[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「うのはな」さん 専用掲示板
2248
:
折り紙
:2017/10/10(火) 21:20:09
ユニティの祈りの日
https://ameblo.jp/iunityyuri/entry-12300233623.html
2249
:
神の子様
:2017/10/12(木) 21:40:01
1539: うのはな :2012/09/18(火) 20:55:38 ID:YWcH1hUU
>1538 goro さま
御指摘、訂正ありがとうございました。
たまのをを むすびかためて よろづよも みむすびのかみ みたまふゆらし
これは、おまじないの効果としては寿命を延ばすと書いてありました。
2250
:
神の子様
:2017/10/12(木) 22:03:53
1237: シャンソン :2016/12/28(水) 18:24:00
社長なんて偉くもなんともない。
課長、部長、包丁、盲腸と同じだ。
要するに命令系統を
はっきりさせる記号にすぎない。
本田宗一郎
2251
:
トンチンカン信徒
:2017/10/12(木) 23:26:15
シャンソン所長♪
♪ある、観測隊の観測隊からのデータですが♪
♪このデータは、信憑性が無いが♪
♪選挙活動してるのでは?とデータすね♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
3909:シャンソン
17/10/12(木) 18:00:39
3905 :トンチンカン信徒 :2017/10/12(木) 05:45:58
>>3904
♪小学生の孫をわざわざ、休みにして行く、家族旅行だ、そうです♪
娘が結婚して何年もたってから、娘婿がはじめて夫の実家に墓参りに行くとか、
それだけ、ここの息子や夫などが頼りなかったということだと思います。
金魚の話なんかも、いまだに稚魚がどうとかってごまかしていますね。
こんな人の話を聞いてたら病気になりますよ。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2252
:
シャンソン
:2017/10/13(金) 02:08:02
♪ある、観測隊の観測隊からのデータですが♪
データじゃなくて、自分勝手な人の話を読んで感じた感想です。
2253
:
シャンソン
:2017/10/13(金) 02:14:21
>♪ある、観測隊の観測隊からのデータですが♪
それに、「観測」なんて私はしていませんから。このあいだも、
トンチンカン信徒さんが来いというからいったからいったのに
うのはなさんにこう言われた、って苦情してましたからね。
部室で私が同じようなことをトキ&訊けのブログや掲示板にいうと、
ごまかされ、排斥されますが、トキ派の人間は平気でこういうことをします。
2254
:
シャンソン
:2017/10/13(金) 02:17:21
8458: 真実 :2017/10/01(日) 19:44:10 ID:9kRfsKkc
傍流掲示板ですが、確かに投稿者はまともな人たちではありません。これらの人たちを隔離するために協定として傍流掲示板の独占利用を認めています。
言い換えると、この掲示板の投稿の自由の保証
投稿の自由の保証*************************************「誰でもマサノブだー」と嘘を言う投稿の自由でしょ。
確かに投稿者はまともな人たちではありません***********いやいや真面な人はどこかの掲示板に移動しましたよ。
この掲示板投稿者はなんか認知症みたいな人ばかりでしょう?
管理人さんは正しい真実を書きましょうね、生長の家という宗教家なんだから。
わたしなんぞ隔離病棟の入院患者だから何書いてもいいけどね。まぁここも認知症専門病棟みたいだけど。
8459: るん吉 :2017/10/02(月) 00:36:08 ID:0W5D6r5w
管理人様
回答ありがとうございます。が・・
なんか・・そうですか・・but出鱈目コメントに反論するのもしんどいし・・なんか 普通の人らの書き込む普通の掲示板なら良いのに・・
どうも失礼しました。
2255
:
シャンソン
:2017/10/13(金) 03:05:45
>傍流掲示板ですが、確かに投稿者はまともな人たちではありません。これらの人たちを隔離するために協定として傍流掲示板の独占利用を認めています。
隔離しているのなら、なぜ、るん吉や神の子2番だとか、志恩さんだとかが
入ってくるのですか?以前にこの傍流掲示板で、ここは訊けさんとうのさんのバトルが激しくなったから
もともとうのさん専用に作ったと書いていましたが、内情はそうではありませんでした。
部室で、独占版と傍流だけ許可していると書いていましたが、
独占版ができてからもるん吉や訊け氏が入って来て、シオンさんも独占版の投稿を見て腹の立つことを書き出し、
結局トキさんはコメント版を作り、議論の続きはこちらでどうぞとやりだします。
そのコメント版でも、私は訊け氏からひどいことをいわれました。
彼らの暴言は許可していたはずです。
だからどこが「隔離」なんだって思いますけど?協定を結んだなら
なぜ彼らは傍流にアクセス禁止にしないのですか?
まあ、どっちにしても、閉鎖に同意していますから、早く問題解決してください。
2256
:
シャンソン
:2017/10/13(金) 03:09:30
>結局トキさんはコメント版を作り、議論の続きはこちらでどうぞとやりだします
そこでも、訊け氏が「うのべや」なんて人を揶揄する掲示板を作り、
トキさんはうのはなへそこへ行くように勧めたりしていました。
そしてあれらはうのさんの命令で作ったと嘘をいいます。
うのべや、だはは掲示板などへ移動させるのが普通じゃないですか?まともな人たちを。
志恩さん自身も新したらばへ移動することをすすめていたはずです。
2257
:
部室版4
:2017/10/13(金) 10:39:49
2012年07月03日 13:40
1795 :「訊け」管理人:2011/12/12(月) 17:02:18 ID:snP.vX5s
まあ最近、ここの掲示板がかなり面倒くさくなってきてます。
HNを「うのはな不快感」に変えようと思うくらいに、不愉快です。ですんで、
わたしはそろそろ、なんちゃって誌友会やブログ更新、こっちに注力しようか
と考えてます。
いやーやはり、この信仰浅き身にはうのはなさん、「この女、やっぱバカ
なの?」てな風にしか映らぬためです。ですんでもうすぐ居なくなります。
ご安心を。
2258
:
神の子様
:2017/10/13(金) 11:11:13
8659: 志恩 :2014/12/11(木) 06:16:27 ID:.QY5jUA6
>>8654
:神の子さん
>>厳しくても甘くても、結果に於いてよき結果が出てこそ。3〜4年間愛情かけて実らない、
そんなあほなものがトキ、訊け、貴女の言う生長の家の真理なんだ。
堪忍袋は実相世界にあるんだ、初耳だな、すごいね生長の家の救い、真理は、誰でも持っているとは。
自分に火の粉が降りかかると火の元を消そうとするが、対岸の火事は見て見ぬふりをする、貴女の救いは素晴らしい。
蒔かぬ種は生えぬと云うのにね。<<
まかぬ種は、生えぬと云うのにね…..
あなたのおっしゃる通りなことでありますが、庭を見ても、自分が蒔いた種じゃないのに,知らぬ間に、
見た事のないような 花や草や木が いくつも 生えてきている。
野鳥が 来るので、野鳥の糞とともに、種が庭に落ちて、そこから芽が出たのだと思います。
自分が蒔いてなくとも、自分にご縁のあるものが、このように身近なところで、ご一緒しているのだと思います。
トキ様方の愛情をいっぱい受けられて、3〜4年経ったといっても、結果がとおっしゃいますが、
生長の家のいま、起きている問題でも、同様ですよね。
人生には、即,解決する問題と、解決するためには、長期戦になる問題が、あると思っております。
解決する、救われるとか,救うためには、掴んでいないで、今回のように、放つことも1つの解決策です。
でも片方が、離れたくなくて、執着がつよい場合は、どうにもならない問題も、世の中には、あるとおもいます。
つまり、解決には、ひどく時間がかかる場合もあるということです。
私が、えらそうな口をきくと、うのはなさんは、いいますが、それは私が、大勢の兄弟姉妹の,一番上のお姉さんだから,自然と、そうなっているのかもしれません。
ですが、ここの掲示板で、いちばん、えらそうな口をきいているのは、私じゃなくて、うのはなさんです。
うのはなさんは、ここでは、みなさんが優しいから、それに甘えている。
なにか、誰かが彼女に忠告しても、たとえ、馬さんが、忠告しても、「お断りします」と、彼女は、きっぱりと、お断りして、相手をつっぱねます。。
うのはなさんの言い分は、あなたがたが、苦情されるようなことをしているから苦情しているのだということ。
うのはなさんは、うのはなさんがトキさんに希望した うのはなさんのための部屋《独占板》をわざわざ、トキ様が新設してさしあげましたのに、
感謝するどころか、それどころか、近頃は、彼女の苦情は、 倍増しています。
今は、トキさんと訊けさんだけでは飽き足らず、私も苦情の相手に,追加して、ご自分が、深切に与えてもらった特別室で、苦情に苦情を
重ねている。
で、うのはなさんは、史上最強の総裁養護者でもあります。
それから、堪忍袋が、実相にあるとは,私は言っておりません。どなたでも、持っている、とは、申しましたが。
2259
:
シャンソン
:2017/10/13(金) 11:13:16
>>2258
意味がわかりません。
とりあえず、独占版は私がトキさんを脅迫して作成させたものではないし、
志恩さんがうるさいので途中で閉鎖要望を出しています。
本板・傍流閉鎖の件も早くから同意しています。
2260
:
部室4
:2017/10/13(金) 11:30:11
3383 :うのはな:2014/06/04(水) 22:34:45 私なら、自分にとって問題になっていると感じる人と直接話し合いをします。
そして、条件面での折り合いをつけます。これは、管理人が関わる事ではなく、
自分の問題だからです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
それで、トキさんは別版をつくったり、訊け氏にうのはなさんの話題はしないで下さい
うのはなさんに絡みたい人は他の掲示板へ行ってくださいといって
神様に対して謝罪したんですよ。
なんでいまごろこんなことをいうのでしょうね。
2261
:
シャンソン
:2017/10/13(金) 12:11:11
>>2260
部室版4になっても低次元な「うの話題」を連続投稿している訊け氏に
現場で直接会う話を出しましたが、訊け氏は「トキさんも僕もうのはなさんには逢いたくない」と
拒否していました。
トキさんがいうメールの件も「ストーカー」にはメールしませんとはっきり書いていますよ。
共同で嘘をつくのなら、お互いの投稿をよく吟味するようにしてください。
2262
:
うのはな専用版
:2017/10/13(金) 12:38:26
1555: 神の子様 二番 :2017/03/20(月) 15:41:10
では、と、いうわけじゃないですけど、
>うのはな
>今、何歳か書きませんが、その子たちは昔みんな小学生練成に行きました。今の話ではありません。
そうなんですか?どう読んでも何度読んでも、今の話に思えました。うのはなさんの書いたコメントをに貼り付けますよ!
>うのはな
>そんな私にも、最近うれしい話を聞くことができた。小学生練成に行かせた姪っ子や甥っ子たちの母親から、、、、
ね、「最近」まで入ってましたからね!常識から言って、近況報告と思います。
あなたが嫌がった(同じ年の)私の子は、上がもう来年大学生。下の子は中学生です。
私のは、最近の年齢です。勿論留年もしてません。普通に生長しました。お邪魔でした。
2263
:
うのはな専用版
:2017/10/13(金) 12:42:58
>そんな私にも、最近うれしい話を聞くことができた。小学生練成に行かせた姪っ子や甥っ子たちの母親から、、、、
ね、「最近」まで入ってましたからね!常識から言って、近況報告と思います。<
最近聞いた話は、最近小学生の子どもの話だから書きました。姪や甥はひとりだけではありませんから。
そういうことをあなたみたいなばかな母親と会話する気もありません。この話は、うのはな専用版で書いたことで
曳馬野さんが感想コメントしてそれで終わった雑談なのに、志恩さんが部室で、うのはなさんがこうこう書いてると
部室に持って行ってからおかしくなりました。
あなたの子どもの話なんか興味がないし、うのはな専用版で聴かされる筋合いもないので、よく頭に入れておいてください。
2264
:
神の子様
:2017/10/13(金) 13:06:28
1768: 志恩 :2016/10/17(月) 02:55:43 ID:6hRUvSRg
それから言い忘れましたが、うのはなさんは、何かの動画を見て
2日目の子役の演技のことを言われましたが、この度のフランス語による
字幕付き、東京オペラ公演は、日本初の公演でしたから、動画は、前もって、
あるはずがないのです。そのことも、付け加えさせていただきます。
1769: シャンソン :2016/10/17(月) 02:58:12 ID:KJq5zhE2
>>1767
私はそんなことをいっていませんよ。自慢話をするなとか、どうとか。
あなたが生長の家の教えに関することだからっていうのもちがいますね。
大抜擢されたら喜んだらいいのでは?
でも、公式サイトのキャストに出ていないから自慢になりませんね。
単なる孫バカです。
わたしは、あなたの解釈がおかしいからちがいますっていってるんです。
傍流や、部室を読んだらわかると思うけど、わからないなら仕方がないですね。
1770: 志恩 :2016/10/17(月) 02:58:31 ID:6hRUvSRg
別板を見ましたが、うのはなさんの、私への質問が どれなのか わかりませんでした。
なので、お答えできません。
2265
:
シャンソン
:2017/10/13(金) 22:14:52
Make the most of yourself for that is all there is to you.
あなた自身を最大限に利用しなさい。 あなたにとって、あるのはそれだけなのですから。
エマーソン
2266
:
エマーソン
:2017/10/13(金) 22:16:20
A hero is no braver than an ordinary man, but he is braver five minutes longer.
英雄とは普通の人より勇敢なわけではないが、5分間長く勇敢なのだ。
2267
:
エマーソン
:2017/10/13(金) 22:18:15
That which we persist in doing becomes easier, not that the task itself has become easier, but that our ability to perform it has improved.
我々がやり通せば、ことは簡単になっていく。 その課題自体が簡単になるのではない。 我々の遂行する能力が向上するのだ。
2268
:
転載
:2017/10/13(金) 22:22:02
神様は、あなたとの「約束」を忘れていません (7335)
日時:2013年03月28日 (木) 04時45分
名前:伝統
*はづき虹映・著『人生でいちばん大切な自分との約束』(P219〜221)
あなたがこの世に生まれてくる前のこと・・・。
あなたは神様とたくさんの「約束」を交わしてきました。
私たちは誰といつ、どこで出会うとか、どんな仕事に就いて、そんな体験をして、
どんな人と恋愛するのかなど、こと細かに神様と「約束」を交わして、
この世に生まれてくるのだと言われています。
しかし、こうした「神様と交わした約束」は、生まれてくる前に、
いったんすべて消去されてしまうことになっています。
なぜなら、すべての「約束」を覚えていると、この世での人生が純粋に楽しめなくなるから・・・。
(中略・・・いったんは忘れる仕組みになっていますが、この「神様との約束」は
あなたの中に隠されているだけで、ちゃんと保存されているのです)
あなたの人生において、この生まれる前に交わした「神様との約束」を思い出すことほど、
大事な仕事はありません。そこにはあなたがこの世に生まれてきた意味や目的、果すべき使命、
自分らしく生きるための秘訣などの重要データがすべて詰まっているのです。
その最も大事な「神様との約束」を探し出すための検索ワードが、「自分との約束」なのです。
あなたが「自分との約束」を守り続けていくことが、
「神様との約束」を思い出すための最も効率的な、最短コースになるのです。
なぜなら、「本当の自分」は「神様」と同じだから・・・。
「あなた」というパソコンは「神様」というホストコンピューターに常につながっているのです。
ですから、あなたが「本当の自分との約束」を守り、「本当に自分らしい人生」を生きることこそ、
生まれる前、あなたが神様と交わした「約束」を果たすことにつながっていくのです。
あなたが本気で、「こうしたい・・・」「本気で変わりたい・・・」思い、
「自分との約束」を守ろうとすることこそ、あなたが「神様との約束」を思い出しかけている
証拠なのです。
あなたが変われば、あなたの世界が変わります。
あなたの世界を変えていくことが、世界を変えていくための、最も確実な方法です。
そのためにも、「自分との約束」を優先しましょう。
大丈夫・・・。安心して・・・。
神様が、あなたとの「約束」を忘れたり、破ったりすることは決してありませんから・・・。
<感謝合掌 平成25年3月28日 頓首再拝>
2269
:
神の子様
:2017/10/14(土) 00:04:28
63: 志恩 :2012/04/17(火) 04:44:21 ID:.QY5jUA6
ユタカ様
ここのトキ様掲示板の特徴ですけれどーー
なんせ、細かい事にはこだわらない トキ様ご自身がご自分のことを”いいかげんなもんで”とおっしゃってる掲示板なものですから
今までの経過を見ていますと
例えば、「女子部」板を作りましても、すぐに、訊け子様、トキ子様、役子様みたいな女装した男性が、ぞろぞろ入って来てますし、
男性専用の部屋が欲しいという要望に答えてトキ様が
作ってくださった「部屋」板にしても、見てください。男女混合に書き込んでいる状況になってますでしょう。
ですから、もしも「WEB誌友会」板が出来ましたら、よほどユタカ様が、厳しく言うし、されないと、誌友会専用板にならないと予想されます。
別のことを書き込んだら「削除」するくらいの勢いでないとね(笑)
たいへんでしょうけれど、よろしく。
2270
:
神の子様
:2017/10/14(土) 00:17:28
310: 如月 :2012/04/22(日) 16:27:11 ID:ki/haAjk
訊けブログ管理人さま
訊け邸お庭にて、わかりやすい説明をありがとうございます。
よくわかりました。
私が答えを知ったところで何の解決にもならない事がよくわかりました。
そもそも
>>279
は私がカッとなって訊けさまを責めたものであり
質問では無かったですね。
追い込んでしまった事をお詫びいたします。
訊けさまは、私に何かをお伝えになりたいのかもしれませんが
奥歯に物がはさまりすぎていて、読解力の無い私では理解できません。
途中参加の弱いところです。
対処療法も大切ですが、やはり目指すものは根治であり、その為にはカサブタをはがさない努力
が要ると私は思います。
誰でもムキになる時はあります。男女を比較すれば女子の方が多いのは性差で仕方ありません。
そう思って、相手の調子が悪いときは責めずに見逃す優しさを男性側には持って頂きたいのです。
誠に勝手な言い分だと、知っての上でのお願いです。
それから女神の部屋の訊けさまは、訊けさまらしくないのが淋しいです。
相手が発したマイナスな言葉を、何故わざわざ撃つと表現されるのでしょう。
生長の家人として、言葉のチョイスの大切さはご存知のはず。
訊けさまほどよくお勉強されているお方なら、相手の良さを引き出す力は
十分お持ちになっているはず。 そこにも私は期待します。
誌友会に心血を注がれたい時に、余計な事を言い出してすみませんでした。
これからも私は、リングにタオルを投げると思います。
トキさまはじめ、皆様方にご迷惑をお掛けする事は本意ではありませんが
お詫びを申し上げるしかございません。
もちろん嫌われるリスク、100%受け取ります。
2271
:
シャンソン
:2017/10/16(月) 01:15:37
傍流掲示板より
>うのはなさんは重度の精神病です。
>いままでまともすぎて書き込めなかったわ!という方は、新・傍流掲示板へどうぞ。
これですみ分けが可能になります。
部室版より
>傍流のことはあきらめていますが
>たしかにるん吉さんのいう通り、傍流にはまともでない人たちが集まっています。
>隔離病棟にしています。
というわけで、まともな方々は隔離病棟の意味をよく調べて
ここに入ってこないでくださいね。
隔離の意味がなくなりますから。
2272
:
シャンソン
:2017/10/16(月) 01:22:20
転載 掲示板管理人の心得
http://az-store.nrym.org/archive/web/bbs
2273
:
シャンソン
:2017/10/16(月) 08:30:44
>『斎藤一人 変な人が書いた人生の哲学』
ページ127 商売を楽しくするために
これを読んで訊け氏の先見の明のすばらしさに気が付きました!
訊け氏は早くからこんな掲示板に人は来ないよ、ですんで退散します、と
いいながら落語をふりまき、人々に光明を与えていましたが、
これは訊け氏のことをいっている!と直感した次第であります。
2274
:
シャンソン
:2017/10/16(月) 10:29:44
さて、訊け商人の光明努力も虚しく、晩秋を絵に描いたような
ムカデおばあの要望により、この掲示板も閉鎖を迎える様子です。
管理人が傍観ばかりしてるようでは困りますが、
隔離病棟では、ゆっくりと成り行きを眺めていくことにしましょう。
秋の日没
https://www.youtube.com/watch?time_continue=7&v=BAU-lc8b-nc
2275
:
シャンソン
:2017/10/16(月) 10:55:53
部室版について
えこひいき管理人の運営方針により、昨日の曳馬野さんの正論や
私の違反投稿は削除になりましたが、コメント版にまで余計なことを言い出す
るん吉の投稿や、自分の話に必死なことで有名な老婆の雑談は掲載されています。
閉鎖要望を延々と書き出した張本人であり、独占版設置反対者でもあり
トキ派で、余計な口出しまでする玉露コーヒー脳の元お山職員としては、
昨日の曳馬野さんの意見に関してどう思うのでしょうか?
自分の話が終了したら、コメントを部室でしてもらいたいと思います。
玉露コーヒーさんが言いだしたことですからね。
2276
:
シャンソン
:2017/10/16(月) 10:57:47
>私はトキ様に一任しているのに、うのはなさんがトキ様を閉鎖しろと
攻めるから
それは聞いた。
2277
:
隔離病棟
:2017/10/16(月) 11:43:26
本部モニターの幸せ
山岳系で貧乏くさい老婆から不味い玉露コーヒーやぬか漬け投稿を読まされている
本部モニターは幸せである。そうこうしながらも、お昼には
高級自然野菜のランチが待っているし、給料も出るのである。
おもわず掲示板のひどさに愚痴をこぼしたくもなるが、
ここの管理人みたいに仕事中にそんな書き込みをすることもない。
お金で動く人間のほうが、誠実である場合が多い。
2278
:
シャンソン
:2017/10/20(金) 18:33:53
ダンスのように抱き寄せたい
http://www.uta-net.com/movie/95259/
2279
:
シャンソン
:2017/10/22(日) 22:19:17
生長の家では昔...読書療法を紹介する小冊子『光の門』
http://d.hatena.ne.jp/josaiya/20170812/1502536767?_ga=2.161968700.1672481643.1508678173-1080652867.1508678173
2280
:
シャンソン
:2017/10/26(木) 18:34:57
ヨガの哲学であるサーンキャ哲学っていうのは
地上世界を誤りの世・幻想・妄想の産物とする思想だそうです。
サーンキャ哲学
http://blog.livedoor.jp/yukamangalam/archives/1008671579.html
2281
:
シャンソン
:2017/10/27(金) 19:38:40
アメリカの占領政策は、日本への誤解の上につくられていた
ケント いまアメリカは「アメリカ・ファースト」と言って、とにかく自分たちの国益を最優先に
考えるようになっています。中国もそうだと思います。しかし、日本はどうも違うようですね。
「ジャパン・ファースト」と言ったって、ピンとこないでしょう。
石平 日本には、あまりそういう発想がないようです。
ケント そう、ないのです。トランプ時代に日本はどうアメリカに対応すればいいかと聞かれるのですが、
私ははっきり「日本の国益を日本が主張すればいいだけ」と答えています。すると、「でも、国益を主張するのは
美徳じゃないですね」とか、それ以前に、「日本の国益は誰が決めるの?」と、頓珍漢なことを言う人まで出てくる。
自分の国が有利になるように国益を考えることが、まるで悪いことのようにとらえている。
しかし、自国の国益を考えもしない国が、世界中のどこにありますか。普通は絶対にありえないのですが、この世に一つだけある。
それが日本なのです。平和ボケといってしまえばそれまでですが、いい加減、気づくべきです。アメリカのせいで国益を主張する絶好のチャンスが
訪れているのだと思います。
しかし、同時にそれは、日本が戦前に直面した罠に再び陥る危険を孕んでいます。先ほども触れましたが、日本は幕末から明治期に外国からの圧力、
西洋の植民地政策対抗するため、新体制をつくり上げました。王政復古の大号令で天皇を中心とした国家体制をつくり上げて、西洋と対抗する。それがうまくいった。
むしろ日露戦争まで、うまくいきすぎた。この成功体験が逆に仇になって、最後には捨て身の戦争へと突き進んでいった。
問題はここです。日本は国益を守ろうとするあまり、軍国主義に向かってしまった。日本にとって、第2次世界大戦での敗戦は、近代の対外戦争で初めての大敗というだけでなく、
アメリカによる占領という屈辱を受けることになりました。ただ、アメリカに占領されたことは、不幸中の幸いでした。もしソ連(当時)に占領されていたら、日本という国の歴史は終わっていたでしょう。
伝統的なものはすべて破壊され、神道も仏教も何も残らない。天皇も処刑されたと思います。
2282
:
シャンソン
:2017/10/27(金) 19:39:30
>>2281
石平 おそらく、すべてが破壊しつくされ、残された富はすべてソ連に持っていかれる。日本国民は完全に奴隷状態になり、一時期のモンゴルみたいになっていたでしょう。そういう意味では、まだアメリカでよかった。
しかし、日本にとって不幸だったのは、占領後もアメリカが、明治時代にできた国家体制を、日本古来の伝統と混同してしまっていたことです。
二度と強い大日本帝国に戻らないように、GHQはさまざまな秘策を仕込みました。神道を排除する。日本人の思想を変える。天皇こそ触りませんでしたが、いわゆる平和憲法というものを日本に押しつけ、国を守るどころか国益といった
概念すら持たない、抜け殻のような国にしてしまいました。
ケント そうなんです。日本に関する知識があまりになかったのと、中国国民党の巧みなプロパガンダに騙されて、日本人は昔から戦争が大好きな民族であるという印象を、アメリカ人は植えつけられてしまった。
その前提に基づいて占領政策を考えたわけです。好戦的な国民性を変えなければならないと。でもそれが、じつは根本的に間違っていたんです。
アメリカ側も「天皇を中心とした国家制度が戦争を支えたのならば、天皇はなくしたほうがいい。なにせ日本は1000年も前から戦争ばかりを考えている国だから。でも、その割には戦争が少ないな」と思った。
当たり前です。前庭からして、間違っていたのですから。
天皇が処刑されることも、皇室が廃絶されることもありませんでしたが、それでも皇族の数は減らされました。
戦後70年以上が経ち、現在のアメリカ人は考え方が変わったかというと、残念ながら、それほど変わっていない。おそらく、いまだにそう考えていると思います。
石平 私もアメリカの占領政策は、日本の戦後のかたちをつくる元になっていると思うので、関心を持っていろいろな話を聞いてきました。
でも、このケントさんとの対談でわかった非常に重要なことは、つまり、アメリカの占領政策は日本についてのまったくの誤解や思い込みの上に成り立っていたものだ、ということなのですね。
国防上の応急処置としてつくった明治時代の日本は、日本の長い歴史のなかでも特別な国家体制です。決して日本につねにある国家体制ではない。
ケント 帝国主義を日本の本質の現れだと誤解してしまったのですね。ところが、そうではない。あれは傲慢な西欧諸国のモノマネをした、一時的な現象だったのです。
石平 明治以降の国家体制と、日本の伝統文化、天皇の歴史を混同して、占領政策をつくった。これでは、日本という国そのものを壊すようなものですね。
『日本人だけがなぜ日本の凄さに気づかないのか』 ケント・ギルバート 石平 著
2283
:
シャンソン
:2017/10/28(土) 15:13:07
ニュース女子 マスコミが報道しない沖縄
https://dhctv.jp/movie/100827/
2284
:
シャンソン
:2017/10/30(月) 12:02:51
日本のインターネット放送の視聴者数は、アメリカに比べて
まだ少ないと思います。『ニュース女子』はまだいいほうだと思うんですけど、
他の『虎ノ門ニュース』などは、どのくらい視聴者数があるんでしょう。
5000から4漫5000ぐらいで、その数に幅があるようですが。
ただ、見ている方たちは一生懸命見ておられると思いますし、
何となくあのあたりから発信されているという感じではないので、
もう少し高く評価していただければと思いますね。
ケント・ギルバート
2285
:
シャンソン
:2017/10/30(月) 12:03:50
4漫5000× 4万5000
2286
:
シャンソン
:2017/10/30(月) 12:37:34
ジャーナリズムの反権力という姿勢は間違っている
ケント 日本のマスコミは、国民を誘導する喜びを覚えてしまったんでしょうか。
アメリカのマスコミも同じようなところがあるけれど、その啓蒙主義から一向に出ようとしないように
見えるんですが。
長谷川 マスコミは起きていることの真実を伝えなければならないのに、日本のテレビも新聞も国民のために
本当に役立つ情報を提供しているんでしょうか。マスコミの基本的な姿勢について議論を闘わせることもなく、
受けがいいように情報を加工してオブラートに包んでしまっています。普通の人は、本当に役立つ情報が得られていないと薄々、感じていると思います。
ケント 本当のことを知りたければ、自分でそれを求めればいいんですがね。
例えば、沖縄の我那覇さんたちが開いた記者会見のときに、私たちが中国から活動資金が出ているという話をしたら、無断で会場に入っていた例の「しばき隊」の
2人から、「それはどうして分かったんだ」という質問がありました。
私は「アメリカ筋から聞いている」と、杉田水脈さんは「さっき公案の資料をみなさんに見せたじゃないですか」と答えたんですが、読めば分かるのに、どうしてHPで
公開されている公安調査庁の資料を読まないんでしょうか、本当のことを知りたくないということですかね。
長谷川 「しばき隊」の連中は自分たちの思い込みを崩されたくないから、それを完全に否定されるような資料など知りたくないし、分かりたくもなかったんでしょうね。
で、日本のマスコミの根本的な問題ですが、「ジャーナリズムは権力を監視して対抗するものだ」という考え方が主流になっている。でも、そういう考え方自体が間違っているんですよ。
ジャーナリズムは権力を監視するもの、従って政府に対して批判的な立場に立たなければいけないというのが基本だという記者、またそう教える学者が多いんです。
ケント そうでしょうね。ほとんど政府を批判するものばかりです。
長谷川 私は、ジャーナリズムは権力から独立しているものだと考えています。これは権力監視とか権力対抗とは似て非なる考え方です。
国民から選ばれた政府は国民の負託に沿って政治を行う。一方、ジャーナリズムは政府から独立して世界のあらゆる出来事を自由に報道、論評すればいいのです。
なぜ、ジャーナリズムは権力を監視して反対するものだという姿勢が間違っているかというと、自民党であれ民進党であれ国民が自由な意思によって選んだ結果が政権ですが、
自民党政権のときには自民党政権に反対するジャーナリズム、民進党政権のときには民進党政権に反対するジャーナリズムというこtになれば、ジャーナリズム自身が自由を失った
単なる反権力という立場でしかないことになってしまうからです。
つまり、いままでは自民党政権を批判していたけれど、政権が民進党に代わったら民進党政権を批判しなきゃいけないということになってしまうんですね。それで自由といえますか。自由なのは政権、
つまりは政権を選んだ国民であって、ジャーナリズムはちっとも自由じゃない。ジャーナリズムは権力と距離を置いて自由に考えることが基本で、あるときは権力と同じ主張にあることもあるだろうし、別の場合は権力と異なる主張をしたり、
場合によっては反対するというように、常に自由で柔軟でなければならないと思います。
『ケント&幸洋の大放言』 中・韓・沖縄にはびこるペテン師たちの正体 ケント・ギルバート 著
2287
:
シャンソン
:2017/11/02(木) 16:47:28
長谷川幸洋の新左翼運動顛末記
ケント ところで、話が本題からしれるかもしれませんが、長谷川さんは何で若い頃、
左翼運動をやったんですか。
長谷川 私が在籍した千葉高校の2年生のときに、全国的にもそうでしたが、県の教育庁が、
高校生は政治活動をしてはならないという政治活動禁止通達を出した。これに反対しようということで、二百数十名いたと
思いますが、デモをしたのがきっかけです。デモ行進のときに、私たちと一部の教師たちが一緒に横を歩いていたことをよく覚えていますね。
ケント その教師たちは日教組でしたか。
長谷川 そう、たぶん高教組でしょう。要するに可愛い生徒たちに何か間違いがあったらまずいということで、教師たちが私たちの周りに立って、一緒にデモ行進したわけです。
当時、千葉県では成田空港の建設に反対する三里塚の成田闘争が展開されていましたから、高校生たちも政治活動に敏感で、私はよくデモに参加していましたし、日比谷の野音(日比谷公園野外音楽堂)で
開かれていた集会やデモにもよく行きました。
あるときに、赤軍派(共産主義者同盟赤軍派)からオルグ(勧誘)されたんですが、彼らは過激すぎると思ってついて行きませんでした。
すると一緒に声をかけられて参加した連中は、山梨県の大菩薩峠で塩見孝也赤軍派議長以下、首相官邸襲計画を練り、訓練していたものの、その様子は全部ばればれで53名全員が凶器準備集合罪で捕まってしまいました
(1969年11月5日)。これがいわゆる大菩薩峠事件です。高校生が何人も逮捕されました。
その後、大学に入ってから、いったん学生運動は下火になりました。しかし、横浜の一般道路を通る米軍の戦車を止めようとしていた活動グループ、都立高校で運動していた学生などがいて、大学でも学生自治会を再建しようという
動きが出てきたので、私は経済学部自治会の副委員長に立候補して、当選しました。当時、慶應義塾大学が学費を値上げするという話があり、「学費値上げ反対闘争」を立ち上げて、日吉キャンパスの全学ストライキを決める学生大会で私は
副議長を務めました。で、半年ほどキャンパスをナリケード封鎖しましたが、結局、闘争は負けて大学は正常化していきます。私はノンセクト(無党派)でしたが、革マル派、中核派、共産同、社青同解放派など各派はすべてがキャンパスに来ていて、彼らの主導権争いが
激しくなる過程では、襲撃されて大ケガするなど、酷い目に遭った者もいました。
私は幸い、そういうことになりませんでした。それは、たぶん私が学生大会で各派に中立的な副議長を務めていたからでしょう。私を襲撃しても得るものはない。それより学生大会で自分たちの発言を認めさせたほうが得だと思ったからじゃないですか。
ケント 幸い生き延びることができたといっても、危なかったですね。
長谷川 やがて学生運動と距離を置くようになって、勉強でもするかと思い直してゼミではマルクス経済学をやり、卒論を書き、いまさら普通の企業に行っても務まらないと思ったので、新聞社にでも入るかということで東京新聞に就職したわけです。
ケント あー、よかったですね。話を聞いていて、ようやくホッとしましたよ(笑)。
いまの長谷川さんの話は、「左翼は美しい」と思って、そっちに引きずられそうになっている若者には勉強になりますね。
『ケント&幸洋の大放言』 中・韓・沖縄にはびこるペテン師たちの正体 ケント・ギルバート 長谷川幸洋 著
2288
:
シャンソン
:2017/11/04(土) 14:48:17
あいはら治子ホームページ
http://www.arimura.tv/
2289
:
トンチンカン信徒
:2017/11/05(日) 12:04:50
♪何時も、そうですが、シャンソンさんは、<志恩=トンチンカン>説を、認めないのは?
♪シャンソンさんが、本当は、志恩さんを口で、嫌いと、言いながら、本当は、支援してるんですか?♪
♪私には、そう思えます♪
♪私は、トンチンカン=志恩さんなんで、叩きたす♪
♪私たちは、権利は、同じ、傍流住民です♪
2290
:
シャンソン
:2017/11/05(日) 15:01:22
♪私たちは、権利は、同じ、傍流住民です♪
和解無能男の判断により、たしかに、トンチンカン信徒さんは
生長の家の名称をはずした傍流掲示板の住民です。
しかし、住民ではない人までたびたび乱入してきます。
それらはトキ管理人の差し金かもしれませんが、
トンチンカン信徒さんが本板や新したらばに移動することによって
バトミントンの試合だ野球の試合だっていう低次元な人たちの
乱入を防ぐことができます。
2291
:
シャンソン
:2017/11/05(日) 15:04:02
♪私は、トンチンカン=志恩さんなんで、叩きたす♪
それなら早く、性格ブスの元本部職員を
ここから叩き出してください。
2292
:
シャンソン
:2017/11/05(日) 15:06:57
♪シャンソンさん?こそ?一緒に叩いてもらえませんか?♪
読解力のない人たちに対しては
何回も、この傍流からは排除したと書いています。
排除したんだから叩く必要はありません。
こういう運営をしているトキ管理人を訴えるべきです。
2293
:
転載
:2017/11/07(火) 15:29:11
1003 :シャンソン:2015/01/18(日) 20:53:52 ID:B11vliTQ 心の応接間(3)
ぼくの眼はこの大空の深い安らぎを感じる。そしてぼくのうちに、陽の光に満たされるようと葉の杯を差し伸べる
一本の樹木の感じるものが伝わる。 タゴール
タゴールの詩の一節である。これを読んでいて私は、ふと感じた。詩人は、じぶんを太陽に葉を差し伸べる樹木のように、
大空を見上げている。そして空から深い安らぎを感じとっている。ともすれば忙しさにまぎれて、こんなふうに、空を見上げて深い安らぎを
感じることを私は忘れていた、と思いあたった。
みなさんはどうだろう。大地や樹木や空が、私たちの生活において、経済的な意味とは別に、どんなかかわりを持っているのだろうか。
ともすれば、そんなものとは無縁になっているのではないか。
日本人は昔から自然と人間とがひとつのものとして融けあって生活していたといわれている。
心のなかに神を見出す人は、自然の奥にも聖なる神の現われを感じる。しみじみとした心で空を見上げる。そしてそこからふしぎな輝きを感じとる。
こうしたことをあなたは忘れていないか。
詩人のリルケは、鳥の翔ぶ空間は、私たちが見上げている空間ではない、と歌っている。
そのいうこころは、私たち人間の日常化した空間とは別な、聖なる空間というものを歌おうとしていたのである。
空を見上げれば、スモッグで曇った空や、航空機や人工衛星の飛ぶ空とは、別な、心の空があるはずである。
人類が月世界まで行ける時代に、お月見なんて、ナンセンスだ、という人もいるが、お月見をする空と、飛行機の飛ぶ空とは、
次元のちがう空なのである。日本語の「社会」という言葉は、居住空間といった現代ふうのソサエティーの訳というよりは、くにつ神を斎き祀った社を中心に
人口が結集した場所という意味があったといわれている。
つまり聖なるものを中心にしたコスモスとしての秩序があった。コスモスという言葉も、ギリシャ人が壮麗なる空を見上げて、そこに宇宙の聖なる秩序を直観してつくった言葉である。
それは日本語で、「高天原に神つまります」と言われている直観と同質の敬虔さと叡智をもっていたのである。
ともあれ、自然科学で対象化し、測定する空間と、樹木が生命として伸びている空間とは異質なものだ、という考えは、決して突飛なものではない。
W・E・バトラーという超心理学者が、人間はときどき大地の上に素足で立ったり、樹木によりかかったりすることが健康によい、と述べているが、それはともかくとして、時には自然の健やかな生気(プラナ)を
吸い込むことは、心をひろびろとしてくれる。古代人が仰ぎ見た空の、神気あふれた美しさという直観と、あまりに無縁な生活に明け暮れる現代人の生活のうちにも、やはり、時には、「心の空間」に、聖なるものを感じとることは
必要なのではないだろうか。人間が活動する舞台の背景として自然を考えたり、加工する素材や搾取の対象として自然を見たりする習慣が、人間を傲慢にしている。
今や地球は傷だらけだ、と自然保護団体は叫ぶ。たしかに一理はある。しかし、こうした人々の心に、「聖なるもの」への直観がなければ、単なる反対運動に終るしかない。宇宙の御中に中心があって、聖なる天之御中主神としてそれを直観した
神聖秩序の感覚が、私たちの心の中には生きている。
あさみどり澄みわたりたる大空の廣きをおのが心ともがな
この明治天皇の御製のみ心は、単なる人生訓といった受け取り方をすべきものではないだろう。
思えば大空のどころか、せせこましい心の部屋に、空間がすこしもない現代人の心を反省するとき、前述のタゴールの詩の一節も
強く迫ってくると思う。
宮沢賢治は「空からエネルギーをとれ」と言っているが、空や、風や、樹木や花などに、心を開いて、じっと見つめると、ふしぎに、いきいきとしたよろこびが
伝わってくる。それは生命のエネルギーと言ってもよい。
家庭で、花瓶に花をいける人はいるが、その花を、しみじみと見たことのない人も多い。みなさんに提案したい。
そうした花瓶の花を十五分間、じっと見つめてごらんなさい。観察するのではなく、花の心を聴くつもりでじっと見つめるのである。赤い色とか、白い色とかいった言葉で
簡単に言いあらわされることではなく、なにか、そこに在る、かけがえない、神秘的としか言いようのない、親しい呼びかけのようなものを感じるにちがいない。
多忙な日々のなかで、そうした時間を持つことは、決して無駄ではない。
気がつくと、じぶんの心のなかに、清潔な応接間が出来ていることがわかる。
そして、皆さんの愛する子供たちを、時にその応接間に迎え入れてはどうだろう。
『光の国から』 渋谷晴雄 著
2294
:
シャンソン
:2017/11/08(水) 13:15:58
>>2288
命のリレー ありむら治子
先祖に手を合わせたり、先祖との繋がりを感じたり、五感のひとつひとつで季節を感じるのが日本人です。
その中でごく自然に先祖や土地、氏神様と繋がる。そういうことによって実は、私たちは心の安寧や平安を与えられているのです。
私たちはいわば、、そういった「命のリレー」の延長線上で、その中間走者としてたすきをかけさせてもらっているのです。
そのように思うと謙虚になるし、次の世代にも子々孫々に繋げていかなければならない、という時間軸もできます。
自分の命は自分のもの、というのが戦後教育でしょうけど、実はそうではなく、先祖から繋がってきた命。きっと御先祖様が困難を乗り越えてきたから、
今、私に命がある。そういう風に感じられる情操教育、宗教教育が、生きる力を強くするのだと信じます。
私は神道政治連盟に所属させていただいているのですが、それはすごくありがたいことです。
神道政治連盟は今から四十二年ほど前、神道界も鳥居を超えてもう一つの政にもしっかりとものを言おうという経緯から結成されました。ただし、神社の利益を守るための
団体ではありません。
神道政治連盟で神社界の方々とお付き合いさせていただいて、私が最もありがたいと感じていることの一つが「時間軸」です。神社の中では、タイムスパンが非常に永いのです。
政治の世界では、今週の支持率がどうだとか、来週の支持率を上げるためにはどうすれば良いかとか、なにかと支持率に振り回されます。しかし、十年、二十年、数十年、あるいは百年先にこのように
なればいいと願い、そのために植樹をしたりするとか、そういうスパンが普通の暮らしの中にごく自然に入っている方々というのは、息づかいも違う。呼吸そのものが浅くない、深いのです。
そういう悠久の時間の流れを暮らしの中に持っていらっしゃる方と仕事ができるのは、政治家としても、一人の人間としても、たいへんありがたいものなのです。
何年経っても幸せでいられるような行政、政治、政策であるのかというとことを常に考えないといけない。
今、良いことだけではなく、三十年後もしっかりした親子の関係が築けるような政策なり、価値観というものを考えなければならないと思っています。
そして、もう一つ私なりに、政治家としても母親としても、家庭に必要なものとして付け加えるとしたら、それが神棚なのです。
朝な夕な、家族が揃って神棚に向かってお参りをする家庭はなんとかなる、と私は思っているのです。
家族全員が揃って、神棚の前で数秒でもいい、自分たちが尊敬する対象に対して敬意と感謝を表明するのです。きちんとお辞儀をして二礼二拍手一礼、朝晩する。
それだけで子どもたちは、多くのことを学ぶでしょう。
そういうことは、我々が背中を見せていくことでしか伝わらないんだな、と政治家としても思っています。
政治家って結局、危機管理じゃないでしょうか。課題が持ち上がった時に、どうするか?
そういう意味では、国家の危機管理も、家の危機管理も通じるところはあります。
『あなたの部屋に神様のお家を作りませんか?』 神棚のある暮らし方 窪寺伸治 著
2295
:
シャンソン
:2017/11/10(金) 00:38:11
コンピューターと人間の関係をメンテナンス
今、私たちはITによって洪水のように押し寄せる情報の海に溺れそうです。
また、この情報の海は私たちを先入観、既成概念、さらには偏見漬けにしそうです。
アインシュタインは「想像力は知識より重要である。知識には限界があるが、想像力は
世界を包み込むことさえできるからである」といったそうですが、その通りだと思います。
もちろん、これは「知識は不要である」などといっているのではありません。私たちが得るべき知識は、
考える基礎となる土台です。
インターネットで得られるようなことを、そのまま鵜呑みにするだけではなんの役にも立たないでしょう。
それに、どこかで人間と機械の主従関係を逆転させているようです。ある方が九州の空港の出発ロビー内にあるお寿司屋さんの
ことを話してくれました。
かつて、このお寿司屋さんの壁時計は必ず5分進ませてあったそうです。客がもう少し大丈夫だろうと、ギリギリまで酒を飲んだりして、
飛行機に乗り遅れないようにという店側の配慮だったのですが、最近この時計が「正確」になってしまったのです。そのわけを聞くと、空港の
リニューアルに伴い、時計も電波時計になり、いくら五分進めても、時計のほうで勝手に正確な時間に戻ってしまうとのこと。
戻らないように解除する方法もあるかも知れませんが、細かいことはわからないので、今までやってきた心づかいはできなくなったと語られたそうです。
落語以上におもしろい話ですが、どこか哀しさもよぎるエピソードですね。これを笑いごとで済まさず、自分の職場まわりを見直しておきましょう。
機械だけでなく、ソフトを含め、人間との主従関係をメンテナンスできるか、可能性を吟味します。
ソフトがこうなっているからできないではなく、必要とするものをどうすれば取り出せるか、ソフトの方を従わせるべきこともあるでしょう。
さて、今年も1か月になりました。有終の美を飾るべく、自分の役割をしっかり果たせるように取り組んでください。(2010年)
『社長からの給与レター』20年間、給与明細に同封し続けた社員への思い 西田康郎 著
2296
:
シャンソン
:2017/11/10(金) 02:59:49
自分しか証人のいない試練
自分を試練にかけよう。人知れず、自分しか証人のいない試練に。
たとえば、誰の目のないところでも正直に生きる。たとえば、独りの場合でも
行儀よくふるまう。たとえば、自分自身に対してさえ、一片の嘘もつかない。
そして多くの試練に打ち勝ったとき、自分で自分を見直し自分が気高い存在だとわかったとき、
人は本物の自尊心を持つことができる。このことは、強力な自信を与えてくれる。それが自分への褒美となるのだ。
『超訳ニーチェの言葉』
2297
:
シャンソン
:2017/11/10(金) 23:56:01
5225 :志恩 :2017/11/10(金) 22:51:48 ID:6hRUvSRg
シャンソンさんへ
あなたが第二掲示板の管理人さんへ、私が、コスモス様宛の返信として書いた投稿文の 削除要請をして、
管理人さんが、それを受けられて、削除されました。
それで、削除要請を申し出たあなたが、トキ掲示板の人間としてお礼を言われたので、それで、いいと思います。
私は、削除された側ですから、お礼は言う必要はないとお思います。
私は、すでに、あちらの管理人様にお世話になりますとご挨拶し、管理人さんがお考えになられたら、削除して構いませんと
前もって、申し上げております。それで、十分だとお思っております。
ゴタゴタを持ち込んだのは、あなたです。私では、ありません。
2298
:
笑います(笑)
:2017/11/11(土) 00:04:46
それで、削除要請を申し出たあな>たが、トキ掲示板の人間としてお礼を言われたので、それで、いいと思います。
お詫びとお礼の判別ができなかったみたいです。
私は、削除された側ですから、お礼は言う必要はないとお思います。
私は、すでに、あちらの管理人様にお世話になりますとご挨拶し、管理人さんがお考えになられたら、削除して構いませんと
前もって、申し上げております。それで、十分だとお思っております。<
前もって言ってるのは、私もそうなんですが。それで数日置いておこうと
考えたのが、今日シオンさんの投稿を読んで、これはだめだあ、不毛の結果になると思ったから
速攻で自主削除したんです(笑)
本流の管理人さんは、志恩さんとシャンソンさんへと投稿番号も個別で書かれていたので
誰が代表とかではなく、私もお詫びしたんだから、志恩さんもすればって
気配りの意味で書いたんですよ。相手に手間をかけたお詫びですね。
でも、志恩さんのそういう考え方に反対する気はないし、強制するつもりもありません。
今後も生長の家のためにがんばってください(笑)
シャンソン 拝
>
2299
:
笑います(笑)
:2017/11/11(土) 00:10:00
>ゴタゴタを持ち込んだのは、あなたです。私では、ありません。
いや、別の話題になりますがって感じで、傍流の話をすこし変形して
書いたのは志恩さんですよ。
私は、コスモス様の暁子さん関連に関係ないから削除を連絡用スレッドで
要望したんです。それだけのことなんですが、管理人さんが両名で
返信下さったので、個々にお詫びしといたほうがいいのじゃないかと
思っただけです。
なんか志恩さんとは話が通じない部分があるので、そういうことを書いた私のほうが
悪かったです。すみませんでした。
2300
:
笑います(笑)
:2017/11/11(土) 00:13:00
>私は、削除された側ですから、お礼は言う必要はないとお思います。
第二管理人様にも、たぶん、相手は不満に思うから
削除しなくていいです。お邪魔しました。って前もって書いています(笑)
ほんとに、ゴタゴタを持ち込んで悪かったですね(笑)
あしたも元気でお過ごしください。
2301
:
笑います(笑)
:2017/11/11(土) 00:22:26
536 :志恩さんへ :2017/11/10(金) 21:54:14
>それで、正直に申しますと、他の掲示板でのゴタゴタを本掲示板に持ちこんで来られるのは少々迷惑なので
そうですね。しかし、最初にここのゴタゴタを持ち込んだ
志恩さんは、年長者なんだし、帰りましょう掲示板管理人さんに
ひとことお詫びしておいてください。
これが初めて投稿する方なら仕方がないですが、
志恩さんの場合は、以前にも玉露とコーヒーの喩えで、注意されていたはずです。
光明の管理人さんと、今の管理人さんは別だから、いいという
あなたの解釈は通用しなかったわけです。
そのことをよく理解してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
このように、誰もお礼を要求していません。
2302
:
笑います(笑)
:2017/11/11(土) 00:30:32
5225 :志恩 :2017/11/10(金) 22:51:48 ID:6hRUvSRg
シャンソンさんへ
あなたが第二掲示板の管理人さんへ、私が、コスモス様宛の返信として書いた投稿文の 削除要請をして、
管理人さんが、それを受けられて、削除されました。
それで、削除要請を申し出たあなたが、トキ掲示板の人間としてお礼を言われたので、それで、いいと思います。<
ついでに、10月の2日間孫が出た舞台の話も
トキさんに早く削除するように促してください。
それは、志恩さんがうのはなさんの投稿全部削除してください
って要望したんですからね。
意味がわかっていないみたいだから、今の時点で削除はやめてくださいって
書きましたが、いまだに意味がわかっていないので、
削除されたほうが「生長の家」のためになると思います。
トキさんは削除するするといってしませんからね。
しおんさんが促してください。
2303
:
笑います(笑)
:2017/11/11(土) 00:32:57
>ゴタゴタを持ち込んだのは、あなたです。私では、ありません。
そういう問題ではないのだけど(爆笑)
2304
:
シャンソン
:2017/11/11(土) 00:41:35
いや、別の話題になりますがって感じで、傍流の話をすこし変形して
書いたのは志恩さんですよ。<
たしか、貴康先生のブログを見て思うこと。
スレッドでも、別の話題になりますが、みたいなことを
志恩さんは書いてて、つづきは結構ですと書かれていました(笑)
私は光明も今の帰りましょう掲示板も、みんな本流復活掲示板だと考えているので
しおんさんが、トキ様に、志恩は光明管理人さんにコピペをやめるようにいわれて
それ以来していません、って、私の本板復帰、あらし問題について
トキさんにそんなことまでアピールしていたから、
トビ主さんから、コピペの続きは結構ですといわれるほど
トキ様コピペをするのが意外に思いました。
志恩さんの中では、今の管理人さんからは注意されていないというのが正義みたいですね。
2305
:
トンチンカン信徒
:2017/11/11(土) 09:55:02
♪シャンソン署長♪
♪先日から、ボルテージー上がり過ぎですね♪
2306
:
シャンソン
:2017/11/11(土) 11:05:25
♪先日から、ボルテージー上がり過ぎですね♪
きのう、優柔不断男が熱溌して寝込んでしまった
雅春先生ご夫妻記念日に話がでた「独占拘留版」
発生の不細工な作業ぶりの数々を目の当たりにして
電流が走るみたいなかんじになったので
電圧が上がってしまいました。すみませんね、夜中にまで。
おまけに14歳のパレスチナ問題をちょこちょこ読みながら眠ったので
もうきょうは仕事に行くまでミニ禊をしないとなあってかんじ。
世界の平和を祈ります。
2307
:
シャンソン
:2017/11/11(土) 18:21:09
トキ管理人様、志恩様へ
るん吉などと人を傷つける無職老婆とちがって、私はこれから
仕事準備があるので手短に書きます。
私は以下のようなお礼を言えと命令した覚えはありません。
うのはな専用版、本流復活派版などを読んでもらえれば
わかると思います。それゆえ、以下の志恩さんの誤読曲解した文は
削除してください。
>で、私の削除された私の投稿文の内容は、コスモスさまへの返信だったわけですから、それを、
うのはなさんが、私に、削除されたのだから、第二の管理人さま
にお礼を言えというのは、筋の通らないおかしな考え方ですから、うのはなさんの、その命令には、従わない
だけの話です。
2308
:
シャンソン
:2017/11/11(土) 18:25:29
>で、私の削除された私の投稿文の内容は、コスモスさまへの返信だったわけですから、それを、
うのはなさんが、私に、削除されたのだから、第二の管理人さま
にお礼を言えというのは、筋の通らないおかしな考え方ですから、うのはなさんの、その命令には、従わない
だけの話です。<
あとは、パレスチナ版か脳内妄想の中だけでやってください。
同じく読解力のないトキ様が削除に応対しない場合は、
反論の自由権利のため、濡れ衣を着せられたうのはなさんのために
部室などの出入り解除(一時的な)をお願いします。
2309
:
シャンソン
:2017/11/11(土) 18:29:30
>>2307
>>2308
私は今日は、書き込み出来ないので、トンチンカン信徒さんか
どなたか、部室へ上の投稿を移転してもらえませんか?
11月22日にトキさんがこれで解決すると思いますと設置した
23日開始独占版でも、志恩さんがごたごた言ってきて、
私は傍流で、誰かシオンさんに説明するから
本板にこれを貼ってくださいって、頼んだのです。
なんで年長者からこんな苦労を負わされなくちゃいけないんですか?
どうでもいいけど早く閉鎖してくださいね。
2310
:
シャンソン
:2017/11/11(土) 19:24:28
重度の精神病だ、管理人から隔離病棟だといわれている
傍流掲示板のどこに、
>ただ、私に自分の投稿文を削除されたのだから、あちらの管理人様にお礼を言えと命令されるのは、
理不尽な命令だと受け取っております。
そのような「理不尽な命令」を出している投稿があるのか、
それに該当する文をコピペしてください。
この言い方は何もやらない社長業の人がよくいってたセリフで
パレスチナ問題じゃあるまいし、こんな面倒はこりごりです。
2311
:
シャンソン
:2017/11/11(土) 19:30:33
組織版
>今後も、滑らかに掲示板を運営するためには、幾つもの選択が待ち受けている、切るときは、切らなきゃなりませんし
本当に、苦労が多く大変なお仕事だと思います。
愛他的な性格の人間でないとできないお仕事だと思っております。
で、私が第二掲示板の管理人さまでありましても、第二の管理人さまが、今回されたと同じ判断を
する思いましたので<
つまり、私は第二管理人様のように愛他的な人間だ、
今は性格ブスの本部職員だっていわれたことに対する反論を
なーんも火消しをしてくれないトキ様の掲示板で書いています。
これが年の功なの。っていうお話の会になっているんですね。
しかし、愛他的な性格であっても、誤読曲解見当識障害気味の方は
管理人などされないほうが世の中のためです。
トキ様の意見はまたちがうかもしれませんが。
2312
:
トンチンカン信徒
:2017/11/12(日) 01:06:14
♪シャンソンさん♪
♪光明掲示版、今日久しぶりに覗きましたが?管理人さん、まだ、削除してくれて無いですね♪
♪スルーしてそのままでした♪
♪シャンソンさんが、お怒りに成ってたのは、少しわかりました♪
♪その変は、わからなかったので、同じ、傍流住民として、すいません♪
♪今夜は、御休なさい♪
2313
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 09:38:02
2312 :トンチンカン信徒 :2017/11/12(日) 01:06:14
♪シャンソンさん♪
♪光明掲示版、今日久しぶりに覗きましたが?管理人さん、まだ、削除してくれて無いですね♪,
はあ?光明掲示板じゃなくて帰りましょう掲示板第二でしょう?
あなたも見当識障害を相手にしてるから変になったんですか?
ただの変人キャタクターを超越してる。玉露コーヒーさんとおなじになっちゃいましたね。
早く回復されますように。
2314
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 09:41:16
ただの変人キャタクター
きゃあ!キャタクターだって(笑)
訂正しないでおいておこう。なんかおもしろい。
2315
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 09:45:03
まだ、両板読んでないけど、
うのはながお礼を命令した、っていう文はどこにも載っていないみたいです。
そして、お礼もお詫びもするつもりはない、ってなに言ってるんだろう?
卯の花専用版で、書いたこと、何も読まなかったみたいですね。
こりゃトキ管理人からも見放されるわ。
2316
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 09:54:02
志恩さんへ。
とりあえず、私があなたにお詫びもお礼も強制していないっていうことは
理解してもらえましたか?
それから、ゴタゴタを持ち込んでいるそれは迷惑だから
お二人の投稿は削除するのを御理解ください。っていうのは
むこうの管理人さんが、二人に向けてシオンさんとシャンソン両人に向けて
書かれたものである、ということを御理解ください。
そして、私は志恩さんに何も強制命令していないのだから、
その、お礼もお詫びもするつもりはありません、っていうのは
次回から、第二管理人様へ。って宛名を明記して書いてくださいね。
そうしないと、シャンソンが志恩さんに、お礼をいうべきよとか
お詫びしろって、頭ごなしに命令したのかな、って思う人もいると
思います。
つづく
2317
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 10:03:39
>>2316
それで、その件つづきは、「規約を議論する板」っていう
スレッドを作成し、規約まで議論しようという
正規の生長の家業務従事者であるトキ管理人に、うだうだと
話すようにして、この傍流にゴタゴタを持ち込まないようにお願いします。
「ゴタゴタ」とは何か?それは性格ブスの元本部職員の存在そのものです。
わたしのほうは、本板、新したらばを書き込み禁止になっていて
管理人さんから「まずはうのはなさんが投稿をやめてください」と
言われている現状です。
ですから隔離病棟話題に関係しないででくださいね。
無断転載も無職老婆には禁止します。
2318
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 10:09:44
>トキさんはなーんにも火消ししてくれませんからね。
それはそうでしょう。
幹部は社長の方針を実行するものですが、ここの社長は
本流や馬鹿女や性格ブス元職員を目の敵にしていますからね。
幹部も愛他精神を発揮しにくい立場でしょう。
2319
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 10:16:12
>トキさんが貴女を無視しているので、私が代わりに返事します。
その必要はありません。管理人は「あらし」に応対する義務はありませんから。
それに、私は無職老婆とちがい、イケメン社長に、
「お暇なら来てよね。わたしさびしいの💛」としつこく呼んだ覚えもないですよ。
だいたい、ボンクラ幹部のかわりに、社長が出てくるなんて異常だ。
2320
:
トンチンカン信徒
:2017/11/12(日) 11:50:18
>>2313
♪いや?それは?チョト違うよ?シャンソンさん♪
♪私の場合→どちらも、光明掲示版で?検索すると?出てくるから??第二も?第一も?一緒なんのよ?たぶん?端末の違いだよね?シャンソンさんと違うから?そうなら、ならないんだん?♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2313:シャンソン
17/11/12(日) 09:38:02
2312 :トンチンカン信徒 :2017/11/12(日) 01:06:14
♪シャンソンさん♪
♪光明掲示版、今日久しぶりに覗きましたが?管理人さん、まだ、削除してくれて無いですね♪,
はあ?光明掲示板じゃなくて帰りましょう掲示板第二でしょう?
あなたも見当識障害を相手にしてるから変になったんですか?
ただの変人キャタクターを超越してる。玉露コーヒーさんとおなじになっちゃいましたね。
早く回復されますように。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪寧ろ?見当障害は?署長ですよ♪
♪シャンソンさん先日から?オカシイですよ?
♪見識障害どこではない?支離滅裂?
2321
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 14:36:38
以上のように、
志恩ー
お礼ではなくて、お詫びをするようにでした。うのはなさんが私に命令したのは。<
そうですね。これを命令した、命令されたと受け止め、それが気に入らないと
思うところに、程度の低さが見て取れた、と私は判断して、上記の
笑います(笑)ってハンドルネームでいろいろ書いています。
私の方が志恩さんに、お詫びしています。、第二管理人さんにも
早くから自分で削除して、お詫びと感謝の追伸をしています。
だから、これで落着している話なんです。
本来なら、誤読して話を長くしてごめんなさいって、私や閲覧者や関係者に
ひとことあってもあってもおかしくないですが、傍流から排除した人なんで
どうでもいいことでしょう。
2322
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 14:57:57
>>2318
独占版ができたとき、うのはなさんは志恩さんへトキ様へって書いてるが
トキ様の名前を先に書いてください。トキ様は社長のようなものですから、
ってしつこく絡んできた志恩さんには、理解しにくい話かもしれません。
こっちが「リンゴジュース」の話をしているのに
相手は「トマトジューズ」の話だと思ってるっていうのは
第三者が考えている以上に、当人は疲弊するものです。
今後は静かな隔離病棟生活を過ごしたいと思います。
2323
:
劇場版
:2017/11/12(日) 15:57:58
>だいたい、ボンクラ幹部のかわりに、社長が出てくるなんて異常だ。
これを隔離病棟から、お岩さんが叫んでいる、ものとして
お読みください。
2324
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 16:30:39
17/11/11(土) 11:07:45
♪何か?オカシイよ?シャンソンさん?今日?やばく無い♪
いつもやばいよ(笑)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪体調くずさんないでね♪
2325
:
トキババへ
:2017/11/12(日) 22:10:26
私がトキ様に トキ掲示板の閉鎖を 要望したために、
トキ様が、トキ掲示板を閉鎖しなければならないとしましたら、<
残念なことに無職老婆の要望は本人が思うほど
影響力ないんですよ。
見当違いも甚だしいとはこういうこと。
2326
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 22:14:44
>♪私の場合→どちらも、光明掲示版で?検索すると?出てくるから??第二も?第一も?一緒なんのよ?たぶん?端末の違いだよね?シャンソンさんと違うから?そうなら、ならないんだん?♪
社長の端末はどうなってるんだ?
国防総省で行き止まりになってるんじゃないですか?
2327
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 22:25:29
私がトキ様に トキ掲示板の閉鎖を 要望したために、
トキ様が、トキ掲示板を閉鎖しなければならないとしましたら、<
でも、こういう話は、なぜいつもいつも未亡人がひとりで
解説してるんだろう?
まるで、やつあたりされるための夫みたいですね、トキさんは。
そして実際の夫はこの世にいないというかんじ。
2328
:
トキ送別会
:2017/11/12(日) 22:30:25
地上の星
https://www.uta-net.com/movie/12546/
2329
:
トンチンカン信徒
:2017/11/12(日) 22:34:46
>>2326
♪シャンソンさん?♪
♪トキさん?本島版で?たまに?トンチンカンや?志恩さん?相手に?会話してるね?♪
♪教団は?こだの?あだの?秘密情報ですよ的に?お話してる?その変か?不思議な?人だね?♪
2330
:
トンチンカン信徒
:2017/11/12(日) 22:37:07
>>2329
♪トキ?貴康先生説を?志恩さんが?そこら中に?バラシはじめてから?出方が?今一になったね♪
2331
:
トキ送別会
:2017/11/12(日) 22:37:28
> まるで、やつあたりされるための夫みたいですね、トキさんは。
訊け社長もそうみたいですけど。
2332
:
トンチンカン信徒
:2017/11/12(日) 22:42:59
>>2331
♪訊け社長は?野球盤式で掲示版やってたね♪
♪記録に、残ってるね♪
2333
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 23:21:42
♪トキ?貴康先生説を?志恩さんが?そこら中に?バラシはじめてから?出方が?今一になったね♪
ほんとに生長の家のゴタゴタ発生器みたいな迷惑老婆ですね。
トキ派だけのことはあります。
2334
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 23:22:53
出方が?今一になったね♪
あいかわらずワンパータンですね。
愛国掲示板でもトキさんトキさんって叫んでいますよ。
2335
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 23:24:03
秘密情報ですよ的に
老婆にとっては目新しい、何かものすごい情報に
思うみたいですね。
2336
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 23:26:57
♪閉鎖派は、私とシャンソンさんだけです♪
ついに、「閉鎖派」も誕生したんですか(笑)
トキ派の老婆は今は閉経派ってかんじですが。
2337
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 23:28:46
でも閉鎖派だけが活発ですね。
こんな掲示板も珍しいですね。
2338
:
シャンソン
:2017/11/12(日) 23:33:20
♪閉鎖派は、私とシャンソンさんだけです♪
でも貴殿やトキさんは、わざわざ生長の家の清楚な職員のおかあさんを
選んで生まれてきたんだから、魂レベルが高いわけでしょう?
本来なら、助け合う関係なんじゃないですか?
2339
:
記録
:2017/11/13(月) 03:51:06
あいかわらずワンパータンですね。
ワンパターンになおす(笑)
2340
:
トンチンカン信徒
:2017/11/13(月) 04:11:25
>>2338
♪トキさんは?たぶん?志恩派なんじゃないですか?わかないですが?志恩さんに?借りが?あると?頭が上がらない鴨ね?♪
♪生涯、志恩家の下僕ですね♪
2341
:
神の子様
:2017/11/13(月) 04:12:21
5196: トキ :2017/11/07(火) 23:49:23 ID:qwJzfUfI
>>5195
正直、この投稿を拝見した時には、ある意味、びっくりしました。
もし、内容が事実なら、生長の家の将来にすごい影響を与える内容です。
個人的な感想ですが、無視できない投稿だと感じて居ます。
もちろん、正確な事実関係がわからない段階ですから、扱いはかなり慎重にする必要はあると思います。
この件は、総裁ご自身についての情報以上に、ある意味、危険な内容ですから、扱いを間違えると大変なことになります。
逆に、仮にこれを封印し、後日、それが真実で、別のルートで暴露されたら、それはそれで問題です。
ですから、投稿者様ご自身と話し合いをしないと迂闊なことができないと思います。
これは想像ですが、おそらく教団側も本流復活派も、水面下では既に動き出している可能性があります。
もし、私が教団側の責任ある人間なら、まず、事実関係を確認し、情報源となる可能性のある人間すべてに接触し、
事実でないなら、それを書面などの証拠にし、仮に事実なら補償などを行い、口封じをするでしょう。場合によっては
弁護士を立てて、関係者にメディアの取材に応じなよう、脅しや哀願などもするかもしれません。もし、これが事実で
メディアに掲載されたら、大変な打撃です。
逆に本流復活派の人間なら、すぐに事実関係を確認し、マスコミに連絡して、この件で教団側を攻撃する準備を始める
と思います。彼らにしたら、教団側に最大級の打撃を与えることができる内容だからです。
とにかく、慎重に対応をしたいと考えて居ます。
2342
:
シャンソン
:2017/11/13(月) 04:41:37
トキさんって、なんかいつもこれは重大な問題です、って
言ってるような気がしますけど、なにもしませんよね。
感性が繊細なんですね。
2343
:
シャンソン
:2017/11/13(月) 05:19:01
多くのギャラリーが気づいているかもしれませんが、
実は、うのはなさんは、愛国掲示板に「トピたて」
していないのです。
>愛国掲示板にご迷惑がかかると思います。
一応、ここへ反論を転載されましたので、
ここでお返事させていただきますが、
私の答えに納得されましたら、
ご自分でたてたトピを削除してください。
私も、そうしましたら、ここを削除しますので。
2344
:
シャンソン
:2017/11/13(月) 05:20:52
2423 :川名 :2017/11/12(日) 19:01:38
≫生長の家のために書いてる、っていう言い訳があるから、こんなくだらないことばっかり言ってられるんでしょうね。
これは正解でしょう。
2345
:
神の子様
:2017/11/13(月) 08:30:55
1219: 1213 :2012/02/28(火) 21:42:32 ID:???
>>1214
ありがとうございました。
うのはなさまが、回答を途中まで書いて下さっていて大変嬉しく思います。
うのはなさまは、まっすぐな方だと思っていたので、うのはなさままで隠蔽するのかとガッカリしてしまったのです。
信じた通りのうのはなさまで良かったです。
この事件を話題にするのは純粋な信徒の姿勢では無いと言われればその通りですが、入信して10年近く
ずっと心の片隅に引っ掛かっていた事に対して、今回の聖典の件で箍が外れてしまい思い切って
質問してしまいました。 少々ヤケになっていました。
2346
:
神の子様
:2017/11/14(火) 19:48:26
「山アラシのジレンマ」教訓の事実と違う実情
http://news.livedoor.com/article/detail/13026743/
2347
:
シャンソン
:2017/11/15(水) 12:46:05
>7315 :「訊」:2014/10/18(土) 10:01:38 ID:???
>>7314
そうですか、それでは万全の構えですね、ええ「ガン一直線」で。
素晴らしいですね。
それでは、家族に¥的な迷惑は与えないのでしょう。後顧の憂いなく「珍文の連続投稿」ですが、つづけられますね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板