の会員が視聴しているという事は同中で流したということですよね。
疾風迅雷2002さんはご存知なようですので質問させて頂きますね。
池田氏がやめようと言った事に秋谷氏はなぜ是非やらせて欲しいと言ったのでしょうか。
そしてどういう理由で池田氏は納得したのでしょうか。
池田氏が止めようというからには、それなりの確固とした理由があるはずです。
「正義」に照らして止めようと仰ったはずですよね?
それを覆すには、秋谷氏の「正義」が勝っていなければ池田氏は「うん」とは言えないはずですよね。
そして、秋谷氏がやらせて欲しいと言ったということは、やはり、池田氏が許さなければ
秋谷氏の独断ではできなかったという現実が浮かび上がっていると思えますが
いかがでしょうか。
>それから名誉職になったから一切棚上げと言う極論は申してないつもりです。
>突き詰めれば公明党を作ったのは池田会長ですから責任追及すればそこまで時代を遡らなければならないのかと言うことになります。
私の
>今一度組織の中の池田氏の立場を確認して下さい。
この言葉をスルーされても困りますが・・・。
なので私も極論を言ったつもりはないのですけれど。
>ですが私利私欲で政治の世界に関わったわけではないでしょう。
>公明党を利用して学会が得をしたということがあれば別ですが、
初めに悪気がなければ後の事に責任はないということにはならないでしょう。
それをいうのなら、政治に党という形で参加しなければ、汚職も離反も
なかったんでしょうから。
そういうことは、公明党以外にもそして公明党以前からあったことなのに、
うかうかと党という形で政界に関わったこと自体責任があるのかもですよ。
85
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/03/12(日) 18:04:13
あ、もう一つ。
昭和54年以降と書いてらっしゃいますが、池田氏が呼びかけたのが
10年前って、すごく時間の開きがありますね。
学会本部が「臭い物には蓋」と書いてらっしゃいますが、それを池田氏が全く知らないというのは
考えにくいのですが。
もし、そうだとしたならば、そういう人を師を仰ぎ「永遠の指導者」と位置付けている
学会組織というものが、そもそも危なっかしい団体だと思います。
86
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 18:13:40
一度にたくさんの質問が来るので一辺には答えれません。
ちょっと整理させてください。
>私Loveは、ただの太ったおじさんだと思っています
別に見掛けの話をしてません。論点を摩り替えてます。
>組織というのは、ちゃんとまとめる人がいる団体のことをいうのですよ?
>ちゃんとまとめている人がいますか?
では組織は存在しないと言うことですね?皆ばらばらで信心してると言うことですね。
ならば犯罪者が出ても完全に個人の責任であると言うことですか?
>>しかしそれがどこの組織に所属するかは誰も知る由がないのです。
>これが組織で、あなたのいう異体同心ですか?
>末端のやることが組織内ではまったく把握できていない組織ということを認めていますがよろしいですか?
もう一度会員の個人情報について申し述べたいと思います。
個人情報は守秘義務が存在します。例え上部組織の要請があったとしても
地区は個人カードの提示をすべきでないのです。
それは銀行やNET業界などが顧客情報を守るのと同じです。一般世間の常識です。
それを公表しろと言うならそれこそ学会の常識と世間の常識が違うと言うことになります。
87
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/03/12(日) 18:18:34
>>86
疾風迅雷2002さん、横レスですみませんが、根本的に質問です。
「池田名誉会長が正義」
これを客観的証明をして下さい。
そう言われても納得できないからこそ、この掲示板へ来られるかたも
少なくないので。
88
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 18:31:13
>>87
色々な実績を全部紹介してもスペースがたりませんし、揚げ足を取る人はなにを言っても揚げ足を取りますから
簡単に説明します。
今までの名誉会長の行動には一切私利私欲がありません。常に他者の為に行動してます。
権力に媚らず弱者を思いやります。観念だけでなく、実行が伴ってます。
そして誠実だと言うことです。入信して戸田会長に師事してから今に至るまで信念が一貫してます。
詳しいことを知りたいなら著書なり紙面で説明してるものを読んでみた方がいいと思います。
このレスで説明しようとしたらそれこそ何百行もカキコしなければいけませんので
89
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 18:44:29
>>84
一度言いましたが選挙支援は会長の専権事項です。
名誉会長がそれを覆したら組織そのものが成り立たなくなります。
全ての役職の責任範囲が曖昧になってしまいます。
名誉会長が辞めようといったのはその当時余りにも公明党の不祥事が続いたからです。
名誉会長といえども会長の専権事項について停止命令は出来ません。
名誉会長なりに精一杯の抗議だったように記憶してます。
90
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 18:51:38
89の続き
秋谷会長が支援に拘ったのは組織の発展に繋げたかったのか、公明党とのしがらみからなのか、自らの信念からなのか会長自身は説明が無かったので判りません。
ただ名誉会長も立場上、秋谷会長に無理押しは出来なかったようでした。
公明支援は功罪半ばすると思います。
91
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/03/12(日) 19:10:23
>>88
>詳しいことを知りたいなら著書なり紙面で説明してるものを読んでみた方がいいと思います
という事は、 疾風迅雷2002さんは著書や紙面で池田氏をそういう人だと受け取っているわけですね。
「人間革命」は小説だという事はご存知ですよね?なので人間革命は客観的証拠になりませんし
池田氏が自身のことを語っているものは客観的証明にはなりません。
挙げるならば「折伏経典」や池田氏の講義録からは、 疾風迅雷2002さんの持っている池田氏像とは
かけはなれた人物像が浮かびます。
またこれといって平和に貢献したという実績も客観的なものはありません。
信念が一貫しているとのことですが、宗門問題にさいして日顕氏への賛辞から
180度変わったことは周知の事実です。
それと、池田氏自身、「自分は正義だ」と言っているのでしょうか?
92
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/03/12(日) 19:16:25
>>89
>名誉会長がそれを覆したら組織そのものが成り立たなくなります。
学会組織って何のためにあるのですか?
「正義」が貫けないなら、そんな組織を成り立たせる意味ってあるのでしょうか?
そういうことにそういう理由で目を瞑る師についていく弟子に「正義」が
はたしてあるのでしょうか?
そういう団体って信心のためになるのでしょうか?
93
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 20:51:12
>>92
ぶっちゃけて言います。名誉会長一人が訴えても組織が簡単に動くものではないからです。
いがいにおもわないでください。学会行事は首脳が集まって最高協議会で決められます。
選挙の支援も公明党代表と学会首脳の合同評議会で決まります。
各選挙区では地方組織と地元選出議員とのしがらみもあります。
いかに名誉会長が偉大な指導者だと言っても全知全能の神ではないです。
その頃公明党の不祥事が続いていた頃、中堅幹部や活動家も選挙支援は嫌っていました。
しかし上の幹部に向かうと口を噤んでしまうのです。
選挙するため信心してるんじゃないと言ってた未活動家のほうが立派でした。
まあその頃私も活動は余りやってなかったですが、
名誉会長が同放で支援は止めるべきの発言は一回だけではないのです。
当時は毎回の同放で訴えていました。だから組織の中から声が上がれば事態は変わっていたと思います。
大体師匠がそう言っていたのだからそれに同調して言うことは難しくなかったはずなのに
誰も声を上げない、いくら師匠が頑張ってもい弟子が共に力を貸さなければ組織はいい様になかなか変わらないです。
まあ、最近になって4面座談会などで悪い議員は応援しないと会長が方針を定めましたが本当に実行して欲しいです。
>またこれといって平和に貢献したという実績も客観的なものはありません。
>信念が一貫しているとのことですが、宗門問題にさいして日顕氏への賛辞から
>180度変わったことは周知の事実です。
お笑い種です。一体名誉会長は何人の外国政治家と会見したと思いますか?
日顕の賛辞?其れはいつの事でしょうか?
94
:
疾風迅雷2002
:2006/03/12(日) 21:06:07
>「人間革命」は小説だという事はご存知ですよね?なので人間革命は客観的証拠になりませんし
小説だと事実で無いと言う事でしょうか?でも何百万部も売れてますから書かれてることが嘘だとしたら大変な詐欺になりません?
>池田氏が自身のことを語っているものは客観的証明にはなりません。
客観的にという事に成りますと最近の大百には青年時代や初期会長職時代の池田氏への会員の証言が掲載されてますが、疑り深い人は其れもやらせだというでしょうね。
第三者ジャーナリスト出した学会関連本もありますが、岡庭昇とか小林節とかそういった方の本を探してみたらいかがでしょう。
95
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/13(月) 07:18:50
>>75
>>76
>>77
結局
>>77
で
>私が地区の責任と言ったのは会員の個人情報の管理についてです。
って自己完結していらっしゃいますけれども、ご満足でしょうか?
いままで書き込みしていたのは、「犯罪者」についてでしたよね?
どうしてこう微妙にずれていって、自己満足で終わってしまうのか理解不能なんですが?
96
:
Love
◆gxloveUhfc
:2006/03/13(月) 07:48:25
>>86
>別に見掛けの話をしてません。論点を摩り替えてます。
説明不足でした
バリ学会さんに判りやすく言いなおします
私はただの凡夫だと思っています
>では組織は存在しないと言うことですね?皆ばらばらで信心してると言うことですね。
>ならば犯罪者が出ても完全に個人の責任であると言うことですか?
どうしてそう受け取ってしまうの?
あなたがご自分ですべて書いている組織のことじゃありませんか
つっこまれてパニクっているのはわかりますが、こっちはただ一つ一つ答えているだけですからね
今現在ある組織について「犯罪者」をテーマにしてきたのは、あなたじゃないですか
もう一度いいますが、犯罪者が出た場合、すぐ除名して学会とは関係ありません、又はあなたの言う地区の責任です。。と問題を投げたり、問題をたらいまわしにする組織が、問題あるんじゃないんですか?
って私は言っているんですけど?
では、もう一度いいます
組織というのは、ちゃんとまとめる人がいる団体のことをいうのですよ?
ちゃんとまとめている人がいますか?
ちゃんと責任をとっている組織ですか?
>もう一度会員の個人情報について申し述べたいと思います。
>個人情報は守秘義務が存在します。例え上部組織の要請があったとしても
>地区は個人カードの提示をすべきでないのです。
>それは銀行やNET業界などが顧客情報を守るのと同じです。一般世間の常識です。
>それを公表しろと言うならそれこそ学会の常識と世間の常識が違うと言うことになります
あはははは
ごめん。朝から大爆笑
なんでいきなり、個人情報になってるの???
私の質問に一つも答えていないじゃないですか
異体同心は一体どこにお片付けしちゃったんですか?
私の言うことに同意なら、ちゃんとそれなりのレスをしてくださいね
ちょっと失礼ですよ
じゃ、コピペですが、私の質問はっておくね
ちゃんと答えてくださいね
>これが組織で、あなたのいう異体同心ですか?
>末端のやることが組織内ではまったく把握できていない組織ということを認めていますがよろしいですか?
97
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/03/13(月) 12:05:20
>疾風迅雷2002さん
疾風迅雷2002さんと遥さんとのやりとりと私とのやりとりが
交互ではわかりづらくなってきそうなのと、私とのやりとりが
微妙にスレタイからはずれているので、できましたら
「学会員さんへ質問」というスレッドでご返事差し上げたいのですが。
そしてそちらのスレッドで疾風迅雷2002さんのレスも頂ければと思います。
いかがでしょうか?よろしくお願い致します。
98
:
疾風迅雷2002
:2006/03/13(月) 20:12:05
>これが組織で、あなたのいう異体同心ですか?
>末端のやることが組織内ではまったく把握できていない組織ということを認めていますがよろしいですか?
あなたは本当に統監してたんですか?
住所と電話番号が記載されたものは立派な個人情報でしょう。
そんな恐ろしい考え方をしてる人が居るから学会が周りから白い目で見られるんじゃないでしょうか?
99
:
疾風迅雷2002
:2006/03/13(月) 20:24:09
ぱるぱるさんへ「学会員さんへ質問」スレは一杯一杯になって書き込みが出来ないですけども
他のスレでは駄目でしょうか?
100
:
ぱるぱる
◆uzPaRU2.Xo
:2006/03/13(月) 21:25:55
>>99
疾風迅雷2002さん、すみませんスレタイちょっと間違ってました。
「学会員さんに質問」というタイトルです。でも、同じスレッドをさしてるのじゃ
ないかなと思うんですが・・・他にそれらしいタイトルのスレッドがないので。
で、このスレは一杯一杯になってないし、書き込みもできますよ?
もし他にご希望のスレッドがあればご希望に沿いたいと思います。
101
:
疾風迅雷2002
:2006/03/13(月) 23:50:17
>>96
やはりこのまま物別れに成るのもなんでしょうから、もう一度整理してお答えしましょう。
私はLoveさんの最初(だったと思います)の質問、
「学会員の犯罪も聖教に報道すべき」と言う問いかけに対して答えていたつもりです。
ずっとそのことに関連した事をカキコしたつもりです。
私自身必要なら学会犯罪を聖教に報道することは否定しません。
ただし実行段階で技術的問題を克服しないと駄目なんです。
まず学会員の犯罪であることを証明するには内部調査で地区にある会員名簿の確認ないしは提出が必要になります。
そうでないと週刊誌等の記事を判断材料にしてたら100%信頼できる情報を得るにはこころもとないからです。
週刊誌は噂や憶測で記事を掲載します。十分な取材をどこまでやってるかも怪しいし
例え学会に取材を申し込んでも個人情報を提供するはずも無く犯罪者本人が学会を名乗るのでなければやっぱり憶測記事になるしかないはずです。
だから聖教で学会員の犯罪を暴くのなら内部調査で調べるしかない。
そして前にも説明したように地区は会員の個人情報の守秘義務があります。
それが一般社会の常識ではないかと言ってるんです。
会員カードには住所、連絡先、会社名、家族構成(未入信を含む)これは個人のプライバシー、人権に関わることでは無いでしょうか?
こう言う取り扱いには十部デリケートでなければ成らないはずです。
上部組織が提出を求めたとしても本人の承諾もなしに出来るわけがありません。
それが笑い事と言うのであれば少し考え方を変えたほうがいいと思います。
102
:
疾風迅雷2002
:2006/03/14(火) 00:50:09
>説明不足でした
>バリ学会さんに判りやすく言いなおします
>私はただの凡夫だと思っています
あなたの感覚で教学用語を使われるとなにを言ってるかちんぷんかんぷんです。
私の主張に反論するなら正義の反意語=悪
池田大作は悪党だと思います。これでいいんじゃないでしょうか?
あなたの言われる凡夫って何のことですか?正義なんだか悪なんだかどっちつかずの表現で
要するに煩悩の塊と言うことですか?
人間は皆欲望がありますから、無かったらそれは化け物か宇宙人だと思います。
だから一切衆生は皆凡夫なんじゃないですか?
そう言う風に教学を習ったつもりですが
名誉会長だって生身の人間ですから物欲もあれば性欲もあるでしょう。
でないと子供も作れないでしょう。性欲があったら正義じゃないんですか?そんな陳腐なこと言ってませんよね?
それとも組織をまとめる人と言うのは、煩悩も無く超能力があって金ぴかの三十二相八十種好のスーパーマンで無いと駄目ですか?
それがあなたの言う異体同心なんですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板