したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トーキングスティックボード

4057:2014/07/08(火) 13:21:08 ID:oeUx5MQw
4053番 あめり様
合掌 ありがとうございます
 時間の都合で、志恩様へのレスを先にさせて戴きますのでお許しくださいね。

4058:2014/07/08(火) 13:22:06 ID:oeUx5MQw
「日本会議から届いたメルマガより抜粋」

読売新聞調査研究本部主任研究員の勝股秀通氏は、8月号の「世界の艦船」誌上で、PKOの「駆けつけ警護」について、過去の実例を紹介しました。

 勝股氏が紹介したのは、平成6年(1994年)11月、ザイールの難民キャンプでルワンダ難民の医療支援に従事していたNGOが武装難民に襲われたケースと、平成14年(2002年)12月、東ティモールの首都ディリで暴動が発生、国連事務所の職員や飲食店従業員ら邦人17人と7か国24人の合計41人を救出し、自衛隊宿営地に収容した例の2つです。

 勝股氏が当時の現場指揮官に取材したところでは、「出動は人道的判断」と答えたそうですが、実際はPKO法上、現在でも駆けつけ警護や法人救出は違法であり、当時の防衛庁は現場部隊からは「人員輸送」として報告させていたと言います。

 東ティモールでのPKO部門の現場指揮を執ったマレーシア陸軍のカールディン・ユソフ中将は、「自衛隊の行動規定は国際常識と大きくかけ離れており、見直しが必要だ」と指摘したそうです。

 現場の部隊は、邦人救出を躊躇すれば「同胞を見殺しにした」と非難され、邦人を救出すれば「自衛隊の暴走」と非難されます。現場の部隊が「やらないで批判されるよりも、やって批判された方がよい」と判断して行動するのなら、そうした判断をゆだねることこそ問題であり、国際ルールに則した法整備を行うことが妥当ではないでしょうか。

 国益と国民の生命財産を守る観点から、国際基準に合致したあるべき法体系を構築すべきであり、憲法解釈の神学論争に陥ってかえって国益と国民の生命財産を損なうことがあってはなりません。(文責:村主)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下に掲げるのは、これとは逆に在留邦人が、外国の軍隊に救出された実例です。

(与党協議への政府提出資料)
■他国の軍隊の艦船等による邦人輸送の事例

ある国の情勢が緊迫化した際、その初期段階においては、民間航空機や民間船舶による邦人の退避を促すことになるが、更に情勢が緊迫化し、その国において民間航空機や船舶の運航ができなくなるような状況では、邦人の退避は、日本国政府手配の輸送手段の他には、友好国などの軍や政府の輸送手段に頼らざるを得ないのが実態である。

○2000年6月、ソロモン諸島の首都ホニアラにおいて、部族対立を背景とした武力衝突が発生し、首相が一時拘束されるなど情勢が悪化したことを受け、邦人21人が豪州軍艦船により、邦人27人がニュージーランド政府チャーター機により、豪州へ輸送された。

○2006年7月、イスラエルが、ベイルート国際空港やヒズボラ拠点等を空爆し、レバノンのヒズボラもイスラエル北部の都市にロケット攻撃を継続するなど情勢が悪化したことを受け、邦人13人が英国軍艦船により、邦人計5名が英国政府、仏政府及びカナダ政府チャーター船により、それぞれ レバノンからキプロスへ輸送された。

○なお、他国の軍隊の艦船ではないが、1998年6月、エチオピア・エリトリア国境確定問題を巡って武力紛争が発生し、両国間で主要都市を相互に空爆するなど戦闘が激化する中、邦人3人が米軍用機でエリトリアから輸送された。また、2011年2月、リビアにおける情勢悪化を受け、邦人計21人が米国政府のチャーター船やスペイン軍用機により輸送された。

このメールは日本会議に関係されている方に国民運動の関連情報としてお送りしているものです。日本会議の公式見解ではありません。

4059:2014/07/08(火) 13:52:53 ID:oeUx5MQw
4054番 志恩様
合掌 ありがとうございます

 こんにちは、おかえりなさいと仰って下さってありがとうございます。
憲法については、私は個人で勉強を進めさせて戴いておりますので、専門家の意見でもないですので、無責任な発言になると悪いと思って、あまり発言したくないのですが、

 学ぶ会や、本流側の方は、9条改正派で、
解釈の変更のほうが良いのでは?と訴えていたのは、ほぼ私一人でした。
その事も、光明掲示板を一番目に、投稿禁止になった理由の一つでした。
(私の文章が稚拙なのが悪いのですが。)
ですから、解釈の件で、批判を受けないといけないとすれば、私かも知れません。

 私は、9条を改正すると、余計国が危なくなるような気がしていました。
それこそ、訊け管理人様の仰られますように、アメリカに戦争に利用されるようになると思ってました。
それだけでなく、9条を改正しますと、帝国憲法が永久に葬りさられてしまうと思っていました。(もう既にそうなっているという主張もございますが)
でも、日本会議も、自民党の議員さんも、「安倍政権は、9条改正に本気です」と仰られてました。
しかし、急に路線変更されたのです。

例え集団自衛権の問題が解決しても、結局は帝国憲法やそれに代わる憲法にしないと、国民を守れないということで、そうされたのかも知れないと思いました。

 雅宣先生が、唐松模様に書かれた以下の回答文は、私が、本流側の9条改正論者の方に、厳しく言われていたものです。↓
【回答 1】
 この問題は結局、「現行の日本国憲法をどう評価するか?」という疑問に帰着すると思います。昔の生長の家の考え方は言わば“完全否定”ですが、私は、さまざまな紆余曲折があったものの戦後60年以上、日本国民によって維持され続けてきたという事実は大きいと思います。また、谷口雅春先生は、「明治憲法復元改正」のところまでは仰いましたが、どう改めるべきかは詳しく述べられませんでした。明治憲法には大きな問題がいくつもあって、その1つが天皇と直結した軍部の独走を許したという点ですから、これをどう改善し、その他の問題点(例えば、国民の権利を制限する諸規定)もどう理解し、どう改正するかについて、生長の家はほとんど何も語らず、また検討もしてきませんでした。にもかかわらず、60年以上きちんと機能し続け、その下に夥しい数の判例が積み上げられ、行政上の諸制度が整えられてきた現行憲法を「成立の手続きが間違っていたからすべて破棄せよ」というのは、法理論としては相当乱暴であり、かつ政治問題としても現実無視と言わねばなりません。ですから、今の時代、「明治憲法復元改正」論の政治的現実性は失われていると考えます。
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

 軍部の独走という指摘には疑問を感じますが、
私は、本流の方からは、ケチョンケチョンにこのよう言われていたのです。帝国憲法は、無理だと。
続く

4060:2014/07/08(火) 13:53:24 ID:oeUx5MQw
続き
 雅春先生の仰られてましたように、総理大臣の判断で、憲法を破棄するのは、戦後すぐなら出来たかも知れませんけれども、60年経つともう出来なくなり、もしそうすれば、今度は、左翼政権に渡った時に、同じことをされると、それこそもうどうにもならず危険な方法なので、「総理大臣の判断で」、ということは出来ても出来ないと言われました。

 ですから、解釈で乗り切る方法は、総裁の仰られますように、危険でもあるのだと思います。

でも、『神真理を告げ給う』の聖典には、「現憲法の残存」に否定的な内容が書かれてございますので、
現憲法は9条だけでなく、すべて無くして、帝国憲法か、新憲法の方向で進めて行くのが神様の御考えではないかと思っています。

 帝国憲法は、そもそも戻すのは難しく、色々と変えないといけない部分がございますが、新憲法に致しますと、もう今度は、天皇陛下にお作り戴く事は出来なくなりますので、私は帝国憲法をどのように変えれば良いか知る為に日本文化をコツコツ勉強させて戴いております。
帝国憲法は、大まかに申し上げれば、万教帰一を省いたような内容になっていますので、そこに日本古来の万教帰一的発想が加味されれば、さらに日本風になるのではないかと考えています。

 このように、最終的には、そちらの方向へ進まざるを得ないので、今回の解釈の件は、英霊さんが先々を見透して、舵を切って下さったのではないかな?と思っていました。
 安倍総理は、硫黄島にも行かれて、土下座して下さいましたよね。

 でも、危険な事には変わりなく、私達は今後共気を引き締めて、真理の普及をして行くべきなのだと思います。
雅春先生も、万教帰一が世界平和を実現するとお教え下さってました。

 個人的にこのように思いましたので一応念のためお伝えさせて戴きますね。
志恩様、いつもご活躍下さりありがとうございます。再拝

4061:2014/07/08(火) 15:56:22 ID:oeUx5MQw
4053番 あめり様
合掌 ありがとうございます

 こんにちは、あめり様、レスの順序が前後して申し訳ございませんでした。
お喜び下さり、又色々とお気遣い下さいましてありがとうございます。心より感謝申し上げます。
総本山と神の子の信仰を結び付けて考えて下さってありがとうございます。
私も、国土との一体化を感ずるのに、良いような気が致します。

>真理の把握には、感性や心の情緒を育てることも大切ということでしょうか。)

 昨日丁度、偉い先生が、信仰を頭でするのと、心でするのとは違う、と仰っておられました。
頭ですると、悲観的になるそうです。

 あめり様は、きっと、心で、「人間は神の子だ」と思われるのですよね。
 志恩様も、心でしておられるのだと拝察させて戴いております。志恩様は、お心が温かいお方でらっしゃいますので、そのお心に反する行動が出来ない方でらっしゃるのではないでしょうか。


 頭でするのと、心でするのと違う、というこれは、偉い先生の長い経験から出て来た監察結果で、私はそれをお聞きしただけです。
続く

4062:2014/07/08(火) 15:57:27 ID:oeUx5MQw
続き
>(縹様が、幾度か、芸術的感性を養うことは、深い真理を理解するのにとては大切なことだと書いてくださっていますが、


 そもそも、日本人の芸術性は、昔から傑出していたようで、江戸期に日本に来た外国人は、町人の小道具でも収集していたようです。日本人の生活用具は、芸術の域であったようです。

平安時代の色彩感覚一つをとってみても、原色ではない、淡い複雑な色彩を多用した紙まで作成し、単に繊細だったからでは済まない芸術性を見せていると思います。

イスラム教徒が、磨崖仏を破壊する際に、日本画家の平山郁夫氏が交渉に行かれましたが、
日本人なら「当たり前な行動」のように見受けられますが、
客観視してみますと、「別の国」「別の宗教」と、政治信条も宗教も超えて、“美しいから大切”と何の利益にもならない行動をするのです。

日本人には、これが出来たので、万教帰一が可能な風潮が昔から存在していたのではないかと思います。
国土が美しく豊かで、色んな物が美しくて当たり前だったのかも知れません。
国土が総力を挙げて、日本人を養い育ててくれたような気がします。
雅春先生は、国とは国土だと教えて下さってましたよね。

美的感性は、そのように、日本の本質でもあると思います。
それらのお陰で、日本は大乗の国になれたとも思えるのです。

ですから芸術的感性を否定して、日本や、日本に関する真理〜大乗の真理〜を把握するのは、出来るのかな?と思います。
多分、同じ思考回路を使うはずだと思うのですが…。

日本に関する真理と、芸術的感性、大乗佛教とは、同じ感性を使うような気がしています。

しかし、芸術性“だけ”によって、日本に関する真理を把握しようとすると、大家になるほどまで努力しないと、かなり難しいと思います。
別の宗教で、芸術性を高める事によって真理への感性を高めようとされている所を見学させて戴きましたが、一般人には、かなり難しいと思います。その宗教も、世界平和が目的でしたし、生長の家の「聖典」を直接読ませて戴かないと、芸術性“だけ”ではほぼ不可能だと思います。
でも大切な感性ではあると思います。


 出掛け先で、偶然食事に立ち寄った所が、丁度お祭りで、「ここの神社の御祭神は、市杵島姫命様ではないのか」と思っていましたら、やはりそうでした。
漁師の方は、住吉大神様や金毘羅さんも信仰されますが、市杵島姫命様(弁天様)も同じようにお祀りされますので、人々の暮らしを観察させて戴いてますと、まるで市杵島姫命様は、住吉大神様とセットのような印象を受けます。
今、生長の家も、斎女の神の時代だと感じていますが、弁天様は音楽や芸事の神様でもあり、「本當にこの世が斎き清められて」と神示に書かれてございますので、今は浄化期間だと思うのです。

 これらは、他から伺った事ではなく、私個人の考えでした。
あめり様、いつもご活躍をありがとうございます。
ご無理をくれぐれもされませんよう…。感謝を込めて… 再拝

4063志恩:2014/07/08(火) 17:22:20 ID:.QY5jUA6
>>4058:縹様

日本会議から届いたメルマガより抜粋した記事をご紹介下さいまして、
ありがとうございます。一般紙では、あまり報道されていない情報ですよね。

在留邦人が、外国の軍隊に救出されたり、その他、数多い海外の事件からの救出劇があり、
「自衛隊の行動規定は国際常識と大きくかけ離れており、見直しが必要だ」と指摘されていた。

ということも、このたびの集団自衛権の行使に踏み切った根底の理由があるのでしたか。

日本会議チャンネルには、青山繁晴、平沼赳夫、安倍晋三の動画もありました。
https://www.youtube.com/user/nipponkaigi

4064志恩:2014/07/08(火) 17:48:57 ID:.QY5jUA6
>>4060:縹様

重ねて、ご丁寧なご返信をありがとうございます。

縹様ー
 >>雅春先生の仰られてましたように、総理大臣の判断で、憲法を破棄するのは、
戦後すぐなら出来たかも知れませんけれども、60年経つともう出来なくなり、
もしそうすれば、今度は、左翼政権に渡った時に、同じことをされると、それこそもうどうにもならず危険な方法なので、
「総理大臣の判断で」、ということは出来ても出来ないと言われました。

 ですから、解釈で乗り切る方法は、総裁の仰られますように、危険でもあるのだと思います。

でも、『神真理を告げ給う』の聖典には、「現憲法の残存」に否定的な内容が書かれてございますので、
現憲法は9条だけでなく、すべて無くして、帝国憲法か、新憲法の方向で進めて行くのが神様の御考えではないかと
思っています。

 帝国憲法は、そもそも戻すのは難しく、
色々と変えないといけない部分がございますが、新憲法に致しますと、
もう今度は、天皇陛下にお作り戴く事は出来なくなりますので、私は帝国憲法をどのように変えれば良いか知る為に
日本文化をコツコツ勉強させて戴いております。
帝国憲法は、大まかに申し上げれば、万教帰一を省いたような内容になっていますので、
そこに日本古来の万教帰一的発想が加味されれば、さらに日本風になるのではないかと考えています。>>

志恩ー

 政治板に,アクエリアン様が、雅春先生の「日本国憲法論」を転載されてますが、
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/2092

戦後60年、現憲法を遵守して、日本国は無事、戦争も無く、生きて参りましたが、
世界情勢も激変している今日では、
憲法の見直しが、必要になったということでしょう。

日本国は、今まで9条により戦争を回避してきたとも言えますか?
政府は、9月から、新しい部署を創設し、そのような事なども,専門家も入れて、
総合的に検討するとのことですね。


(「憲法9条」
一、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

二、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。)

縹様ー

>>このように、最終的には、そちらの方向へ進まざるを得ないので、今回の解釈の件は、
英霊さんが先々を見透して、舵を切って下さったのではないかな?と思っていました。
 安倍総理は、硫黄島にも行かれて、土下座して下さいましたよね。

 でも、危険な事には変わりなく、私達は今後共気を引き締めて、
真理の普及をして行くべきなのだと思います。

雅春先生も、万教帰一が世界平和を実現するとお教え下さってました。<<

志恩ー

人間知では、計り知れない出来事もございます。
万教帰一の教えの、いよいよ再出発のときでもあるというわけですね。

いろいろとご教授下さいまして、感謝致します。

4065:2014/07/08(火) 20:02:13 ID:oeUx5MQw
4063番 志恩様
合掌 ありがとうございます

 こんばんは、志恩様、レスをありがとうございました。

>在留邦人を救出

 たしかこれが、一番の目的であったと記憶しています。
辞表を胸にしながらの行動をしないといけないという矛盾があるので、どうにかしないといけなかったと思います。


 解釈の変更については、自民党内で、西田参議院議員が、色々と言って下さったかも知れないです。
西田氏のご意見は、かつて、こちらにもご紹介させて戴きましたので、
平沼氏と、安倍総理の過去のご意見を保存していたものを一応掲載させて戴きます。


「憲法改正について、小生は現憲法を失効として、その無効を確認し、一度、旧帝国憲法に復原したのち、現状にそくして、改正するという考え方です。」
    衆議院議員 平沼赳夫
・・・・・・・・・・・・・・

「総理も改憲論を展開されており、私共も現在の憲法は改めないといけない、こう思っております。我が党の石原慎太郎代表は廃憲論を述べております。
それは現憲法を改正するのではなくて、憲法を新しく制定すべきとの意見です。
被占領国に対し占領した国が憲法の変更を迫ることは、ハーグ陸戦条約の43条、大西洋憲章の第3条等に逸脱することになるからであり、違法な手段、不法な条件で意図的に改正された日本国憲法は問題との見解です。
現在、96条改正が憲法改正の要のように言われておりますが、総理として、憲法を改めるにはどうしたら良いか、このことを是非お聞かせ頂きたいと存じます。」

安倍 「憲法改正についてのお尋ねがありました。現行憲法の成立過程については種々の議論がありますが、現行憲法は最終的には帝国議会において議決され、既に60有余年経過したものであり、有効なものと考えております。
憲法の改正については、党派ごとに異なる意見があるため、まずは多くの党派が主張しております憲法第96条の改正に取り組んでまいります。」

4066:2014/07/08(火) 20:17:45 ID:oeUx5MQw
4064番 志恩様
合掌 ありがとうございます

 アクエリアン様と帝国憲法について教えて下さいましてありがとうございました。
ご教授だなんて、私は偉い人ではないので、申し訳ないです。

 日本会議は有難い存在です。

 憲法の内容を正しいものに変えるには、生長の家の真理がどうしても必要となってくると思います。
真理ですから、「生長の家の」という名称が付かなくても、真理だと思います。

4067:2014/07/08(火) 20:27:39 ID:oeUx5MQw

「皆さんには自分のことは一切かえりみず、日本国の本当の姿を現すために、ただそれだけを思って生きて戴きたい。」

4068:2014/07/08(火) 20:30:07 ID:oeUx5MQw
HONNE様
合掌 ありがとうございます

 こんばんは、HONNE様、HONNE様が掲載して下さいました、松田己代志先生のご文章を拝見させて戴きまして、HONNE様が、本当に真摯に道を求めておられる方でらっしゃるのだと感激致しました。
単に保守活動をされたいのではなく、信仰者として日本国實相顕現運動をされたいとお考えなのですね。
感激して涙が出るのですが…。HONNE様は偉い方ですね。

「「住吉大神がこの現象世界に出御」とは、具体的にどのようなことなのか」、という事について書かせて戴きますね。
よろしくお願い致します。 再拝

4069:2014/07/08(火) 21:44:45 ID:oeUx5MQw
HONNE様
合掌 ありがとうございます

 他の方のご意見も伺われたいと仰っておられましたので、本流側の偉い先生にお伺いさせて戴きました。

 天皇陛下御在位五十年のパレードの折も、住吉大神様は先頭を歩いておられたと雅春先生は仰られ、
具体的に現れられたのは、田中静壱大将として、反乱を鎮めて下さったり、
9月27日の大調和の神示の日のマッカーサー元帥との会見も、住吉大神様のおはからいであったと思われると、お話し下さいました。

 それだけでなく、皆さんお一人お一人が住吉大神の全身全霊である、谷口雅春であると、谷口雅春先生は仰って下さったとお話し下さいました。


以下は、こちらのHPからの抜粋です。
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=seinen&amp;mode=res&amp;log=86

『皆さんは住吉大神である』

「 今、あの住吉本宮の落慶大祭を境として、世界が変貌する。それは皆さんの魂の中に、此処に世界がある。

その世界が変貌しているんです。外から見たら同じ顔して、毎日、同じ世界に住んでいるんだけれども、違うんですね。もう光り輝いている。

あの“祈り合いの神想観”を受けた人々の魂の中に、“如意宝珠”が輝いている。
「欲せざるもの好ましからざるもの、自ら去って、欲するもの好ましきもの自ら現われて来る」――それが今なんです。(拍手)

 そのために皆さんの一人一人の中に住吉大神の全身が宿っているのである――皆さんが住吉大神である――その皆さんが動き出すとときに、凡そあの落慶大祭に参加した人、十万人、その十万人は少ないようだけれども、

それは、住吉大神の宇宙浄化の御力によって、完全に神々の復活した魂が輝いているんだから、その動くはたらきは、非常な力があるんです。

 今まで皆さんが伝道なさいました、それでもあまり効果なかったのが、これからは、誌友会を開催なさっても、或いは講演会をなさっても、反響が変って来るんです。(拍手)

 皆さんの魂の中に住吉大神の全身が宿っておられる。

だから皆さんの口をついて出る言葉は、住吉大神の詔が自然に出て来る。

そうすると皆さんがね、そのお話になる聴衆の魂の中に、やっぱり宿っている実相の神様がね、又、復活するんです。

神々の復活です。

そうしてね、ねずみ算よりも、もっと素晴らしく、神々が凡ての人間に復活して、其処に“地上天国”が現れるということになるのであります。

 皆さんは、その地上天国建設の大運動の中核体として、自分の内に住吉大神の全身を宿しているという目覚めを意識せられて、そこから動き出す、既に世界が完全に変貌して行くのでありますから、皆さんの動き次第であります。
 皆さん、有難うございます。(拍手)

   生長の家誌昭和五十四年三月号」

4070:2014/07/08(火) 22:07:40 ID:oeUx5MQw

 先程の雅春先生のお言葉について


「落慶大祭を境として、世界が変貌する」

「その世界が変貌しているんです。外から見たら同じ顔して、毎日、同じ世界に住んでいるんだけれども、違うんですね。もう光り輝いている。」

「神々の復活です。」

「そうしてね、ねずみ算よりも、もっと素晴らしく、神々が凡ての人間に復活して、其処に“地上天国”が現れるということになるのであります。」


 ・・・先程の雅春先生のお言葉の中に、上記のような内容がございましたが、
これは、誇張表現ではなく、本当の事、現実が書かれていると思います。

私はこれが真実だと証明出来ます。雅春先生のお言葉は、本当でした。

4071:2014/07/09(水) 00:34:46 ID:oeUx5MQw
「「住吉大神がこの現象世界に出御」とは、具体的にどのようなことなのか」

合掌 ありがとうございます

 生長の家の御教えは、人間は神の子だ、という教えで、
これから完全になるのではなく、“既に”實相は完全であり、實相は、観ずる事によって顕れるとされています。

これを自覚する程度によって顕れる、というものですが、
『生命の實相』第一巻の冒頭からその事が書かれてあります。

生長の家は、“自覚の教え”で、完全さを自覚する事によって、それを顕していきます。
ですから、「自分は神の子だ、神の子だ、あの人も神の子だ」と言葉の力を使う事によって、自覚を深めなさいと言われていました。

セイチョウノイエという名称自体が、火(カ)・水(ミ)の子の意味合いを持ち、
この「セイ(縦)とチョウ(横)のイエ」という意味の言わんとする所は、アオウエイの母音を発音することと同じ意味と神示から拝察されます。

神の子とは、この十字交叉で、又この十字交叉は、そのまま日本國の事で、光そのものの事でもあるとされています。
これは創世記の天地創造の時の姿と同じになっていると思います。
十字架は肉体無しの印であると教えられていますが、本当に肉体ではなく光そのものの、神から生れた神の子なのですね。

雅春先生の所に顕れられました神様も、「タチバナのオドの盡十方無礙光、光明遍照の実相世界にいる神」とおおせられました。

「竪端の音の盡十方無礙光」の竪端の音とは、アオウエイの母音で、それを発音する時の口の動きは、十字を切る形になっているとこれまでもご説明させて戴いて参りました。
アオウエイの言霊を発音する祈りが、住吉大神宇宙浄化を祈る神想観です。

“神の子”の意味だったのですね。

『住吉大神を顕斎殿に迎え奉るための祈り』には、以下のようにございます。

「住吉大神、龍宮實相の本宮より出でまして、盡十方の光明遍照の、竪端(たちはな)の音霊のひびきにて宇宙を浄化したまう時熟しぬ。

 竪端の音のアハギが原とは“今此処”の祓いの事であるのである。

即ち迷いをハギ取り實相の完全さを開顕するための言霊の五十音配列の竪(たて)の端(はな)にある“アオウエイ!!”の母音が唱えられる場所のことであるのである。」

 最後の審判に来ったのが、再臨のキリストである住吉大神様であらせられますが、最後の審判とは、久遠の今の事で、“今此処”の祓いの事であるというお言葉と一致致します。

肉体無しと、神の子として新生するという目的とも一致致します。

 そしてこのアオウエイの母音は、中心を生む方法ですから、鎮護国家の目的とも一致致します。

 神の子の實相と、国の實相は、同じものですね。国にも中心が存在しますから、天皇の實相とも一致致します。

 天皇の實相と、国の實相と、神の子の實相というのが三つの桃であるという事ですから、
三つの桃は、伊邪那岐命様が、「日本が困難な時期に来た時に助けておくれ」と言われた神様ですから、
生長の家は、日本が困難な時期に来た時に、それを助ける役割があり、それが総本山だったと、こうした面からも言えると思います。

 今日はもう遅いですので、続きは又次回に…

4072:2014/07/09(水) 18:17:04 ID:oeUx5MQw
合掌 ありがとうございます

『4070番の谷口雅春先生のお言葉について』

「落慶大祭を境として、世界が変貌する」
「その世界が変貌しているんです。外から見たら同じ顔して、毎日、同じ世界に住んでいるんだけれども、違うんですね。もう光り輝いている。」
「神々の復活です。」
「そうしてね、ねずみ算よりも、もっと素晴らしく、神々が凡ての人間に復活して、其処に“地上天国”が現れるということになるのであります。」

 これは、本当の事だという事を今後少しづつお話しさせて戴きます。
本当に今、現実に私達は、地上天国に住んでおり、一人一人が住吉大神様で、
それが理解できる方法が、『生命の實相』に書かれています。

「いま實在世界の常住平和を知るものは寥々たる暁天の星であるぞ」と神示に記されてあるその姿が、総本山が建立されることによって、地上にも映し出され、
落慶以後は、「今此処天国極楽浄土」というスタイルの運動が可能であったと思えるのです。

こうでありますと、まさに谷口雅春先生のお言葉通りなのですが…。

 引き続き、「「住吉大神がこの現象世界に出御」とは、具体的にどのようなことなのか」という事について書かせて戴きます中で、谷口雅春先生が仰られました事が、いかに真実であったかを証明させて戴きたいと思います。


それからこちらは、今まで投稿させて戴いた中で、住吉大神様についての内容です。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/3501
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/3410
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/3428
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/3422
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/3423
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/3424

4074:2014/07/12(土) 13:14:28 ID:oeUx5MQw
合掌 ありがとうございます

 私は9条だけを変えるより、帝国憲法の方が安心であると思わせて戴いておりますので、今回の解釈変更の件を喜ばせて戴いておりましたが、集団的自衛権については、イラクの時と同じ問題が再燃して来ることを知り、当時の状況と似て来て、当時を思い出し少しとまどっております。保守の方にお伺い致しますと、全く安全な程度で、騒いでいるのは左翼だけだという事でしたが。

 大分憲法について感覚も違うのだという事がわかりました。私は神様の動かされる事だという感覚でおりました。
日本は住吉大神様のお護りになられている国ですので、住吉大神様が憲法も動かされると思っています。
人間智では、国は護れないのではないでしょうか。

 憲法の中で一番大事なのは、“神授の国” “私達は神より来た”という事だと思っています。
何が何でもこれだけは外せないと思っています。

谷口雅春先生が、「吾々は、どこから来たか」、これが一番大事な点だと、教えて下さっていました。

「神から生れた」 (神の子だという意味)

ここから、天皇が中心という発想も生まれて来るのだと思います。なぜなら、生命的国家であるからです。

ですから「御告文」をどうしても失いたくないと考えております。


 帝国憲法には、世界で唯一つ「革命によらず作られた」という珍しいものだという美点もあります。

 現行憲法は、混乱の中で猛スピードで作られたのでダメだと言われていますが、そもそも憲法とはそういった作られ方がなされるのが普通なので、現行憲法の方が憲法としてまともであるというような事を書いておられる方もおられました。
 ですから、革命によらず作られた帝国憲法は、異常な憲法なのだそうです。

 しかし内容を改正しないといけませんので、真理や日本の文化を真剣に学ぶ必要があると思っています。

 聖徳太子の十七条の憲法も、本当に素晴らしいもので、当時考案された国の方針も、後々まで日本を護る素晴らしい構想でした。神仏習合の伝統もここで生まれました。

聖徳太子は、法華経を基にした国づくりを構想されていました。生長の家にご縁のある浅草寺は、当時建てられた法華経のお寺です。

『生命の實相』も法華経になっています。日本は法華経の国ですね。私はこれに気が付く事が大切なのではないかと思っています。


 しばらく政治問題の世界に、それも前回の派兵問題について思い出して居ましたら、普段把握している世界と大分違うものだと分かりました。
 以前熱心に神の世界はこうなっているとお話しさせて戴いていたような記憶が残っておりますが、政治問題の世界に居ましたら、それらはまるで夢の世界のように思えます。
 神様の世界は、あんまりにも美しい素晴らしい世界で、どうすればお伝え出来るだろうと考え込むばかりです。 住吉大神様の現象界への御出御のご説明をさせて戴かないといけませんが、どこからお話しさせて戴いたら良いのか、多分、法華経についてのご説明からさせて戴かないといけないと思っております。住吉大神様は、法華経の神様であるからです。


メモ
 本流対策板にも書かせて戴きましたが、総本山の住所が、567と弥勒下生・再臨のキリストの数字になっており、驚きました。わざわざ選んだので、そうなったのでしょうか? 偶然でしたら、すごいと思うのですが…。

 総本山にお祀りされていますのも、弥勒下生の再臨のキリストです。

4076:2014/07/13(日) 17:59:14 ID:oeUx5MQw

 憲法をどのように直せば良いのか、という事で、日本の文化を調べ直しております。

 帝国憲法には、「告文」という素晴らしいものがあり、それを失わずに居たいのは勿論ながら、
その構造全体を見直すと、新しい憲法の中身も見えて来ると思います。
明治期に、神仏習合と、上皇制度を失った事が、かなり日本の文化にとって痛手であったような気がしております。
この、日本文明の、根幹を維持しているシステムを毀損したのが、いろんな面に影響しているのではないかと思うのです。


合掌 ありがとうございます

「万教帰一で行くか、それとも、政治運動で行くか?」となりますと、・・・万教帰一だと思います。なぜなら、憲法問題の本質は、万教帰一だと思うからです。

明治時代は、維新で急に新政府が作られて、神仏習合(聖徳太子のご発想)も省かれました。

そして、そこへ万教帰一の生長の家が顕れました。
聖徳太子も、生長の家も、双方、浅草寺にご縁があります。


政治をとる上での、聖徳太子のご発想は、十七条の憲法にあらわれていますように、「話し合い」「礼によって国を治める」で、

“決まりに従う”事を強要する事ではなかったようです。「礼によって、国とは治められるものだ」という認識であったようです。
穏やかで節度の或る日本らしい考え方に感じます。また、生長の家の「相互礼拝」にも似ていますね。

「一人で、独断してはいけない」「必ず、みんなで話し合え」

・・・凄いですね、共産主義は、独裁を許しますから、その反対ですね。

みんなで話し合う仕組み…これは、現代でも、物事の基本だと思います。
日本の伝統で、素晴しいと思いました。


 問題を解決するのに、規則を用いず、「話し合い」を用いたのは、問題解決には多様な方法が必要だと知っていたからかも知れません。

規則を振りかざしますと、専制的になりそうです。・・・そして、行き詰るものかも…。日本が、長く歴史が続けられたのは、ここに秘訣があるのかも知れないと思いました。独裁国家を見ると、それが分かる気が致します。


 明治期に、それらの伝統を、どれくらい国政に反映出来たでしょうか?
少なくとも、神仏習合は無くなりました。
上皇制度が失われたのも影響して、仏教界から鎮護国家の性質が無くなったような気もします。
私は、明治期に失われたこの点を復活させるのが、生長の家出現の意義のように思えます。
明治維新で失った部分を補うのが、「相互礼拝」の生長の家の教えのような気が致します。

4077神の子さん:2014/07/13(日) 18:21:43 ID:???
賛成!

4080あめり:2014/07/14(月) 07:47:35 ID:PttnPLL6
縹様
合掌ありがとうございます。

掲示板では、しばらく「住吉大神がこの現象世界に出御する」テーマの雰囲気ではないのかと思っておりましたが…ご投稿拝読できてありがとうございます。
憲法について私には難しいので…今はいくつか本を読んで学んでいますが、縹様の、神意を中心にしたご意見が安心して参考になりありがとうございました。

HONNE様が ご提案された 「住吉大神がこの現象世界に出御」とは、具体的にどのようなことなのか」は、
自分たちの勉強でもテーマにしたいですし、
多くの方が意識することで総本山への想いに繋がることと、いまとても大切のように感じています。

テーマに関してふと思いつき、
時間があるときに掲示板で、
『如意自在の生活365章』谷口雅春先生ご著を謹写させて頂けたらと思っています。

一人一人が、それぞれの立場で神様の受信機となり、実践していく時ですね…


ありがとうございます

感謝拝

4081:2014/07/14(月) 11:07:40 ID:oeUx5MQw
4077番 神の子様
合掌 ありがとうございます

 賛成して下さり、ありがとうございます。

4082:2014/07/14(月) 11:08:17 ID:oeUx5MQw
4080番 あめり様
合掌 ありがとうございます

 いつもありがとうございます、今時間がございませんので、また後ほど…。

4083山本富士子:2014/07/14(月) 21:39:32 ID:0kV.Ckeg
あめり様
合掌 ありがとうございます。

≪『如意自在の生活365章』谷口雅春先生ご著を謹写させて頂けたらと思っています≫

私はこうして横に書かれた文を読むことすら疲れるのに横に書いていくのですから
すごいなぁと思いました。

私の知人に雅春先生の秘書をなさったかたがいらして、晩年身辺整理として
本の寄贈を著名な方にしていらっしゃいました。 その中に「希望をかなえる
365章」の毛筆の手書きの美しいノートを一冊みつけたときの驚き!、、、
ダンボール箱が輝いていました。

あめり様

私たちは住吉大神のアーオーウーエーイにひびきあい、祈りにつながって
いますね。(今思ったのですが、私は偶然寄贈された本を整理した、、、
その元秘書のかたを大量のダンボールを送りつけた非常識とすら、思っていたが)

そうではなく、その方だって生長の家の信徒によって整理されるとは思っても
いなかったでしょうから。
あめり様の総本山への想いに私も繋がったのですね。いい思い出もよみがえりました。

4084あめり:2014/07/15(火) 08:35:32 ID:PttnPLL6
>>4082
縹様

合掌ありがとうございます。

ふと思いついて書いた内容のないことですし、
本当に私には返信などはお気遣いなさらないでくださいね。
有意義な対話を優先され、皆様が真理に気づくきっかけになりますよう、願っております。

私には難しく言及を避けていますが、縹様の視点には考えるきっかけや真理の方に向いておられるので、安心して参考にさせて頂いております。

では、ありがとうございます



4085あめり:2014/07/15(火) 08:36:44 ID:PttnPLL6
>>4083
山本富士子様

合掌ありがとうございます。

よい思い出をご投稿頂きありがとうございます。

雅春先生の秘書をされたほどの方の、毛筆で書かれた真理の御言葉は、さぞ美しかったでしょうね…

確かに掲示板では横文字ですね。
ネットの学びが中心になると、ともすると、真理も情報の一つのように受け取り、解釈されたり頭脳の理解で満足することがあるかもしれないので、気をつけたいことの一つかもしれませんね、ありがとうございます。
やはり生長の家を、実践で歩んでこられた方々の姿勢から学ぶことがたくさんありますね。

ただ掲示板ではすこしでも、生長の家の使命に心を合わせることのきっかけになればよいと思いますが…
謹写するのも、あまり大量にならないように気をつけます。

>>私たちは住吉大神のアーオーウーエーイにひびきあい、祈りにつながっていますね。<<

ほんらい私たちがはうちに神の子を有しているからこそ、
宇宙に満ちた住吉大神様の祈りに、響き合いが起こり、一つだとわかるのですね。

祈りに繋がっていると書いてくださり、本当に嬉しく思いました。

またどうぞよろしくお願いいたします。

お言葉ありがとうございます。



4089:2014/07/18(金) 17:46:30 ID:oeUx5MQw
4084番 あめり様
合掌 ありがとうございます

 こんにちは、あめり様、ご返信が大変遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。
あめり様が、掲示板上の皆様ととても仲よくして下さっている事がとても嬉しく、心が和みます。
ありがとうございます。
また、聖典の謹写もして下さるとのことで、本当にありがとうございます。
でもどうか、生命の實相を輪読の皆様のことを大切に優先されて、ご無理されないで下さいね。
いつも本当にありがとうございます。

4090:2014/07/18(金) 19:03:38 ID:xPhLnWm.
(この投稿者が何を考えているか分かれば、その内容を読む事に不安を無くされる方がおられるかも知れないと思い、不確定な推論に過ぎませんが、投稿させて戴く事に致しました)
合掌 ありがとうございます

 現在軍事力で国を護るお話しが展開されておりますが、
万教帰一が無いと、日本は本来の国柄に戻るに戻れないと思って、
どういった理由で、明治期に神仏習合がはずされたのかが分かれば、その戻し方も分かると思い、考えさせて戴きました。
以下は個人の勝手な考察です。
以前もお話しさせて戴きましたように、仏教は、権力と癒着するとどういうわけか、よろしくなくなるようで、
比叡山焼き討ちの頃も、江戸期もそうした事があり、それで明治維新で分離されたように思います。

 でも仏教は月(と剣)を顕す事が分かっているので、明治期に廃刀令が出されて、日本人自ら自己を守るものを排除してしまった形になっていると思いました。
どうしてこのような事が起こったのかと考えさせて戴きましたら、
丁度、お電話で、法華経について会話している時に、「本能寺は法華経のお寺」と知り、
織田信長の事を思い出しました。

 日本を救ったのは、聖徳太子と織田信長だという歴史家もおられる位、
織田信長が武力によって天下統一しなければ、外国からの侵略を防ぐことは出来なかったとも思われます。
火縄銃も入ってきた時代ですし、日本人も武力を持っていないと、後々大変な事になっていたと思います。
織田信長の次の豊臣秀吉の時代など、もう既に東南アジアの島国は、植民地の危機にさらされていて、秀吉が懸念していたような記事を読んだ事があります。

 織田信長は、天皇家を大切にして、自分がそれになりかわろうとした事は無かったとお聞きした事があります。
本能寺のHPにも、以下のようにございました。

1)信長はつねづね天皇家に近づきたいと考えていたようです。信長の時代に本能寺で一番偉いお坊さんだった日承上人(文亀元年(1501)〜天正七年(1579)は天皇の親戚でした。そこで信長は、本能寺に滞在し日承上人に仏教の教えをうけるとともに天皇家とのつながりを築こうと考えていました。この方のつながりで今でも本能寺の一番偉いお坊さんは菊の御紋章をつけられています。
http://www.kyoto-honnouji.jp/about/nobunaga.html

 法華経の中には、自分の全身に火をつけて、自分の体を燃やして、仏に供養する菩薩様が、登場致しますが、
織田信長は、天皇国日本の為に、鬼神の如き働きをされ、最後に法華経のお寺で、この菩薩様のようなお亡くなり方をされたのかも知れないですね。
 死体が見つかっていないので、隠し通路から逃げた、という説もございますが。
続く

4091:2014/07/18(金) 19:04:41 ID:oeUx5MQw
続き
 このように、現象的に見れば、天下統一で良い事なのですが、霊的法則から見れば、多くの人、それも同胞である天皇陛下の大御宝を殺した事になり、時代背景から致しますと、仕方が無い事ながら、マイナスの業も発生したのではないかと思います。
 明治維新でも、思想が異なるという理由で、同国人同士が殺し合いになりました。当時は最善の方法であった訳ですが…。
 法華経の真理を成すのに、物質的な刀を使用し、血が流された事になっています。
 神武天皇様の御心では、神武不殺で、「刃に血塗らずして」という事であったのですが、当時では理想論となっていました。

 それらの業から、反動が出て、明治期に、刀は野蛮だ、という事になっていったのではないかと想像しました。
と同時に、仏教も排除されました。
 何でも極端に傾くと、反動が出るような気が致します。刀を野蛮だと排除した結果、その失ったものが再び必要になってきた気が致します。
武士は、ほぼ自己責任型の生き方であったように思いますが、明治政府下での兵隊さんは、物質的な武器の力を信頼するようになっていき、それではいけないと、乃木大将は、度々、武士の心得である精神論の大切さを教えていたようです。この乃木大将に指導されるととたんに強くなられたと聞きました。

 明治期に聖徳太子が構想された仏教・法華経による国づくりが否定されましたが、生長の家の登場は、それを補う形になっています。
『生命の實相』は法華経になっているとのことでした。浅草寺も法華経のお寺です。
明治期にはまた、自己責任型の武力、昭和期にも、自衛力としての武力も、失いました。
生長の家はそれらを取り戻そうという運動を起していました。
 どちらも“月(剣)”なのですが…。
 武力は必要でも、武力だけに頼ると、大東亜戦争の後などは反動が来て、9条等が登場してしまっているように思います。(武力が無いチベットは、もう家族が全員そろっている人は居ないそうですが。)

 神武不殺の理想と、法華経の思いと、天皇陛下の願いと、やはり、日本の本来の姿はそれなので、
反動が来ないように、出来るだけ、平時から伝道で平和貢献をしておくべきだと思いました。
生長の家の伝道とは、万教帰一です…。総本山を大切に…。
生長の家の使命は、限りなく大きいと思いました。

4092HONNE:2014/07/18(金) 23:34:13 ID:jtmmmlXY
私は、今の生長の家には、雅春先生はいないと思っています。
総本山にも、いないと思っています。
主なるものがいなくなっているのです。
純粋な信仰とはなんでしょう?
献資であれば、それが何に使われようが、徳積み扱いにしてしまう。
それでよいのでしょうか。
私は、雅春先生を勉強すれば勉強するほど、生長の家なるものや、
人なるものや、日本に生まれ日本人として生きることが何なのかが、
見えてくるのだと思います。
組織のトップの意向で主のいない総本山になってしまう。
現象的には総本山ですが、主のいない総本山からは住吉大神は出たくても出られないでしょう。
これから先、目に見える神殿が必要なのか、私には解りません。
ただ、雅春先生や住吉大神のことを正しく伝えてくださる方々がいることには、
ありがたく思っています。

4095志恩:2014/07/19(土) 23:28:28 ID:.QY5jUA6
縹様

何故,あちこちで,削除要請をなさって おられるのですか?
もしかして、私がrei様に言行不一致だといわれたことに関係がありますでしょうか?


縹様は、関係ありません。
ahope様も、関係ありません。
私だけの問題ですので。

縹様は、大変、たいせつなことを 教えて下さってますので、
どうぞ,今後も、ご活躍下さいますように切にお願いいたします。

4096:2014/07/19(土) 23:44:35 ID:oeUx5MQw
4095番 志恩様
合掌 ありがとうございます

 こんばんは、志恩様、ご心配をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
志恩様は関係無かったのです。別の理由でした。

言行…志恩様は、そんな事を仰れたのですか、私にはそのような事は無いと思われますけど…。
自衛隊の事が御心配なのですね、
明日と明後日の午前中が忙しくて、お返事が出来ないと思われますが、
また自衛権について、お尋ねしておきますね。

いつもご親切にして戴いて本当にありがとうございます。再拝

4097:2014/07/20(日) 01:22:27 ID:oeUx5MQw
4092番 HONNE様
合掌 ありがとうございます

 こんばんは、HONNE様、コメントありがとうございました。
中々先に進まず申し訳ございませんでした。
 大体こちらの板では、神様について知る事は何方様にも得になる事だと思い、ぞれぞれの立場は関係ない内容でお話しさせて戴いておりました。

 私は、生長の家の御教えは、本物中の本物の最終の教えで、生長の家大神様は、本当に宇宙の根源神であらせられますから、すべてを突き抜けて存在されていると感じています。
 どこからも、居なくなりようが無いだけではなく、それが空気のような希薄な存在ではなく、有情非情(命あるもの命ないもの)すべてに宿っているのを実際感じています。

 ちょっと生長の家は、比べようが無い程凄すぎるので、想像の域を超えているので、組織だけを見て、「もう終わりだ」と思ってしまう事になるのではないかと思われます。


 「日本が神の国である」と分かると、教団・本流・邦人・外人、そんな区別など、必要無くなってくるように思います。
それでも、現状を見聞しますとがっくり来て、私ももう諦めようかとも思ってしまうのですが…。
現状はそもそも現象界の出来事に過ぎないですので、それよりも、どこに居ても一瞬一秒、自己内在の神を発揮することを目標にするほうが良いと思って、そちらに心を振り向けるようにさせて戴いております。

 目に見える神殿は、内面にも存在する時に、外にも顕れるので、まずは自分の中に神殿を建てる事を先に考えると外界の事が気にならなくなると思いまして、そのように心の向きを変えさせて戴いております。
 日本が本当に神の国だと分かると、現象の現状について不安に思われる事は、無くなって来るのではないかと思われますので、
「日本が神の国である」、と言う事を、これからもお伝えさせて戴いて参りますね。
その内容が、住吉大神様の現象界への御出御の具体的な内容になると思います。神示集に書かれてあります。
素晴しい内容で、その事を思い出しますと、私はいつも心が躍ってしまいます。

 生長の家は、實相を説く教えで、とりわけ、日本の實相とは何か!を説く教えです。
實相は、無くなりようが無いので、その点だけは大丈夫ですね。
少しづつ書かせて下さいね。

4100:2014/07/23(水) 14:43:54 ID:oeUx5MQw
「日本は本来、弱い立場の国にも優しい国、万教帰一を説ける国では」
合掌 ありがとうございます
(自主憲法をどのような内容にすれば良いのか考えさせて戴いた内容です。推測に過ぎません事御了承下さい。)

 生長の家の神示集から学ばせて戴きました事は、日本は預言された神の国であるのだな、という事でした。
日本だけが素晴らしいという意味ではなく、全世界が素晴らしいので日本が素晴らしいのです。
本来はこの世界に、素晴しくない所など無いのでした。

 日本は、「仲よく話し合って行きましょう」、と聖徳太子が摂政の時に定められた国柄を持っています。
また、ロゴマークのデザイン等にみるように、特徴をとらえて個性を生かせる、という才能も持っているようです。

 天之岩戸の時も、天照大御神様のお言葉は聞けず、それぞれの個性を発揮して岩戸隠れの危機を乗り越えています。
 『大調和の神示』にも、「一切の人々に感謝せよ」とございますように、一人一人の特長は違うのに、協力しあう事によって、うまくやって行ける事に日本らしさを感じます。


 幕末は、急に外国と肩を並べねば対等に付き合ってもらえない事になり、大慌てで別の文化を輸入して、軍隊の形もフランスを参考にしたり、それまでの文化(神仏習合等)を遅れたものにして、少し西洋風味な時代となりました。
 憲法を作ったのも、外国と対等感を出すためであったので、それまでの憲法が無い時代が、野蛮であった訳ではないと思います。
 聖徳太子の時代に十七条の憲法が既に作られておりましたし、二千年続いた国家でした。

 個人的には正直な所、国内向けの古事記と、外国との交流の為に書かれた日本書記と二種類存在するように、憲法も国内用と二つあったほうが良いのではないかと思ってしまう時があります。
日本の国内に於いては、聖徳太子の憲法のほうが、日本人の性質に合っているような気がします。
仲よく話し合って決めるのと、決まりを作って無理矢理従わせようとするのでは、対照的であるように感じます。

日本が長く歴史が続いた秘訣が、話し合いによって決めなさいという精神によるものが大きかったのかも知れないと思いました理由は、話し合いによって決めますと、道徳性の高い方が勝つ事になり、より一層、高い道徳性を求めるようになるように個人的に感じたからです。
とても発展性があり、個人の能力も、社会の可能性も、無限に伸びて行く構造になっていると思いました。

これに比べて、決まりごとに従わせようとするのでは、盲従の徒が出来る一方、その規則を破る狡知に長けたものが出て来る様な気がします。

これら聖徳太子のご発想された神仏習合の智慧が、明治時代に廃止されました。
そして、明治憲法は、少し西洋の君主制に印象が似ている気が致します。
憲法を作る際も、古事記などを研究して出来るだけ日本の文化を盛り込んだ内容にしようと試みられたそうですが、ドイツ人の智慧も拝借させて戴いたそうです。

 少しだけ調べさせて戴きましたら、
日露戦争で日本が勝った後、帝政ロシアが革命によって共産主義国になったのが、明治37〜38年で、
日本で特高が出来、共産主義者を取りしまるようになったのが、明治44年のようです。

 しかし、聖徳太子の理想は、「仲良く話し合って決めましょう」という事でしたので、特高による拷問死というのが、聖徳太子が夢見た日本の将来の姿であったのか分かりません。
 もしかしましたら、外国から、うっかり日本の気風に合わない文化を輸入してしまったという事はないでしょうか?
今上陛下も、このようにおおせになられました。

「なお、大日本帝国憲法下の天皇のあり方と、日本国憲法下の天皇のあり方を比べれば、日本国憲法下の天皇のあり方の方が、天皇の長い歴史で見た場合、伝統的な天皇のあり方に沿うものと思います。」


 保守の方が、少し意見が違うだけで、簡単に「左翼だ」と仰られますので、保守の方の思い描く日本像とは、どんなものなのだろう?と不思議に思う事があります。
 環境にやさしくても左翼、アメリカに引きずられないかと心配しても左翼と言われては、小さな不安も口に出せなくなります。
 本来でしたら、日本人は、自然にやさしい生活をしていて当たり前でしたし、外国の言いなりにならないように独立心を持っていたと思います。
 左翼というよりは、外国人スパイのほうが危ない存在なのではないかと思うのですが…。
続く

4101:2014/07/23(水) 14:44:35 ID:xPhLnWm.
続き
「排他の心は、他と自分とを切り分ける心であるから、切る心は切られる心と教へてある通りに自分が切られる事になつたのである。
切る心は三日月の心であり、利鎌のやうに氣が細く、角だつてゐて、空にあらはれてゐる時間も少く、その光も弱く、直に地平線下に沈んでしまふ心である。
心の通りに日本の國が沈んでしまつても、それは日本人の心みづからの反映であるから、徒らに失望、落胆、放心してしまつてはならない。

『見よ、われすべてのものを新たにするなり』と教へてある。現象の三日月は沈んでも實相の圓満玲瓏一圓相の満月 は依然として虚空に輝いてゐる。

それと同じく、心狭く尖りたる排他的な軍國主義の似非日本の國は沈んでしまつても、實相圓満の日章旗のやうにまんまるい日本の國は無くなつてはゐないのである。
有るもの、有りしものは永遠に滅びることなく、必ずそれは日本人全體の心が圓満になり、實相の波動に日本人全體の心の波動がぴつたりと合ふやうになれば、現象界にもその不滅圓相のすがたをあらはすのである。

汝等歎くことはない、滅びしものは本来無きもののみが滅びたのである。無きものは滅びるほかはない。
軍國日本の如きは本来無き國であるから滅びたのである。神州日本は不滅であり、永遠に滅びることはない。

滅びたやうに見えてゐるのは實相が蔽ひ隠されてゐるだけである。實相を蔽ふ心が眼鏡をかけてゐる心である。
すべて此の世の中の事物は象徴であるから、その象をよく見てゐれば、世界に何が起りつゝあるかを知ることが出来るのである。」 『日本の實相顕現の神示』より


 谷口雅春先生も、本当の悟りというものは、自己の内に神があり、自己の内に仏があるという事を悟るという事だとお書き下さっています。
単に言いなりで済ますと、無責任な生き方になりませんでしょうか?
谷口雅春先生のお教え下さった「ハイの心」は、もっと深遠な「ハイ」であったような気が致します。


 天皇陛下を中心に、とは、単に肉体の天皇陛下を指すのではないように思います。
肉体だけに限定しますと、どんな非道な手段を使ってでも、天皇陛下が中心であればよいかも知れませんが、
天皇陛下の大御心を中心にさせて戴かねばならないのではないかと思われるのです。

神武天皇様の建国の理想が、「冠の紐を結び合わせるように」でありましたが、
この冠は、真の法華経を指すのではないかと感じています。
『生命の實相』も、法華経になっているとのことですが、所持しているだけでなく、実際に行動しないと御心を生きた事になりませんように、物質の事ではないように思います。

真の法華経とは、簡単に申し上げさせて戴きましたなら、「一つ一つの存在が大事、なぜなら、すべての人が神の子で、すべての存在が、神様の展開だから」といったものだと感じています。

この点に於いて、先の大東亜戦争では、人種平等を謳って、人種差別撤廃のために英霊様は獅子奮迅して下さいました。
大東亜共栄圏という事で、西洋は省かれていましたので、その分不完全であったかも知れないのですけれども、「弱い立場の人も、大切な存在とする」、という点に於きましては、法華経の思いに叶っていたと思います。

 この思いは、今でも日本人なら、自然に持っている感覚であるように思います。
世界の風習では、強い側に着く事が慣習となって居ても、日本は弱者の味方に立たねばならない国ではないのかと思われるのです。
 日本は神の国ですから。
 私は、自衛隊が、立派な行為をして下さる事には賛成ですが、弱い者いじめに加担させられることになるのには、反対です。そんな正統性のない内容は、自衛隊員さんが一番嫌なのではないでしょうか? 帰国して自殺という事になりませんか?

「安倍総理大臣はイスラエルのネタニヤフ首相と電話で会談し、ガザ情勢をめぐり停戦に向けた決断を強く要請しました。」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2256750.html
9.11の時も安倍首相であったら良かったのかも知れないなと思ってしまいました。

かつて日本も、真珠湾攻撃で同じような目にあって、敗戦に追い込まれましたのに、
9.11以降は、強い方の味方に立って、イラク人は、自爆テロしか抵抗の手段が無さそうですのに可哀相に思ってしまいます。
せめて開戦前に仲裁に入れなかったのだろうかと、個人的には思ってしまいます。
続く

4102:2014/07/23(水) 14:45:34 ID:oeUx5MQw
続き
 特にこの中東は古来から、宗教戦争の地です。
日本人には、昔から、万教帰一を理解出来る才能に恵まれているようで、日本に布教に来た宣教師も苦労していたそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日本人」

日本の各地でザビエルは布教するのですが、出会った日本人が彼に決まって尋ねた事があります。
それは、「そんなにありがたい教えが、なぜ今まで日本にこなかったのか」ということでした。
そして、「そのありがたい教えを聞かなかったわれわれの祖先は、今、どこでどうしているのか」ということだった。

つまり、自分たちは洗礼を受けて救われるかもしれないけれども、洗礼を受けず死んでしまったご先祖はどうなるのか、
やっぱり地獄に落ちているのか・・・・・当時の日本人はザビエルにこういう質問を投げかけた。
元来、キリスト教においては、洗礼を受けてない人は皆地獄ですから、ザビエルもそう答えました。
すると日本人が追求するわけです。

「あなたの信じている神様というのは、ずいぶん無慈悲だし、無能ではないのか。
全能の神というのであれば、私のご先祖様ぐらい救ってくれてもいいではないか」

ザビエルは困ってしまいまして、本国への手紙に次のように書きました。

「日本人は文化水準が高く、よほど立派な宣教師でないと、日本の布教は苦労するであろう」と。
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/38572267.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・転載以上です


もし第三次世界大戦があるとすれば、今度は、武力の応酬で済まされるのではなく、
万教帰一を説く事によって、解決が可能なのではないでしょうか?
それが出来る才能に、日本人は恵まれているのだと思います。

世界の人々は、万教帰一という単語もご存知無い可能性があります。
日本人が世界平和の鍵を持っているのではないでしょうか?
総本山を大切に…

4103:2014/07/23(水) 16:09:42 ID:oeUx5MQw
「愛国本流掲示板」様より転載させて戴きました。

 昭和60年5月26日 生長の家総本山 団体参拝練成会 

     大聖師 谷口雅春先生


 「袖振り合うも他生の縁」 という諺がございます。

 今ここ日本の各所で生れた人が集っておられるが、吾々はある時には、ギリシャの王子として生れたり、あるいはお姫様として生れたり、そしてそこで互に会いおうて、

恋愛をして、その王子になり王子の奥さんになったような方々もここにいらっしゃるわけなんであります。


そして今、日本の國に生れて、北海道のような北の遠い所やら、あるいは台湾のような南の方の端のところ生れた人も中にはありますけれども、それは他生の縁、

他の、何回も生れ変っている他の国で、他の民族で生れ変っている他の国で、他の民族で生れ変っている時から、すでに知り合いであった。


 たとえば私が釈迦無尼如来として生まれて、インドで講演しておった時に、その時に、皆さんもその釈迦無尼如来の説法を聞いて、そして悟りを開いて菩薩となったような、

そういう人もこうたくさん集ってきておられる。 

これが他生の縁である。


 袖振り合うだけじゃない、‘同じ真理の話’を聴いて尚一層悟りを深める、こういうね、

有難い因縁を一緒にこう持つということは、これは滅多に得られない深い因縁であるわけでありますね。  


   (中略)


 拝む世界に悪は出てこない。 

『合掌すれば妙楽の世界いま開く父をおがまむ母を拝まむ』 という僕の歌があります。 父と母だけじゃないすべての人間は、無量壽如来の、同じ‘いのち’の兄弟であるから、

父を拝まん、母を拝まん。 それだけじゃない、すべての衆生、すべての人類を拝まして頂きます、とね。

 その心が以心伝心に伝わって、それが世界中に広がるようになれば、戦争はなくなる。

 すべての善のもとは、何かというと、不殺生。 殺生をしないということがね、すべての道徳の根本にあるんだ。

 誰かを殺さなければ、何かの利益や或は権益が得られないというのは、これはみな戦争のもとだ。

 皆さん、生長の家は 『殺す勿れ』 だから、戦争はない。 すべての人間を生長の家に導いて 『殺す勿れ』 の最高道徳を政治家に実践させるように導いてあげてください。


 皆さんもどうぞ、皆さんの息子を、娘を、兄弟を、導いてあげて頂きたいのであります。  


 これを皆さんにお願いして、今日の私のお話を終ることに致します。 有難うございます。 

静聴を感謝致します。 有難うございます。



     大聖師 谷口雅春先生

  昭和60年5月26日 生長の家総本山 団体参拝練成会 
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&amp;mode=res&amp;log=1670

4104志恩:2014/07/23(水) 21:26:59 ID:.QY5jUA6
>>4101:縹様

縹様ー
「安倍総理大臣はイスラエルのネタニヤフ首相と電話で会談し、ガザ情勢をめぐり停戦に向けた決断を強く要請しました。

志恩ー
本流掲示板のほうにも縹様は書いて下さっていますが、こちらで、安倍総理とイスラエルの首相のことを、お話下さっていたので、
イスラエルの件は、こちらに書かせて頂きます。

私は、時間が出来ますと、何かと気になり、今でも集団自衛権関係の様々な動画やニュース情報を見聞しているのですけれど、
今日は、日本とイスラエルが、共同声明を発表したというグッドな力強い動画を、いくつも見ていました。

すると、縹様も、イスラエルのことを書いていらしたので、嬉しくなりました。

佐藤優氏の動画ですが、彼は、13年前に外務省の外交官としてイスラエルに赴任していたようなので、ものすごくイスラエルの政治に
精通しており、
私は、今回の件は、彼は,安倍さんの蔭で何かしらの尽力をしたのではないかと思っております。。

ちなみに、イスラエルは,核保有国。
中東で軍事力目的で核を持っている国は、イスラエルだけだそうです。
高性能設計の200もの核弾頭用物質を持っているそうです。

イスラエルの人口は東京都よりも少なくて,800万人。そのうちわけは、動画で語ってますが、そのうちの100万人が,ロシアからの移民で、
ITの技術者が多いとかです。

日本が、イスラエルと共同声明を発表したとなりますと、中国への牽制となり、中国暴発への抑止力にもなるのではないでしょうか。


いくつかのイスラエルに関する重要な動画をご紹介させて頂きます。

①佐藤優 集団的自衛権より重大な日本・イスラエル共同声明

2014/05/16 に公開
安倍晋三首相は12日、ネタニヤフ首相と会談し、両国の国家安全保障局間­の意見交換、
サイバー・セキュリティに関する対話、防衛当局間の交流拡大などを盛り込­んだ共同声明を発表した。
https://www.youtube.com/watch?v=b-SBEjT2xF0
………………………………………………………………..

②【佐藤優】日本イスラエル共同声明準同盟国に!
日本の計り知れないメリットとは!

2014/05/17 に公開
日本とイスラエル共同声明発表なんと準同盟国に
実はこのイスラエルとの関係サイバーテロと無人偵察機の日本の今後に大きく影響を与え­る

https://www.youtube.com/watch?v=hJhWRgLpIF0     つづく

4105志恩:2014/07/23(水) 21:37:06 ID:.QY5jUA6
③日本・イスラエル首脳会談

2014/05/13 に公開
首相官邸HP
平成26年5月12日、安倍総理は総理大臣官邸で、イスラエル国のビンヤミン・ネタニ­ヤフ首相と会談等を行いました。

https://www.youtube.com/watch?v=6hz6tXxYqtc
………………………………………………………………………………………………

④【佐藤優】単細胞アメリカと、面従腹背のヨーロッパ&日本【G7】

2014/06/06 に公開

元外交官で作家の佐藤優氏が、ベルギーのブリュッセルで開かれた、G7首脳会議について語る動画です。

佐藤優氏によれば、日本では G7首脳会議は 対中国を 大きく取り上げているが、
他の国では 対ロシアが 大きく扱われているそうです。

ただ、単細胞・アメリカが大きな声で騒いでいる中、ヨーロッパや日本は裏では違うことを考えていたり、
実際に行っているようです。

通常のニュースではなかなか語られない、興味深い内容なので、ぜひお聞きください。

北朝鮮の「敵の敵は味方」理論や、「ベトナム対中国は中東のようにエスカレートしないでしばらく続く」
...という話は非常に興味深いです。
https://www.youtube.com/watch?v=ZY63ahklmyU

4106志恩:2014/07/23(水) 21:55:06 ID:.QY5jUA6
縹様

縹様は、すでにご存知でしょうけれど、閲覧者の方々あてに転載させていただきます。

 聖書、ヘブライ語ミニ講座より

「イスラエル」とは、「神が戦う」という意味。

アブラハムの子はイサク、イサクの子はヤコブ・・・と、創世記ではアブラハムからの血筋を明確に示しています。
イサクが生まれたとき、アブラハムは百歳と年老いていました。

実は、それ以前のこと、アブラハムの妻サラは、やがて子を授かるだろうと神から告げられたとき、それが信じられなくて心の中で笑っていたのです。

そして、イサク(ヘブライ語で「イツハーク」)という名前には、この「笑う」という単語が関わっているのです。

また、イサクの子ヤコブ(イアコーブ)は、生まれたとき、ふたごの兄弟であり、
先に生まれたエサウの踵(かかと)をつかんでいた、とあります。ヤコブという名前は、この「かかと」という言葉と関係があるのです。

神話の物語では、「その手はエサウのかかとをつかんでいた。それで名をヤコブと名づけた」となっています。

さて、このヤコブはやがて、神によって「イスラエル」と改名されることになります。
「あなたはもはや名をヤコブと言わず、イスラエルと言いなさい。あなたが神と人とに、力を争って勝ったからです」(創世記32:28)

たしかに、「イスラ」には「戦う」という意味があり、また「エル」は「神」という意味なので、

これで「イスラエル」は、「神が戦う」とか、「神が支配する」といった意味に解釈されているようです。
……………………………………

志恩ー
イスラエルは神が戦うにしては、はちゃめちゃなところがありますよね。
つるんでいれば、とても強い国なので、頼もしいですが,
果たして、イスラエルは、約束を守る国なのでしょうか? 賢くつきあわないと….

4107志恩:2014/07/23(水) 21:59:27 ID:.QY5jUA6
 「イスラエル」ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/keyword/keyword1.html

4108志恩:2014/07/24(木) 09:59:51 ID:.QY5jUA6
4104:の
訂正:❌本流掲示板ではなく、⭕本流対策板でした。

4109:2014/07/24(木) 17:45:28 ID:oeUx5MQw
志恩様
合掌 ありがとうございます

 こんにちは、志恩様、4105.4106番の情報をありがとうございました。
まだ動画は拝見出来ていないのですが、安倍総理は世界各国を周られて大活躍でらっしゃいますね。
以下は東京新聞の内容なのですが…。

「自衛隊からPKO司令官を検討 政府、海外任務拡大を具体化へ」 2014年7月22日 02時00分

「 政府は、国連平和維持活動(PKO)に自衛隊の将官クラスを派遣し、国際部隊の現地司令官ポストを担当できないか、外務、防衛両省などによる検討に着手した。従来は他国部隊への指揮行為が、憲法解釈で禁じる「他国の武力行使との一体化」につながる恐れがあるとして自粛していた。集団的自衛権の行使を容認した閣議決定で「一体化」の定義を緩和したことなどを受け、自衛隊の海外任務拡大の具体化を図る。政府関係者が21日、明らかにした。

 司令官派遣は、国際社会で「部隊派遣と同等の評価を得られる」(防衛省幹部)とされ、国連からも期待が寄せられているという。」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014072101001437.html
続く

4110:2014/07/24(木) 17:52:30 ID:oeUx5MQw
「NGワードが含まれます」と出て、投稿出来ませんので、分けて投稿させて戴きます。

4111:2014/07/24(木) 17:53:12 ID:oeUx5MQw
続き

 私は今年は憲法について、何か良い動きがあるはずだと思っておりました。でも、急に新憲法が出来るはずも無いし、そんな事がありうるはずはないがなぁ、一体どうやって憲法が動くのか?と思っておりました。

 一年ほど前に、日本会議の方からお電話でお聞きしたのですが、法律の抜け道を突いて、中韓が酷い事をしてくるそうで、とにかく急いで法律を作り直さねばならないのだと仰られてましたので、
それが出来そうですので、それについては良い事だと思うのです。

安倍総理の愛国心と、保守の皆様のたゆまぬ努力のお陰と、大変有難いです。
本当は、自主憲法が良いのでしょうけれど、そうもいかなければ、何とかしないといけないのですよね。
集団的自衛権は、中韓にとっては嫌な物なので、猛反発されてますね。

4112:2014/07/24(木) 17:54:11 ID:oeUx5MQw

 私は、“集団的自衛権”と、“アメリカに引きずられない”、というのは、分けて考えるべきなのではないかと思いました。
 集団的自衛権は、集団的自衛権、
アメリカに引きずられない、というのは、別の努力、と分けて考えないと、
集団的自衛権を省く事によって、アメリカに引きずられないたがにするというのは、方法論のような気が致しますが…。

 一番大事なのは、心の形だと思うのです…。手順だけを頼りにしていても、どこかで崩れてしまうのでは…。
神様に波長を合わす事が一番大事なのではないかと思うのです。

4113:2014/07/24(木) 17:58:35 ID:oeUx5MQw

 今の憲法は、外国人から日本人になられた方でも、国会議員や、公務員になれるとお聞きしました。
見かけが日本人とそっくりですので、見た目では分からないですね。
憲法を改正するにしても、これではとても危ないのではないでしょうか?

 今のまゝでは、好き放題しても、逮捕出来ず、
そうなりますと、ゆくゆくは憲法改正によって、もっと変な内容に書き換えられます。
この憲法は、本当に危ない構造をしているのではないでしょうか?

 雅春先生が仰られてましたように、一端帝国憲法に戻す事が一番安全である気が致します。
とはいえ、帝国憲法についての理解は行き届いていないのですが…。

 現憲法成立の経緯の動画をいくつか見ました。
帝国主義がおかしいという人達によって作られたような内容と、
ユダヤ人が作ったというような内容でした。

4114:2014/07/24(木) 21:13:35 ID:oeUx5MQw
・・・最後の三行に、NG文字が含まれていたようで、投稿出来ませんでした。
動画のURLなのですが、どうしてなのか分かりませんでしたので、動画の名称だけ書き込ませて戴きます。

Youtube
「日本国憲法の草案はメイドインジャパン」

「【印象操作】GHQ作成の日本国憲法を美化する媚米放送局 (2/2)」
第一篇で、この方のご両親は、ウクライナ人とあったと思います。

4115「訊」:2014/07/25(金) 03:53:16 ID:???

>>縹さん


 いや、何て云うのか安倍サンですが「実にスバラシイ」ですね。貴殿に説明をされる政治家や日本会議の方、同様にスバラシイですよ。で、>>4109のご投稿を拝読し、当方は驚天動地の衝撃を受けております。見てみましょう・・・・・・・

>>>集団的自衛権の行使を容認した閣議決定で「一体化」の定義を緩和したことなどを受け、自衛隊の海外任務拡大の具体化を図る。政府関係者が21日、明らかにした。<<<

 これ、ホントですか?・・・・・・・いや、スバラシイ。「自衛隊の海外任務拡大の具体化を図る。」が、スバラシイ。

 ちなみに先の国会論戦、安倍サンの御主張はこんな感じでしたが、


○ 現行の憲法解釈の基本的考え方は変わらない。
○ ★海外派兵は一般に許されないという従来の原則も変わらない。
○ 自衛隊がかつての湾岸戦争やイラク戦争での戦闘に参加するようなことはこれからも決してない。
○ 外国を守るために、日本が戦争に巻き込まれるという誤解があるが、ありえない。


 ホント、スバラシイ。「早くも言っていることと違うじゃん」なんですが、スバラシイですね。TPPの際の手際の良さですが、あんな感じでヤッてけば集団的自衛権ですが、いつの間にか行使できるでしょうね・・・・・スバラシイ。重要なんで繰り返しますが、「自衛隊の海外任務拡大の具体化を図る。」と報道された安倍サンの国会論戦は、「海外派兵は一般に許されないという従来の原則も変わらない。」になってましたんで、「TPPと同じ」なんでしょうね(笑)。


>>>安倍総理の愛国心と、保守の皆様のたゆまぬ努力のお陰と、大変有難いです。<<<


 ・・・・いやホント、縹さんみたいな日本国民が多数派になるとイイですね(笑)。これからはもう、ホントに「美しい国になり」ますよ、我が国は。

○ 一般市民を射殺する米軍
http://youtu.be/c9Ido0zykTE?t=7m10s

 「おクニのため!」ですよね?縹さん・・・・・「経済復興のために来たんだぜ?」(TV登場米軍兵士発言)てなノリでバシバシと、こんな任務に就ける日本人を育成してください(笑)。自民党と日本会議、そして、貴殿の益々のご活躍に期待しております。

4116「訊」:2014/07/25(金) 04:11:46 ID:???

>>縹さん


 以下もかなり「美しい動画」です。縹さん、ぜひご覧くださいませ。日本会議や自民党ですが、やっぱ、スバラシイですよね。

○米軍ヘリによるイラク市民爆殺事件
https://www.youtube.com/watch?v=5k2cluTc7Uk

 スバラシかったでしょ?ちなみに・・・・・・・こんな動画を見るとサヨクが貴殿へ、「残忍だ!」てな反応を見せてきます。そこで貴殿は、こう、反応してくださいませ。ええ、「合法行為でしょ?アナタはサヨクなんですか」と・・・・・・これで、完全論破です(笑)。戦時国際法では「ゲリラかどうかワカンナイ場合は射殺してOK」です。そこにイタ奴が悪いんですから、殺された奴の責任なんです。「サヨクはそんな事も知りませんから」とか付記されれば、カンペキでしょう。

 ・・・・・と、云うことで「集団的自衛権バンザイ!」ですね、縹さん。


>>>安倍総理の愛国心と、保守の皆様のたゆまぬ努力のお陰と、大変有難いです。<<<


 いやいや、貴殿のような日本人の存在も、大変有難いモンですよ・・・・・・・・・(笑)。



4117「訊」:2014/07/25(金) 04:43:48 ID:???


>>縹さん


 まあしかし・・・・・・「やっぱ私は頭がオカシイ」んでしょうか、そんなテーマで以下。

 いややはり、どう考えても「美しい国と思えない」んですよね。動画ですが再度観ましたけれども、「どう考えてもイラク人が可哀相に思える」んです。やっぱ、サヨクに洗脳されてるんでしょうかね。さらには週末に国語の授業がアルんですが(※ ボランティアで現代国語を高校生に教えてマス。田舎は予備校に通う¥的余裕のナイ子が多いのです)、そこでも授業開始前に、ひとつ演説をブチそうでコワイです。ええ、「オマエら!バカな老人どもに騙されるなよ!」と(笑)。

 「バカな老人どもがオマエらを、ゲリラ掃討戦に送るぞ!」と(笑)。そんな演説をブチそうでコワイのです。どうしたらよいでしょう、縹さん・・・・・・これでは私、完全な日教組ですね(笑)。

 ・・・・・・・九州地方は貧乏なんで、防衛大希望者もイルんです。(学生にも給与が出ますからね、防大は)でもホンキで週末は、防大志望のアイツとアイツに、「行ってはナラン!」とか云いそうです。あれだけ純粋で家族思いの高校生を、あんな任務に就かせたくはナイのです・・・・・もう、日教組でもかまわない(笑)。うん、私は、彼等を止めよう。

 ・・・・・まあしかし、貴殿と違い「やっぱ私は頭がオカシイ」んでしょうね(笑)。キャバクラ通いが止まないと、こんなヘタレになっちゃうんでしょう。でも、自民や日本会議が目指す国ですが、「ぜんぜん美しいと思えナイ」んです(笑)。ゴメンナサイね(笑)。




4118志恩:2014/07/25(金) 05:37:33 ID:.QY5jUA6
縹様

昨日は、夕方から夜遅くまで、こちらは雷を伴う雨が続いておりましたので、パソコンのコードをコンセントから
はずして寝てしまいました。落雷で、2度もPCを破壊されてましたので、お返事が遅くなり、失礼しました。

縹様は、自民党議員の事務所のお方?と、日本会議のお方に、集団的自衛権のこと、聞いて下さったのでしょうか。

縹様ー

>>日本政府は、
>集団的自衛権の行使を容認した閣議決定で「一体化」の定義を緩和したことなどを受け、自衛隊の海外任務拡大の具体化を図る。
政府関係者が21日、明らかにした。<<<

志恩ー

政府は、集団的自衛権の閣議決定を受けて、早々と海外任務拡大をはかったようですが、自衛隊は、敵から攻撃されると分かっていても、迎撃できない、
実際に、撃たれてからでないと、自衛隊のほうからは、撃たれると分かっていても、迎撃できない。...という原則がありますが、その点を、曖昧に
したままの海外任務拡大は、(日本は、集団自衛権,行使容認したと世界が、認知した中での任務拡大になるので)、自衛隊員の生命が、危ないのではないでしょうか。

私は、7/15の参議院予算委員会での、安倍首相と 片山虎之介議員(今、結いの党、元、自民党の総務会長)
そして、安倍総理と 内閣法制局の横畠長官 の質疑応答を、NHKテレビで観ていました。

この集団的自衛権の国会審議は、14日は衆議院、15日は参議院…たったの2日間の国会審議で 終わりまして…….ニュースによりますと、
今回は、2度目の 拡大解釈変更がなされたそうです。。

質問者である片山虎之介議員が、この時、安倍総理に、言ってました。

「私は、集団的自衛権新解釈に賛成であるけれど、総理は、国民への説明が不十分です。ほとんどの国民は理解していないと思うし、まだ 賛同しているとはいえない。
国民が、納得して、多くの国民の理解を得てから、自衛隊を集団的自衛権行使で、海外へ派遣したほうが、
自衛隊員は、誇りを持って、任務の遂行が 出来るんじゃないかと、私は思いますが。」と。

集団的自衛権とは、なかよしの国の他国軍が攻撃されたら、自衛隊が後方支援で、他国軍をまもるため敵軍を攻撃するというものですが、閣議決定した新たな武力行使の三要件が
どこまで歯止めになるかが焦点でしたが、安倍晋三首相は幅広く解釈する答弁を繰り返していました。

しかし、武力で守る他国の範囲も,,,
安倍総理の説明は、曖昧で、行使の範囲が 際限なく広がっていく恐れのほうが、強まった感じがしました。
 
 ※日本と なかよしである他国が武力攻撃され、国民の生命や権利が「根底から覆される明白な危険がある」場合に 集団的自衛権の行使を認めた三要件※


内閣法制局の横畠長官は「日本が直接攻撃を受けたのと同様な被害」と意味を説明しましたが、
 首相は中東のホルムズ海峡に機雷がまかれ、原油やガスの輸入が滞る事態に関し「日本経済に相当な打撃になる」と機雷掃海への意欲を表明。

「日米同盟は死活的に重要だ。日米同盟で起こり得る事態は要件に当てはまる可能性が高い」とも強調しました。

ですが、「なかよしの他国」・「密接な他国」の定義は、米国以外の国に関し、「あらかじめ特定されない。状況に即して判断される」と拡大の余地を残しました。

 また、首相は中東での機雷掃海をめぐり「戦争への参加では」と問われると「イエスかノーで答えられるような単純な問題ではない」と答えていました。

話が,中国の軍事力のことになりましたが、
昔から、中国の軍事力が強まる日がきたら、中国は、日本国土を、奪いに来るだろうという事は,言われていましたが、とうとう、そういう危険な時代が来たのですよね。

ですから、集団自衛権行使容認も、しなければならない時代になったのでしょう。そのことは、理解できますが、自衛隊が、アメリカの傭兵になると多くの法学者や有識者が言っている事も、
左翼だから 言っているのではなく、事実だから、言っているのではないかと,その危険性も、私は、感じております。

4119志恩:2014/07/25(金) 05:53:56 ID:.QY5jUA6
縹様

さきに、日本は、イスラエルと共同声明を発表した情報をお伝えさせて頂きましたが,

迎撃成功率9割だというイスラエルのミサイル防衛システム「アイアンドーム」は、すごいですよね。

net:イスラム原理主義組織ハマスがイスラエルに向けて1000発以上のロケットを発射したにも関わらず、
22日現在でイスラエルの民間人死者は1名という軽微な被害に留まっています。

イスラエルに近年配備されたミサイル防衛システム「アイアンドーム」によって、
人口密集地に落ちるロケットのほとんどが迎撃されている事も大きいのです。
http://blogos.com/article/91051/

日本も防衛強化のため、軍事力を、高めていくのでしょうけれど。

4120志恩:2014/07/25(金) 06:08:20 ID:.QY5jUA6
なのに、なぜ、イスラエルが ガサ地区を侵攻したか
記事でお分かりでしょうけれど。

net >>アイアンドームで迎撃できない長射程ロケットの拡散….。

今回のガザ地区地上侵攻に至った問題の1つに、アイアンドームで対応できない、
より射程の長いロケットがハマスに渡った事があります。元々、ハマスが持っているロケットの射程は短いものでした。
ところが、近年になりイラン・シリア経由で長射程ロケットが流入し、射程45kmの「ファジュル3」、射程75kmの「ファジュル5」と
年々長射程化していきます。

今年7月には、射程160kmの”M-302”あるいは「ハイバル1」と呼ばれるロケットが、ガザ地区から発射されました。

このM-302は、元々は中国が輸出用に開発したWS-1(衛士1)を原型にしており、
イラン・シリアでライセンス生産されたものが、地下トンネル経由でハマスに流れてきたと言われています。
M-302の160kmという射程は、ガザからイスラエル国土の大部分を攻撃可能になる事を意味しており、
イスラエルにとっては非常に脅威となります。<<

4121志恩:2014/07/25(金) 06:38:29 ID:.QY5jUA6
縹様

総本山は、生長の家の第一の聖地でありますから、遺すべきだと私も思っておりますが、
それでも、練成参加者激減のため、採算が合わなくて、どうしても、
雅宣総裁、教団は、売却する、、ということで、万が一、不幸なことにそうなりました場合は、

雅春先生は、いずれ、中国、韓国、北朝鮮が、日本列島の沖縄、九州方面から責めて来るということを
察知されていらして、
あの地に、住吉大神様、鎮護国家を祭祀されたのですし、奥津城にお鎮まり遊ばされて
おられるのですから、

どうしても、教団が,総本山を売却するというのでしたら、他宗教にではなく、
「日本国の自衛隊」に、売ったら、いかがでしょうね。
「どうしても売るおつもりなら、日本国にです」「買いませんか」と持ちかけて。

総本山は、総面積、100万坪あるそうです。

あそこは沖縄に近いですし。

そして、そのときは、雅春先生、輝子先生、清超先生の御霊は、安全な地域であり、信徒がお参りし易い、
宇治別格本山に,,,という考えは、不謹慎な考え方でしょうか?

4122志恩:2014/07/25(金) 07:48:18 ID:.QY5jUA6

①『5分でわかる!』沖縄から米軍基地が無くなったらどうなるか?
https://www.youtube.com/watch?v=MSZTm7irs4s

②【チーム沖縄】辺野古の漁師さんに聞いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=omcciwCiUfo

②の動画でも 分かりますように、中国や反日派は、沖縄の空き家1軒に、10名くらいの住民票を移したり、
反対派のテント村を作ったり、それを阻止しようとする住民は、反対派の弁護士に やられる ありさまで、

中国と反日派は、沖縄のマスコミを、全部押さえており、このように、米軍基地 立ち退きの選挙の反対票を増やして
尖閣諸島だけでなく、沖縄を 中国の領土にしようと、懸命にやっているのが 実情のようです。

ですから、このたびは、日米安保を強くしないといけないということで、
政府は、集団的自衛権行使容認をされたのでしょうから、

私は,集団的自衛権行使容認については、本当は、賛成したくありませんが、
国防を考えますと、賛成するしかないと思っております。

しかし、問題点は、あまりに、安倍総理は拡大解釈が、ひろがっていて、
何もかもが,あやふやだという点です。

安倍総理は、予期されていないのでしょうけれど、このままでは

政府は、自衛隊員の海外派遣1000人〜5000人のいのちと引き換えに、
日本国土を護るつもりなのか、と正直なところ、感じております。

政府は、あやふやのまま、実行するのではなく、もっと,話をつめてから、法制化して頂きたいです。

4123「訊」:2014/07/25(金) 11:12:33 ID:???



 あ、これまた書き忘れです。清超先生の件です。さて・・・・・破邪サンですが集団的自衛権の正当化、この根拠のひとつにしているのが「清超先生のご著書」です。さて、諸賢に問いますが清超先生・・・・・・・以下のような行為もお認めだと?

○ 一般市民を射殺する米軍
http://youtu.be/c9Ido0zykTE?t=7m10s
○ 米軍ヘリによるイラク市民爆殺事件
https://www.youtube.com/watch?v=5k2cluTc7Uk

清超先生ですが集団的自衛権の美名の下、一般市民の殺害までも「支持される方」だったのですか。どなたかご教授くださいませ。



追伸

 ・・・・妄想私見ですがご著書を拝読する限り「清超先生」は、大反対されたように思えてなりません。私は、頭がオカシイのでしょうか。どうぞ併せて、ご教授ください。

4124:2014/07/25(金) 15:08:49 ID:oeUx5MQw
4115.4116.4117番 訊け管理人様
合掌 ありがとうございます

 これは、東京新聞の記事ですが、という断り書きをしてあったはずです。
いかにも政府が派兵に積極姿勢だと言わんばかりの書き方ですね。

 私は何度もイラク戦争への不信感については、お話しさせて戴いて来たつもりですが…。

4125:2014/07/25(金) 15:09:58 ID:oeUx5MQw
4118番 志恩様
合掌 ありがとうございます

 佐藤優氏の動画を拝見させて戴きました。この方は信用のおける方でらっしゃるのですか?


>政府は、集団的自衛権の閣議決定を受けて、早々と海外任務拡大をはかったようですが、

 これは東京新聞の記事ですので、印象で世論を誘導したいような書き方と思いました。


>自衛隊は、敵から攻撃されると分かっていても、迎撃できない、
>実際に、撃たれてからでないと、自衛隊のほうからは、撃たれると分かっていても、迎撃できない。...という原則がありますが、その点を、曖昧に
>したままの海外任務拡大は、(日本は、集団自衛権,行使容認したと世界が、認知した中での任務拡大になるので)、自衛隊員の生命が、危ないのではないでしょうか。


 今のままでは危ないので、それを改善しようとしているのだと思います。


>どこまで歯止めになるかが焦点でしたが、安倍晋三首相は幅広く解釈する答弁を繰り返していました。
>しかし、武力で守る他国の範囲も,,,
>安倍総理の説明は、曖昧で、行使の範囲が 際限なく広がっていく恐れのほうが、強まった感じがしました。


 全国ニュースは、中韓のスパイにも筒抜けなので、すべてをお話しする訳にはいかないのではないでしょうか?


>話が,中国の軍事力のことになりましたが、
>昔から、中国の軍事力が強まる日がきたら、中国は、日本国土を、奪いに来るだろうという事は,言われていましたが、とうとう、そういう危険な時代が来たのですよね。


 中国は、核を持ち、日本は持ってない…状態ですね。


>ですから、集団自衛権行使容認も、しなければならない時代になったのでしょう。そのことは、理解できますが、自衛隊が、アメリカの傭兵になると多くの法学者や有識者が言っている事も、
>左翼だから 言っているのではなく、事実だから、言っているのではないかと,その危険性も、私は、感じております。


 基地問題に見ますように、その時点で既にもう、右往左往していますよね。

 自衛隊がアメリカの傭兵に・・・日本は、既に、アメリカ製の憲法を使っていますので、国自体が、アメリカの傭兵のようなものかも知れないと思い、私は自主憲法をお勧めしておりました。

4126「訊」:2014/07/25(金) 15:22:08 ID:???

>>4124・・・

 
 縹サンのご発言でしょう。東京新聞の記事なんですか、これ。

>>>安倍総理の愛国心と、保守の皆様のたゆまぬ努力のお陰と、大変有難いです。<<<


 ・・・イラク戦に反対でした。ですが今は「集団的自衛権」ですが、行使OKなんでしょ?

 ちがうんですか。




4127:2014/07/25(金) 15:44:18 ID:oeUx5MQw
4126番 訊け管理人様
合掌 ありがとうございます

 そちらのレスは、志恩様の4104,4102番の内容についてのコメントでした。
志恩様のご投稿の内容は、こちらです。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/4104
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1311691486/4105

4109 :縹:2014/07/24(木) 17:45:28 ID:oeUx5MQw
志恩様
合掌 ありがとうございます
 こんにちは、志恩様、4105.4106番の情報をありがとうございました。
まだ動画は拝見出来ていないのですが、安倍総理は世界各国を周られて大活躍でらっしゃいますね。
以下は東京新聞の内容なのですが…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上記の、二行の行間を開けなかった所が私の不行き届きですが、


>まだ動画は拝見出来ていないのですが、安倍総理は世界各国を周られて大活躍でらっしゃいますね。

+    +     +

>以下は東京新聞の内容なのですが…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


>>>安倍総理の愛国心と、保守の皆様のたゆまぬ努力のお陰と、大変有難いです。<<<

これは、どこから引用されたものですか?

4128:2014/07/25(金) 15:45:37 ID:oeUx5MQw
4119番 志恩様
合掌 ありがとうございます

 いつもご親切にありがとうございます。
この内容は、お金が無いと出来ない事ですね…。

いずれにしましても、日本は、
世界のすべての国と仲良く出来たらいいですね。

4129:2014/07/25(金) 15:48:53 ID:oeUx5MQw
訊け管理人様
合掌 ありがとうございます

 どうして、本流の皆様は、訊け管理人様にご回答されないのですか?
どうしてなのか、分からないのです。
私がお返事しても良いものかどうか、それで躊躇してしまうのです。

4130「訊」:2014/07/25(金) 15:53:14 ID:???

――――――――――――――――
>>>安倍総理の愛国心と、保守の皆様のたゆまぬ努力のお陰と、大変有難いです。<<<

これは、どこから引用されたものですか?
――――――――――――――――

 >>4111からでございます。


――――――――――――――――
どうして、本流の皆様は、訊け管理人様にご回答されないのですか?
どうしてなのか、分からないのです。
――――――――――――――――

 ズバリ申し上げますと、「返答に窮しておられる」のだと思います。ずっと国防問題を勉強してこられた方々でありましょう?ならば・・・・・一週間近くも放置など、考えられません。

 返答に窮しておられるのだと、思います。(シナと戦争?先が思いやられます。こんな程度の方々なのですからね)



4131「訊」:2014/07/25(金) 16:08:23 ID:???

>>志恩さん


 「シナの沖縄侵攻」に関して、語ります。結論から云えば「ナイ」です。以下に論拠を。

 さて、経済ですが、景気動向を探るには「トラックの販売予約台数」を調べれば大凡、分ります。それでは、シナの姿勢ですが何を指標にすればホンネが、知れましょう・・・・・・「沖縄侵攻」の件ですがそれは、「上陸用舟艇の数を調べればよい」のではナイでしょうか。と、云うことでネット情報ですが掲載します。

<人民解放軍上陸用舟艇数>

2006年時 上陸用小型舟艇

・ 200隻弱


 ところでこの船ですが、小型で喫水が浅く、だいたい一個小隊20〜30人くらいを積んでいます。底の浅い海岸近くまで接近するには、このくらい小さくないと座礁してしまうのです。派生型として戦車揚陸用のもうちょっと大型のものもあります。20世紀終わりごろ、中国軍はこの類の小型上陸舟艇を140隻程度保有していたとされます。現在は多めに見積もっても、160隻くらいでしょうか。

 ちなみに米軍が1945年、沖縄に来た際は「1,182隻を投入した」とあります。シナ・人民解放軍ですが、この船数では「まったく足りない」ことが分ります。


<揚陸艦について>

 ついでに揚陸艦にも触れます。そもそも上陸用小型舟艇ですが、上陸地点にまで運ぶ揚陸艦がないと上陸戦を行うこともできません。
 

◆各種輸送艦
種類
戦車揚陸艦(LST) 25隻前後
中型揚陸艦(LSM) 2〜3隻
兵員輸送艦(APA) 少数
貨物輸送艦(AKA) 少数


 上陸戦で使われる揚陸艦には、いくつか必要な能力があります。その中でも最重要なものは、「上陸用の舟艇を素早く海面に下ろせる事」です。敵の目の前でちんたらと舟艇への移動をやっているようでは、敵に反撃のチャンスや体勢を立て直す時間を与えてしまうからです。
 揚陸艦には浮きドックになっているもの、艦首が開くものなど様々なタイプがありますが、どれも商船を改造してどうにかなるレベルではなく、最初から輸送、揚陸専門の軍艦として造る必要があります。(日本軍はこれを軽視し、揚陸スピードが低い商船で敵前輸送を行ったため、ガダルカナルなど各地で大損害を受けています)

<サクっとまとめれば>

 ・・・・・2006年時の情報とは申せ、シナ・人民解放軍の「本気度」ですが、この程度です。沖縄侵攻なんて「有り得ない」と断言致します。さすがに尖閣くらいならば対応可能かもしれませんが、「沖縄にシナ軍が来る!」ってのは火星人襲来くらいの可能性と思っておかれて大丈夫です。

 で、〝火星人襲来〟に怯えて集団的自衛権なんかをアメリカ様と取り交わすのは・・・・・・・・「取引として成立しない」と観ます(笑)。まあ、最新情報がワカンナイわけですが、少なくとも8年前の情報では「この程度の本気度」です。アメリカ様の情報操作に、乗らぬことです。



4132:2014/07/25(金) 16:09:15 ID:oeUx5MQw
4130番 訊け管理人様
合掌 ありがとうございます

 4111番にそのまま書かせて戴いてました通りだと思うのですが…。
法律の抜け道を塞げるので良かったですよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 返答に窮しておられるという事ではないと思うのですけど…。
私にも時間の制限があり、頻繁に投稿する時間が無いのです。
どうして訊け管理人様は、掲示板に長時間の投稿が出来られるのですか?

4133「訊」:2014/07/25(金) 16:12:14 ID:???

>>>どうして訊け管理人様は、掲示板に長時間の投稿が出来られるのですか?<<<

 時間管理がウマイんです。


>>>返答に窮しておられるという事ではないと思うのですけど…。<<<

 そうですか(笑)それならなんだか、ワクワクしてきました(笑)。

 早く返信が読みたいモンです、ええ。期待して待っててよいですかね?




4134「訊」:2014/07/25(金) 16:16:11 ID:???


 念のため申しておきますが、私は、「論破されたがっている」のです。ホンネですよ、これ。

 さて、人はどうしても「偏見に捉われ」ますよね。そこで、他人と交流することで「偏見」を除去、していく必要があります。現時点までは「自分が完全に正しい」と思っております。が、そこには偏見も入っているわけでして、その当方偏見への指摘を待っているのはホンネなのです。間違った偏見を元に行動していては、経営の世界では「即死」です。私は自分の結論が間違っていた際は、0.5秒で結論を変えます。

 ですんでガンガンに、反論してください。ただし、さきほども申したように現時点では、「私の方が完全に正しい」と思っております(笑)生意気ですか?でも、しょうがない。だって・・・・・・・・・絶対に私の方が、正しいと思いますもの(笑)。



4135「訊」:2014/07/25(金) 16:18:44 ID:???

(×)だって・・・・・・・・・絶対に私の方が、正しいと思いますもの(笑)。

(○)だって反論がまったく来ないわけでしょう・・・・・・・・・絶対に私の方が、正しいと思いますもの(笑)。

4136:2014/07/25(金) 16:22:09 ID:oeUx5MQw
4122番 志恩様
合掌 ありがとうございます

 志恩様は、本流の皆様が、訊け管理人様にご回答されない理由をご存知でしょうか?
私も、とても時間が足りません。


>ですから、このたびは、日米安保を強くしないといけないということで、
>政府は、集団的自衛権行使容認をされたのでしょうから、

>私は,集団的自衛権行使容認については、本当は、賛成したくありませんが、
>国防を考えますと、賛成するしかないと思っております。

>しかし、問題点は、あまりに、安倍総理は拡大解釈が、ひろがっていて、
>何もかもが,あやふやだという点です。

>安倍総理は、予期されていないのでしょうけれど、このままでは

>政府は、自衛隊員の海外派遣1000人〜5000人のいのちと引き換えに、
>日本国土を護るつもりなのか、と正直なところ、感じております。

>政府は、あやふやのまま、実行するのではなく、もっと,話をつめてから、法制化して頂きたいです。



 中国は、核兵器を持っているので、1000人〜5000人の自衛隊員でも、勝てない可能性が高いと思われるので、
焦っているのだと思います。
 自衛隊員のみならず、核兵器が相手なら、民間人も道ずれかも知れませんよね。


>しかし、問題点は、あまりに、安倍総理は拡大解釈が、ひろがっていて、
>何もかもが,あやふやだという点です。


 抑止力が目的なので、今全部言っていたら、春に法律が出来る迄に、相手が対処してしまうのではないでしょうか?

 こういう事はスピードが大事だと思うのですが、あれやこれやで足がひっぱられて、効果が薄れてしまうような気がします。


>政府は、あやふやのまま、実行するのではなく、もっと,話をつめてから、法制化して頂きたいです。

 それは、これからする事ではないでしょうか?


>私は,集団的自衛権行使容認については、本当は、賛成したくありませんが、
>国防を考えますと、賛成するしかないと思っております。


 清超先生は、賛成されておられましたが、それでも賛成されたくないですか?

4137「訊」:2014/07/25(金) 16:25:28 ID:???

>>>清超先生は、賛成されておられましたが、それでも賛成されたくないですか?<<<

 したくありませんね(笑)。だって同先生のご発言って、昭和40年代でしょう?古きよきアメリカを前提にしたものであり、あんな民間人殺害をする国じゃ「なかった頃」のご文章でしょう。

 同先生ですが、あの民間人殺害ですが、「賛成される方」なのですか?




4138「訊」:2014/07/25(金) 16:28:12 ID:???


 決め付け発言ならあとで、謝りますけども縹サンは・・・・・・・・何か混乱されておられませんかね?

 ズバリお聞きしますけども、「対シナ脅威」に関して集団的自衛権ですが、「機能します」かね?

 機能すると思われる根拠をぜひ、御開陳ください。



4139:2014/07/25(金) 16:34:01 ID:oeUx5MQw
4137番 訊け管理人様
合掌 ありがとうございます

 昭和40年代という事は無いはずです。私が、総本山の御講話で、直接伺いました。

 それがいつだったのか…確か…1998年位でしょうか。


「当然、有るべきです」というようなご回答だったと思います。

私も、清超先生が仰られるので、賛成という訳ではありません。
イラク戦争はやっぱりおかしいと思いますから…。

「集団的自衛権」は有ってしかるべきだが、いいなりになるのは拒否、
と二つに分けて考えないと、不明瞭になると思いました。


 そう言えば、9.11は、その後ですね。

4140:2014/07/25(金) 16:59:28 ID:oeUx5MQw
4138番 訊け管理人様
合掌 ありがとうございます

 本当に時間が無いのですが、どうして他の本流の皆様は、ご回答下らないのでしょうか…。
もうすぐ出かけないといけません。

>何か混乱されておられませんかね?
>ズバリお聞きしますけども、「対シナ脅威」に関して集団的自衛権ですが、「機能します」かね?
>機能すると思われる根拠をぜひ、御開陳ください。


 訊け管理人様は、対状況という視点で物事を観察しておられるようにお見受けするのですが、
私は、真理に照らし合わせてどうか、という観点で、今回答えを出してみました。
ですから全く個人の見解です。間違っていましたならご指摘ください。

 対象に対して、「機能する」、「機能しない」と、どうして対照的な考え方をされるのですか?

 安倍総理が、正しい事を言っているか、言っていないか? という評論家的な視点だからですか?


・・・私は、単に、出来るだけ自立するべきだから、という発想です。
自分の足で、出来る限り立つべきだから、と考えます。
ですから、現在が危機でなくても、集団的自衛権は、持っているべきだと思います。
自らで立つ覚悟を、わずかでも持たない事には、何も始まらないと思います。

 それが、現状では、“占領憲法に於て”、であるのが、問題ですが、
オランダ人兵士の方お二人の命は、とても重いと思います。

 占領憲法だから・・・オランダ人に代わりに死んで戴く、という事になっていませんでしょうか?

4141:2014/07/25(金) 17:08:55 ID:oeUx5MQw
4139番の追伸です。

 御講話の後の、質疑応答の時間に、何方ががご質問されておられましたのを、集団に混じって聴いておりました。

4142志恩:2014/07/25(金) 21:37:58 ID:.QY5jUA6
縹様

縹様、一つ一つ詳しく教えて下さいまして、ありがとうございます。

集団自衛権の行使容認について、縹様が、一番大事に思っていらっしゃることは、「日本国の自立」ですよね。

いよいよ、今の時代、「国の自立」が、必要になった。

その前提としての 集団的自衛権の行使容認は、賛成である。
日米安保条約は、強化しておいたほうが、国として、安全であり、得策であるゆえに、
集団自衛権行使は、賛成であると、主張されておられるのだとおもいます。
(自主憲法制定は、すぐには、出来ないので、ひとまず、憲法の新解釈で….ということで)

訊け様と私が、案じているのは、
集団的自衛権行使によって、今後は、自衛隊が、アメリカの要請により、たびたび
紛争地に呼び出されて、アメリカ軍の後方支援部隊として、自衛隊がアメリカのいいように利用され、

(アメリカに要請されたのに、日本のほうが、金を出して行く傭兵である自衛隊は)
今後、日米両方の政府の 犠牲者になり、死傷者が、多数出ることを心配している。

もう一つ

訊けさんが、危惧していることは、
個別的自衛権と,安保条約があるから、大丈夫だといわれているのに、
政府が、集団的自衛権を行使すると、しわよせは、自衛隊員と一般市民に来る。

なぜなら、自衛隊員達が、紛争地に派兵され、
アメリカ軍とともに、自衛隊員が、敵国の一般市民をも、「ゲリラ掃討」させられるはめになるから。

戦争に巻き込まれると、罪も無い一般市民を、どんどん射殺しなきゃならなくなるということを、訊け様は、大変危惧されている。

それから、集団的自衛権の本来の意味は、アメリカ軍の傭兵になるということなので

これから、地元の高校生が、防衛大や 自衛隊へ入学、入隊を、希望する人間がいるが、今までのようには、
自衛隊は、安全ではなくなったから、

つまり、集団的自衛権行使により、戦争に,前途ある若者が巻き込まれる危険性が出てきたので。
自分(訊け様)は、入学、入隊希望をしている 地元の高校生たちにに【お前ら、行くな】と、言いたい。


それについて、どう思いますか!それでも,あなた方は集団自衛権行使に賛成なんですか?と、
訊け様は、本流の皆様に、問うておられるのだと思います。
                               つづく

4143志恩:2014/07/25(金) 22:07:08 ID:.QY5jUA6
私は,先ほど、また、たくさんの動画を観ていました。

日本政府とアメリカの実体の一部が、分かりますので、その中から、観て頂きたい動画をご紹介させて頂きます。

そのまえに、申し上げますが、
佐藤優氏(元外務省の外交官、東大教授でしたが、今、作家、評論家)が、動画で

「アメリカに 面従腹背のヨーロッパ&日本」という題で、語っていましたが、次の動画を観て,なるほどと,納得した次第です。

佐藤優氏が、信用できる人物かどうかは、しりませんが、彼は、日本だけでなく海外の政治の裏表の事情にも、大変精通されているので
話を聞く価値は、あると思っております。

⭕やはり核武装か!?青山繁晴が指摘する中国の脅威と米国の弱体化による日本の安全保障の危うさから未来を読み取る!
https://www.youtube.com/watch?v=7yxC6_JIgCY

………………………………………………………………………………………………………………………………………………

⭕アメリカ 崩壊する日!田母神俊雄と石原慎太郎、堤 未果(ジャーナリスト)が、オバマ大統領とアメリカの危機を全て暴露!
2014/02/07 に公開

北米大陸・ハワイ・グァムの侵略で成り立った国アメリカ。真珠湾攻撃の5日前に支那から国民軍に変装した米軍が、日本を空襲する準備をしていた。 
こんなアメリカを信じれる訳が無い。 選挙のために奔走する大統領、自己の為だけ。

水面下で日本の国力の整備を進めるべきです。
アメリカが、共和党が政権を握らない限り、安定した日米関係は望みが薄いと思います。日米安保は効力を発揮できないのではないかと感じます。
https://www.youtube.com/watch?v=ROFBgIrHSFE

…………………………………………………………………………………………………………

⭕「政府は必ず嘘をつく」ジャーナリスト・堤未果さんが真相を明らかに
https://www.youtube.com/watch?v=90oikVp8mKk

4144志恩:2014/07/26(土) 06:31:29 ID:.QY5jUA6
 自衛隊は、陸海空とも...世界的に見て 強くて優れている
 〜「空」〜

⭕独占取材:【日本初の国産ステルス機「心神」】〜報道特集
2014/07/12
https://www.youtube.com/watch?v=x6SUttlA_vo

レーダーに捉えられずに、相手に気づかれずに 近づけるステレス機は、
大きな抑止力になる。

「ステレス技術」+「高運動技術」を兼ね備えた 0から日本が、開発・製造した
戦後初の国産、ステレス実証機が、完成し、公開された。

あの0戦・戦闘機を、開発設計、製造したところは、三菱重工。

その同じ三菱重工の技術者達と防衛庁の技術者達の手で、国産ステレス機が作られた。

戦後、アメリカにより、永年、日本は、航空機を作る事は禁止されていたから
今まで作る事が出来なかったそうですが……。
………………………………………………………………………

⭕F-35戦闘機の整備拠点を日本に!反日韓国には譲らない!

  航空自衛隊の戦力増強とF-35最新情報
2014/07/11 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=Yvtijngqo0M

………………………………………………………………………………

⭕【これは大変だ】中国の新型ステルスに「ステルス性」がないことが判明

2014/02/07 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=HJ9tIa98bc4

4145「訊」:2014/07/26(土) 06:50:31 ID:???



>>4140 縹サマ

――――――――――――――――
 訊け管理人様は、対状況という視点で物事を観察しておられるようにお見受けするのですが、
私は、真理に照らし合わせてどうか、という観点で、今回答えを出してみました。
ですから全く個人の見解です。間違っていましたならご指摘ください。
――――――――――――――――

 真理?真理に照らして発言?・・・・いや、そうではなく「感覚でものを言っておられるだけ」では、ございませんか。感覚で言っておられはしますが貴殿は、「真理に照らして」のご文章など、投稿されてはおられないでありましょう。再読致しましたが、ナイですけれども・・・・・・・・・(番号をご指定ください。その、真理に照らしての「集団的自衛権賛成論」ですが)

――――――――――――――――
 対象に対して、「機能する」、「機能しない」と、どうして対照的な考え方をされるのですか?
――――――――――――――――

 ・・・・・議論の論点です。論点が現在、現象の次元になっております。本流派もそうですし当然、貴殿もそうです。現象次元で集団的自衛権、現在やり取りをしているわけです。ならば、現象の次元から私見を返信するのは、アタリマエのことだと思います。(ちなみに雅春先生だって・・・・・現象の次元から悩みを寄越された信徒にはキチンと、現象の次元からのご回答をされておられます。)

 そしてこの、集団的自衛権ですが・・・・・・・「機能しますか」と問うのはこれまた、アタリマエの質問だと思います。「島嶼防衛は日本の責任」なのに、どうして貴殿は集団的自衛権、必要だと思われるのですか?対シナ危機を煽られすぎて、「集団的」「個別的」それぞれの自衛権ですが、混乱されておられませんか。さらには「アメリカの言いなりにならずに行使する」とのご主張の様子ですが、それならばそもそも「集団的」ですが・・・・・・必要なんですか。


――――――――――――――――
 安倍総理が、正しい事を言っているか、言っていないか? という評論家的な視点だからですか?
――――――――――――――――

 申し訳ないですがここは、ムチャクチャですね(笑)。さらに申し訳ナイですが私は、たぶん、「貴殿以上に当事者意識を持っている」と思ってます、本テーマに関してですね・・・・それは、当方の投稿文を読めば、明らかだとも考えます。評論家的視点?そんなモン、私が最も嫌うものです。

 さて、ところで貴殿のご意見は、これまた申し訳ナイですが、「お仲間がこう云っておられた」というものばかり。さらには以下のような、

 >>4125今のままでは危ないので、それを改善しようとしているのだと思います。<<<

 というものもございますよね。これって果たして「根拠はおあり」なのですか。根拠もなくこう云うことをサラリと書かれておられますが、(少なくとも当方にはそう見える)本気でそう思っておられますので?「集団的自衛権」ですが、行使容認が「自衛隊員の命を守る」と・・・・・・・?陸戦協定への加入を、云われておられるのか?「捕虜としての資格を得る」とかの、そんな話なんでしょうか。ワカリマセンが・・・・・

 ・・・・・いずれにせよ貴殿のご意見は、「感覚に過ぎます」よ。

 まして、これらは「真理に照らしての言葉」とは、とても思えませんが。

(つづく)

4146「訊」:2014/07/26(土) 06:51:03 ID:???

>>4145つづき)

――――――――――――――――
・・・私は、単に、出来るだけ自立するべきだから、という発想です。
自分の足で、出来る限り立つべきだから、と考えます。
――――――――――――――――

 賛成です。ならば、アメリカ様への助力を云々するよりは、「個別的自衛権をテーマにすべし」だと、思います。島嶼防衛(尖閣)は、日本の責任なのですよ。どうしますか・・・・・集団的自衛権、あったって意味がナイのでは?(論拠http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/2187


――――――――――――――――
ですから、現在が危機でなくても、集団的自衛権は、持っているべきだと思います。
自らで立つ覚悟を、わずかでも持たない事には、何も始まらないと思います。
――――――――――――――――

 ここで判明致しましたが貴殿は、「集団的」「個別的」の区別が、おそらく「ついておられない」のだと感じました。自立を云うならば「個別的」です。「集団的」のような、アメリカ様への隷属(云いすぎかもしれぬが現実はそうです)をウンヌンするよりも「個別的自衛権」を政府へ、求めるべきです。クドイですが「集団的」みたいなモンを行使容認しますと、日本の若者が「あんな悲惨な任務に就くとこにナル」のです・・・・・・・・・評論家風情ではなく、当事者意識が強い者ならば当然、そう考えるはずですが。

――――――――――――――――
 それが、現状では、“占領憲法に於て”、であるのが、問題ですが、
オランダ人兵士の方お二人の命は、とても重いと思います。

 占領憲法だから・・・オランダ人に代わりに死んで戴く、という事になっていませんでしょうか?
――――――――――――――――

 そもそも「イラク戦」のようなものに、行かなきゃ良かったんです。そうすればその、蘭兵だって死なずに済んだかもしれぬのですよ。で、集団的自衛権ですが、行使すれば「そうでしょう」よ・・・・・・同盟国からは、誉められましょう。「オランダ兵の命も重い」と言われる貴殿もたぶん、ご満足でしょうよ。けど・・・・・・・・ここからが重要ですが、それと引き換えに日本の青年は、あの、ゲリラ掃討戦をします。「縹サン!あなたはそれで、いいんですか!?」というのが、当方の疑問です。(「いや、だから、そこはアメリカの言いなりにはならずに」と貴殿は、云われるでしょう。けど、それじゃそもそも「集団的自衛権」ですが、不要になりませんか?)




4147「訊」:2014/07/26(土) 06:57:01 ID:???

>>4144志恩さん

 その戦闘機は本物です。「最高の抑止力」となります。以前、本流スレでも触れましたが、

○以前「心神」に触れた当方投稿
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/8609


 重要なことはこのライセンス等を「アメリカ様に献上しないこと」です。世界平和実現・抑止力としての我が「心神」が、米ウォール街の侵略の駒にされることには、耐えられないのです。



4148志恩:2014/07/26(土) 07:03:14 ID:.QY5jUA6
『陸』
…実は、日本の自衛隊の 戦車 の性能は、世界一だそうです。

⭕74式戦車の姿勢制御を初めて見る米陸軍兵士達

2014/02/15 に公開
今年はじめに カリフォルニア州にあるNational Training Center(通称NTC)で行われた 合同訓練に参加してたときに
米陸軍の戦車乗り達­に対し 74式の姿勢制御を お披露目したときの映像です。

当初は、何で戦車に油圧の姿勢制御なんてついてるんだ という疑問がありましたが これを­見た後、
米陸軍の戦車乗り達は、何で自分達の戦車に ついてないんだと言ってました。

またこのデモンストレーションの後、日米の戦車乗り達の間で、言葉の壁があるにもかかわら­ず、熱いトークが繰り広げられていました。

https://www.youtube.com/watch?v=On1Hn0UlydE
…………………………………………………


⭕日本が開発した自衛隊の10式戦車の勇姿です。

合わせて自衛隊が装備した、歴代の戦車の歴史も。

2014/07/04 に公開
コメント類ー
対岸の 図体だけ でかい かの国よ、早く間違いに気づけ、日本を敵視するなど まともじゃな­いと。

世界で今のところ唯一の、そして最初の第4世代戦車。但し量が足りない。

これは凄い、国防の新しい情報戦略。これが日本の技術だとアピールすることが出来れば 抑止力となり 平和が保たれる。


対岸のキチガイ国家には、逆立ちしても真似できません。まあ数年後、10式戦車を超えた戦車を自主開発したなんて、
ハリボテ戦車出してくる可能性は、ありますが。
ただ、対岸のキチガイ国家の諜報活動には、細心の注意が必要ですが。

(この動画は、長時間なので、最初のところだけ、ご覧下さいませ)
https://www.youtube.com/watch?v=HuPysZ4-zlg

4149「訊」:2014/07/26(土) 07:07:08 ID:???

>>>実は、日本の自衛隊の 戦車 の性能は、世界一だそうです。<<<


 ただし志恩さん、その戦車は「揚陸が不能」なんです・・・・・そこが欠点。

 その戦車を揚陸するためのクレーンや船が「ナイ」のです。外征には向きませんので、アメリカ様の手助けはデキヌ戦車です・・・・・(笑)政府はずっと、それでいくべきです(笑)

4150「訊」:2014/07/26(土) 07:13:04 ID:???


 豆知識ですが、戦前の「日本の戦車」ですが、「なんであんなに小さかったのか」・・・・・・それは「線路の幅」が関係してます。

 鉄道線路の「幅」、これが、日本の戦車設計を苦しめたんです。

 戦車は鉄道輸送しますけども、その際は戦車の規格ですが「その国の鉄道線路に制限される」んですね。それで大東亜戦争では、小さい戦車しか投入できなかった日本です。(米戦車にズタズタにされました)。

 ・・・・・・・でも戦時中も97式中戦車、陸軍発表では「世界一の性能」になってます(笑)74式(自衛隊)は、ホンモノの世界一だと祈りたいトコですがね・・・・(笑)。




4151志恩:2014/07/26(土) 07:28:50 ID:.QY5jUA6
訊け様

そうでしたね、このたび、戦後はじめて、日本が開発、製造したステレス機「心神」の情報は、
訊け様が、すでに載せて下さっていました。
その後だったかしら、光明掲示板にも掲載されました。

そのことを、前置きに書くのを忘れました。

訊け様は、お祖父様が元陸軍大将?なのと、男の子なので、「戦車」にも詳しいですね。

だけど、訊け様、
訊け様の縹様や、アクエリアン様に対する言葉は、なんか、けんか腰って、感じです。
私が尊敬している方々なので、読むと、いらっとして 胸が痛みます。

もっと、けんか腰でない言い方は、出来ないものでしょうか?

戦車の話に もどりますが
私は、ずっと以前に富士練習場で開催された自衛隊の戦車パレードを、
親戚の青年に、入場券をもらって、見に行ったことがあります。
生で見ると、そのど迫力に 驚きます。
そして、
大砲をぶっぱなすときの轟音は、通常は聞かない爆音で、そばで聞くと
耳が壊れそうでした。
…………………………………………………………

潜水艦も、すごいですね。
中国の30年、先を行ってるそうです。

 「海」
⭕あなたは現代のゼロ戦・蒼龍型潜水艦をご存知ですか?最強の抑止力をご紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=QW_6Zta5qFg

4152:2014/07/26(土) 11:45:27 ID:oeUx5MQw
4142番 志恩様
合掌 ありがとうございます

 こんにちは、志恩様、いつもありがとうございます。
4142番を拝見させて戴いたのですが、
こちらからの今までのご説明をお読み戴いて、どうして4142番の内容になられたのか分からなかったのです。
私のご説明が行き届かないからだと思われるのですが、それにしても他の本流の方が一切訊け様にも志恩様にも何も仰られず、私一人がお答えしても良いものか分からずに居ます。
ひとまず、一つ一つのご投稿文にレスをさせて戴きますね。

4153:2014/07/26(土) 12:19:58 ID:oeUx5MQw

4143番 志恩様
合掌 ありがとうございます

 志恩様が、これらの動画を貼りつけて下さったのは、アメリカを疑え、という意味合いからだと拝察させて戴きました。
 それを訴えられるのでしたら、本流の皆様にされないと、目的が果たせないのではないでしょうか?
 私は、アメリカは信用ならない、という意見だったのもあり、光明掲示板から排除されたのですから…。

…………………………………………………………………………………………………………
⭕やはり核武装か!?青山繁晴が指摘する中国の脅威と米国の弱体化による日本の安全保障の危うさから未来を読み取る!
https://www.youtube.com/watch?v=7yxC6_JIgCY
…………………………………………………………………………………………………………
⭕アメリカ 崩壊する日!田母神俊雄と石原慎太郎、堤 未果(ジャーナリスト)が、オバマ大統領とアメリカの危機を全て暴露!2014/02/07 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=ROFBgIrHSFE
…………………………………………………………………………………………………………
⭕「政府は必ず嘘をつく」ジャーナリスト・堤未果さんが真相を明らかに
https://www.youtube.com/watch?v=90oikVp8mKk
…………………………………………………………………………………………………………


 堤氏の仰られる内容に近いものは、十年前には存じておりました、
大企業⇔政府 間の役職を、同じ人が出たり入ったり出来るので、企業に有利な、奇妙な法律が出来るそうです。

 TPPで、遺伝子組み換えの表示がされなくなるとありましたが、既に現在でも、そうなっています。
国産大豆でも、遺伝子組み換えが混じっています。農協の人は、知ってても笑っています。
日本の内部から腐っているので、他から変なものを引き寄せるのではないでしょうか?

4154:2014/07/26(土) 13:02:22 ID:oeUx5MQw

「自衛隊行事取り消しロッテ・ホテル、中国軍行事は許可」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/25...


 桝添氏も、ロッテ・ホテルに泊まられたそうです。


「ソウル市長 来韓の舛添都知事と会談 協力強化を約束」 2014/07/23 18:28
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/07/23/0200000000AJP20140723002700882.HTML
「【ソウル聯合ニュース】ソウル市の朴元淳(パク・ウォンスン)市長は23日、来韓した東京都の舛添要一知事と会談し、両自治体の交流や協力に関する合意書に署名した。ソウル市長の招待を受けて都知事が韓国を公式訪問するのは18年ぶり。」

4155:2014/07/26(土) 13:09:22 ID:oeUx5MQw

 田母神俊雄元航空幕僚長の新しい歴史教科書をつくる会に於けるご発言より

「次の3つに騙されるな!
1つ目は、石破茂
2つ目は、中国
3つ目は、アメリカ」

http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/39377287.html
「石破大臣の国賊行為を叱る」 渡部昇一

中国共産党の新聞「世界新聞報」(1/29)に駐日記者が石破茂防衛大臣の執務室でインタビューした記事を載せた。

【石破防衛相の発言】
●私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことがない。第二次大戦の時に日本の戦争指導者たちは、何も知らない国民を戦線に駆り出し、間違った戦争をした。だから私は靖国神社に参拝しない、あの戦争は間違いだ、多くの国民は被害者だ。

●日本には南京大虐殺を否定する人がいる。30万人も殺されていないから南京大虐殺そのものが存在しないという。何人が死んだかと大虐殺があったかは別問題だ。

●日本には慰安婦についていろいろな見解があるが、日本軍が関与していたことは間違いない。

●日本人が大東亜共栄圏の建設を主張したことは、侵略戦争に対する一種の詭弁だ。

●(中国は日本に対する脅威であるから対中防衛を強化せよという人たちは)何の分析もしないで、中国は日本に対する脅威だと騒いでいる。

●日本は中国に謝罪するべきだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板