[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
淡々とと予言する
214
:
不思議な名無しさん
:2014/04/13(日) 01:14:11
続きまだでしょうか?読んでます
215
:
不思議な名無しさん
:2014/04/13(日) 01:59:19
俺も続き気になるー
216
:
さとう
:2014/04/13(日) 02:20:16
仕事が終わらずまだ会社なので、昼間でにはなんとか書きます。
すみません。
217
:
さとう
:2014/04/13(日) 06:17:10
(メイとは?4)
会話に熱中していたせいで気が付かなかったけれど、いつの間やら舞う桜の花びらの数が増えていた。空の青を多い尽くす勢いだ。現実世界ではあり得ない風景に見惚れていると…
「はい!会話に集中!」と、突然メイが大きな声を出した。ハッとしてメイの方を見ると、いつの間にやらタイトでボディーコンシャスなスーツと利口そうに見えるスクエアシェイプの銀縁メガネを着用していた。
「何それ?」と僕が言うと、「あなたとの会話はまるで教師と生徒でしょ?だから、それに合わせてイメチェンイメチェンしたの。どう?体のラインが凄くセクシーでしょ?」と言いながら、身体をくねらせセクシーポーズをとった。(本人はそのつもり)
「メイは俺でしょ?そそられないよ。」
「つまらない〜」
「突然、なんで冗談モードになってるの?」
「これか話すことは、私の正体やエゴの話、神と神の子の話など最終章に向かっていくから、その前に息抜きをさせてあげたかったの。あなたは貫徹で眠いし、自動初期モードも大変でしょ?。今はビールでも飲んで寝なさいよ。お休みね♪」
マジで寝ます。(_ _).。o○
続く
218
:
不思議な名無しさん
:2014/04/13(日) 09:18:37
ラノベでないならストーリーモードは邪魔なだけ
なんか読んでてイライラするわ
淡々と予言してくれよ
219
:
不思議な名無しさん
:2014/04/13(日) 10:52:28
誤字が増えてきてんぞ
220
:
不思議な名無しさん
:2014/04/13(日) 16:42:19
ねむいんでしょ
あまり無理をさせたらいかんよ
あと、気にくわない人は見なきゃいいんだから、それこそテレビじゃないけど
自分みたいにこれはこれで楽しませてもらってるのもいるよ
221
:
不思議な名無しさん
:2014/04/13(日) 20:05:09
それを言ったらお仕舞い
非難されたく無ければ書かなければいいって事にもなる
認証制のブログにでも書けばいいだけ
さとうさんは始めの淡々とを続けてればこうはならなかったかもな
メイがそうさせたみたいだし
非難も織り込み済みたんだろ
222
:
さとう
:2014/04/13(日) 20:56:05
〉221さん
221さんが書いたこたは、全くその通りてすね。
では、後ほど続きをアップします。
223
:
不思議な名無しさん
:2014/04/13(日) 21:14:45
ログを見てると返しにくいものはスルーor適当な学者なりの言葉を引っ張ってきてるのが丸分かり。
224
:
不思議な名無しさん
:2014/04/13(日) 21:26:19
メイの説明を読んでも希望が持てないどころか、何だよ全部無意味なのかとやる気を失くしてしまう。
エゴをなくせばいいのかもしれないけど、凡人代表みたいな自分にも出来るのだろうか。
抽象的な話が多いけど、時が経てば自分にも認識出来る話なのか何なのかわからなくなってきた。いや、分かろうとすることが間違いなのか、うーん…
225
:
さとう
:2014/04/13(日) 22:54:45
(メイとは?5)
「寝不足とビールで、まだぼんやりしているようだけど、そろそろ、私達という存在の説明は佳境に入るわよ。」
「宜しくお願いします。」
「まず、話がややこしくなるので、これからは時間の矢の概念を使って説明するわ。これは大事なポイントだから忘れないでね。」
「了解。」
「なんか短い返事ばかりね。」
「まだ眠いからね。」
「眠いところ悪いけど、目ん玉こじ開けておいて。」
「頑張るよ。」
「では始めるわ。」
「この仮想世界ができた時、そこにはひとつの完全な愛が存在していたの。リアルな完全体ではなくそのコピーね。そして、この完全体は直ぐに様々な状態に分離しはじめたの。
なぜなら、『ひとつの愛が分離したらどうなるか?』という設定がこの仮装世界にはあったから。
そして、どんどん分離が進むにつれて、完全体だったものは自分自信が何者かさえも分からなくなっていってしまった。
他次元、他宇宙、平行世界、様々な銀河群や銀河、様々な星々、多様な動植物や鉱物、様々な知的生命体、色彩、言語、原子や素粒子、陰と陽、プラスとマイナス、生と死など、『見かけ上』様々に分離が進んで行ったの。
もちろん、分離の象徴はこれだけではないわ。本当に無数にある。
例えば、あなた達のいう死後の世界も同じよ。臨死体験の話を読んだり聞いたりすると分かるけど、共通点もあれば相違もあるでしょ?
なぜかというと、死後の世界が先にあったのではなく、バラバラになってしまった心のそれぞれが、それぞれの死後の世界を創り上げたからなの。
簡単に言えば、人間の生前の執着心や願望が、無限の数のあの世を作り上げたものということ。」
メイの話を聞いて、僕は、堕天使の伝説は今の話を象徴しているような気がした。
また、なぜ分離のシュミレーションがはじまったのか?ということを質問したかったが、話がそれそうだったので、やはり同じくらい聞きたかった他の事を質問した。
「それじゃ、どうやって僕達はメイ達の状態になれたのかな?どうみても手に負えないくらい、この世界はバラバラになっているようにみえるのだけど?」
「ここから先は時間の矢の概念は忘れて聞いてね。」
続く
226
:
さとう
:2014/04/13(日) 23:13:40
〉220さん
フォローして頂きありがとうございます。
m(_ _)m
話しは終盤に入ってきました。ようやく僕も解放されそうです。
また、話の結末についてですが、人により受け取り方は違うと思いますが、僕にとっては最大級のハッピーエンドであり、それは必ず起きることだと確信しています、淡々ではなくなってしまいましたが、これは予言とさせて下さい。
227
:
不思議な名無しさん
:2014/04/13(日) 23:41:13
シュミレーションじゃなくてシミュレーションな、こういった文章で誤字とか脱字は萎えるんでしっかりして眠いなら別の日に書けばいい。
文章の遅筆を脳内ラノベで寝不足だの言うのもあまりいただけない。
それにしても愛って…愛が核心になってぽっと出してまともだった作品ってないんだよなぁシャナとかグルグルとか
228
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 00:14:18
これっていつ予言聞いたんだろう
ずっと精神論だし
幻想の世界の予言に何の意味があるのか
229
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 00:23:53
突然すいません。
メイさんですが、大きな目で少し猫目で、なかなかのグラビアボディで、背は160〜163位で、黒髪ロングヘア、唇はポッテリの鼻筋が通った、20代前半から半ばぐらいの人だったりしますか?
230
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 02:11:15
228だけど伝わってないと思い付け加え。時系列的に
メイとの出会い→この世界とはを聞く→予言
だと思ってたが、メイとの話しとレスがリンクしていると思われる節がある
「よく書けたわね」などから
では予言はどこから出てきたのか
予言とメイは関係無い?
スルーされるか、一晩かけて話を練ってくるのかどっちかな
アンチで聞いてるんじゃないよ
疑問に思うと気になって何も頭に入って来なくなるんだ
よろしくお願いします
231
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 02:18:55
あの世という概念が、実は一つではなく複数である
というのは、めちゃくちゃ恐ろしいことじゃないか?
実際、臨死体験や宗教によって、あの世の概念はかなり違う、国や民族単位で違う
ならば、自分としては一番いいあの世を常に強く願ってればいいのか……そういう問題では無いんだろうけど
実際、真実は一つ! と思うから、あれは本当なのかコレは嘘なのか、という疑念が臨死体験や霊能者の語るあの世について、混乱の原因になる
ただ、実は全部(中には妄想もあるかも知れないが)正しい、と仮定すると、色々やっぱ恐ろしいな
もちろんさとうさんのおっしゃる事が事実かどうかは分からない
分からないけど、仮定としてはあの世の存在を説明するのには色々都合はいい
唯物論者からすれば、死んだら無だろ、って事だろうけどさ
そういう人はホーキング博士の本でも読んどきゃいいとおもうんだが……
232
:
さとつ
:2014/04/14(月) 07:30:54
〉290さん
待っていたご質問が来ました。
後でお返事を簡単にですがしますが。もうすぐ仕事スタートなので、ご理解願います。
233
:
さとう
:2014/04/14(月) 09:12:15
↑は、さとつと書きましたが、さとうで、290さんと書きましたが、230さんに対する返信です。失礼いたしました。
234
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 11:27:04
「決まっていたこと」なのに待っていた質問ねぇ?
決まっていたならその書き方はおかしいわ、はいネタでした
235
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 13:12:02
スレタイの「淡々とと予言する」(とと)
というタイトルからして、さとうさんは少し落ち着いて書かれてはどうでしょう?
一度テキストファイルに書いて一晩寝かせ、翌日自分で校正することをオススメします
その一手間でかなりミスを減らせると思います
それからスレタイの淡々と予言する、というのも
全く淡々としてもいなければ、予言もはじめだけなので
「この世の仕組みをラノベ風に書くよ!」
と、でもしておけばもう少し角が立たずに板も流れたいた様に思います
色々勉強されて、そのことを人に伝えたい気持ちもわかりますが、少し一呼吸置いて行動されてはどうでしょうか
と、余計なことを書いてみた
236
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 13:20:07
>>235
折角良い事書いたのでたいたで台無しになってるじゃないの…
237
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 18:00:17
ドジっ子で可愛いじゃん
238
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 18:27:16
>>236
ごめーん、だからあんま書き込みしないのよ
ゆるしてー
239
:
さとう
:2014/04/14(月) 19:36:18
〉228さん
〉時系列的にメイとの出会い→この世界とはを聞く→予言だと思ってたが、メイとの話しとレスがリンクしていると思われる節がある。
頭の良い方ですね。確かにその通りで、当初はメイから聞いた予言をするだけのつもりでした。
しかし、僕がメイ(導くもの)に、自分の人生を預けると宣言したあたりから、どうも流れが変わってしまいました。
物語風になってしまったのも、初めから意図していたことではありません。僕の当初の意図とは関係なくこの様な事になってしまいました。
今では、文章を書く前にメイと予習をして、書く時もリアルタイムでやり取りする羽目になっています。なので余計なことを書こうとすると指が止まってしまい、どうしても書けません。
また、私が質問を制限したことも完全にメイに利用されました。全部の質問には時間的に答えられないから制限をかけたのですが、それでも来る少数の質問をメイは上手くストーリーに絡めたようです。(ストーリーに少し出てきましたが、メイはこの世界の提供するものに意味は無い、それを目覚めの為の道具として使うと良いと語っています。)
正直言って、書き込む前の予習の段階で、ストーリーと絡んでくる質問が皆様から来たときは、少しですが驚きました。
この点をメイに聞くと全ての質問は有効なツールとして活用しているとのことです。というか、この世の提供するものは全部活用しているそうです。
〉「よく書けたわね」などから
では予言はどこから出てきたのか
予言とメイは関係無い?
物凄く関係あります。
〉スルーされるか、一晩かけて話を練ってくるのかどっちかな
練ってはいません。それどころか、そろそろ長い話しから解放されそうなので、少しホッとしています。(寂しい気持ちもありますけれど)
鋭いご質問、ありがとうございました!
240
:
さとう
:2014/04/14(月) 19:43:41
↑228さんと言うより、230さんと書くべきでした。
ちなみに私もドジっ子てす。会社では、「すっとぼけ組」の一員とされている位です。
気が楽になってきて、口が軽くなってきました。もう少し気を引き締めて、また口ににチャックします。
241
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 20:11:21
神様のごとく
誤字脱字は一切不可、
間違いの全く無い文章をあっぷしろ、
なんてのをネットの掲示板で
望むのはやめようね。
今のウィンドウズやiPhoneでさえ、
間違いなく打ち込むのは、
正に運も必要だわ。
あと、神様が直接この世に降りて来て
ネットの掲示板に書き込んでいるというのならまだしも、
人が書き込んでいるんだから
勘違いとか打ちミスも察してやるべき。
神のごときもの、或いはたまたま通りすがった異星人が
カタカナ語のシュミとシミュを区別するとも思えんもんな。
こういう本質と全く関係ない指摘が出るようであれば
まだまだ未開の種族だと
見なされて別の星に行かれても
文句も言えん。
と、書いてみたり。
242
:
さとう
:2014/04/14(月) 20:23:23
〉241さん
まだまだエゴと縁を切れていない僕にとっては、貴方の書き込みはメイと同等の神の声てす。感謝します。
こんな事書くなんで、やはり気が楽になり緩んでいるようですね。
ちょっと、気を引き締めてからストーリーを再開します。
243
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 20:48:00
>>241
さとう氏の場合最近になってから毎レスのようにミスを乱発してるのが問題
飽きたのが透けて見えるんだよなぁ
そもそも途中からラノベ風になってるけどこのスレは淡々とと予言するスレとして残して別に立てれば良いんだし
ちょっと関心引けたから日記帳にしよう感丸出し
とここまでからさとうさんは実は経度の統合失調症患者だと予想
244
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 21:28:16
統合失調症を疑うなら予言と霊能力の類を発表してる人、ほとんどがそうじゃない?
それが軽度か重度かはともかく
メイという存在についてなら、イマジナリーコンパニオンの可能性の方が高いと思う
だとして、それを精神病なのか超能力なのか霊能力なのかというと、線引きが難しいけど
何にせよ、批判も含めて注目が集まってる時点で、さとうさんの手のひらの内だと思う
批判も擁護も無いスレなら、それこそ誰も目に留めてないか、留めても興味が無い、無関心なんだし
245
:
不思議な名無しさん
:2014/04/14(月) 22:58:47
さとうさんは、2ちゃんでもこういう予言スレを立てたことあるのかな
246
:
さとう
:2014/04/15(火) 01:11:44
(メイのとは?6)
〉「それじゃ、どうやって僕達はメイ達の状態になれたのかな?どうみても手に負えないくらい、この世界はバラバラになっているようにみえるのだけど?」
「ここから先は時間の矢の概念は忘れて聞いてね。」
……………………………………
「全時間は同時に存在していると話したよね?それならば?」
「分離した僕らだけでなく、分離前のひとつである状態の僕らもいる訳だ。これがメイの達の正体か。」
「その通り。今まで『私達』と表現していたのは、あなた達も含めてのこと。本当は『達』と分ける必要はないけれどね。でも、これからも私達とあなた達と表現していく。訳が分からなくなるからね。
さて、神と御子と聖霊という三位一体の思想があるけれど、これはかなりポイントを突いていて、私達のことを上手く表現している。
正に私達は神でもあり御子でもあり精霊でもあるからね。特に精霊にポイントを絞って話しを進めるわ。
精霊の役割は神の声の伝達と神自身の代わりに人々を導くこと。
なので、分離前の神の役割の私達は、分割が起きた後は聖霊の役割も演じ全存在に囁き続けているの。
あなたが見ているメイは正に精霊その者よ。
私達はいつも絶えずあなた達に囁いている。誰でもその声は聞くことができる。エゴばかり見ずたまには私達の方を見てくれればね。
仏陀やキリストもそうだった。私達に耳を傾けてから、彼らは一気に私達の方へ向かう階段を駆け上った。慎重に私達の声を聞いてくれたから登るスピードは早かったわ。
彼らだけではないわ。そういう人々は沢山いるの。他人から見れば目立たない人生を送っただけだから記録に残ってないだけ。
まあ、記録は当てにならないわね。輪廻転生は過去から未来に進むだけではなく、どの時代どの場所でも選択できるのだから。
800年後に別な惑星で仏陀やキリストのような人生を送り私達と統合したなんて人もいるのよ。」
「僕はどんな段階なのかな?結構早いかな?」
「綺麗な女性が近くにいるのと同じように、あなたはまだエゴの方をチラチラみてばかり。エゴは手を変え品を変え魅力があるように演じるから仕方ないけれどね。」
「……………」
「まあ、慌てないことね。(笑)」
「ところで、メイが言っていた『私達はαでありΩ、阿であり吽である』という意味がハッキリ分かったよ。
分割前のひとつの存在がα、全ての分割された存在が精霊の導きにより統合された状態がΩ、αもΩも同じひとつの存在だから区別不能なんだね。」
「よくできました。」
続く
…………………………
次からようやく最終章となります。もう暫くお付き合い願います。
247
:
不思議な名無しさん
:2014/04/15(火) 02:03:42
>>メイのとは?
>>メイのとは?
言われた傍から…ちょっとは読み手の言葉に耳を傾けようとは思わないんですねぇ
248
:
不思議な名無しさん
:2014/04/15(火) 02:46:16
さとうさんは俄が強いね
それでは悟れないのでは?
249
:
不思議な名無しさん
:2014/04/15(火) 18:58:08
すみません。
質問させていただいてよろしいですか?
TPPの行方を知りたいです。
250
:
さとう
:2014/04/15(火) 19:15:05
〉249さん
こんばんは。
TPPは締結されます、
残りのご質問はストーリーの終了後にお答えします。
宜しくお願いします。
251
:
不思議な名無しさん
:2014/04/15(火) 19:56:15
スレ主は不誠実すぎる!
252
:
不思議な名無しさん
:2014/04/15(火) 20:05:05
>>251
すっとぼけ組を否定しないで嬉々として使うような人間だぞ、何を今更
253
:
不思議な名無しさん
:2014/04/15(火) 23:01:10
ドジっ子とすっとぼけは全く別物だろ
254
:
不思議な名無しさん
:2014/04/16(水) 05:10:19
偉そうなやつ多くてわろた
255
:
さとう
:2014/04/16(水) 14:33:00
(エゴ1)
「本当は、エゴのことを書いた後、私の事を書いてこの話し終わりにしたかったのよね?」
「そりゃそうだったけど、それをやったら、また時間の無駄になるのは分かるよ。無駄をカットできるように手を差し伸べてくれているのだから、その手は無視しないでおく。」
「じゃあ、始めましょう。」
「エゴは、分離しているとの勘違いしている全存在の中に、在るように見える。在るように見える、と言ったのは、エゴはアンリアルな存在だから。それに力を与えているのはあなた達がエゴをリアルとしているから。
エゴの本質は自己保存そのもの。
他の存在に対する攻撃、いじめ、言い訳、自己憐憫、高慢な態度、へりくだり、嘘、あざけり等、例を上げたら切りが無いけれど、これらは全てエゴの自己保存の性質からくるの。
エゴは、自己存在の正当化の為に、全ての原因を外部のせいにするわ。その為ならどんなことでもする。自己保存する為に自己破壊する事さえ厭わない。正に狂気そのものよ。
そして、エゴはリアルな神を絶対に認めないわ。エゴは神の存在を信じていないのに神を殺したい。アンリアルな存在がリアルな存在を殺したがっているの。
あなたのことを統合失調症と書いた人がいたわね。あれは当たりよ。エゴと手を握っている以上、貴方だけでなく、この仮想世界の存在は全て統合失調症であり、絶えず移ろい彷徨う変性意識状態と言えるわ。
続く
256
:
不思議な名無しさん
:2014/04/16(水) 16:26:01
>>255
統合失調症と書いた243だけど真意を理解できない時点でメイは妄想の産物以下
少し試してみたんだけど案外簡単に釣られてくれたわさっとぼけさん
257
:
不思議な名無しさん
:2014/04/16(水) 17:10:53
さっとぼけになってますぜ兄貴
ちょっと格好悪い(´・_・`)
258
:
不思議な名無しさん
:2014/04/16(水) 17:44:09
>>257
さとうすっとぼけさん略してさっとぼけ説明させんな恥ずかしい
259
:
不思議な名無しさん
:2014/04/16(水) 18:41:03
これはどこで会話してるの?夢の中?
260
:
さとう
:2014/04/16(水) 20:24:52
(エゴ2)
「エゴの性質を事細かに書いたら、それこそ分厚い本が書けるわ。だけれども、切りが無いから、これからは、あなた達がエゴをどう取り扱えば良いかを話すわ。
エゴは存在していない。これは絶対的な真実。
だけれども、あなた達はエゴを在るものとしているし、エゴと一体化している。
だから、あなた達は、私=貴方の本質である神のコピーの部分が見えないの。
エゴは、神を無きものとしたいのだから、絶対にあなたの本質である神のコピーの部分を見ない。見ないどころか、完全消去、抹殺したいの。
あなた達は、エゴと逆な事をすると良いわ。エゴが意味付けしたこの世界の提供するものを無意味なものにするの。実際無意味なのだからね。
そして、無意味なものに狂気な意味付けをするエゴも無意味とするの。そうすれば、私達の声は少しずつ聞こえてくるわ。
あなた達が、どの時間、どの場所、どの世界線、どの宇宙、どの次元にいようとも私達は最適な目覚め方法をあなた達に差し出している。
エゴを無意味なものと一瞬でも思えば、この事に気付くことができるでしょう。
そして、エゴを無意味とするトレーニングを地道に続けることにより、貴方達は、エゴが狂気の意味付けをしたこの世界の提供する全てを、私達が再解釈してあなたに提供していることに気が付くでしょう。
「ルールは簡単、実行は大変だね。」
「今のあなたにとってはそう感じるでしょうね。」
続く
261
:
不思議な名無しさん
:2014/04/16(水) 20:40:30
1日2回程度の短編ラノベ()が長い話ねぇ
これ実際の会話にしたら数分レベルどころじゃない短さだし数節ごとに日が別だっていうならそれこそ長くないんだけど
どう解釈したって(考えるのに)長い(時間がかかった)話だよね、時間の概念云々はありえないはずだけどさとうさん何か反論ある?
262
:
不思議な名無しさん
:2014/04/16(水) 22:48:11
Ωになったら無になるの?
本体って何?永遠で絶対的な存在?
263
:
不思議な名無しさん
:2014/04/17(木) 06:42:01
「エゴを無意味とする」とあるけど、ほとんどの人はエゴって何なのか認識してないよ。
ともすれば、自分自身がエゴの塊だったりする。そもそもエゴって良い物悪い物?どの部分?と考えてしまう。
優しく書いてくれているのは分かるけれど、万人に理解し易い具体的な表現にしてもらうと助かります。
264
:
不思議な名無しさん
:2014/04/17(木) 07:14:45
〉262、263さん
確かに具体例が少ない話です。訳は、ストーリーが終わった後にお答えさせてください。宜しくお願いします。
265
:
さとう
:2014/04/17(木) 07:35:04
↑さとうです。
266
:
不思議な名無しさん
:2014/04/17(木) 11:30:12
まずはエゴってなんなのさ?というところから始めないとわけがわかんなくなっちゃうなぁ
どうやって捨てればいいのか無意味にすればいいのか…悟り?
でも、ここで揚げ足とったり、たかが誤字脱字で騒ぎ立てたりしてる人たちはエゴの塊やエゴに支配されてる例だと思って見てる
ストーリー仕立てでもいいんだけど、最終的に箇条書きのまとめか何かがあると、理解力の足りない自分としては助かります…
267
:
不思議な名無しさん
:2014/04/17(木) 15:27:20
>>261
に反論しなかったってことは作り話なのは確定ってことかぁ残念
268
:
さとう
:2014/04/17(木) 19:09:58
〉256さん
話しの後になりすが、エゴについて、自分の解釈を入れてオッケーならまとめてみます。
宜しくお願いします。
269
:
不思議な名無しさん
:2014/04/19(土) 01:36:03
お、ついにすっとぼけさん逃亡したか
270
:
不思議な名無しさん
:2014/04/19(土) 09:45:21
↑
お前のウザさに辟易
271
:
さとう
:2014/04/19(土) 18:28:00
残り一回て話しは終わるのですが、ストップが掛かっています。ちょっとした事がありストップの理由は分かりましたが、あと一つ何かイベントがありそうなので、それを待ってから書き込みます。そんなに長い間は開けないと思います。(早ければ明日)
その後、返答していないご質問に、全てではありませんがお答えさせて頂きます。
宜しくお願いします。
272
:
不思議な名無しさん
:2014/04/19(土) 18:35:27
ストップとかどうでもいいわ、その理由を説明しろよ
あとまーた誤字だわ、やっぱさとうさんは人の話を聞かない人なんだね
273
:
不思議な名無しさん
:2014/04/19(土) 21:11:32
最終回目前ですか!イベントとは現実世界で起こる事故とかアクシデントのことですかね?
色々事情があるかと思いますが楽しみに待ってます。
274
:
不思議な名無しさん
:2014/04/19(土) 21:51:55
>>273
>>157
の予言が丁度明日からっぽいしそれのことじゃね。
あとから僕も分かってましたとか言って予言気取りされるとか激萎えなんだが
震度1の地震が既にあったみたいだけど今日も含むのか分からんし内容的にテロップでないだろうから違うだろうね
275
:
不思議な名無しさん
:2014/04/19(土) 22:14:04
おかもっちゃんだけど、予言するね…
来年は転換の年なんだ、アメリカで今までにない大きな事が起こるんだ
それが日本にも大きな影響が出てくるね〜
今まで信じられた事が嘘だとわかるんだ、例えばなんでみんな金に価値を見いだしてるんだろうね?
まあ、おかもっちゃんには関係ない事だけど。
エムサロン岡本貴文でした
276
:
おかもっちゃん
:2014/04/19(土) 23:21:07
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000170736/stylist/T000139046/
おかもっちゃんのふし
277
:
不思議な名無しさん
:2014/04/20(日) 00:13:49
ちょっと一人相撲気味?
なんかわからんけどさとうさんがばれ。
焦らずまとめなさい。
278
:
不思議な名無しさん
:2014/04/20(日) 00:45:02
さとうさん、ゆっくりでいいですよ
気長に待ってますから
279
:
不思議な名無しさん
:2014/04/21(月) 08:11:59
さとうさん、はよ
280
:
不思議な名無しさん
:2014/04/21(月) 20:52:13
ラノベ会話文はダメだね
「会話文」は主語・述語・目的語・助詞を省略して、その場の雰囲気を
ふくめて構成するものだから
理解するためには、会話するキャラに深く感情移入しなくちゃならない
良作品の小説では、まず会話以外に情景描写が入るから
キャラのセリフに感情移入がしやすくなって、その結果分わかりやすくなる
それを知らずによく 「分かりやすく」 「とっつきやすく」 のつもりで使って
自爆をしてしまう人が多い
さとうさんもそのタイプかな
素人の構成する会話文ほど理解しづらい文はない
ただ、因果律のながれから言えば、さとうさんの情報を、【今必要とする】人と
【今は必要としない】人がいる
今必要な人は、少し抵抗があっても、因果律的に必要であれば読む
今必要でない人、今ではなく違う因と果の流れで必要な人は、不快を感じて読まない
そんなこともある
ただ、さとうさんの会話はすごく内容が薄いし、原稿のページを稼ぐための
水増しラノベとよく似ている
会話にする意味が、おそらく擁護している人たちの中でも無いんだよね
普通の文でお願いしますが、みんなの真意だと思うけど、どうかな
281
:
さとう
:2014/04/21(月) 21:13:40
皆様、色々とご意見有難うございます。
過去のご意見で何と無く気が付い方もいたようですが、皆様のご意見やご質問は、この話しに織り込まれています。私の意思で織り込んでいるのではなく、織り込まれているのです。
続きはもう少しだけお待ち下さい。
282
:
不思議な名無しさん
:2014/04/21(月) 23:30:04
出ました後出し、自称予言者の基本だよね
前々から言われてる誤字脱字は今日もあるしで騙り手としてちょっと適当すぎんよ
283
:
不思議な名無しさん
:2014/04/22(火) 00:10:37
半トンスラーたち
巣に帰ってKIMに募金でもしたらどうだ
284
:
不思議な名無しさん
:2014/04/22(火) 00:17:59
>>280
さんのお陰で、何故さとうさんの書く文章がまったく頭に入って来ないのか分かりました
「私には必要が無い」なるほどと目から鱗です
メイがまったく魅力が無いからかと思ってました
ありがとうございました
285
:
不思議な名無しさん
:2014/04/22(火) 02:16:51
文章の問題をあれこれ言ってる人いるけど、多分さとうさん、普通に予言スレ立てて予言のネタをあげようぐらいに始めたら、
ハイヤーセルフ(とは本人は言っていないけど)のメイから交信を受けて予言を授けるものとして、予言についての授業を受けたんでしょ。
スレ立てちょっと後ぐらいにそういう事があって、その出来事と教わった内容すべて提供したくて、でもそれをどうまとめたらいいかわからなくて、そのまま会話を記録した、という感じなんじゃないの。
286
:
不思議な名無しさん
:2014/04/22(火) 13:25:35
>>285
的には予言は釣りって事だね
自分は入力ミス云々はどうでもいい
ただ皆に読んで欲しいはずなのに読みにくい文で書き続けるのか分からない
別に会話文でも良いんだよ
メイとの会話をさとうさんが一回自分の中で整理して書けばいい
後、情景描写は個人的に不要
287
:
不思議な名無しさん
:2014/04/22(火) 13:36:40
>>285
>>200
で思いっきりハイアーセルフについて全否定してるよ、お前が読んでないのは良くわかった
288
:
不思議な名無しさん
:2014/04/22(火) 14:00:39
ほらー。分かりにくい文で書いた弊害が出てる
289
:
さとう
:2014/04/23(水) 09:59:26
(神その他)
「最後に神の話をするわ。
神と神の子はこの世界には存在していないけれど、リアルな世界には存在している。
これは確実よ。
そして、『神はある』と『神は愛』という言語を使った表現が、唯一、神の性質を上手く説明しているけれども、それでもリアルからは程遠いし、私達も言語を使ったコミュニケーションでは、あなた達に対して、リアルな神や神の子の実相を伝えられない。
分かりやすく具体的に説明しようとしても色が付くだけ。だから私達は抽象的な表現をしているの。
でもね、抽象のヒントからでも気が付く人は必ず出てくる。その人は、エゴが何か、神の心の投影とは何かを薄々気が付き、それ故に私達と手をつなぎ、この世界の提供する全てを無意味にし、目覚めの為にそれらに別な意味を与えていく。
気が付かない人々に対しても、私達はあらゆる手段を使い、あらゆる世界線、あらゆる時間のあなた達に手を差し伸べているわ。
だから、この世界において、神に至る道はひとつではないの。無限とも言えるルートがあると言える。
ある分離意識が、この世界のルールの中では最悪と思われることを行っても、それでも脱落することはないわ。必ず全てのパズルのピースは揃いひとつの絵を完成させる。
その時この幻想世界から私達は目が覚めるの。
そして、聖書にも記述されているように、目覚めたあなたはこの世界の事を思い出すことは無いでしょう。
思い出すも何も、実在しない世界を思い出すことはあり得ないのだからね。無を思い出せないの。
そして実相の世界で、神の子はであるあなた達は、愛そのものである神と共に、ただひたすら愛を拡大し続ける。」
ふと気が付くと、桜の花が全て散っていた。あれ程のピンクが今はもうない。
「美しく感じるものでも、その美が儚きものはリアルではないわ。私達の手を掴み真実の美を求めなさい。
永遠のみがあなた達の本質なのだから。
話しは変わるけれど、肉体を持った私とあなたは出会うことはないわ。生きている世界線がまるで違うのだからね。あなたの何回目かの来生の芽衣はあなたの世界線には存在していなし、私の世界線は貴方はいない。」
「謎が解けたよ。僕と芽衣は同じ時間帯に生きていると思っていたけれど、どうも会う気はしなかったのはそのせいなんだ。お互いがお互いの世界には存在していなかったんだ。」
「そういうこと。そしてタルパ。」
かなり予想外の単語が出て来たので、少し驚いてしまった。
「タルパは誰でもできるわ。
だけどね、エゴとお友達のままだと、タルパで作られた存在が大暴走し手に負えなくなる。よくタルパが危険だというのはそのことなの。まあ、エゴを理解するには良いかもしれないけれどね。
逆に、エゴを無意味なものと気が付いた人がタルパで何かを作ると、それは私達の声を聞くツールとして活躍するの。
因みにね、タルパで作られた存在を守護霊やハイヤーセルフに置き換えても良いのよ。
それじゃあ、またね!(笑)」
またメイにひっくり返された。なぜ最後がタルパなんだよ*
終わり
290
:
不思議な名無しさん
:2014/04/23(水) 10:06:50
最後にでっかい矛盾をありがとうございますwww後出し予言騙りするからこういうことになるwww
>>役者1人で、守護霊やハイアーセルフ等と呼ばれる導く者と、人類のと呼ばれる導かれている者を演じているだけなのにね
とメイが言ってたから今回のメイの話は完全に矛盾、これは酷いそして何もまとまっていない投げっぱなしED
残り1回と言ってたし続きはないはずなんだからこれ以上の後出しもやめときなよwww
291
:
さとう
:2014/04/23(水) 11:06:28
後ほどあとがきを書いて、まだお答えしていない質問に返答させていただきます。
292
:
不思議な名無しさん
:2014/04/23(水) 12:09:42
タルパは自分も誰にも話してないがいるんだが……
まだ半オート? 状態
このタルパは守護霊やハイヤーセルフのようなもの?
自分の脳内と思念から生まれた何かである、とは思うけど
何かよく分からなくなってきた orz
293
:
不思議な名無しさん
:2014/04/23(水) 12:41:38
とりあえず
>>290
の矛盾点については気になるので答えていただきたいですね。
返答次第でさとうさんのシナリオの虚実も明らかになりますし。
294
:
不思議な名無しさん
:2014/04/23(水) 13:29:42
今まで興味深くROMってましたが、
区切りが付いた様ですので書き込ませてもらいます。
ずいぶんさとうさんが叩かれてる様子ですが、自分なりに出た結論を
さとうさんに変わり論じます。
「どうしよ〜。どうしよ〜。自分でも訳わからんぞ〜、オチどうしよ〜。矛盾しまくった〜、どうしよ〜」
295
:
不思議な名無しさん
:2014/04/23(水) 14:10:09
あ・と・が・き
物語ですね
296
:
不思議な名無しさん
:2014/04/23(水) 14:12:07
守護霊もハイヤーセルフもタルパもそれぞれ名称は違うけど、役者一人でやってるってことでしょ?
あれ、そういう意味じゃないのか…?
自分には理解しきれていない部分も多いんだけど、とりあえず一区切りついたようなので…
さとうさんお疲れ様でした!良かったら簡潔に要点をまとめてもらえると助かります
297
:
不思議な名無しさん
:2014/04/23(水) 14:18:40
>>296
タルパで作られた存在が大暴走し手に負えなくなるって書いてある。
作られた存在ってことは別の物として存在してると同じ意味
298
:
不思議な名無しさん
:2014/04/23(水) 15:35:37
なんか、良かった〜!
ありがとうございました!
299
:
不思議な名無しさん
:2014/04/23(水) 18:21:43
お疲れ様でした!おもしろかったよ
300
:
さとう
:2014/04/23(水) 21:53:00
〉292さん
後書きの前に先にお答えします。
〉タルパは自分も誰にも話してないがいるんだが……まだ半オート? 状態
半オートでした。(過去形)
〉このタルパは守護霊やハイヤーセルフのようなもの?
メイがしつこく語っていたことが、この世の全ては幻想ということでした。なので、タルパで作られた存在も幻想であり、ハイヤーセルフや守護霊ではないと思います。
但し、メイは、幻想であるこの世界の全ての物事を目覚めの為のツールとして利用すると何度も話していたので、エゴと手を結ばなければ、メイというかΩでありαである存在がタルパを良ツールとして活用してくれると思います。
〉自分の脳内と思念から生まれた何かである、とは思うけど何かよく分からなくなってきた orz
この世的な意味では、脳内の思念から生まれた何かで良いのではないかと思います。
メイがタルバの事を突然言い出したのは、意図かあったのでしょう。私も298さんも良い意味でのツールとして利用されたかもしれませんね。
逆に、タルバの話しを298さんから聞きたいくらいです。(笑)
301
:
不思議な名無しさん
:2014/04/23(水) 22:38:21
まとめ
メイがしつこく語っていたことが、この世の全ては幻想
え?ラノベ風にした意味ないだろwww1行で終わるじゃねーかwwwさすが嘘つき村のすっとぼけさとうさん
302
:
不思議な名無しさん
:2014/04/23(水) 23:39:15
ttp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397826641/
のスレ主、もしかして さとうさんですか?
不思議ネット ttp://world-fusigi.net/archives/7221891.html で
まとめられているのですが、途中の内容(蜘蛛の巣状の構造)が
よく似ていましたので・・・少し気になったのですが。
303
:
さとう
:2014/04/23(水) 23:55:36
〉302さん
私はスレ主てはありません。
少し前に触れましたが、3つの待っていたものの内、あのスレは最後に待っていものでした。
私のストーリーとあのスレ主の話しがリンクしているのは間違いありません、
後で、詳しくお話しします。
304
:
不思議な名無しさん
:2014/04/24(木) 01:10:39
さとうさん、すみません。
気が向いたらで構いません。
> 私達はいつも絶えずあなた達に囁いている。誰でもその声は聞くことができる。
実際問題(訓練したとして) 私を含め多くの人はその様な声を一生のうちに
耳にする事はあるのでしょうか? 私はかなり疑わしいと思っております。
そして、この言葉の意味は、
1. ある特定の人達のみに向けたもので、普通の人には関係無い
2. 実は、人間に対する 【 こんにちは 】程度の、いつものお約束
3. (申し訳ありませんが) 彼らの能力不足の言い訳?
4. その他
以上の様に想像しています。
さとうさんも書かれている様に、我々が肉体を自由に動かす様に、
彼らは、その人間に気付かれずに 「利用する」能力があり、
且つ、事前承諾も無く、人間を操作出来る訳ですから、
少なくともその様な状況なり、方向を作り出す事は容易なはずでは?
などとも思えたのですが、あえて上記の様な言葉を言い残す理由として
3.を上げてみました。
(或いは、本質的に人間への興味は無く、その時利用出来る
人間が居れば、それを利用するだけの存在、って事でしょうか?)
さとうさんはどの様に考えますか?
305
:
不思議な名無しさん
:2014/04/24(木) 04:36:43
ウィングメーカーとリリカスティーチングオーダーに似てんな。
マレーシア航空機はディエゴガルシアにあるんじゃないっけ?
306
:
不思議な名無しさん
:2014/04/24(木) 15:25:01
>>304
この世の全ては幻想って言ってんじゃん
307
:
さとう
:2014/04/24(木) 22:11:48
あとがきを書くつもりでしたが、全く指が動きません。こういう時は何をしても書けません。
なので、ご質問があるならば日曜日まで受け付けることにしました。
凄く亀レスになりますし、まだお答えしていない過去の質問から返答させて頂きますので、全てのご質問にお答えするにはかなりの時間が掛かかりますし、お答えしない質問もあることはご了承願います。
308
:
不思議な名無しさん
:2014/04/24(木) 23:19:27
あとがきで指が動かないwwwこれは酷いなwwwただ面倒なだけならそういえよwww
まーさかあとがきまでラノベにしないよな、あとがきの意味はわかってる?理解してないならあとがきなんて書かない方がいいよ。
309
:
不思議な名無しさん
:2014/04/25(金) 00:20:35
なんだこれ(´・_・`)
310
:
不思議な名無しさん
:2014/04/25(金) 01:04:49
は〜。面白い人もいるもんだな。
自分自身の存在を含め、いわゆる物理的な『現実』と言うのは、意識って言う非物質的なスクリーンに映し出された3D映像みたいなもんだと思ってるんだが、そこんとこの見解はどうかね?
311
:
さとう
:2014/04/25(金) 10:29:41
〉80さん
〉意識のタイムリープは現在過去両方ですか?
中途半端なお返事でしたので、もう少し詳しくお答えします。
意識だけのタイムリープの方法ですが、自分の中でルールを決めれば瞑想などで十分できると思います。
ルールは、1.「現在以外の時を経験すると意識すること」と、2.「見えた映像、浮かんだ言葉を解釈しない。」こと。
特に2ですが、人間は過去の経験や知識に引っ張られて解釈しがちなので、これを克服するのは慣れが必要です。なので、最初の内は、慣れるまで見えたもの聞こえたものを客観的に日記などに記録していくと良いかもしれません。
また、眠る時に1と2を意識する方法も良いと思います。
この方法のメリットは、余計な解釈をしにくくなること、デメリットは寝てしまい何も覚えられないことと、意思の力が弱まり1と2を実践しにくくなることです。
これを防ぐためには、「眠りに入る自分を観察する」ということが大事です。明晰夢や幽体離脱の方法と似ているので、過去のまとめサイトの関連記事を参考にすると良いかもしれません。
無意識は雑多な情報が混ざっているカオス状態なので、そこからどうでも良い情報が流れてくることも多いです。それを防ぐには運動と同じで地味な練習をするのみです。
312
:
不思議な名無しさん
:2014/04/25(金) 10:48:44
あとがきとかいうのもせず一ヶ月近く前のものに今更レスなうえ完全なパクりとこれは酷い
嘘吐き自認だけじゃなくパクりまでするのはちょっとどうなの?せめて出展書くか自分で考えたような文体やめよか。
313
:
イジリー
◆OM5/jtEIXw
:2014/04/25(金) 13:05:17
こんにちは!さとうさん
悟りスレでスレ主やってるイジリーです。
質問なんですが、実際に我々はこの幻想世界で生きて行くわけですですが、どうやったら楽しく(幸せに☆)生きられますか!何かコツはありますか?
それとも幻想に気づき元へ戻らなければ幸せにはなれませんか!?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板