次回の戦挙のポイントはいくつかあると思います。
① 共産党候補のいない戦挙区でどの程度野党候補(民主、社民、国民等)に流れるか?
② 果たして今の政府の政策で学会票がこれまでどおり自民に投票するのか?
③ 戦挙のムーブメントを事前にどちらが起こすか?
これによって勝敗が決まると言っても過言ではありません。
2003年総選挙では「年金」「マニフェスト」
2005年総選挙 「民営化!」
2007年参院選 「格差!」
このように勝敗は事前におこされたムーブメントが握っているような気がします。
もっといえば起こしたほうが勝つ!