したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「谷口雅春先生を学ぶ会」を語る会1

934名無しさん:2012/05/25(金) 09:05:36
総裁夫婦は日本国をあまり評価しないし関心も無い 彼らの前世はプライドの高いフランス人である

総裁は紳士面し知的なことを好むが内面は狂気の独裁者ロベスピエールである

白鳩総裁は言わずと知れたマリーアントワネット この敵対した二人が今世では夫婦という奇怪な因縁となり

結ばれ大教団を牛耳るようになってしまったのは皮肉と言う他無い。貧しい弁護士出身の思想家は憧れの貴族へ

王妃はまたも金持ち教団でセレブで世間に無関心な総裁夫人へ こんな二人であるまともなはずは無い。

935名無しさん:2012/05/25(金) 09:45:37
それでもこの二人はまだ今世では抑制された人生ではある。だからこの程度だ。

総裁は本来なら国家を支配し敵対する者や反対者は公衆で処刑 恐怖独裁政治を行う人格

白鳩総裁は世界中の来賓に囲まれ豪華な衣装をまといチヤホヤされ、舞踏会やグルメに明け暮れる人格

936名無しさん:2012/05/25(金) 10:01:09
935
これ程KYな夫婦も珍しい!

時代が許せばその通りだな!

中身のない本を次々と出版し信者に強制的に売りつけ、懐を肥やす夫婦だ!

必ずや天罰がくだるだろうよ!

937名無しさん:2012/05/25(金) 11:43:09
講習会に行きましたが
雅宣総裁夫妻は生長の家が崩壊していくのを楽しんでいるように見えました。

938名無しさん:2012/05/25(金) 12:46:40
徐々に解散へ向かっているからな、谷口雅春先生の教えを歪め 教団の財産を我が物にするのが目的

邪魔者は身内でも追放する。いや血縁こそ財産を奪うには邪魔者だ。

939名無しさん:2012/05/25(金) 21:54:56
何としても宗教団体に課税を!

この法案を通せば、民主党にも明日がみえるぞ!

940名無しさん:2012/05/25(金) 22:06:26

>トキ:2012/05/25(金) 20:47:19 ID:BQ0WW5TQ >>1192

 こんばんは。ニセ理事長のトキでございます。

 最近、聞く所では、某教区の講習会の会場で、冒頭、総裁が「私達夫婦は、ごく普通の人間です。」という説明を縷々
された後に、「ここにおられる皆様でも、私の方針に納得できない人は、どうぞ遠慮なく教団を辞めてもらっても構わない」
と発言をされたようです。教団の内部で、その背後にささやかれているのが、本部職員が辞任して退職の挨拶に総裁に
面会に行く時に、総裁を面罵して去る者がいるという話です。

これは、本部の方々はまだ気がついていないと思いますが、教区の人間も、さすがに「今の教え」は支持できないと考えだして
います。高裁判決以後、確かに教団内部では、総裁への批判意見が幹部の間でも見られるようになりました。こういう光景は、今後
教区でも見られるようになるかもしれません。<

教団を私物化するな!雅宣よ!

と言いたい!!

生長の家の教えは人類全体のもので、お前たち馬鹿夫婦の私物ではないぞ!

941生長の家は終わったぁ〜〜〜〜〜〜:2012/05/26(土) 09:06:41
速報!団参・奥津城参拝で「大自然讃歌」が…NEW (9484)
日時:2012年05月26日 (土) 08時37分
名前:「靖国見真会」参加者


今、団体参拝練成会が開催されています。

今日は、これがお目当てで参加されている人も多いという「奥津城参拝」の日です。

その奥津城の前で、聖経「甘露の法雨」の一斉読誦の後、「大自然讃歌」が読み上げられた模様です。

参列者がそれをもっていないということもあったのでしょう、全員、瞑目の中、先導者だけが読んだようですが…。

もし、「大自然讃歌」が「本」にでもなったら、今後は、それの一斉読誦にでもなるのではないでしょうか…?

名指ししたくはありませんが、ここまできたら、はっきりと言わせていただきます。

楠本総務よ、よく聞いてほしい。

団参で「大日本神国観」をなくし、「宇宙浄化の祈り」を変え、そして、今度は奥津城前での「大自然讃歌」の拝読。

これを指示した責任者として(勿論、その背後に、どなたがいるかは分かっていますが、しかしそれを実際にやらせたのは総務なのです!)、永遠にその名が総本山の歴史に刻まれることを覚悟しなくてはなりませんよ。

「奥津城」の前で、聖経「甘露の法雨」読誦のあと、「大自然讃歌」が読まれる…。

谷口雅春先生がそれを聞かれたら何と仰るだろうか…?

幾ばくかでもそこに思いを馳せたら、とてもではないが、そんなこと出来やしないでしょう、またしてはいけないでしょう…!

百歩譲って、今の地位を失いたくない、だから、谷口雅宣先生の顔を立てるしかない、そのためにはどうしても「大自然讃歌」を拝読しないわけにはいかない、というのであれば、せめて「奥津城」の前では読んでほしくはなかった…!

ましてや、「奥津城参拝」の時に、聖経と一緒にだけは読んでほしくはなかった…!

団参のプログラムの中で、そこが一番の〝聖なる時間〟〝聖なる空間〟だからです。

そこに、「大自然讃歌」なる〝俗〟を紛れさせてはいけないのですよ!

アリバイで読まなきゃならないというのなら、環境報告の時間にでもやれば良かったのですよ…。

もはや取り返しはきかない、返す返す残念無念という他はありません!

ところで、今度の団参の参加者、大幅に減っているようですね。

何故か、知っていますか…?

〝聖地〟でなくなったからですよ…。

「〝聖地〟でないところに行く意味はない」

そう言って、参加を見合わせた人がたくさんるのですよ…。

この心ある信徒の悲しみ、怒りの思いがわかりますか…?

そこにきて、団参にいけば「大自然讃歌」を聞かされるということになるのですよ…。

これで、信徒の総本山離れに一層、拍車がかかるでしょうね…。

残念ですけど…、仕方ないですね…。

上の顔色ばかり伺っていると、信徒の心が読み取れないということなんでしょう…。

事のついでにいっておきます。

先日、発表された総本山の人事異動、これで生長の家本部が、総本山をどう見ているかが、よく分かりました。

ある意味で、総本山は〝献労〟が看板になっています。

その看板の〝献労〟に対して、この人事はないでしょう…。

今回の人事を見て、「総本山は終わった、生長の家本部は総本山をどうでもいいと思っている」と怒って言った人がいましたよ…。

私も同意見です。

生長の家総本山の終わりの始まり…?

そんな悲しい、辛い気分で、敢えて、これを投稿させていただいております。

942名無しさん:2012/05/26(土) 09:27:07
ルネサス、リストラ拡大1万数千人規模に


 日立製作所、三菱電機、NECの半導体部門の一部を統合したルネサスエレクトロニクスは、経営再建に向けて策定中の人員削減計画の規模を大幅に拡大する方向で調整に入った。ルネサスは約4万2000人の社員のうち6000人規模の人員を削減する計画だったが、1万数千人規模に増やすことを銀行団に提案した。

 抜本的に経営を立て直すためには、一段と踏み込んだ合理化策が必要とする銀行団などの求めに応じた。新規採用の抑制や希望退職者の募集に加え、国内19か所の生産拠点の統廃合と売却を積極的に進めることで、大幅な人員削減が可能と判断したとみられる。リストラの規模が膨らむことから、財務基盤の強化のために実施する第三者割当増資も、予定していた500億円規模から増額する可能性がある



財務基盤の強化とか聞えはいいが 日本企業がこれで拡大したためしはない。ますます縮小の一途であろう。日本人は一度落ちるととことん落ちてしまうのである。

これでいよいよ日本を支えた電子産業は壊滅を迎える日がきたようで、ますます韓国 台湾 中国メーカーの時代へ

943名無しさん:2012/05/26(土) 09:32:03
「〝聖地〟でないところに行く意味はない」

そう言って、参加を見合わせた人がたくさんるのですよ…。

この心ある信徒の悲しみ、怒りの思いがわかりますか…?


総裁はまったくわからないよ 嫌な人は辞めるしか選択肢は無いのです お疲れ様〜〜〜〜〜〜〜

944名無しさん:2012/05/26(土) 09:44:08
「次の主役 スペイン」 欧州危機、不信の連鎖

ギリシャのユーロ圏離脱に備える動きが表面化する中、「欧州危機の影の主役」はスペインという見方が広がっている。不良債権の膨張で金融機関の信用不安が深刻化。ギリシャのユーロ離脱と同時にスペインの金融システムが崩壊するという「悪夢のシナリオ」(欧州メディア)も取り沙汰され始めた。

 18日付の英紙フィナンシャル・タイムズは「スペインの苦悩は欧州の大きなリスク」と題した記事で、ギリシャに続いて「主役となるのはスペイン」という投資家の不安を伝えた。

 スペインのデギンドス財務相は23日、一部国有化した大手銀行バンキアに対する90億ユーロ(約9千億円)の公的支援を表明。同行を襲う信用不安は1週間で10億ユーロ超の預金が流出するほど深刻だ。それに先立つ17日には米大手格付け会社ムーディーズが、スペインの16金融機関の格付けを一斉に1〜3段階引き下げた。

 財政赤字に悩む政府が金融システム不安の阻止に公的資金投入を余儀なくされ、財政を一段と悪化させる悪循環に陥っている。実際、17日には、欧米の格付け会社がギリシャとともにスペインの格下げを発表。欧州債券市場ではスペインの国債利回りが上昇した。

 欧州ではギリシャの国債を保有する金融機関の株価が下落しているが、スペインの最大の問題は不良債権だ。住宅や再生可能エネルギー市場向けの積極融資が景気の悪化で一気に焦げ付き、スペイン中央銀行が18日に公表した金融機関の不良債権比率は3月時点で8・37%と1994年8月以降最悪となった。

 ユーロ圏諸国ではギリシャ離脱に備えた緊急計画が検討されている。だが、ギリシャの衝撃は吸収できても、経済規模で3倍以上のスペインで金融システムが崩壊したら…これが欧州の指導者の最大の懸念だ。

 「欧州覆う大きな不安−ダブル・メルトダウン」−。21日付の国際紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンは、ギリシャとスペインの破綻が発生すると、“リーマン・ショック級の瞬間”が到来するとの見方を紹介した。欧州を覆う「恐怖」と「不信」の連鎖はとどまりそうもない。



世界不況はまだまだ続く 次は日本 そして中国のバブル崩壊と混乱は続きやがては第三次世界大戦へ進んでいくのだろうか?息つく暇は無い

945名無しさん:2012/05/26(土) 09:56:20
東京湾 再来年4000ベクレルに

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、東京湾に流れ込んで海底にたまる放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達するとするシミュレーション結果を京都大学の研究グループがまとめました。

京都大学防災研究所のグループは、福島第一原発の事故で関東に降った放射性物質などの調査データを使い、東京湾に流れ込んで海底にたまる放射性セシウムを、事故の10年後まで予測するシミュレーションを行いました。
その結果、放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、荒川の河口付近では、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達すると推定されるということです。これは、ことし1月に福島第一原発から南に16キロの海底で検出された値とほぼ同じです。
比較的濃度が高くなるとみられる東京湾の北部では、平均すると海底の泥1キログラム当たり300ベクレルから500ベクレル程度と計算されたということです。
再来年の4月以降は、周囲の河川から流れ込む放射性物質が減る一方で、拡散が進むため、濃度は徐々に下がるとしています。
シミュレーションを行った山敷庸亮准教授は「雨の量などによっては放射性物質が東京湾に流れ込む速度が早まる可能性がある。海底への蓄積量を継続的に調べるとともに、魚介類に影響が出ないか監視すべきだ」と話しています。



福島原発事故の収束はメドもたたない状況 今後も10〜20年超の戦いになる。その間にも近隣海域の汚染は蓄積され死の海になっていくのである。

946本流より:2012/05/26(土) 23:21:44

>総裁先生は毎朝、『大自然讃歌』を読んでゐるのでせうか。NEW (9507)
日時:2012年05月26日 (土) 23時11分
名前:生長の家の無免許運転




もちろん読んでをりません。



中国で毒ギョーザが日本に輸入されて日本で被害が出ましたが、
作った中華人民共和国の人は決して食べようとしませんでした。



作った人が食べようとしない物を、不審に思ってゐる一般人が何故食べなければならいのでせうか。



総本山の楠本先生とかいふ先生が練成参加者に無理やり読ませ聞かせるのならば、楠本先生は少なくとも半年はまずご自分で毎朝食べてみて、無毒だと分かってから練成員に読ませるべきでせう。



やはり楠本先生もコワイのです。 <


大笑いですね!

純子さんも読むべきですね!

947トキ掲示板より:2012/05/27(日) 23:32:19

>>トキ:2012/05/27(日) 20:25:53 ID:mzZQQspM  今日も原宿教団の大きな行事があり、その時に、会員さんから教団についての批判を頂戴しました。
特に、最近の普及誌の酷さ(編集者の皆様、ごめんなさい)については、散々いわれました。昔の神誌
や普及誌は、まだ読めたが、今の普及誌は、読めたものではない、という評価でした。一体、この雑誌は
環境保護団体の機関誌なのか、とすらいわれました。こんな組織に金をやるのが疑問に思えて来た、とも
いわれました。

 その上、会議で、相愛会の統括実行委員長が、Y先生からM先生へ変更になる、と聞きました。M先生のおられる福岡県の
友人に電話をして、M先生の人柄を尋ねたら、総裁に中心帰一をする人、「大自然讃歌を聖経にして信徒に読ませた
功績のある人」という事です。(と、言う事は、まず、相愛会から大自然讃歌を聖経にするつもりなのか?)
その他、具体的な事は言いませんが、人事を見たら、イエスマン、ごますりが重用されているのですから、教区の
人間は、唖然としております。

948トキ掲示板より:2012/05/28(月) 18:41:09
莫迦総裁がまたまたやらかしてくれたぞ!!!!

>:トキ:2012/05/28(月) 17:09:00 ID:z7x4PvAQ うのはな様、今、そんな事を論じている場合ではありません。

 谷口雅宣先生が、また「観世音菩薩讃歌 (1)」なる”長編詩”を出しました。
これは、たいへんな事になりました。

”天使(てんのつかい)、ふたたび生長の家に来りて教え給う――”

 という書き出しです。

「この長編詩「観世音菩薩讃歌」も、前回のものと同様に「聖経に取って代わるもの」を意図していない。」
という事ですが、実際には、既にゴマスリの幹部が聖経と同じ扱いを始めました。もし、「聖経に代わるもの
ではない」というのなら、仏前での読誦を禁止する通達を出すべきだと思います。

 うのはな様、どう思いますか?

 観世音菩薩讃歌 (1)

http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

949名無しさん:2012/05/29(火) 10:01:10
特に、総裁が、「自分のやり方に賛成できない人は辞めてもらっても構わない」という言い方をしたのは、間違っています。ここは、個人商店 谷口商会ではありません。法人格をもった宗教団体です。法人は、定款に記載された目的に従い存在し、指導者もその目的に束縛されます。総裁と言えども、好き勝手はしてはならないのです。現在の規約にはどう書いてあるか知りませんが、以前、総裁が世襲制をとる理由として「正釈を維持するため」という下りがありました。が、最近の総裁の指導は、とうてい「正釈を維持するため」とは言えないと思います。



総裁も一応は法律を学んでる人間だから、法人の件を知らないわけではないが

ここまで強情を張るには別な意図があるのだろう。法人の存続は考えていないのである。

あらゆる方法で信徒離れをさせ、資産が使い切る前に合法的手段で私産にし、法人の解散を狙っているのだろう。

もう生長の家を継続させる気は無いのである。

950名無しさん:2012/05/29(火) 10:05:29
教団の財産を自分の家族の私産にするのが真の狙いだから、親族の連中が猛反対で頓挫してしまう。

親族の追放はその意図が強いからだろう。真に立ち上がり、兄を逮捕へ追い込むには

血縁が先導していかないと他人ではそこまで踏み切れないだろう。義兄と弟がもっと表に出ないと駄目だな

951名無しさん:2012/05/29(火) 10:16:07
パナソニック、本社社員半減へ=数百人規模の早期退職も検討

パナソニックが、本社の従業員約7000人について、配置転換や希望退職によって今年度中にも半減する方向で検討に入ったことが29日、分かった。数百人規模の希望退職に加え、分社化した各事業部門への機能移管で本社の合理化を進め、経営判断のスピードを上げる。同社は2012年3月期に連結純損益が過去最悪の7721億円の赤字を計上しており、立て直しの一環として本社のスリム化を断行する。
 削減対象は、国内の従業員約10万人のうち本社に所属する約7000人。内訳は事務部門が4000人、研究開発部門は2000人、生産技術部門1000人。今秋以降に早期退職を募る見通し。 



日本を長年支えた家電産業もいよいよ滅亡期に入ったようで、工場移転や派遣切りばかり繰り返してもらちがあかない状態である。

もはや家電企業はドロ舟である。退職社員には優秀なものも多く韓国や台湾 中国の有力企業へ引き抜かれている。

松下幸之助氏の起したパナソニック倒産も夢話ではない。ソニー パナソニック シャープと身近な家電品は次々と消えていくのだろう。

952トキ掲示板より:2012/05/30(水) 14:59:02

>トキ:2012/05/30(水) 13:39:08 ID:CyKW/nRU  教区の会員は、明らかに高齢化しております。しかも、皮肉な話ですが、この高齢化はこの数年から
顕著になりました。言い換えれば、「今の教え」が主流になってから若い人が寄り付かなくなったので
す。生長の家の活動は、全く問題がなかった訳ではないですが、昔は楽しい活動でした。ところが、こ
の数年、束縛がきつくなり、内容も乏しくなり、一言で言えば「つまらない」運動になったと感じます。

 噂で聞いたので、間違いだったら訂正をお願いしたいのですが、最近、青年会の委員長研修会が開催
され、その時のテキストは、谷口雅春先生のご本が1冊もなかった、という事です。最近の新しい「長編詩」
の発表も、これを新しい聖経にしようという伏線でしょう。

 しかし、この新しい「聖経」は、谷口雅春先生の書かれた聖経のパクリであるのは明白です。すると、
著作権者である生長の家社会事業団は、聖典の著作権についての最高裁判所の判決が出た後、この聖経
の発行差し止めの裁判をする事も考えられます。それが認められたら、総裁は一層、窮地に陥ります。

 さらに、この新しい「長編詩」に感激しているのは、ご本人様ぐらいで、後の信徒は、さすがにあき
れています。まあ、「靖国見真会参加者」様などは、格好の攻撃材料をわざわざ総裁が提供をしてくれ
たので、狂喜されていると拝察しますが、喜んでいるのはこのお二人ぐらいでしょう。この件で、「総裁
追放」は、単なる大言壮語から、現実の議題に転化してしまいました。総裁の自業自得とはいえ、残念な
事です。

 ちなみに、確かに和解派からも、今回の総裁の「長編詩」は、自殺行為である、という声が強いですが
なんとか円満な解決を望む気持ちは、まだ強いと思っています。もっとも、総裁の運命はこれで決まった
というのは否定できなくなってきましたが。

 早く、話し合いによる円満な解決を望む気持ちには変化はありません。ただ、今後、大きな混乱が予想
される(教団の破綻をありえます)ので、いろいろと準備する事が多いと思います。

953名無しさん:2012/05/30(水) 15:57:28

名無しさん:2012/05/30(水) 15:55:27
>「トキ」さん、「狂喜」とは失礼な…?NEW (9650)
日時:2012年05月30日 (水) 15時21分
名前:「靖国見真会」参加者


「トキ」さん、辛そうですね。

「和解」の芽がどんどん摘まれてしまって、途方にくれているのでしょうね…、きっと?

〉本流対策室/2 板

1238 :トキ:2012/05/30(水)

(前略)この新しい「長編詩」に感激しているのは、ご本人様ぐらいで、後の信徒は、さすがにあきれています。まあ、「靖国見真会参加者」様などは、格好の攻撃材料をわざわざ総裁が提供をしてくれたので、狂喜されていると拝察しますが、喜んでいるのはこのお二人ぐらいでしょう。この件で、「総裁追放」は、単なる大言壮語から、現実の議題に転化してしまいました。総裁の自業自得とはいえ、残念な事です。
 ちなみに、確かに和解派からも、今回の総裁の「長編詩」は、自殺行為である、という声が強いですがなんとか円満な解決を望む気持ちは、まだ強いと思っています。もっとも、総裁の運命はこれで決まったというのは否定できなくなってきましたが。
 早く、話し合いによる円満な解決を望む気持ちには変化はありません。ただ、今後、大きな混乱が予想される(教団の破綻をありえます)ので、いろいろと準備する事が多いと思います。

まさか、文中に私の名前が出て来るとは思ってもおりませんでした。

残念ですが、「トキ」さんは、私の投稿をよく読んでくれていないようですね。

「観世音菩薩讃歌」は「聖経」の冒瀆なり! (9563)と題して、冒頭にこう書かせていただきました。

〉谷口雅春先生の〝聖なるもの〟をかくも無残に汚してしまう所業を、私はとても正視することはできません。

「正視」できない、この私の気持ち、少しもおわかりになっていないようですね。

「狂喜」なんて、よく言えますね、ちょっと失礼ではないですか…?

「狂喜」なんかしていませんよ、ただ“驚喜”しているだけです…。

「和解派」の皆さんは、どうして、こうも判断が甘いのですかね…?

〉和解派からも、今回の総裁の「長編詩」は、自殺行為である

「自殺行為」じゃありませんよ、これは明確な「自論」の展開なんですって…!

谷口雅宣先生は、「聖経」は古い、と言っていたのですよ。

『生命の實相』も〝トンデモ本〟だと思っていたのですよ。

だから、谷口雅宣先生は、『生命の實相』も「聖経」も要らない、自分の「教え」の教団にしたかったのですよ…。

その本音、本質、本性が、全然、見えていなかったから、今になって途方にくれているのですよ…、「和解派」のみなさんは!

だから、前々から、谷口雅宣先生は“確信犯”だと言ってきたではないですか…!

さぞかし、谷口雅宣先生は、スッキリしていると思いますよ。

ようやく、ここにきて、自分の「聖経」を世に送り出すことができた、これで“雅宣教”を起ち上げることができる…って!

そこが、こちらにははっきりと見えていたからこそ、谷口雅宣先生との「和解」はあり得ないと言ってきたのですよ!

954名無しさん:2012/05/30(水) 18:11:27

名無しさん:2012/05/30(水) 18:09:58
>トキ:2012/05/30(水) 17:01:05 ID:CyKW/nRU  本流掲示板で、「靖国見真会参加者」様が、私の発言に抗議をされておられます。
私の文章の内容について、ご気分を害された点はお詫びしたいと思います。しかし、まもなく
最高裁判所の判決が下り、教団敗訴が確定します。そうなったら、この「長編詩」の差し止め
も可能ですから、

>>「観世音菩薩讃歌」は「聖経」の冒涜なり! (9563)

 と言われるのなら、著作権侵害で教団を訴えてみては、どうでしょうか。
次に裁判で負けたら、さすがに教団は白旗を上げる可能性があります。(それまでに教団が存在
するか、どうかは知りませんが)


 和解派というよりも、信徒として、一連の「暴走」により、教団がいよいよ混乱状態になり、
多くの信徒が難渋するのは明白ですから、それを考えると実に悲しいです

 しかし、仮に生長の家という教団が混乱し、場合によっては消滅したとしても、信仰とし
ての生長の家は、いよいよ正しい方向へと広がると思いますから、その点では喜んでおりま
す。5月20日の「光明法語」には、「難問題は神にゆだねよ」と書いてあり、その通りに
しております。きっと、神様はよい結論をお示し下さると思っています。

 さて、一連の総裁の聖経を拝見し、多くの信徒、特に地方講師や幹部は、谷口雅宣先生の
「お悟り」の程度を知り、愕然としたと思います。私も偉そうな事を言う程、境涯は高い訳
ではありませんが、あの「長編詩」で、実相でもなく、霊界でもなく、低い程度の境涯を総裁が
うろうろしている事が分かってしまいました。
 ご本人は「悟った」と思っておられましたが、悟っていないと信徒が思うと、もう駄目です。

 あの長編詩を見た友人が、「教団が、最高裁判所の判決後の対応を間違うと、信徒はほとんど
いなくなる」と電話をかけてきました。そうなると、分派に流れる人が増えるでしょう。も
う、最近、教区でも、「どこに行こうか」というヒソヒソ話が幹部や講師の間で交わされている
ようです。ちなみに、分派でも「ときみつる会」が人気があり、「学ぶ会」は悪口を言い過ぎる
と不人気です。が、それでも沢山の人が学ぶ会に行くでしょう。

955名無しさん:2012/05/31(木) 08:48:22
2236

>>>「観世音菩薩讃歌」は「聖経」の冒涜なり! (9563)

 と言われるのなら、著作権侵害で教団を訴えてみては、どうでしょうか。
次に裁判で負けたら、さすがに教団は白旗を上げる可能性があります。(それまでに教団が存在
するか、どうかは知りませんが)<

トキ氏がこんなことを言っているが、誰もそんなバカなことはしないだろう!

放っておいた方が、総裁の恥を末代まで曝すことになって、分派にとっては願っても無い好機だ!

茶坊主たちはさすがにどうしたものかウロウロ動揺しているんだろう!

956本流より:2012/06/01(金) 00:08:16
茶坊主(雅宣親衛隊)第1号コメント!!NEW (9723)
日時:2012年05月31日 (木) 22時44分
名前:鳶の子

2012年5月31日 (木) 観世音菩薩讃歌 (4) コメント  


総裁先生,合掌,ありがとうございます。 「観世音菩薩賛歌」拝読いたしました。
まさに,「大自然・観世音菩薩」からのメッセージであると観じました。
大震災の被災地,東北の地でこの賛歌を朗読すると,一層感慨深いものがあります。
再拝
投稿: 佐々木(生教会) | 2012年5月31日 (木) 20時07分



不評が飛び交う聖経モドキ 「観世音菩薩賛歌」 でしたが・・

雅宣ボスが待ちに待った コメント が入りました!!



注目投票をする(4)



的外れなコメントNEW (9730)
日時:2012年05月31日 (木) 23時52分
名前:清流

>>大震災の被災地,東北の地でこの賛歌を朗読すると,一層感慨深いものがあります。<<

これって何でしょうね、こんなもの被災地の方々にお聞かせすると尚元気が出なくなりますよ・・・

「大火に合うとも吾が浄土安穏なり」の真理をお伝えし今こそ元気を与える事が最大の愛行です。

雅宣氏理解の将来実相の顕れるための試練などではありません。
今どんな状態であろうと実相完全円満であるからこそ救われるのです。

957名無しさん:2012/06/01(金) 01:06:10
地震の様子を見て人々が復興を楽しんでるように見えるのが雅宣総裁

958名無しさん:2012/06/01(金) 01:09:37
「大火に合うとも吾が浄土安穏なり」の真理」


まさに震災が起きても自分のとこは影響が無いのでお料理ブログばかりの白鳩総裁の心理ですな

まさしく対岸の火事なのです。

959名無しさん:2012/06/01(金) 01:13:09
さて、一連の総裁の聖経を拝見し、多くの信徒、特に地方講師や幹部は、谷口雅宣先生の
「お悟り」の程度を知り、愕然としたと思います。私も偉そうな事を言う程、境涯は高い訳
ではありませんが、あの「長編詩」で、実相でもなく、霊界でもなく、低い程度の境涯を総裁が
うろうろしている事が分かってしまいました。
 ご本人は「悟った」と思っておられましたが、悟っていないと信徒が思うと、もう駄目です。


きさま!無礼者 俺を誰だと思ってる 谷口雅春の孫だぞ 生まれながら解脱者だ

ひかえい ひかえおろう 頭が高い!

960名無しさん:2012/06/01(金) 07:51:15
「助けて」1日2万件、死にたい・食べてない…


東日本大震災後の社会不安の高まりを受けて、国の補助金で3月にスタートした無料相談ダイヤルに電話が殺到し、開設2か月あまりでパンク寸前となっている。

 「死にたい」「5日間何も食べていない」など深刻な悩みも多く、厳しい世相を反映している。

 一般社団法人「社会的包摂サポートセンター」(本部・東京)が行う24時間対応の「よりそいホットライン」。貧困、失業、いじめなどあらゆる悩みを1か所で受け止めるワンストップ型の支援が好評で、1日約2万件の電話に対し、つながるのは1200件程度だ。

 全国38か所の支援拠点で、午前10時〜午後10時は計30回線、深夜・早朝も計10回線を用意。1回線に2人の相談員がつき、計約1200人が交代で対応する。活動に協力する各地の弁護士などが必要に応じて助言。命に関わる場合には、福祉団体などの支援員が相談者のもとへ駆けつける。

 インターネット上の口コミなどで存在が周知され、今では平均20回かけてやっと通じる状態だ。

 相談の7割は生活上の悩みで、30〜50歳代からの電話が多い。「失業して家を失った」「生きていてもしょうがない」「誰かと話がしたかった」など、貧困や孤独を訴える声が目立つ。

 失業して生活保護を申請中という30歳代の男性は、「所持金が底をつき、何日も食べていない」と助けを求めてきた。衰弱した様子で、「命に関わる」と判断した相談員は、支援員に連絡して食料を届けた。「どこに相談しても、誰も助けてくれなかった」と、男性から感謝された。
.


被災地は大変な状態にもかかわらず政府は増税法案を通すことしか眼中に無い

宗教もそうである。生長の家は自分が幸せならすべて良し。

特に白鳩総裁は毎日が夢の中 自分は食べてるから幸せ 自分が幸せなら

他人は一切視野に入れる必要ありません。

「米が無いならケーキを食べなさい」とでも語るのだろう。

961名無しさん:2012/06/01(金) 18:35:05
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/

ここの気持ち悪い顔写真はいつになったら変更するんでしょう
ちょっとは、似非総裁がどんなことを、のたまわるのか
斜め読みしてみようと思うのだけど、あのにやけた顔写真が
出てくるので開きたくない。

似非総裁よ、せめて顔写真を外すかなんとかしてください。

お願いです

962名無しさん:2012/06/01(金) 18:58:14
あの写真よりは、誰かの弁当の写真でも、鼻、じゃなく花の写真でもいいよね

963言うだけトキさん!:2012/06/01(金) 20:38:35

>トキ:2012/06/01(金) 19:46:06 ID:wXVh8yDg  谷口雅宣先生の「長編詩」の登場により、教団側の暴走も明らかになりました。従来は学ぶ会など、分派の暴走が問題でしたが、
今回の「長編詩」の発表で、総裁の暴走のほうが顕著になりました。そして、意地の張り合いが続いております。

 気になるのは、両者とも「教団がつぶれても仕方がない」と言わんばかりの言動を平気でしている事です。
組織の目的は、運動や信仰であり、運動や信仰から外れた組織は解体しても仕方がない、という論理は、部外者には説得力を
持ちます。

 しかし、この生長の家教団は、谷口雅春先生が創設され、多くの先人の努力の末に今日があるのです。今日でも、たくさんの
人が働いているし、生長の家の信仰を心のよりどころにしている信徒はもっとたくさんいます。そういう教団を、簡単に解体する
とか、辞めたい人はどうぞ辞めて下さい、という放言をするのは、傲慢だと思います。やはり、この教団をなんとか正常化する
ことに、先ずは全力を尽くすべきではありませんか。

 そもそも、生長の家の教団は、生長の家の信仰を目的に設立されたものです。環境問題や政治問題も、なるほど大事かもしれま
せんが、先ずは、谷口雅春先生の教えを学び、行を行う事から始めるべきだと思います。

 なお、特に教団側に申し上げたいのは、甘露の法雨の代わりに、「長編詩」を出すという発想は、多くの信徒には通用しないと
いう事です。講師の中には、「新しい聖経を読みなさい」と言う人もいるかもしれませんが、自分は家で、古い聖経を読むという
光景がみられるでしょう。私は、生長の家の活動をし、甘露の法雨や生命の実相で奇跡が起きたり、誰かが救われたのは実際に見聞
をしていますが、「今の教え」で誰かが救われたというのは聞いた事がありません。裁判で負けたのですから、負けは負けと認める
勇気が必要だと思います

964名無しさん:2012/06/02(土) 12:37:32
>963


教団は北朝鮮だからな 総裁をここまで追い詰めた責任は社会事業団にあると

事業団への反発に摩り替わるかもしれんぞ。

独裁体制はすべて独裁者の都合に合う組織に変わる

965生長の家動画部:2012/06/02(土) 20:29:55
★UFOH - Underwater Alien Bases [1 of 3]
http://www.youtube.com/watch?v=aoPrrmzG_40&amp;feature=relmfu

★UFOH - Underwater Alien Bases [2 of 3]
http://www.youtube.com/watch?v=U_k8niXGfBI&amp;feature=relmfu

★UFOH - Underwater Alien Bases [3 of 3]
http://www.youtube.com/watch?v=lW_o23cFWGk&amp;feature=relmfu

966名無しさん:2012/06/03(日) 21:24:24
「教祖」(青木書店)
 中国への侵略と太平洋戦争のあいだ、生長の家の戦争協力はいちじるしく、そのた
めに谷口は戦後追放を受ける。彼は『古事記』講義などで日本の国体こそ「実相の世
界の顕現」で最高完全の組織であり、この国家が拡がることは実相の顕現がひろがる
ことにほかならず、「軍の進むところ宇宙の経綸が廻る」と論じて、「念波」の一斉
祈願で敵軍を圧迫するための光明念波連盟を結成したりした。どの教団でも戦争協力
がはげしかったが、なかでも谷口は最もファッショ的な『国体の本義』の天皇絶対化
がてぬるいといって文部大臣に公開状を送ったり、「戦費無限循環法」と称して軍事
紙幣の発行を建策したりした。インフレと共に生長していく生長の家では、いつもこ
の積極的インフレ支持論を唱えている。
 女性の髪型にまで干渉を加えながら、その「大和撫子」を家庭から引き出して職場
動員しなければならない――そういう時に「花嫁学校」がはやったが、彼もいち早く
「家庭光明寮」を設けた。
 大陸進出も顕著で、満州光明思想普及会というものができてきた。満鉄社員などの
あいだにかなりひろがっていた一燈園は、なかなか熱っぽいがいささか消極的だとい
って、生長の家を歓迎する面もあり、大連あたりで、一〇〇〇人もの聴講者を集めた
という。谷口自身、大陸に二回の講演旅行をやっている(一九四二、四四)。
 工場への積極的な進出ぶりは特に注目しなければならない。中小経営のばあいが多
いが「ふしぎに能率があがり、病気欠勤が減り、消耗品やオシャカが減り、工員が移
動しない」などの効能があげられる。東京の日清紡では各室に『生長の家』誌を備え
て効果をあげたという。その効果とは何を意味するか。「非常時に労働争議を停止せ
しめ、反戦思想を抑圧」するのに「最も効果のあるのは光明思想である」(『生長の
家』一九三七・一〇、巻頭)。

967名無しさん:2012/06/03(日) 21:25:05
戦後の“民主化”から 
――逆コースをさらに通って「社会主義へ?」――
 戦争の末期には、あれほど協力した生長の家も、用紙がとまり労働者をとられて、
一時は会社を日本興農社と変えて開拓などをやらなければならなかった。
 敗戦後、会社は日本教文社として再出発(一九四六)、生長の家もはじめて法的に
既成宗教と平等の宗教団体(宗教法人「生長の家教団」)となった。谷口は追放に
なったが、ひとり娘の恵美子の二度目の婿に心理学科出身の荒地清超を迎えて教主と
し、形を整えた。雅春は教祖で、表面上は教団や会社の運営の外にあるが、「ワン・
マン独走」を自認している。著述や講演にきわめて多忙で、酒・煙草もとらず、活動
的な毎日を送っている。
 敗戦の秋に、彼は「今や自由をえたり」と宣言し(『生長の家』四五・一一)、
「生長の家の教ほど平和愛好の教はない」のに、政府や軍の「用いるところとならず
して」敗戦を迎えてしまった。国民として戦争への「協力は当然」だが、行きすぎの
あったのは「仮面愛国者の恫喝を防ぐため、やむなく」やったことだ、と弁明した
(同一二)。追放になると(一九四八)、アメリカからハードマン博士というのをま
ねいて全国各地で講演をやらせた(一九四九)。この博士は二世などの追放解除請求
署名を多数あつめてもってきた。『甘露の法雨』の英訳をお守りにして助かった二世
などがいたのだという。しかし、解除工作は成功しなかった。
 逆コースがはじまると、再軍備には「戸締り論」で賛成し、天皇の護持を強調し、
水爆問題では、反対の社会活動も結構だが、長崎では信者が奇跡的に助かった、など
といって、その政治的認識は、保守的傾向の中・小経営者にありがちのタイプを示し
てきた。それが最近は、社会主義や共産主義について理解を示すかのようなコトバも
しきりになってきた。しかし、それは理解というよりも、ごく初歩的な無理解あるい
は曲解というに近い。

968名無しさん:2012/06/04(月) 08:49:27
>SAKURAという名のサクラさんが・・・変ぇーーん!!

変ぇーーんな文章の中に意図した「ウソ」たああーくさん!

学ぶ会に○○学会がたくさん紛れ込んでいると言ってみたり♪
“タチが悪かったり”・“無能なタイプ(元現教団におられた際)”…その方々
とか大嫌いなはずの「悪口」平気でかきこんだり♪
みんながコーー言っていると無理やりの作り話を書き込んだり♪

変ーーん・・・・変ーーん・・・・www・・・・サクラさんwww
まさか三好くんがネカマやってるんじゃないよねーー <


三好君って、もう終了した2チャンネルで、確か、女性問題で叩かれてた御仁だよね。

それ以来茶坊主になりきっているとか?

969名無しさん:2012/06/04(月) 15:04:42
『谷口雅春先生を学ぶ』誌7月号の同封チラシからご案内いたします。

今回の見真会には、3つの特徴があります。

1.谷口雅春先生が神去られて27年、尊師への限りない感謝の思 いを込めて、聖経「甘露の法雨」の一斉読誦を行います!

2.谷口雅春先生の素晴らしいご指導・ご講話をビデオにて視聴 いたします!

3.ゲスト講師として椛島有三・日本会議事務総長のご講話があ ります!

【ゲスト講師紹介】

 椛島有三先生は、現在、愛国運動の中心として目覚ましい働きを見せている「日本会議」の事務総長の要職にあられます。
 女性宮家、そして女系天皇の問題、或いは尖閣諸島の問題等、これからの日本の運命を大きく左右する諸問題について、ご指導をお願いしております。


    《開 催 要 項》

日  時:平成24年6月23日(土) 午前10時00分〜午後4時00分
   
場  所:東京・靖国神社「啓照館」(相撲場脇) 

費  用:2,500円(昼食代・資料代含む)

もちもの:聖経「甘露の法雨」

テキスト:『新編 生命の實相』第2巻 定価1,600円

TEL. 03−5829−6410
    FAX.03−5829−6411



生長の家講習会は「総裁の総裁による総裁のための集会」 そこへ白鳩の関係者が多くて1万人もあつまる異常な集会である。

一方の学ぶ会は生長の家の本流を講義してるにもかかわらず数百人しか集まらない。

はたして雅宣のマインドコントロールだけなのだろうか。変質しても生長の家が主催行事なら

それが正統となるのが実情と言える。

970本流掲示板より転載:2012/06/05(火) 20:10:58
>雅宣総裁は、確かに異常性格者である!NEW (9980)
日時:2012年06月05日 (火) 18時16分
名前:生長の家の将来を憂うる者



合掌、ありがとうございます。

4月だけで聖使命会員が約1万名脱会したニュースは衝撃です。

原宿本部で此の事が分かったのは五月始めだと思います。

雅宣総裁も聖使命会員の増減には教団のトップとしては深い関心があり、常に実情を摑んでいるはずです。

それなのに5月27日から31日にかけて「観世音菩薩讃歌」を発表しました。――4月の聖使命会員の大量脱退の原因が「大自然讃歌」にある事を承知の上でのことです。

雅宣総裁にとっては聖使命会員の急減は全然気に止めていないで「観世音菩薩讃歌」を得意然として発表して、相変らず別荘へ行っている。

やはり、この事態の推移を見て楽しんでいるようにも見えます。

本当に、雅宣総裁の神経は、私たちの常識では計り知れないものを感じます。

矢張り、多くの信徒の皆さん方が気付き始めたように開祖・谷口雅春先生の『生長の家』を潰すのが最終目的であると思いたくはないのですが思わざるを得ません。嗚呼!

971名無しさん:2012/06/07(木) 07:55:52
三笠宮寛仁親王殿下さまのご逝去を悼み、
 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

 天皇陛下におかれましてはご心痛いかばかりかと存じます。

 障害者福祉、スポーツ振興に熱心に取り組まれて来られ、16回にも及ぶ手術に耐えて、公務にお励まれました。
 皇位継承に関しては、「男系男子継承」の維持を強く訴えられました。謹んで心より感謝申し上げます。



全身癌に蝕まれても生き抜いた方であったがついに・・・・

高貴な皇族の方なのになぜここまで身体が受難だったのか?

皇族のカルマを背負った方だったのだろうか?

高円宮様の時ほどの衝撃は無いが男子皇族がまたひとり消えていくことにこの国の不安はぬぐえない。

972名無しさん:2012/06/07(木) 07:59:04
もちろん雅宣総裁がご冥福の言葉をブログに載せることはまず無いだろう。

そこにこの教団の不安もぬぐえない

973本流より:2012/06/07(木) 12:28:25
>特報!「讃歌」を「経本」にするそうです!新しい「聖経」の誕生です!これで“雅宣教”だということがはっきりしました!NEW (10047)
日時:2012年06月07日 (木) 10時32分
名前:「靖国見真会」参加者


「平成24年6月6日最高首脳者会決定」事項の中に、こういうがありました。

〉総裁・谷口雅宣先生の発表された『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』を、新しい経本として、宗教法人「生長の家」から出版することが決まりました。
(1) 『大自然讃歌』
■書 名 『大自然讃歌』
■内 容 総頁数 約67頁
表 紙 1頁 大自然讃歌
見返し 1頁 招神歌
扉 1頁 表題 大自然讃歌
祈 り 11頁 「自然と人間の大調和を観ずる祈り」
本 文 49 頁
後 文 1頁
「願わくはこの讃歌の功徳により、すべての衆生の実相が顕れ、自然と人間の大調和した世界が実現せんことを。」
水と森の歌 2頁


(2) 『観世音菩薩讃歌』
■書 名 『観世音菩薩讃歌』
■内 容 総頁数 約102頁
表 紙 1頁 観世音菩薩讃歌
見返し 1頁 招神歌
扉 1頁 表題 観世音菩薩讃歌
神 示 6頁 『七つの灯台の点灯者』の神示
(大調和の神示、完成の灯台の神示)
本 文 88 頁
後 文 1頁 「願わくはこの讃歌の功徳により、すべての衆生の実相が顕れ、自然と人間の大調和した世界が実現せんことを。」
実相を観ずる歌 2頁


(3) 共通仕様 『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』
■形 態 聖経『甘露の法雨』大判と同サイズ(本体 16.3 cm × 6.8 cm)
折り本型(経本型)
天金、箱入り
■その他 ○表 記 現代仮名遣い(全文・招神歌等含む)〈

いかがですか?

これで、谷口雅宣先生が何を考えていたか、スッキリとしたでしょう。

心ある信徒の皆さん、谷口雅春先生の「聖経」をとりますか、それとも谷口雅宣先生の「讃歌」をとりますか?

いよいよ、決断を迫られるときが近づいてまいりましたね。

974名無しさん:2012/06/07(木) 16:57:38
>>966
>インフレと共に生長していく生長の家では、いつもこ
>の積極的インフレ支持論を唱えている。


いまはデフレだから生長の家は生長せず、没落しているのですね。
景気の変動によって生長したりしなかったりする面白い宗教ですね

975名無しさん:2012/06/07(木) 20:32:55
〉総裁・谷口雅宣先生の発表された『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』を、新しい経本として、宗教法人「生長の家」から出版することが決まりました。


好きにしろ 婆の集金ノルマはますます増えるばかり 金がかかる教団雅宣教

976名無しさん:2012/06/09(土) 10:27:37
ヒトラー総統は狂気の独裁者であるが 日本には敬意をもってた節はいくつかある

日本人の米や菜食を中心とした食生活や絵画 彫刻の技術 軍の規律の高さなどかなりの知識をもっていた

中でも・・・


山崎三郎氏(独協大学教授)の『ユダヤ問題は経済問題である』には、面白い逸話が紹介されている。

かつて満州重工業の総裁であった鮎川義介氏が、ドイツを訪れてヒトラーに面会した時のことである。ヒトラーは鮎川氏に対し、次のような意味のことを語ったという。

「貴方の国が如何に努めてみても、我がドイツのような工作機械は作れないだろう。しかし、ドイツがどうしても日本にまね出来ないものがある。それは貴方の国の万世一系の皇統である。

これはドイツが100年試みても、500年間頑張っても出来ない。大切にせねば駄目ですよ……」


狂気と天才は紙一重なのかヒトラーの着眼点は侮り難い面もある

977名無しさん:2012/06/09(土) 10:40:41
ヒトラーの予言もまた侮り難し

http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html#05

978名無しさん:2012/06/09(土) 10:57:57
「東方が巨大な実験の場になる」──「永遠の未成年者集団」の出現」


「未来の社会はどんな様相を見せるだろうか。同志諸君、申し上げよう。

まず闘争によって選りぬかれた貴族階級が現われる。新しい中産階級、無知な大衆、新しい奴隷、仕えるものの集団、『永遠の未成年者集団』があろう。そしてこれらすべての上に、さらに新しい貴族がある。特別の指導的人物である。

このように、支配をめぐる闘争によって、国の内外に新しい身分が成立する。しかも東方が巨大な実験の場になる……そこに新しいヨーロッパの社会秩序が生まれるのだ」(ラウシュニングに語った言葉)

「よろしい、では解説してやろうハンス。私が言った未来に現われる『永遠の未成年者集団』というのは、もちろん、死ぬまで大人になりきれない人間たち、ということだ。

そんなことは、厳しい正常な社会ではありえない。だからそうなる背景には、甘やかされた異常な社会が当然ある。その中で、同じように大人になりきれない親に、愛玩動物のように育てられるため、子どもも成人しても真の大人になれないのだ。」


「しかしハンス、じつはそれだけじゃない。私が本当に言いたかったのは、そのことではない。

未来社会には、そういう『永遠の未成年者集団』が現われる一方で、幼いときから大人の思考と感情を持った人間たちも現われるのだ。信じられないだろうが、彼らは胎児のときからさえ、そのように教育される。5つか6つで一人前の理屈と判断力を備え、13、4歳にもなれば、並の大人を指揮するほどの力を持つようになる。

つまり両極端ということだ。肉体が大人で感情が幼児のようなグループと、肉体はまだ青春期にまでいかないのに、思考と感情が大人を超えるグループ……」


「しかもハンス、それは人間の発育状況だけじゃないのだ。人類と社会のあらゆることが、未来には、そのように両極端に分かれてしまうのだ。

たとえばカネだ。一方には腐るほど大量のカネを持ち、広く高価な土地を持ち、労せずして限りなく肥っていく階級が現われる。貴族とか新しい中産階級とか言ったのはその意味だ。

だが少数の彼らが現われる一方、他方の極には、何をどうやっても絶対に浮かび上がれない連中も現われるのだ。

それはカネだけの問題でもない。より正確にいえば、精神の問題だ。限りなく心が豊かになっていく精神の貴族、精神の新しい中産階級が現われる半面、支配者が笑えと言えば笑い、戦えといえば戦う『無知の大衆』『新しい奴隷』も増えていくのだ。」


「人間だけではない。国もそうだ。恐ろしく豊かな、労せずして肥っていく国が現われる。他方、何百年かかっても絶対に払いきれないほどの借金をかかえ、水一杯すら容易に飲めない国も現われる。

気候もそうだ。とほうもない旱魃や熱波におそわれる国と、寒波や洪水におそわれる国が出る。災害におそわれつづける地域と、楽園のような地域、人っ子一人いなくなる荒地と、無数の人間が鼻をくっつけ合って生きる都会とが分かれる。

愛もそうだ。特定の男女にだけ、愛と肉体の快楽が集中する。一方、一生に一度の真の愛も快楽も得られない男女も増える。要するに、土地や金や支配力を得る者は、ますますそれを得、支配される者はますます支配されるだけになる。そうだハンス、それが未来なのだ。私の見た未来だ。未来はそうなるのだ……」


「それは1989年だ。そのころ実験は完成する。人間は完全に2つに分かれる。そこから引き返せなくなる。そうだハンス、その完成と更に新しいアプライゼ(スタート)の時期が1989年4月に来るのだ。」

 

ヒトラー総統は現在の日本のオタク文化も 格差社会の到来も予言していたということなる。

それともヒトラーの予言を遂行する影の組織がそうしたのだろうか?

979名無しさん:2012/06/09(土) 11:11:57
愛人エバとレニへ……子どもを生まない民族は滅びる


「レニ、こんな時期にこんな所へよく来てくれた。でも、きみはここを去って、二度と戻っては来ないよ。そして、それでいい。きみは長生きして名声を得るだろう。また、死ぬまで映像の美とともにあるだろう。

将来の……今世紀末から来世紀はじめの文明国では、きみのように結婚もせず、子どもも生まず、一生、男以上の働きをする女性が増えるよ。しかし、それは当然、女性の見かけの地位の向上とともに、その民族の衰亡──ひいては人類の破滅につながるワナなんだけどね。

そしてエバ、きみもここを去って二度と戻って来ないほうがいい。しかし、きみは戻って来る。それは、きみがエバだからだ。それがきみの運命で、私の運命でもある。きみは私との運命の秘儀のために戻って来るのだ。」



先進国各地で起きている少子化問題も予言していた! 特に日本においては深刻な問題である。伴侶を容姿や収入を基準にした結婚観が完全に支配してる日本ではもはや止まらない状況。

980名無しさん:2012/06/09(土) 11:19:07
世界の二極化は進む


「やあハンス、私だ、ヒトラーだ。久しぶりだな。どうだ元気かね? ソ連軍はどこまで来ている? ほう、もうそんなにか。……いや大丈夫だ、まだまだ保つ。救援の戦車とロケット部隊をすぐ出すよ。きみもがんばってくれ。

ところでハンス、いつだったか山荘できみに、『私が生まれた100年後、1989年、人間が2種類に分かれる』と言ったことがあったな。金持ちや土地持ちと新しい貧民、恵まれすぎる国や恵まれすぎる人と、恵まれなさすぎる国や人、地獄の災害地と不気味なほどの楽園、間違いなく何もかも2つの極に分かれる、と。そのあとのことを、あのときは言わなかった。漠然とわかってはいたが、まだ確信がなかったのだ。」

「だが、今になって、それがはっきり見えるようになった。あとでみんなにも話すつもりだが、あのとき、きみに話した続きだから、まず、きみに話そう。それは『激化』ということだ。“2つの極”はますます進む。1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと、非常に多数の、新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。一方は、全てを操り、従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、従わされる者たち。

しかも進むのはそれだけじゃない。人間がそうなるにしたがって、地球にも宇宙にも大変動が起こるのだ……わかるかハンス? 私が死んだらきみがこれを伝えろ。新しい真のナチスの世界に伝えろ。きみはわからないだろうが、それはもう始まりかけているぞ。ではハンス、ごきげんよう……」




格差社会は人間の社会のみならず やがて地球へ拡大していくのだろう。世界が寒冷地と高温地に区分けされていくのか

それとも真夏と真冬しかない世界に地球環境は変動していく可能性も。地球温暖化と寒冷化が交差する現状からも充分判断できる。

981名無しさん:2012/06/09(土) 11:50:32
イギリス人やアメリカ人のように信心深いキリスト教徒が、絶えず熱心に祈りを捧げているにも関わらず、異教徒の日本人に翻弄されているのは実に可笑しなことだ! まるで真の神はイギリス人やアメリカ人の昼夜を分かたぬ祈りを無視し、日本の英雄達を嘉し給うかのようである。そうだとしても驚くほどのことではない。日本の宗教は何よりも英雄崇拝を旨とし、英雄達は母国の栄光と安寧のためなら命を投げ出すことも厭わないのである。それに対してキリスト教徒は聖者を尊ぶ風習がある。聖者とは片足で何年も立っていたり、乙女の微笑みに答えるより刺だらけのベッドに寝る方を好む連中である。キリスト教には甚だ不健康な面があるものだな



ドイツでは30年もの間どんな聖餐式を行うかで骨肉相食む争いを繰り返した。これほど低次元の宗教も無い。この点、日本人が羨ましい。日本人の宗教は非常にシンプルで自然との関わりを大切にする。彼らはキリスト教徒をさえ上手く取り込んで、インテリ層にも受け入れられるような形に変えてしまったのだ



「なぜ我々は日本人のように、祖国に殉ずることを最高の使命とする宗教を持たなかったのか? 間違った宗教を持ってしまったのが、そもそも我々の不幸なのだ」



ヒトラー総統は日本人の宗教観や靖国神社にも理解があると考えても良いのだろう。
谷口雅宣総統よりは、谷口雅春先生に近いとも考えられる。

982名無しさん:2012/06/09(土) 11:55:55
さすがに坂本竜馬の株主になって、日本を変えた越前藩だ。
日本国中が狂気のように「脱原発」を唱えていた中で、一人さめていた。

生長の家教団も「ゲンパツ、ゲンパツ」はどこかにいったようだ。
「セイキョウ、セイキョウ」もすぐ終わるよ。
ブーム教団、マサノブの家だ。

983名無しさん:2012/06/10(日) 11:13:11
ヒトラーの予言──2039年の未来図について


「…“2つの極”はますます進む。1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと、非常に多数の、新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。一方は、全てを操り、従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、従わされる者たち。

しかも進むのはそれだけじゃない。人間がそうなるにしたがって、地球にも宇宙にも大変動が起こるのだ。1989年以後、人類には宇宙から、かつてないカタストロフィ(大破局)が近づくのだ。

若いころ私は、『我が闘争』に、いずれ人間が大自然から復讐されると書いた。それが1989年以後の状態だ。人間が思い上がって宇宙の自然を犯すため、宇宙が人類に復讐の災厄を下すのだ。そしてそれが人類を、想像を絶する究極の状態にみちびいていく。私が生まれてから150年後、21世紀に来る究極に。私自身もそれを霊感ではっきりと見てさえ、信じられないような究極に。」


「…(20世紀末は)たとえ表面はデモクラシーや社会主義の世であろうとも、実質はナチズムが支配していよう。デモクラシーの国も社会主義の国も、われわれナチスの兵器を競って使い、殺し合い、社会は私の望むとおり、強く支配する者と支配される多数者に分かれていよう。それは天変地異の期間でもある。人類は大自然から手ひどく復讐される。気候も2つに分かれ、激しい熱と激しい冷気、火と氷、大洪水と大旱魃(かんばつ)が代わる代わる地球を襲うだろう。」


「だからその中から『超人(ユーベルメンシュ)』が現われる。もはや普通の人間ではそういう危機を制御できない。それに対応するため人類は超人たちを生み、超人が世界や気候を、人間や戦争を治めることになる。

つまり天変地異の下に生きる多数者。それを支配する少数者。その陰で実質的に世界を操る超人グループ。これが、私の予知する21世紀の世界である。」

984名無しさん:2012/06/10(日) 11:15:35
「しかし諸君、さらに重大なのは、私がいま、これを話している100年後のことだ。それを告げるためにこそ、私は今日を選んで諸君を招いたのだ。今日から100年後といえば、すなわち2039年1月25日だ。

諸君にはわからないだろうが、そのとき人類には真の究極の状況が起こっている。そのとき人類は──少なくとも、いま言っているような意味での人類は、2039年1月、地球からいなくなっているのだ。」


「それは諸君、何かの異変か大戦か災害のために、2039年、人類が残らず滅びるという意味ではない。たしかに、それまでに多くの大難が続けて起こる。1989年から1999年まで、世界は続けざまの天変地異と戦乱の中にあるだろう。そのため一部の恵まれた国を除き、多くの国が飢える。いくつかの国は崩れて燃える。毒気で息絶える街もある。

2000年以後は、それが一層ひどくなる。2014年にはヨーロッパの3分の1とアメリカの3分の1が荒廃してしまう。アフリカと中東も完全に荒廃する。結局、いまの文明は砂漠しか残さない。

しかし人類はそれでも滅びない。わがドイツの一部と米ソの中心部、日本や中国は深い傷を負いながらも生き残る。ただ諸君、それでも人類はいなくなるのだ。いまの意味での人類は、そのときもういない。なぜなら、人類は2039年1月、人類以外のものに“進化”するか、そうでなければ“退化”してしまっているからだ。」


「それをもっとはっきり言えば、人類の一部はそのとき、人類から、より高度なものに進化して、神に近い生物になっている。人類から神のほうへ進化するのだから、それは『神人(ゴッドメンシュ)』と呼んでかまわない。

残りの大部分は、これも進化なのか退化というべきかわからないが、一種の機械になっている。ただ操られて働いたり楽しんだりするだけの、完全に受動的な、機械的な反応しか示さない『ロボット人間』になっているのだ。それまでの気候異変と環境異変、政治と娯楽と食物、それから起こる突然変異が、そのようなロボットのような人間を大量に生み出す。

神人のほうも同様で、同じ原因から生まれてくる。ただ突然変異が大脳にプラスに働いて、進化の方向がロボット人間と別方向になるだけだ。その前段階の『超人(ユーベルメンシュ)』たちも、より進化して神人になる場合がある。

いずれにせよ、彼らはいまの人間の数次元上の知能と力を持つ。彼らは団結して地球を支配する。それまでのあらゆる危機や問題は、彼ら神人たちの知能と力で急速に解決されていく。」

985名無しさん:2012/06/10(日) 11:17:20
「ロボット人間たちのほうは、それに従って生きるだけだ。これはある意味では気楽な身分だ。戦争も気候も経済も、神人たちによって制御されてしまうので、ロボット人間たちは神人たちの認める限度で、多くのものを与えられる。食物と住居も、職業も娯楽も恋愛も教育も、時には思想さえも与えられる。

ただロボット人間たちは、与えられ、操られていることを意識できないようになる。自分たちの意識では、何もかも自分で選択して勝手に生きているのだと思う。しかし、じつは神人たちがすべてを見通して、管理工場の『家畜』のように彼らを育て飼うことになるのだ。

こうして人類は、完全に2つに分かれる。天と地のように、2つに分かれた進化の方向を、それぞれ進みはじめる。一方は限りなく神に近いものへ、他方は限りなく機械的生物に近いものへ。これが2039年の人類だ。その先もずっと人類はこの状態を続ける。

そしておそらく2089年から2999年にかけて、完全な神々と完全な機械的生物だけの世界が出来上がる。地上には機械的生物の群れが住み、神々がそれを宇宙から支配するようになるのだ。」

986名無しさん:2012/06/10(日) 11:32:35
そしておそらく2089年から2999年にかけて、完全な神々と完全な機械的生物だけの世界が出来上がる。地上には機械的生物の群れが住み、神々がそれを宇宙から支配するようになるのだ。」



いろいろ書かれてはいるが 要訳すると地球の環境はますます人間に都合が悪く 異常気象や転変地異が各地で絶え間なくつづくのであろう。多くの人間や生物が消える。

そこで宇宙空間へ人間や動植物の新たな大地が築かれ そのスペースコロニーへ世界中のエリートが集結し、新たな地球の文明が形成される未来が待っている。

今進んでいるITの技術やコンピューターもハイテク産業や新素材、バイオなどもやがて地球に代わる大地の建設の布石にすぎないのである。

987おもしれぇ(^O^):2012/06/10(日) 13:00:23

>名前:名無しさん 投稿日: 2012/06/10(日) 12:27:12 藁をもすがる思いで求めた宗教が藁だったとは・・・・。笑うに笑えないorz

988名無しさん:2012/06/10(日) 13:13:51
 生長の家といえば、公称信者数三百万人を擁する新興宗教の雄だが、その創立者・
谷口雅春総裁が、このほど亡くなった。享年九十一の大往生である。
大正六年に大本教に入信。機関誌の編集にあたったが、大正十一年大本教を去った。
昭和四年、「物質はない、実相はある」との神示を受け、翌年個人雑誌「生長の家」
を創刊。人生苦の解決と病気快癒の体験で評判になり、多数の読者を獲得した。
昭和十年ごろには朝日新聞の第一面に大々的に広告を打ったので、年配の方なら、
ご記憶のムキもあるかも知れない。戦時中は天皇中心主義、軍国主義を鼓吹して信者
を増やしたが、終戦後は一転して自由と平和を唱える。講和後は再び右傾化。帝国
憲法への復帰、国家神道の復活、堕胎禁止を訴えた。戦後の右翼運動に、谷口氏は
精神的な支柱になったようで、山口二矢青年も、谷口氏の著作を読んでいた。
また三島由紀夫にも影響を与え、三島と共に市ヶ谷の自衛隊に突入した「楯の会」
の古賀、小賀の両青年は、生長の家の信者だった。さて、この谷口雅春氏をどう評価
するか。また生長の家の今後の路線は?「あの人は文学青年でしたから、初期の
ころの著作は大変ロマンチックで文章もうまかった。文学青年の段階でとまっていれ
ば評価できるんですが、その後ウルトラ国家主義路線を打ち出して来た。過激な右翼
青年を輩出した危険で有害な人だと思います。そういう路線は、私が考える本来の
宗教とはなじまない。普遍性を持ち得ないから民族宗教にとどまり、世界宗教たり
得ない。大きな路線変更はないと思いますが、教勢拡大のためには、ウルトラ国家
主義では布教しにくいので、やや手直しをするのではないでしょうか」
(宗教評論家・梅原正紀氏)
〈続く〉

989名無しさん:2012/06/10(日) 13:15:13
「終戦直後は社会党支持だった。考え方がくるくる変わるのが生長の家です。大宅壮一
が生長の家をデパート宗教と評しましたけど、仏教でもない、神道でもない、
キリスト教でもない。晩年は神道です。思想的にも左右にゆれる人なんですよ。
『君子は豹変する』と自分でも言っていますし。宗教界における清水幾太郎でしょう」
(宗教ジャーナリスト・清水雅人氏)
元「生長の家」幹部で現在は正法会という宗教法人の会長の園頭広周氏の見方は、
手きびしい。「だいたい、生長の家の教義はあいまいなんです。『生命の実相』のは
じめに『神殿はいらない』と書いてあるのに、宇治、長崎に神殿を作りました。
『賽銭の多寡によって人間が救われる、救われない、ということはない』とも書いて
あるのに、賽銭の多寡で評価が変わってるし、本を何冊売ったかで変わる。
私はそういう点を追及したんですが、意見を言う者はみんな辞めさせられたんです。
茶坊主が側近で機嫌をとってるんです。そういう連中の意見が組織を動かしている
のが現状です」
「週刊文春」昭和60年7月4日

990名無しさん:2012/06/10(日) 16:31:21
元「生長の家」幹部で現在は正法会という宗教法人の会長の園頭広周氏の見方は、
手きびしい。「だいたい、生長の家の教義はあいまいなんです。『生命の実相』のは
じめに『神殿はいらない』と書いてあるのに、宇治、長崎に神殿を作りました。
『賽銭の多寡によって人間が救われる、救われない、ということはない』とも書いて
あるのに、賽銭の多寡で評価が変わってるし、本を何冊売ったかで変わる。
私はそういう点を追及したんですが、意見を言う者はみんな辞めさせられたんです。
茶坊主が側近で機嫌をとってるんです。そういう連中の意見が組織を動かしている
のが現状です」



その正法会はどうなのだろう?受け入れ先になるとも思えんが・・・・

元生長の家ということなら、似てる面もあるだろうからPRするのも手だ。

学ぶ会は宗教法人ではないし、正式に生長の家は名乗れない。

一番自由が効いて教義も近くてやりやすいのは白光真宏会だろうが、あそこは先祖供養とかは

あまりやってない。生長の家と同じ環境とは言えない。ボランティア連合なので組織力はあやふやだ。

991名無しさん:2012/06/10(日) 16:36:36
正法会は高橋信次氏のGLAの分派色が強そうだな

http://shoho2.com/

992名無しさん:2012/06/11(月) 09:14:55
<心斎橋通り魔>礒飛容疑者「死刑になると思ってやった」

10日午後1時ごろ、大阪市中央区東心斎橋1の路上で人が刺されていると通行人の女性から110番通報があった。大阪府警南署によると、成人の男女2人が包丁で刺され、間もなく死亡した。駆け付けた南署員が近くにいた住所不定、無職、礒飛(いそひ)京三容疑者(36)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。礒飛容疑者は2人と面識がなく、府警は無差別に襲った通り魔事件とみて、容疑を殺人に切り替えて捜査している。

府警によると、礒飛容疑者は「自殺しようと包丁を買ったが、死にきれなかった。人を刺して殺してしまえば、死刑になると思ってやった」と容疑を認めているという。

 死亡した男性は東京都東久留米市、イベント会社プロデューサー、南野信吾さん(42)。女性は大阪市中央区に住む60代の女性とみられる。

 礒飛容疑者は南野さんの腹部などを包丁(刃渡り約18センチ)で刺した後、東へ約40メートル離れた場所で自転車に乗っていた女性の腹部や首を刺した。さらに、南野さんを刺した場所に戻り、馬乗りになって再び刺したという。南野さんの刺し傷は顔や首など計約10カ所に及び、女性も腹部や首などに複数の傷があった。

 南野さんは近くのライブハウスに向かうため、車を駐車場に止めて路上に出た直後に襲われた。女性は「通り魔だ。逃げろ」という叫び声に気付き、自転車の向きを変えて逃げようとした際、背後から襲われた。駆け付けた南署員が「やめろ、伏せろ」と一喝すると、礒飛容疑者は素直に地面に伏せた。約10分間にわたって2人を執拗(しつよう)に襲っており、府警は当初から強固な殺意があったとみている。

 調べに対し、礒飛容疑者は「5月下旬に新潟刑務所を出所し、出身地の栃木県内にいた。昨日、大阪に来て知人の家に泊まった」と説明しているという。包丁は事件の約1時間前に現場近くの店で購入したとみられ、所持品は衣類が入ったボストンバッグと包丁のケースが入った買い物袋だけだった。所持金は少なかったという。

 現場は大阪・ミナミの中心部にある商店街で、飲食店や洋服店などが並ぶ一角。日曜日だった10日は買い物客らで人通りが多く、一時騒然となった



誰でもいいから殺す 死刑になりたい そんな通り魔事件が後を絶たない この国の安全神話は完全に終わった 次もいつ起きるか予備軍があまりに多い。

993名無しさん:2012/06/11(月) 09:29:00
『生命の実相』のは
じめに『神殿はいらない』と書いてあるのに、宇治、長崎に神殿を作りました。
『賽銭の多寡によって人間が救われる、救われない、ということはない』とも書いて
あるのに、賽銭の多寡で評価が変わってるし、本を何冊売ったかで変わる。



生命の実相に書かれてることは神の世界の話であるが この世に布教するにはこの世のしきたりにも合わせないとうまくいかない

神殿も建てたし 集金もたくさんした。集金 集客ができる幹部を優遇もしたのである。

結局はその神殿も価値のある不動産にすぎず、集めたお金もまた、放蕩継承者 谷口雅宣総統とその一味に私物化されることになった。

美辞麗句だらけの生長の家の教えも後継者にめぐまれず、その教団の資産は奪われことごく食い尽くされ奪われるの運命である。

994名無しさん:2012/06/11(月) 18:51:14
雅春先生の教えは、唯神実相の教えである。
神である天皇の実相を拝んで、天皇陛下万歳を叫び
米軍の重機関銃に突撃したり
爆弾を積んだゼロ戦で敵艦隊に体当たりすれば
戦争に勝てる、という教えであった。

しかし、この唯神実相の教えは、
圧倒的な物資を誇る米軍には、とうてい、かなわなかった。

995たかはし:2012/06/11(月) 21:27:04
園頭広周氏ですか。

なつかしいですね。

元本部講師の方ですね。

かなり本は読ませていただきました。

幸福の科学批判など、勉強になりました。

残念ながら、国際正法協会は園頭広周氏で終り、ということでしょう。

アガシャ教会とも交流があり注目していたのですが・・・・・。

残念です。

996名無しさん:2012/06/12(火) 09:09:37
>994

ソロモン海戦においては小沢艦隊は米軍より優位の物量を誇っていたが

米軍のミッチャー艦隊に完敗してるし、ミッドウェイ海戦でも優位にあったが負けている。

物量に負けただけではなく作戦でも負けていたのである。

997名無しさん:2012/06/12(火) 09:12:27
園頭広周氏ですか。

なつかしいですね。



生長の家を批判して辞めて GLAも後継者になってから批判して辞め

自分の教団でも幸福の科学を批判し 批判ばかりの人生だな、そんなのに徳などつかん

結局自分の教団も潰れたのか。

998名無しさん:2012/06/12(火) 18:14:29
ダンス中学必修化で教諭「つらい」 指導法を模索、独学で勉強も


学習指導要領の改定で、本年度から中学1、2年生に「ダンス」が必修になった。県内では、生徒が取り組みやすいヒップホップなどの「現代的なリズムのダンス」を選択した学校が半数を超える。「子どもたちが親しみやすいヒップホップを通して、ダンスを好きになってもらいたい」との思いからだが、一方で“イマドキ”のリズムの動きに戸惑う体育教諭は少なくない。DVDや市販の参考書で独学するなど、指導法の模索を続けている



これも意味不明な教育であるが、もちろん意図してやっているのである。本来は日本国伝統のリズムや音楽 舞踊を教育すべきであるが

その日本的リズムの破壊工作の狙いで、海外の音楽とダンスを洗脳する狙いがある。

日本国が二度と欧米に歯向かうことの無いように、音楽の感性も喪失させるのが戦後教育の実態である。

999名無しさん:2012/06/12(火) 19:33:54
中学で必修化すべきなのは、雅春先生がかつて説かれた
「皇軍の倫理」「常住戦死の心」「人間剪定の真理」といった大宇宙の真理の朗読・暗唱である。
小さいうちから徹底的に叩き込むことが最重要である。

1000名無しさん:2012/06/12(火) 19:49:54
★常住戦死の心★       谷口雅春

 宇宙には唯一つ、大御心のみがある。
 天皇の大御心である。『忠』とは、大御心に無我帰一する心である。すなはち天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)の心に『中』(ちゅう)する心である『中』とは的に中(あた)るであり、生命の本質に貫き徹するのである。宇宙の実相に少しもウラハラなることをせず、無我になりて宇宙の心に従ふのである。吾らが大御心を行ずるのは、それによって幸福になれるからでも、都合がよくなるからでもない。さふ云う第二次第三次の事物よりも、尚尚すぐれて無常価値なるものが大御心である。その大御心を実現することは無常価値であるが故に、そのやうな第二次、第三次のお蔭などは心に微塵も止めないで、大御心を行ずるのが『忠』である。そしてそれがまた生長の家家族の心である。大御心を行ずる為に、その他の物質的なるもの悉くを戦死せしむるのである。戦場に於(おい)て戦死せしむるだけではなく、常住戦死の心である。これを『死』と云ふ不吉な連想を伴ひ易き言葉を用ひず、『肉体なし、物質なし』と吾らは云ふ。その死に切った心だけでは消極的否定の心である。そこに『大御心のみあり』の大肯定がなければならぬ。生長の家ではこれを『神一元』と云ふ。天皇独在とも云ふのである。

(谷口雅春「常住戦死の心」『谷口雅春選集』潮文閣、1941年、2頁)

1001名無しさん:2012/06/12(火) 20:28:23
でも学ぶ会は教えていない 学ぶ会もマッカーサー大神に支配されている

1002名無しさん:2012/06/13(水) 12:34:15
1000番さま

合掌
はじめて書き込みさせて戴きます。

どなたか存じませんが、良い投稿をありがとうございます。
このような御本がある事を知りませんでした。

この内容は、本当だと思います。

谷口雅春先生というお方は、本当に凄い方でらっしゃったのですね。
これが解られ、それを完全なまでの美しい御文章に表わせられるなんて…

凄すぎます、住吉大神さまの生まれ変わりとは、オーバーな表現ではありませんね…

1003名無しさん:2012/06/13(水) 15:47:39
>>1002
こういうのも、あるぜよ。
★戦争の倫理的意義★
★吾等従軍の眞意義★ 谷口雅春
http://shosekihanbai.seesaa.net/article/264356712.html

1004名無しさん:2012/06/13(水) 16:12:40
★戦争の倫理的意義★       谷口雅春

 私は『大自然が催し、大自然がはかろうて自分をその境遇にまで追い寄せた現在の生活』を百パーセント完全に生きることが、生長の家の生き方であるといった。この意味において『戦争』というものが吾々に課せられた場合には(現に課せられているのであるが)それを完全に戦い抜くことが生長の家の生き方でなければならないのである。今与えられた環境から飛出すところの出家道は、否応の選択が働くのであるから、戦争というものは魂の修養にならないというような価値判断がはたらいて、戦争忌避や、敗戦主義に捉えられるおそれがあるが、生長の家では出征する人にとっては戦場が直に魂の修養の道場となり、戦争が直に吾々の魂を練るところの公案となるのである。多くの人たちは戦争の悲惨な方面ばかり見ていて、その道徳的、宗教的意義を理解しない。そして動もすれば戦争を忌避するのであるが、戦争は実に真剣な、否応なしに左右をいわずに、ただひたすらに至上命令に従うところの激しき宗教的行事なのである。しかも同時に、肉体の『無』を理屈でなしに実証するところの行事である。かの天華の修行に天華の教祖渡辺薫美が修行者たる一婦人に課したところの『千仭の谷へ、今跳べ!』の必至命令の如く、否やの選択を許さぬ絶対命令と同じことである。『爆弾を抱いて、そのまま敵のトーチカに跳び込め!』これに対して、軍人はただ『ハイ』と答えて跳び込むのである。宗教の修行においては、たとひ教祖の命令通り跳び込まなくとも、『修行が足りない、まだ心境がそこまで達していない』位で許されるだけに、それは修行の『型』をやっているだけである。また、その命令者が教祖という個人である。しかし戦争においては否応はない、言葉通り肉体の生命が放棄せられる。そして軍隊の命令者は天皇であって、肉体の放棄と共に天皇の大御命令に帰一するのである。肉体の無と、大生命への帰一とが、同時に完全融合して行われるところの最高の宗教的行事が戦争なのである。戦争が地上に時として出て来るのは地上に生れた霊魂進化の一過程として、それが戦地に赴くべき勇士たちにとっては耐え得られるところの最高の宗教的行事であるからだと観じられる。

(『谷口雅春選集』谷口雅春著 潮文閣、1941年、302−303頁)

1005名無しさん:2012/06/13(水) 16:24:07
衆議院議員稲田朋美 「私は〝日本〟を守りたい!」
http://shosekihanbai.seesaa.net/article/273413695.html

1006名無しさん:2012/06/13(水) 19:53:17
学ぶ会はどうして封印するんだ 他の宗教のように病気直しで人を集めたいのか?

1007名無しさん:2012/06/14(木) 08:59:02
雅春先生の教えの正統な継承者を自称する学ぶ会も
やはり雅宣総裁と同様に、マッカーサー大神の教えに支配されている。

だから学ぶ会は「戦争の倫理的意義」「吾等従軍の眞意義」「皇軍の倫理」といった
GHQが日本に押し付けた日本国憲法の基本理念である
平和主義や人権尊重主義といった建前に反する教えを意識的に封印している。

1008名無しさん:2012/06/14(木) 09:04:32
結局 学ぶ会は先代の清超氏の時代への回帰しか無いな

「谷口清超先生の後を継ぐ会」ではないのか!

1009名無しさん:2012/06/14(木) 09:06:19
稲田が明治憲法復活まで考えてるとは思えん

婦人は議員になれないだろう。そんな女性差別を認めるはずはない 

矛盾してる

1010名無しさん:2012/06/14(木) 11:38:22
小沢ガールズ 田中美絵子議員 国交省55歳キャリアと駅構内で不倫キス

「小沢ガールズ」の民主党の田中美絵子衆院議員(36)=比例・北陸信越=が駅構内で男性とキスする写真が14日発売の雑誌「週刊新潮」に掲載された。

 同誌によると、相手は国土交通省中部地方整備局副局長を務める55歳のキャリア官僚で、同省担当のベテラン記者の話として「奥さんと大学生になる娘さんがいる」と紹介。写真では、東京都品川区のJR大崎駅構内で互いの腰に手を回し、くしくも小沢一郎元代表のお膝元である岩手県をPRするポスターの前で唇を重ね合わせている。田中氏はキャスケット帽を目深にかぶり顔を隠しているものの、人目をはばからない大胆な行動だ。その後、腕を組み駅と連絡通路でつながるシティーホテルへと向かったと伝えている。

 記事の内容について田中議員の事務所は「こちらでは状況を把握しておりません。本人もコメントを出す予定はないようです」とした。田中氏は09年の衆院初当選前、風俗ライターだったことや、出演した映画でヌードを披露した経歴などでも話題になった。



もともと風俗嬢上がりが色気で票を集めたにすぎない。起きることは想定済み。

もちろん民主党支持の生長の家も不倫は容認だろう。 人間神の子 罪なし

1011名無しさん:2012/06/14(木) 11:59:09
22歳女性店員刺殺した25歳男、飛び降り死亡



13日午後0時10分頃、和歌山市神前(こうざき)のカーテン販売店「スミコウカーテン神前店」で「女性が血を流して倒れている」と119番があった。

 和歌山東署員らが駆け付けたところ、店員の藤井茉登佳(まどか)さん(22)(和歌山市湊)が、胸や首など数か所を刺され店の入り口付近で倒れており、搬送先の病院で間もなく死亡した。

 現場から若い男が走り去るのが目撃され、男は北約700メートルにある病院の寮の最上階4階通路から落ち、約3時間後に死亡した。

 和歌山東署は男が藤井さんを刺した後、飛び降り自殺したとみて、殺人容疑で捜査。発表によると、男は、大阪市東淀川区に住む無職野原大雅(たいが)容疑者(25)。

 藤井さんのそばに、凶器の包丁(刃渡り約20センチ)が落ちており、野原容疑者の靴には藤井さんのものとみられる血がついていたという。

 当時、店内には別の女性店員(48)と女性客(47)がいたが、店員は店の奥にいて事件に気付かず、女性客は「助けて」という叫び声を聞いて、とっさに売り物のカーテンの陰に隠れ、いずれもけがはなかった。

 同署が2人の関係や犯行の動機を調べている。



交際をせまったが断られ 腹癒せに殺害し自殺か 自殺者の中には凶暴な奴もいて、死ぬなら誰か殺してから死ぬという連中も後を絶たない。

悲しい時代になった。死んでしまった今では真相はうやむやだろうが、自殺が多い時代である。

やはり安楽死できる制度と施設は急務であろう。安心して生きるのは永遠のテーマであるが。

安心して死ねることは比較して楽である。

1012名無しさん:2012/06/14(木) 12:31:38
しかし 今の境遇が苦しいので死にたいというのは過去世の因縁が今世へも継続されてるのである。

よって今世で自害してもまた繰り返して、今以上の苦しい状態に生まれ変わるのである。

宗教はただ「そのまま神の子で完全である」とか、心地がいいことばかり教えるのはおかしい。

厳しいことも身に着ける必要がある。殺した男は輪廻し、次は理不尽に殺される側の人生になろう。

因果応報なのである。

1013名無しさん:2012/06/14(木) 19:13:47
現代の日本に求められていることは日本国憲法を破棄し明治憲法に復元して
定期的に大規模な戦争が起こる国にすることによって
人間の生⇒死のサイクルをうんと短くして、人間の命を地上に現れては消え
現れては消えを、高速で繰り返す「命の高速回転システム」を早急に確立すること。

1014名無しさん:2012/06/15(金) 16:27:14
23(土)第7回東京靖国一日見真会(靖国神社・啓照館)10:00〜16:00
      ゲスト講師 日本会議事務総長 椛島有三氏     *聖経持参

1015名無しさん:2012/06/15(金) 17:31:07
日本会議は親米ポチ保守の代表 よって明治憲法の復活まで考えはない。

男系存続を支持してるが、その対策は、旧皇族の復活を考えているが

旧皇族は現皇族との血筋としての縁が薄い上に12家のうち男子がいるのは

4家である 現状の一夫一婦制では、男子を安定て産めると限らないのである、

悠仁様の代より側室制の復活で男子が生まれるまで出産可能にしないといけない。

1016名無しさん:2012/06/17(日) 12:24:44
<維新の会>生活保護に有期制 「八策」に盛り込む方針


大阪維新の会(代表=橋下徹・大阪市長)が次期衆院選に向けて策定中の「維新八策」に、生活保護の受給期間を制限する「有期保護制度」を盛り込む方針であることが分かった。受給者の急増による財政負担の軽減を図るとともに、維新が理念として掲げる「個人の自立」を促す狙いがある。23日から始まる「維新政治塾」の第2クールでの議論・成案化を目指す。

 生活保護の有期化を巡っては、全国知事会などが設置した検討会が06年、働ける世代の人の受給期間を「最大5年」とするよう国に提言した。しかし、「本当に必要な人が受給できなくなる」「貧困問題の解決にはならない」といった批判が根強く、政府などで具体的な検討は進んでいない。

 有期保護制度の狙いについて、維新の関係者は「働かない受給者の中には『生活保護を受けている方がいい』という人もいるのではないか。自立することが必要だ」と話す。ただ、八策には具体的な受給期間は明示しないという。

 また、現行制度では受給者が就労した場合、支給額が給与に応じて減額される仕組みで「就労を阻害している」との指摘があることから、支給額を減らさずに公的機関が給与をいったん預かり、保護終了時に返却する制度も検討する。

 一方、維新が3月に公表した八策のたたき台では、年金、生活保護、失業対策などを一本化する「最低生活保障制度」を創設して月額6万〜7万円の支給を検討するとしていたが、莫大(ばくだい)な財政負担が見込まれるため、金額を削除する。

米軍基地問題については「沖縄の負担軽減を図るロードマップの作成」を挙げていたが、八策への記述を見送る方向。




もう一歩進めるべきではないだろうか。安心して生きるためにみなが努力をしてるが、

それができないケースもある 安心して死ねる制度も同時に進めていかないと

犯罪の拡大や、無駄な税金を使うことになろう。 ぜひとも大阪から安楽死の制度

安楽死の施設の建設を。

1017名無しさん:2012/06/17(日) 19:17:11
本日6月17日午前10時より、多磨霊園の谷口雅春先生の御墓前において、公益財団法人生長の家社会事業団の役員及び関係者一同、27年祭を厳粛に執り行わせていただきました。

松下昭理事長が以下の祭文を奉読した後、「聖経甘露の法雨」を全員で読誦し、谷口雅春先生ご著作の新編『生命の實相』第1巻、第2巻及び聖経その他の生長の家社会事業団が著作権を有する全出版物を謹んで奉告申し上げました。



分派にはここしか聖地ないだけに苦渋ばかりの集会だな いつになれば生長の家はスッキリするのだろう。

低迷を続ける日本の姿と重なる。

1018名無しさん:2012/06/18(月) 10:11:29
谷口雅春先生が「環境問題」の原因を説く

             谷口雅春先生御文章


近頃、日本の国では人間界だけではなく、≪天候があまりにも痛ましいほどの暴力を揮うのである。≫古の為政者はこのような時、自分たちの政治のあり方に、天意に背く間違ったやり方を行っている点があるのを御気付けして下さるのではなかろうかと反省して、行政の姿勢を正したものである。

 今は民主主義の時代であって、何事も人民主宰の世界であるから、為政者にして、「罪あらば我をとがめよ天つ神、民はわが身の生みし子なれば」とお詠みになった歴代天皇の大御心を自分の政治の上に復唱する者は、既に為政者の中心にないのである。

 現下の日本に必要なものは、何よりも為政者の心の姿勢を反省することである。今こそ私は「教育勅語」の復活を中曽根総理大臣に宣言して頂いて、為政者自身の心を浄めることことを「第一の事」として、先ず何事も第一の事を第一に為し、国民総じて実践する道を行く扉を開かれんことを希望するのである。

 今、日本の為政者が教育勅語の実践的復活をみづから提唱し、みづからが率先して実践せられるならば、想像もつかない教育界の大いなる浄化作用が滔々として起ることを期待して、その実現を私は待ち祈るのである。



地球の異変は日本国が原因で日本が明治憲法を復活させれば今の地球の異変が回避されるということになろう

ぜひとも稲田先生に国会もしくは国連で環境問題と日本国憲法の関連を谷口雅春先生の教えを元に発表してもらうべきかもしれない。

日本が占領憲法を破棄し明治憲法へ復活し教育勅語を教育すれば地球は助かる。

1019名無しさん:2012/06/18(月) 21:36:50
女子高生が同級生に刺される 命に別条なし

和歌山・高野町の高野山大学のキャンパス内で18日、女子高校生が同級生に刃物で刺された。命に別条はないという。

 事件があったのは、高野町にある高野山大学のキャンパス内の体育館で、18日午後2時前、近くの高野山高校進学コースの17歳の女子高校生が、体育の授業後、同級生に折り畳み式のナイフで刺された。女子高校生の傷の深さは約5センチで、肺にまで達しているが、命に別条はないという。

 警察は、殺人未遂の疑いで同級生を緊急逮捕し、事件の経緯について調べを進めている。



命が助かったことは不幸中の幸いであるが・・・・高野山でこの惨劇とはな。

起きてはいけないような場所でも魍魎はこの国を侵し始めたようである。

1020名無しさん:2012/06/19(火) 17:44:41
わからんのは、なぜ生長の家は、会員が電気自動車にしたら30万も補助するんでしょうか?
なんのメリットもないように思える。肉食をやめたら、牛や鶏の飼料が、世界の飢えているひとの
食料にまわるから飢餓がなくなるって、そんな単純なものか?わからん。

1021名無しさん:2012/06/20(水) 05:57:55
雅宣総裁が総裁を辞めたら人類が一気に光明化します。

大不況も世界の飢餓もあっという間になくなります

1022名無しさん:2012/06/20(水) 10:00:38
>1021


それは一理あるだろう 雅宣総裁が新聞社を辞め 教文社の職員から副総裁に就任したころが

ちょうど昭和天皇がご逝去しベルリンの壁が崩れ、バブル経済が崩壊へ向かうころであった。

そして副総裁が総裁から離れ、講習会をメインでやるようになるや湾岸戦争 関西大震災 サリン事件と次々と世は

乱れだし、政治も経済も一向に安定した試しはなく世界はますます混迷へ

総裁になるや民主党へ政権交代 リーマンショック 東日本大震災 中東内紛 欧州金融危機である。

総裁を辞めさせることで一挙に世界の飢餓は解消に向かうかは未定だが。

おそらく世界の混迷には歯止めは起きるだろう。

1023名無しさん:2012/06/20(水) 10:08:10
牛や鶏の飼料が、世界の飢えているひとの
食料にまわるから飢餓がなくなるって、そんな単純なものか?わからん


ようは牛や豚のえさを作る畑を穀物へ転換することで食料が多く作られ飢餓は解消すると言ってる

学者の考えに同調してるだけで自分が考案したものではない。

また穀物が多くできても、今度は先物市場が暴落してしまうのである

単純に肉食を減らせば食料危機解消はできない。

世界を支配するイルミナティの金融組織の勢力が衰えなければ本末転倒

1024名無しさん:2012/06/20(水) 10:13:41
>会員が電気自動車にしたら30万も補助


補助でなく還元だ 審査があってたくさん金を出し、講習会で成績がよく

総裁の面接に合格した光明実践員に与えられるご褒美である。

受けられるのは30万円以上はすでに教団へお布施してるような者たちだろう

1025名無しさん:2012/06/20(水) 10:23:04
どうせやるなら電動自転車補助だろう

電気自動車一台に30万も出すなら 30万円を10人の電動自転車購入者に3万づつ与える方が良い。

白鳩は感謝して、ますます講習会参加推進に電動自転車を活用することになる。

仮に教区あたり100万ほどの予算だとしたら、自動車では3人しか受けられないが

自転車なら33人も受けることができるので環境にも良いだろう。

1026名無しさん:2012/06/20(水) 19:06:21
森の中のオフィスというわりには駅から近いw。

1027名無しさん:2012/06/20(水) 21:27:35
30万の補助うけたら一生生長の家の宣伝させられそうで、受ける気にはならんがな。

1028名無しさん:2012/06/21(木) 10:18:51
受けるのは五者ばかりだよ 教団への忠誠の証としての補助金

1029名無しさん:2012/06/21(木) 12:14:44
ルネサス、11拠点削減…米ファンドと出資交渉

半導体大手ルネサスエレクトロニクスの再建計画の全容が20日分かった。

 今後3年間で毎年600億〜1000億円規模の経費削減を目指すことを柱にしている。また、資本増強策として、米投資ファンド、コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)とシルバーレイクとの出資交渉を進める。出資規模は数百億円を想定している模様だ。

 人員削減の目標は約1万4000人で、国内19か所の生産拠点のうち、11拠点を閉鎖・売却するほか、新たに携帯電話向け半導体製造子会社「ルネサスモバイル」(東京)の売却も盛り込んだ。

 生産拠点の閉鎖・売却による人員削減は、退職などの自然減と希望退職の実施によるものが5500人、工場の売却・閉鎖によるものが7500人の計1万3000人。




イルミナティの計画どうり日本の電子産業は終焉をむかえ外資ファンドの占領下となった。

もはや日本独自の優秀な技術も次第に消えていく運命となる。

1030名無しさん:2012/06/21(木) 12:19:35
超小型車に“乗れない”自動車メーカー 官主導で市場性の視点欠落

軽自動車より小さい1〜2人乗りの「超小型車」が、年度内にもナンバーを付けて公道を走れる可能性が出てきた。国土交通省は「買い物弱者」とされる高齢者対策や、観光地の「足」としての利用を想定し、新たな自動車市場の誕生に期待を寄せる。これに対し、メーカーが開発に本腰を入れる気配はなく、民間側のビジネスは盛り上がりに欠ける。官主導で普及を目指す超小型車には、本当に必要とする人がどのくらいいるかという市場性の視点が抜け落ちていて、軽自動車を凌ぐ市場に育てるにはハードルも高い。



経済もまた低迷の一途 迷走ばかりが先行する 電子産業の壊滅の次にまっているのは自動車産業であることを忘れてはいけない。

1031トキ掲示版より:2012/06/21(木) 13:27:08
1483 名前:SAKURA 投稿日: 2012/06/21(木) 12:59:16 ID:7N3dzhXM
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
女子会の皆様 へ

こんにちは… ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
ア〜〜〜ッ!此処はいつの間にか?“野球グランド〜〜”になるのでしょうか?

当に【1時間…激戦】の内に【奥殿に〜〜♫】行ってしまいましたかしら〜〜〜ン!
皆様は?【学ぶ会…擁護派】でしたかしら〜〜ン!『凄い速球…』です〜〜ネ!
では???【SAKURA】益々“真理”速球〜〜♫〜〜

1032名無しさん:2012/06/21(木) 21:25:52
↑こんな頭プッツンオバサンにしか擁護されない雅宣って・・・なんだ

1033名無しさん:2012/06/22(金) 08:56:42

↑↑
そこがカルトの特徴だろう・・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板