[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
PSYRYUのつぶやき3
53
:
神秘の名無しさん
:2025/04/15(火) 22:43:30 ID:T4RXcH6.0
「関税対策の〜」、トランプ氏は狙撃されても護られたから良い世の中にするのかと期待したら関税で引っ掻き回して今後どうなるかと思ってました。
サイリュウさんの「大難を小難に」納得いきました!
54
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/15(火) 23:03:28 ID:zS34TTBw0
>>46
そういう考え方もありますね。損するならやめるというタイプの人は
それを活用するとよいでしょう。私もそうなんです。タバコを止められた
理由は「吸う度に肺胞が死んで、死んだ肺胞は一生戻らない」という医学的知識を
知ったことなんです。「肺胞が減ったらその分プラナを吸収できなくなるじゃん」
と損してることに気づいて辞められました。
もし、お酒を飲むたびに肝臓の細胞が死んで、気の流れが弱くなって一生もどらない
となったらお酒もやめられるかも?
>>48
一方で仲間や弱い人を守ったり、人助けをすることもドーパミンが出たりするんです。
結局、原始時代の生活に適応した本能なんです。それを人間性と呼んでるわけです。
>>47
>>49
>>50
コメントありがとうございます。
2009-2010年は波動的には激動的に変化が起きました。
私も某神社の神様から「生き残りの選別がされている」と予言されたんです。
日本中の波動が悪化したり、太陽の波動が悪化したりしました。
当時富士山の登山客で具合が悪くなる人が続出してニュースになりました。
ある読者から「今、富士山で世界大戦みたいなことが起きてる」とメッセージ
を受けたという報告がありました。旧ゲストブックに竜神様のメッセージを
受けたという方が次々登場したこともありました。
本当に世界の危機が起きる予定だったと思います。それが富士山の上空で
回避されたみたいな? もしかしたらMHの源泉やゼブランが力を貸して
くださったのか? 私にはわかりません。深堀はしません。
>>51
もしそうなら、歴史上もっともミステリアスな大統領ですね。
おそらく史上最低の評価をされるでしょうが、一方で狙撃事件を
奇跡的に回避しました。
55
:
神秘の名無しさん
:2025/04/15(火) 23:25:42 ID:HW2q.0Jo0
「大難を小難に」。。国名は伏せますが、
ある国で起こるはずの大地震を、別の国の辺境の地域で起こして、
ある国への影響や破滅的状況を軽減したと聞いたことがあります。
別の国の地域の惨状を見ると、何だか複雑でいたたまれなくなりました。
なので海外で天災があったときは、必ず少額でも寄付をすることにしています。
例え自分に余裕がなくても出来る範囲で、コンビニの募金箱など数十円でも。
知合いにも、少額で良いから寄付呼び掛けたら、
もちろんその人の自由ですが「寄付するくらなら〇〇に使う」という返信が返ってきました。
すると何と、その人が言った通り〇〇に高額出費する事態が起きました。
その時に思ったのは、自分で宣言したからそうなったのか、冷たく流したからなのか、
本当に身代わり、肩代わりしたなら、何か作用したのかも知れないと感じたことがあります。
例えば、纏まりそうにない話でも、担当者の後ろ姿に向かって健康や幸せを祈ると、
なぜか上手く行くことが何度もありました。
自分の動画にお部屋のエネルギーで、
見る人が幸せになるエネルギーをイメージすると、気のせいか再生回数が爆上がりします。
56
:
神秘の名無しさん
:2025/04/16(水) 00:01:39 ID:dvxRtun20
>>54
お酒は異常なまでに大量飲酒しなければ(個人差もありますが)肝臓は大丈夫だと思います。
タバコは少量でも肺は死ぬでしょうけど。生成AIもタバコに適量と言う概念は無い、と回答していましたし。
つまりお酒も含めた全ての飲食物は人によって適量があるのではないでしょうか。
よく「タバコと酒」と言われますが、正直言えば「タバコとその他」だと思います。
57
:
神秘の名無しさん
:2025/04/16(水) 05:42:07 ID:kzGzcvok0
>>55
素敵な素晴らしい考えですね
率直に感激しました
良い事は巡る⋯という好例ですね
良い事したって巡らない
58
:
神秘の名無しさん
:2025/04/16(水) 05:51:09 ID:kzGzcvok0
>>57
続きです^^;
良い事したって巡らない
と思いがちですが
この程度で済んで良かった!⋯ってえば楽になる
正直真面目に生きて来ても願いは叶わずとも、
護ってくれた存在(お陰様)は必ず居るわけでそこに感謝ですね
すると潤う⋯
時代に生き、足るを知る事に気が付かないと一生求める人生になる
と聞いた事があります
なんかとても大切な事を改めて感じました
災害に遭った方がより良い恵みがありますように
59
:
神秘の名無しさん
:2025/04/16(水) 08:46:47 ID:UjAAh79c0
>>54
最近、ケータイからだと、つぶやきのページが時々読み込めないことがあって、まだ読めてないのですが・・・2009年〜2010年に、そんなことが起きていたんですね
当時、私は静岡県で暮らしていて、2009年の頃にめちゃくちゃ体調を崩していました
ちょっと働かなくなるくらい体調が悪くなってしまい、退職しました
もしかしたら私は、生き残りの選抜で死んでしまう予定だったのかも・・・?^ ^;
また当時の夢で今でも覚えているのですが、富士山が夢に出てきて、その麓に駅があり、大勢の人が並んでいたことです
何かあるのかな・・・と思っていたのですが、そういう選別を夢に見ていたのかも・・・?
すみません、なんか当時のことを思い出したので、書き込みしました
ページ復旧したら、はりきってサイリュウさんのつぶやき拝読します
60
:
神秘の名無しさん
:2025/04/16(水) 08:56:15 ID:kzGzcvok0
厳しい内容かもですよ
該当地に在住の方や被災された方々には⋯
61
:
神秘の名無しさん
:2025/04/16(水) 13:24:02 ID:HwqCQPio0
>>58
何か良い事して自分の心がどのように作用したのか、
それを感じるだけでも嬉しくなることがあります。
その事象があってことなので、ただ祈ることもあります。
良い事をして、お礼を待っているような、お礼まだかなとか、
そう思うならしない方がいいという考えの人もいますよね。
直ぐに暗い方に考えを寄せる人もいます。
何事も素直に感じて受け取れる人は、とても素敵だと思います。
ちょっと違いますが、友人に騙されていると分かっていても、
楽しそうに半分騙されている人がいて、何故かそれが幸せみたいです。
そのとき、その人の器の大きさを見た気がしました(笑)
62
:
神秘の名無しさん
:2025/04/16(水) 15:52:25 ID:69KbLF6w0
つぶやき、無事に読めるようになりました
ありがとうございます
2011年頃、なんとなく戦争が起きるのでは?と、私も感じていたので、あの予感は間違ってなかったのかも・・・と思いました
そして当時、「これから日本で大変なことが起きる、皆で力を合わせて乗り切っていこう」という夢を見て、最初は???でしたが、その1週間後に311でした
あまりに体調が悪くてボランティアなどには、全く行けなかったけど、募金だけはしたのを覚えています
今年も、戦争が起きてもおかしくないな・・・と、なんとなく思っていたので、トランプさんのおかげで大難が小難になったのなら、本当に良かったです
思いがけない形ですが、こういう守り方もあるんだなぁと不思議な気持ちになりました
63
:
初代
:2025/04/16(水) 19:20:15 ID:YudYC.820
「大難を小難に・・・」
ちょっとひねくれた例を挙げてみてもいいですか。
もし不適切な投稿なら削除して結構です。
あるカルト教団の施設が火災に遭いました。
「神のご加護があるのに火災が起きるなどおかしいではないか」
そういう批難の声に対して
「神さまのご加護でボヤで済んだのだ」
でももし負傷者が出たらどうでしょう。
「神のご加護で負傷者だけで済んだのだ」と答えるでしょう。
でも死者が出たらどうなのでしょう。
「神のご加護があるから数人の犠牲者だけで済んだのだ」と言い換えるはず。
そして○○人の数に合わせて
「ご加護により○○人で済んだ」とエスカレートしていくことでしょう。
そして施設全焼、全員死亡なら何と弁明するのでしょうか。
「何らかの神の思し召しだろう。神は間違ったことはしない」
こう主張するに違いない。
まあ何とでも解釈できます。
今回のトランプ氏の発言で世界中が振り回される様子見ると
神の意思かもしれないが
狂気の沙汰もあり得ると疑っています。
64
:
神秘の名無しさん
:2025/04/16(水) 19:51:16 ID:kzGzcvok0
カルト集団でなくとも予言予知系もそうですよね、彼等は予め予防線も張って来るし⋯
私はサイリュウさんの事は、
人として誠実な方だし信用しているので当たる当たらないは気にならないです
自由に発言して頂きたいです
大難を小難に⋯でその小難で遭っても何の罪も無く壮絶な犠牲を被った方々には
より一層神様に愛されて良いところにいて欲しいですよね
それはサイリュウさんも魂の安泰を祈ってらっしゃると思います
避難所にいた記憶は思い出したくもないという方も少なくないそうですし⋯
災害は人災です 人を変える
サイリュウさんのコラムは大局的な視点と拝読しました
65
:
神秘の名無しさん
:2025/04/16(水) 21:25:03 ID:Be2gJ/t60
世界的な大戦争や大災害を回避したとて震災で死んだ人や死なれた家族は納得しないでしょうし。
まあそこは人間を個人ではなく人類という種として見る神様の視点なんでしょうね。
66
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/16(水) 21:33:02 ID:zS34TTBw0
すいません。私のつぶやきで不快になった方がいるようですね。
昨日のつぶやきは削除します。ご了承ください。
まだ見てない方は気になるでしょうから、しばらくは残します。
決して被災者のことを軽んじてるわけではないですよ。
今だから言える過去の歴史の考察みたいなものです。
67
:
神秘の名無しさん
:2025/04/16(水) 21:54:03 ID:dvxRtun20
できましたら消さないでほしいです。凄く興味深いつぶやきですので。
逆に興味津々の方も多いと思います。
68
:
初代
:2025/04/16(水) 21:54:17 ID:YudYC.820
>>66
もし私の発言で自説を取り消すのなら勿体ない話です。
サイリュウさんはありのままご自分の解釈を語っただけですので
どうか削除せずそのまま掲載していただきたいです。
占いや予言の解釈が正説かどうかは
後世が判断すると思います。
69
:
神秘の名無しさん
:2025/04/16(水) 22:08:02 ID:sgxSMPQ20
削除されるの、とても残念です
同じく、私も消さないで欲しいです
70
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/17(木) 00:36:52 ID:zS34TTBw0
ありがとうございます。久々に反響の大きいつぶやきでした。
ただし、被災者の方が見たら不快になるかもという心配は多少あります。
一個人の考えと思って許していただけるだろうと思います。削除はしません。
宗教などは、良いことは宗教のおかげ、悪いことは当人の罪、あるいは
悪魔や霊の仕業と解釈したりします。「ものは考えよう」でプラス思考
ではあるのですが、奇跡的に助かった人に「神様のおかげで救われたのです」
と言って恩を着せるやり方はずるいと考えてます。
起きたことが本当に神様のお金なのか? 大難が小難に変わったのかどうか?
は現象だけで判断することは難しいです。ずっと先になってわかることですね。
でも、どういう力が働いていたか?を測定することができると大体わかります。
どの神様が力を与えていたのか?までわかります。(もちろん証拠はないですが)
現象だけしか見ることができない人間にはわからない策略やらお陰がわかったり
します。でも、それは人間が知ってはいけないことなのかもしれません。
71
:
神秘の名無しさん
:2025/04/17(木) 01:13:01 ID:NjQRLkB.0
私は災害だけが不幸だとは思いません。
理不尽なことは日常的に起こっていますよね。
自動車事故だって通り魔だって本人や周りの人達にすれば何故こんな酷い目に…と思いますし。
不謹慎だ、などと言い出したらきりがなく、世の中全てを規制しないといけなくなりますよ。
みんなそれぞれ色々なものにトラウマがあったりするものを、いちいち配慮されなくても乗り越えているはず。
PSYRYUさんがこう感じた、こう捉えたという発言を自由に出来る権利は守られるべきでしょう。
我々の発言だって自由に出来なくなりますよ。
72
:
神秘の名無しさん
:2025/04/17(木) 05:18:44 ID:kzGzcvok0
サイリュウさんを私達は信頼してますしサイリュウさんに他意は全くないのは解ります、が、
この会話の流れは「読者以外」の為にやはり必要だと思いました
津波被害等のトラウマに苛まれてる人もいらっしゃるわけで(それは一般にある被害ではない未曾有の事態)、
マスコミでさえ先ず一定の配慮をするくらいのやはり特殊体験です
⋯自由な意見を書くにあたり、どこの誰をも傷つけないはやはり難しいとも思いますね、
サイリュウさんは検証として書かれているのは私達には解るし、犠牲者には一層のヒーリングをなさっておいででしょう、
サイリュウさんの能力である、視える人の哀しみ⋯を感じました、
また、人を思いやる⋯
直接の被災者はどう思うかを慮る人達も沢山いて、私は安堵しました
73
:
神秘の名無しさん
:2025/04/17(木) 05:54:09 ID:JTBs4QrE0
>>70
凄い興味ありますね。私もそこまで分かりたいです。
74
:
神秘の名無しさん
:2025/04/17(木) 06:22:20 ID:kzGzcvok0
>>70
現象について
›どういう力が働いているか、どの神様が力を与えているか、⋯
こういうの私達は分かりませんから、サイリュウさんは凄いんですよ
分かる!というサイトも他にもあるし、そういう人も沢山いてるでしょうが、
相性の問題なのかサイリュウさんのお見立ては嫌な湿気がないんですよ、
これが、常に祓っているという事かも知れませんが、
質感も普通でこういうのが本物なんだな〜って思う 本物は多くの中にそっと居るという感じ🍀
›人間が知ってはいけない事⋯
この世の不思議は人知を超えた事ばかりなのでしょう
75
:
神秘の名無しさん
:2025/04/17(木) 11:04:37 ID:iKfaaupc0
>>70
力の測定、すごいですね
確かに、神様のおかげ・・・という風に誰かに言われたら、言われた人によっては、考えちゃいますね
私は、サイリュウさんにそう言われたら、素直に納得できます
でも例えば、状況にもよりますが、近所の普段から仲良くない人などにある日突然そう言われたら、(この人、大丈夫かな。何か意図があるかもだし、話聞くのやめよう)と思います
誰に言われるか?教えてもらえたか?は、私にとっては非常に大事です
サイリュウさんのように信頼できる方から、こういう話を聞けることは、とてもありがたい事だと思います
特に見えない世界のことだと、私はサイリュウさんの解釈や話、お部屋のテクがすごく好きなので、いつも勉強させて頂いています
サイリュウさん、いつもありがとうございます
76
:
神秘の名無しさん
:2025/04/17(木) 12:30:41 ID:kzGzcvok0
私もw
お買い物だってどの店で買うか、誰から買うか、は重要ですよね、
最近はネットでお買い物もしますから、対面じゃないし現物を品定める事も出来ない、返品は面倒だ、とか
信用ありきのサイトで買います
スピもそうで、誰の論がスッと自分の内に入るか⋯
個人的にはサイリュウさんをもう信用しているのでスッと入りますね
そういう人達が集まっていると感じます☺️
信用は一瞬にして失う⋯とかは関係の浅い人にはありますが、
根っこを信じてる身内等にはそういうのないですもんね
77
:
神秘の名無しさん
:2025/04/17(木) 13:06:44 ID:Li1OsGlI0
4/17のつぶやき、めっちゃ興味深かったです。
一般的に先祖因縁悪い人はグループソールの因縁も総体的に悪いんですかね。
一方はとても良いけど、他方は最悪、というのは想像しにくいので。
サイリュウさんがそうなのかもしれませんが、両方ともとても悪い人は、
陰極まって陽になる、ではないですが、本人の超人的努力などにより、
突然変異的に両方とも奇跡的によくなってしまう、というケースも極まれにあるの
かもしれませんね。反対に、両方とも極めて良い人が、人生の一時期からどん底
に落ちる、というのはもっと稀なのでしょうけど。もしあったら本当に
ドラマチックですね。歴史上にはたまにあるのかもしれませんけど。
78
:
神秘の名無しさん
:2025/04/17(木) 13:10:54 ID:Li1OsGlI0
非常に傲慢になってしまった場合はそんなこともありそうな気がしますね。
あまりないとは思いますけど。因縁に恵まれていても謙虚な気持ち、態度は
必要なのかもしれません。
79
:
神秘の名無しさん
:2025/04/17(木) 14:13:02 ID:kzGzcvok0
「昭和の大スターの⋯」拝読しました
サイリュウさんは、時々懐かしい芸能人の名前を出しますが、
例えとして分かりやすいから⋯とかですか?また当時に強く感じられたとか⋯
以前は宮路オサムさんをとても強運だと仰って、
宮路オサムさんを「思い出した」りしたので⋯^^;
印象的な芸能人や著名人も沢山いらっしゃるのかしら⋯😌
時々御話して下さい😊
今回もしんみり思い出しました、スターでしたね その恋愛にも偏見持たれてました
若い方はググって読まれて欲しいですね⋯
80
:
神秘の名無しさん
:2025/04/17(木) 22:14:55 ID:l8cCyj8.0
若くして処刑された吉田松陰は宇宙からエネルギーが注がれているのはグループソウルも素晴らしいのでしょうか
81
:
神秘の名無しさん
:2025/04/17(木) 23:22:35 ID:ZRaQlXUc0
グループソールなどよりも個人の生き方で全て変わりますよね?
82
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/18(金) 01:32:43 ID:zS34TTBw0
>>71
ありがとうございます。
そう言っていただけるとつぶやきが書きやすいです。
>>72
>>73
>>74
>>75
>>76
配慮は必要ですね。問題あったら遠慮なくご指摘ください。
私は波動がどこから送られてきているか?を測定することが
わかります。これで透視とかできる可能性があります。
波動に敏感なら工夫次第です。
私のテクを盗んで皆さんの中から透視できる方が大勢
輩出されることを望んでます。
>>77
ありがとうございます。
グループソールと肉体の因縁はだいたい合ってると思います。
ただし、例外はいくらでもあると思いますし、易の教え
みたいにあらゆるパターンがあると思います。
ことわざや古典の教訓などを学ぶことで陥りやすい落とし穴に
気づくことができると思います。スピリチュアルはそういう
深い知恵であるべきです。
83
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/18(金) 01:48:41 ID:zS34TTBw0
>>79
どうしても年取ると昔話をしたくなってしまいますね(^^)/
でも、私は「昔はよかった」なんて言いませんのでご心配なく。
むしろ、昔も今も人間は愚かであると伝えたいです。
そしていつの時代もその時生きていた人達は真剣に生きていた
わけです。
>>80
グループソールというより、なんかもっと大きな感じですね。
>>81
常に変動していると思います。大企業でたえず異動があるみたいな
感じです。一人一人の生き方、考え方次第で変化します。
魂にも出身地やら人種みたいな階層や違いがあるみたいに
主張する人達がいますが、なんか悲しくなりますね。
84
:
神秘の名無しさん
:2025/04/18(金) 02:09:16 ID:OxjKGsDc0
横から失礼致します
吉田松陰さんの話、興味深いです
この前の、イギリス人女性超能力者さんの、サイリュウさんおすすめテレビ番組(Tverの見逃し配信見ました)にも、吉田松陰さんの話は出ていたような・・・
大きな感じ・・・というのは、宇宙みたいな感じですか・・・?
すみません、大きい感じだと、つい宇宙エネルギーなのかな?と思ってしまいます
大丈夫な範囲で教えていただけたら、とても嬉しいです
85
:
神秘の名無しさん
:2025/04/18(金) 04:14:19 ID:LCF2INrs0
魂に段階/次元があると捉えた場合、
例えば3次元〜12次元まで(もっと上も)までエネルギーがあって、
どこをチャネルするかによって、同じ人/同じ神でも見え方、
感じ方が違うように思います。
人間が神といわれるエネルギー体の名を唱えていたとしても、
それを感じ取れるエネルギーの次元に限界があると感じます。
高名なエネルギー体の名をひたすら唱えてすがる人が多くても、
特定の次元の波動は下がることはあっても、
人間が感知することができない次元は影響を受けないと思った事があります。
魂の出身地を天体に例え、プレアデスが良いとか、アルデバランだとか、
スバル、オリオンとかで優劣をつけて話す人もいますね。
皇帝、ファラオ、姫の生まれ変わりとか、現世の役職とか、もういいから、
上下、優劣、優越などで作り出したエネルギーで、浄化が必要な帯域は
個人であれ、集団であれ、きれいにする必要があるように感じます。
人間業をしていると感情があるので難しいこともあると思いますが
魂の成長によって影響の内容が変わる、薄れると感じます。
お部屋のエネルギーは、徐々に低次元からの影響を受けなくすると感じます。
86
:
神秘の名無しさん
:2025/04/18(金) 06:12:47 ID:kzGzcvok0
サイリュウさん次元がどうの⋯と言わないから良いですよね
波動が乱れる⋯はよく仰ってその表現なら解ります、ある場所にいたら空気が悪いとか感じる的な⋯第六感とはそういうのを総称します
神の領域が次元が高いと表現するなら理解するけど、人間同士ではあり得ないと思う、
人格者を次元が高いとも、高僧を次元が高いとも表現しません、
スピ系特有の次元が高い低い⋯は、なんかサイリュウさん仰るように「悲しい」ですね^^;、高いだの低いだのが解ると言いたい、
気持ちは分かるよー、よく分かるけど⋯って感じ
87
:
神秘の名無しさん
:2025/04/18(金) 06:40:42 ID:kzGzcvok0
>>84
サイリュウさん、松蔭さんの御話なさってましたね
お墓にも宇宙エネルギーが注がれているとか⋯
フリーアナウンサーの中村江◯子氏が私は好きで彼女の率直でひたむきな生き方にも憧れてますが、
母方さんの先祖だそうですね、吉田松陰 ちょっと嬉しい😊
⋯
宇宙エネルギーはKK夫妻(降嫁された方)にも注がれていると仰ってらして「!?」と一瞬思いましたが、まぁ、サイリュウさんが仰るならそうなんだろな⋯と思った事があります
世間の評価はどうであろうが仮に孤立していて四面楚歌であっても宇宙エネルギーを注がれてる場合は
あると心強く思った例でした、勿論この件では、
女性側は社会的身分的には圧倒的なものがあったわけで注がれてるだろうな、とも思えました
88
:
84
:2025/04/18(金) 12:48:01 ID:iKfaaupc0
>>87
吉田松蔭さんの子孫が、おられるんですね
中村さん、ちょっと調べたのですが、留学経験もあり、語学堪能な方のようで、とても素敵ですね
サイリュウさん、松蔭さんについて語っておられましたか〜・・・珍しく見逃してしまったのかなぁ
お墓に宇宙エネルギーが注がれてるとは・・・!宇宙に好かれてるなら、吉田松陰さんは素晴らしい方だったんでしょうね
教えてくださって、ありがとうございます
KK夫妻、一瞬誰かな?と思ったけど、思い出しました(苦笑)
四面楚歌でも応援してくれるなら、宇宙はとても心が広く、心強くてありがたい存在ですね
サイリュウさんの観測と発見、本当に興味深く、いつも勉強になります
89
:
神秘の名無しさん
:2025/04/18(金) 14:26:11 ID:S2rwWtrE0
釈迦の悟りの段階もたしか何十とあっと聞いたことがあります。
高い低いも、どのようにたかいのか、どれくらい高いのかを次元と区切るのなら
良く理解できて分かりやすいと思いますね。。
神と称される存在の全てが同じ帯域にいるのか、違うのか、違うと思いますねー。
まあ、神の定義とは?から、確認しないと成立しない内容ですね。。
90
:
初代
:2025/04/18(金) 23:02:25 ID:YudYC.820
沖雅也さんはあの世で苦しんでいるのですね。
真面目な人だから悩んでいたのでしょう。
自殺者は救われないのでしょうか。
良心のカケラもない三〇和〇も自殺したが
彼はどうなのか。
法の裁きから逃げたことで穏やかに
過ごしていそうに思いますが・・・
91
:
神秘の名無しさん
:2025/04/19(土) 13:33:40 ID:..m8BnIc0
>>83
吉田松陰さんはテロリストなんて言う人もいるけど、見えない世界からは評価されているのですね。
人気者の織田信長や坂本龍馬よりも評価高いんですかね。
92
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/19(土) 18:17:29 ID:zS34TTBw0
>>84
>>87
>>91
吉田松陰さんの死後の状態は光に包まれて脱個性みたいな感じなんです。
私もはっきり分析できないです。成仏とはこういうことか?と言う感じです。
KK夫妻については注がれていることよりも、私は何で世間の人達が話題にする
のか?が不思議でした。誰が誰と結婚しようとどうでもいいことです。
皇族を離れるわけですし。それにKKさんの母親の金銭問題なんて本人に
関係ないことですよね? もし、皆さんが好きになった人が居て、
その人の親が誰かとトラブルを抱えていたとします。
それだけで好きな人と別れますか?
みんなでよってたかって騒いでる方がみっともないと感じました。
吉田松陰さんはペルー暗殺を企てていたという話があります。
もし、本当だったとしても実行はしてないので罪にはなってないはずです。
動機が自分のためではなく、世の中の為だったと思います。
それでテロを実行したらアウトですが。
歴史上の偉人の評価は控えさせてください。歴史ファンが見たら傷つくことも
あるかもしれません。いろいろ聞きたいのはわかりますが、人々のロマンと
いうか夢は大事にしたいと思ってます。
93
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/19(土) 19:03:24 ID:zS34TTBw0
>>85
>>86
>>89
私は次元が高い、低いという話は好きではないです。
よくわからないんです。地獄みたいな世界、一般人の世界、
上級世界の3つくらいしかわかりません。それが次元の違い
なのか?わかりません。上級世界と言ってもこの世の身分とか
上流階級とは関係ないです。吉田松陰みたいな器が大きい魂が
行く世界みたいな感じです。
次元、階級モデルは、この世がカースト制度、あるいは
身分や地位のピラミッドみたいなので、あの世もそうなのだろうと
人々が想像した結果だと思います。あるいは方便にも感じます。
教育上、点数やランクを付けて動機づける必要がありますから。
実際のあの世はインターネットのように多種多様の世界が
あり、それが統合されているみたいな感じだと思います。
AIによって多種多様がうまく調和できる時代になりました。
世の中がそのように多様化・多角化していくと自然と、
あの世のモデルも変わっていくと思います。
>>90
あんまり故人の死後のことを語るのは気が引けます。
また、自〇しても救われるとは言ってはならない社会の事情が
あることを察してください。
自〇した人は後悔し続けるとだけしか言えません。
三〇和〇については意識を向けた瞬間に具合が悪くなるほどの
酷い状態とだけ言っておきます。
94
:
神秘の名無しさん
:2025/04/19(土) 19:26:00 ID:kzGzcvok0
私も次元が高い、低い、は表現として苦手です
たまに「あの人は次元が低い」みたいに人間に対しての悪口として用いる人がいるから、かな〜と思う
人間が出来てると褒めたり、または未熟であるみたいな批判なら解るけど、
次元って⋯(-_-;)
95
:
神秘の名無しさん
:2025/04/19(土) 19:48:40 ID:kzGzcvok0
>>92
サイリュウさんお優しいですね😌、結婚は親や親族を切り離せないと考える人も多いですが⋯
あの時期はなんか世間が盛り上がってましたね(-_-;)、
ドメスティックな事だし、どうでも良い事じゃんという人は男性が多く、
ドメスティックじゃない、税金が〜とか、
どうでも良くないという人は女性が多かったと思います
女性が好む話題でした⋯
96
:
神秘の名無しさん
:2025/04/19(土) 21:31:57 ID:qq7jPEvA0
興味があるのがいけませんって事ですがね。興味は本能だからコントロールできません。生きづらい世の中ですわ
97
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/19(土) 22:00:58 ID:zS34TTBw0
>>95
男性とか女性とかの問題ではなく、私が人のプライバシーには
関心がないのもので。
>>96
ごめんなさい。気に障ったのでしょうか?
興味は人それぞれですのでいいと思います。
噂話をしてしまうのも人の常です。
それを否定する必要はないです。
ただし、多勢に押されて袋叩きになる場合があります。
学校時代そうでしたよね。誰かが繰り返し、誰かの悪口を
言い続けるとそれがデマでもあってもクラスではそれが真実になって
1年間、言われた子がクラスでいじめらるみたいなことが。
クラスの中では誰かを悪者にしていじめる方が楽で面白いですから。
私もその口ではありましたが、今では誰かが冷静に擁護する必要が
あると考えています。
そういう考えで述べただけですので気にしないでください。
kk問題に興味を持っていた人達を責めてるわけではありません。
98
:
神秘の名無しさん
:2025/04/19(土) 22:17:05 ID:dvxRtun20
>>97
そうですね。KKさんのご夫妻は幸せになって欲しいし、宇宙も祝福してくれているといいですね。
あまりにもバッシングや袋叩きが酷いので
戦後に廃止された不敬罪(皇室侮辱罪)を復活して取り締まれば収まるのでは、とその当時は思っていました。
99
:
神秘の名無しさん
:2025/04/19(土) 23:56:49 ID:qq7jPEvA0
>>97
こちらこそ申し訳ありません。私はどんなに忙しくとも他人のプライベートを常に監視していたいタイプなんです。話かけず、ただただ監視カメラをずっと覗いていたいような
100
:
神秘の名無しさん
:2025/04/20(日) 00:08:02 ID:nwjVBKzg0
プライバシーの侵害になる可能性もあるので、人のプライベートには一切干渉どころか興味も示さないほうがいいと思います。
最近は家族間であってもプライバシーどうこう言われるご時世ですので
101
:
神秘の名無しさん
:2025/04/20(日) 00:17:24 ID:qq7jPEvA0
>>100
忠告ありがとうございます。本能だから興味はなくせませんが耐えます
102
:
神秘の名無しさん
:2025/04/20(日) 00:28:54 ID:FmdM49j60
次元については話が噛み合っていないと感じますね。
意識の広がりや、気づきの段階は必ずあると思いますね。
それらが無いなど=低次元と言っていませんね。
ちょっと二極の話に置き変わっているような。ただそう表現する人もいますね。
次元にに限らず、そのような言うことで底辺の意識を満たしていることもあるでしょう。
第五、人智を超えた第六感は誰でも持っていますね。
第六感の何たるかも、言葉で断言できるのか?と感じます。
人により感じ方、表現が異なることはあり、言わないだけで
先天的にも、後天的にも、ちょっと違う感覚を持つ人もいるでしょう。
特定の思想や人物の発言を、肯定、否定が偏ると、そこから段々と、
当事者が望んでいないにも係わらず、例えば異端、正統と区切り
矮小な感性、誰かの第六感さえ否定するような、結束力を生じさせかねない事もありますね。
これはそのエネルギーを、どう持って行くか次第で治められます。
自分が知らないと云う事すら知らない。
一言主が「役行者、朝廷傾けるぜ」って一言ボソリ。
あまりの言葉足らずと異次元の理解で呪縛みたいな、
なんかそんな場面が浮かんで笑えた。
103
:
神秘の名無しさん
:2025/04/20(日) 06:20:14 ID:kzGzcvok0
「健康寿命」拝読しました
よくいわれる事に昔の定年は55歳でサザエさんの波平さんは54歳設定だそうです
あの落ち着いた風貌と物腰、家長たる威厳⋯
現実社会はサザエさんとは違う、
人生が長くなりましたし、今は60歳過ぎて初婚をする人がチラホラ出てきました
結婚し子どもを持つという若い世代と、孤独や経済的からの不安でパートナーを持つシニア婚、
私はアリだと思います、シニアだと再婚もあり得るし相続問題が出ても来ますが⋯
サイリュウさんのスピ感覚を含むお見立てに従うと「波動のケア」⋯
意識したいと思います、真面目に楽しく依存先を沢山増やして人に好かれて生きて行ければと願っています
104
:
神秘の名無しさん
:2025/04/20(日) 06:41:24 ID:kzGzcvok0
>>102
›底辺の意識を満たしている⋯
ネットでは分かりませんがリアルで「次元が次元が」って宣う人に、やはりあなたのいう
それを感じたんです⋯(-_-;)、負け惜しみをね⋯
リアルで「次元がどうの」っていう人先ずいませんが、やはりたまに居る、
でやはり仕事が出来ない孤立的な、でも勝ち気な人に多かった、次元をいう人にはそういう印象があるんです(-_-;)
⋯次元大介は好きなんですが⋯😋
105
:
神秘の名無しさん
:2025/04/20(日) 11:34:20 ID:sgxSMPQ20
つぶやき拝読しました
サイリュウさん、お祭りに行けなかったんですね
電車のトラブルとは・・・驚きです
実は私も大井蔵王権現様の神社とお祭り、今年はどうしても都合が悪く、行けなかったです・・・
遠方なので旅費が心配なのと、安くお得に飛行機を取るには、どうしても3ヶ月前から準備しなくちゃで、行きたいけど尻込みしてました
でも、秋頃ならなんとか行けそうなので、計画してみたいなぁと思っています
サイリュウさんの日記にある大井蔵王権現様への散歩コースをやってみたく、憧れです
しかし高齢になっても働かなきゃいけないなんて、最悪です・・・絶対回避したいです
願い事ノートに書いてみます
ライフシフトという本があり、とにかく高齢になっても働かないと日本は保たないみたいなことが書いてあり、(ええ?そんなの無茶苦茶だ)と思って、気にしないようにしていたのですが・・・これは話が変わってきました
歳をとっても会社に煩わされるのは、絶対嫌だなぁと思っています
とても耐えられないです・・・
年を取っても元気に生き生きと働ける人は、その仕事に使命感みたいなのを持ってると思います
私は全くそうじゃないので、年をとっても働きたくないです
なんとか幸せな形で叶うよう、神様にお祈りしてみます
他にもそういう方がおられましたら、その方たちも守られますように
106
:
神秘の名無しさん
:2025/04/20(日) 12:18:16 ID:kzGzcvok0
>>105
ですよね〜
いわゆる年取って「労働」をしたい人なんか先ずいない、屈辱に近い
昔こんな話を聞きました、ある人が転職をし新しい会社の面接で、
「部長なら出来ます」と言って面接官を失笑させたとか⋯
当時は私も愚かな若者だったので笑いましたが、
今はとてもじゃないけど笑えない、
高齢者に労働させるという事は自尊心を相当満足させなければ、
大変な事になります 毎日何か揉め事が起こる危惧がある
体は衰えてるのにプライドは山より高い、でも働かなければならない惨めさですよね⋯
ベーシックインカムを支持するとサイリュウさんも仰ってました、社会は自然にそれを支持すると思います、そうしないと危ない気がする⋯(-_-;)
107
:
神秘の名無しさん
:2025/04/20(日) 13:56:30 ID:6gtrY35.0
私はここ20年くらいFXやっててやっとここ数年利益を出せるようになりました。
老後働きたくないならやはり投資をやるしかないかなと思ってます。
108
:
神秘の名無しさん
:2025/04/20(日) 14:41:00 ID:kzGzcvok0
20年かかりますですよね、やはり、20年が目安といいますね
若い世代には勉強して挑戦するのはアリだと思う
あくまでも「投資」だから 積み立てじゃないというのは自覚してから^^;
でもそういう時代なんだな、年金をかけ、投資もプラスするという⋯
私の若い頃には株式投資は考えた事も無かったです⋯周りにも居なかった
109
:
神秘の名無しさん
:2025/04/20(日) 15:08:55 ID:/1F33smY0
>>104
なるほどですね..
さまざまな状況を経験して分かることも、嫌悪することもありますね。
精神世界のセミナーでは、まだ普通に次元をテーマにとして扱い、
参加している人は普通に、大介でない方の、次元を連呼していますね。
次元の話を特定の性質の人に当てはめるのは、ステレオタイプと
勘違いされてしまいそうですが...まだ普通にいますよ。
あの次元は何でしょうね。でもセミナーの題目なので否定もできません。
多分ですが、それぞれ次元の解釈が違うのだと思いますね。
でも、人に対して、しかも良く知りもしない他人に、
低次元とか、レベルが低いとか、そんな事を言ってはいけませんよね。
何にせよ「人のことを言うのは、自分のことを言うことと同じ」といいますので。
どうせなら褒めまくり、人でなくても草花を称えても、自分のことを称えています。
110
:
神秘の名無しさん
:2025/04/20(日) 15:31:51 ID:C1/SzeTo0
>>98
私もちょっぴり思いますが、今でも秋◯宮様ご一家へのバッシングや中傷まがいの事が週刊誌の記事やネットの書き込みであるので、不敬罪を政府が復活させる可能性あるのでしょうか。
111
:
神秘の名無しさん
:2025/04/20(日) 16:11:22 ID:jM5K2Q8g0
誰かを傷つけることを楽しむ方々ってなんか嫌な念を感じますよね。
私もそういう故意に人を傷つける事を楽しむ人にならないようにしたいです。
自分に酷い事をしてくる人には憎しみとかはありますが、故意に傷つけたいとかはなく、早く私の目の前から居なくなれのほうが強いです。
112
:
104
:2025/04/20(日) 23:48:37 ID:69KbLF6w0
>>106
確かに・・・めちゃくちゃしんどいし、その年まで何かに縛られるなんて耐えられないですね。。。
年を重ねて若い頃みたいに働くのは、難しいと思います
年をとると、みんなボケてくるし・・・めちゃくちゃな事になりそうですよね。。。
昔、芸事の教室でサポートみたいなことをしてましたが、その時のおばあちゃん達の人間関係が、そのまま会社での関係になるのかー・・・と思うと、それはいくらなんでも・・・と感じます。。。
ベーシックインカム、ぜひ導入されて欲しいですよね・・・
そして、なんとかうまく老後資金を確保しなくては・・・
しかし難しい時代になったもので、非常に悲しいですね。。。
113
:
神秘の名無しさん
:2025/04/21(月) 07:23:38 ID:ZIqfAzwc0
>>111
SM好きな自分は地獄行きですね。水攻めとか色々
114
:
神秘の名無しさん
:2025/04/21(月) 17:08:00 ID:kzGzcvok0
「商売気の有無」拝読しました
痛快な御話で、楽しく拝読しました
無料でも人気を取ろうとしたら他との差別化、やはり特色や特徴を出すんじゃないかな、
とは思いましたが、サイリュウさんはむしろ脱個性が逆に誠実という個性を出しておられます、そんな気がします
引き寄せの法則ではネガティブなフレーズを入れないほうが良い、と、
「失敗しませんように」では失敗をインプットしてしまうから「私は成功して嬉しい」を思いなさい的に習います^^;
(そういう本も商売なのね⋯😆)
しかしなかなか難しいですもんね⋯思い込むのは難しい、また思い込む事自体が引き寄せにならない⋯とかいわれると、
あーそうだよな〜ってそれはそれで思うし
サイリュウさんが自分にスッと入る言語で願う事で良いと仰った気がします 馴染んだ方言や言い回し等が自分の魂に入るから安心しました
文字波動文だけはなかなか難しいですから、これからも教えて下さい😊
115
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/21(月) 18:02:15 ID:zS34TTBw0
>>98
>>99
>>100
>>101
いつの世も人は他人のことが気になるものです。秘密があるなら
覗いてみたいと思うのも本能です。それはいいんですが、
覗かれる立場の人、つるし上げされる人のことも考える教養を
身に付けるべきですね。学校で教える時代になったかも?
>>103
>>105
>>106
昔は55歳で定年だったようですね。今は実質65歳です。60歳で
定年退職すると年金がもらえる65歳までどうするの?ということに
なりますね。時代は変わりました。
今後は少子高齢化が進むので必然的に高齢者が労働しなければ
ならなくなるでしょう。それを回避するには
・少子化を食い止める
・移民を受け入れる
・ロボットが労働をする社会を実現。(→ベーシックインカムでも成り立つ)
が考えられます。先日中国でロボットがマラソン大会に出場して
ました。凄い進歩です。ロボットが人間の代わりに労働をして
くれる時代が現実に感じられるようになってきました。
>>107
それは凄いですね。私は怖くてできないです。
円高になったらドルを買って保管しようかな?と思ってるだけです。
>>108
投資が誰でも可能になったのは最近ですよ。
また、ネットで言われてる投資の考え方も最近の考え方です。
米国の経済が右肩上がりで成長することが前提になってます。
もし、その前提が崩れたら話は変わります。なんか変わりそうですね。
116
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/21(月) 18:17:18 ID:zS34TTBw0
>>110
その可能性はあります。何か大きな事件がきっかけとなった場合ですね。
でも、まだ英国王室に比べれば日本はまだマシです。
たぶん、日本ではそこまでいかないと思います。
>>111
>>113
心の中で思っていても実際に誰かを傷つけなければ問題ないです。
例えば、誰しもサスペンスドラマの殺人事件とかを楽しんでますが
それだけで罪になるわけではないです。
>>112
ベーシックインカム早く実現してほしいですね。
これが現実になったら、絶対少子化は抑えられると思うのですが。
子供が多いほど世帯収入が増えるのですから。
>>114
ありがとうございます。
実は私はサイトで人気を得ようとは思わなかったです。
最初、ESPトレーニングをやっていて同じ趣味の人を募集するつもり
でページを出したのですが全然反応はありませんでした(笑)
次にピラミッドパワーとか波動グッズとかの趣味を持つ仲間を
募集したのですが、パープルプレートが話題になりましたね。
そんな感じです。スピ系でも「空気読めない」「自分の世界の発信だけ」
で発信したことがよかったのかもしれませんね。
のちにブログブームが来て「いいね」の数とかアクセス数ランキング
とかがはっきりわかるようになりました。
もし、それらを意識して発信するようになったら、きっとつまらない
サイトになっていたと思います。
117
:
神秘の名無しさん
:2025/04/21(月) 20:31:04 ID:e2GhJJz20
>>116
113です。危険な行為は実行済みなので私は手遅れです
他の方が書いておられましたが、サイトの神様の分身への供物は何が良いでしょうか
118
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/21(月) 20:49:16 ID:zS34TTBw0
>>117
あなたが行ってるのは犯罪行為ではなく、趣味嗜好の問題ですよね?
それらの良し悪しを言ってるわけではないです。
私が言ってるのは恨みを買う行為をするのがよくないと言っています。
あなたは強い恨みを受けてはいないですから問題ないです。
神秘のお部屋の神様や分身への供物は何でもいいです。
食事を食べる前に捧げてください。気を一部頂きますので。
119
:
神秘の名無しさん
:2025/04/21(月) 21:16:06 ID:zUBi5yMI0
>>83
自分の考え方や信念をきちんと持てば
例えば変な趣味嗜好や、他人が気になって秘密を覗いてみたい、みたいな事も改善できたり
全く気にもならなくなりますか?
120
:
神秘の名無しさん
:2025/04/21(月) 21:16:31 ID:e2GhJJz20
>>118
供物の解説と危険な趣味へのお話ありがとうございます。助かります。グロテスクや痛みは生きる活力です
121
:
神秘の名無しさん
:2025/04/22(火) 00:49:44 ID:mzqpNxfA0
少子化はどうしたって解決しないでしょう。結婚しない&できない人、すなわち自由気ままに生きたいか単純にもてない奥手な人が増えているのが問題なのだし。学校を終えて社会に出てから5年から10年の間に縁がないと、結婚することについて社会的な強制力が限りなく薄らいでる昨今ではタイムオーバーですな
122
:
神秘の名無しさん
:2025/04/22(火) 01:39:55 ID:lgsrcqy.0
少子化の原因は金ですよね?
テレビでJKの取材で共働きが良いと言ってました。
お得意のテレビのヤラセ偏り編集映像かもしれませんが。
自分だったら専業主婦がいいなぁと思うけど。
共働きで世帯年収が低かったり?カオスだったり?
遺族年金の改悪も腹立たしいですね!
123
:
神秘の名無しさん
:2025/04/22(火) 06:26:57 ID:kzGzcvok0
少子化は世界的問題だし、
思うに人間が複雑になりましたよね、文明や文化が発達し過ぎて、
自然界の生きとし生けるものみたいに、
男女がツガイになり子を成し育てて次世代を作り人生を終了⋯というシンプルさが人間には無くなった、
動物生態番組観てるとまぁなかなか自然界の動物達もパートナー見つける為に見かけ変えたり巣を準備したり必死ですが、
それでも人間よりは成婚率は高そうで⋯人間は元々高等動物な以上にこの機械だらけの発展で、
結婚みたいに泥臭く他人の息づかいを感じる人生は窮屈で煩わしいでしょうね、それでも楽な暮らしが今より出来るならするでしょうが、
五分五分なら考えるでしょうね⋯
124
:
流旅人
:2025/04/22(火) 08:49:09 ID:bXAiACl.0
>>115
サイリュウさん中国のロボットマラソンのニュース知ってるんですね、中国はゲームなども進歩してるみたいですね、有名なものだと[ゼンレスゾーンゼロ]とか[一人之下]とか[原神]とか[鳴潮]とか[崩壊スターレイル]とか、他にも色々ありますね。
125
:
神秘の名無しさん
:2025/04/22(火) 22:04:02 ID:twsfBSrY0
>>115
私もベーシックインカムは早急に実現して欲しいです。誰もが好きな事をして暮らせて幸せになれるので。
ただ特に老人に多いけど、仕事をしなくなると怠け者が増えて駄目だ。
などと古臭い価値観を引っ張り出してきてくる不快な人もいますね。
126
:
神秘の名無しさん
:2025/04/23(水) 01:34:39 ID:osRgQMc20
べーし外資の狩り場になって別の国になるだろうけどね。
127
:
神秘の名無しさん
:2025/04/23(水) 01:42:02 ID:osRgQMc20
ベーシックインカムはよくできたトラップで導入した国はあらゆるサービス産業が外資の狩り場になって物凄いカオスな社会になるから面白いかもね。
生活保護ビジネスの超拡大版でもあるから導入後即時にぶっこむビジネスプランニングをがっちり固めている国内の事業者もいるだろうし
128
:
神秘の名無しさん
:2025/04/23(水) 06:09:19 ID:kzGzcvok0
「セドナ充電」拝読しました
改めてのアナウンスをありがとうございます、その日迄まだ早いですがスレあげますね
健康充電にするものに加えたらより何か良い感じにあやかれるかも知れませんね☺️
分身ツアーも参加します、といっても私最近自分の分身さんの世話をしてないので消えたかも知れません😅
129
:
神秘の名無しさん
:2025/04/23(水) 06:27:03 ID:kzGzcvok0
>>125
私は年配の方から言われる分には良いけど(年配の方が古臭いのは自分も行く道、当たり前だから)、
むしろ同世代やもっと言うと若い世代から怠け者とかね、言われるのはよりズキリと来る⋯
最近は若い世代に気を遣う時代で、若い世代に評価されたいから、
若い世代から突かれると奮起出来るのかも知れないなとか⋯
若い世代が自分らをどう見ているかは気になりますね
自分らが上の世代をキッチリ冷静に見たように⋯
130
:
神秘の名無しさん
:2025/04/23(水) 07:05:51 ID:kzGzcvok0
>>127
トラップかぁ⋯なるほどね〜
まぁ付け込むビジネスはあるでしょうね、アルアル
貧困ビジネスも問題になったように
131
:
流旅人
:2025/04/23(水) 08:33:29 ID:bXAiACl.0
>>129
俺昭和のアニメ好きですよ、アパッチ野球軍とか、あしたのジョーは2まで見てます。
132
:
神秘の名無しさん
:2025/04/23(水) 13:40:18 ID:.KuZdIzw0
>>119
商売気の有無でもありましたが、ご自身で判断して貫き通したとありましたが、強い信念持てばどうとでも変えられるし不動にもなれるのですか。
133
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/24(木) 00:43:37 ID:zS34TTBw0
>>119
信念を持つというより、趣味嗜好くらい問題ないです。
人を傷つけなければいいんです。
私は心の中まで聖人のようにならなければいけない
なんて言ってません。人間は肉体を持っている以上
本能的にエゴで煩悩だらけです。それでいいんです。
>>121
昭和の頃は結婚しない人は変人(あるいは欠陥がある人)
扱いされました。出世もできないような風潮すらありました。
同時に離婚することも後ろ指指されるほど恥ずかしいことでした。
今はその締め付けが緩くなっただけだと思います。
田舎では今でもそういう雰囲気だという話もありますが。
>>122
>>123
お金が大きな問題なのは確かですね。
動物の世界は厳しいですよ。サルを見ればわかります。
一夫多妻でボスがビッグダディになるみたいな感じです。
ボスになれないオス達は一体どうなるのやら?
「負け犬は生殖するべからず。みじめに死すべし」
これが自然界の現実です。
人間社会も自然な成り行きだとそうなるんです。
キリスト教の価値観でボスが一夫多妻になるのを
規制するから少子化になってしまうのだと思います。
134
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/24(木) 01:02:49 ID:zS34TTBw0
>>125
>>126
>>127
>>130
ベーシックインカムがトラップであるという話もあるんですね。
実際やってみないとわからないですね。
大局的にはロボットが労働する時代になったら、それを導入しない
とお金が回らなくなると思いますので実現すると思います。
>>128
セドナのパワーはいかにも米国らしいダイナミックなパワーですね。
>>129
人間関係は比率が影響しますね。恋愛は男女比率ではっきり違いが出ます。
これは私も経験しましたが、びっくりするほどです。女性ばかりの宗教に
入った時はモテない男の私が女性から追いかけられて驚きました。
世代間もそうです。昔は若者が多かったので上の世代から
「お前らなんて掃いて捨てるほどいるんだ。ダメな奴はやめてしまえ」
みたいな扱いを受けました。今の若い人達は少ないので大事にされてますね。
>>131
アパッチ野球軍なんて知ってるんですね。あれは危ない漫画でしたね。
だからレジェンドになってるのでしょう。私がトラウマになったのは
アニメではないですが「愛と誠」の実写ドラマ(夏夕介主演のやつ)です。
不良の世界があまりにエグイのでトラウマになりました。
たぶん、リメイク版はかなりマイルドになってると思います。
>>132
不動の信念を持てればいいのですが、そう簡単には持てないですよね?
繰り返しインプットすることで少しずつ信念が形成されていきます。
信念も習慣みたいなものですね。
135
:
神秘の名無しさん
:2025/04/24(木) 05:33:07 ID:kzGzcvok0
>>134
›人間関係は比率が関係します⋯
確かにですね
まさに団塊の世代なんかまさに
戦後ベビーブームの戦争知らない子ども達は学級50人、それが同学年にいくつも学級がある
負けない筈(笑)、逞しい
しかも上世代はガチガチの戦中派、飢えの恐怖を知りながら人権の基準は違う人達に立ち向かったんだから団塊の世代が強い筈、権利意識は強く一步も引かない人達が現在の年配として町にいます、
バブルだ氷河期だは、昔に比べてみたら正直ぬるま湯の苦労だから心掛け悪いと、
若い世代に一蹴されそうで恐ろしい⋯
だって使えない用無しの年配は要らないという事を自分達がAIに書き込んでるんだから⋯
若い人に可愛がられる年寄りになりたい⋯😅
136
:
神秘の名無しさん
:2025/04/24(木) 05:39:17 ID:gwQlRuJg0
>大局的にはロボットが労働する時代になったら、それを導入しない
>とお金が回らなくなると思いますので実現すると思います。
そうかもしれませんね。企業の内部留保だけが溜まりまくりますしね。
137
:
神秘の名無しさん
:2025/04/25(金) 10:49:34 ID:N149rSBc0
>>133
田舎は今でも古臭いような価値観や考え方で住んでいてもげんなりしますね。
138
:
神秘の名無しさん
:2025/04/25(金) 12:04:12 ID:kzGzcvok0
地方に移住みたいな呼びかけもあるみたいですが、
実際大変そうですよね、こんな筈じゃなかったみたいな⋯
地方の人が決して悪いわけでなくそこに生きる知恵でそうなるんだし
渡る世間に鬼はなしで転々とするのもよいのかも知れないバイタリティ要るし現実的ではないけど
139
:
神秘の名無しさん
:2025/04/25(金) 12:24:35 ID:.KuZdIzw0
>>134
繰り返しインプットしてみます。ありがとうございました。
140
:
神秘の名無しさん
:2025/04/27(日) 06:02:10 ID:kzGzcvok0
「GW始まりました」拝読しました
ワクワクしますね、幸せな人達の楽しそうな雰囲気の中に紛れそのハッピーエネルギーにあやかるのは悪くないです、
若い頃は寂しさが増してたりしたんですが年を取ると寂しくなるところがエネルギーを欲しくなります😆
本当にエネルギーが枯渇してくるから😂
141
:
神秘の名無しさん
:2025/04/27(日) 08:50:49 ID:PjEKF5cg0
地方に移住。
元から住んでる人らと打ち解けるスキルある人じゃないと大変だと思いますね。
私は人生の楽園をよく観ますけれど、お店を始める方って社交的じゃないと続けられないだろうし、そもそも成功してないと番組にでないか。
よく旅をする方なんかは、分け隔てなく話かけるスキルがあると思いますし、そういうスキルがうらやましいです。
田舎は交通の便が悪いから、車がないと辛いものがあります。
話変わりますが、火曜日のセドナ充電するもの考えないといけませんね。始めてなのでワクワクです。
142
:
神秘の名無しさん
:2025/04/27(日) 10:38:37 ID:kzGzcvok0
私も人生の楽園好きです
まさに地方の良さを全面的に出してますよね、負の面ゼロ^^;、
私、そういうのに憧れて(単純なんです私)人生で一度だけやった、
資格持ちだし職には困らないと、地方に引越したんです(傷心な事が遭ったたから)
いやー甘かった!www
立場を利用されプライバシーに踏み込まれるのは当然、散々な目に遭いました、
思い出したくないですもん、景色たけは良かった
でもこれも相性とタイミング、御縁だと思います、新参者は土地に徹底的にもう100%従い全面的に合わせないと、駄目
その地に生きた人に合わせるのは当たり前だと思います⋯
143
:
神秘の名無しさん
:2025/04/27(日) 16:09:33 ID:RjJzyKhY0
人生の楽園は罪深い番組ですよ。
7割の出演者はその後に転居しているそうです。
残り3割のうち9割は幼少期に田舎暮らしの経験があるか、その場所に住んでいた経験がある。
Iターン移住者が田舎に残る確率は1割を切るとか。
夢破れた結果、借金を抱えたり離婚したりも…現実は厳しいですね。
144
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/27(日) 17:22:25 ID:zS34TTBw0
>>137
>>138
>>141
>>142
>>143
私は都会育ち(都民からは田舎者と言われてますが)で都会でも
人間関係に向かないので田舎には絶対適応できないと判断してます。
都会で生きるしかないと覚悟しました。
都会の人が田舎に移住して酷い目に遭う話はホラーでは定番ですね。
動画にもあります。
【漫画】限界集落移住の実態。自治体費3倍!?よそ者を村八分にするヤバい村のその後・・・
https://youtu.be/ZatgrS4AC0w?si=aFbjEjtmYOSKd0f0
実際こんなひどい話は滅多にないのでしょうけど、移住には
覚悟が必要ですね。脱サラで新しい仕事に挑戦するのと同じです。
リスクはつきものです。挑戦することは良いことですが、事前検討と
覚悟は必要ですね。
私は脱サラ、FIRE、退職後、老後生活、お金の失敗などの経験談を
たくさんネットで見て勉強しました。世の中甘くないようですね。
次の動画が気にいってます。人間はおろかです(笑)
【漫画】宝くじで1億円当選したらどうなる?手取り10万円もやし生活男の状況は一変!夢のセレブ生活を送った結果...
https://youtu.be/udBjKl6PHj8?si=krdEo0W4kPioHpAl
145
:
神秘の名無しさん
:2025/04/27(日) 21:08:09 ID:wmRNIFzo0
田舎は、人間関係難しいです・・・
自分が今住んでる所も、友達の友達は自分の友達、というくらい人間関係が狭いところで、かなり苦労があります
身を守るためにも、自分のことは話さないに限る、という感じです
それでも、自分の生まれた街なので、まだ愛着があります
一度、仕事の都合のみで、故郷や思い入れのある土地から遠く離れた人口4万人の所に住みましたが、思い出したくないくらい大変でした
友達もいないし、仕事はつらいし、人間関係は難しすぎるし・・・また希望して行った訳ではなく、辞令の都合でそこに住まざるを得なかったので、本当に辛かったです
げに凄まじきものは宮仕えと言いますが、本当にそうでした
もう二度とあんな辛い目には遭いませんように。。。
やはり、ある程度人がいる所の方が、自分はやりやすいです。。。
146
:
神秘の名無しさん
:2025/04/27(日) 21:51:01 ID:mCyxcKCo0
田舎は嫌だけど都会になんか出れないから、何とかならないですかね。
村八分もそうだし非常に古い価値観がまかり通っていますし。
年寄連中も幅を利かせているし。
地方創生なんて掲げてもこれじゃ若い人は流入しないですよ。
テクで改善されませんかね。
147
:
神秘の名無しさん
:2025/04/27(日) 22:05:48 ID:PjEKF5cg0
人生の楽園出演者、そういう後日談があるのですね。本当に罪深い番組です。
142さん大変でしたね。あまり触れられたくない個人情報はそっとして欲しいものです。
他所から来た人に対して根掘り葉掘り聞きたがるのは
好意的なのか悪意的なのか、会ったばかりの方だからわからないし、もしも後から嫌な感じに話広まってたら辛いです。
好きで住む方はいいですが、家庭の事情で仕方なく住む方も居るでしょう。
田舎の悪習なんか、令和にそぐわないものはさっさと無くしてしまえと思う派です。
148
:
神秘の名無しさん
:2025/04/28(月) 13:19:47 ID:KMWXxmIY0
>>145
田舎では血筋とか家系とか未だに古い考えです。
今は個人重視になってきているというのに。
けど神仏様はそんな血筋だのDNAだのではなく
個人の考えや生き方を重視してくださりますか?
149
:
神秘の名無しさん
:2025/04/28(月) 17:22:00 ID:kzGzcvok0
血筋や家系にこだわるのはやはり差別に繋がるから表立っては言わないけど、
田舎じゃあるでしょうね⋯
またネットでも「差別反対」って書くネット民いないですよね
むしろ差別を正当化してる だから差別されても仕方ないと
神仏さまの考えは分からないですよね、人間皆平等だと人間は信じてるけどそう言いながら差別するのも人間、
差別されてる人がより弱者を差別する事もアルアルですよね、
人間は生きてる限りパワーゲームなのかも知れませんね、田舎では血筋や家系がプライド保つなら術、
ガンジーのような人はいない⋯
血筋や家系から関わらない場所はまぁ都会の片隅、ひっそり働いて暮らすのが個人として静かに生きる手立てかもですね⋯
150
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/28(月) 23:32:35 ID:zS34TTBw0
>>145
>>146
>>147
都会と田舎の問題は古くからある問題ですね。
江戸時代もあったんです。村に適応できない人は
渡世人になるか?都会(江戸など)に移住するしかない。
どちらも村のわずらわしさがない代わりに一寸先は
闇みたいな非情な世界です。清水次郎長や森ノ石松、
あるいは必殺仕事人の世界です。
現代は時代の変化が速いですから田舎と都会の違いは
際立ってしまってるかもしれません。若い人はメディア
で情報を得ているので古い文化が苦痛に感じてしまう
のでしょうね。
ひと昔前は都会の孤独、冷たさなどがドラマのテーマと
なってました。昔のドラマや歌なんてみんなそんなことが
テーマで「都会は住みにくい」が主題みたいでしたから。
どちらも一長一短があると思います。
ネット世代が高齢者になる頃には両方のいいとこを取り入れた
感じになっていくと思います。
>>148
>>149
血筋や家系にこだわるのは万国共通ですね。そういうのを
原理的に排除したはずの共産圏でも家柄が重視される雰囲気が
あると聞いたことがあります。北朝鮮でもそうだとか?
都会とか田舎とか関係ないです。都会は都会で田舎を差別した
がりますし、都会の中で済む場所で差別する人がいるんです。
そんなものです。某政治家が「自分は坂本龍馬と親族である」
などと自慢していてあきれました。
坂本龍馬は身分や出身など不問の自由な思想を貫いた人なのに、
その人と親族であるから偉いなんて器の小ささは笑うしかないです。
人間とはそういうものです。仕方ないです。気にしないことです。
日本では人種差別はほとんどないので、海外よりはマシです。
151
:
神秘の名無しさん
:2025/04/29(火) 05:57:40 ID:kzGzcvok0
>>150
坂本と親族と宣う某政治家は誰か分かりませんが、
なら身を粉にして働けと思いますよね、政治家は使い倒してナンボだと思います、
政治家は労働者じゃないので、我々は徹底的に使いましょう
先生凄い坂本龍馬親族凄い、ならこれやってあれやってと、
おだてながら使う賢い大衆でいたいです
152
:
神秘の名無しさん
:2025/04/29(火) 06:22:26 ID:kzGzcvok0
「SP充電」拝読しました
リスト上げはサイリュウさんがよくアドバイスなさっていますね、
読み直すと確かに身の丈との折り合いも付きます
夢想や憧れから現実との折り合いが⋯その事に納得行くんですよね、
リストアップ法は本当に良い本当だと思います
スピ系的にいうと内なる自分との対話が出来るのでは⋯と
人生は有限ですから体力や気力も見た目も変化するけど
でも現実との折り合い付けられず夢をみる、夢を追う事だけが生きる活力、諦めないという人が、
今は多い気がします
それで幸せに暮らせるならめでたしですよね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板