[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
死刑制度についてひと言お願いします
3283
:
減二
:2012/10/25(木) 20:50:58
横レス失礼致します。
少しおかしな点がある。
被害者、加害者の問題でなく、
法でさえも有無を言われぬ有力な第三者(あるいは勢力)が意図的に、
被害者、加害者を設定していると考えれば、
(その時にそのようになるように集団で、
或いは有力者の個人が激しい憎しみによって、
計画的に被害者加害者の人生を設定したとしたら)
被害者、加害者の問題ではなくなると思います。
憎いから、犯罪者になるように仕向けるという問題も考えて頂けたら幸いです。
私の意見は間違っているかも知れませんが、(間違っていたほうが気が楽ですが)
何十年も人生を歩んできて行き当った結論です。
余談まで。。
3284
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 20:58:44
>>6283
そうだな、
そこまで考えれば、人を人を裁くことなどできないのだよ。
まぁ、そこまで理解できる奴が何人いるかわからんけどな…
なにせ、自分のことを考えない議員などいないしな。
自分の当選のために意見を変える議員に何ができるのだと…
やめたら、法を通してやるとか幼稚な議員ばかりで
そんな奴に国を任せられるはずがない。
竜馬のような奴のだけが、それを許されると思う。
現代の竜馬はまだか!と他力本願のことを言ってみるw
3285
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 20:59:51
訂正
6283→
>>3283
3286
:
またたび
:2012/10/25(木) 21:05:29
>>3281
保護責任者遺棄罪・不保護罪は
『老年者、幼年者、身体障害者又は病者を保護する責任のある者がこれらの者を遺棄し、又はその生存に必要な保護をしない罪』です。
拘置所に収監されて衣食住を保障されている、しかも殺人をやれるほど健康な人間を自分で面倒を見ないと罪になるなんて話は聞いた事がありません。
それも根本的に使い方間違ってます。
3287
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 21:06:49
また振り出しに戻ってもう一度議論したいのなら、
自分の間違っていたところを明言してくれ
そうでなければ、議論など進むわけもない。
3288
:
またたび
:2012/10/25(木) 21:10:36
>>3283
例えば傷害罪で捕まった人が、実は相手から殴るように挑発されて我慢出来なくなって殴ってしまった、
みたいなケースなら被害者側にも非が認められますし、当然被害者側の落ち度も言及される事になります。
しかしそういうケースでも酌量はされても挑発に乗って殴ってしまった事は罪であり、傷害の罪自体が消えるわけじゃありません。
そんなのは言われるまでもなく現実にもよくあるケースで、だから裁判とか示談てもんがあるんです。
特に珍しい事でもありません。
3289
:
またたび
:2012/10/25(木) 21:13:47
>>3287
どこが間違ってたと思うのかそちらから明言してみてもらえませんか?
あと、いい加減
>>3256
の質問に答えて頂けませんかね?
3290
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 21:14:34
すまん、ブラウザがエラーを起こして変なことをほざいた。
(
>>3287
)
3291
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 21:15:57
だが、あんたは行為を行わなかったことによる罪は免れないのと違うのか?
3292
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 21:29:34
もう一度言う、
相手を縛れば、それが自分の身に降り注ぐのだよ。
相手を死刑に追い込めば追い込むほど
それが自分にもやがて降りかかる。
自分では絶対に殺人など起こさないと思っていても、
こんな論争で人を意図的に殺してしまうこともあるかもしれない。
そのとき、本当に自分の言った事を受け入れられるのか?
被害者の立場で考えるのは非常に重要だ。
だが、加害者の立場も忘れてはならぬ。
人が生まれて何を持っているのか?
それさえも否定してしまうのか?
加害者を死刑に追い込むことは
被害者を殺していいということの肯定にすらなってしまう。
多数が大事といえば、貴方が多数でなくなったとき、臓器を提供しなければならないだろう。
後か先かが大事だといえば、テロリストを射殺できなくなるだろう。
殺人をしたもの、されたものの背後に何があるかなんて、誰にも計算できない。
それを計算して人を裁くことなど不可能だろう。
そしてそれを計算しようとすれば、それが貴方の値段だ。
その値段を払われたならば、貴方は快くそのものの犠牲にならなければならない。
3293
:
減二
:2012/10/25(木) 21:35:10
>>3288
犯罪がいつも夢であって、
「ああ、あれは現実ではなくて夢だったの。
真っ赤な嘘で、ここはそんな事はないのよ、」
と、目が覚めた時に、
母親等に言ってもらいたいとも思います。
殴るケースでは、親以外の第三者が、例えば、
「あいつって憎いよね。殴ってやってもいいんじゃね。」
と友人に軽く言われた事が、
本人にとっては、その友人が最高に尊敬のような感情を抱いていた場合に、
起こりえると思います。
子供同士の判断で起こしてしまった事件は、浅間山荘事件です。
当時、時代の流行で連合赤軍が流行っていましたが、
結果が悪かったのです。
このようになると、遺伝や精神医学の問題ではなく、
言語で本来、単純な人間を
操作しているのではないかと考えます。
ufloat様が最近お見かけしないのですが、
言語に関してはお詳しいかと察し、
是非、ご意見を伺いたいと思います。
3294
:
またたび
:2012/10/25(木) 21:36:21
>>3290-3292
質問した事にちゃんと答えてもらってないです。
その上まるでトンチンカンで関係のない答えが唐突に帰ってきて意味不明です。
話が変わりすぎです。
そして何度も言うように、自由の名の下に何の刑法も罰則もない世の中なんて私は反対ですし
あなたの考えに賛同して一緒に秩序のない無法者になってくれる人なんて
よほど頭が逝かれてる人かヤクザほどの節度もない無軌道な犯罪者くらいだと思います。
結局死刑反対論というより、あなたのお話は突飛で非現実的な方向に飛躍しすぎて
全ての刑法の否定と自由の名の下に無法の犯罪者の肯定しようという話なってるだけです。
3295
:
またたび
:2012/10/25(木) 21:43:10
>>3293
失礼かもしれませんが、減二さんは何かからただ現実逃避されてるだけだと思います。
夢であって欲しくても、世の中の犯罪も自分が罪を犯してしまった場合も逃げられない現実です。
お母さんが優しく全て夢だったのよと一言言って解決してくれるわけはありませんし、精神的にも自立して大人としてお母さん離れされるべきだと思います。
昔、川俣軍司っていう自分のした事を全て電波とやらのせいにして
架空の見えない第三者に自分のした事を擦り付けて罪から逃れようとした覚せい剤中毒者の非道がいましたが(boroさんも詳しい記事をお書きになってます)
何か見えない第三者の影響のせいにして罪の意識を逃れようという行為はこうした悪あがきと一緒です。
人として最低の下劣な行為です。
3296
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 21:51:51
問いは
>>3256
でいいのか?
3297
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 21:53:19
あるかどうか分からないけど、人を殺してためてしてみようっていうのは人体実験と何が違うのか説明してくれ。
3298
:
またたび
:2012/10/25(木) 22:00:41
>>3297
私が書いた
>>3240
のどこに『人を殺してためしてみよう』なんて事が書いてあるんですか?
どこにもそんな事は書いてないし全くそんな話はしていないのですが。
どこをどう見てどう読んだらそうなるのかその突飛な思考が意味不明だから
どうしていきなりそうなったのか尋ねているのですが。
人体実験とか人を殺してためしてみようとか意味不明な事を唐突に思いついてるのはあなたの頭だけですよ?
私には何でいきなりそうなるのか意味不明すぎて摩訶不思議です。
3299
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 22:03:54
>>3293
理解力の無い奴に現実的な話をしてやろうぜ
警察は捕まえれば、出世する。
そして、検察も自分の立場を守れば出世する。
某氏は崇高な社会など存在しないと言っているのだから、
そいつらは出世のためにいくらでも冤罪を起こすだろう。
それでも人が人を裁くべきか?
って事だわな。
3300
:
またたび
:2012/10/25(木) 22:09:34
>>3299
冤罪の問題は冤罪の問題です。
殺人の問題は殺人の問題です。
全ての警察や検察が自分たちの保身や出世のために仕事をしてるわけではありません。
真面目に務めを果たしてる人もいます。
しかも世の中には100%冤罪の可能性がない、誰がどう見ても100%加害者が悪い犯罪があります。
宅間守や加藤智大のような通り魔がそれです。
100%冤罪の可能性がない殺人が源として存在するのに、
他の犯罪で冤罪の可能性があるから思考停止して全ての犯罪に対し裁くのを止めよう、などという考えは
詭弁であり愚かで非現実的で幼稚です。
3301
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 22:10:29
>因果関係を突き止めて10年後20年後の将来の殺人鬼の出現を予防出来ても
>いま既に育ってしまっている殺人鬼については予防じゃどうにもなりませんよね?
この後には何が続くんだよ。
>>3242
への反論が無いようだし、
それでも、効果が分からないのに死刑にしてしまえって言っているんじゃないのか?
3302
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 22:11:28
誰もアンタにアンカ打ってないぞ?
自己弁護に必死なんだな。
3303
:
またたび
:2012/10/25(木) 22:15:23
>>3301
だから何回も反論してますが、なんで唐突に脈絡なく人体実験の話になるんですか?
>因果関係を突き止めて10年後20年後の将来の殺人鬼の出現を予防出来ても
>いま既に育ってしまっている殺人鬼については予防じゃどうにもなりませんよね?
>この後には何が続くんだよ。
>>3240
↓
将来の殺人鬼の出現の予防に関して取り組んでいかなければならないのは当たり前の事としてやっている事です。
でもそれと現実に姿勢をうろついている殺人犯に対する対処とは全くの別問題です。
いくら教育や国民の生活レベルを高水準で安定させるよう務めて予防しても、それをくぐって実際に湧いてきてしまう今ある現実の通り魔や犯罪者に対しては
別個に現実的に対処する以外にありません。
第一、生育児から世の中が甘く犯罪をしても大して罰せられない世の中で子供たちを育てる方が
よりいっそう犯罪に対する抵抗感やハードルを下げて将来の大人となる子供を育成してしまう事にもなります。
それじゃ全く対策になっていません。
↑
このように後に続けましたが、見えなかったか、読めなかったんですか?
3304
:
減二
:2012/10/25(木) 22:18:09
>>3295
>>何か見えない第三者の影響のせいにして罪の意識を逃れようという行為
名前も名乗らず、ただ言って来るだけの人物は存在します。
自分の身元を明かさず、その人物は、私の事を知っていて、
不愉快なことを言って来るものは多いです。
これと似たような事が、犯罪加害者や、
ひょっとして被害者にまで及んでいるのではないでしょうか。
いくら本人が頑張ったとしても、その親を馬鹿にする世の中では、
自分はさほど優秀ではないですが、もし、優秀な者が居たとしても、
廃物として扱う世の中ですから。
世襲によって、優秀な者は、
どんな駄作であっても、その作品が認められる世の中にはなって欲しくはありません。
話がそれてしまいましたが、現在では、社会情勢によって、心理学では解決ができないですし、
常にかわる現実に目を向けていくしか、方法がないと思います。
>>何か見えない第三者の影響のせいにして罪の意識を逃れようという行為はこうした悪あがきと一緒です。
例えば、資本主義に限定してみましょう。部下が服従しないとしたらどのように致しますか。
泣き寝入りでは済まないと思います。私の言っている事は、尊敬する(服従する)誰かが、
もし、残酷であれば、その服従する人はその命令をきくのではないかと言う事です。
上司が顧客を増やすようにと言えば、部下が頑張るし、それとは違って、
「おれの妻が浮気をしている様だから、相手を生き埋めにしてやりたい」と発言した場合、
部下がその上司を、激しく尊敬していて、実行するかどうかの問題について書きました。
これは例えであって、このような場合にどのようにするかなのです。
3305
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 22:19:24
殺人鬼がまた殺人を犯す証拠はどこにあるんだよ?
そんなの誰が証明できるんだ?
その分からない物の為に殺すのならば、人体実験と何が違うんだ?
前にも要望したはずだけど、案件は極力省いて、要件だけにしてくれないか?
駄文を全部読む気がそろそろ限界なんでな
3306
:
またたび
:2012/10/25(木) 22:23:51
>>3304
>名前も名乗らず、ただ言って来るだけの人物は存在します。
>自分の身元を明かさず、その人物は、私の事を知っていて、
>不愉快なことを言って来るものは多いです。
減二さん、言いたかないけどそれは統合失調症の関係妄想の典型的症状です。
一種の幻覚とか幻聴的な物+被害妄想症状・誇大妄想症です。
宮崎勤が犯行に及ぶ前の時期『あの女が俺の噂話してる』『あの女が俺を笑いやがった』って被害妄想に取り憑かれてて
犯行後はネズミ人間が俺に命じた、とか供述してたアレと同じ奴です。
治療すれば治るので、諦めずに精神科にちゃんと通院して、逃げずにちゃんと御自分と向き合って病状を受け入れて健全に治療される事をお勧めします。
3307
:
またたび
:2012/10/25(木) 22:30:50
>>3305
問題はまた犯すかどうかじゃなくて、既にしちゃった事の重大さです。
また、じゃなくて『既に』殺人を犯しちゃってるんです。
その時点で既に世の中に重大な被害を与えていて危険なんです。
死刑にしなくてもどっちみち世の中にそのまま放すわけにはいきません。
終身刑だって一生自由を奪い、社会には放たないという決定という意味では死刑といっしょであり、
極刑が下された人間というのは社会復帰は不可能なほど危険と判断された人間です。
そんな危険な事をした人間を咎めず拘束せずに自由に放しておいたら
人を殺しても罰を受けないなら俺もやっちゃえと安易に考える人が沢山出てきてしまいます。
それじゃ世の中は自由気ままに人の物を奪い、人を殺す野性の獣がうろつくジャングルと同じになってしまい、
誰も安心して暮らす事など出来ません。
だから刑法が必要であり、刑務所の鍵と塀が必要なんです。
3308
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 22:32:04
いいか?
疑わしきは罰せずだぞ?
法の大原則だ。
それなのに、また殺人を犯すかもしれない
として罰するのか?
確かに死刑囚として身を牢獄につなげているかもしれない。
だけど、また殺人を犯すかどうかは別問題だ。
その執行される前の段階で
また殺すかもしれないから、処罰してしまえ?
こんな理屈が通ると思うのか?
3309
:
またたび
:2012/10/25(木) 22:34:56
>>3308
次の犯行を疑う以前に、今の犯行を疑う必要もなくやっちゃったから捕まってるんです。
裁判の争点は次、じゃなくて今現在やっちゃった犯行です。
次やるかやらないかに話をそらして今の罪から目を逸らさせようとするのは程度の低い詭弁です。
3310
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 22:40:08
あんたは予防の為って書いてるんだぞ?
予防即ち、おこるかどうか分からないことのために行うことだわな。
3311
:
減二
:2012/10/25(木) 22:42:10
>>3306
解りました。私の記述に、まともに答えてないですね。
最初から、精神病と、どこでどのように植えつけられたのでしょうか。
たとえ、私が精神病者だとして、精神病の患者にはそのように扱うのでしたら、
貴方は、精神病の患者を差別していると言う事で宜しいでしょうか。
私もこのような事は書きたくは在りませんが、あまりにも差別が酷いようです。
3312
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 22:45:05
そうだよ、死刑賛成派は自分さえよければ
牢獄の奴になどビタ一文払えないという個人主義者だから
当然人権侵害を当たり前と考えていて、差別などおちゃのこさいさい。
3313
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 22:48:15
平気で死刑囚に人権などないとか言っちゃう奴多いだろ?
自分以外認められないのさ。
そういうかわいそうな人種。
3314
:
またたび
:2012/10/25(木) 22:52:20
>>3310
予防のためってのは
>>3240
と、それを改めて解りやすく抜き出した
>>3303
の事ですか?
まず、あなたは
>>3235
で
『死刑になりたくて、犯罪を犯したって人もいたでしょう。
なぜ、その人がそうしたのか?その問題点はどこから生まれてくるのか?
そういった事をしらみつぶしに調べていかなければ、因果関係など調べられるはずもないでしょう。』
と言ってますよね?
それに対して私は
>>3240
で
『因果関係を突き止めて10年後20年後の将来の殺人鬼の出現を予防出来ても
いま既に育ってしまっている殺人鬼については予防じゃどうにもなりませんよね?』
と言っているのです。
その意味は
『将来の殺人鬼の出現の予防に関して取り組んでいかなければならないのは当たり前の事としてやっている事です。
でもそれと現実に市井をうろついている殺人犯に対する対処とは全くの別問題です。
いくら教育や国民の生活レベルを高水準で安定させるよう務めて予防しても、それをくぐって実際に湧いてきてしまう今ある現実の通り魔や犯罪者に対しては
別個に現実的に対処する以外にありません。
第一、生育児から世の中が甘く犯罪をしても大して罰せられない世の中で子供たちを育てる方が
よりいっそう犯罪に対する抵抗感やハードルを下げて将来の大人となる子供を育成してしまう事にもなります。
それじゃ全く対策になっていません。』
ってことを申し上げたわけです。
私は『被告が次にまた犯罪を犯してしまうから予防のために処刑しろ』なんて一言も言ってませんが?
『予防』ってのは『子供たちが将来殺人犯になってしまうかもしれない事を社会の取り組みとして予防する事』ですよね。
なんで今の殺人犯は既に予防どころか犯行を犯しちゃってるのに、無関係の犯罪の予防の話とかになって来るんですか?
裁かれてる犯罪者は予防も何も予防出来ずに現に犯罪をしちゃったから捕まって裁かれているんです。
その犯罪者が将来また犯行をするかどうかなんて社会復帰出来るかどうかの基準にはなっても、今現在裁かれている罪の重さとは無関係です。
将来社会復帰出来そうだからといって、人を殺した事がチャラになるわけじゃありません。
どうしてこう話がうまく通じないんですかね?
私が長文で文章が下手なのかもしれませんが、紫煙狼さんにはわかりやすいと言ってもらえたのになあ。
3315
:
またたび
:2012/10/25(木) 22:57:36
>>3311
じゃあ、減二さんの語る
『名前も名乗らず、ただ言って来るだけの人物』
『自分の身元を明かさず、その人物は、私の事を知っていて、
不愉快なことを言って来る多くの人』
ってのは何者なのかちゃんと説明して頂けないでしょうか?
まずそこからして言ってる事が源二さんとは違う脳の持ち主の私には理解できないので、
私にも理解出来るように説明してくださると嬉しいです。
それって現実の職場の同僚とか関係のある面識のある人達の事なんですか?
もしかしたらあなたにしか聴こえてない声じゃないかと思うのですが。
3316
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 22:59:17
は?
あんたは、予防策としてカメラの事案を出したよな?
そしてその効果も認められると言っている。
では、死刑は廃止して無期懲役にして
カメラを設置するって事でおkって結論でおk?
これなら、誰にも危害が加わらないはずだが?
また恩赦がとか言い出して言い逃れするつもり?
3317
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:02:02
何が問題だ?
殺人鬼がまた生まれてくることが問題か?
それならカメラの設置ですむはずじゃないのか?
なんだか言いたいことが分からないんだけど…
3318
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:03:00
もうね、うそをうそで塗り固めた議論は疲れたよ
3319
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:06:24
それとも、今度は税金を払わない権利があるべきだとか言い出す?
3320
:
またたび
:2012/10/25(木) 23:09:36
>>3316
『カメラの事案』というのは
>>3244
の事ですよね。
私は『メンタルとか教育だけでは残念ながら人間の世の中は良くならない』と申し上げて
その例として犯罪率が低下してるのは監視カメラが増えたり街自体が犯罪がし難く防犯能力が強化されているから
という事を申し上げただけです。
どこに『カメラをつけただけで犯罪が無くなる』なんて書いてあるんですか?
監視カメラは何のためについてると思いますか?何かあった時のために犯人の姿を映して捕まえるためですよね。
逮捕するため、そして犯罪者に対する『やったら捕まるよ、逃げられないよ、だから止めな』という牽制のためについているわけです。
もちろん監視カメラだけでは不十分ですし、鍵も施錠もセキュリティも警察の捜査能力も法律もあるから防犯出来るんです。
そのうちの一つとして防犯カメラの例をわかりやすく挙げただけです。
その防犯カメラがあるから、市橋のような男も指名手配されてやがて逮捕に至ったわけです。
防犯カメラがあっても犯罪をする人間がいるから、捕まえるためについているんですよ。
3321
:
減二
:2012/10/25(木) 23:10:05
>>3315
また精神病のせいにしている。
私は、かつての地域に居て、自分が知らないが、
他の連中が私の事を知っている。
だから知らない奴が声をかけて来る。
この場では事件の話等にして欲しい。疲れた。
3322
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:10:09
まず、何が問題かはっきりさせてくれよ。
3323
:
またたび
:2012/10/25(木) 23:11:56
>>3319
私は税金は払うべきだと思いますよ。
みんなが一応はちゃんと税金を納めているから
その税金であなたが嫌いな警察や検察や刑務所や拘置所や法律は作られて運営され、
犯罪者は税金の力で逮捕され、税金の力で裁かれ、税金の力で社会が犯罪者から守られているんですから。
前にも言いましたが税金てのはアパートである社会に対して住民が払う家賃と一緒です。
3324
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:13:22
では、何が問題だ?
20文字以内で答えよ。
3325
:
またたび
:2012/10/25(木) 23:14:17
>>3317
>>3322
カメラを設置しただけでなぜか殺人鬼が生まれてこなくなるとか考えられるあなたのその突拍子もない思考回路がまず問題です。
どんな精子と卵子が受精してどんな子供が生まれてくるかという事と
世の中に監視カメラがついてるかどうかは何の関係もありません。
3326
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:14:40
問題が分かっていて議論しているのなら、すぐ答えがでるはずなんだが…
3327
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:15:16
問題のすりかえ中?
3328
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:17:02
青年が殺人鬼に育つのが問題か?
3329
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:18:14
まさか、問題も分からずに3日?も議論してたわけじゃないよな?
3330
:
またたび
:2012/10/25(木) 23:19:50
>>3321
『私は、かつてに地域に居て』
↑どんな地域ですか?
『自分が知らないが、
他の連中が私の事を知っている。
だから知らない奴が声をかけて来る。』
↑自分が知らないのに、なんでかつてあなたがいた地域の人間だと区別がつくんですか?
ただの通りすがりのあなたと面識のない通行人かもしれませんよ。
支離滅裂で、矛盾してます。
それと、逆にお聞きしたいのですけど、その
『名前も名乗らず、ただ言って来るだけの人物は存在します。
自分の身元を明かさず、その人物は、私の事を知っていて、
不愉快なことを言って来るものは多い』話は事件の話なんですか?
3331
:
減二
:2012/10/25(木) 23:19:54
>>3320
>メンタルとか教育だけでは残念ながら人間の世の中は良くならない
教育途上で犯罪者になるように育成されているとは考えられないですか。
教育が善であるとの前提で考えれば、その意見も間違ってはいないです。
教育が悪意によって成り立っているのであれば、
教育を改善する事によって犯罪が防げると思います。
3332
:
またたび
:2012/10/25(木) 23:21:39
>>3328
明らかに問題です。そして育ってしまった殺人鬼をどうするのかというのも問題ですよ。
だから捕まえるし、裁かれるし、社会にとってどうする事が最も安全か考えねばならないのは当然の事です。
3日前から一貫して何も矛盾してませんよね、問題も結論も。
3333
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:23:00
殺人鬼をどうするのかというのも問題
無期で何が問題なんだ?
殺しても効果があるか分からないんだろ?
3334
:
またたび
:2012/10/25(木) 23:25:12
>>3331
教育途上で殺人鬼になるよう育成されているなら
日本国民1億3000万人と、その中で特に戦後義務教育を受けた者
全国民全てが殺人鬼に育ってるはずです。
が、現実には殺人鬼は社会の中の数%以下です。
現実を見てください。
養育時の環境に問題があった生い立ちが不幸な殺人鬼も、
少なくとも学校教育に問題があったわけじゃありません。
明らかに家庭教育の問題です。
3335
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:25:37
はずです。
で人を殺していいのか?
3336
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:32:18
>が、現実には殺人鬼は社会の中の数%以下です。
>現実を見てください。
>養育時の環境に問題があった生い立ちが不幸な殺人鬼も、
>少なくとも学校教育に問題があったわけじゃありません。
>明らかに家庭教育の問題です。
これを駄文って言うんだよ、意見を述べた後に説明は不要。
3337
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:33:45
ま〜た考えているのか?
主張が変わってないなら、すぐ答えられるはずなんだけど…
3338
:
またたび
:2012/10/25(木) 23:35:08
>>3335
はずなのに義務教育を受けた日本国民全員殺人鬼には育ってませんよね?現実に。
教育で殺人鬼に育ててるなら驚くべき育成能力と実績の低さですね(笑)
殺人鬼就職率0.数%以下じゃないですか
3339
:
紫煙狼
:2012/10/25(木) 23:36:17
>>倫理的廃止論者さん
少し言葉が乱暴すぎやしませんか?
私の目から見て、またたびさんは極めて普通に貴方の文章を理解し、貴方の主張の欠点をついていますよ?
貴方の主張は俗に言う「悪魔の論理学」と言うやつです。悪魔の論理学が成立するためには
「前提条件を無批判に受け入れる」ことが必要になり、それが出来るのであれば、確かに同じ結論に達する
ことが可能となります。
しかし、前提条件を無批判に受け入れる事が出来ない(そもそも前提条件に無理がある)から、
その前提条件の誤りを、またたびさんは再三再四ご説明なさっています。とても冷静で論理的で、
無礼の無い丁寧な文章でご指摘なさっています。
ご自身の主張の矛盾を指摘されている以上、論理的廃止論者さんは、その指摘が誤りである事、
もしくは、その矛盾が矛盾でなくなる解釈法を説明し「前提条件が正しい」ことを証明しなければ
なりませんよね?そこの相互認識を疎かにしたまま論理展開に入るのは議論の手続きを無視
しすぎです。よもや、これをも「緊急」と表現なさるような事はないですよね?
つまるところ、全体的に倫理的廃止論者さんは説明を省き過ぎなのです。
またたびさんに「案件は省いて要件だけ」と要求する割に、案件も要件も省いた説明で、
さも理解できない方が悪いかのような者の仰り方をするというのは、いかがなものでしょう?
いいですか?「貴方の廃止論が正しいか、間違っているのか」には現時点では言及しないとしても、
貴方の主張の仕方、貴方の議論の仕方は間違っています。そこだけは、今一度自分をみつめ
なおしても損はないのではないでしょうか?
>駄文を全部読む気がそろそろ限界なんでな
現状では、貴方の方が駄文を書き散らしている可能性は高いと思いますよ?
車でたとえるなら、またたびさんの文章は、余計なデコレーション(案件)たっぷりで、
車体強度も弱く、デザインもいまいちな車だと、倫理的廃止論者さんは思われたかもしれませんが、
それでも、人を乗せて自走する事が出来る車であることは間違いありません。
でも、倫理的廃止論者さんの文章は、余計なデコレーションを省き、車体も省き、エンジンも省き、
既に車としての役割を果たせない状態、未完成の鉄板でしかない。最新の技術を駆使して、
最高のデザイナーにデザインさせ、これ以上ないほどに完璧な設計図を描いていたとしても、
まだ「これが俺の車さ!」と言えば失笑を買うレベルです。
高度な倫理観と、鉄壁の論理を持ち合わせていると主張するからには、
ぜひとも鉄くずの塊ではなく、立派に走る車を見せてください。
3340
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:36:40
証明せよ。
人命がかかっているんだぞ?
それができなければ人体実験といわれても致し方ないだろう。
薬を飲ませるのにだって、何千回と繰り返してやっとそれを認められるのに
人を殺すのにそうやすやすと納得はできない。
3341
:
減二
:2012/10/25(木) 23:40:42
>>3330
貴方はそのような事はないかも知れないけれど、
地域や社会には様々な、しがらみがある。
私は疲れた。寝る。
3342
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:41:15
>>3339
批判しかできないのなら、議場にたつべきではない。
議論する気があるなら、死刑囚に正当防衛が成り立たない説明をしてからにしてくれ。
3343
:
またたび
:2012/10/25(木) 23:43:08
>>3333
無期でも事実上の終身刑であれば何も問題はないと思いますよ。
社会復帰の見込みが薄い重大犯罪者を復帰させなければいいだけの話です。
例えば宮崎勤のような男を無期にして、さらにそのあと社会復帰させるなんて可能でしょうか?
社会復帰って事はそのあと自分で労働して自分で給料を得て自分で食べていって自分で多額の賠償金を支払って一生遺族に償いをしていかなければならない
禁欲的で自律した人生を送らなければならなくなるわけです。
その労働能力のない、例えば精神に障害を抱えていてまともに働く事もコミュニケーションもとれない被告は社会復帰させようにもさせられません。
能力がないですから。
その場合、外に出す意味も無いから事実上の終身刑という形で社会からの隔離になる。
社会に危険な人間を外に出して自由にしてしまわなければ私はそれで良いと思いますよ、選択肢の一つとしては。
3344
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:44:52
よし、
恩赦、特赦をやめた上で死刑は廃止という事でいいな?
3345
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:46:38
yesかnoかで答えよ。
3346
:
またたび
:2012/10/25(木) 23:48:40
>>3344
恩赦特赦がなくても無期刑は刑期が無期として決まってないだけで絶対の終身刑ではありません。
死刑を廃止してる国は原則終身刑を導入してるか、超長期刑(懲役数百年クラスの、事実上死ぬまで閉じ込めておく刑)が導入されています。
日本が死刑を廃止するなら代わりに終身刑並びに被告の寿命を越えた量刑を設定する必要があります。
また刑務所の確保、増築や増設の問題、それにかかる国民の税負担も国民に説明した上で、
民意が納得すればそうなるでしょう。
3347
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:50:31
じゃ、その終身刑導入で死刑廃止でおk?
誰も民意などの答えを貴方には求めていない。
貴方の答えを聞いている。
yesかnoかで答えよ。
3348
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:54:59
また、終身刑がどうだらって逃げ道つくるのか?
終身刑≠死刑でおkだよな?
3349
:
紫煙狼
:2012/10/25(木) 23:57:46
そもそも、死刑と言うのは倫理的廃止論者さんから見れば間違い(罪悪)以外の何物でもない。
では、なぜ、今の日本ではその間違いがまかり通っているのでしょうか?
まぁ、色々な理由は細々とあるにしても、端的に一言で表現すると
「多くの人がその間違いに気づいていない」からですよね?
いや、これがもし「倫理的廃止論者さんの論理が高度過ぎて多くの人には理解できないから」
であれば、倫理的廃止論者さんは早すぎた天才なのかもしれませんが、早すぎるんだから、
今貴方があがいたところで、その主張は通らないでしょうね?
でもまぁ、本当に簡単なことなのに、なぜか多くの方は間違いに気づいていないせいだとしましょう。
それならば今、貴方がするべきなのは、論敵を謗り詰る事ではなく、相手に伝わるように教え、
導く事ではないでしょうか?
「バカは理解できなくてもいい。とにかく黙って俺についてこい!」と言ってのける奴もバカなら、
それにホイホイと付いて行くのも本当のバカです。そんな馬鹿ばかり集めて世の中を変えようというのなら
それは単なる数の暴力に過ぎず、倫理的廃止論者さんが一刀両断に切り捨てたそのものですよね?
いいですか?貴方が信念を持って自分の主張を続ける限り、その主張が相手に正しく伝わるべく
努力し続けるのは貴方が自分から背負った義務であり責任なのです。と、いうか、とても嫌な予感が
しているのですが、貴方は自分の書いた文章だけで、自分の主張を過不足なく表現できていると
思っているのでしょうか?
であれば、一度、コナン・ドイル卿の作品「シャーロック・ホームズ」をシリーズをお読みください。
頭の回転がきわめて速く、普通の人なら数分かかるような思考を者の1秒足らずの間に済ませるほど、
高度な頭脳の持ち主ゆえに、「なんで、この程度の事も分からないの?」と周囲を不愉快にさせるのが
得意な主人公が書かれている作品です。
私やまたたびさんのような一般人は、ワトソンレベルよりはるかに下だと思っていただいて構いません。
バカだと思うなら、それも結構ですが、貴方が自分の説明責任を果たさない限り、世間による貴方への
評価は「変人」でしかありませんし、変人の言葉に耳を傾ける暇人は、おそらく少ないでしょう。
3350
:
またたび
:2012/10/25(木) 23:58:26
>>3347
私の答えは最初からこれです。
>>3210
民意が死刑廃止で納得するなら私は反対はしません。
しかし私個人は死刑廃止に慎重です。
なぜなら述べてる通り『死刑にならずに一生刑務所で面倒見てもらえるなら人を殺して刑務所に入ろう』
という輩が絶対発生するであろうからです。
もっともこれへの対策として、
『終身刑になったら一生の一切の自由と趣味と楽しみを奪われ、決まった食事と入浴と睡眠と労働を与えられる以外には
一切の物の持ち込み、差し入れ、買い物、外部との接触、交流、娯楽を持つ事が出来なくなる』
ってことをもっとちゃんと宣伝すれば抑制力にはなるかもしれませんが。
3351
:
倫理的廃止論者
:2012/10/25(木) 23:59:32
>>3349
そんな事は百も承知。
3352
:
倫理的廃止論者
:2012/10/26(金) 00:00:02
yesかnoかで答えよっていったんだが?
3353
:
減二
:2012/10/26(金) 00:00:54
眠れなくなった。
>>3342
>>批判しかできないのなら、議場にたつべきではない。
批判ではなく、紫煙狼様はいつも、善意でご回答下さっています。
間違えないでね♪
3354
:
倫理的廃止論者
:2012/10/26(金) 00:01:50
>>3349
だから、誰にでも分かるように長文を避けているし、極力難解な言葉を使わない(使えない?w)ようにしている。
3355
:
倫理的廃止論者
:2012/10/26(金) 00:05:42
>>3350
慎重になってしまう、反対はしませんでは、回答にならないんだよ。
終身刑を導入し、死刑を廃止する。
この案に賛成か?
答えは票を入れるか入れないかだけだ。
3356
:
またたび
:2012/10/26(金) 00:10:09
>>3352
だからイエスでもノーでもないです。
あなたほど単純な白黒二元論で考えていません。
>>3201
また一度廃止されても私が例にあげたような殺人が起これば
民意はまた死刑復活に傾くだろう、ってことも前から言ってます。
>>3248
つまり私はハナっから死刑廃止を神聖視も絶対視もしていませんし、信用してません。
仮にやってもまた死刑復活になったり廃止になったりその都度コロコロ変わるだろう、と見ているだけです。
だからイエスでもノーでもないのです、『慎重』であるだけです。
疑っているとも言えるし、期待していないとも言えます。
それをやっても世の中は良くならないだろうしむしろ悪い事しか起きないだろうと考えているためです、
>>3210
の理由によって。
3357
:
紫煙狼
:2012/10/26(金) 00:10:26
>>3342
でも…。貴方がしている事は議論ではなく、子供の口げんかですよ?
私は子供の口げんかに参加する気はありませんし、子供の口げんかで議論している気に
なっている人に「批判しかできないのなら、議場にたつべきではない。」なんて言われると、
「一息入れて、鏡に映る自分の姿を見て御覧?」と苦笑してしまいます。
お願いですから低レベルな言葉遊びはやめて、身のある議論をしませんか?
自覚は無いのかもしれませんが、いま、この場のレベルを子供レベルまで下げているのは
倫理的廃止論者さん、あなたですよ。早くそこに気づいてください。
3358
:
倫理的廃止論者
:2012/10/26(金) 00:11:09
仕方ない、委任(白紙)票も用意するか…
その条件は一切死刑問題について議論しない事。
自分の意見を持っていないものに議論をする資格はないからな。
3359
:
減二
:2012/10/26(金) 00:14:12
>>3354
「いいね!」
3360
:
倫理的廃止論者
:2012/10/26(金) 00:15:01
まぁ、一生それをするなとは言わない
意見が変わることがあるかもしれないからな。
ただ、そのときはyesかnoかの答えを導き出してからにしてくれ。
3361
:
倫理的廃止論者
:2012/10/26(金) 00:15:51
yesか?
noか?
白票か?
3362
:
またたび
:2012/10/26(金) 00:17:48
>>3358
意見は持ってはいますし議論にも参加していますよ。
でもどっちか片方にだけの投票はしません、これも一つの意見の在り方です。
そしてここは
『死刑制度についてひと言お願いします』
というスレッドタイトルの場です。
『死刑制度が是か非かを決めて下さい、お願いします』
などというスレッドとしてboroさんはこのスレを建てたわけではないと私は考えます。
議論する事と、イエスかノーか白か黒かで答えを決めたり
投票所ごっこで遊んだりする事とは全くの別問題です。
3363
:
紫煙狼
:2012/10/26(金) 00:18:04
>>3353
少なくとも悪意はないのですが、私の善意が相手に伝わらないというのも。
やはり、私に問題があるからなのでしょうねぇ。。。反省しなければなりませんね。
>>3354
そのかわり、必要な説明まで省いちゃダメじゃん!(笑)
3364
:
倫理的廃止論者
:2012/10/26(金) 00:20:11
このまま、一生議論を続けるつもりか?
でないなら、なんらかの意思表示は必要だろう。
3365
:
倫理的廃止論者
:2012/10/26(金) 00:20:45
>>3361
3366
:
減二
:2012/10/26(金) 00:21:45
>>3363
>そのかわり、必要な説明まで省いちゃダメじゃん!(笑)
「いいね!」
3367
:
またたび
:2012/10/26(金) 00:28:38
>>3364
ここであなたと議論をしなくたって私はこのスタンスを一生変える気はありません。
あなたがたまたまこのサイトに来たからあなた相手に議論になり、あなたの意見に対し私の意見を言ったまでです。
あなたとこのまま一生議論を続けようが、続けまいがこのサイトは死刑について議論するのがメインのサイトじゃなく
あくまでboroさんのサイトであり、この掲示板はただの閲覧者の交流の場のオマケなので
boroさんがサイトを辞めでもしない限りこれまでと変わりなくまたサイトが運営されて時間が流れていき
時間がある時に観たい人がそれを覗き、私も私の意見を持ったまま毎日生きているだけです。
何も変わりありません。よって何らかの意思表示の必要もなければ、その意味もわかりません。
3368
:
倫理的廃止論者
:2012/10/26(金) 00:34:47
そうか、分かった。
では、どちらが先に壇上から降りるか勝負といこうではないか。
脅かすつもりはないが、類似した問題について私は100人以上と数年にわたって議論したこともある。
議論に値する内容ならば、トコトン付き合うぞ。
私は貴方と反対意見の立場なので、貴方の発言を見つけ次第、反論させてもらうことにする。
3369
:
またたび
:2012/10/26(金) 00:40:08
>>3368
ええどうぞ、朝方と夜(ちなみに仕事があるのでもう寝ますが)しか付き合えませんが
それでよければ毎日でもお付き合いしますよ。
でも私はあなたと子供っぽい勝負とやらをする気は毛頭ありません。
ここは壇上ではありません。ただの掲示板です。
誰でも簡単にアクセス出来、覗きたい時に覗き、書き込みたい時に書き込める場です。
だから私は私の生活ペースで覗いておかしな意見があったらツッコミを入れるだけです。
何をムキになってらっしゃるのかよく解りませんが
私はあなたが壇上とやらから降りようが降りまいが関係ありませんし、そんな話に興味ありません。
変だな、と感じた事にはツッコミを入れて自分の意見を書く、自分の意見に対して返事が来たらそれに合わせて自分の意見を述べる、
ただそれだけです。
3370
:
倫理的廃止論者
:2012/10/26(金) 00:42:52
だが、いずれ、どちらかが、議論をやめるだろう。
納得して去るもいい、自己解決して去るもいい。
ここは誰かの落書帳ではないからな。
ブログと勘違いはするなよ?
3371
:
またたび
:2012/10/26(金) 00:48:29
>>3370
私は前からほぼ日課のように記事の更新がないかチェックしにここに来て、
その次いでにここを覗いてるだけなので自分の生活ペースを崩すような時間帯には書き込みしませんし
ツッコミ入れたいおかしな事が書いてない限りは議論には加わりませんよ。
逆に超参考になる頭の良い人との意見を見かけたら話を伺ったりしたいですが。
倫理的廃止論者や減二さんが失礼ですがあまりにへんてこりんだったので、気になって面白半分にツッコミ入れてるだけです。
もちろんこれからも気になってしまえば巡回の次いでにツッコみますが、あまりにも解読不能な意味不明なレスは私もスルーしてますし
面白い変な意見がなければ私は長々と独り言を書き込む気はありません。
基本的に私は返レスするだけです。
3372
:
倫理的廃止論者
:2012/10/26(金) 00:51:15
>面白半分にツッコミ入れてるだけです
こんな奴か
なるほど、持論が維持できなくて、票を投じられないわけだ。
生命を冒涜する奴に議論の資格などないわ
3373
:
減二
:2012/10/26(金) 01:00:22
>>3371
>減二さんが失礼ですがあまりにへんてこりんだったので
私に対して失礼ではありませんか。
失礼だと思っているなら、そのような不愉快な事は書かないでください。
3374
:
またたび
:2012/10/26(金) 01:01:29
>>3372
持論は維持してますし何回もアンカーつけて紹介してますよ
>>3356
私は被害者の生命に対して冒涜している気はさらさら無いですし、そこに対しては遊び半分どころか本気です。
だって自分自身の生命にも関わる事ですからね、社会の治安の良し悪しは自分や自分の家族友人の身の安全に関わる事ですから。
だから死刑廃止論にも慎重なんです。
冒涜に聴こえてたら申し訳ありませんが私が面白半分と言ってしまったのはあなたとか減二さんのキャラに対しててです。
申し訳ない。
私は実はこの掲示板にこんなに自分の意見を書き込むのは数年かぶりなんですが、
昔ここに自分の意見を書き込んだ時には、もっと大人の方々が
すごい論理構成で高度な議論を交わされていて、私なんかてんで子供で全然相手にされていませんでした。
それがここ最近何か妙というか、以前なら倫理的廃止論者さんとか減二さんとか
少し前ここを荒らしていてboroさんに軒並み書き込みを削除されてしまった人がいたんですけど、
そういうメンヘラ系の人が来る事なんてなかったと思うので、それで空気の変化に驚いてちょっと興味が湧いてしまっただけです。
3375
:
またたび
:2012/10/26(金) 01:05:53
あ、では1時になったので一度寝ます。
昨日と同じくまた朝8時頃に見に来ようと思います。
3376
:
減二
:2012/10/26(金) 01:34:07
>>3374
>>もっと大人の方々が
すごい論理構成で高度な議論を交わされていて
無精髭さんやkenさんの事でしょうか。
死刑のスレッドは最初から読んでいないのですが、
法的な難しい事は、私には解りません。
私の周りの大人、と言ってももう高齢で死んだ人ばかりですが、
其処から学んだ?と言うより押し付けられた問題は、
理論より、事実が大切であるとの認識です。
法が理論であるならば、実際に起こっている事は、
理論より尊重されて良いのではないでしょうか。
精神医学、法(法は歴史が古いですが)、様々な医学(特に整形医学)、
教育は理論では形成されてはならないように思います。
未開であり、間違いが多く、発展途上にあると言えるでしょう。
法が人類を統率する事が出来るのであれば、それを誘致しても良いでしょうが、
それに付随する、問題も発生しているのが現状です。
現在、もっと良い社会にしたいと思っても、それは理想論に過ぎず、
だから、全体が頑張れといっても、
過去から受け継いだ体制に従うように個人の人生、社会の体制、制度その他、
全て設計されていると考えます。
そのようではないと否定されるとどのようにいいでしょう。
ですが、現状がそのようである限り、従属していかなければ、
生きられない世の中であると考えています。
法以前に、個人、村、地域単位で人を律していると考えれば、
私の意見が少しは解るのではないかと思います。
3377
:
減二
:2012/10/26(金) 01:36:01
>>3375
おやすみ〜。
3378
:
減二
:2012/10/26(金) 01:39:24
結局、私なんか誰にも相手にされないんだ。
飲んだくれて寝る。
3379
:
紫煙狼
:2012/10/26(金) 02:00:34
>>倫理的廃止論者さん
少々教えてほしいのですが、倫理的廃止論者さんの見識では「絶対に殺人は許されない」のですよね?
そもそも、殺人が許されない理由は何ですか?
いや、殺人が無条件に許される世の中なんてのは危険極まりないですからね。
ある程度までは私も「殺人は許されない」という意見に賛成なのですが、
倫理的廃止論者さんの考える理由を、まだ理解できていません。
例えば、殺人はダメだけれど、豚は殺しても良いのでしょうか?
クジラは殺してはいけないけれど、牛は殺しても良いのでしょうか?
ネコは殺してはいけないけれど、ゴキブリは殺しても良いのでしょうか?
動物を殺してはいけないけれど、植物は殺しても良いのでしょうか?
マツタケを殺してはいけないけれど、大腸菌は殺しても良いのでしょうか?
アデノウィルスは殺してはいけないけれど、エイズウィルスは殺しても良いのでしょうか?
もちろん全部に一問一答でほしいわけではなく、生命を奪うという行為に対し、
どこまでを良しとし、どこからをダメとするのか、明確な線引きと、その判断基準が知りたいのです。
子宮外妊娠で、いま、母体は生命の危険にさらされています。
現代の医学では、母を助ける事は出来ますが、子は助けることはできません。
放置すれば、母子ともに死んでしまいますが、母を助けるためには積極的に子を
殺す方法を取らざるを得ません。やはり、放置して母子ともに死ぬのを待つのでしょうか?
また、殺しさえしなければ良い、という考え方はアリなのでしょうか?
殺してはいけないが、腕の一本や二本もぎ取っても良いのでしょうか?
怪我をさせてはいけないが、怪我をしない程度に2〜3発殴る程度なら良いのでしょうか?
痛みを感じる体罰はいけないが、言葉の暴力なら良いのでしょうか?
そもそも身体はもとより心が痛みを感じるようなことすらダメなのでしょうか?
こういったところに踏み込まないと「絶対に殺人は許されない」の範囲や限度が分からなくなりますよね?
3380
:
紫煙狼
:2012/10/26(金) 02:01:32
>>3378
こんど、いっしょに飲もうか(^^)
3381
:
倫理的廃止論者
:2012/10/26(金) 07:07:40
>>3374
そういう、相手の欠点しか見えない奴は
ろくな人間にならないぞ。
相手を受け入れられない奴に、なぜ自分の意見を理解して欲しい、自分の意見を聞いて欲しいと言えるのだ
何もかもが自分中心
残りは夜に
3382
:
またたび
:2012/10/26(金) 07:58:32
>>3381
という事は倫理的廃止論者さんは自分が食らっているツッコミは
自分の欠点の部分であると自覚なさっているってことですか?
それと私は倫理的廃止論者さんに私の意見を理解して欲しいなどとは思っていません。
同じ掲示板にいておかしな事が書いてあるのが目立つからツッコミを入れてるだけです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板