したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

スポーツ総合スレッド

1小説吉田学校読者:2006/05/31(水) 23:09:24
雑談スレを見直してみて、芸能ネタの次に多いのがスポーツネタ。
ドイツW杯ももうすぐだし、こういうスレを立ててみました。

2小説吉田学校読者:2006/05/31(水) 23:11:57
ということで、ドイツW杯などと言ってみましたが、地方競馬の話題であります。
楽天、あと4年早く目をつけてくれれば、山口瞳が愛した上山競馬は存続でした。さすれば、東北制覇も夢ではなかったのであります。笠松競馬の女性予想師もとりあえず存続。

楽天、地方競馬の馬券販売へ 全国12競馬と提携
http://www.asahi.com/business/update/0531/166.html

 笠松競馬(岐阜県笠松町)や名古屋競馬(名古屋市港区)など全国12の地方競馬が、楽天(本社・東京)と馬券のインターネット販売で提携することが31日、明らかになった。楽天は、3月に大井競馬(東京)など南関東の4地方競馬と同様の提携を結んでおり、今回の提携で全国すべての地方競馬が楽天と馬券販売で提携することになる。

 近くそれぞれの地方競馬の運営団体が、楽天と個別に契約を結ぶ。笠松競馬の場合、10月をめどに楽天のサイトを通した馬券販売を始めたいとしている。
 笠松競馬と名古屋競馬は、すでに4月から、ソフトバンクの系列会社などが立ち上げた合弁会社を通じ、馬券のインターネット販売を始めている。

3片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/05/31(水) 23:35:08
楽天が地方競馬に4年早く目を向けるためには、堀江さんが4年早く生まれていなければならなかっただろう。
どういうマージンをとるんだろうか。
売上高に比例したマージンだと、阿漕な商売になってるんじゃないかと思えるが。

4とはずがたり:2006/06/01(木) 00:28:32
立てたいと思ってました。スレ立て感謝っすヽ(゚∀゚)ノ

5とはずがたり:2006/06/01(木) 00:29:33
FC岐阜、JFL昇格へ1万人動員計画
http://nagoya.nikkansports.com/news/p-nn-tp1-20060530-38902.html

昨年は長良川球技メドウに2076人を集めた。6月4日はこの約5倍が目標だ

 Jのクラブですらハードルの高い1万人動員にFC岐阜が挑む。マルヤス工業戦の会場となる岐阜メモリアルセンター長良川競技場の収容約3万人に合わせて、スポンサーなどが招待券2〜3万枚のバラまき大作戦を決行中。公式ホームページでも「めざせ1万人動員」とド派手に宣言。FC岐阜の吉田勝利・法人設立準備室室長は「目標は大きい方がいいですから」と言う。

 今季は東海社会人リーグの原則にならい、全試合が無料だ。6月4日の試合も、チケットを持っていなくても入場は可能。それでも招待券を配るのは、告知の意図に加え、券に記入された抽選ナンバーで携帯ストラップなどの当日限定グッズを観客に進呈するためだ。他にも趣向をこらす。試合後は競技場外に特設したステージでヒーローインタビューを予定。「プロ野球のロッテがやってるような感じですね」と同室長。ファンと一体になって盛り上がる演出を用意している。

 東海社会人2部に所属していた昨季のホーム最終戦・芙蓉クラブ戦は、長良川球技メドウに2076人が詰めかけた。今季も14日の藤枝市役所戦で同球技場に2056人が集まった。東海社会人1部はJ1から数えて4部リーグに相当。その域はすでに超えている。6月4日は「5000人は確実。後は当日の天候次第で、どこまで1万人に迫れるかです」(同室長)。

 今季のFC岐阜はJ1経験者14人をそろえる陣容で、第4節を終えて2位。JFL昇格の最低条件となるリーグ戦優勝に向け、好位置につけている。ファンからの大声援を味方に、一気に突っ走る構えだ。[北村泰彦]

[2006年5月30日9時58分 紙面から]

6小説吉田学校読者:2006/06/01(木) 07:07:15
「スポーツ総合スレッド」っていうタイトルは芸がないね。
画像が貼れないこの掲示板ですから、水着特集などのお色気記事もありということで、「Tohazugatali Sports non-Illustrated」とかだったら芸があったね。

ということで、スポーツその他の話題。やはりW杯、「脚線美」がポイントっぽいです。写真記事なんでリンク先を見てね。

女たちのW杯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060531-04470837-jijp-int.view-001

 サッカーW杯開幕に先駆け、ドイツで熱い戦いを繰り広げるのは、出場32カ国代表の美女たち。国際サッカー連盟(FIFA)主催で1日、「ミスW杯」コンテストが開かれる(30日、ルスト)(EPA=時事)10時58分更新

7小説吉田学校読者:2006/06/03(土) 10:31:39
実は大学時代、中国からの留学生も「長嶋茂雄」「王貞治」「吉田義男」は知っていたのであります。この方たちは、「アジアの至宝」と言って良い。
私の90にもなる祖母は、「絶対長嶋主義者」。ミスター(祖母の中では、ミスターとは長嶋茂雄であります)のためなら死ねると言っております。
その祖母も、おととし倒れた時「もうミスターを働かせるな」と言っております。
ミスター、じっくり休んでさあ、五輪の時は、天安門広場とか見学しながらさあ、テレ朝とか日テレとかの解説席でああだこうだ語りなさいよ、円楽さんだって隠居したんだから。

ということを見出しを見て書こうと思っていましたが、「もう一人の長さん」長船委員長が暴走してるんでしょ。この人も「絶対長嶋主義者」であります。
それと、王さんが北京の地を踏めるのかどうかは、中国、台湾、王さんの距離のとり方も問題になってくると思う。

長嶋さん北京五輪監督に意欲
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20060603-40693.html

 脳梗塞(こうそく)でリハビリ中の長嶋茂雄氏(70=巨人終身名誉監督)が、5月下旬に日本代表編成委員会の長船騏郎委員長(82)と極秘会談し、08年北京五輪の日本代表監督に意欲を伝えていたことが2日、明らかになった。同委員長は長嶋氏から直接、五輪指揮への思いや、リハビリが順調に進んでいることを聞いた。長嶋氏はこの日、東京ドームを訪れて原監督らと懇談。ナインにもエールを送った。3月31日の開幕戦以来となる試合観戦で、元気な姿を見せた。
 長嶋氏が北京五輪へ向けて、いよいよ動き出した。5月下旬に、日本代表編成委員会の長船委員長と会談し、監督復帰への意欲を示していた。長船委員長によれば、「長嶋君から『会いたい』と連絡があった。顔色も良く、よくしゃべり、大変元気で驚いた。五輪への意欲も口にしていた」と明かした。日本−北京間の約3時間のフライト時間を考慮してか、「主治医からは3時間以上のフライトも大丈夫と言われました」と、うれしそうに話していたという。
 長嶋氏の関係者によると、毎日欠かさない壮絶なリハビリにより、日に日に体力、会話がスムーズになっているという。野球人として「もう1度ユニホームを着たい」という熱い思いが支えとなり、順調な回復へとつながっているようだ。
 長船委員長は、かねて「治ってくれれば、長嶋君にまさる人はいないと思う」と私見を述べていた。北京五輪の強化本部長でもある長嶋氏が、年内に行われる日本代表編成委員会に出席し、直接五輪監督への意欲を見せることがあれば、現場復帰への動きに拍車が掛かる可能性は十分にある。「本人がやりたいというのなら、断る理由はない。だれも反対しなのではないか」と前向きな見解を示した。
 だが最も重要なのは長嶋氏の体調面だ。心配する家族の思いも強い。長船委員長は「あと2年あるので、本人の体を最優先しながら最終的に編成委員の話し合いで決めることになるだろう」と話した。
 北京五輪監督については、ソフトバンク王監督、阪神星野SDが候補として挙がる中で、WBCで世界一に輝いた王監督は固辞しているとされる。そんな混沌(こんとん)とした状況の中、ファン待望の「長嶋ジャパン」復活の可能性も出てきた。

8片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/06/03(土) 23:54:53
日本=ねずみ色スーツ=集団自殺するネズミ という連想? まさかね。

「飛び込み禁止」と日本語で警告メッセージ W杯
2006年06月03日22時29分
http://www2.asahi.com/wcup2006/news/KYD200606030019.html

 「喜びのあまり水に飛び込むのはやめましょう!禁止されています」。サッカーのワールドカップ(W杯)日本代表が合宿するボンで3日、大衆紙「ボン・エクスプレス」がこんな日本語のメッセージを掲載した。

 同紙は最終ページをほぼ全面使って特集を組み、4年前のW杯日韓大会について「日本勝利の興奮から、多くのサポーターが大阪・道頓堀川に飛び込み、悲劇が起こる寸前だった」と伝え、川に飛び込む日本人サポーターの写真を載せた。

 ボンのディークマン市長が一日の記者会見で「ライン川は流れが速く、飛び込むと死の危険もある」と警告したことも紹介。「日本がオーストラリアと対戦する6月12日夕、ライン川の橋でこんな騒ぎが起きるのだろうか」と書いている。(共同)

9小説吉田学校読者:2006/06/04(日) 05:53:54
>>8
どこの国の新聞も、海外トピックスは大げさに書く傾向がありますよね。「悲劇が起こる寸前だった」とかの部分。【ああ、われらの愛した活字文化よ】

10小説吉田学校読者:2006/06/04(日) 18:34:43
なんか明日の報道番組は、えらいことだな。ニュース23延長もあるかもしれない。
ゴルフ、マルタ戦、秋田男児殺害、村上ファンド、エレベーター事故・・・

宮里、単独首位に浮上=A・ソレンスタムが1打差−米女子ゴルフ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060604&a=20060604-00000006-jij-spo

 <ギャロウェータウンシップ(米ニュージャージー州)3日時事>米女子プロゴルフツアーのショップライト・クラシックは3日、当地のマリオットシービュー・リゾート(パー71)で第2ラウンドを行い、初日6位につけた宮里藍が6バーディー、1ボギーで2日連続の66をマークし、通算10アンダーの132で単独首位に浮上した。米ツアー初優勝を懸け、最終日は1打差の2位につける5年連続賞金女王のアニカ・ソレンスタム(スウェーデン)と最終組で回る。
 宮里と2打差の3位にはローラ・ディアス(米国)ら3人がつけた。アマチュアの金子絢香は通算1オーバーの143で、諸見里しのぶは同2オーバーでともに予選落ちした。

11小説吉田学校読者:2006/06/05(月) 23:31:15
異分子歓迎とも取れるエモヤンのコメントが、プラカード持っている応援団よりよっぽど大人。矛盾するようですが、阪神は阪急HDの傘下に入るのであって、そこまで追い込んだのは、あんたら、やじうまじゃないかと・・・近鉄が小劇場売却した時、次はブルーノートとか言われたんじゃないかと・・・普段文化とかスポーツとかまともに考えたことないんじゃないかと・・・

騒動8か月、虎ファン安堵…阪急・阪神統合へ
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060604p201.htm

◆阪急・阪神の社員、歓迎と戸惑い
 「やっと決着した」「これで心おきなくタイガースを応援できる」――。村上ファンドが阪急ホールディングスによる阪神電気鉄道株の株式公開買い付け(TOB)に応じることが明らかになった3日、阪急と阪神両社の経営統合が事実上決まり、両社の社員や阪神タイガースファンらの間に安堵(あんど)の表情が広がった。昨年9月末に村上ファンドの阪神電鉄株買い占めが発覚してから8か月余り。この間、タイガースの上場や経営参画などを提言して揺さぶりをかけた村上ファンドだったが、ニッポン放送株のインサイダー疑惑という自らのつまずきで、阪急に歩み寄るという皮肉な結末を迎えた。
■ 甲子園 ■ 
 ソフトバンクにサヨナラ勝ちし、阪神ファンで超満員のスタンドが揺れた兵庫県西宮市の甲子園球場。ファンが「打倒村上」と印刷したプラカードを掲げ、声援する姿もみられた。
 家族と一緒に名古屋から来た会社社長の男性(47)は「庶民の娯楽を金の力で支配しようとする村上ファンドは許せなかった。これで縁が切れる」とすっきりした表情。大阪府東大阪市の会社員男性(40)も「ほっとした。今後は、阪急が球団にどのような対応をするのか、早く明らかにしてほしい」と求めた。
 同球場近くでファンが集う居酒屋「虎」を経営する大平洋一郎さん(64)は「阪神電鉄も二度とつけ込まれるすきを与えないよう注意してほしい。巨人、中日以外の敵がまた現れたら、かなわんわ」とくぎを刺した。
■ 街 角 ■
 大阪・ミナミで友人と待ち合わせをしていた奈良県斑鳩町の会社員松村満人さん(46)は「子どものころからのタイガースファンだったが、阪神の経営はおぼつかなく、不安だった。信頼できる阪急の子会社になって経営が安定すれば、選手も安心して野球に打ち込めるのでは」と話した。
 京都・四条通。京都市伏見区の会社員梁川久之さん(46)は「鉄道会社の運営経験がない村上ファンドが参加するより、安心感がある。路線の乗り換えや百貨店の買い物が便利になれば」と期待する。
■ 社 員 ■
 戦後初の大手私鉄再編に社員も思いを新たにした。
 阪急電鉄の40歳代の男性社員は「両社の社風が大きく異なっていたとしても、統合によって優れた個性を十分に発揮して、さらに発展していけると思う。素直に喜びたい」と歓迎する。
◆識者はこう見る
 阪神電鉄の運転士の男性は「職場に広がっていた将来への不安が少しは落ち着くのでは。ただ、会社がどう変わっていくのか戸惑いもある」と複雑な思いを明かした。同社の系列会社の幹部男性(59)は「ライバル同士の統合は複雑な思いだが」としたうえで、「阪神がマネーゲームにさらされる心配がなくなり、ほっとしている。阪急沿線でトラファン、阪神沿線で宝塚歌劇ファンを増やす相乗効果で、関西全体が活気づけば」と話した。
 関西の私鉄文化に詳しい評論家の河内厚郎さんは「村上(世彰)さんは最近ではマネーゲーム自体が目的となっていて、ついに馬脚を現したという感じ。統合成功に向けたポイントは、阪急が阪神の持つソフトをいかに有効に活用できるか、ということ。阪神の傘下にも(ジャズのライブハウスの)ブルーノートなど洗練されたソフトがあるし、全国区のタイガースもある。ただ、同じ会社が梅田に二つの百貨店を持つわけで、すみ分けは簡単ではないと思う。関西活性化のためにも、うまく統合してほしい」と注文する。
 プロ野球解説者の江本孟紀さんは「村上ファンドは元もと株の売り抜けが目的だから、いずれはこうなると思っていた。阪急がタイガースに資本参加するわけで、米大リーグのような複数資本による経営の形が整い、日本球界の発展にとってはプラス」と冷静に分析。
 タイガースファンで帝塚山学院大名誉教授の大谷晃一さんは「捜査の手が伸びてファンドの出資者が金を引き揚げ始めたので、追い込まれたんやろな。汗も流さず、ゲーム感覚でタイガースという魂にかかわるものまで買おうとしたことに、大阪人だけでなく日本中の人々が不快感を抱いていた。早く解決してよかった」と語った。

12片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/06/05(月) 23:37:15
>>11
近畿地区のテレビでインタビューされてる阪神タイガースファンは基本的に、「逮捕されて、これで安心。」みたいなのばかりなので、阪神タイガースファンって近視眼的で浅謀近慮ばっかりっていうイメージが付いてしまう。
でも、そういうファンが有無を言わず支えているから、阪神タイガースは栄えているという面もあるのだろう・・・。
口に出してはいけない話ね、この辺(笑)。

13名無しさん:2006/06/06(火) 00:38:58
罰が当たる発言の星野仙一のイメージダウンはあるかも
結構ニュースで流されてるし。

14片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/06/06(火) 01:27:19
え、関西一般にはイメージアップしてるんじゃないのw

15小説吉田学校読者:2006/06/06(火) 07:12:42
「罰当たれ」ってこれですか・・・。この部分、私、ウツラウツラして見てないんだけど。
村上氏の子息が野球好きだったら、これはショックだろうな。
私、村上氏を測る物差しとして、「甲子園をドーム化する」という提案をしたら、この人、野球を何も考えていないと書こうと思っていましたが、そういうことを言ったとかの報道は聞いていない。これにはホッとしていました。

タイガースファンでタイガースを守るために阪神電鉄株を買った人とかはいたのかね。

「天罰下れはいかん」=阪神星野SDを批判・村上代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060605-00000055-jij-soci

 「村上ファンド」の村上世彰代表(46)は5日午前の記者会見で、阪神電鉄と阪急電鉄のTOB(株式公開買い付け)をめぐるプロ野球阪神タイガースの星野仙一シニア・ディレクターの発言について「天罰下れと言ってはいかん」と批判した。
 村上代表は「今年1月から(ファンドに)批判が出てきた」と説明する中で、突然「失礼だとは思うが、一言言わせてほしい」と前置き。「青少年を育てる元野球選手が『天罰下れ』という言葉を使っちゃいかん。その批判はおかしい」とひときわ大きな声で強調。だが、「そういう中で私が嫌われてきたのかなと思う」と声を落とした。 
(時事通信) - 6月5日14時1分更新

16片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/06/07(水) 22:26:40
>>15
守るために、はともかく、ファンだから買ってるって人はいるかもしれないけれど、やはり資金力が。。。
ちょっと単元を低くして、ケチな阪神ファンにも買いやすくすべきかもしれませんね。

サッカーくじって、なんで売れないんでしょう?
頭を使うわりにリターンが少ないの、バレバレだから?
サッカーファンじゃないから、単なる推測。

サッカーくじ:抜本改革に言及 参院決算委で小泉首相
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060608k0000m010143000c.html

 小泉純一郎首相は7日の参院決算委員会で、売り上げ低迷に悩むスポーツ振興くじ(サッカーくじ)について「役所が考えて、売り上げを上げようとしても上がるか疑問に思っている。本当に役人の仕事かどうかを含めて見直さないといけない」と述べ、文部科学省所管の独立行政法人が運営する現在のあり方を含めて抜本的な見直しをする必要があるとの考えを示した。

 これに先立ち、答弁した小坂憲次文科相は「秋までに何が何でも売り上げを上昇させたい。まさに今、正念場にある」と述べ、姿勢の違いをみせた。

 サッカーくじの売り上げは、初年度の01年度は600億円を上回ったが年々減少。03年度からは100億円台に落ち込んでいる。【西田進一郎】

毎日新聞 2006年6月7日 21時58分

17小説吉田学校読者:2006/06/10(土) 10:26:29
あくまで、一般的に言えば、興行主が暴力団と関係を持っているからと言って、それを非難するのは、夏が暑いと文句を言っているのと同じ。米国ですら、マフィアがどうだこうだとか言われています。実際、ここはこのシマとかというのも知っています。興行にそういう妖しさがあってしかるべき。これがダメなら、関西の祭りは全滅であります。全滅です。もう一度いいますが全滅です。
むかしは、プロレスを放送局が育てたのでありますが、そういうのを知っていながら、数字が取れるから、なあなあでやっていたのです。放送局が上場されたりしたので、そういうなあなあが打破されたのではないでしょうか。

まあ、この件にそういうのがあるかどうかは知りませんが、私としましては、大晦日に格闘技漬けにならないで済むので、せいせいしています。世の中、格闘技好きばかりじゃないんだぞと。

PRIDE“黒い交際”完全否定
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060609&a=20060609-00000012-spn-spo

 PRIDEを運営するDSEは8日、都内のホテルで会見し、榊原信行社長(42)がファン600人の前で、フジテレビの放映中止に関する経緯と会社としての見解を報告。一部週刊誌などで報じられた疑惑が契約解除の理由とし、その上で事実無根と完全否定した。さらに今後もPRIDEを開催していくと明言し、無差別級GP2回戦(7月1日、さいたまスーパーアリーナ)の対戦カードと、男祭り(12月31日)までの年内6大会を実施することを発表した。
 40分間にわたる熱弁だった。フジテレビが契約解除を発表して以来、沈黙を守ってきた榊原社長は260人の報道陣と600人のファンの前で一連の騒動に関する経緯と今後の方針を述べた。
 フジテレビが「不適切な事象」と指摘する部分は「週刊現代などでDSEが反社会勢力とつきあっているかのような報道がされ、信用、品位、イメージに対する固持、配慮をDSEが怠ったと判断された」と説明。DSEと暴力団との関係を報じた週刊現代などの記事が起因していると認めた上で「事実無根です。法も犯していないし、強制捜査を受けたこともありません」と潔白を主張。最後には目に涙を浮かべ「皆さんの応援と熱い思いがある限り、PRIDEは存続します。命懸けで守りますから、応援してください」と訴えた。同社長は4月に週刊現代の編集長らを提訴しているが、今回の契約解除に伴い損害賠償を求める訴訟も視野に入れているとした。
 会見には存続を危ぐするファン、選手が集まり、最後には無差別級GPに出場する藤田、吉田に加えミドル級王者の五味ら54選手が壇上に集結し、バックアップを表明。高田統括本部長が「PRIDEは永遠に不滅です」と力強く宣言した。
 同時に10月の米国大会、大みそか「男祭り」など年内6大会の開催を表明したが、現状は前途多難だ。フジテレビの放映権料は年間売り上げの10〜15%(推定で約10〜20億円)を占め、同じく10%強を占めるスカイパーフェクTV!が放映を打ち切れば、資金面では大ダメージを受ける。今後は弁護士を通じてフジテレビとの関係修復に努めるが、場合によっては他局との契約交渉を進める方針も示唆。放映問題などを含め、その動向から目が離せなくなった。
 ▽週刊現代の報道 03年の「猪木ボンバイエ」でPRIDE王者ヒョードルの出場をめぐって暴力団幹部ら3人が同イベントを主催した会社社長に2億円を要求したとして、今年2月に恐喝未遂容疑で逮捕(処分保留で釈放)された。週刊現代はその事件に榊原社長が関与していると報じた。

18小説吉田学校読者:2006/06/11(日) 19:04:36
吉田学校のおじさんはヘロヘロリンなのだ。ということで、サッカーW杯、こぼれ話。象も応援するゾウ。

雑記帳 象のメリーがW杯の対戦相手丸のみ… 岡山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060611-00000013-maip-soci

 ◇岡山市の池田動物園で10日、サッカーW杯日本代表を応援するイベントがあり、象のメリー(雌)が対戦相手国に見立てたスイカを丸のみした。
 ◇ボール模様に皮をむいた3個にブラジルなどの国旗を立て、ユニホーム姿の子どもが転がしてパス。メリーは鼻でトラップし、大きな口へ。
 ◇見守っていた子どもたちからは「3戦全勝だ」と歓声が上がった。忠政智登士・副園長は「日本代表も相手を鼻であしらって」。
(毎日新聞) - 6月11日10時13分更新

19小説吉田学校読者:2006/06/11(日) 19:15:37
ヘロヘロだから、何とはなしに、考え付いたままにダジャレを言ってしまいました。反省しております。

さて、考え付いたまま、思いついたまま、ドイツ=ビール、という報道はやめてほしいのであります。
どことは言いませんが、某民放は、ビールとウインナーを片手にドイツ戦を中継しておりました。こういうのはやめて欲しい。

で、この記事、どこかおかしいと思ったのだが、サッカーのスピード感は、ビール片手という雰囲気はありません。

米とチェコ W杯公式ビールで代理戦争?
http://www2.asahi.com/wcup2006/column/TKY200606110060.html

 W杯の公式ビールは、国際サッカー連盟のスポンサーであるアンハイザー・ブッシュ社(米国)のバドワイザーだ。
 米国では「ビールの王様」に君臨するが、地方ごとに個性豊かなビールが幅をきかすドイツでは、どうも肩身が狭い。
 そもそも、ドイツでは「バドワイザー」の名称は使えず、「BUD(バド)」と名乗っている。チェコのチェスケ・ブジェヨビチェという街で13世紀から造るビールこそが「バドワイザー」の本家だと主張するチェコのブドバー社と、商標権を巡る裁判を争ってきた。ドイツでは、チェコ側の主張が受け入れられた。
 1人あたりのビールの消費量が世界一のチェコ人は、ビールにはうるさい。チェコ代表のポボルスキーの故郷チェスケ・ブジェヨビチェを4月に訪ねたとき、地元の人にビールの「本家」の正統性を懇々と説かれた。
 12日の米国対チェコは、いわばビールの代理戦争。双方の国でサポーターはビールを飲みながらTV観戦するだろう。まあ、どっちが勝っても、ビールの消費はグンと伸びる

20小説吉田学校読者:2006/06/11(日) 19:21:47
男は股間が痛くないか。
私もかつては自転車通勤なんですけれども、やっぱり日本は多雨ですからねえ。広まらないよね、自転車社会。
なお、ヌードサイクルとかいうが、千葉の高校生は男も女もほとんどハーフズボンサイクルであります。あれは見直して欲しい。暑いなら乗るなって。

スペインでヌードサイクル開催「自転車尊重して」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060611-00000799-reu-ent

 [マドリード 10日 ロイター] スペイン各地で10日、第3回「Ciclonudista(ヌードサイクル)」が開催され、車による渋滞を減らし、無公害の乗り物である自転車をもっと尊重しようと訴える自転車愛好家ら数百人がヌードで街をサイクリングした。
 背中に「1台でも車を減らそう」、「バイオメタノール」などのスローガンを書いた参加者らは、全裸で自転車に乗り、マドリードとバルセロナ、パンプローナでデモ運動を行った。
 この催しは、欧州と北米、南米各地で同日行われたヌードサイクリングのイベントの一環。
 ヘルメットと靴のみ着用で参加したラモン・リナザさんは、「自転車を移動手段と見なさない人が多いから、道路上ではまるで裸でいるような気になる」と語った。
 主催者側は、自転車は健康に良い効率的な移動手段であるにもかかわらず、スペインでは自動車を運転する人や都市計画関係者から無視されていると主張している。

21小説吉田学校読者:2006/06/12(月) 06:44:04
とんでもなく長い(なんでサッカーのことを書くライターの記事は長いんだろ)のでリンクしか貼らないけど、イングランドが優勝した暁には、このロボットダンスをブレア首相が披露するそうだ。

原田公樹の列強Voice「イングランド」
第2回 突然変異したロボットダンサーのナゾ ―ルーニーの穴を埋める長身FWクラウチ―
http://wc2006.yahoo.co.jp/voice/nation/harada/at00009359.html

22小説吉田学校読者:2006/06/12(月) 06:48:01
ということで、今日は豪州戦。

日本、今夜豪州と対戦 2大会連続の決勝T目指す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000011-kyodo-spo

 <カイザースラウテルン11日共同>サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会で、1次リーグF組の日本がいよいよ初戦を迎える。12日午後3時(日本時間同10時)からカイザースラウテルンのフリッツ・ワルター競技場でオーストラリアと対戦、2大会連続の決勝トーナメント進出を懸けた戦いが始まる。
 市内には両国のサポーターも続々と集結し、雰囲気が盛り上がってきた。数ではオーストラリアの方が上回っているが、日本人サポーターが日の丸を振って市街を練り歩く光景も見られた。
 前日の11日、今大会限りで退任するジーコ監督は「最後の戦いにわくわくしている」などと熱っぽく語った。同競技場での練習はチーム全体でミニゲームなどを行い、個別練習では中田英寿(ボルトン)が黙々とシュートを打ち続けた。日本はシャツが青、パンツが白、ソックスが青の正ユニホームで決戦に臨む。
 日本はこの後、18日にクロアチア、22日にブラジルと対戦。上位2チームが決勝トーナメントに進出する。
(共同通信) - 6月12日5時53分更新

23小説吉田学校読者:2006/06/12(月) 06:51:30
前書き込んだヌーディストサイクリングですけれども、砂利道とかどうなるんだろうか・・

まあ、それはそれ。北朝鮮のほうが地上波観戦環境は快適っぽいね。こっちは、平気で選手名間違える角澤実況でのクロアチア戦であります。

北朝鮮でもTV観戦=FIFAと韓国の折衝で放送合意〔W杯〕
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060611-00000063-jij-spo

 <ソウル11日時事>韓国のニュース専門テレビ局YTNは11日、北朝鮮でも同日からサッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の全試合を録画放送でテレビ観戦できることになったと報じた。北朝鮮の要請を受けた韓国放送委員会が国際サッカー連盟(FIFA)側と折衝し、このほど合意したとしており、韓国側関係者は南北交流の一助となることを期待している。

24名無しさん:2006/06/12(月) 23:59:23
戦犯ジーコ

日本敗れる 対豪州戦
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

[23:56] [カイザースラウテルン12日共同]サッカー・ワールドカップ(W杯)第4日の12日、1次リーグF組のオーストラリア−日本で、日本が1−3で敗れた。

日本、痛恨の3失点 オーストラリアに逆転負け
http://live.sports.yahoo.co.jp/wc2006/20060612_ausjpn.html

オーストラリア 3−1 日本
         0-1
         3-0
         得点
カーヒル(後半39分) 中村 俊輔(前半26分)
カーヒル(後半44分)
アロイージ(後半47分)

25片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/06/13(火) 00:06:48
よく知らないし、相変わらず負けても別にいいんだけど、
ジーコって長嶋監督や中畑代行、王監督に比べるとどうなん?
オフト監督、加茂監督、岡田たけし監督、トルシエ監督と比べるとどうなん?
野球の監督と役割はちがう?

見た目、ちょっとボケてる印象はある>ジーコさん

26片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/06/13(火) 03:09:14
記録ヲタ&読売嫌いとしては非常に楽しい・・・。

小関やっちゃた…李承ヨプの2ラン“幻”そして巨人6連敗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000010-sanspo-spo

 (交流戦、ロッテ3−2巨人、最終戦、ロッテ6勝、11日、千葉)歓喜の勝ち越し弾が地獄の幻弾に変わった。三回二死一塁。4番・李承ヨプが右中間席に“19号2ラン”。悠然とダイヤモンドを1周し、三塁ベンチで祝福の嵐…。だが、仰天の結末がその直後に発覚した。
 〔写真:勝ち越し2ランかと思われた李承ヨプの幻のホームラン。一度はハイタッチまで交わしたのに…。後方は小関〕

 ロッテの今江がプレー再開前にボールを要求し、ベースを踏むと三塁の西本塁審が大きなジェスチャーでアウトを宣告。何と一走・小関が三塁ベースを踏み忘れる前代未聞の“愚行”で李の一発は帳消し(記録は右中間安打)となった。

 「いちいちそんなの、意識してやっていない。踏んでいなかったら逆に違和感があるはず。こっちが聞きたい」

 小関は試合後、こう開き直ったものの後の祭り。原監督の猛抗議も認められない。「塁上の走者のベース踏み忘れによる幻の本塁打」という史上初の“汚点”は『0点』となってスコアボードに刻まれた。

 優越感のロッテと焦燥感の巨人。前日10日のサヨナラ負け直後には“怠慢プレー”をめぐって西岡コーチと亀井がベンチ内で言い争う一触即発の事態が勃発(ぼっぱつ)した。この日、原監督は宿舎で「一生懸命やっていれば、こういうこともある。気持ちを切り替えて頑張っていこう」と全員に訓示。四回の攻撃前には円陣の中心で「小関のミスは全員のミス。みんなではじき返そう」と今季初の猛ゲキを飛ばしたが…。

 チームは今季初の6連敗を喫し、ロッテにも0勝6敗。交流戦とはいえ同一チームにシーズン白星なしという69年ぶりの屈辱も味わった。

 「力の差でしょう。ロッテとはまた戦うチャンスがある。そうなったら(経験が)生きてくる」

 日本シリーズでの再会を思い描き、気丈に振る舞った原監督。反省を糧にできなければ、夢まで幻に終わる。
(サンケイスポーツ) - 6月12日8時2分更新

<巨人>ホームラン取り消しで抗議文 セ・リーグに提出へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000107-mai-spo

 巨人は12日、李スンヨプの本塁打が取り消されたロッテ戦(11日)の判定を誤審だとして、セ・リーグに対して抗議文を提出することを発表した。巨人は、一塁走者の小関が三塁ベースを踏まずに通過したとされる場面を撮影したテレビ局の映像を入手。その映像を検討し、「西本・三塁塁審の位置は三塁ベースから後方に離れており、(小関が足を付いた場所は)死角になっているはず」(清武代表)などとして誤審を主張している。
 13日に提出予定の抗議文では、西本審判員の反省を促すとともに、審判員の技術向上とビデオ判定の導入を求める。原監督は「審判員として功績をお持ちの西本審判員は、昨日のジャッジで歴史的、かつ考えられないミスを犯した。両チーム、多くの人の名誉、威厳を傷つける結果になりつつある。ミスジャッジでした、と終わらせてしまうにはあまりにも大きな問題」とコメントした。
(毎日新聞) - 6月12日19時54分更新

27小説吉田学校読者:2006/06/13(火) 06:20:29
AFP時事によりますと、最初の先制1点ですら危ういと・・

日本のゴールは「主審のミス」
http://sports.jiji.com/cgi-bin/wcup2006/index.cgi?genre=index&code=2006061300040

 「あのゴールの判定はミスだったと、主審が認めた」。前半26分に日本に先制ゴールを献上した豪州のGKシュウォーツァーが試合後、エジプト人主審とのやりとりを打ち明けた。
 中村の高いクロスボールに手を伸ばしたシュウォーツァーを、柳沢と高原が体を寄せてブロック。反則に見える激しいプレーに豪州陣営は激しく不満を示していた。「あのゴールの5分後、主審に『どういうこと?』と聞いたら、『すまない。あれは間違いだった』と言っていた」とシュウォーツァー。主審は試合後、FWビドゥカにも「あの判定が結果に影響しなくてよかった」と話していたという。(AFP時事)

28小説吉田学校読者:2006/06/13(火) 06:23:16
>>25
この逸話がいいね。

今江は勝利の“目”神…小関踏み忘れを猛アピール
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006061202.html

 快投でも豪快アーチじゃなくても勝利をもたらすプレーがある。11日の巨人戦で3−2と接戦をモノにしたロッテ。「あそこはゲームのキーになるプレーだ」と、バレンタイン監督が絶賛したのは今江だった。
 1−1の3回2死1塁。巨人・李が右翼席へ勝ち越しの2点弾で歓喜のホームイン。その直後、三塁塁審がアウトのコール。何と一塁走者の小関が三塁ベースを踏み忘れ。これをアピールしたのが今江。
 「ボク、本塁打の時は絶対見ているんです。基本中の基本ですから。ああいう状況で、本塁打の方向を見ていたらダメだけど、絶対見るようにしているんです」
 今江によれば、アーチがかかった直後、三塁へ疾走してきた小関がベースの内側を通過。「あれ? 踏んでないと思ったら小関さんがバッとベースを振り返ったんです。確信しました」
 インサイドワークが絶妙。確信した直後にマウンドの渡辺俊のもとに直行。「踏んでないんで球が来たら(マウンドを)外してください」とヒソヒソ。が、球審から球を受け取った先輩右腕が投球動作に入ろうとしたから大慌て。「投げようとしたからバカヤロウと言いました。ちょっと待ってと言いましたよ。(投球動作を)止まってくれてホント、良かった」
 セ・パの歴史を振り返っても史上初の出来事は、今江の地味な努力が勝利をもたらしたのだ。「いつもベンチからは(本塁打の時は)やれと言われてるんですけど、アウトになったのは初めて。やっと(努力が)実りました」
ZAKZAK 2006/06/12

29小説吉田学校読者:2006/06/13(火) 07:17:46
こういう記事スポーツライターはすきだよね。
よく日本シリーズで、「1戦、2戦と連勝したチームがシリーズ制覇する見通しは、過去の数字から言っても、55%」という記事が出がちですが、そのたびに確率計算をしてしまう私だ。だいたい、こういうのは当たらない。
ちなみに2連勝する確率は、引き分け、勝利、敗北が均一の確率で起こると仮定して、9.999%であります。

日本いきなり土俵際 データでは厳しい初戦黒星
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060613-00000000-kyodo_sp-spo.html

 日本は出足でつまずき、いきなり土俵際に立たされた。ジーコ監督が「初戦が決勝戦」と言うほど重視していた第1戦で、難敵オーストラリアに屈した。2大会連続の決勝トーナメント進出のためには、次のクロアチア戦は何としても勝たなければならない。
 厳しいデータがある。現行の大会方式になった1998年フランス大会で、初戦に敗れた11チームはすべて1次リーグで敗退。4年前の日韓大会でも初戦黒星の12チーム中11チームが決勝トーナメントを前に姿を消した。過去2大会の結果に照らせば、1次リーグ突破の可能性はわずか4%ということになる。
 ただ、前回大会のトルコは初戦に負けたが、その後1勝1分けで2位通過。3位にまで勝ち上がった。日本は何としても次のクロアチアから勝ち点3をもぎ取り、優勝候補ブラジルとの第3戦に望みをつなげたい。
 98年大会の日本も1次リーグ第2戦でクロアチアと対戦し、2連敗で決勝トーナメント進出の夢が絶たれた。「あの悔しさは忘れていない」とGK川口。苦い経験を繰り返してはならない。
 2年前のアジア・カップでは、絶望的な状況を何度もはね返して連覇を達成した。そうした土壇場の底力を、この大舞台でも発揮できるか。ジーコ・ジャパンが真の正念場を迎えた。(カイザースラウテルン共同)

30名無しさん:2006/06/13(火) 09:10:58
>>27 そんなこと言い出したらキリがありません。この程度のミスは2002W杯の韓国の全試合審判買収と比べたらかわいいものでしょう

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各メディアは主審の重大なミスが2度あったと報じた。

 一つは日本が先制した場面のGKへのブロック。1―1の終盤にケーヒルがペナルティーエリア内で駒野を倒したが、反則を取らなかった判定も「PKだった。最悪の審判ミス」(コリエレ・デラ・セラ紙)。ANSA、ガゼッタ紙も同じ論調で幻のPKを惜しんだ。
http://www.asahi.com/sports/update/0613/031.html

31片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/06/13(火) 09:55:27
サッカーってひどく不透明な競技みたいだなあ。

32名無しさん:2006/06/13(火) 10:28:59
視聴率は関東で49.0% W杯オーストラリア戦
2006年06月13日10時12分
 NHKで12日夜、生中継されたW杯サッカーの日本―オーストラリア戦の視聴率が13日、ビデオリサーチから発表された。関東地区は49.0%、関西地区は44.3%、名古屋地区は45.9%、北部九州地区は38.0%だった。

 サッカー中継の最高視聴率は、02年日韓大会の日本―ロシア戦(フジ系、関東地区)の66.1%。今回は史上7位の視聴率となった。

 関東地区の瞬間最高は午後11時36分の61.2%。中継したNHKによると、後半、柳沢敦選手が交代した場面という。

http://www.asahi.com/culture/update/0613/001.html

33今年2006年の視聴率ベスト10:2006/06/13(火) 10:51:28
①サッカー・2006FIFAワールドカップTM日本×オーストラリア[NHK6/12] 49.0%
②2006World Baseball Classic決勝・日本×キューバ[日本テレビ] 43.4%
③第56回NHK紅白歌合戦第2部[NHK2005/12/31] 42.9%
④2006WORLD BASEBALL CLASSIC準決勝・日本×韓国[TBS3/19] 36.2%
⑤第56回NHK紅白歌合戦第1部[NHK2005/12/31] 35.4%
⑥プロボクシング・亀田兄弟ダブルメイン・5月5日は亀田の日・第2部[TBS5/5] 33.0%
⑦トリノオリンピックフィギュアスケート6時〜[NHK2/24] 31.8%
⑧トリノオリンピックフィギュアスケート7時〜[NHK2/24] 30.2%
⑨古畑任三郎ファイナル・ラスト・ダンス[フジテレビ1/5] 29.6%
⑩第82回東京箱根間往復大学駅伝復路[日本テレビ1/3] 29.1%

34名無しさん:2006/06/13(火) 14:22:11
後半に柳沢から小野に交代したのも疑問だった。
大黒か巻をその時間帯に出せばだいぶ変わった気がする。
苦し紛れに大黒を2〜3分前に出してきたのも、策尽きた感がしてみっともなかった。

35片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/06/13(火) 15:31:49
球蹴りに熱を上げるのをやめ(グサッ

日本代表の敗戦に厳しい評価 各国メディア
2006年06月13日08時29分
http://www2.asahi.com/wcup2006/news/KYD200606130003.html

 12日のW杯初戦でオーストラリアに敗れた日本について、各国メディアは厳しい評価を下した。

 ▽ブラジル

 元ブラジル代表で日本代表監督の経験もあるファルカン氏が「怖い相手ではない」と指摘するなど、22日に対戦する日本への警戒心は緩んだようだ。評論家のバスコンセロス氏は、リードを守りきれなかった日本の「試合運びのつたなさに非常に驚いた」とあきれた様子だ。

 別の評論家は後半、相手ゴール前で高原のパスを受けた柳沢の力のないシュートが象徴的だったとして「あれを決めれば勝利は間違いなかったのに」と嘆いた。

 ▽イタリア

 スポーツ紙ガゼッタ・デロ・スポルトは日本の積極性のなさを指摘。一方で、各メディアは主審の重大なミスが2度あったと報じた。

 一つは日本が先制した場面のGKへのブロック。1―1の終盤にケーヒルがペナルティーエリア内で駒野を倒したが、反則を取らなかった判定も「PKだった。最悪の審判ミス」(コリエレ・デラ・セラ紙)。ANSA、ガゼッタ紙も同じ論調で幻のPKを惜しんだ。(共同)

36小説吉田学校読者:2006/06/13(火) 21:21:07
いや、まあ、審判についてどうのこうの書いている私ですけどね、実の所、オフサイドもよく分からないのであります。
お祭りですから、踊らな損損。

麻生外相のコメント最高。

サッカーW杯:日本、完敗…サポーターら「次こそ勝つ」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060613k0000e040071000c.html

 サッカー・ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の初戦で、オーストラリアに逆転負けを喫した日本代表だったが、日本列島は「サムライブルー」の選手たちを応援し、テレビ映像にくぎ付けになった。「次の試合(18日・クロアチア戦)を全力で」「最後まであきらめずに」。日本で、ドイツで、多くのサポーターや選手たちは巻き返しを祈り、誓った。
 東京・渋谷の中心街は選手と同じユニホームを着たサポーターたちでごった返したが、試合時間になると通りを歩く人はまばらに。いつもはごった返す地下鉄もがらがらで、空席まで目立った。NHK総合の平均世帯視聴率は49%と半数の世帯が見ていたことになる。
 約120人が大型スクリーンで豪州戦生中継を見守った東京駅前の丸ビル(東京都千代田区丸の内)1階、カフェ「FOOTBALL PARK CAFE」で働く女性(24)は、昨夜の疲れを見せずに、13日午前7時半の開店に合わせ出勤。「2点差の負けで1次リーグ突破は厳しい状況だけど、精神力と団結力で次こそ勝ってほしい」と期待した。18日のクロアチア戦も大型スクリーンでの応援を実施する予定という。
 日本サッカー協会事務局(文京区)には午前9時半の始業から45分ほどで、サポーターらから約50本の電話が掛かってきた。内容は「激励、アドバイス、批判などさまざまだった」(広報部)。
 一方、ドイツの選手たちも、「気持ちを切り替え、次のクロアチア戦に集中するしかない」(GKの川口能活選手)、「チームは引いてしまうと、力勝負で厳しいところがある。この反省を生かして、次の結果を出すしかない」(FWの高原直泰選手)と、早くも闘志を燃やしていた。
 ◇首相も無念 
 小泉純一郎首相は13日午前、日豪戦の敗北について首相官邸で記者団に「う〜ん、いいところまでいったんだけどね」と語り無念の表情。次の試合への期待を問われても「う〜ん」とうなだれたままだった。
 安倍晋三官房長官は記者会見で「あと10分、大変惜しかったが、終わったことを悔いても仕方ない」と強調。「再チャレンジ」を総裁選の目玉政策に掲げていることもあり「次の試合後に勝利のコメントができればいい。最後まで夢をあきらめずに頑張ってほしい」。
 麻生太郎外相は閣議後の記者会見での質問にそっけなく「サッカーは閣議と関係ない」と語った。

37杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2006/06/13(火) 23:02:47
>>35
ホント無関心派の我々からすれば頭に血が上り過ぎとしか思えません。それだからこんなことも起こっちゃう。

「日本負けて悔しくないのか」若者10人殴り合い
ヒデの故郷・韮崎で…
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006061325.html

 日本の惨敗で大乱闘が発生?! 13日午前0時ごろ、W杯の日豪戦が大型画面で生中継された山梨県韮崎市のパブリックビューイング(PV)会場で、観戦を終えた若者ら10人ほどが殴り合いとなる騒動があり、数人が軽傷を負った。同県警韮崎署の警察官が駆けつけたときは、すでに乱闘参加者の大半が逃げた後で、同署は現場にいた被害者らから詳しい事情を聴いている。

 事件があった韮崎市は中田英寿選手の母校、韮崎高校のある街で、同市営総合運動場体育館で行われたPVは市と住民有志が主催した。

 調べによると、日本の敗戦直後、体育館の出入り口付近で、20−30代とみられる一部の若者が、別の若者に「ニヤニヤしてんじゃねぇ」、「日本が負けたのに悔しくないのか」などと因縁を付けて、殴り合いになったという。

 その後、ケンカを止めようとした人間も殴られるなどするうちに、10人以上が入り乱れる大乱闘になったという。

 110番通報で同署員が駆け付け、まだ小競り合いをしていた一部の若者らを制止したが、すでにその場に残っていたのは「殴られたが、誰に殴られたか分からない」と話す被害者3人と、「殴った記憶はあるが、殴られた記憶もある」などと語る酔った男性ら数人だけだった。同署ではさらに、詳しく調べている。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://professorgiko.fc2web.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/

38小説吉田学校読者:2006/06/14(水) 07:40:38
>>37
さながら私は「中間派」でしょうか(笑)。
正直、ここまでは熱くなれない。少なくともトリノ五輪のように徹夜をすることはありませんね〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板