したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十九幕】

2341もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 01:58:05 ID:w2Q/tWJI0
>>2338
あぁ身近にいるなヘラヘラして自分が悪者にならないよう機嫌操作するの上手い人、というかそういうのばっかりだな
そいつらは立場でごり押してくるか嘘ついて上手いこと騙してるね
もっと心殺して嘘ついて媚びるの上手けりゃあなあと自分でも思う

2342もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 02:01:03 ID:w2Q/tWJI0
>>2340
ふつーに就職失敗した上で仕事嫌いなだけ
楽でいようとして借金したのも間違いだった。自分のミスだから自分でどうにかするつもりだけどあまりにも苦しい
ここで対処法もいくつか教えてもらったこともあったけど実行してどうなるかはまあ人それぞれなわけで

2343もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 02:02:45 ID:w2Q/tWJI0
ちなみに親も借金持ちだからいずれこっちに回ってくるし生活のためにも安定資金を稼ぐ方法を見つけなきゃいけない
しっかしこれがまた何一つ上手くいかない…結局仕事我慢するしかないのかよと

2344もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 02:06:11 ID:w2Q/tWJI0
というか>>2340の23歳の人凄いな…仕事以外で稼げる方法見つけてそれが上手くいってるなら十分成功者だよ…

2345もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 02:13:57 ID:g5HL2QnE0
>>2343
それは確かに辛いね…
充足見えないっていうのもわかるわ
でも空いてる少しの時間で楽しいことに目を向けてたら多分何か変わってくると思う
しんどいかもしれないけど踏ん張ってほしい
ここの人はあなたが幸せになったらみんな絶対喜ぶからなんとか頑張ってね

2346もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 02:15:46 ID:GLCD6tOE0
少なくとも親の借金は相続放棄すればええがな

2347もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 02:20:12 ID:w2Q/tWJI0
>>2345
ほんと愚痴しか出せなくて嫌がられるだけだからなんとかしたいよ
ありがとね

>>2346
同じことを知り合いに言われたことあるけれどとてもじゃないけどそんな都合のいいことできると思えん
行政やお役所がいかにアテにならんことか。また貴方の場合条件満たしてないのでダメです甘えんな〜で終わりそう

2348もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 02:54:18 ID:Wur.nl1M0
自分がいなくても世の中が回ってるってことは自分の存在価値がないと思ってしまうのですが、これは自己肯定感が低いのでしょうか?

2349もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 05:11:23 ID:GLCD6tOE0
>>2347
相続放棄なんて人間の当たり前の権利ですがな……、と思って、そういや人権さんは人権がない自認なのだったと思い出しました。あなたの中ではその当たり前の権利がない設定なのね。
もっと現実に対して強く出てもいいんじゃないですか。自分が現実のご主人様ですぞ。
でもさこれ諦めて親の借金まで背負ってたらほんとに「自分で好き好んで不幸になってる」って感じだよー。自分がしてない借金なんて断固拒否ってくださいよ。

>>2348
あなたがいなくなったら世の中は回ってないですよ。

2350もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 06:24:57 ID:.LJcVG.g0
>>2348
自己肯定感は相対的なものではなく
本来は成長段階の母性愛的な教育で獲得する無条件なものです。

あなたのご両親がどうとかではなく、マネー主義の現代において
比較、競争といった男性的価値観重視でバランスが悪くなっていることが
主要な原因です。

それでもうお分かりのように
相対的な要因で自己肯定感が高い人の方が良いかといったらそんなことはなく
細かい話をするとニッチな用語で過剰ポテンシャルと平衡力って言うんですが
簡単に言えば熱いお茶が冷めるような、冷たいお茶がぬるくなるような
そんな力が働くためにどちらでも問題はあります。

解決方法はありのままの自分を無条件に認める、受け入れることです。
無条件の愛の方が親しみやすければそっちでも良いです。

内面の調和が取れてくれば>>2248は自然に解決します。

2351もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 06:52:19 ID:g5HL2QnE0
>>2348
安倍総理でさえいなくなっても世の中回るし
替えのきかない人ってほとんどいないよ

2352もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 07:09:46 ID:g5HL2QnE0
ん?親戚に借りたとか怖い人に借りちゃって逃げられないとか理由があるのかと思ってたけど、役所が信じられないって何
正しい手続き踏めば役所は相続放棄を却下する権限なんてない

2353もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 11:16:27 ID:GLCD6tOE0
相続放棄が失敗するのってたいてい、親が借金してること自体を知らないで申告期間が過ぎちゃうケースだから、親に借金があると明確にわかっているならそれはじつはかなりラッキーなのだ。

2354もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 11:52:41 ID:eXQ8X2yc0
>>2327
アナルの件は置いておいて…w

感謝しなければならないことはなく、
自然に感謝の念が湧いてくるよ。

自分自身がダメダメと思うなら、早く人生終わらせたいなら、その命は一旦神仏に預け、すべてを委託すればいいよ。

2355もぎりの名無しさん:2025/07/20(日) 23:54:35 ID:Wur.nl1M0
自分が幸せになってないのに周りの人間が幸せになっていくのが嫌です

2356もぎりの名無しさん:2025/07/21(月) 00:48:26 ID:GLCD6tOE0
>>2355
幸せにおなり。

2357もぎりの名無しさん:2025/07/21(月) 00:49:44 ID:w2Q/tWJI0
>>2349
そっか 通るか否かはともかく自分が有利になれる手段をわかってて使わないのはあまりにも愚かだよなぁ…そのときが来たらちゃんと調べないとダメだな
しかし…やっぱり不足地帯の人間が上がるには「行動」しかないんだなあって

金が多少余裕あるときだけは人権もあるんだけどね
それにしても「自分から不幸になりにいってる」の一文が図星のように気になってしまう
知らずに今も状況悪くしてるのは実は自分なのかって恐ろしくなってしまった
ただでさえどうしようもない状況と立ち位置なのに

>>2354
今朝形だけでもとりあえずありがとうって言ってみたけど、心はやっぱり怒りで抵抗してる 何がありがとうだどこに感謝する必要があるんだーって
神にお預けすれば早く終われるのかなぁ。現実様はいつも陰湿なのに

2358もぎりの名無しさん:2025/07/21(月) 09:39:58 ID:6lzay3yA0
>>2357
お!w
やってるね!

神棚ある?
ここぞという神社、子供の頃から馴染みある神社、興味ある神社、そのどれかに行って5000円でお祓いしてもらってその札を神棚に祀る。
そして毎日水変えてパンパン(下ネタではない)してたまに掃除もする。

人生や金のことは人権氏が今まで頑張っても難しかったんだから、今後は神様に全部委託する。

ただ、これだけやってるんだから利益よこせ!マインドではなく、
自分で人生コントロールするのは諦めました。
全部委託してるんだから文句も何も言いません。
全部任せますよ。マインドが大事。

2359もぎりの名無しさん:2025/07/21(月) 14:04:11 ID:GLCD6tOE0
>>2357
「現実は自作自演」ってやつですね。図星って感じられる部分があるなら認識はかなり進んでるんじゃないかと思います。
自分がやってることなら自分でいいほうに変えられるんですわ。

現実で「ブス」と言われて「あー私ブスなんだ、人様に不快感を与えないように生きねば」と捉えると(ブスを採用すると)自分がブスの人生になっていきます。
「ブス」と言われて「なんだよおまえ性格悪いな」「機嫌悪いのか?」って捉えれば自分はブスではないわけです。
人権あるなしとか普通以上以下とかも同様だと思いますよ。

怒りが出てくるのはいいことだと思いますよ。

2360もぎりの名無しさん:2025/07/21(月) 14:06:48 ID:WS5dXSAQ0
なんだかたくさん進んでる。
読む前に最近の報告。

今回の選挙で、開票前に親が「推してる議員が落ちちゃうかも〜!」「あ〜やばい〜!」とアセアセしていたから、その場を離れてその日はさっさと寝た。そしたら次の日、自分と母が投票した人や党が当選していた。あのまま母と一緒に手に汗握ってたら苦しかったから、放り投げて寝てしまったのがよかったのかもしれない。

どちらにしろ自分にはコントロールできないことだとおまかせしたら、他のこともなぜかうまくいった。不足を握らない、離れる、ということが少しずつでもできたらなぁと思う。

今年初のスイカもおいしかった。

2361Big room:2025/07/21(月) 15:36:08 ID:SSSn3GD60
結局見ている現実としているものは、それだけを見て信じてしまうと沼地と一緒でもがけばもがく程、抜け出すことが困難に自分がしているだけという状態ですよね。

分かってしまうと「してもしなくてもどちらでもいい」と言いますが、本当にそうで、大前提に「ある」からと分かっているからこそのこの言葉で伝えようと思ったんだなと私は感じましたね

何か神社等で神様にお願いしている人をここ数日のスレで拝見しましたね、そんな方法もあるんだ〜と素直に感じました。

因みに、私は>>2232の状態がベースでその後のスレをたどってもらえればいいんですが、所謂「自分=世界」を感じてしまっていますので、多分ですけど「自分=神」も変わらないんだろうなと思ってます。
そこで分けてしまうと単なる分離でしかないですからねw

まあ、もっと言うと、前世のことまで概要でですけど、把握してしまったので神もなにも関係なくて草。って状態ですが笑笑

2362もぎりの名無しさん:2025/07/21(月) 17:19:19 ID:bQsIxjpU0
そゆこと。
エゴが強い人ほど神経由の方が楽チンチン(おっと)

2363もぎりの名無しさん:2025/07/21(月) 17:28:43 ID:l/wklw7I0
>>2361
前世のこと思い出したんですか?

2364Big room:2025/07/21(月) 19:28:23 ID:SSSn3GD60
>>2263
そうなんです、まあこれはこのスレに関係するのかどうかということと、ほんの一部のこと、そして私のいる環境からの憶測に過ぎないので詳細は言えないんですけど。

私の身の回りに起きた過去の不思議体験(第六感等を感じたことが既にあるを知る前にいくつかあります)が実は既にあるを感じてから私自身が過去に向かってその波動を打ったことが発覚しました。
(一見、中二病か頭のおかしい人に見られてもおかしくありませんが、本当みたいです。実感としてありますので)
内容は今のところ話していいのか分かりませんので伏せますが、ことの経緯はお話しますね?おそらく私が前世のことを認知できたのは私があるときから感じてる鍵のような、図形のようなものの存在があったからだと思います。
最初はただの自分の核としていて、そのまま置いていたのですが、この核が実は私の「既にある」の鍵であり、「既にある」を感じたことにより、核を鍵のように感じる事ができるようになりました。
結果、鍵が「既にある」が分かって一カ月後ほどの散歩中に解錠して、少しだけ前世のことを分からせたみたいなんです。そしてその鍵は本来鍵として使うのではなく、私の所有物だったみたいです。
残念ながら、この世界にあるものでそれを表現することができません。またそれを現象化できるのか?と聞く人もいるでしょうが、私が感じているだけで私自身に効果があるのでそれで現時点では充分であるということ。
そもそも、別次元のものなのでこの次元に持ち込み(具現化)がおそらくですが、制限されているのかもしれないですね。

申し訳ございませんが、私もこれに関してはまだわかることが少ないのですが、全て本当のことです。

2365もぎりの名無しさん:2025/07/21(月) 20:58:33 ID:2rYYq5UU0
>>2357
>知らずに今も状況悪くしてるのは実は自分なのかって恐ろしくなってしまった
>ただでさえどうしようもない状況と立ち位置なのに
「知らずに今も状況悪くしてるのは実は自分」は絶望の知らせではなく、希望の知らせなんですよ。
「自分以外の他人(の悪意)が自分の状況を悪くしている」ならこの状況はどうしようもないけど、
「自分が自分の状況を悪くしている」なら自分次第で状況を良くすることもできるんだってことです。
「自分が自分の人生の主人なんだーっ」って意識するといいですよ。

2366もぎりの名無しさん:2025/07/21(月) 21:03:23 ID:pVxy.pJ20
>>2364
ありがとうございます、興味深い体験ですね。

前世とか、ある人物の生涯といった話の時に疑問に思うことがあります。
スピ本などでよく目にするパラレルワールドの概念、同じ人物が同時に平行して存在しているという概念がありますよね?
一人の人物のいろんなバージョン、いろんな生涯があることになる。
それを前提とすると、前世のいろんなバージョンの自分を知覚するのか、
あるいは、その中の特定の存在(今世のように)だけを知覚するのか、どうなんでしょう?

聞いている感じだと、特定のバージョンを知覚したようにも見受けられます。

気が向かなければスルーで大丈夫です。
認識の変更があった人でも、前世とかに言及する人はあまり見たことないので興味持ちました。

2367Big room:2025/07/22(火) 00:59:21 ID:SSSn3GD60
>>2366
返信ありがとうございます。でも実はそれを知った瞬間全て腑に落ちてしまったんですよね笑笑

「スピ本などでよく目にするパラレルワールドの概念、同じ人物が同時に平行して存在しているという概念がありますよね?
一人の人物のいろんなバージョン、いろんな生涯があることになる。
それを前提とすると、前世のいろんなバージョンの自分を知覚するのか、
あるいは、その中の特定の存在(今世のように)だけを知覚するのか」
そんなことが言われているんですね、知りませんでした。私のをこれに当てはめるのならば、後者だと思います。ただ、別の人物の感覚があるということではないです。
あくまで、私の延長線上、、という表現が正しいのかはすみません、わかりませんが、そのような感じです。観念がやはりこっぱみじんさんのようにこの話に関する観念が壊れましたので、分かっている限りはお答えします。

私の前世は日本人とかかわりの深い天狗だということです。天狗と確信する上で周りの環境、場所がそうとしか思えない状態なのです。(細かな場所、境遇は身バレを防ぐため省略いたします。申し訳ございません。)
その「鍵」と表していたものは私の持ち物であり、実際は宝具、神具に近いものです。推測の部分が多い(もちろん私自身は感じていますが、皆さんには感覚を共有することが言葉でしかできないため)ので、どうとらえるかは皆さんにお任せしますが、私は確信がございます。

これは「既にある」が分からないと確信できないようになっています。なぜか、それは無論、現象化にこだわらないことです。
私が「既にある」を体感し、「全てある」と分かったからこそ、その存在を認知することができたと考えています。

よくあるパラレルワールドで過去を変えたと言っている達人さんがいらっしゃったはずです。(申し訳ございません。その方のスレはあまり拝見していないのですが。。。)
恐らくその方は無意識に私と同じ前世の「鍵」(便宜上宝具とも言わせてください)を「既にある」を理解した瞬間、力の行使を実行されたのではないのでしょうか?
こう言うには私の実体験の理由があります。
>>2364にて、「私の身の回りに起きた過去の不思議体験(第六感等を感じたことが既にあるを知る前にいくつかあります)が実は既にあるを感じてから私自身が過去に向かってその波動を打ったことが発覚しました。」
と書いたことです。物事は「今の連続体」でしかないのです。物事が起きた理由は後からしか分からないのです。

話をまとめることが私は苦手ですので、色々取っ散らかってますが、このようなことから私は前世から意識を引き継いでいることを確信してます。
もし、他に質問があるなら遠慮なく言ってください。答えれる範囲でならお答えします。

何度も言いますが、全てはあるから存在するのです。そして、あるから私も確信をもってこう言えます。

2368もぎりの名無しさん:2025/07/22(火) 10:52:19 ID:GLCD6tOE0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__////

2369もぎりの名無しさん:2025/07/22(火) 11:00:16 ID:3lCuNffE0
わら

2370もぎりの名無しさん:2025/07/22(火) 11:04:57 ID:3lCuNffE0
それを言ったらワシも前世は天狗じゃ。
悟ろうと思ってメソッドしてたら願望実現にハマってしまった。
お釈迦さまからすれば天狗道以外何者でもないw
まあワシの方が立派な鼻だけど!(小っちゃい禁句!)

ところで核って自我の核なんでないかね。
それ前世からずっと継続してるのでは。
なんとなく。

2371Big room:2025/07/22(火) 11:41:03 ID:SSSn3GD60
実際、正直「既にある」が分かろうが、前世が分かろうが、関係ないですよ。

今、みるものを永遠と選び続けるだけなんですから。それがたとえ、意識下でも無意識下でも。

2372もぎりの名無しさん:2025/07/22(火) 12:23:22 ID:3lCuNffE0
前世も既にあるも全部思考だからね。
今ここにあるものがすべて。
でもすぐ流れさっちゃう。

2373もぎりの名無しさん:2025/07/22(火) 12:31:15 ID:3lCuNffE0
でもさ、そんなこと言ったらつまらんくない?w
一瞬一瞬に起こるもの、その連続。
それがすべて。
そこに私も何もない!キリッ

ってそれは充分遊んでからでいいよw
お釈迦様も存分に美味しいもの食って妾と遊んで飽きたから難しいこと言い始めたんだw
天狗道まい進じゃ!

2374Big room:2025/07/22(火) 14:38:33 ID:SSSn3GD60
>>2373
あなたがそう思うならそれでいいんじゃないですか?あなたから見れば私はモブキャラです。その辺に転がっている石ころと変わりませんよ。

ほんとどうでもいいんですけどね。

2375Big room:2025/07/22(火) 14:53:01 ID:SSSn3GD60
全てあるというのは、文字通りあるので、何も心配も期待も楽しみも悲しみも、、といった感情ベースのものすらどうでもいいんですよ?

前世がどうであろうと、それを知ろうと、意味なんてないんですよ。今持っている感情すらどうでもいいんです。(よく引き寄せの法則では感情を観察しろと言われますけどね。)
感情も過去からの経験則で成り立つものですから、「今の連続体」であるのに意味ないんですよね。そして要らない未来を勝手に予測する。
こんな作業すら、本来は意味なんてないんです。

>>2373「でもさ、そんなこと言ったらつまらんくない?w
一瞬一瞬に起こるもの、その連続。
それがすべて。
そこに私も何もない!キリッ

ってそれは充分遊んでからでいいよw」

あなたの言っていることは分かりますが、前にも私はいいましたが、「既にある」というのは言葉に起こして説明すると10〜20分ほどで解説できてしまいます。

全てある事を覚悟しないといけないのです。

2376もぎりの名無しさん:2025/07/22(火) 19:54:08 ID:.LJcVG.g0
エゴよりも巧妙な心の傾向があるから(実際はエゴの範疇だが)
心の浄化がんばれってことですかね。

2377もぎりの名無しさん:2025/07/22(火) 20:35:25 ID:2rYYq5UU0
>>2375
>全てある事を覚悟しないといけないのです。
この「覚悟」ってどういう意味でしょうか?
よろしければ教えて頂けないでしょうか?

2378もぎりの名無しさん:2025/07/22(火) 20:40:50 ID:3lCuNffE0
>>2375
いや、何か君を否定していたように聞こえていたらごめん
ただ思いとして意識に上がったこと書いてただけだから気にせんでちょ

2379Big room:2025/07/22(火) 22:35:08 ID:SSSn3GD60
>>2377
覚悟。それは「全てある」「既にある」を体感してしまう覚悟です。
「既にある」「全てある」というのはいわば、自分が見えている現実を採用しません。別の見方をしますよ。と言っているということです。
「〜がある」と設定したとします。それに対して現実(みたいなもの)はあらゆる手で確認をしてきます。本当にそれでいいのか?という風にです。

意識ベースで仮に「〜がある」と設定すると、起きた出来事に対して「過去の記憶、経験→思考を使用→未来を予測」のプログラムを無意識、または意識下で自動的に採用します。
結果「〜がある」と設定したとしても「いや〜でもあれをこうしないといけないな〜」とか「今ないしな〜」と思考によって起きてもいないことを考えてしまいます。
また、見ているものに対して現実を帯びさせて「視覚からの情報→過去の記憶、経験→思考を使用→感情」のプログラムを使用し、そのまま採用し(このそのまま採用しという言葉、ポイントです)楽しい、嬉しいといったプラスの感情、辛い、悲しいといったマイナスな感情を受け取ります。



これで言えることは、>「意識ベースで仮に「〜がある」と設定すると、起きた出来事に対して「過去の記憶、経験→思考を使用→未来を予測」のプログラムを無意識、または意識下で自動的に採用します。」を採用しないのが「全てある」「既にある」です。
>「結果「〜がある」と設定したとしても「いや〜でもあれをこうしないといけないな〜」とか「今ないしな〜」と思考によって起きてもいないことを考えてしまいます。」これを起きている間、見張り、取り消すことが私なりの「既にある」の分からせられ方です。

では、遅くなりましたが、本題の「覚悟」についてです。
私たちが人間である以上、感情というものは残念ながら消すことはできません。それは、達人さんたちも仰っていましたが、「反応」だからです。
「反応」だからこそ、一々起きたことに対してー、+と感情のまま決定すること、それは単なる分離なのです。

2380Big room:2025/07/22(火) 22:38:35 ID:SSSn3GD60
「既にある」、「全てある」というのは、願望実現ゲームの破壊を意味します。それをして本当にいいんだな?という意味で、>>2375で書かせていただきました。

あなたのおかげで私もさらに深く知ることができました、感謝致します。

2381Big room:2025/07/22(火) 22:41:21 ID:SSSn3GD60
>>2376
心の浄化、というよりは破壊と再生でしょうか。。。ま、そんな感じです。

2382Big room:2025/07/22(火) 22:43:50 ID:SSSn3GD60
>>2378
こちらもあなたのレスにただ「反応」しただけですので、気にしないでください。
この通り、私にも感情はございます。w

2383Big room:2025/07/22(火) 22:45:39 ID:SSSn3GD60
皆さんは私の話は体感できていますでしょうか???

2384Big room:2025/07/22(火) 22:48:46 ID:SSSn3GD60
本当に面白いものです。今年の初めは人生に絶望しきっていたのに、今では、このように私自身がスレを書いて、勝手に話しているんですから。笑笑
楽しくてしょうがありません。

私は、ほんと幸せ者ですね、書きたいことを語れる。このスレ、世界に感謝いたします。

2385もぎりの名無しさん:2025/07/22(火) 23:49:29 ID:2rYYq5UU0
>>2379
回答ありがとうございます。
見えている現実に引きずられず、思考の言い分に耳を傾けず、
真理である「全てある」「既にある」を見る覚悟という感じですかね。

2386もぎりの名無しさん:2025/07/23(水) 00:01:01 ID:RKBFA2Mg0
あらBigroomさんは自己観察実践者だったのね
言わんとしてる事はよく理解できてるよ
ワシはそこまで詳細の観察はできてないけど
十二縁起の観察だからけっこうすごい

2387もぎりの名無しさん:2025/07/23(水) 00:05:06 ID:mnT0bqlY0
2266です

>>2367
丁寧にありがとうございます、、って天狗だったんですか!?
斜め上すぎっすよ(ごめんなさい)

天狗の暮らしとかにもちょっと興味あるけど、どんどん違う方向にいってしまいそうなのでやめときます 笑

興味深い話ありがとうございました。

2388Big room:2025/07/23(水) 02:11:04 ID:SSSn3GD60
>>2385
そのような感じでいいと思います!

2389Big room:2025/07/23(水) 02:26:26 ID:SSSn3GD60
>>2386
私は自己観察とは恐らく真逆をしてます笑
確か自己観察ってエゴを観察する、エゴを自分と思わない、、、みたいなニュアンスで合ってますでしょうか?(違ったら誰か訂正してください)

えごがごちゃごちゃなんか言ってるな〜っていうのを別の領域から見る、と言ったような具合だったはずですね?これを前提に話します。
多くのメソッドで共通していることは、詭弁さんが仰ってたようにメソッドは「百発百中」をするためのもの。「既にある」や「全てある」、「全」、「充足」、「別の領域」と言ったものは「百発成功」なんですよ。
これ結局私が分かりたいのは「百発成功」だと考えたのでメソッドはしてないんです。結果的に、後から見て、後付けで自己観察というものの一種に似てるものを過程でしてただけ。なんですよ。
いや、メソッドでできる人はどうぞしてもらって構いませんけどね??(詭弁さんも同じことを仰っていました)
ただ、私は観察というよりか、出てきたエゴをもぐら叩きのようにしらみつぶしに潰した。ということを徹底的にしました。ここが自己観察と違うと思います。

最終的にはこのモグラたたきでさえ、めんどくさく感じたのでw

仏教にお詳しいのですね。私は全くです。笑興味がないことは、認識出来ませんので。笑「ない」ですから。

2390Big room:2025/07/23(水) 02:32:00 ID:SSSn3GD60
>>2266さん
そうなんですよwwわかっちゃったんですよね〜〜w
斜め上は褒め言葉ですね?ありがとうございます?(これも見る方によっては受け取り方が違うでしょう)

私自身に前世の細かい暮らしの話の記憶はございません。ですのでお話ができません、申し訳ございません。
しかし、分かることが一つございます。それは全く異なる次元の話だと肌で感じます。故に分かることも少ないのかなと思ってます。

2391Big room:2025/07/23(水) 02:44:40 ID:SSSn3GD60
少し喋りたくなったので、>>2389の補足を話します。
私大好き詭弁さんの「百発百中」「百発成功」のお話です。

私は幼いころドラゴンボールが好きでした。最新作DAIMAまで全て見ました。
ただ、DAIMAまでお話を広げてしまうと説明が若干ややこしくなるので、ここではドラゴンボール超の世界線でお話をします。
と言いましても、いうことはすごく簡単です。
「百発百中」というのは悟空やベジータ、悟飯、ピッコロのようないわゆる戦士達とビルス様たちのような破壊神などの方々です。
「百発成功」は分かりやすくただ一人です。全ちゃん。全王様です。
こういうと「既にある」がとんでもないハードルに見えるかもしれませんが、私が先に潰しましょう。その思ったこと全て「反応」です。
全ちゃんのように「消えちゃえ」で消し飛ばしましょう。

2392V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/07/23(水) 10:05:49 ID:D2EapRzE0
潜ちゃんの方に久し振りにこの前書き込みしたけど、すぐに飽きちゃった
やる気出ないな〜
新しいコテの方頑張って下さい

2393V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/07/23(水) 10:17:43 ID:D2EapRzE0
ここも同じしたらば掲示板だからコテで書いちゃったw

2394V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/07/23(水) 10:30:26 ID:D2EapRzE0
百発百中は、メソッドありきだけど何やっても100%刺さるから百発百中
百発成功は、それ(百発百中)に気づけばそのままでもいいやってなる感じでしょ

2395もぎりの名無しさん:2025/07/23(水) 10:31:26 ID:R9S5CROA0
いつもと同じようなこと書いてるのが目に浮かぶけどw
108さんもいまだに質疑(今は配信で)やってるけど月末くらいだもんね
頻繁にやるのはしんどいんじゃない?

2396もぎりの名無しさん:2025/07/23(水) 10:49:07 ID:SeajEZCI0
>>2389
へぇー、詭弁さんの話でモグラ叩き開発したんだね。
あえてメソッドとして言うと何か?といえば、自己観察だなと思ったんだ。
むしろ伝統的な方やってるなって。
モグラ叩きするにはモグラに注意する必要あるもんね。
そしてモグラを叩いてる自分もモグラだったことに気づいた。
ここで百発成功、自動モグラ叩きになるというね。

2397Big room:2025/07/23(水) 11:38:40 ID:SSSn3GD60
>>2394
おお、すごい人が私のスレに反応してくださいましたね、V8さん、あなたのスレはyoutubeで拝見していました。ありがとうございます。
V8さん、失礼いたしました、訂正ありがとうございます。私は随分と適当な性格ですので、ご指摘いただけるのはありがたいです。

2398Big room:2025/07/23(水) 11:44:56 ID:SSSn3GD60
>>2396
そうですね、メソッドでもなんでもないけど、もぐら叩きですねw
分類してもしなくてもどっちでもいいんですけどね笑

2399Big room:2025/07/23(水) 11:48:25 ID:SSSn3GD60
>>2389「確か自己観察ってエゴを観察する、エゴを自分と思わない、、、みたいなニュアンスで合ってますでしょうか?(違ったら誰か訂正してください)」

自分で書いててあれですけど、本当に面白いですね。訂正してくださいと言ったらv8さん来るの草。本当に面白い。

2400もぎりの名無しさん:2025/07/23(水) 19:21:23 ID:uejhVEAk0
詭弁さんの百発成功については、私としては「観る者なく在る」と理解してる。
モグラ叩きも叩く者なしにモグラ叩きが起こっている。
無為自然だね。

対して百発百中は叩く者が有る。
叩く者がある限り、ちゃんと頑張って叩かないと叶わない。

2401もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 02:05:55 ID:GLCD6tOE0
桃食った。うまかった。

2402もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 17:44:02 ID:XvnnlyS.0
>>2358
お任せしながら今日も仕事ですねー、我慢我慢…

>>2365
自分が主人だとして力が無さすぎるから希望にもならんのです…
他人の嫌がることするのが当たり前な悪意なぞどこにでもあるのに極力離れようとしても実力が上がらないからどうにもできない
ほんと金次第な人生だ…なんなんだろうなぁ

2403もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 17:56:25 ID:XvnnlyS.0
金がないならすべてが不足ですわ
ほんと人権 一生困らないぐらい稼ぎたいのにな
「困ってない今」がいつまでもやってこない…マシになってもすぐに終わってより悪化してたと後で気づく
不足しか見てないからそう見えると言われても実際今不足しかないんだよねずっと…
お任せして早くなんとかなってくれ…

2404もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 18:20:33 ID:XvnnlyS.0
本当に、他人を見下してるだけで自分より収入多いのが羨ましい…
仕事してるといつもこう思う
なんでああいう普通以上になれなかったんだと
こんな人生しか引き寄せられなかったんだろうなあ どうすれば良くなるのやら

2405もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 19:22:03 ID:WS5dXSAQ0
桃食べたいなぁ〜。昨日はあんみつを買ってのんびり食べたのが幸せだった。

人権さん、暑い中お仕事お疲れさま。
疲れた時はおいしいもの食べたりして自分を労ってあげてね。人権さんはどんな食べ物が好きかな?自分は季節の果物とかデザート食べて乗り切ってるよ〜。

2406もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 19:35:09 ID:XvnnlyS.0
考えてみればみるほど金とどんな仕事就けるかで人間決まるようなものなのに自分が主で現実が従の意味がわからなくなる
自分で考えたり何も考えずやりたくなってやる「主」になったときは全て失敗するまたは後々の失敗に繋がるのがまたなあ…

2407もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 19:37:58 ID:XvnnlyS.0
調べれば調べるほど生きれば生きるほど元々の人間としての価値が必要だと思い知らされる…

>>2405
りんごや桃とか、梨とか水分多いものが好きだよ
食べる機会はあんまりないけどね

2408もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 20:08:17 ID:XvnnlyS.0
久々にお昼まで寝られた
閉じそうなエレベーター開けてくれた人がいた
食料買いだめできた
これが今日の充足かな、代わりに足の指怪我したり自転車倒れて調子悪くなったりしてるけど

素直に喜べる一日ってなかなか来ないよなあって

2409もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 20:09:36 ID:74qfczCQ0
>>2403
人権氏
お任せしたら良くなるのでは?という心持ちは神に任せ切れていないよ。
もう命を預けたんだから、富豪になろうがホームレスになろうが構わないという心境がお任せだ。

そもそもクソ人生(と言っていたよね?)なんだからこの際どうなっても良いじゃん。
全部預けてしまおう。

これでほんとにホームレスになったらすまん。
その時は一緒に上野公園で全裸で踊ろうw

2410もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 20:12:37 ID:74qfczCQ0
人権氏が女子だったらどうしよ

2411もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 20:24:44 ID:XvnnlyS.0
ふと思ったんだけど「金がなくなったこと」を当たり前すぎて不足カウントしなかったことに気づいたけれど、もしかしてこれも原因の一つだったりする…?

>>2409-2410 
女子ならたぶんこんなことになってないしここにもこんな何度も意味のないこと書き込んでないよ…w
それより「こんな奴と一緒にするな!」って74氏が言われないかと心配になった

期待してしまうのは任せきれていないんだね
死のうがどうなってもいいのはそう、けど死ぬより苦しみながら生きるしかなくなるのだけは勘弁して欲しいと思うのはわがままか
金のない今までがそうなんだけどさ。
何も信じられない世界でお任せするってのがいまいちやり方がわかってないかも

2412もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 20:31:40 ID:2rYYq5UU0
人権氏がどんどん前向きになっているので感心する

2413もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 20:36:24 ID:74qfczCQ0
男子か。
なら気にせずお互いペチペチペチペチペチと裸族で踊れるw

人生にホントに絶望したりすると真にお任せできたりするんだ。
人権氏はまだ諦め切れてないのかもね。

なんだかメソッドのやり方みたいな説明になっちゃった。
余計にハードル高くなっても困るから、普通に毎朝神棚に手を合わせるだけで行こ。
真面目に祀ればそれでも神様は助けてくれるんだ。

2414もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 20:37:49 ID:2rYYq5UU0
>>2406
今金ないからって今後金持ちにならないとは限らないし
今ブラック仕事だからって今後ホワイト仕事につけとは限らないし

人間明日のことはわからないよ

今日がだめでもいいトモロー きっと明日はいいトモロー
いいとも いいとも いいトモロー

2415もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 21:09:14 ID:WS5dXSAQ0
>>2407

お返事ありがとう(*^^*)
りんごも桃も梨もおいしいよね〜。これから時期になるから好きなものぜひ食べて元気つけてほしいと思った。

わたしは香りのあるお茶を飲んでやり過ごしてるよ〜。ジャスミン茶とか、あとお茶じゃないけどトロピカルジュースとか、飲んだらめっちゃ心地よくなった。南国の果物のすごさを感じたよ…!

2416もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 21:23:01 ID:WS5dXSAQ0
自分の話をば少し…。

好きな人がお仕事や趣味など忙しい中ラインを読んでくれたり返事をくれることにものすごい幸せを感じてしまう今日この頃。返事がないと「なんでや!」という気持ちも反射的にわくけど、好きな人がバタバタしながらライン読んでくれてたり返事書いてくれてるかと思うとときめく。

そんなこと悠長に思ってると誰かにとられるよ!彼女できちゃうよ!とか自分にせっつかれたりするんだけど、催促はできない。

好きな人が歯磨きしたり身支度したり、ごろごろしてる姿を思い浮かべるとキューンとする。

今年の花火は浴衣着て一緒に見たかったなぁ〜。花火はまだ先だけど。浴衣姿の好きな人を思い浮かべてはまたキューンとする、、、

ミラクル起きないかしら、、、

2417もぎりの名無しさん:2025/07/24(木) 21:52:59 ID:2rYYq5UU0
>>2406
>>2414
誤字

✗今ブラック仕事だからって今後ホワイト仕事につけとは限らないし
◯今ブラック仕事だからって今後ホワイト仕事につけないとは限らないし

2418もぎりの名無しさん:2025/07/25(金) 10:40:16 ID:htFSeMI20
この現実は夢と同じで、思ったことが反映される。
どうすればと思えばどうすればの現実が反映。

もうどうしよもないよ。もうどうしよもないね!
どうしようないからどうしよもないに在ろう。

2419Big room:2025/07/25(金) 13:24:28 ID:SSSn3GD60
>>2418
少し間をあけて覗きに来たらいいスレがありました。
そうですね。あなたのそれには共感します!

ほんともがくことを選ぶのでなく、ただあるだけ。それで、何もしてなくても勝手に変わるように見えるだけですから。
楽しみましょう!

2420V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/07/25(金) 14:00:45 ID:D2EapRzE0
>>2395
「救いに対して変態になる」という謎メソッドを教えてた
ちなみに元祖1さんの「潜在意識を使いこなす達人が集うスレ」だよ
長期的、義務的にやるとしんどいけど、自分はブレインダンプとして投下していることが多いです

あなたのレスで思い出したけど、もしかしたら108さん今日やるのかな?

2421V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/07/25(金) 14:16:08 ID:D2EapRzE0
>>2397>>2399
Big roomさん初めまして〜、IDのSSSがレア度高そうですね!
動画視聴して頂いて、とても嬉しいです

訂正ではなく、SSSさんも同じような説明をしていたと思います

> 自分で書いててあれですけど、本当に面白いですね。訂正してくださいと言ったらv8さん来るの草。本当に面白い。

たまにROMで読んでいましたが、狙って来たわけではないですw

2422V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/07/25(金) 14:34:17 ID:D2EapRzE0
Big roomさん(上でSSSさんって書いちゃった)、ドラゴンボール好きなんですね
劇場版でビルス様が初めて出てくる作品で
悟空が超サイヤ人ゴッドじゃなくなって普通の超サイヤ人に戻ってしまうシーンがありました
でも、その後も悟空はビルス様と互角のバトルを繰り広げていた

確かその説明が
「悟空は、神の世界をチラ見程度でも観てきたからその影響で基礎パワーが上がった」
だったと思う、これ認識の変更後で揺り戻しが起こっても大丈夫な理由に似ていますね

2423もぎりの名無しさん:2025/07/25(金) 14:44:38 ID:GLCD6tOE0
ディナーショー自体は今日&明日の20時からやるみたいですな。
(塾生なのでメールでお知らせ来てた)
ライブあるとしたら今日か明日の19時過ぎあたりですかね。
なんか前回だけ、初日じゃなくて2日目にライブだったんだよね。

2424もぎりの名無しさん:2025/07/25(金) 15:03:55 ID:DKVd7mGE0
>>2419
え、ありがとう
いつもの変態神頼みマンだけどもw

2425V8 ◆5g6oT3acbQ:2025/07/25(金) 15:14:07 ID:D2EapRzE0
>>2423
ありがとうございます〜

2426Big room:2025/07/25(金) 15:35:25 ID:SSSn3GD60
>>2421>>2422
え、ID全然気づきませんでした!!笑すごい笑笑
SSSってわたしのことだったんですねw
てっきり訂正かと受けとってしまいました笑笑

確かにちゃんと読んでみると私の言っていることと同じですね。私の表現は100発100中は「0→1」をするやり方、100発成功は「0→1」を破壊するようなものですから。(ビルス様とかけてみました)
>たまにROMで読んでいましたが、狙って来たわけではないですw
これもあったから起きたことかなと思ってます笑

そうですね、揺れ戻しの起こっても大丈夫な理由はそれで成り立つと思います。
スーパーサイヤ人一つとっても4つの形態があります。「2や3、4、ゴット、ssgss(ブルー)等は一旦おいておいてください」、初めて覚醒したスーパーサイヤ人第一段階。これは対フリーザ戦の悟空や覚醒直後のベジータがこれに当たります。この形態は一時的に「既にある」「全てある」等を体験した状態ですね
そして、精神と時の部屋で悟空たちは第二段階、第三段階を会得します。この段階は「既にある」「全てある」等で言うなら私の言ったもぐら叩きですね。そして最後スーパーサイヤ人の完成形態と言える第四形態(セルゲームでの悟空、悟飯のスーパーサイヤ人)となります。これはもぐら叩きを意識して叩かなくても叩いてもどっちでもいい状態。安定していますね。

上の説明は一瞬でも「既にある」等を意識できた方向けの説明です。どんどんと安心できると思います。
一見、「既にある」等が分からない方々は、「0→1」をしてるじゃないか!と言われるかもしれませんが、安心してください。そもそもこれを見てる時点で皆さんは「スーパーサイヤ人」ですから。

全然関係ありませんが、私はドラゴンボールも好きですが、他にもたくさん好きなことがありますw
EDM、ボウリング、ディズニー、筋トレ、そして鉄道。鉄道に関しては、周りに理解されないレベルで詳しいです(何度も言いますが、別に自慢したいわけではありません。ただ話したかったので、、、笑)

2427Big room:2025/07/25(金) 15:36:40 ID:SSSn3GD60
>>>2424
いやそのくらい楽にしてた方がいい場合もあるんで、ほんとに。
私も勉強になります

2428Big room:2025/07/25(金) 16:06:05 ID:SSSn3GD60
私の名前 Big roomについて話します。このBig roomはわたしにとって一つのテーマだと感じています。
このBig roomというのはEDMジャンルの中の一つで、世間的に見てもザEDMのイメージが強いものだと思います。(特に好きなのはHardwellやw&w等)
すごく壮大なサウンドだと感じます。これを10年前から聞いています。初めて恐らく潜在意識というものを感じたのはこのほぼ10年前だと思います。
当時はまだ学生でした。学校の定期テストが控えていたので、勉強をしていました。ただ、私は昔から勉強というものにあまり自信がありませんでした。
化学の問題集をしていて、40ページほどのテスト範囲でした。最初は頑張って勉強していたんですが、どうも集中力が切れてしまいます。すごくイライラしていました。
あまりに進まないので、音楽をかけてすることにしました。その時たまたまかけた曲がDropgunというDJの「Pyramids」という曲です。(ちなみにEDM等の曲は集中力があがるように私は元々感じてました。)

良ければ皆さんもかけてみてください。すごく壮大な音楽を感じます。私はその時、突然、目の瞳孔がかっぴらき、「できる」ただこれだけをなんとなく感じました。
すると40ページもの範囲を休憩なしに5時間で終わらせました。しかもやったことを全て覚えているのです。今まで文字の羅列にしか見えなかった化学の問題集が瞬く間に理解できるようになりました。
この時、気づいたらこんなに進んでたという感じでした。時間感覚は10分ほどだったでしょう。(ゾーンを無意識にしたときでした)
この時の化学の定期テストは学年5位ほどだったと覚えています(前回時はたしか学年で全体の真ん中より下位でした)

ま、そんなこともあって、EDMは私にとって切っても切れないものとなり、潜在意識を勉強する上でとても役立ちました。

2429もぎりの名無しさん:2025/07/25(金) 20:34:55 ID:2rYYq5UU0
チラ見いいなあ。私も一瞥体験したい。

2430もぎりの名無しさん:2025/07/25(金) 20:45:42 ID:g5HL2QnE0
人生楽しそうな人と話してみると嫉妬で辛いけど勉強になるなぁ
自分がどうでもいいこと考えてる時間に幸せな人は楽しいことたくさん見つけてるなーって
充足を見るってこういうことかってわかった
私もどんどん幸せになるぞ〜!

2431もぎりの名無しさん:2025/07/25(金) 21:05:49 ID:Wur.nl1M0
好きな人に無視されてて、食欲とか不眠が1年以上続いてて悩んでいます。これは相手に依存してるんですかね?

2432Big room:2025/07/25(金) 21:43:55 ID:SSSn3GD60
>>2429
いいなぁ。そこにエゴがいますね。プログラミング通りです。もぐら叩きです。
>>2430
お節介ですが、それだとあなたもエゴのまま従ってますね。もぐら叩きです。
>>2431
全部言葉通りに今叶えてますよ。

2433もぎりの名無しさん:2025/07/25(金) 22:03:01 ID:2rYYq5UU0
>>2432
質問していいですか。
もぐら叩きってどうやるんですか?
文字通り叩く感じですか。はいエゴ。ダメー!みたいな感じで。

2434もぎりの名無しさん:2025/07/25(金) 22:18:35 ID:g5HL2QnE0
>>2432
>>2430ですがどういうことですか?
エゴに従ってる限り何しても堂々巡りみたいなこと?

2435Big room:2025/07/25(金) 22:32:38 ID:SSSn3GD60
>>2433
やり方はそうですね、そんな感じです、でも注意してください。これは「既にある」「全てある」を一瞬でも体感した後の話です。
エゴの状態でしてしまうと余計にこんがらがってしまうかもしれませんので。
というかやり方に関しては、>>2232以降の私のスレを読んでもらえれば分かりますよ。読まなくてもいいですけどね。
>>2434
エゴに従っている限り、というわけでもありません。ただ自分が見たいものを「今の連続体」としてずっととらえているだけです。
勿論、「0→1」でできる人はそれはそれで構いません。むしろそれは素晴らしいと思います。
が、それをできないからあなたはそうしてこのスレに来られたのでしょう。
あなたも>>2232以降の私のスレを一度ご覧してもしなくてもどちらでも構いません。

2436もぎりの名無しさん:2025/07/25(金) 22:44:35 ID:2rYYq5UU0
>>2435
回答ありがとうございます。
読んで勉強させてもらいます。

2437もぎりの名無しさん:2025/07/26(土) 07:38:51 ID:Wur.nl1M0
>>2432 big roomさんが叶えてるということですか?

2438Big room:2025/07/26(土) 11:23:37 ID:SSSn3GD60
>>2437
質問がしっかりしていないので答えになるか分かりませんが、、、

別に皆様の願いを私が叶えますと言っているわけではありません。皆様が普段から発する言葉、思っていることがそっくりそのまま「ある」だけです。
本当に言葉というものは分離を引き起こすのです。だから、混乱をしてしまう。


あなた様は私のスレをご覧になりましたか?まあ、見ても見なくてもどっちでもいいんですが、興味がお有りなら>>2232から私のスレを探して読んでみてはいかがでしょう。
私の世界では私が最強です。私が一番です。私が至高です。世界、宇宙、そんな表現すら分離。全てです。分ける必要は本来ございません。
ただ、これは傲慢に言っているのでなく、あなた様の世界ではあなた様が一番です。同様なんですよ。

と、一モブが戯言を申しております。大変申し訳ございません。

2439Big room:2025/07/26(土) 11:39:27 ID:SSSn3GD60
この際いいますが、私は言いたいことは言いました。それだけ単純なんです。
複雑にしているのは「既にある」「全てある」を「分からない」としている皆様ご自身です。
その「分からない」が「ある」だけです。

繰り返しになりますが、あるから存在できるのです。それはたとえ「ない」すらも。
なければ、本当に分かりません。認識不可能です。

もがくのやめましょう。もがくのをやめられないなら、自力で「破壊!」しましょう。(ビルス様)

今見えてるもの、感じるもの、そんなもの全部ぶち壊してください。(決していじめろと言っているわけではないです。)

私だって苦しんだ。でも実はその苦しみすら選んでただけ。何より自分自身で最後の方思ったのが「下らん。マジであほらし。」です。
※上の文は皆様に言ったのではなく、私が揺れ戻ししてる最中思ったことです。そこご理解してくださいね。

2440もぎりの名無しさん:2025/07/26(土) 12:01:20 ID:g5HL2QnE0
>>2435
ありがとうございます
全部読みました難しかったけど...
Big roomさんの文章はa→b→cみたいな因果関係がなく、a b cって感じ
前後の繋がりがなく、全部の文章が独立してるような、、、理解できなくて何回も読んだら頭ふわふわしてきた
もしかして過去どんな生き方だったか、どれだけ努力したかとか、生い立ちがどうとか今と全部関係ないの?
今は今だけで、ほんとに今見たいものを見ればいいだけ?
なんかワクワクしてきたから出かけてくる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板