したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「本流対策室/4」

873「訊け」管理人:2012/11/06(火) 11:45:15 ID:???

>>872

>>「和解に於いて相手事情は無関係」<<

>>我が内なる神性において相手の実相を礼拝し感謝する事で自己完結する。
よって相手事情は無関係なのであります。<<
 
 全文言われるまでもない話です。
 
 この御文章は私にではなく、志恩さんなどに語ってあげてくださいませ。

 ほぼ同意です。





874トキ:2012/11/06(火) 11:46:11 ID:yHUFNcA2
元本部職員s 様

>>雅宣総裁は講習会で天地一切との和解の説法をされておりましたが・・・
>>まずは、兄弟や親族との和解をされてから、゛大調和の神示゛の解説をするべきです!!

 このご指摘は全く正しいと思います。

 それで思い出すのは、ダイエーの中内功さんです。彼は、カリスマ的な経営者でしたが、
経営方針を巡って兄弟と対立し、結局、兄弟を追放しています。その後、ダイエーは一時は
栄えましたが、やがて暴走経営が行き詰まり、中内さんは事実上追放されます。晩年は自宅
も差押えになったため、葬儀を自宅で行えないというほど凋落しています。

 総裁が同じ運命をたどらない事を祈っています。

875goro:2012/11/06(火) 11:58:17 ID:NEAir1KU
>>873
 
訊けドンに言われるまでもないことです。

志恩さまや他の本流派と言われる方々も
日々同じ思いで精進されていると思います。

876「訊け」管理人:2012/11/06(火) 12:05:34 ID:???

>>875

 はあ、そう思われますか?論拠は、おありでしょうか。

 このお考えは「2円の價値もない」と云われましたが。

(こうやってやり取りをしていくと最後は、「和解派のクセに争そいが絶えない」
にされてしまいます。そういうのは一切なしならば、やり取りしますが)

654 :志恩:2012/10/30(火) 18:01:33 ID:.QY5jUA6
『和解とは、、相手がどうとか、関係ありません。』

 ”また はじまったか!!”という感じですね。

この言葉は、2円の価値もない訊け君の「口ぐせ」の言葉です。

goro様の感受性は、ちっとも曇ってなんかいませんよ。
まるで雲ひとつない澄んだ青空のようです。

( ̄△ ̄)\___* 

『和解とは、、相手がどうとか、関係ありません。』

 この訊け君の言葉は、ポイしましょ。

この言葉を聞きますと、私の場合は、
昔、試しに買って飲んでみた 永谷○のお吸い物
 『松茸の香り』を思い出します。

中に入っている松茸が、ちっちゃくてガッカリしましたけれど、
さらに、ガッカリしたことが…

原材料をみたら『椎茸』ってありました。

あのときと同じような ガッカリ感 を覚えます。

655 :goro:2012/10/30(火) 18:27:35 ID:Cc8Z7oOY

  ポイッ!

656 :志恩:2012/10/30(火) 18:38:42 ID:.QY5jUA6
  爆笑





877さくら:2012/11/06(火) 12:14:01 ID:JiHdFUis
838 :志恩:2012/11/04(日) 14:49:05 ID:.QY5jUA6
初心者様に惚れられてるからって、毎回、毎回、調子にのるな!!

839 :志恩:2012/11/04(日) 15:02:55 ID:.QY5jUA6
誰かしら,次から次へと本流派が追求され続けているのが、
ここの和解派軍団の要塞の特徴です。

ここの親分は,初心者様、
   応援団長がアナコンダ・キケン君
      女管長が、さくらさんです。

878さくら:2012/11/06(火) 12:14:36 ID:JiHdFUis

…………。

879「訊け」管理人:2012/11/06(火) 12:25:04 ID:???

>>さくらマネ


 こらこら・・・・論点の移動をするな(笑)コピペなんて、止めなさい。

 今の論点は「2円の価値もない」とされた意見を、goroさんが急に>>872
で否定されたことだ。さらにはなぜか、志恩さんではなく、私に言ってきた
ことでもある(理由不明)。


 まあ、どう読んでもそうにしかならないんであり、goroさんが正しいんだが。(真意未確認段階での、私見だけどね)
(なんでそれを、志恩さんに言わずに私に言うのか?その理由は何?っていう)



880「訊け」管理人:2012/11/06(火) 12:26:10 ID:???


>>さくらマネ


 でも虚無感を漂わせては、ならない。

 我々は大人しく部室板でヒキコモロウじゃないか。

 あくまでも「淡々と」語ろう。




881神の子さん:2012/11/06(火) 12:38:31 ID:NEAir1KU

 872 → >>873
 同意して頂いたということで、今後は得意の難癖や言い掛かりなどはやめて下さるよう願います。
さらにあなた自身の「天地一切と和解せよ」の実行を切に願います。

更にさらに今後は雅宣総裁擁護派として、総裁の「御兄弟との和解」実現に厳しく努力されるよう希望します。
まずは訊けドン御自身が御教えの「第一のものを第一に」されるよう切望する次第であります。

もちろん私たちは貴方の実相と完全に和解済でありますので御懸念には及びません。
私たちは「天地一切のものと和解せよ」の御教えに忠実であろうと日々精進しています。

882「訊け」管理人:2012/11/06(火) 12:44:00 ID:???


>>今後は得意の難癖や言い掛かりなどはやめて下さるよう願います。<<


 はあ・・・・・こういうのを、止めてください。貴方は返答に窮されるといつも
こんな、決め付けをなさいます。全然論拠なしでしょう。

 こういう態度がみっともないと思います。いかがでしょうか。




追伸

 ということで男子ならば、堂々と志恩さんへ向けての言葉を。「2円の価値
なんて、言いすぎ」等、他に語られる言葉があるのではないでしょうか。

 どうぞよろしくお願いします。

883「訊け」管理人:2012/11/06(火) 12:46:49 ID:???


>>さくら・・・・


 なあ、質問なんだが>>882程度の言い分、これすら掲載不能なんだろうか。

 いや、いつも思うんだが、この>>882程度の申し開きすら、我々はやっちゃ
イカンのだろうか・・・・・「過去の話を蒸し返して」にされそうな予感なんだ
が、「じゃあ、やり取りをふっかけるのをお止めください」なんだけどね・・・


 なにか、間違った点あらば指摘してくれ。

 オレは堂々と受ける。




884さくら:2012/11/06(火) 13:03:30 ID:JiHdFUis
あ、訊け監督。

…なにがおこってるんでしょ…

…貼り付けが目につきましたので、ここは、虚無感に関連する貼り付けコーナーかと、勘違いして、すみません。

論点、これ持ち出すと、またなぜか、「アナコンダ軍団」にされますよ…監督。

和解派も、
「総裁も悪いよね、そうよね、でも仲良くしてほしいよね…、あとはわれわれは総裁の実相みてるから、いいよね。」
せいぜい、このくらいがちょうどいいんですかね…、
…こわくて。



部室の掃除、しときます、

( ̄△ ̄)\___* 

…灰

→訂正:

拝。

885さくら:2012/11/06(火) 13:22:43 ID:JiHdFUis
〜カンヌ映画祭出品作品〜
和解派協賛

「誰も和解と言わない」


http://www.youtube.com/watch?v=GLtMmJoBIB4&amp;sns=em

「生きているのは、本流派だけですか」

886神の子さん:2012/11/06(火) 13:38:14 ID:NEAir1KU
>>今後は得意の難癖や言い掛かりなどはやめて下さるよう願います。<<

 はあ・・・・・こういうのを、止めてください。貴方は返答に窮されるといつも
こんな、決め付けをなさいます。全然論拠なしでしょう。

 こういう態度がみっともないと思います。いかがでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------------
↑御希望により一部訂正し、改めて投稿します。

今後はあなた自身の「天地一切と和解せよ」の実行を切に願います。

更にさらに今後は雅宣総裁擁護派として、総裁の「御兄弟との和解」実現に厳しく努力されるよう希望します。
まずは訊けドン御自身が御教えの「第一のものを第一に」されるよう切望する次第であります。

もちろん私たちは貴方の実相と完全に和解済でありますので御懸念には及びません。
私たちは「天地一切のものと和解せよ」の御教えに忠実であろうと日々精進しています。

887「訊け」管理人:2012/11/06(火) 14:07:45 ID:???

>>886


 「和解派は争そいが絶えない」キャンペーン、どんどん貼りましょう。ただし、論拠は挙げてはなりません。論拠を挙げればこれ、皆さんの被害妄想にされてしまいます。たとえば「ええ?和解派は『正々堂々の論陣を張っているだけ』では?」になりましょう。これでは貴殿が、困ります。お仲間も迷惑でしょう。ですのでこの、「和解派は争そいが絶えない」ですが、論拠を求められれば拒否しましょう。ええ、いつも通りに。

 どんどん、やりましょう。「和解派は争そいが絶えない」キャンペーンは、反復断言が効果的です。さもなくば皆さん、すぐに記憶が薄れます。そして、こう云われます。「ケンカ売っているのは、goroさんじゃん」と・・・・・こうなっては、なりません。ですのでどしどし、やってください。そしてこの、「和解派は争そいが絶えない」キャンペーンが機能すれば、貴殿は聖典内容での議論を、免れることが可能になります。その後は論点移動して「和解を語る資格なし」の話が、できましょう。加えて志恩さんへの直言義務、うやむやにもされましょう。

 ですんでどしどし、なさってください。尊師御山から駆け下り、刃をどんどん返しましょう。(※)貴殿が大切なのは御教えなどではなく、「お仲間内での立場」なのでありましょうからね。(真意未確認ですみません。なにせ、「左翼のつるし上げ」と云われるため、真意確認をスキップしました)


<註>

※ 尊師御山から駆け下り、刃をどんどん返しましょう。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1343270550/1414

888「訊け」管理人:2012/11/06(火) 14:26:27 ID:???
○ 論点明示の上、公論に値するものを取り上げる。
○ 信仰を語るならば論拠を掲載し、聖典をもとにやり取りする。
○ 論点回避することなく、正々堂々とやり取りを行なう。

 ついうっかり、本流対策室で書いてしまいました。上記三項目ルールは「適用
外」の板です。虚無感を漂わせてしまいまして、どうもすみませんでした。




889goro:2012/11/06(火) 14:32:41 ID:NEAir1KU
>>887の内容は、>>886へのお答えでしょうか?

890西向く人:2012/11/06(火) 14:34:38 ID:M7ribEwU

 要するに貴兄は「和解」はしない! という結論でいいのですね

891「訊け」管理人:2012/11/06(火) 14:35:49 ID:???

 答えではありません。感想文および激励の言葉であります。

 




892goro:2012/11/06(火) 14:37:45 ID:NEAir1KU

 >>888へ改めて投稿します。

「和解に於いて相手事情は無関係」

我が内なる神性において相手の実相を礼拝し感謝する事で自己完結する。
よって相手事情は無関係なのであります。

その意味において私は雅宣総裁と完全に和解しています。
雅宣総裁を心から愛しく思い、心から尊敬しております。
その心は雅春大聖師に対する限りない感謝の思いと同じであります。

しかしながら、雅宣総裁・教団の「虚説」に和解することは出来ないのであります。
善悪で見ることなく、裁くことなく、非難・批判する事なく
虚説は虚説として明らかにすることで本質が諦観できるのであります。

私は家族全員(5名)の聖使命会費を奉納し続けています。
聖使命会費を奉納させて頂いた時点で感謝奉納の心は自己完結しています。

例へば寺社仏閣に賽銭を奉納するにつき、その用途まで考慮することがないのと同じです。
賽銭箱のお金がキャバクラなどの遊興費になっているかも知れませんが私には関係ありません。
また、別荘を造ろうが、隠れ家を造ろうが「何の関わりあらんや」です。

しかしながら、出鱈目な祝詞やお経などを使用され、日本の国体・伝統が消えたら断固抗議します。

893「訊け」管理人:2012/11/06(火) 14:37:45 ID:???


 要するに貴兄とは・・・・誰のことでありましょう。

 少なくとも私は「和解」はしない!などと、結論してはおりませんが。




894「訊け」管理人:2012/11/06(火) 14:43:32 ID:???


 論点不明な短文を反復掲載されるのも、効果的です。あたかも和解派が、
争っているように印象されましょう。

 どしどしお寄せください。どんなに正論はいても最後には、「和解派のクセに
ケンカが絶えない」になるでありましょう。そしてそのタイミングで、こう
連呼しましょう。「オマエには、和解を語る資格はない!」と。





895goro:2012/11/06(火) 14:59:01 ID:NEAir1KU
論点不明? どこが? なぜ? ワシには意味不明!

めんどくさいから今連呼しとく!

「オマエには、和解を語る資格はない!」

「オマエには、和解を語る資格はない!」

「オマエには、和解を語る資格はない!」

あぁ〜〜めんどくさいやつだ!

896「訊け」管理人:2012/11/06(火) 15:14:03 ID:???

<資格の無い者から「和解」を説かれた場合、我々は和解「しなくてよい」のか?>


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1345969526/177

897志恩:2012/11/06(火) 17:30:39 ID:.QY5jUA6

  ちょっと目を離していたら、直ぐにこれですよ。

   小銭入れから出て来て騒ぐ騒ぐ。
 
ほんとに、しょうもなくせわしい子です。
だから、売りに出しても、皆様どんびきして2円でも売れ残るのです。

 若い,若い、若い、若い…と。
何遍言うたら気がすむのかしら。はいはい はいはい あなたは、若いです。

あっ、「若い」じゃなくて、「和解」のほうですか。
ご自分が、和解出来てない人程、和解、和解って、
しつこく和解を他人に要求する傾向が見られるそうですから、気をつけ下さい。

われわれは、和解は出来ていて、そのうえで発言してるのです。
それに反して、あなたは、和解が出来てないのに、他人に和解の説教をしているのです。

だれかさんに、似ています。

898元本部職員s:2012/11/06(火) 17:31:57 ID:4XyYSDw.

870 :解説者様へ

下記投稿ありがとうございました。

>私も雅宣総裁が兄弟や親族と和解すべきであると思います。

ご同感ありがとうございます。

>「雅春先生から譲られたパテント」とは、如何なるものなのでしょうか?
少なくとも私は相手の悪を「虚説」として討つ行為の「許可証」とは思えません。

私もそのように思います。

>>聖使命会は、いはば、私から、私個人の経営せる「人類救済の真理」といふパテントを譲り受けて団体経営として
大規模にこれを遂行しようとしてゐるわけであります。

と云われている雅春先生の御心を無視するが如くに、今の雅宣総裁はこの聖使命会費を裁判費用に何十億も使っております。

又自然豊かな総本山は聖地ではないと豪語し、ご自分の別荘のある山梨県のリゾート地に本部会館を偽造耐震書を作成させ
解体させ、本部を移動させるという傲慢きまわりなき行動に出られようとしています!

そして、公にも左翼と云われる言動、愛国書の絶版等々・・・兄弟、親族への追放劇・・・
高校の友人には「やっと、独裁体制が布ける様になった」と話しているところからしても
生長の家を解体して自分の好きなような体制を布くことを目論んで乗りこんで来たと思われても
致し方ない状況になってきております。

もはや、パテントを譲り受けた信徒を無視した独裁者そのものの体制となってしまったのです。
だからこそ、本流派は今の教えに対して、声を上げざる得なくなってしまったという事を、
どうか、ご理解頂きたいと思います。

>パテントとは「人類救済の真理」であり、私たちは真理を生き、伝えることではないでしょうか?

その通りです !

>私は組織が壊滅しようが、御教えに生き、伝えることを第一としようと思っています。

上記の投稿文に全く同感で意義ナシです !

[雅春先生引用文]

>>私を教祖と呼ばないやうにして戴きたい。そして「教祖先生に申訳ないから光明化運動を大いにやらう」といふのではなく
「聖使命会の結成せられると共に神から聖使命会員がこの光明化運動を遂行するためにこの聖業を吾々にゆだねられたのであるから、
この聖業を遂行することは吾ら聖使命会員の使命であり聖嘱である」といふ自覚で、みづからが霊の選士として聖使命に招請された者であるとして、
この聖使命遂行のために協力願ひたいのであります。


とのごとくに雅宣総裁は雅春先生のお心には正反対で今や雅宣教祖と化して、
お経まで作成し「弟子にした覚えは無いと」などと、の言葉を発して
その傲慢ぶりは目に余るものがあります。

ですから、私も例え生長の家が無くなろうが、
そして会費を納めている信徒だけが生長の家人とは思っておりませんので、

宇宙の教えである、真理を生き伝えるべきを第一にした、
みづからが霊の選士として聖使命に招請された者であるとして、

解説者様の云われるとおり
>パテントとは「人類救済の真理」であり、私たちは真理を生き、伝える伝えることではないでしょうか?

と云われるが如く今実際に行動に出でおります。

故になんら解説者様とは意見の相違があるとは思いません !
どうか、ご理解の程を・・・合掌

899元本部職員s:2012/11/06(火) 17:33:30 ID:4XyYSDw.

874 トキ管理人様ありがとうございます。

>>雅宣総裁は講習会で天地一切との和解の説法をされておりましたが・・・
>>まずは、兄弟や親族との和解をされてから、゛大調和の神示゛の解説をするべきです!!

> このご指摘は全く正しいと思います。

とのご賛同に心から感謝申し上げます。

そして、ダイエーの中内功さんのお話は、考えさせられました〜
本当にこのままでは総裁の運命が同じようになるような気がしてまいりました。

ところで、トキ様は靖国神社参拝者様が下記光明掲示板でトキ様の事を投稿されておられますが・・・

 http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=637&amp;submitlog=637

是非、反論するなり、靖国神社参拝者様に受けてたち、ご自分の見解を述べて頂ければ有難いのですが・・・
何卒宜しく、ご教示いただきたく切にお願い申し上げます。

900うのはな:2012/11/06(火) 18:49:14 ID:Zt/jytnM
 「和解派は争そいが絶えない」キャンペーン、どんどん貼りましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ある方が。訊け氏に対していつも争いが絶えない、と書かれているのは見た覚えは
ありますが、「和解派」は争いが絶えないキャンペーンをしているとは思えません。

 訊け氏は以前、別版で九州勢は女心がわかりませんとかなにんとか書かれていたことが
ありしたが、御自分が九州人だからといって、その代表かのような口をきくのは大げさだと思います。

901うのはな:2012/11/06(火) 18:50:03 ID:Zt/jytnM
ありしたが ありましたが

902神の子さん:2012/11/06(火) 18:52:58 ID:???
>>884 しら〜〜〜〜〜

903トキ:2012/11/06(火) 21:19:27 ID:yHUFNcA2
>>899

 すみません、お返事が遅れました。

 これは思うのですが、やはり世代間の差も少しあると思います。
想像ですが、靖国見真会参加者様などは、私よりも少し上の世代だと感じます。
そういう世代の方は、やはり総裁や教団に抗議をするのが、正しいと考える人が多いと
思います。

 しかし、教区というか、現場の立場では、総裁や本部がおかしいなら、なおさら先達が
残って、信徒に谷口雅春先生の教えを伝えるのが責務という発想もあり得ます。もともと
教団は、地方組織が先に出来て、それが後に統合され、全国組織になったという経過があ
りますから、そういう歴史的な背景を考えると、総裁や本部がおかしくなったから、すぐ
に辞めるというのは、ある意味、後輩に無責任である、という事になります。

 靖国見真会参加者様は、彼なりの信念があると思うのですが、私はいろいろと勉強をして
きて、やはり和解が正しいと信じています。ただ、私は総裁援護派ではないので、その点、
彼からずいぶんと攻撃されるのは、少し腑に落ちないと思っています。(笑)

 少し時間がないので、短くてすみません。

 今後ともよろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

904元本部職員s:2012/11/07(水) 00:27:39 ID:4XyYSDw.

トキ管理人様
お返事ありがとうございました。

>しかし、教区というか、現場の立場では、総裁や本部がおかしいなら、なおさら先達が
残って、信徒に谷口雅春先生の教えを伝えるのが責務という発想もあり得ます。もともと
教団は、地方組織が先に出来て、それが後に統合され、全国組織になったという経過があ
りますから、そういう歴史的な背景を考えると、総裁や本部がおかしくなったから、すぐ
に辞めるというのは、ある意味、後輩に無責任である、という事になります。


それが出来たら苦労しませんよ(苦笑)

何故なら、雅宣総裁は、そのような者達を有無を言わさず即左遷したり首を切り人事の権限を
思うがままにしてきたのですから、残りたくても残れなかったという実状があるのです。

実際先達と言われる方達が未だ居残っていましても、独裁体制を布かれ信徒に谷口雅春先生の
教えを伝える責務を果たしたくても、果たせずで、今や雅宣総裁に中心帰一するしか脳が無い
茶坊主と化し、生命の実相の講義は出来なくされているではありませんか?

それは、裁判で敗訴したからではなく、生命の実相を理解出来なかった雅宣総裁が、
生命の実相を捨てたかった心の現われとも言えるのではないでしょうか?

ですから、トキ管理人様の言われることは、理想論であり、
今の本部の独裁体勢では無理難題と言えると思います。


追伸:

訂正します。

899の投稿で靖国見真会参加者様のことを靖国神社参拝者様などと間違ってしまいまして、
大変失礼致しました。書き込みしたあとすぐに気付いたのですが・・・

ここの掲示板は訂正が出来ないので、困ります。訂正できるようにはならないものでしょうか?

905西向く人:2012/11/07(水) 01:17:10 ID:M7ribEwU

  
       後輩に対する責任ってなんだろ?



  後輩100人引き連れて抜け出すということも出来る

  それをやらないのは何故??

906元本部職員s:2012/11/07(水) 08:35:13 ID:4XyYSDw.

西向く人様へ

何度も言いますけれど、それが出来る時間すら与えず
即刻首にするやり方をしていますから、無理だと申し上げております。

とにかく左傾化した現教団には゛神は愛なり゛の本部道場の玄関に掲げてある
言葉すら見失っている気さえ致します。

近い将来にはトキ様の危ぐするような運命にならないとも限りませんね・・・
原発問題にしても、左翼と同じような事をブログで語ってますから・・・

総裁の左より思想が変わらない限りは゛真理゛らしき言葉をいくら語っても
信徒の魂には響いてはこないでしょう・・・

907トキ:2012/11/07(水) 21:07:08 ID:3OSP8Grc
 今回、総裁の「唐松模様」を拝見したのですが、谷口雅宣先生は、結構、極端な考え方をされるのだなあ、という感想を
持ちました。

 今回の唐松模様の原子力発電反対の記事は、ご自分の原子力発電反対の結論が先にあり、その理由をあとで集めたという
のが読後の感想です。別に私も原子力発電万歳という価値観は持っていませんが、この記事は結構穴だらけで反論可能
な部分が多いという印象を受けました。

 総裁は、まず、原子力が軍事目的で開始された事実を提起されています。
 原子力が、マンハッタン計画から始まったのは事実だけど、軍事目的で開発された技術が後年民生用に転用された
例はいくらでもあります。現に、このインターネットも、当初は軍事目的で開発されたが、現在では民生用に使われて
います。開発の動機が悪いから、廃止すべきだというのは、論理の飛躍があります。
 
 あと、技術の限界を廃止の理由にあげていますが、今、技術の世界で完成されたものは少ないと思います。例えば、
今年、ノーベル賞を受賞された山中教授のiPS細胞ですが、その危険性や問題点は指摘されながらも、実用化が進めら
れています。明らかに未完成の技術ですが、実用化が急速に進むのは、他に方法がないからです。

 原子力発電をめぐる問題点、特に倫理面や環境破壊との兼ね合いについては、別に総裁に指摘されないでも、みんな
分かっています。それでも、原子力発電が廃止できないのは、それなりの理由があるからです。太陽光発電の京セラ
の稲森先生が、「原子力発電は必要悪。廃止は難しい」と言われていました。原子力発電廃止を主張していた橋下徹
大阪市長が、市長としては原子力発電容認の姿勢を取りました。要は責任のある立場に置かれたら、そういう決定を
せざるを得ないのです。
 そのギャップを無視して、「原子力発電は危険だ」と言うのは、「下層の会員」から見たら、「空理空論」という
感想になるのです。

(つづく)

908トキ:2012/11/07(水) 21:39:04 ID:3OSP8Grc
 「原子力発電は危険だ」というのは、みんな、分かっている事なのです。
その上で、現実面での対応にみんな、悩んでいるのです。

 要するに、唐松模様を拝見して感じるのは、「鳴かぬのなら、殺してしまえ
ホトドギス」という世界です。原子力発電には大きな問題がある(これは、私を含めて
みんなが思っている)から、廃止してしまえ、という発想です。この発想は一見、すごい
ように思えますが、実は、かなり無責任な発言だと思います。

特に、最近は、ご講習会で、脱原発の話をされます。

わざわざ講習会に行って、総裁のご指導を受けなくても、知っている事です。みんなが
生長の家の講習会に行くのは、宗教や信仰の話を聞きに行くのであり、別に専門家でも
ない人の原子力発電の話を聞きたいからではないのです。これは、学校で、英語の授業
の時間に数学の話をするようなもので、「話が違う」という事になるのです。

(つづく)

909トキ:2012/11/07(水) 22:08:54 ID:3OSP8Grc
 原子力発電に関する総裁の御文章を拝読して感じるのは、ご自分の主張を支持する資料
は強調されますが、都合の悪い、あるいは反対意見は軽視する傾向があると思います。

 これが、生長の家部内に限定されるのなら、まだ、問題が少ないかもしれません。
(もっとも、この傾向が今回の紛争の遠因になったのかもしれませんが。)しかし、原子力発電
の廃止というのは、すぐれて政治的、技術的な判断が求められる問題です。
 総裁ご自身が個人的に政治的、技術的な意見を持つのは当然です。また、宗教家が
信仰的な立場で、意見を述べるのも当然です。しかし、宗教家が政治的、技術的な意見を述べ、
それを宗教的な教義として、信徒に宣布するのはおかしいです。もし、それをするのなら、
反対意見にも十分に発言の機会を与えるべきです。

 実際、今回の福島の事故は、原子力発電の危険性以外にも、多くの問題を提起して
います。

 例えば、公益的企業のあり方がそうです。

 東京電力の企業体質については、早くから問題があると指摘されていました。今回の
福島の事故も人災である、と言われています。実際、東北電力の女川原子力発電所は
津浪に襲われたが無傷で、むしろ周囲の住民の避難所になっています。震源地に
近い宮城県のほうが、津浪は大きかったはずです。

 他にも、多くの問題が明るみに出ました。

(つづく)

910トキ:2012/11/07(水) 22:34:48 ID:3OSP8Grc
 原子力発電の存在そのものも大きな問題ですが、そういう現実面での議論も出て来ています。
が、脱原発のかけ声が先行し、そういう議論が、おろそかになっているきらいがあります。

 これは本で読んだ話なので、信頼性は担保できませんが、米国で臓器移植の基準を作る時に
医学者だけでなく、それ以外の分野、例えば宗教者も呼ばれて意見を求められたと聞きます。

 これは、とても重要な事だと思います。
つまり、科学技術者が、宗教者に対して、ある程度の信頼を持っている事を示すからです。
また、宗教者も科学技術の進歩に協力する姿勢を示しているからです。言い換えると、
信仰者は、自分達以外の考えを持つ人と冷静に対話をする姿勢を示しているからです。

その時に、宗教者に求められるのは、あくまでも信仰という観点からの意見です。技術的
政治的な意見ではありません。

 そのように、信仰者の意見が、冷静に受け入れられる事は、科学技術の暴走の防止には
きわめて有効で必要な事だと思います。

 その観点から、私は、総裁には、あくまでも反対意見にも理解を示す事と、生長の家の
信仰(=谷口雅春先生の教え)から、どうあるべきか、という意見の述べて下さる事を
希望します。

合掌 ありがとうございます

911トンチンカン:2012/11/07(水) 22:42:49 ID:9yITXFI2
トキ管理人さん、下記の記事がありましたよ!!


2012年11月06日(火)  生長の家「今昔物語」    < 号 外 >


またもや“評論”だけの文章


=根本真理と対策を説かない雅宣総裁=


合掌、ありがとうございます。

雅宣総裁の書く文章は宗教家とは言えない単なる評論家の文章である事は、多くの信徒たちが前から指摘して来たところであります。評論なら誰でも出来るし、戦後教育を受けたひとびとにとっては世の中の悪や矛盾を摘出して“悪”と決め付ける事は快感であります。

雅宣総裁の人間至上主義による環境破壊とか脱原発論や自然との共生思想は、単なる評論家の域のものであるが、こう言った一種の正義論が一部信徒の共感を呼んでいることは間違いないことではあります。正義論的な共感を呼ぶが、そこには「真理」が説かれているか、宗教的観点からの現実的な具体的解決策が示されているかといえば、明らかに、NO!であります。

11月3日の「唐松模様」はそのような評論文にしか過ぎないのであり、今までと同じく、宗教的観点からの文章ではないことがわかるのであります。基本的には左翼思想家の評論文と同じ範囲を出るものではないのであります。雅宣総裁の思考はいつもの通り、唯物的原因(人間至上主義)と唯物的解決策(自然との共生)であります。まず最初に雅宣総裁の文章(要点箇所のみ)を掲げます。



< 講 評 >

今回の雅宣総裁の「原子力発電を生んだ“迷い”」と云う表現は、「人類の“迷い”が原子力発電を生んだ」としたほうがより適格性があると思うのであります。

そして、雅宣総裁が述べている「未だ安全技術から見れば未完成の段階である原子力発電を多くの人々は目先の快適な生活を犠牲にしたくないという欲望充足を優先させて稼動させている現状は、人類の深い迷いである。」との所論はその通りでありますが、生長の家総裁としては更に突っ込んで書いて欲しいと思うのであります。此の儘では一般評論家の域を出ない文章内容であるからであります。


そこで、下記三点からを考えて見る事にいたします。(注:まことに僭越ではございますが、本来の『御教え』から考えての私見を述べさせていただきます。開祖・谷口雅春先生のこれら三点に関し触れられている御文章をご存知の方があれば御教示頂きたいと存じます。)

① 「原子力」利用の本質を真理の面から如何に観るか?

② 「人間神の子無限力」の真理の応用展開に際しての倫理的規制について?

③ 資本主義経済・社会主義経済を超えた目ざすべき實相顕現の経済社会とは?


http://blog.zaq.ne.jp/sinseityounoierengou

912トキ:2012/11/07(水) 22:50:39 ID:3OSP8Grc
>>911


 御教示、ありがとうございました。
 拝見します。

914トキ:2012/11/08(木) 18:44:17 ID:KeI.yaiQ
 何か書くと、靖国見真会参加者様から、お叱りを頂戴するのですが、今回は

「トキ」さん、座右の銘は“果報は祈って待て”なのですか? (3275)

と言われてしまいました。でも、考えたら、それも良い考えだと感心しております。

 だいたい、この件は、谷口雅宣先生が、ご兄弟と和解をするか、しないか、の二者択一です。それ以外の選択肢はあり
ません。

 で、谷口雅宣先生が、ご兄弟と和解をすれば、これは総裁が谷口雅春先生の教えに忠実に従う、という事を意味します
から、本流復活派も万歳という事になります。さらには、これだと、谷口雅宣先生ご自身も皆様から、その英断を賞賛
されますから、組織内での立場も安泰という事になります。

 しかし、もし、谷口雅宣先生が、ご兄弟と和解を拒否したら、これはこれで、残念ですが、いわゆる「本流復活」が
成就する事になります。なぜなら、神は法則であり、個人の属性に関係なく公平に働きます。生長の家総裁であろうが、私の
ような末端の信徒であろうが、それは変わりません。そして、自分の兄弟とすら和解できない事は不調和な波長を出して
いる事ですから、神様の波長とは合いません。神様の波長と合わなければ、運命がよくなるはずがありません。
 どんなに努力をしても、確実に失敗します。

 この数年の総裁の方針を拝見すると、たいへん申し訳ありませんが、見事なまでに失敗の連続です。昔は総裁への
尊敬の念は一応、教区も持っていましたが、最近ではだんだんと尊敬の念は消えつつあります。昨日、兄弟と争って
覇権を握ったものの、遂には会社から追放され惨めな晩年を過ごした中内功さんの話を書きましたが、同じ運命は確実
に谷口雅宣先生にも来ます。下手をすると、もっと悪い末路になるかもしれません。

 そして、「今の教え」なるものを本心から信奉している人は、少数の狂信的な人を除けば、ほとんどいません。
大半が表面で言っている事と内心とは違います。そして、谷口雅宣先生が、おられなくなったら、表面をとりつくろう
必要はないですから、一気に今までの反動が来るでしょう。そうなったら、あとは「谷口雅春先生の教えに戻ろう」という
事になるだけです。

 私は、他人の不幸を望む趣味はないので、できれば、本流復活派も総裁もWin=Winの関係になる「和解」を強く
願っています。しかし、谷口雅宣先生が、ご兄弟と和解を拒否したら、これはこれで、ご自分の選択ですから、仕方
がないと思っています。まあ、それはそれで、「本流復活」は実現するでしょうね。

 ただ、こんな争いにより、信徒が迷惑を被っているので、その点は出来る限り、対応をさせていただきたいと
思っています。具体的な事は省略しますが、無理はしませんが、出来る事はさせていただいています。

 そう考えると、なるほど、果報は祈って待つのも良い考え方だなあ、と感心しています。

 ご丁寧なご指導を賜りました靖国見真会参加者様に、厚く御礼を申し上げます。

合掌 ありがとうございます

915アクエリアン:2012/11/08(木) 19:23:15 ID:0rrCWYas
>そして、「今の教え」なるものを本 心から信奉している人は、少数の狂信 的な人を除けば、ほとんどいません。 大半が表面で言っている事と内心とは 違います。そして、谷口雅宣先生が、 おられなくなったら、表面をとりつく ろう 必要はないですから、一気に今までの 反動が来るでしょう。そうなったら、 あとは「谷口雅春先生の教えに戻ろ う」という 事になるだけです。<

なるほど。
そういうことなんですね、大半の信徒の方の考えというのは。

それはそうですね。
生長の家の教えを学ぶために信徒になっているのだから、開祖谷口雅春先生の聖典で、学ぶというのは、当たり前のことですね。

雅宣総裁は余計なことというのでしょうか、信徒が教えを学ぶ環境を邪魔しているのではないか。

信徒が直接に開祖の教えを学ぶことができるような、読書環境をまず整備することが、法統継承者の第一の仕事でしょう。

今の教えなどという、余計な雑音は必要ないんです。

総裁は雑音の出し過ぎなんです。

ただ、ただ、裏方に徹して、信徒が直接、真理を学ぶことができる環境を整備すること、環境問題を問題にするのならば、信徒が聖典を学ぶ読書環境の整備、まず、これを第一にやらなければならない。

916トキ:2012/11/08(木) 22:23:03 ID:KeI.yaiQ
>>915

 重要なご指摘ですね。少し考えてみます。

917トンチンカン:2012/11/09(金) 11:30:49 ID:9yITXFI2
ご兄弟と和解をするか、しないか、の二者択一?


>>web誌友会 板
1533 :さくら:2012/11/09(金) 08:57:51 ID:qLq/w8RU >>1531
<前略>

>> 谷口雅宣先生が、ご兄弟と和解をするか、しないか、の二者択一です。それ以外の選択肢はありません。<<

これを指しておられるのかなと思いました。」

復興Gさまが「正念場」と書かれたのは、実相直視の生長の家の真理を、信徒がいかに実践することが大事かという覚悟を言われたと、受け取りました。

また、トキさまの意見に対してどう思うかとのことですが、わたし自身は、トキさまのような、組織に責任を持つ立場ではありませんので、トキさまは、トキさまのお立場で実感されておられることを書かれておられると思っておりますし、精一杯ご自分のところで尽くされているところを、尊敬しています。

わたしのいまの立場で、組織が改善されることを願っておりますが、もう、組織に関わらず、自分のおかれた立場で、自分が救われた信仰を信じて、実践するしかないとおもうだけです。<<




トキ管理人が「914 名前:トキ 投稿日: 2012/11/08(木) 18:44:17 ID:KeI.yaiQ」にて問いかけているのが、“これしかない”という <和解の条件> であります!!

>> 谷口雅宣先生が、ご兄弟と和解をするか、しないか、の二者択一です。それ以外の選択肢はありません。<<



これに対して“さくらさん”の回答は如何でしょうか??


・『トキさまの意見に対してどう思うかとのことですが、わたし自身は、トキさまのような、組織に責任を持つ立場ではありませんので、、、』、、と、<ご兄弟と和解> について一言も触れておりません。


・『わたしのいまの立場で、組織が改善されることを願っておりますが、もう、組織に関わらず、、、』、、と、こちらにも <ご兄弟と和解> について一言も触れておりません。


・そして、“さくらさん”の結論は『もう、組織に関わらず、自分のおかれた立場で、自分が救われた信仰を信じて、実践するしかないとおもうだけです。』でしょうか、、、?


コトバを付け足してみると、

『もう、組織(原宿本部の現況)に関わらず、自分のおかれた立場(本流派 VS 雅宣擁護派)で、自分が救われた信仰(雅春先生の御教え VS 今の教え)を信じて、実践するしかないとおもうだけです。』、、となります。



以前に、<初心者さん = 雅宣総裁 = さくらさん>なんて推測がありました!!

これを念頭において 仝上のさくらさん(雅宣総裁?)のコトバを噛み締めていただきたいと思います!!!


わたし(雅宣総裁?)のいまの立場では、仝上のようにしか回答出来ないのでありましょうか、、、、、???   完全な “開き直り” ですよね??

918トンチンカン:2012/11/11(日) 15:25:54 ID:9yITXFI2
生長の家ってどんな教え?


>>『雅宣教?ってどんな教え』=「雅宣教」?講習会の質疑応答集= <その2>(3477)
日時:2012年11月11日 (日) 12時15分 名前:信徒連合

          新刊・『生長の家ってどんな教え?』

           =生長の家講習会の質疑応答集=

                <その2>

合掌、ありがとうございます。
来る11月22日発刊の雅宣総裁の『生長の家ってどんな教え?』=生長の家講習会の質疑応答集=は、講習会の質疑応答集ですからその内容は『雅宣教ってどんな教え?』と書名変更したほうが良いのであります。

<後略>

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=673  <<




“生長の家光明掲示板”に仝上の書き込みがありました!!


そろそろ、雅宣氏から 『生長の家』 というコトバを 剥奪 していただくべき頃合いではないでしょうか?


雅宣氏は “生長の家の信徒” ではありません!!!  “生長の家”の名を利用し、その財産を独り占めにするために “総裁” という地位に食らい付いているだけなのです。


<マサノブ教>としての 聖経(大自然讃歌、観世音菩薩讃歌)を準備いたしました!!

<マサノブ教>としての 聖典(小閑雑感、唐松模様)もあります。

そして、<マサノブ教祖>の説く、“問答集” が 『生長の家ってどんな教え?』 であります!!


森の中で <マサノブ教> を樹立されたらイイのです!!!

919トンチンカン:2012/11/11(日) 15:54:51 ID:9yITXFI2
トンチンカンの願い


>>869 :元本部職員s:2012/11/06(火) 09:32:50 ID:4XyYSDw.
トンチンカン様へ

トンチンカンなどという名前は変更されたほうがいいくらい、的を得たトンチンカンなところなど一つもない正論に全く同感しています。<<




元本部職員sさん、過分なるおコトバをいただき、遅くなりましたが有難うございます!!


でもね、根がトンチンカンなだけに、あの “初心者さん” でも つかみ所がない ようですね、、、、、 トンチンカンをたたき出したいのでしょうが、、、?

早く“雅春先生の御教え”の <本流> に戻って欲しい、、というのが、トンチンカンの願いであります。

920トンチンカン:2012/11/11(日) 17:28:53 ID:9yITXFI2
福井教区の講習会


>>H24.11.11 facebook 生長の家総裁
今日は福井県下の3会場を衛星放送で結んで生長の家講習会が開催され、合計で2,348人の受講者が参集して下さった。推進と運営に尽力くださった幹部・信徒の皆さんに、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。


<小閑雑感> 2010年10月18日 福井で受けた“結婚相談”

 昨日は福井教区での生長の家講習会が行われ、前回を255人(11.8%)上回る2,424人の受講者の方が集まってくださった。白・相・青の3組織そろっての増加である。<<




今回も早々と “受講者数” の発表です。  ▲76人の 2,348人 でした!!


またも減ったか、、、、、

921トンチンカン:2012/11/12(月) 02:49:01 ID:9yITXFI2
新興宗教の小規模化は、全体の主流?


>>803 :さくら:2012/11/04(日) 09:07:46 ID:qQE/9vWk >>795
<前略>
新興宗教の小規模化は、生長の家ではなく全体の主流であり、また世間の受け取り方も変化しています。いまの人たちの精神意識も時代により段階的変化があります。いまは、宗教もまた、第三安定期というものを迎え、江戸時代に似た意識傾向があると言われるようです。すこし前のスピリチュアルブームは、霊能者ブームでしたね。個人の生きる意味や生きがいを探してくれたり悩みを解決してくれる、見えない世界をみてくれる人、そんなものを求めていました。いまは、「パワースポット」などのようなものの、はやりがあります。わたしの20代30代の友人のことをみると実感なのですが、これは精神世界に求めるものや精神的変化の流れがあるとおもってます。こういう人たちは、宗教や精神世界に切羽つまった悩みを解決してくれることを求めなないということですね、宗教などにがんがんに豊かさや現世利益を求める世代ではありません。パワーをもらうとか、清める、というのは、むかしからも宗教に求められたものだと思いますが、パワースポット巡りなどは、現代版の伊勢参り的な要素があるような感じがします。…こういう若い人たちのはやりは、実は、日本人的な宗教的センスの要素があると、個人的には、思っているのですが…。<<




“講習会の受講者数”の<減少>が全国的に続いております!!  そして、“原宿教団”の <教勢の大幅な減衰> は 異常 ともいえる状態です。


さくらさんの言う、『新興宗教の小規模化は、生長の家ではなく全体の主流であり、、、』とは、この“原宿教団”の教勢の <大幅な減衰> の原因をここに求めているのでありましょうか??


雅宣総裁の説く “今の教え” に問題があるのではない、、と言いたいのでしょうか??



仝上の文面を見る限りにおいて、“原宿教団”は 森の中 に引き籠もり、財政状態の悪くなった教化部の統廃合を行いスリム化し、“パワースポット”的要素を取り入れ、若者達に受ける <宗教団体> を目指している様にトンチンカンには感じるのですが、、、、、??

922志恩:2012/11/12(月) 04:35:56 ID:.QY5jUA6
  護法の運動より
http://hikarinoshingun.giri.jp/15-gohou-no-undou/1501masanobu-honbu-gendou/H1704-honbu-ijyogendou.htm

923志恩:2012/11/12(月) 05:47:28 ID:.QY5jUA6
本流掲示板より


《「批判」するのは生長の家ではないという人へ (9212)》

日時:2012年05月16日 (水) 08時48分
名前:「靖国見真会」参加者




批判・悪口を言ったら、生長の家ではありませんよ、とも言います。

こういう言い方をする人は、生長の家=批判・悪口を言わない、と捉えているのですね。

そういう“ものさし”をもって、私共を「批判」する…。

そういう方に言いたいことはただ一つ。

「批判」にも、愛のある批判と愛のない批判とがあるということをぜひ、お知りおきいただきたいということであります。

谷口雅宣先生を「批判」するのは、谷口雅春先生の「教え」を護りたいという愛があるからなのです。

生長の家=批判・悪口を言わない、という“ものさし”で私共を裁くならば、そのお返しはこれです。

生長の家=谷口雅春先生の「教え」である

その谷口雅春先生の「教え」を覆い隠すべく、聖典を絶版にし、大東亜戦争を侵略戦争だと言い、愛国運動を否定して、「護憲」を標榜するなど、そんなものは、絶対に、生長の家ではない!

だから、谷口雅宣先生を「批判」するのです!

谷口雅春先生の「教え」に対する愛があるから、それが冒涜されていることに対して我慢がならないから、抗議しているのです。

何も、批判のための批判を繰り返しているのではないのです。

ただ、「おかしい」ことは「おかしい」と言っているだけなのです。

「おかしい」ことは「おかしい」ということが、「批判」なのですか…?

それは「悪口」なのですか…?

もちろん、教団は「おかしい」から、相手にするな、批判もするな、ただ谷口雅春先生の「教え」を学んでいたらいい、という判断もあり得ると思います。

私はそれを否定しようとは思いません。

そういう立場があってもいいと思っています。

しかし、私はそれに与しはしません。

何故と言って、その中で悩み、苦しんでいる信徒さんがいるからです。

「おかしい」教団に“洗脳”されて、今の教えでいいという人はそれでいいのです。

しかし、中には、谷口雅春先生の「教え」を学びたい、しかしそれが学べない、ということで苦しんでいる人がいる…。

そういう心ある信徒の方に、何とか救いの手をさしのべたい、そのよき受け皿になりたい…・

そう思うからこそ、教団の有り様、谷口雅宣先生の言動に無関心ではいられないのです。

そう、愛があるからこそ無関心ではいられないということなのです!

924志恩:2012/11/12(月) 17:10:26 ID:.QY5jUA6
光明掲示板より

 【「11月7日 最高首脳者会決定」に思うこと…】 (3423)

日時:2012年11月09日 (金) 21時33分
名前:「靖国見真会」参加者


 ①「壮年拡大事業部」の発足について

「11月7日最高首脳者会決定」によりますと、「壮年拡大事業部」が発足するようです。

そのための人事が発表になっています。

<専任者>2名に<兼務者>8名、計10名で発足するようです。

このメンバーの多さからも、如何に「八ヶ岳教団」が本腰になって、壮年層の拡大をはかろうとしているのかがよーくわかりますね。

谷口雅宣先生の言っていること、書いていることは、およそ熟年者には「難しい」という声は、かねてよりありました。
「大学の講義を聴きにきているのではない」

講習会について、そんな辛辣な言葉もよーく耳にしたものであります。
そういう批判が多いので、ここは熟年者ではなくして、壮年層をターゲットにしようということなのかもそれませんね?

しかし、「八ヶ岳教団」は実は、その「熟年者」でもっているんですがね。

「熟年者」を余り邪険に扱わない方がいいと思うのですが…?
ともあれ、「壮年層」の拡充、どのように進展するか、お手並み拝見といきましょう!


 ②全国幹部研鑽会ならびに全国大会の「テーマ」について

平成25年度の全国幹部研鑽会ならびに全国大会の正式名称およびテーマが決まったようです。

   統一テーマ
「新しい文明の構築は、神・自然・人間の大調和から」

   サブテーマ

・第5回白鳩会全国幹部研鑽会
「伝えよう、人と自然に“与える生き方”を!」

・第5回相・栄合同全国幹部研鑽会
「次世代への責任 ―今こそ“自然と共に伸びる生き方”を広げよう!」

・第65回青年会全国大会
「すべてのいのちが輝く未来へ!」

テーマ、サブテーマ、

いずれにも「日本」もなければ「国家」もない!

改めて、「八ヶ岳教団」の教義は、

国家なき「神・自然・人間」の教えなのだということを痛感させられました。

これでは、私どもが考える「生長の家」ではないと言わざるをえませんね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    【谷口雅春先生でも、「生長の家」とは思われないでしょう。 】(3451)

日時:2012年11月10日 (土) 20時41分
名前:   いいこ

>いずれにも「日本」もなければ「国家」もない!

改めて、「八ヶ岳教団」の教義は、

国家なき「神・自然・人間」の教えなのだということを痛感させられました。

これでは、私どもが考える「生長の家」ではないと言わざるをえませんね。<


 谷口雅春先生でも、「生長の家」とは思われないでしょう。

925トキ:2012/11/12(月) 19:11:00 ID:8IqGrmKY
>>924

「壮年拡大事業部」についての雑感です。

 先ず、壮年層の拡大は現在でも各組織、各教区が必死で取り組んでいます。それは、教団内で壮年層会員が急激に減少
しているからです。この点について、本部がどのような取り組みをするのか不明ですが、私はその点について少し疑問が
あります。すなわち、教区としては取り組みがなされている以上、本部にそのようなセクションを作っても、実効性が
あるのか私はわからないです。

 今の本部の信仰方針は、極端なまでの環境偏重です。しかし、現在の壮年層の人達の関心事は、生活の事、お金の事、
家族の事、仕事の事、病気の事・・・・ともっと自分達の生活に密着した事です。そういう問題は、誰にも相談ができ
ないで困っている人が多いです。環境や原子力発電については、もっと詳しい人がいるし、そもそもそんな話を聞きに
わざわざお金を払って生長の家まで来ているのではありません。つまり、現在の環境偏重の方針を改めないで、小手先
の工夫で壮年層の人間が生長の家に来ると期待するのは難しいと思います。

 よく、「今の生長の家は壮年層ではなく、熟年層でもっている」という発言が聞かれます。
又「谷口雅宣先生のご指導は、熟年の人には難しいと不評だが、壮年層の人には理解されている」という発言も聞かれます。これは、ともに
事実だと思います。すると、「谷口雅宣先生のご指導を理解する人は現在の生長の家を支持しないが、理解できない
人は現在の生長の家を支持する」という皮肉な結論が成り立ちます。

 もともと、壮年層であれ、熟年層であれ、「谷口雅春先生の教えを学びたい」と思って生長の家の来るのです。
ところが、唯神実相論とか、心の法則はそこそこで、原子力発電とか環境破壊の話を聞かされるのが現状です。
壮年層の人は、そういう話を聞いて理解はできますが、同時に「これは谷口雅春先生の話とは関係ない」と思う
のです。(ただ、谷口雅春先生も公害について書かれていたので、無関係ではないのですが、優先順位は違い
ます。)
 反して、熟年層の人は、そんな話を聞いても理解できませんが、「よく分からないが、生長の家の講師がいう
のだから、谷口雅春先生の教えと関係があるのだろう」という反応を示します。あるいは、昔の生長の家を
知っている人は、「こんな教えは生長の家ではない」と猛烈な拒絶反応を示します。
 こういう現状を考えると、壮年層にアピールをするのは結構な事ですが、どんな内容のアピールをするかで
反応が変わってきます。あくまでも谷口雅春先生の教えで行くのか、それとも環境破壊とか世界平和とかいう
抽象的な話をするのかで、成功もし、失敗もするでしょう。

 さらに、今の壮年層はインターネットを使いこなします、
それは、生長の家について、ネット上の情報には詳しい事を意味します。現在の教団が、裁判をしている事
など、否定的な情報も知っています。こういう人達を相手にする場合、まず、自分達の立場をしっかりと
きれいにしておく必要があります。

 以上は、私の個人的な感想で、これを一般化するつもりはありません。とりとめもない感想ですから、
無視して下さい。

926元本部職員s:2012/11/12(月) 19:17:32 ID:4XyYSDw.

919 :トンチンカン様へ

>早く“雅春先生の御教え”の <本流> に戻って欲しい、、
というのが、トンチンカンの願いであります。

私もトンチンカン様と同じ願いです。

光明掲示板にも書き込みがありましたが・・・

日本を代表する「良識的知識人」の共同著作で、

「日本を貶める人々」という本に谷口雅宣総裁が左翼陣営として
紹介されている事実があると知らされ、改めて強く雅宣総裁に
中心帰一しなければならないとして真実を見ようとしない現信徒達に
この本の事を知らせたいとの思いで一杯になりました。

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=670

そして、もし、あなたが伝道すればするほど、日本が衰退してゆくなら、
あなたは、犯罪者であり、「谷口雅春先生」を冒涜する輩です。
との言葉にも衝撃を受けました !

「八ヶ岳・生長の家」。左翼路線についてゆく、
「素直な≪日本を貶める≫生長の家職員・信徒たち。」が、哀れでなりません。。。

927トンチンカン:2012/11/12(月) 23:08:53 ID:9yITXFI2
新宗教の左傾化という問題


「日本を貶める人々」と題する著書は、平成16年2月6日に初版発行であります。 もう9年近く前のことです!!

書棚にある この本 を手にとってみると、この年の3月16日に完読したと記されていました。

新田『これまで述べてきたのは伝統宗教についてですが、新宗教の左傾化という問題もあります。 その典型例が「生長の家」です。 戦後長く愛国運動の中心的存在だったのに、三代目の谷口雅宣氏(現副総裁)が出てきてから、完全に左傾化しつつあります。 愛国的な政治運動を取りやめたばかりでなく、教団職員や信徒が運動に参加することも認めない。 創始者の故谷口雅春氏の“尊皇愛国”の本などは次々と出版停止にされています。』


この文章が目に飛び込んできた時に ビックリ したのを想い出します。


振り返ってみますと、この2〜3年前から、“谷口雅春先生を学ぶ会”なるものが立ち上がり、警鐘を鳴らし始めたのでありました。

この通称『学ぶ会』の代表である 中島省治先生 の勇気あるご決断には 感謝 あるのみであります。


当初は、「雅宣先生は、雅春先生の御教えをそのまま伝えています。貴方は雅宣先生に中心帰一していません」と組織内から反発され、「貴方達は外部の人です。所詮、犬の遠吠えです」なんて言われたものです、、、、、


しかし、“原宿教団”の <裁判敗訴> が信徒の間に広く浸透し、今回の「大自然讃歌」や「観世音菩薩讃歌」を経本として出版するや、一気に反発の波が大きく ウネリ だしました。


大きな団体は、問題があっても直ぐには倒れません。 惰性があるから、、、、、

でも、こうして “反発の波が大きくなる” と、ある日突然に バタッとたおれるのです!!

928志恩:2012/11/13(火) 01:09:35 ID:.QY5jUA6
別板でうのはなさんが金木犀様の、コメントを貼って下さってました。

まじめな話」の板
277 :うのはな:2012/11/12(月) 18:01:30

34 :金木犀:2012/04/16(月) 10:46:39

数年前、私は大学時代の友人から、現在の生長の家教団が、非常に教えを歪めて、
嘗ての生長の家とは、全く違う変質したものになっているという手紙をもらいました。
その頃だと思いますが、2ちゃんねるの宗教板の、
生長の家に関するスレッドを開いてみたことがあります。

その時にそこで語られていた会話が、未だに印象に残っています。
そこで信徒らしい方が、話されていたのは、
人間も他の生物も同じ地球の生き物であり、
人間だけのために地球があるわけでもなく、
万物は皆尊い命であり、そういう意味で、人間も他の生物も平等である。
「人間神の子」というのは、恰も人間だけが偉いのであるという傲慢な気持ちを
起こす可能性がある。人間だけが神の子ではない。
雅宣総裁は、そういう人間の傲慢さを否定して、人間も他の生物も平等であると
いう、従来のともすれば傲慢さに陥りやすい人間の過ちを正そうとされているのであり、
画期的な素晴らしいことだ。

言い方はよく覚えていませんが、内容としてはこんな意味のことが書かれていました。
これはまるで谷口雅春先生の「人間は神の子である」という根本の教えを否定しているように
思え、私はこれを見て、非常に驚愕し、なんとも言えず嫌なものを見てしまったと
という気持ちで、すぐに板を閉じて、二度とそこを訪問することはありませんでした。

今回、雅宣総裁が、大自然讃歌という詩を、盗作形式で発表されましたが、その讃歌の
奥に、こうした、人間だけが神の子ではないという思い、雅春先生の「人間神の子」を
否定、あるいは彼のいう補強するという思い、即ち、人間も他の生物も平等なのだという
思想で補強するという思いがあるのかと考える次第です。

聖典板に『神真理を告げ給う』の五章を謹写いたしましたが、そこにも、人間は神の子である
とは、人間は被造物ではなく、神の自己顕現であり、
神は人間を創造したのではなく、産みだしたのであると書かれています。
神の世嗣たる人間、これを曖昧なものにしてしまうのが、今の教えではないかと考えます。

だから、雅宣総裁がいくら環境問題に取り組んで、環境保護をしているつもりでも、
何処か微妙にずれている気がします。見方次第では、環境破壊のようにも見え、
口先で、いくら環境、環境と言っても、根本の御教えをしっかり把握していないでやる運動には、
神の知恵が伴わないから、やることすべて空回りし、善をなすつもりで悪をなすということにも
なりかねないと思います。打ち出す方針が、どれも失敗に終わるのは、総裁が、根本真理を把握
していないところから来ていると思います。

私は、雅宣総裁はやはり団塊世代特有の左翼思想の持ち主だと思います。だから、御教えの、
日時計主義のような、心の持ち方に関する部分、そういうところは受け入れられるけれど、
天皇論、愛国論などは、非常に毒々しく見えるのではないでしょうか。だから、戦後の国民
一般が、そうした国家観を失ってきて、それらを右翼的だとして毛嫌いする傾向があるのと
同じように、総裁もそれらを嫌い、また一般国民から、自分自身がそういう目で見られることにも
非常な嫌悪感があり、生長の家総裁と成った自分は、
そういう毒々しいものとは違う、戦後の正しい民主主義の側にいるのだと
位置づけたいし、また教団もそうあるべきだと思っておられるのではなかろうかと思います。

やっておられることは、正にそのようにしか見えません。

谷口雅春先生が、戦後一貫して、日本国の実相顕現を願われ、
現憲法を諸悪の因として、無効破棄を願われてきたその雅春先生の悲願を
思う時に、あるいは、人間神の子の思想を普及して、
人類光明化の悲願を立てられた事を思う時、この現状を見て、
霊界の雅春先生の涙を想像しないでおられるでしょうか。

確かに雅宣氏の実相を見つめることは、大事かもしれません。しかし
それだけでいいのでしょうか。祈りつつ、やれることはやらなくては
いけないと思います。
自壊作用を恐れていては、実相は現れないのではないでしょうか。
雪が溶けないと春はきませんが、雪解けはいくら汚く見えても、
それを通過しないと、美しい春の景色にはなりません。
だから間違ったことは、正そうと動かなくてはいけないのではないでしょうか。

929志恩:2012/11/13(火) 11:02:37 ID:.QY5jUA6
【雅宣総裁擁護派】の雄のお一人である神奈川の堀様が、
総本山の団参に参加されたときのことが、悦びの広場に載っていました。

 http://joyfulness.exblog.jp/3268075/

930志恩:2012/11/13(火) 11:15:52 ID:.QY5jUA6
こちらが、九州総本山での練成会の写真ガイドです。
写真を、左クイックされると、写真が拡大します。
 8月以後のは載っていませんで、9、10、11月はどうされたのでしょう。

http://snis.jp/main.php?menu=9&amp;index=9157

光明掲示板の方で、元本部職員D様が、「大自然…」の読誦は、総本山のプログラムに
入っていますが、それ意外は、雅春先生のおしえを説いていますから、皆様、
練成会へご参加下さいと、呼びかけられておられましたよ。

でも、なんで偽経読誦をプログラムに取り入れてしまったのでしょう。
偽経を断ったら、本部講師は、全員、クビ。または、本部講師の役職は剥奪されて、
食堂の皿洗いか、2度と帰れない孤島の離れ島へ、島流しの刑に処せられるのが、

いままでの総裁のやり方を見ていて、わかるので、家族のために、毒もくらって
生きておられるのだと、お察し致します。大変ですね。

931神の子さん:2012/11/13(火) 11:23:37 ID:SvvsCpGQ
>>929

志恩様 URLのご紹介ありがとうございます。

この人、生長の家地方講師(準教務)という立派な肩書をもっておられて、何年されているのでしょう。
団参に行かないと放つ愛のことが理解できなかったとはちょっとガッカリです。

932志恩:2012/11/13(火) 12:19:50 ID:.QY5jUA6
堀様は、「地方講師」と、今昔物語に、以下のように紹介されてます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(1)神奈川県の地方講師・堀浩二氏の“悦びの広場”というホーム・ページ(ブログ):


<生長の家総裁・副総裁に中心帰一する意味>というタイトルの文章の中で――

<<・・・実際、今の私でも雅宣先生の仰っている事が分からない事もある。

私が先生の御言葉で一番分からなかったのはかつての大戦が日本の侵略行為があったというくだりである。

しかし、現在、当たり前に考えてみれば、中国大陸において侵略行為があったのは明白であるし、それが大東亜戦争に結びついたのであるし、
それの開戦である真珠湾攻撃はやはり侵略行為であるという事も分かった。・・・>>と書かれている。

 上記の内容の話を、堀講師が公に発表すると共に誌友会へ行って集まった皆さんの前で講話をしているとすれば、

 堀講師は開祖・谷口雅春先生の正しい生長の家の御教えを誤って話し、信徒の皆様を間違った方向へ導いているのであります。

 第三代目・谷口雅宣先生は、開祖・谷口雅春先生の御著書をあまり読まずに、日教組の自虐史観教育を受けてその上に立った自分の肉体頭脳での思索から
日教組と同じ“侵略戦争観”を「今の教え」として展開しており、堀講師もそれを正しいと考えておられる。

 しかし、それは間違いであるのであります。然らば、何処が間違っているのか?――

(イ)堀講師の思考は、あくまでも地上三次元の唯物的現象の観点にのみ立った間違った分析に過ぎず、形而上的・霊的観点からの総合的理解に欠けているのであります。

 開祖・谷口雅春先生は、<<大東亜戦争は、宇宙の摂理として顕われた地上天国実現の為の聖戦――これが大東亜戦争の実相であった。
故に、昭和天皇の愛深き大御心を以ってしてもその戦いを未発に止める事が出来なかったのであります。(大意)>>と、説かれております。
だから、この戦いにいのちを捧げられた方々は<英霊>なのであります。


(ロ)堀講師は、次のような事実を無視して“侵略戦争論”を展開されている。この点は第三代目・谷口雅宣先生も同類であります。

*日露戦争後に於いて、アメリカが策定した日本を将来の仮想敵国とする「オレンジ」計画の存在。

*支那事変の端緒となり、更に大東亜戦争へと繋がって行った盧溝橋事件の真相は、
モスクワのソ連共産党=国際コミンテルンの策謀であった、と云う事実。(これは、東京裁判で証言中止とされた。)

*スチムソン米国陸軍長官の日記、「如何にして日本を操り、我々の損害を少なくし、如何にして最初の一発を日本側から
打たせるように仕向けるかが問題だ。と(ルーズベルト)大統領は語った。」と云う事実。

*昭和16年(1941年)12月7日(現地時間)午後0時10分、アメリカ海軍司令部に一通の暗号電報が入電した。
「ワレ、日本潜水艦ヲ撃沈セリ」。つまり、アメリカは日本による「真珠湾攻撃」の1時間20分前に「宣戦布告」も無しに先制攻撃をなした。
と云う事実。(米国海軍フューウイット調査機関提出書類)

*昭和26年(1951年)5月3日、アメリカ上院・軍事外交合同委員会における、連合軍総司令官ダグラス・マッカーサー元帥の
「大東亜戦争は日本の自衛戦争であった。」と云う証言。


 以上の事実その他によって、大東亜戦争は日本の仕掛けて行った侵略戦争では決して無いと云う事が、
今日では大半の識者達の常識となっているのであります。

 依然として「侵略戦争」と言っているのは、左翼思想の人達
(左翼政党・学者・評論家・日教組・NHK・朝日・毎日等のマスコミ・岩波等の出版社および彼らの言論を鵜呑みにしている一部大衆)だけであります。

 第三代目・谷口雅宣先生および堀講師は

もっとシッカリと開祖・谷口雅春先生の御著書と左翼に偏らない歴史事実の認識を深めて頂かねばなりません。

933志恩:2012/11/13(火) 12:23:40 ID:.QY5jUA6
952:は,神の子様宛です。

神の子様、コメント、ありがとうございました。
私の場合は、ず〜〜〜〜〜っと以前より、堀様には、ガッカリしております。

934志恩:2012/11/13(火) 12:25:58 ID:.QY5jUA6
 952:でなく、932:に訂正。

935みすはなまる:2012/11/13(火) 12:57:29 ID:EeY3IzzY

志恩義様、神の子様、閲覧されている皆様

谷口雅春先生ご著書「若人のための78章」52章より転写させて頂きます。ご参考までに…。

******

私は断じて言う。日本の建国の理想は神武天皇が橿原に都をひらき給うた時の詔勅にあらわ れている「大和の理念」そのものである。(別著『日本を築くもの』参照)

その日本が決し て、侵略戦争をやる筈はないのである。これからも決して侵略戦争などはやらないから、再軍 備することを忘れてはならないのです。 軍備というものは自衛のためでもあるが、「国家の威厳」の象徴である。

威厳なき国家は、 韓国にも馬鹿にせられる。嘗てソ連のブルガ ン首相はインドを訪問しての帰国にあたり声 明して曰く、「ジ ネ ブ精神は失われたのではない。しかしわが国のみが 方的に軍備を縮 小することはできない」と。

此の大国にして水爆を所有する国でさえ斯くいうのであります。 現代の人類の魂の発達の程度においては、世界の平和は勢力の均衡によって保障せられる。

アメリカとソ連とは今は勢力が均衡しているから平和状態である。北鮮と韓国とは勢力が均衡 しているから今は平和状態である。しかし、韓国と日本とは勢力が均衡していない故に竹島を とられ、日本海における漁業権を侵略され あるのである。 勢力の均衡とは物質的表現であって、其の実は国家の威厳であることに、注意していただき たいのであります。

*****

936志恩:2012/11/13(火) 15:37:05 ID:.QY5jUA6
みすはなまる様

谷口雅春先生ご著書「若人のための78章」よりの転写を、感謝いたします。

原典にのっとって、とか み教え中心に、、という人達の中には、、堀さん達のように、
雅春先生が説いていない、つまり,原典とは、真逆のことを後輩に教えている人達がいるのも,現状です。

「若人のための78章」

>>その日本が決し て、侵略戦争をやる筈はないのである。これからも決して侵略戦争などはやらないから、再軍 備することを忘れてはならないのです。
   軍備というものは自衛のためでもあるが、「国家の威厳」の象徴である。

   威厳なき国家は、 韓国にも馬鹿にせられる。嘗てソ連のブルガ ン首相はインドを訪問しての帰国にあたり声 明して曰く、
  「ジ ネ ブ精神は失われたのではない。しかしわが国のみが 方的に軍備を縮 小することはできない」と。

    此の大国にして水爆を所有する国でさえ斯くいうのであります。
   現代の人類の魂の発達の程度においては、世界の平和は勢力の均衡によって保障せられる。

 アメリカとソ連とは今は勢力が均衡しているから平和状態である。
 北鮮と韓国とは勢力が均衡 しているから今は平和状態である。

 しかし、韓国と日本とは勢力が均衡していない故に竹島を とられ、日本海における漁業権を侵略され あるのである。
 勢力の均衡とは物質的表現であって、其の実は国家の威厳であることに、注意していただき たいのであります。

***** *****************************************************
 堀さんの、もうお一方の【雄】と言われている「雅宣総裁擁護派」のお方の発言が載っていました「護法の運動」から、
 そのお方のお名前は、○○○様と伏せてまして、 以下、ご紹介させて頂きます。
***********************************************************
〜護法の運動より引用〜

その後、おぞましい計略が顔を現わした。
 新年度の団体参拝練成会のプログラムから、何と教え祖である谷口雅春先生、輝子先生のビデオ上映が削られていた。
 
 雅宣副総裁(当時)が教団の権力を一手に握ってからこれまでの様々な事象を点として、それを実線で結んで行けば、その延長線上に浮かび上がるのは、
 生長の家教団から谷口雅春先生の色を消すこと、まさにそれに尽きる。
 
  (略)
     ● こうした”神意”とは程遠い”恣意”が堂々とまかり通っているのが、現教団の実態なのである。
 編集後記 ●

  ○○の教化部長・○○○氏は次の様なビラを信徒に配布しました。


《「究極の教えを、『現象あり』 としての『原理主義・谷口雅春教』としてしまったら、

 『万教帰一』は、なくなり世界平和への展望も出てこない。

 それが分からない人たちが、『谷口雅春先生を学ぶ会』などという組織をつくり、生長の家の信徒を惑わしている。」

 「大東亜戦争も、やはり侵略戦争であった。」》

 
● この様なセリフを吐く当人が、かつては日本国実相顕現を雅春先生の前で力説し、『○○○○』誌の編集長として愛国の月刊誌を編集していたのだ。

      ○○○氏だけでなく、吉×理事長も、磯×副理事長も、黒××理事長も雅春先生への痺れるような尊崇の念を持っていた。

    その彼等は、その時の自分達を「現象人間谷口雅春先生を妄信する原理主義者」だったと自己批判するつもりだろうか。
 
● 時が移り、雅宣氏が引退した暁には、今度は「原理主義・谷口雅宣教」と罵ることになることだろう。
       これを正に変節漢と言うのだ。
 
● 本誌はご在世中もご昇天後も一貫して谷口雅春先生を尊崇する。
       それは”雅春先生の教え”が「究極の教え」であり、

      雅春先生なくば、その教えが 現象世界に顕現しなかった と確信なるが故なのである。
 

                      「学ぶ誌」平成17年6月号
 

937みすはなまる:2012/11/13(火) 17:07:06 ID:Nc8s0Epk
>>936 志恩様

学ぶ誌の転写をいただき、ありがとうございます。

読ませて頂いて感じるのは、「ある意味」において、神奈川教区のH様も、諸々の幹部の方々も

「縦の真理を貫く真理の大根元である、愛国書の絶版」という意味における、被害者かもしれません。

若人のための78章も、絶版です。

仕方ないで済ませては決して成らないのです。

神の子を学ぶには、絶版となった数多くの愛国書が必要です。

938みすはなまる:2012/11/13(火) 17:09:44 ID:Nc8s0Epk

>>937

仕方ないで済ませては決して成らない…

というのは、志恩様に向けた言葉ではございません。

939志恩:2012/11/13(火) 17:21:40 ID:.QY5jUA6
みすはなまる様

本当にその通りですね。日本人として学ぶべき、雅春先生の愛国書の数々を絶版にしてしまい、
朝日新聞他の左翼系のマスコミ情報から得たニセ情報を鵜呑みにして、思い込み、
その思い込みから濾過した間違った唯物思想を捉えて、後輩に発信しているのです。

聖典に準じてとか、教えを中心にして、、というのは、
ただのへ理屈に過ぎなくなっているのです。

もともとの、学ぶべき愛国書が消されていて,学べないのですから、上記の方々も
マスコミに洗脳された被害者かもしれません。

940志恩:2012/11/13(火) 17:38:53 ID:.QY5jUA6
皇統「女性天皇」容認という誤れる考えも、「今の教え」は、発信しているのです。
これも、雅春先生と真逆の思想です。
****************************************

今昔物語より
《「今の教え」は信徒を誤った方向へ導いている》


 神奈川県の生長の家・地方講師である堀浩二氏は平成21年12月12日に下記の如き文章をインターネット上にて公表されています。

 此のままにして置きますと、「女系天皇」への皇統の変更を生長の家(=開祖・谷口雅春先生)が容認していると信徒の人達が誤解してしまいます。

 そこで、開祖・谷口雅春先生が説かれました「本来の正しい御教え」から観ればどう考えねばならぬかを第三代目・谷口雅宣・純子先生を始めとして  
 私たち信徒全員が、この際、改めて勉強しておくべきと思うのであります。


ここでも、雅宣総裁擁護派の堀さんの発言を、最初に紹介しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 堀 浩二氏 投稿日:2009年12月12日(土)

>>・・・で、やはり、雅宣先生のブログとかは本当に短時間に世界の最新情報が得られ、とても素晴らしいと思います。
 また、論争が巻き上がるのは嫌なのですが,皇統の女系継承の事 なんかでもやはり、それで良かったんだという事も
 雅宣先生のご指導が最初のきっかけでしたし、

 現在、盛んに先生がご指導して下さっている左脳の考える働きよりも右脳の感じる働きを大事にしようという呼びかけも
 実は脳の為にこの上ない良い影響があると思います。

 最近の鬱病(うつびょう)とかそれに関連した自殺などと言う事も脳の事に大変関係あるのではと思うのです。

 右脳を使って、今、周りものを感じる生き方をする事は脳の活性化にとても良い影響があり、左脳ばかり使って考えてばかりいると
 脳にストレスが溜まり、鬱病とかにつながるのではと最近思います。

 雅宣先生の事を人を救う話が出来ないなんて言う人がたまにいますがこの右脳を使うというご指導が現代の悩める人達に途轍(とてつ)もない
 恵みになっているのではと最近ふと気づいたのです。・・・>>


(堀浩二氏には、これ以外の複数の投稿文章においても「女系天皇」容認と解されるものが多数あります。)


堀浩二氏は「生長の家地方講師」という肩書きで「女系天皇」容認と受け取れる話をされたり文章を書いて発表されますと、
生長の家(=開祖・谷口雅春先生)の考え自体がそうであった云う事になるのであります。

 そして信徒は“生長の家は「女系天皇・長子継承」への皇室典範改定に賛成なのだ”と誤って考えてしまう事になります。
   従って、此処の所は、天皇国・日本の根幹の問題でありますから、講師の方々は充分に注意して頂かねばなりません。

 但し、第三代目・谷口雅宣・純子先生方は「女系天皇」容認と明確に表現されてはおりませんが、

 100%(女系天皇)「容認」派であることは間違いないのであります.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つづく

941志恩:2012/11/13(火) 17:51:02 ID:.QY5jUA6
  〜「今の教え」は,雅春先生の教えの真逆である「女系天皇」を100%容認の発言をしている、について〜
                                   今昔物語 より

 第三代目・谷口雅宣先生は、


<<平成18年3月22日の「小閑雑感」に於いて、

 皇室典範改正の問題について・・・この問題はかなり“政治化”しているので、宗教の立場から発言することは避け・・・もし日本が皇室制度を今後も維持して行くつもりならば、
 皇室典範は改正されねばならないだろう。
(中略)
 
 私は今回、週刊誌『アエラ』(朝日新聞社)の3月27日号に特集された「哀しき天皇制」という記事を読んで、その感を深くしたのである。・・・

 伝統とは実際、それぞれの時代における慎重な取捨選択(しゅしゃせんたく)や新規の工夫によって、一部変更されながら守られてきたものである。
 だから伝統護持のためには、必要ならば伝統の一部変更を行う勇気も必要だと思う。・・・>>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 要約すると―――

第三代目・谷口雅宣先生は、

“男子天皇による皇統継承という伝統の下では、皇族の基本的人権が完全には保障されていず、皇室に嫁(とつ)ぐ人も居なくなり皇統は断絶する。
皇室制度を日本が維持したいならば、伝統の一部変更をして行く勇気も必要”。


――(注)生長の家・法灯継承者の文章としては完全に失格であり、どこかの左翼外国人評論家(非日本人)が書いた冷ややかな第三者目線の文章のようであります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同じく、

第三代目・谷口純子先生は、

“男子天皇による皇統継承という伝統の下では、皇室に嫁いだ女性の最大義務は「男子出産」であり、現制度は、女性を<道具>と見る非人道的態度である。
妃殿下の犠牲の下に日本の皇室は存在する。賢明な女性は嫁ごうとは思わない。女性の立場から見て現在の制度を維持することは、皇室を国民からいよいよ遠ざける。”
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

――(注)これも生長の家・白鳩会総裁継承者の文章としては完全に失格であり、社民党の福島瑞穂党首・田嶋陽子議員(元)のような左翼ジェンダー・フリー論者が書いた文章かと
一瞬錯覚してしまうのであります。

 当時この文章を読んだ或る白鳩会の役員はスグ教化部長のもとへ行き猛烈な抗議を申し入れたことがあったのでした。
 当時、本部内では、この純子先生の不敬とも云える過激な表現の訂正も検討されたと聞きますが結局のところはウヤムヤに終わった様であります。


 いずれにしましても、第三代目・谷口雅宣・純子先生お二人とも「長子継承と女系天皇」への皇室典範の改定には、

賛成・容認者であることは、上記の文章によって明白となり、これが時代即応に自己変革して進む『今の教え』として、地方講師・堀浩二氏も受け入れているのであります。

 第三代目・谷口雅宣先生は、自ら、副総裁就任時に法灯を継承したのであると明言されていますが、その法灯を継承したはずの人が、
どうして開祖・谷口雅春先生とは全く逆の内容の文章を発表されたのであろうか?私たち信徒は全く理解に苦しむのであります。

 第三代目の両先生がこのような思想であれば、即ち、開祖の教えと反する思想ならば宗教家の礼儀作法として、感謝して継承した法灯なるものを謹んで奉還(ほうかん)し、
 その教団を辞し去って、外部で己の信念に基づいた新宗教・新教団を立ち上げるべきでありましょう。

“軒をかりて母屋(おもや)を乗っ取る”が如き第三代目・谷口雅宣・純子先生の振る舞いは、
 
  霊の法則の世界に於いては、将に「宗教的大罪」であります。

 私たちと致しましては、第三代目・谷口雅宣・純子両先生に対し速やかなる「大政奉還」(たいせいほうかん)を求めるのであります。


 
                                        平成21年12月31日発信

942931神の子:2012/11/13(火) 17:54:14 ID:SvvsCpGQ
>>936
志恩さま 学ぶ誌のご紹介ありがとうございます。

>   ○○の教化部長・○○○氏は次の様なビラを信徒に配布しました。
>
>
> 《「究極の教えを、『現象あり』 としての『原理主義・谷口雅春教』としてしまったら、
>
>  『万教帰一』は、なくなり世界平和への展望も出てこない。
>
>  それが分からない人たちが、『谷口雅春先生を学ぶ会』などという組織をつくり、生長の家の信徒を惑わしている。」
>
>  「大東亜戦争も、やはり侵略戦争であった。」》

ということなのですが、学ぶ会が、『現象あり』 としての『原理主義・谷口雅春教』としているということなのでしょうか?
そんな馬鹿な!って感じですが、私の読解力が足らないのでしょうか?

元○○の教化部長・○○○様へ
一度学ぶ誌をお読みください。
『万教帰一』なら、どんな書物でもお読みになれますよね。

なお、「谷口雅春先生を学ぶ会」の理念は

《尊師谷口雅春先生のみ教えを忠実に学び継承し、
広く普及伝達する。
立教の原点に立って光明化運動を推進展開し、
「本流復活・天皇国日本の實相顕現」を目指す。》

です。

943志恩:2012/11/13(火) 18:22:13 ID:.QY5jUA6
 
 ○○の教化部長・○○○氏は次の様なビラを信徒に配布しました。


> 《「究極の教えを、『現象あり』 としての『原理主義・谷口雅春教』としてしまったら、
>
>  『万教帰一』は、なくなり世界平和への展望も出てこない。
>
>  それが分からない人たちが、『谷口雅春先生を学ぶ会』などという組織をつくり、生長の家の信徒を惑わしている。」
>
>  「大東亜戦争も、やはり侵略戦争であった。」》



 ● 上記のビラの文章は、
 ○○○氏のお考えを○○○氏がビラにして、○○○氏が信徒に配布したということです。

  「学ぶ会」が、こう言ったというのでは,ありません。

 それで、
「学ぶ会」誌に紹介されたこの文章を、護法の運動が、再度、護法の頁に載せていたのです。

944931神の子:2012/11/13(火) 19:05:49 ID:SvvsCpGQ
>>943
志恩様

○○○氏が

「究極の教えを、『現象あり』 としての『原理主義・谷口雅春教』としている人たちが、
『谷口雅春先生を学ぶ会』などという組織をつくっている」

と解釈いたしました。

945志恩:2012/11/14(水) 01:00:40 ID:.QY5jUA6
931:神の子様

>>○○○氏が

「究極の教えを、『現象あり』 としての『原理主義・谷口雅春教』としている人たちが、
『谷口雅春先生を学ぶ会』などという組織をつくっている」

と解釈いたしました。<<  

とありますが、

解釈しましたで、終わらないように、おねがいします。

○○○氏が、「谷口雅春先生を学ぶ会」というものは「現象あり」としての
「谷口雅春先生の原理主義者」が作った会なのだ、と間違った解釈をして、それを断定し、

その間違った解釈を、○○○氏が、ビラにして、信徒に配布した、、ということです。

946志恩:2012/11/14(水) 01:58:31 ID:.QY5jUA6
931:クサイさんとは、クサタンさんですか?アナコンダ臭舌さんかしら…

947神の子さん:2012/11/14(水) 12:31:36 ID:/iyZ3O52
コメント番号931の神の子様、アナコンダに間違われてお気の毒。。

948神の子さん:2012/11/14(水) 12:39:46 ID:/iyZ3O52
教化部長たるお方が間違った解釈をビラにして信徒に配るなんて、雅春先生がかわいそう過ぎます

949志恩:2012/11/14(水) 14:03:53 ID:.QY5jUA6
コメント番号931:神の子さま

クサイって、名をつけられたから、アナコンダ君のいつもの冗談かと思いました。
間違いでしたら、お許しを。

950トキ:2012/11/14(水) 17:18:10 ID:LRgaH7Fg
 昭和43年11月号の「生長の家」誌を拝読していると、最後の「明窓浄机」上の谷口雅春先生が、たいへん重大な
記事を書かれているのを拝見しました。長文なので、概要を書きますと、参議院選挙(当時は生長の家は政治運動をし
ていた)で、生長の家が推薦した議員がことごとく当選した事実を書かれ、その上で、今後は政治的な運動は少し休み
信仰運動に力を入れたい、という決意を書かれていました。

 「しかし、私はこの際、沈思し静慮して深くおもいをめぐらせなければならないおとは、生長の家が純粋宗教的立場
から幾分方向転換して政治的方面に運動を勧めて来た為に、宗教の純粋さや、清潔さが少しでも失われてきていないか
という事である。」(p91)

 「ところが、現在のように政治方面に政治一辺倒とも言うべきほどに力をつくして、宗教的な魂の救済が第二次的に
置かれる時、純粋なる宗教的真理を求める人たちは去ってしまうか、近寄りがたくなるのは当然の帰結なのである」
(p92)

*原文は旧かなづかいです。

 谷口雅春先生は、世界や国家の救済を重視されていました。ご承知の通り、生長の家政治連合の運動を単なる政治運動と
考えずに、神様の運動であるとご指導をされていました。が、同時に、根本は「魂の救済」にあった事が、このご文章
を拝読していると、わかる次第であります。

 それで思案をすると、現在の環境偏重方針を、教団は、「谷口雅春先生はかって生長の家政治連合をされた。それと
同じ精神で、谷口雅宣先生は環境保護活動をされているのだから、信徒は疑問を感じてはいけない。」という幹部が
いました。私は、この考え方には賛成をしないが、仮にこの考え方に賛成するとしても、やはり本来すべきことは、
あくまでも先ずは、魂の救済であります。

951931神の子:2012/11/14(水) 19:28:23 ID:SvvsCpGQ
本流掲示板より少し貼り付けます。

またまた朗報です!「八ヶ岳教団」に“No”と言える勇気ある信徒が出てきました…、これは一種の“独立宣言”であります!NEW (3584)
日時:2012年11月14日 (水) 18時05分
名前:「靖国見真会」参加者

神奈川教区で、勇気ある信徒が起ち上がりました!

「環境」「反原発」の誌友会は断乎、拒否する!

そう宣言する相愛会誌友会が生まれたというのです。

もう、これ以上、「八ヶ岳教団」の誌友会には我慢ならない、もうウンザリだ、という会員の総意で、こう決断したというのです。

これからは、『生命の實相』を中心とした誌友会でやっていく、それこそが本当の、本来の、本物の生長の家の誌友会である…。

「お絵かき」するぐらいだったら、「女性宮家創設」反対のハガキを出す方が、よほど生長の家の教えに適っている!

いつまでも「八ヶ岳教団」の言いなりになっていては、谷口雅春先生に申し訳ない、そういう覚悟を固めたと言うのですね。

(以下略)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神奈川教区といえば堀講師のおられるところですね?

952931神の子:2012/11/14(水) 19:31:23 ID:SvvsCpGQ
>>949
志恩さま

たまたまクサイになっちゃいました(爆)
○○○氏のこと、うっそ〜なせ〜?!と信じられないくらいです。
名前はインターネットにちゃんと出ていますから、嘘ではなさそうですね。

953神の子:2012/11/14(水) 20:39:55 ID:M7ribEwU
 
 950は
  本流青年板に於て童子様が

  『聖胎長養のため宗教に専念せん』として全文掲載されております。

  ただ、宗教に専念としながらも
  『占領憲法下の日本』の大頒布運動も同年に。

954志恩:2012/11/14(水) 21:08:58 ID:.QY5jUA6
931:神の子様

アナコンダさんでなかったのですね(笑)
931(クサイ)のペンネームで、怪しみましたが、
人違いしてしまって、すみませんでした。

955志恩:2012/11/14(水) 21:23:37 ID:.QY5jUA6
トキ様

トキ様も認めておられるように、生長の家は、個人救済を第一にすべきところ、
環境と脱原発、一辺倒です。

トキ様は、やはり、第一にすべきは、個人救済だと言われますが、総裁先生が、
救済能力も霊的能力もないので、環境問題をされていると、したら、

どなたが、個人救済の采配をされるのですか?


>>6 :初心者:2012/10/11(木) 20:08:49 ID:qBrfhCPc
アクエリアン様

(略)

これは事実なのでしょうか、そうではないのでしょうか。もしこれが事実であると
すれば、霊的能力はもちろんのこと、おそらくは救済者としての能力がないという
こともご自分で認めておられるのではないかという気がいたします。こうした意味
では十分に謙虚であられるとおもいますが、アクエリアン様のお考えはいかがでしょう。

総裁は宗教家としても救済者としてもその能力はないと自覚しておられるような
気もいたします。だからこそ環境運動に活路を見いだそうとしておられるのでは
ないかとも想像いたします。 <<

956志恩:2012/11/15(木) 09:07:56 ID:.QY5jUA6
山ちゃん1952様のブログより 貼付させていただきます。

カルト化する「生長の家」-2


  《ナショナリズムの視点の欠落》

谷口雅宣氏の『神を演じる前に』が、ふつうの評論だとしても、
それが評論としての迫力を欠いているのは

その全体を通してナショナリズムの視点がまったく欠落しているためなのである。

谷口雅宣氏のコトバが説得力や迫力を欠いているのは、日本のナショナリズムの神を失っているからである。

コトバに説得力や迫力をあたえるのは、論理的整合性や理論的完全さだけではない。
論理+αが必要なのである。

この言語のαがコトダマともいわれ、コトバの霊力ともいわれていて、論理以上に感情や魂に訴えるのである。
日本語の言語空間は、論理+αとして、日本のナショナリズムの神のもとに構成されているのである。

 現在の環境問題は、いうまでもなく地球的規模における性質の問題である。
だが、それを実行する主体は遺憾ながらいぜんとして国民国家に委ねられている。

アメリカの京都議定書からの離脱や地球的な環境問題よりもアメリカ国家の国益を優先するという立場も、
環境問題を国際的に解決することが必須の課題である以上、グローバル・デモクラシーの成熟が十分とはいえない現状を考えれば
理解できないことではない。

 環境問題が地球的規模での問題として起こっているということは、現在の環境問題の性質なのである。
この世界的性質は各国に国家をこえた国際的貢献を要求する。

しかし、それを解決する主体が国民国家にある以上、それぞれの国家の憲法や国民の慣習などによって制約を受けることも
やむを得ないのである。

谷口雅宣氏の『神を演じる前に』という評論は、この現実の国民国家の制約という問題を無視しているから
空疎な空論にすぎなくなっている。

SF的なレベルで未来社会に空想的な国際的協力隊というような組織が結成されることも可能性としては十分にあり得る。
だが、谷口雅宣氏の評論はこういう未来小説的空想ではない。

大まじめに科学技術の発達がもたらす人間精神の危機を論じているのである。
 もし、そうであるならば、経済、社会のグローバル化にともなう人間精神の危機はなによりもナショナリズムの
神の喪失という問題でなければならない。

ナショナリズムの神の喪失という問題をぬきにして人間精神の危機の問題はないのである。

                                           つづく

957志恩:2012/11/15(木) 09:11:02 ID:.QY5jUA6

 ②つづき《ナショナリズムの視点の欠落》

今後、経済、社会がどんなにグローバル化したとしても、日本人が日本の歴史が蓄積された国土に住み、
日本語という言語空間に存在する日本人であるという民族の実存的『故郷』を失ってもいいのかどうかということこそが、
日本人にとっての最大の精神的課題なのである。

『ふるさとや臍(ほぞ)の緒(お)に泣く年の暮れ』(芭蕉)であって
「臍の緒」において日本人は日本人であるという民族の実存的『故郷』につながっているのである。

 ところが、谷口雅宣氏の評論はしらじらしく「遺伝子組み替え食品が食卓に上がり、臓器移植用のドナーカードが一般に配られ、
個人の遺伝子情報が解析され、他人の卵子や受精卵の提供によって子を持つ時代にあっては、

普通の人間にはどのような心の準備が必要なのか」ということが現代の文明の危機だという。

民族の実存的な『故郷喪失』という民族的精神の危機の問題を棄てさり、一般化し、一般問題として希薄化し、
焦点をはぐらかして評論する。

遺伝子組み替え技術や臓器移植医学、他人の卵子や受精卵の提供による出生という医学技術の発達という状況のもとで、
日本のナショナリズムの神は失われてしまうのかどうか、その解答をしめすのが現在の宗教家の使命なのではないのだろうか。

 谷口雅春師が創設された「生長の家」教団は「鎮護国家」という立教の理念のもとに創建されたのである。

長崎県の総本山にある住吉本宮の御神体は『護国の神剣』である。

この谷口雅春師の憂国の至誠、とくに皇室尊崇の思いは、昭和四十九年に『日本を守る会』の結成となって具体化された。

その結成のさいに円覚寺の朝比奈宗源管長と富岡八幡宮の富岡盛彦宮司が、
原宿の「生長の家」本部に谷口雅春総裁を訪ねて相談したとき、谷口総裁は二人の説明を真剣に聞かれた上で、

「生長の家の二つや三つが潰れても、祖国日本が本来の姿に立ち戻るためには、それもやむを得ない。
協力を惜しまぬどころか生長の家の活動そのものが目指すところはそこにある」といわれたのである。

 そこには「生長の家」教団の理念の創設者と、たんなる宗教法人団体の経営者であって職業的宗教家として、
評論家的な評論しかできない者とのあまりも大きな落差があるといわなければならない。

団体経営者で評論家としての谷口雅宣氏には「生長の家の二つや三つが潰れても、祖国日本が本来の姿に立ち戻るためには、
それもやむを得ない」などとは決して言えない。

団体経営そのものが目的となって、「生長の家」教団はかぎりなく堕落していく。
「生長の家」はいまではただ「病気直し」のオマジナイ宗教となり、

やがて谷口雅宣氏の絶対独裁のもとにカルト化しようとしている。
                                  つづく

958志恩:2012/11/15(木) 09:16:15 ID:.QY5jUA6
山ちゃん1952様ブログより 

「すべては一体」とはどういう意味なのか


 生命科学の発達について評論家風に長々と論じた後、谷口雅宣氏の『神を演じる前に』は、
突如として「生長の家の立場」に入る。

そして『大調和の神示』(『七つの灯台の点灯者の神示』)を引用している。

 谷口雅宣氏は用語を知らないらしいから一言書いておくが、
宗教者や信徒にとって「立場」などというものはない。

宗教的信念があるだけである。「○○教の立場」「△△教の立場」「××教の立場」などというのは、
世界中に無数にある宗教について、客観的に批評するときの評論家の評論が使う言葉なのである。

その宗教を信仰しているものは命がけで信仰しているのだから、
自分はこういう「○○教の立場」にいるとか、「△△教の立場」にいるとかなどとはいわないのである。

それぞれの宗教の信者は○○教に殉教するほどの覚悟でいたり、
△△教に殉教することも辞さない覚悟でいたりするということが、
その宗教の信者にとっての信念なのである。

 まさか谷口雅宣氏は『大調和の神示』が、
それぞれの宗教の信徒がそれぞれの立場にいることを互いに客観的に認め合うという
相対主義の観念だと思っているのではないだろうか。

それぞれの個人がそれぞれの信条や意見をもった立場にいることを
認め合うという相対主義の観念は、
戦後民主主義がもたらした悪しき形式主義の観念である。

アメリカの民主主義は、アメリカ市民のアメリカ国家への忠誠とキリスト教への堅い信仰を
暗黙の前提としている(ハロラン芙美子『アメリカ精神の源』)。

その根柢に支えられているから、

アメリカの民主主義は観念的には相対主義の形式をとって、
みなめいめいに個人主義でありながら、国家として解体することはないのである。
                                     つづく

960志恩:2012/11/15(木) 09:27:00 ID:.QY5jUA6
(山ちゃん様ブログ、つづき)

谷口雅春先生の啓示としてしめされた『大調和の神示』は、
それぞれの宗教がそれぞれの宗教の立場や個人的意見を互いに認め合うという
相対主義的形式主義の観念ではまったくない。

そのような相対主義的形式主義の観念からは「万教帰一」「善一元」という宗教的信念は
決して生まれてこない。

「人間は神の子である」という堅い信仰だけが「万教帰一」「善一元」という宗教的信念を生むのであり、
「人間=神の子」という信仰は相対主義的な思想的観念ではないのである。

 谷口雅宣氏による『大調和の神示』の引用は欺瞞に満ちている。

第一にそれは、「西洋の『すべては一体』の世界観」、「神道の『すべては一体』観」、
「現代の『すべては一体』観」をあげて、それぞれの立場のなかの相対的な一つとして

「生長の家の立場」をあげている。その相対主義の観念は評論家の評論的思想ではあっても、
「生長の家」としての宗教ではないのである。

 第二に、『大調和の神示』の引用の仕方の欺瞞である。

谷口雅宣氏はその引用にあたって『大調和の神示』のなかの最も重要な部分を見事に、意識的に、
削除してしまって、「生長の家」の宗教理念のうちの相対主義的観念に近いところだけを羅列している。

それは「生長の家」の宗教理念をもって「生長の家」の宗教を相対主義的観念にすり替えてしまおうと
する知能犯の犯罪行為であるともいえる。

『大調和の神示』のなかの最も重要な部分は、
「汝ら天地一切のものと和解せよ。天地一切のものとの和解が成立するとき、
天地一切のものは汝の味方である」からはじまって、

『われ嘗(かつ)て神の祭壇の前に供え物を献ぐるとき先ず汝の兄弟と和せよと教えたのは
この意味である。汝らの兄弟のうち最も大なる者は汝らの父母(ちちはは)である。

神に感謝しても父母に感謝し得ない者は神の心にかなわぬ。‥‥皇恩に感謝せよ。
汝の父母に感謝せよ。汝の夫又は妻に感謝せよ。汝の子に感謝せよ。汝の召使に感謝せよ。

一切の人人に感謝せよ。天地の万物(すべてのもの)に感謝せよ。
その感謝の念の中にこそ汝はわが姿を見、わが救いを受けるであろう。』という箇所である。

 皇恩に感謝せよとか父母に感謝せよとかという
少しでもナショナリズムにつながるような部分はすべて意識的にカットされている。

それはもはや宗教ではない。それは評論家の評論的知識を羅列した相対主義的観念ではあっても、
宗教ではないのである。

谷口雅宣氏は「生長の家」の宗教理念をもてあそんで、
換骨奪胎し、相対主義的観念にしてしまったのである。

谷口雅宣氏のいう「すべては一体」の観念は評論家的知識を羅列した
相対主義的観念にすぎないのである。

再びいう、谷口雅春先生の啓示としてしめされた『大調和の神示』は、
それぞれの宗教がそれぞれの宗教の立場や個人的意見を互いに認め合うという相対主義の観念では
まったくない。

『万教帰一』とは、「万教帰一」という宗教なのであり、
「月影や四門四宗も只一ツ」「月清し四門四宗に只一ツ」(芭蕉)という断固として揺るぎない
美的宗教である。

962志恩:2012/11/15(木) 09:33:09 ID:.QY5jUA6
山ちゃん様ブログより
 カルト化する生長の家 1 の方も貼付させて頂きます。

 ここをご覧くださいませ。

 http://plaza.rakuten.co.jp/tecnopla/diary/201211140005/

963志恩:2012/11/15(木) 09:37:23 ID:.QY5jUA6
トキ様宛ての文が、奥へ行ってしまいましたので,再度載せさせて頂きます。

955 :志恩:2012/11/14
トキ様

トキ様も認めておられるように、生長の家は、個人救済を第一にすべきところ、
環境と脱原発、一辺倒です。

トキ様は、やはり、第一にすべきは、個人救済だと言われますが、総裁先生が、
救済能力も霊的能力もないので、環境問題をされていると、したら、

どなたが、個人救済の采配をされるのですか?


>>6 :初心者:2012/10/11(木) 20:08:49 ID:qBrfhCPc
アクエリアン様
(略)
これは事実なのでしょうか、そうではないのでしょうか。もしこれが事実であると
すれば、霊的能力はもちろんのこと、おそらくは救済者としての能力がないという
こともご自分で認めておられるのではないかという気がいたします。こうした意味
では十分に謙虚であられるとおもいますが、アクエリアン様のお考えはいかがでしょう。

総裁は宗教家としても救済者としてもその能力はないと自覚しておられるような
気もいたします。だからこそ環境運動に活路を見いだそうとしておられるのでは
ないかとも想像いたします。 <<

964トキ:2012/11/15(木) 16:38:31 ID:g2eTN.QM
 現在の教団内部の噂、あるいは私が目撃した光景などを総合すると、組織指導上、総裁は奥様の影響を
かなり受けておられるという印象を持っています。もちろん、夫婦仲がよいのはとても良い事ですが、
総裁の組織指導では、奥様の意向がそのまま組織の意向になる場合あるような気がします。

 谷口雅宣先生は、組織運動の経験はありません。信仰指導の経験もありません。対して、奥様は
女子青年時代、役職者として活動をされていました。そうすると、総裁は奥様が活動経験があるの
で、頼りにされると思います。

 ところが、奥様の書かれたものを拝見すると、ご自分の活動した時代の運動にはかなり否定的な意見を持ってお
られます。確かに、当時は百万運動の時代であり、東京第一教区できつい運動を経験されていま
した。百万運動については、経験者には無条件に賛美する人もいる一方で、批判的に回顧する人も多い
です。ある掲示板で、「私は百万運動を経験したが、あんな運動は今後、あってはならない」という
投稿をした人もいたぐらいです。そして、奥様の回顧を拝読すると、全否定に近い感想をお持ちと
いう感想を持ちました。

 もともと、総裁ご自身も百万運動には否定的なご意見をお持ちですが、奥様はご自身の経験から
否定的な考え方をされているので、かなり説得力があります。

 そういう考え方を前提に、総裁の組織指導を見ると、私は、谷口雅春先生の否定というよりも、
百万運動的な発想の否定という路線で考えると、説明ができると考えます。乱暴な言い方をする
と、百万運動の発想とは、市民的な生活よりも運動を優先させる生き方です。対して、奥様の
ブログを拝見すると、料理の話や英会話の話など、市民的な生活の話題が主流です。原子力発電
反対の話題や環境の話題も、市民の生活を脅かすという観点から見たら市民的発想です。あれは、
あえて、ああいう話題をふることで、間接的に「百万運動の発想」を否定しようとする意図が
あるのではないか、と思っています。

 ただ、そういう市民的な発想を大事にする「今の教え」が、行き詰まっているのも事実です。
練成会に行って、料理の本をテキストにしたり、絵手紙を書かせるのは、大人のする事では
ないです。信徒の多くは、うんざりしています。また、谷口雅春先生の著作が事実上絶版になってい
る現実にも、失望する信徒は多いです。つまり、「今の教え」は、信徒の感覚からかけ離れた
ものになっているようです。

 森のオフィスについては、教区の観点からは、理解できない所行である、というしかありません。
馬鹿馬鹿しくて、話にも出したくないというのが多くの幹部の感想です。

 運動を市民感覚でも理解できるものにしたい、という真面目な動機で始まった方針が、結果的に
失敗をしたのは何故なのか。これは難しい問題です。しかし、教区の立場で言うと、教団上層部は
失敗を失敗と認め、謙虚に反省する姿勢が必要だと思います。そこからしか、教団の再生は
始まらないと思います。

合掌 ありがとうございます

965志恩:2012/11/15(木) 19:44:10 ID:.QY5jUA6
>>964:トキ様

トキ様のお話を伺いますと、生長の家の実質的な総裁は、女系天皇よろしく「純子先生が、
組織指導者」のようですね。

古今東西、女性が、し切る組織は、せこくなりがちで、うまくいったためしがないと聞いていますが、
それを,生長の家のトップである総裁ご夫妻は、やっておられる。

それでは、やること、やること、失敗になることは、当然なことです。
生長の家の教えや、古事記や、心の法則で、そのことは教えて頂いてまいりました。

実質的な頭が女性では、産み出すもの産み出すものが、蛭(ひ)る子であります。
素晴らしいものは、決して生まれて来ない。

>>雅宣さんは組織運動の経験はありません。信仰指導の経験もありません。対して、奥様は
女子青年時代、役職者として活動をされていました。そうすると、総裁は奥様が活動経験があるの
で、頼りにされると思います。<<

雅宣さんは「純子さん、純子さん」と、頼りにして、1つ1つ奥様に相談されながら、事を進めているご様子が、
鮮明な映像として脳裏に浮かびます。「さくらちゃん、さくらちゃん」と連呼するが如きに……

>>(純子)奥様は
女子青年時代、役職者として活動をされていました。そうすると、総裁は奥様が活動経験があるの
で、頼りにされると思います。<<

ということですから、総裁ご夫妻は、当時のたった1つの青年会支部と東京都教化部において、ご自分達が、すごくいやな体験をされた。
その一部だけの体験を全部と受け取り、

その後の指導の精神では、悪いところは改善し、良いところは,伸ばすということをするのが、
賢明な人間がすることですのに、それをせず、

百万運動を、極悪事項として、全面否定してしまい、その運動にかかわった人達を,悉く駆逐する、全部潰すことが、
自分達の,生長の家トップとしての生き方だと、決め込まれたと察しられます。

そのことが、総裁ご夫妻は、
百万運動のみならず、雅春先生全否定、古い信徒全否定、古い信徒を原理主義者と断定し、
見下す発言をすることにも繋がって行ったのでしょうか。

決して なつてはいけない方々が,総裁ご夫妻になられたという思いを強くしています。
雅宣さんが押していた民主党、野田総理が、やっと解散を宣言しました。

雅宣さんご夫妻の解散は、しないのでしょうか。

生長の家教団は、山ちゃん様が言われたようにカルト化し、独裁指揮がいよいよ色濃くなります。

女性である純子さんが、実際は、総裁の背後で、牛耳っておられるのですから。

トキ様のコメントを拝見しまして、
雅宣総裁の退陣が、今後の生長の家と人類を救うことになると、あらためて私は、思いました。
言うまでもなく、本部講師、職員の皆様も救わるのではないでしょうか。

彼は生長の家はやめて、別の組織を作って、そこを経営されればいいです。

彼は、全然かわいそうではありませんよ。。新しい門出ですから。

でも,雅宣擁護派は、ここまで来ても雅宣さんと純子さんを擁護して、彼に総裁を死ぬ迄
続けてもらうのが、生長の家の和解の道だと、思うのかしら。今の教えに洗脳されてますからね。

生長の家が、ますます、恐ろしくカルト化するというのに。

(百万運動のことは、やりすぎだったということはトキ様から、度々聞いています。
百万運動のことは、いい点悪い点を今後,話し合われて、それについては心して改善すれば、済む事ではないでしょうか)

966神の子さん:2012/11/15(木) 21:00:06 ID:Pz1QTW4c
掲示板も女性が仕切るとよくないね。。。。。

967志恩:2012/11/15(木) 21:15:08 ID:.QY5jUA6

>>966:神の子様
>>掲示板も女性が仕切るとよくないね。。。。。<<

と,
私が発言後に、おっしゃるのは、もしかして、その女性とは私のことですか?(爆)
もしも、そうでしたら、とんでもない勘違いです。

ここをし切っておられるのは、トキ様という男性です。
私は、トキ様の背後には、おりません。
トキ様の教えて下さった事に、同意しているだけです。

968goro:2012/11/15(木) 21:53:56 ID:.IiGWYMU
トキ管理人殿

純子夫人が東京の青年会・女子部で活動されていたことは事実ですが
彼女の活動内容についてトキ管理人はどの程度ご存知なのでしょうか?
青年会のメンバーも大切なお方として接していたお嬢様です。

私は当時の中央部のあり方についてもよく知っています。
また各教区の青年会の様々な情報に接する機会も間接的にありました。
トキ管理人の言われているように当時の青年会中央部の指導者の中には
100万運動、120万運動について行き過ぎた指導や強制をする人もいました。

全国の教区から寄せられる情報の中には信じられないような話もありました。
しかし、当時の時代背景を考えると、止むに止まれぬ愛国心の発露として
理解しなければならない切実な状況もありました。

一部の行き過ぎた中央委員のあり方は問題ですが、
純子夫人が当時の青年会について全否定に近い感想を持たれているなどとは思えません。
理由は運動についてそれほど深く関わっておられたとは思えないからです。
また、全否定したくなるほどの情報に接しておられたとも思えません。

否定したくなるような気分をお持ちだとしたら御主人である
雅宣総裁の青年会への否定的な評価からだと思っています。

トキ管理人はすこしの情報から拡大解釈して発信されるので
多くの方に誤った情報を植え付けられることがあります。

御自分の想象で恰も真実であるかのような作り話はやめていただきたいと思います。
「和解」「和解」と言いながら管理人は多くの人を貶めているのです。
謝って済む話ではありません。

969山ちゃん1952:2012/11/15(木) 22:45:30 ID:RtA64Ims
goro様
おしゃる通りですね。
百万運動に対してのトキ様の嫌悪感は凄まじいものがあります。
しかも、人から聞いた伝問なのです。そうした立証なき伝問では書いてはいけません。

もし、人に迷惑かかるとかで、人の名前を伏せるならば言わないほうがいいのです。
書かないほうがいいのであります。それがこういう掲示板の常識であります。
私はトキ様とは違い、そうした体験はあります。だが言わない部分は決して伝問
として言わない。事実として純子副総裁の件で自分なりに調べたことがあります。
そこで、その当時の理事に確かめたら、私の調べたことが確認出来た。
そういうものであれば書いてもいいが、私は内容までは書きません。それならば
言わないほうがいいのであります。
トキ様は一つも生長していない。もう少し大人の対応ができないと必ず自分
に返ってきます。和解といいながら、人を貶めるようなことを確かめないで
平気でする心情は私は理解出来ません。
goro様と同様であります。

970神の子0423:2012/11/15(木) 22:55:41 ID:q/mWnJPA
>>966:神の子様
>>掲示板も女性が仕切るとよくないね。。。。。<<

この発言にはあまり感心しませんね。もっとも思われる事の発言に男女の差を持ち出すのは如何かと思います。
志恩さまの発言は「やさしいけど厳しい母親」的に思われて好感をもちます。

971goro:2012/11/16(金) 00:42:24 ID:.IiGWYMU

山ちゃん様
ご同意嬉しく思います。
トキ管理人殿の罪は志恩さまのような純粋で信仰深い方まで迷わせてしまう事です。
さらに掲示板を御覧の他の方々にも誤解を与えてしまうことです。

山ちゃん様は度々トキ管理人殿に忠告されていますが理解されていないのでしょうか?
管理人殿はどうぞこの事を自覚していただきたいと切に願っています。

972西向く人:2012/11/16(金) 01:16:10 ID:M7ribEwU
 

   トキ管理人さま

     あなたは卑怯だ!

     100万運動に、森田・安東両氏にどんな怨みがあるがは知らないが
     反対意見をするのならば、自分の意見を述べるべきだ

     いつも『誰かが言っていた』となる。

     あなたが100万運動を、森田・安東両氏を恨んでいるかぎり
     和解という言葉は単なるお飾りになってしまう。

     と同時に、この掲示板の閉鎖を申し入れたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板