したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

4920小説吉田学校読者:2006/10/21(土) 22:29:44
>>4916
み〜〜っつ三島の、みっつ三島のキヨスクで〜〜〜福太郎買って帰ります〜〜♪

4921とはずがたり:2006/10/22(日) 00:54:32
>>4920
おお,忘れてましたw

4922今亜寿 ◆nlHjMum/8M:2006/10/22(日) 09:08:52
三島大社といえば、8月末に伊豆に二泊三日ツーリングしたときに
帰りに寄りました。(行った事ないので)

あそこも鹿がたくさんいますね。奈良の某所みたく離し飼いじゃないですが

4923小説吉田学校読者(ムチ打ち静養中):2006/10/24(火) 07:00:34
伊東美咲が森雅子の応援に駆けつけるかどうかが福島知事選のポイントの1つになるでしょう。ならないって。

さて、それはそれ。
頚椎捻挫、及び頚椎間板ヘルニアでした。ヘルニアかあ。どうりで動かないわけだ。仕事休みでも首動かないから楽しくないや。

4924片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/10/24(火) 08:13:21
昨日の夜、鞭打ちの特集をテレビでやってたけど、頚椎とかそのへんにくるらしいですね。丁寧に治してください。

4925とはずがたり:2006/10/24(火) 11:24:27
うわっ・・痛そうですね・・。
ヘルニアはじつとしてるより他ないんでしょうか?
くれぐれもお大事に。

4926小説吉田学校読者(ムチ打ち静養中):2006/10/25(水) 07:06:04
まあ、ムチ打ちの正式名称は頚椎捻挫ですので、それは心配ないのですが、椎間板ヘルニアは私のクセの「首ポキポキ」が原因でしょうな。

4927片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/10/25(水) 08:00:05
>ムチ打ちの正式名称は頚椎捻挫ですので、それは心配ないのですが

あ、そりゃそうか・・・
脳脊髄液減少症だっけな、結構深刻な病気につながるらしいです。

4928片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/10/25(水) 08:03:44
椎間板ヘルニアって首でも起こるんですか。
初めて知りました。
さぞ激しい首ボキボキをされてるんでしょうか。。。 (冗談です)
私もぽきぽきするなあ〜。

4929とはずがたり:2006/10/28(土) 00:02:16
先週の三島に引き続いて次の金曜日は千葉に行きます。お奨めスポットどっかあります?

4930小説吉田学校読者(ムチ打ち静養中):2006/10/28(土) 08:18:34
>>4929
千葉といっても広いからねえ。やっぱりTDLじゃないの?

4931名無しさん:2006/10/28(土) 09:03:40
正確には市川みたいです。
数年前に一回だけ女性(=年上のお姉さま)に連れてって貰って(=旦那の会社の割引券かなんか使って)楽しくデートしましたけど,野郎一人で逝ってもねぇ〜笑

4932とはずがたり:2006/10/28(土) 09:03:58
>>4931
俺です

4933小説吉田学校読者(ムチ打ち静養中):2006/10/28(土) 10:04:45
>>4931
不倫ですか(笑)。

あそこらへんは何もないので(笑)、グルメやるしかないということで、お薦めは、下総中山の「軍団ラーメン」のパイコーメンですな。

4934とはずがたり:2006/10/28(土) 10:10:10
その時はそのご夫婦の家に泊めて貰うなどご厄介になりました。
詳しくはノーコメントでw

情報感謝〜。時間有れば寄ってみまふ。

4935小説吉田学校読者(ムチ打ち静養中):2006/10/28(土) 10:28:44
いわゆる嫉妬プレイでしょうか(笑)。

4936とはずがたり:2006/11/05(日) 12:40:46
議論白熱中に誠に心残りですが所用有りにつき落ちまする。

4937片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/05(日) 13:02:17
お疲れさまです。。

4938小説吉田学校読者:2006/11/07(火) 06:34:05
私事ですが、この掲示板で何度か勝手に、やれ淫だ巨だ放蕩だと登場した「東大出女性元上司」ですけれども、昨日ですが辞職した上で自民なり民主なりの公募に応募しようかどうか本気で悩んでいるとのことです。一応「やめとけ」とアドバイスしました(「やめとけ」一言じゃなくて、ここじゃ長くなるので省きますが、原稿用紙1枚分くらい讒言申し上げました)が、さてどうなりますか。生暖かく見守りたい(笑)と思います。
「菅さん好きだったのに、なんで苦戦したの」と言っていても棄権してしまうとか、いろいろ楽しませてくれるお方です。国政なり地方政治でもきっと役に立たないでしょう。

4939とはずがたり:2006/11/07(火) 06:39:37
おや完治されましたん?
淫にして巨な政治家が公募で勃・・失敬,蹶つ事を切に希望っす。

4940小説吉田学校読者:2006/11/07(火) 06:51:55
>>4939
ここでのポイントは「自民なり民主なり」のところですねえ。
私、昨年の総選挙の時はこういう「二股公募」には違和感を持っていたのですが、千葉7区補選の時から、こういうのありではないかと思うようになりました。
「政治家になりたい」人にとって、政友会と民政党もどきのような今の自民と民主の体制の下では、政党は腰掛に過ぎないのではないか。こういうのが流行って、党議拘束とかが緩くなるような政界を期待します。

あと前世紀の芸能界的「女はなあ、仕事は寝て取るもんだよ」的世界を作ってくれて、かつ私の周辺で起きてくれるなら、私は個人的には楽しいです。

4941とはずがたり:2006/11/07(火) 06:59:48
そうなんでしょうな>「政治家になりたい」人にとって、政友会と民政党もどきのような今の自民と民主の体制の下では、政党は腰掛に過ぎないのではないか。
少なくとも自民と民主は同じ土俵の上で人材取り合ってるし,首長選挙で自民・民主・公明が続出するのもそういう意味で違いがないのでしょうな。
確かに党議拘束がそういうのをきっかけに緩くなると良いですけど,やはりガリガリの保守は自民,リベラルは民主という様に政治家希望者が筋を通せるように民主が強くなって欲しいと個人的には思います。

「女はなあ、仕事は寝て取るもんだよ」的世界で自分が楽しい為には女に仕事くれてやれる位置にいないと駄目っすけど??

4942小説吉田学校読者:2006/11/07(火) 07:12:43
>>4941
「政治家になりたい人」にとっての話です。個別的政策では造反がある程度出てきてそれを許すが、基本的政策では大差ない人の集団が政党であることが私の理想ですね。

実際に私の前で裸になって仕事をくださいなんて言われても困るし、そういうのが蔓延することはあってはならないしあり得ないことですけども(笑)、飽くまでスキャンダラスな面において「楽しい」という趣旨です。そういうのをウオッチするのが楽しい。実際ウオッチしたことはないけど。でもウオッチしたい。

4943とはずがたり:2006/11/07(火) 07:36:03
そういう方が政治ウオッチャーとしては楽しいですよねぇ>個別的政策では造反がある程度出てきてそれを許すが
此がないから日本の国会は国対政治になってしまう..

>実際に(ry
おお失敬。別に実際に吉田学校さんが何か政治的権力を餌に○○○とか×××とか▲♪#とかしちゃう訳ではないのですな(笑

4944小説吉田学校読者:2006/11/07(火) 07:38:15
>>4943
実際に権力持って、私がそういう場面に出くわしたら「寝るけれども、仕事はやらない」と思いますね(笑)。

4945とはずがたり:2006/11/07(火) 07:41:03
▲♪#$%とかはしちゃうけど不正行為はしない,と?
知能犯ですなぁ〜。女性に噛み付かれたりしないようにお気をつけ下さいw

4946小説吉田学校読者:2006/11/08(水) 01:12:21
ちょっと見直すと「寝ないと仕事が取れない」のフリ方は唐突過ぎでした。面食らったと思います。
これは件の元上司が、そのまた上司に叱責された時「でもぉ、女ってぇ、寝ないと仕事取れないみたいなところがあるじゃないですかぁ」(原文ママ、喋り方も同じ)と喫煙所で私に言ったことに起因するものです。東大法学部で何があったのか。

なお、http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1156807981/93 の疑問を本日、女性同僚「エビちゃん」(ただし、海老沢NHK前会長に似ている)に聞いたところ、「前を押さえると歩きづらい」という極めて全うな反論があったので申し添えておく。

4947とはずがたり:2006/11/08(水) 11:20:19
>>4946
その文脈でそういう発言が出たって事は上司がその上司から叱責された原因は女であることを武器に仕事したって事ですか?

笑>エビちゃん(ただし前NHK会長似)
でも中国の纏足の昔から現代の高いヒールの靴迄すたすたと女性を歩けなくして優美さを求める様にあらゆるファッションは女の行動を制約する方向にありますね。前を押さえると歩きづらいというのは理由になってない気がします。
思うに前より後ろの方がひらひらして見えやすいかもって思うのもあるかもですね

4948片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/08(水) 15:34:40
東大上司さんは、経歴良さそうだし美人なら受かるのでは。
でも、イメージ的には、佐藤ゆかりや猪口邦子や川条しかに近いかな。頭の良さはそれぞれ違うが、どれも一本抜けてる感じの。

4949小説吉田学校読者:2006/11/09(木) 07:05:33
>>4947
階段を下りるときは誰しも前のめりになるので、歩きづらいところはあるんでしょうね。ただし、エビちゃんのパンツは見えても眼を背けると思う。

>>4948
いやあ、相当筆力抑えているので、4〜5本抜けてると思いますね。
愛国心など微塵のかけらもない(こんな私でも数倍は右翼受けすると思う)んですが、公募に受かるためには「韓信の股くぐり」をやるんだろうか。

4950片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/09(木) 09:36:50
>>4949
川条しか以上なのであれば、ウォッチ対象にしたいところですねえ。
ぜひ後押しをしてあげてください。

4951小説吉田学校読者(元フクスマ県民):2006/11/13(月) 20:15:08
公募関係続報として、現在、とりあえず政治本を読み始めたということです。でも、たぶん、鈴木棟一レベルだと思います。
引き続きウォッチしていきます。

さて、私事ですけども、私、首の骨どうこうと書いていましたが、左の鎖骨もずれていることが今日のレントゲン検査で発見され、ますます通院が続きそうです。やだね。

4952片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/13(月) 21:26:58
殺人バスですな(笑)

日経の永田町インサイドがいいんじゃないですかね、本は。

4953小説吉田学校読者(元フクスマ県民):2006/11/13(月) 22:18:29
>>4952
「ポリティカにっぽん」「近聞遠見」クラスですら立ち往生しそうだ。
「小説吉田学校」ですら難しいと思う。「自民党戦国史」は名著ですが、これも危ういと思う。田中角栄回想録も危ういと思います。

だいたいですよ、この元上司を笑えないと思うんですよ。今の政治家の全員とは言いませんし、それじゃあ国は持ちませんけども、4分の3くらいはこのレベル程度じゃないの?政治家志す人だって、国を良くしようとか国民の生活を助けようとか思う人は半分くらいで、後の半分は権力欲とかルサンチマンとかそういうので志すんじゃないの。で、理念を持った半分のうちそのまた半分は落選しちゃうんだよ。後の4分の3は職業政治家と政治屋ですよ。
タイゾーを笑う者が実はタイゾー以下だったりするわけです。そして、この政治家にしてこの国民(by秦野章)ですよ。

でも東大出。巨乳、童顔、アニメ声。

4954小説吉田学校読者(元フクスマ県民):2006/11/13(月) 22:27:32
>>4952
まあ、直通記念ということで、あのバスのことは悪くは言いたくないんだが(笑)。

左肩痛は、運転とは関係ないですね。左肩も医師が言うには「首ポキポキが悪い」そうです。
そもそも首ポキポキは首がこるからやるのだが、なぜ首がこるかというとオーボエを吹いている姿勢が悪いからであります。
で、首ポキポキは腕の血流に悪影響を及ぼすそうで、私の場合、血流から関節の血流を悪くしており、「左肩関節炎」にもかかっていて、関節もずれているそうです。よう分からん。

4955とはずがたり:2006/11/13(月) 22:31:23
>直通記念
?京成バス?

それにしてもなにやら色々大変ですなぁ。俺も肩をぼきぼきならしてますけど下手するとそんなんに成るんですかな(((;゚Д゚||)))ガクガクブルブル…

4956小説吉田学校読者(元フクスマ県民):2006/11/13(月) 22:34:30
>>4955
なるそうですよ。なんでも「ポキポキ」という音は骨が鳴るのではなく、骨近辺の血管がずれる音なのだそうです。

4957とはずがたり:2006/11/13(月) 22:38:12
ひー
肩ならすの止めます。。

4958小説吉田学校読者(元フクスマ県民):2006/11/14(火) 19:53:54
私事シリーズで恐縮なのですが、なんと、わが社が「抜き打ち全館禁煙」になりまして、今日はヘトヘト・イライラでした。
今まで、誰も見向きもしなかった4畳半くらいの喫煙ルームでのみ喫煙可になりました。
この健康ファシズムといいますか、暴挙といいますか、まあ何と言いますか、ことここに至っては、喫煙者だけで全米ライフル協会並みの圧力団体でも作るか、比例で1議席狙うかどちらかを目標にせねばなるまい。

4959片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/14(火) 21:22:19
愛煙党とか喫煙権党とか作ると良いかも。
煙の出ない空気が悪化しないタバコができればいいと思うのだが、そうすると「煙」ではなさそうだ。

4960とはずがたり:2006/11/14(火) 23:36:53
吉田学校さんの話聞いてて,今までも東大出の元上司と喫煙コーナーで一緒に煙草吸ってるイメージだったんですけど違ったんですか?

煙草もうもうの煙の中でずっと麻雀とか平気に打ってたんで別に良いんですけど,ちょびっと働いていた時分は隣で係長が煙草吸い出したら席立って隣の課の友人の所へ遊びに行ってました。午後に1時間ほど禁煙タイムとかありましたけど今はどうなってるのかなぁ。

4961小説吉田学校読者(元フクスマ県民):2006/11/15(水) 00:06:26
>>4960
今までは数ヶ所喫煙コーナーがありまして、そこで喫煙していたし、3時のおやつも食べていたんですが、このたび、上記の1部屋除いて、全面禁煙です。もう一斉禁煙。一斉です。しかも抜き打ち。敵ながら鮮やか。
今朝、私も一瞬辞意を固めてしまいました(すぐ翻意)が、私の職場同僚は「まるで真珠湾攻撃だ」と、お前、その攻撃遭ったことあるんかと問い質したいような衝撃ぶりでした。まさに平成の真珠湾攻撃であります(古舘風)。

4962とはずがたり:2006/11/15(水) 12:15:46
なるほど,社交場の禁煙コーナーが急に廃止されて小部屋に押し込まれたんですな。
禁煙コーナーは廊下とかにあって排気の問題があって廃止された感じでしょうか?
全国の愛煙家と煙草農家で連帯すれば比例で1〜2議席は堅いっすよ。

4963片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/11/18(土) 16:34:25
脳せき髄液減少症の診療指針
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/18/k20061118000018.html

脳とせき髄の周りを満たしている髄液と呼ばれる液体が漏れ出し、激しい頭痛やめまいをもたらす「脳せき髄液減少症」について、脳神経外科の専門医などでつくる研究会が、診療の基準を定めた初めての指針をまとめました。
「脳せき髄液減少症」は、交通事故などによって髄液が体内に漏れ出し、激しい頭痛やめまいが続くとされていますが、病気として認めるかどうか医師の間でも意見が分かれ、明確な診療の基準がありませんでした。このため脳神経外科の専門医などでつくる研究会が、診断や治療の基準を定めた初めての指針をまとめました。指針では、放射性物質を使って髄液が漏れていることを確かめる画像診断や、患者自身から採った血液を注入し、血液が固まる力を生かして髄液が漏れ出すのを防ぐ治療法が有効だとしています。脳せき髄液減少症の詳しい症状や発症の仕組みについては、まだ明らかになっていない部分も多いため、研究会では1年ごとに指針を見直すことにしています。研究会の代表を務める国際医療福祉大学の篠永正道教授は、「脳せき髄液減少症は社会的にまだ十分認知されていないが、多くの患者が苦しんでいると思われる。診療や研究が進むよう指針を活用してもらいたい」と話しています。

4964小説吉田学校読者:2006/11/19(日) 18:21:28
>>4963
そんな怖いこと書かないでくださいよ〜〜。骨髄バンクにも登録してるんですから、私は(笑)。

4965あかかもめ:2006/11/20(月) 00:02:13
明日、早いので落ちます。

4966とはずがたり:2006/11/20(月) 00:15:45
>>4965
お疲れっす

4967いなばやま:2006/11/22(水) 01:15:10
全然関係ありませんがこの度一ヶ月ほど中東の国に仕事で出張してきます。
実は今日出発なのですが・・・。
向こうでも目を盗んでこちらは拝見させていただきたいと思います。

何か情報、ご要望がありましたら書き込んでください。
場所は、何処かって・・・。時節柄をお考えいただければお分かりいただけると思います。
すいません、ではでは。

4968とはずがたり:2006/11/22(水) 01:32:23
おお,凄いですねぇ!
「時節柄」となるとイラン・イラク・イスラエル辺りですか??
是非,現地の様子など聞かせていただけると嬉しいっす。
いずれにせよ結構危険でしょうから身の安全にくれぐれもお気を付けて。
仕事が巧く行くことをお祈り申し上げておきます。

4969とはずがたり:2006/12/04(月) 16:17:14
>>4958-4962
ためされる愛煙家 秋田篇

全面禁煙の県本庁舎内に“抜け道” 喫煙可能な喫茶所開設
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20061204d

 県本庁舎地下1階にたばこの吸える喫茶コーナーが5日、オープンする。「福利厚生の一環」(県人事課)として、来庁者だけでなく、職員にも利用してもらおうと新設されたものだが、県は今年4月から、職員を対象に本庁舎や各地域振興局を全面禁煙にしたばかり。冬本番を前に、屋外に追いやられた喫煙派への配慮と取られかねない上、吸煙器を置いただけで間仕切りのない室内は「受動喫煙防止」の観点からも問題がありそう。禁煙を支持する県民からも批判の声が上がりそうだ。

 県人事課などによると、喫茶コーナーは、地下1階の売店や書籍売り場などが並ぶ一画で、広さ約30平方メートル。コーヒーなど飲料の自動販売機のほか、吸煙器や灰皿が置かれ、若干のいすも用意されている。運営は県職員の消費生活協同組合(消生協、理事長・佐賀伸和建設交通部次長)が行う。

 今年4月の禁煙化以降、職員は庁舎外に新たに設けられた簡易な喫煙スペースを利用。地下の食堂も昼食時間帯は禁煙のため、庁舎内に職員がたばこを吸える場所はなかったのが実情だ。

 庁舎内に職員も利用できる喫煙スペースが新設されることについて、三浦庄助人事課長は「以前あった喫茶室も喫煙は可能だった。いろいろと意見はあると思うが、消生協の意向を尊重した。ただ職員は寒くなったら地下へどうぞ、というわけではない」との弁。

 禁煙化後、初めて迎える冬を前に、同課には喫煙派から「冬はどうする」「外は寒い」などの声が寄せられていた。三浦課長は「消生協への許可は、外で吸う職員の冬場対策という要素も加味している」と喫煙派への配慮もにじませる。

(2006/12/04 09:08 更新)

4970現実責任二大政党論者@新進党の理想:2006/12/04(月) 22:07:46
来年早々にも、仕事の関係でシンガポールに行くことになるかもです。人生色々ですね。楽しみでもあり、怖さもあり。慌しい年末年始だ。

4971小説吉田学校読者:2006/12/04(月) 22:09:45
>>4970
いいなあ。仕事半分くらいがちょうどいいですねえ、海外出張は(笑)。
私も昨年、仕事半分で、アメリカ行きました。楽しかったですが、どうかくれぐれも、>>4969みたいな国ですので、注意してくださいな。

4972とはずがたり:2006/12/04(月) 23:39:19
>>4970
おお,海外出張なんてのは出世コースなんじゃないでしょうか?おめでとう御座います。
いなばやまさんも中東へ出張の様ですし,みなさんどんな仕事していらっしゃるのでしょうかねぇ〜。ちょいと気になります。ヒントぐらいちょーらい(笑
シンガポールというと金融系かなぁ。産業系だと住友化学がシンガポール拠点で有名か。しかし同和鉱業の後輩もアジアの拠点という事でシンガに何年か行ってたな・・。現地で知り合った日本人と結婚して帰ってきた。
因みに俺も仕事の関係で来年4月から関東もしくは北海道に行くことになる鴨です。。

4973現実責任二大政党論者@新進党の理想:2006/12/05(火) 00:08:33
>>4971->>4972 全くエリートでも何でもありません。日本でやってた仕事(外食関係)を一旦やめて、裸一貫でシンガポールに渡ろうと思ってます。兄弟が二人共シンガポールで現地就職している関係で、若干のコネやら土地勘があるので。我が家は30代三人兄弟(男一人、女二人)なのですが、三人共独身で三人共海を渡ったことになる。同じ30代半ばの藤原紀香が陣内智則と結婚するのと同程度に、私も勝負賭けてます(笑) 今までやってた仕事の延長上なのか、新しい分野に進むのか。

4974とはずがたり:2006/12/05(火) 00:34:39
>>4973
それは凄いですねぇ〜。俺は国文系の人間なんですが英語を使って数学を解く経済学の研究などをおっぱじめてしまいなかなかものにならず英会話もさっぱりで危機感感じております。
男1女2の兄弟で兄弟二人がシンガってのは新進氏が男として姉妹二人がシンガって現地就職してるって事ですか?インターナショナルな家族ですねぇ。
小沢支持者が参院選を前に海外へ亘ってしまうのはいささか残念ですけど(笑)今までの外食産業での経験は生かせそうですか?コネクションや土地勘があるのは心強いですねぇ。
因みに我が兄弟も3人(全部男)で,俺が一番上でまだふらふらしてます。二つ下に弟が居て結婚済み,8つ下の弟が時々マニアックな産業ネタ書き込んでいる荷主研究者です。こっちは独身。全員日本在住です。
勿論決断は慎重にしたほうが良いでしょうけど乾坤一擲の勝負が巧く行くといいですね!祈っております。

4975片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/05(火) 01:05:55
なにかとさびしいですね。

4976現実責任二大政党論者@新進党の理想:2006/12/05(火) 01:08:18
>>4974 この間のマクドナルドの労組結成の話じゃないですけど、外食産業の場合は本部に行けないと厳しいですね。店長職だと20代、30代は大丈夫だけど、その後は体力的に不安(過労死?)。その為に、本部やエリアマネージャークラスまで行ける人は会社に残りますが、店長程度で頭打ちが見えてきた場合は転職する場合も多いですね。仕事が多かったり、転勤転勤のためか、所帯持ちでも家庭内でトラブルが多かったりもする仕事ですね。年明けは面接回りです。結局向こうに行っても外食やるかもしれないし。(日本食レストラン多し)、営業かも。色々と暴れたろうと思ってます。

4977現実責任二大政党論者@新進党の理想:2006/12/05(火) 01:09:50
×仕事が多かったり  ○不規則だったり

4979小説吉田学校読者:2006/12/05(火) 21:10:02
最強論者氏、思い切ったなあああああああああああ。すげえ。その意気や良し。

4980とはずがたり:2006/12/13(水) 15:14:34
http://www.google.co.jp/より
今日はムンクの誕生日みたいです。
http://www2.plala.or.jp/Donna/munch.htm

4981小説吉田学校読者:2006/12/17(日) 09:33:22
さて、私事シリーズで恐縮でありますが、あれほど「博打はやらないから、株やらない」「株をやらない日経読者」と言っていた私ですが、投信をやることにいたしました。
日曜にお金下ろすと1年分の利息が吹っ飛ぶ昨今の時勢に腹が立って腹が立って仕方ないからです。
いわんや、1パー2パーの公定金利時代にバブルの恩恵を享受しておいて、1パーに満たない現代において、未だに利用者還元しない大手金融など、誰が信用するか。

とちょっと公憤も言ったところで、目先の利益のためだけに投資信託やります。

4982とはずがたり:2006/12/18(月) 13:53:08
>>4981
へぇ,どんな投信を買うご予定で?

昨日の朝から脇腹に激痛が走り,医者嫌いの俺が休日診療へかけこみました。
駆け込むと云ってもクルマで20分ほど掛けて山科迄。症状から盲腸の可能性はなく尿路結石の疑いということ。明日内科か泌尿器科のあるお医者に診て貰ってくださいといわれ痛み止めの頓服だけ貰ってひーひー一日伏せっておきました。。
本日痛みもマシになるなか近所の泌尿器科のある病院へいくとレントゲン何枚も取られたが石は写真では視認できず。結局まぁその内尿と一緒に出てくるでしょうという診断。石が小さい内は痛みは兎も角治療は一切要らない病気なのか?
兎も角もぐったりでした。やれやれ。昨日から食欲が出ずに殆ど何も喰ってないので痩せるかも。。結石ダイエットじゃ。。

4983片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/18(月) 15:22:36
投信と聞いて、e*tradeの口座を久しぶりに見てみたら、DKA-株式オープンとドイチェ-インド株式ファンドがごく少額残っていて、後者がプラスになっていました。インド株は上がったり下がったりもう大変です。あと、個人的には「毎月分配型」はあまりお勧めしません。
今年は結果的に中国株投信のパフォーマンスが最上だったみたいです。

4984いなばやま:2006/12/19(火) 08:15:35
みなさま、お久しぶりでございます。出張から帰って参りました。
忙しくて現地からは書き込みができませんでした。

>>4972
実はカタール・ドーハで行われていたアジア大会に行っておりました。
ですから「テロ」とはほとんど無縁。その点では平和でした。

語りはじめればいろいろあるのですが・・・、
一番びっくりしたのが「雨が多い」日本の梅雨並に降ってました。
12月は平均3日も降らないと聞いていたのですがざんざん降り。
雨対策せずに行ったものですから苦労しました。

ではでは、またこれからもよろしくお願いします。

4985とはずがたり:2006/12/19(火) 10:19:22
>>4984
なるほど,アジア大会ですか〜。お帰りなさいまし。お仕事は報道関係かスポーツ関係でしょうかねぇ?
無事目標としてたメダル50は到達したようですがライバルの韓国には負けてしまいましたねぇ。
カタールは砂漠地帯と思ってたんですけど降るときゃ降るんですね〜。普段降らない地域に雨が降ると洪水禍に見舞われやすいんじゃないかと思いますが大丈夫だったのでしょうか?
また時間があるときに色々お聞かせ下さい。ではではこちらこそ以後宜しくです。

4986片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/19(火) 10:28:12
いなばやまさんは報道でしたかと思います。

ところで、とはずがたりさんのよくやってるこの掲示板のキーワード検索ってどうやってやるんですか?

4987とはずがたり:2006/12/19(火) 10:33:34
どこかでそう仰ってましたっけ?>報道
マスコミですか?凄いなぁ。。

「この掲示板のキーワード検索」ってどれの事でしょうか?【○×】←この機能は廃止されましたよねぇ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/4189で桧山をハイライトしてる奴の事なら各スレの所へ飛んで右上の欄にハイライトさせたいキーワード入れて検索ボタン推すと表示させたいキーワードを含むレスだけ抽出できますよ。

4988とはずがたり:2006/12/22(金) 19:41:10
どうやら就職キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
電話連絡受けただけなのでまだあんま実感湧かないけど首都圏の某国立大学に決まった模様。
世間にはあんま好印象無い大学だけど経済学の国際的な業績だけでみると割りかし上位の研究大学院です。
東京辺りに住んで千葉と埼玉の醜い争いを上から睥睨するか茨城辺りに住んで両者の争いに下から果敢に参戦するか思案中ですw
なお当掲示板上でのこれまでのまたこれからの我が発言は,私が所属してきたそしてするであろう機関の公式見解とは無関係であるのみならず私の公式見解でもなんでもなく飽くまで私的な戯言であるとお断りしておきます。

4989小説吉田学校読者:2006/12/22(金) 19:59:14
>>4988
連日の忘年会攻勢に休肝日、吉田学校読者であります。このままだと死ぬぞ、劇症肝炎で。

いやあ、真冬の就職戦線、お疲れ様でござんした。
私も所属している組織の見解と私の見解は、まったく関係ありません。
というか、マイルドライトならぬ「マイルドレフト」を気取っている私としましては、組織(ていうか上司)の見解が時々「ウルトラライト」になるのでヘキエキしているところであります。これでは就職ではなく、愁色ですね。

>東京辺りに住んで千葉と埼玉の醜い争いを上から睥睨するか茨城辺りに住んで両者の争いに下から果敢に参戦するか思案中ですw

ちゃんと順番を気にしているあたり、実によろし。やはり、千葉は神奈川よりも上であるというのが分かっていただいてうれしいです。
とは氏の就職とは関係なく、世間にはあんま好印象ない大学というのは、ダ埼玉大(通称ダ埼大)でしょうか。

まあ、いいことです。いいことついでに、この掲示板ももうすぐ10万アクセスですね。

4990とはずがたり:2006/12/22(金) 20:09:44
ありがとうございます。こっちは選考に半年も時間掛けられて胃潰瘍にでも成りそうな勢いでした。

金曜日が休肝日とは結構じゃないですか。身体は大事にしないと行けませんねぇ。

普通はこういうのは喧嘩を仕掛けた側が下位のコンプレックスありと云うのが通り相場だと思うんですけどねぇ〜(・∀・)>千葉・埼玉論争

4991片言丸:2006/12/22(金) 20:53:06
それでは、送別会とゆきますか。

4992とはずがたり:2006/12/22(金) 20:59:54
>>4991
是非是非,呑み行きましょう。
関西にはしょっちゅう戻ってくる生活にはなるとは思うんですけど。

4993小説吉田学校読者:2006/12/23(土) 08:44:59
いなばやま氏の職業を想像するに、かつて「凡百のスポーツマスコミは」とか「サッカージャーナリストは無駄に文章が長い」とか書いていたことは気になさらないでくださいね(笑)。

4994小説吉田学校読者:2006/12/23(土) 09:24:31
>>4991
なら、関東では歓迎会といきますか。
千葉と埼玉の境、TX沿線の柏あたりであかかもめ氏と杉山氏でも呼びますか。

4995とはずがたり:2006/12/23(土) 10:32:27
いなばやま氏は政治にもお詳しいしスポーツジャーナリストではないと思われ。
それよりも俺こそ時折口汚くマスコミ批判してるがお気になされずお願いしたいっす(・∀・)

是非是非そっちもやりましょう。アンチ東京の俺が狐しか住んでないど田舎の阪東デビュですがお手柔らかに願います。

4996片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2006/12/23(土) 10:37:56
江戸川の板門店こと高瀬舟「さかい丸」の船上で、三賊協和をお謀りください。

4997小説吉田学校読者:2006/12/23(土) 10:55:38
>>4995
まず、信じられないことですが、関西弁を話すだけで奇異な目で見られます(勿来の関、白河の関以北ですといじめの原因か、モテる原因のどちらかになります)。
次に「うどん屋」じゃなくて「蕎麦屋」です。イカ焼きといえば、イカに生姜醤油をつけて丸焼きにしたものです。マク「ド」でも「マ」クドでもなく、「マ」ックです。ちなみに高級ブランドの方はマッ「ク」です。
さらに信じられないことですが、こちらでは探偵といえば「小枝」でも「立原」でもなく、通常は興信所を指します。
TVですが、たかじんや上沼がいないTVを楽しめますが、探偵ナイトスクープ、魔法のレストランはやってません。その代わり関東人は「噂の東京マガジン」、「sakusaku」で関東テイストを楽しんでいます。

ということで、脱関西のリハビリを今のうちから始めてください。

>>4996
いかんせん、ダ埼玉は関東は関東でも関東州のようなものということでしょうか?五族協和バンザイ。

4998とはずがたり:2006/12/23(土) 11:11:30
母親はにっくき東京生まれの巨人ファンでありまして母方の親戚は西荻(杉並の)・金沢(横浜の)・板橋・逗子といっぱい居るのでそれ程知らない土地ではないっす。
たかじんがいないTVを楽しめるのは良いことですけど東京弁に囲まれて暮らすのは鬱だなぁ。マックなんて云ってる奴には単位やらんとこう(笑)

そういえば人口でも都市基盤でも千葉<<埼玉ですけど大学(だけ?)は千葉大>>埼玉大ですねぇ。長らく浦和<<千葉だったせいでしょうか?政令都市も千葉の方がやや早かったし。

4999とはずがたり:2006/12/24(日) 09:31:33
おお,お陰様で10万越えました。皆々様のお陰っすm(__)m

5000とはずがたり:2006/12/24(日) 09:35:32
ついでに雑談スレ5000もゲトしとこう・・。

5001いなばやま:2006/12/26(火) 08:55:31

とはずがたりさん就職おめでとうございます。
東京に来られた際は飲みに行きましょう。

ちなみに、ご推察の通り報道機関に勤めておりますが
「スポーツジャーナリスト」なぞと言うご大層なものではありません。
現在はスポーツを担当していますが何でも屋と言ったところです。
まぁ、マスコミは批判されてなんぼですから、嘘をつかない限りは。

5002とはずがたり:2006/12/26(火) 09:10:32
有り難うございます。
是非々々東京で飲みましょう。
>まぁ、マスコミは批判されてなんぼですから、嘘をつかない限りは
考え方の違う読者全員を満足させる報道など無理な話ですしこう考える方が良いのかもしれませんな。

それにしても知り合いのマスコミ人は大分合同新聞に一人と元日経新聞に一人ぐらいだなぁ。
報道現場の話など聞けるのを楽しみにしております。

5003現実責任二大政党論者@新進党の理想:2006/12/28(木) 02:18:43
>>4988
最近書き込みの頻度が落ちていて、尚且つ雑談スレに目を通してなかったのですが。深夜2時にふと雑談スレを見てみると・・・。凄いじゃないですか、おめでとうございます。素晴らしい。本当に良い知らせです。本当に嬉しい。しかし、凄いですね。私みたいな凡人からは想像も出来ません。別世界です。国立大学の研究大学院とか何とか。最初にこちらの掲示板を利用させてもらった時に、各スレッドの守備範囲の広さとかに驚いて「学者先生とかそういう仕事関係ではないか?」と、とはず氏に尋ねたことがありました。その時は、謙遜されてたようで否定されてましたけど。恥ずかしながら皆さんよりも祝福が大分遅れました。オメデトウ。

5004とはずがたり:2006/12/28(木) 11:05:38
>>5003
有り難うございます。この掲示板での俺の遊びっぷりから容易に想像されるようになかなか業績があがらず折からの院生激増時代で結構就職には苦労いたしましたが,なんとか研究者になることが出来ました。(質問された時点では無職の大学院生崩れ同然でしたので・・笑)
掲示板の守備範囲の広さも研究の専攻内容とは全く被らず(当方の専攻は理論経済学)結構崖っぷちだったので喜びもひとしおです。

5005とはずがたり&荷主研究者@管理人:2007/01/01(月) 00:22:08
新年あけましておめでとうございます。
旧年は掲示板の盛り上げに大変お世話になりました。
本年度もどうぞ宜しくお願いします。

5006いなばやま:2007/01/01(月) 18:11:35
新年明けましておめでとうございます。
今年は統一地方選挙、参院選と(もしかして衆院選)見所満載の一年です。
皆様のご見識を拝見することを楽しみにしています。
では本年もよろしくお願いします。

5007小説吉田学校読者:2007/01/01(月) 23:10:52
あけましておめでとうございます。
ただいまフクスマから戻ってきました。フクスマは寒いねえ〜〜。

かたいもの ちゃんと書きます 今年こそ(荷風)

5008とはずがたり:2007/01/02(火) 00:41:02
明けましておめでとうございます。
皆様どんな正月ですかね?こっちは何もせず(初詣もせず)だらだら過ごしております。
今年も宜しくお願いします。

5009とはずがたり@年男:2007/01/03(水) 19:57:25
京都へ帰って参りました。
いのししが神獣らしい護王神社に初詣してきました。自民党政権を支え国民の富を収奪する神道とは徹底的に対決していかねばならないと常々思ってはいるんですけど・・。
どうも自分選挙好きであると思ってたら亥年は統一地方選と参院選が12年に一度重なる年だったんですねぇ。

5010あかかもめ@来年は年男:2007/01/06(土) 11:40:37
あけましておめでとうございます。本年もなにとぞよろしくお願いします。

>とはずがたりさん
結石は大丈夫ですか?しかし絶対にかかりたくない病気の一つなので考えただけでも身の毛がよだつ(苦笑)
今年は統一地方選と参院選というビックイベントが目白押しですが選挙前にとてつもないスキャンダルが野党に襲い掛かるのではとひそかに心配してます。
03年の総選挙で躍進して押せ押せ状態で年を越したと思ったらペパーダイン古賀の学歴詐称騒動や年金未納騒動が降りかかった悪夢のような事が再び起こりそうでひそかに戦々恐々とする今日この頃。
まあ、俺がそんな事を心配したところでどうなる事でもないので楽観的に行こうとは思うんですけどね。

5011とはずがたり:2007/01/06(土) 17:00:24
明けましておめでとうございます>あかかもめさん
ガンバがあかに負けてちょいと口惜しいっすw

結石はなんだか知らん内に治ってました。石が出るの気付かない事ってあるんですかねぇ?

5012あかかもめ:2007/01/06(土) 17:15:46
>>5011
アジアチャンピオンズリーグの挑戦権を連続で得られてほっとしてます。
出るって言うか溶けたんじゃないですか?良くわからんけど・・・

5013名無しさん:2007/01/06(土) 22:03:32
野党にとてつもないスキャンダルはないでしょう。
小沢代表は確かに人気があり選挙に強いですが、
とてつもないスキャンダルで新鮮な党首が救世主のように出てくる方が自民によって嫌なはず

5014小説吉田学校読者:2007/01/07(日) 08:39:47
こんなの見つけました。あかかもめ氏に最適であります。

サイタマージャン
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/1988/saitamajan.html

5015あかかもめ:2007/01/07(日) 10:27:11
>>5013
とてつもないスキャンダルというか、>>5010で挙げたようなマイナス要因が頭をもたげるのではとひそかに恐れてます。
まあ、無いと思いたいですけどね。

>とてつもないスキャンダルで新鮮な党首が救世主のように出てくる方が自民によって嫌なはず

前原Gがメール騒動で軒並み失脚した今、党首を任せられそうな人物はせいぜい枝野位でしょうが彼は出ないでしょう。
そうかんがえると恐ろしいな。まあ、党首交代するほどのスキャンダルはさすがに無いとは思いますが・・・・

5016あかかもめ:2007/01/07(日) 10:27:47
>>5014
てゆーか、マージャン良くわからん(苦笑)

5017小説吉田学校読者:2007/01/28(日) 20:41:36
私事ですが、パソコンのディスプレイのバックアップライトがいかれてしまい、しばらくは携帯からの入電になります。【ためされる大地】は各コテハン氏に任せて、溜った本でも読もう。

5018とはずがたり:2007/01/29(月) 00:41:23
>>5017
なんと。。早めの復帰を熱望致します(はあと

5019小説吉田学校読者(晴耕雨読):2007/01/29(月) 20:37:32
ということで、ディスプレイ購入相談であります。15インチ、アナログ端子、25000円近辺でどうだかいいのありますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板