[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十九幕】
1
:
108★
:2024/10/06(日) 00:30:26 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)
2015
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 00:21:50 ID:GLCD6tOE0
>>2014
おお、よかった。ご報告ありがとうございます。
唐揚げいいっすよね。唐揚げ専門はっぴ商店の唐揚げが特に好きさ。
わたしは今日は菜めし(ゆかりふりかけとかのシリーズ)のおにぎり食ってくーうめえ!となりました。
2016
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 17:31:09 ID:Q3Rtpqw60
>>2009
そのためには街ごと離れないといかん そのために金がいる そのために働かないといけない
エアコンも無いなら付けられないんだよ。堂々巡りだ
>>2011
もう直接的に言っちゃうけど、あなた女の人でしょう?
そりゃなんとかなりますよ
まっとうになんだかんだ助けて貰えるルートもあるしバカな男が金落としたりしてくれるしなんなら適当に被害者になって慰謝料やらふっかけても通るんだから…
未来はいずれよくなるかもしれないけれど、過去から今近い将来までずっと苦しみしかないのがわかってしまっている
今苦しいんだよ今…(はい女性批判したのでアウト)
2017
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 17:34:27 ID:Q3Rtpqw60
当然その遠い未来の展望もないしな
だから殺してほしいんだよ、こんなどうにもならん人生はもういらないってずっと怒るだけ
2018
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 17:36:49 ID:Q3Rtpqw60
まあ価値のない男の嘆きなんて誰からも需要ないですよねそうですよね
電子書籍とネットのまとめ読むだけで現実変えられるなら難民はいない
これが現実
2019
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 17:48:31 ID:Q3Rtpqw60
あなた方は価値があるんでしょう?それはいいんだよ別に
価値のない奴が幸せな現実を生きるためにもっと楽に金が入ってくるにはどうすればいいんだって話よ
元はといえばそれを求めてまとめ板やらチケットやら読み漁り始めたんだ
何故何も良くならない?良くなったように見えても罠だったりするんだ?現実様よ←こうなるかどうかが現実様のお眼鏡に叶ってるかチケットやらで良くなる人かどうかの分かれ目だろう
2020
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 18:16:37 ID:GLCD6tOE0
>>2016
他人がうまくいってる理由、自分がうまくいかない理由を思考で追わないのがいいよ。
うまくいってる自分に同化するんだよ。現実がうまくいったら初めてチケットとかを信じよう、だとらちがあかんよ。
ホレホレ内面が先。今から!
2021
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 18:22:36 ID:GLCD6tOE0
んとねこの板の最初の頃のどっかのスレに質問があって、当時は108さんもたまに答えてたのよ。
「気分よくいたのに、なんで俺は妻に怒られたですか!」とかいう質問だった。
108さんは「なんでそこで意地でもいい状態の内面を維持しなかったんですか」とかなんとか答えてた。
最初は「意地でも」内面をいい状態にしとくんだよ。やなことあってもそこで「やっぱ嘘なんだーピエーン」てやめないのよ。
2022
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 18:37:41 ID:Q3Rtpqw60
>>2020
上手くいってる自分が仕事の合間にこんなこと書き込むかね…
>>2021
「気分よくなった?じゃあまた愚痴らずにいられないような出来事連れてくるからね〜^^」が現実様だぞ…
そんでいい内面保とうとしたら「蓋です」って言われるんだろうもう騙されんよ
2023
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 18:40:15 ID:Q3Rtpqw60
いい内面保ち続けられる現実が続いてるならこんな書き込んでないよ
書き込まなくて済んでるときもあるけど結局こうして戻ってバカみたいなことしてるだけだし
2024
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 18:44:11 ID:Q3Rtpqw60
というか金もないのにどう良くあればいいんだ
ちょくちょく違うことして〜って他の人も返してくれてるけれどこんな風に不足ごまかしてるうちにまた次がきてるわけで
2025
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 18:45:33 ID:2rYYq5UU0
>>2016
アハハハ
声出して笑っちゃった。私しゃ男だよ。匿名掲示板じゃ、証明する方法もないけどね。
なんで女だと思ったの?あなたの決めつけなんてあてにならないね。
あなたがこれからもずっと不幸だという決めつけもあてにならないよ。
それに男のあなたから見れば女の人生は楽に見えるかもしれないけど(私はそう思わないけど)
女の人には男にはわからない苦労があるものだよ。
2026
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 18:55:56 ID:2rYYq5UU0
夕方昼寝してたら(夕方なら夕寝か?)怖い夢を見た。
私の恐れていることが現実になる夢だった。
抑圧された恐怖心が夢で現れたものか、と思ったが同時に夢で良かったと思った。
起きたら人権さんのレスがあって笑ったので怖いのがどっかいっちゃった。
人権さんありがとう。
2027
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 19:01:55 ID:2rYYq5UU0
>>2024
前にも書いたけど人権さんは思考を止める練習をした方がいいと思う。
思考を止めることで自分を苦しめる思考が止んで苦しいのが緩和されるし、別の領域と繋がりやすくなる。
2028
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/08(日) 19:13:27 ID:GLCD6tOE0
人権さん仕事中なのかよ、余裕あるな笑
無理やりいい気分でいるっていうのはすでにいい気分じゃないから、それはちゃんと自覚して選別してね。自分の感覚をないがしろにしない。
>いい内面保ち続けられる現実が続いてるなら
んだから「現実と関係なく」いい内面になるんだって。現実への反応ではなく。
あのさ梅干しのこと想像したら唾液が出るとかいうじゃん?
望むことについて内面で一致すると幸福を感じるわけよ。幸福汁が出るわけよ。振動数が上がるのよ。
「でも現実は〜〜」とか考えだしたら思考を止めるのよ。「でも現実は〜〜」ってなったところでなんも解決しねーから。内面で幸福になったところで現実は変わらないっていうけど、現実について気を病んだところでそれこそ変わらないでしょ。「でも現実は〜〜」って考えたら不幸汁が出てるでしょ。いやな気分になってるでしょ。わかる?
ほんとここだけで、見事なくらいに引き寄せ実現してるんよ人権さん。はたから見たら。
2rさんに超同意だよ。
2029
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/10(火) 11:21:47 ID:GLCD6tOE0
>>2016
エアコンの例え遠すぎたかも
「来月のメシのために働かなきゃならない」つまり「生きるために働かなきゃ」なんだから「働くのがつらくて死にたい」ってなってるのがおかしいでしょって話。思考の理屈に騙されちゃダメだよ。逆に言うと死にたいんなら来月のメシいらないんだから働かなくていいんだよ。おかしいのわかる? なんか途中ですり替えられてこんがらがってるのわかる?
一般的に言うとあなたの言ってることは個別ではおかしくないんだけど(「食うために働かなきゃ」「働くのがつらくて死にたい」)、つなげると一周まわってひっくり返ってるの。
DEBUGでいうところのバグにとわられてて演算結果がずっとループで回ってるの。
こっから出るにはどっかゆるめる。前提条件がどうにもならない設定になってるので。
以下ちょっと立ち入ったことを書くので、事情がまったく違うならご放念ください。
---
扶養から外れられないと言っていたが、あなたが仕事をしなかったら家族全員が飢えるような経済状況なのか?(そうでないなら希死念慮で病院行って休養できる)それこそ、ちゃんと扶養されればいいと思うんだが。親が病気とかではなく、親が怖くてそれが言い出せないケースなら成人男性なら物理的に親より強いんだからなんとか汁。
親を捨てて出奔もできる。住み込みで働けるとこいくらでもある。田舎のほうに行って男性ならパチンコ屋店員、女性なら旅館の従業員。ナントカって昔の指名手配犯も最近まで仕事しつつ生きてたでしょ。
金なくても数時間だけ車でどっか行って仕事探すだけ探してみてもよし。車なくて都心部なんなら電車で1000円以内で行けるから、そういう田舎。実際に踏み込むにはまだ腰が引けても、「仮に妄想の話で〜」って設定でもいいからやってみてください。
---
歩けるだけで幸せじゃないっていうけど歩けるだけでできることすげーいっぱいあるからね。一人でどっか行ける。なんでもできるよ。
ともかく現状を変えたいなら精神か物質か何かしら変えるしかなくて、「向きを変える」で変えれればいいけどそれがワカランなら行動とか物質を変えればいいんだよ。結局ぜんぶ一緒だから。
べつになんもできんけどわたしはあなたを気にかけてて応援してるね。ちょっとでもおいしいもの食べてね。
2030
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/10(火) 22:38:38 ID:3loCWUro0
>>2025
マジか
自分基本ロムだけど、ずっと2rYYq5UU0さんは女性だと思ってた、文体からなんとなく
勝手にかわいらしい女性だと思い込んでた 笑
エゴってアテにならないわ
2031
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/10(火) 23:44:34 ID:cD/msPFE0
>>2021
全然関係ないし流れぶった切って申し訳ないけど、このレスにハッとした
108さんはずっと「充足しかない、不足は幻」って言ってくれてるのに、潜在意識のまとめサイト見てたら達人と呼ばれる人が「不安なことや嫌なことも現象化しますよ、本人がそれを無意識に望んでるから」みたいなこと言ってて、「充足しかないなんて嘘なんだ!」と思って不安になってた…
でも意地でも充足しかないって思うことにするわって思えた、ありがとう
2032
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/10(火) 23:53:34 ID:cD/msPFE0
ということで、遅い時間だけど今日の夜ごはんは一日中食べたいと思い続けてたパスタにする!これも願望実現!
2033
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/11(水) 17:16:26 ID:j6SJ/XHM0
テスト
2034
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/11(水) 17:42:52 ID:j6SJ/XHM0
突然すみません他人が怖くて無職ひきこもりをしている者なのですが
他人への恐怖をなくすために他人や世界との一体感を感じたくて
「じぶんがいない」という感覚をつかめれば他人への恐怖が消えるのかなと思っているのですが
どうすれば「じぶんがいない」という感覚をつかめますかね?
2035
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/11(水) 23:57:37 ID:Z7U2VpG.0
>>2034
「思考を止める」とか「今ここに集中する」とかをやっていると、そう言った
一体感を感じることがあるとは聞きます
本当にそのような体験が出来るのか、出来たとして持続できるような心境なのか
は分かりませんが、それでトラウマなどが改善されたという事例もあるそうです
一応私も実践している身ですが、まだ始めたばかりでそのように強烈な体験には
至っておりません。ただ、思考を止めている間、気持ちが楽なのは確かですので
よろしければ試してみてください
2036
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/12(木) 04:01:48 ID:j6SJ/XHM0
>>2035
ご親切にありがとうございます!
「今ここに集中する」というのは呼吸を通してやってみたりはしているのですが
意識して呼吸をすると逆に窒息しそうになったりしますね…
すみません「思考を止める」というのはどうすればできるのでしょうか…?
思考を止めたくても勝手にやってくるのでそれでたまにわーっとなったりします
そして怒りがわいたり世界に対する恐怖と敵対心に支配されてしまうのです…
2037
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/12(木) 08:02:19 ID:2rYYq5UU0
>>2034
あなたは「じぶんがいない」という感覚を本当につかみたいんでしょうか?
「じぶんがいない」という感覚を掴むのは難しいので、絶対にその感覚が掴みたいのでなければ
願望実現のために他のメソッドに取り組んだほうが早いと思います。
「じぶんがいない」という感覚が掴めなくても、怖くない、自分に親切にしてくれる人に囲まれて人と仲良くできればそれでいいのでは?
あるいは人と会うのは嫌いだったら、人とあまり会わなくていい仕事について独りで黙々と働ければいいのでは?
あるいは働くこと自体が嫌いだったら、不労所得を得て、働かずに生きていければいいのでは?
なんだか手段と目的が混乱しているようにお見受けします。
自分が本当は何をしたいのか、もう一度ふりかえってみてはいかがでしょうか?
2038
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/12(木) 08:11:47 ID:G/DbUQmQ0
この世は愛でしかない!が完全にわかったよ〜
みんな、ありがとう!
2039
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/12(木) 08:14:07 ID:j6SJ/XHM0
>>2037
あなたは「じぶんがいない」という感覚を本当につかみたいんでしょうか?
→つかみたいです!
いろいろと具体的なアドバイスをありがとうございます!
しかしながらそれらの方法は結局は「逃げ」になってしまうような気がするのです…
目の前の恐怖から逃げても結局はずっとおびえながら生きていくことになるのではないかと
ですのでこの苦しみから自由になるためには「じぶんがいない」境地にいたるしかないと思ったのです
それ以外の願望は特にありません
2040
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/12(木) 08:52:31 ID:2rYYq5UU0
>>2039
わかりました。
ならば、思考を止めるのと同時に、自己観察をおすすめします。
自分の思考感情を観察し、気づいていくのです。
たとえば恐怖心がわいてきたら、恐怖心と自分が一体化せず、その恐怖心を観察している自分になるのです。
思考が湧いてきたら、思考と自分が一体化せずに、その思考を観察している自分になるのです。
そうやって自分の中で起きるすべてのことについて、ただ観察している自分になっていると、余計な思考が減っていきます。
そうすると、難しかった「思考を止める」も自由にできるようになります。
そうやって思考停止と自己観察を極めていけばいずれ「じぶんがいない」という感覚をつかむことができるでしょう。
2041
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/12(木) 09:01:34 ID:j6SJ/XHM0
>>2040
ありがとうございます!
思考停止と自己観察の先に「じぶんがいない」という感覚があるのですね…
いろいろな人の話を聞いたりして「じぶんがいない」というのは頭ではなんとなく理解できるのですが
実際に「じぶんがいない」という感覚が得られるとどのような状態になるのでしょうか?
質問ばかりですみません…
2042
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/12(木) 09:03:13 ID:2rYYq5UU0
>>2039
あと、あなたは世界に対する恐怖心が強すぎるようにお見受けするので
自愛をなされるといいと思います。
自分を愛し可愛がって、「怖くないよ」「大丈夫だよ」「あいしてるよ」と言ってあげるといいと思います。
2043
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/12(木) 09:05:32 ID:2rYYq5UU0
>>2041
自分と自分でないもの、あるいは自分と世界という区別がなくなって
あらゆる現象が「ただ起きているだけ」という状態になります。
2044
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/12(木) 09:13:20 ID:2rYYq5UU0
>>2041
あと呼吸に関してですが、意識して呼吸するのではなく、呼吸を意識するのです
人は普段呼吸しようと意識せずに呼吸をしていますね。呼吸はオートマチックでできるようになっていますね。
そのオートマチックでできている呼吸を「観察」すると今ここの自分に意識を集中することができます。
2045
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/12(木) 09:17:00 ID:j6SJ/XHM0
>>2042
>>2043
いろいろとありがとうございます!
子どものころに暴力を受けていたりしたのでそのせいで他者に恐怖があるのかもしれません…
なので上のかたがおっしゃっているように「この世は愛でしかない!」という感覚の中で安心して生きていきたいのです…
「自愛」というのははじめて聞きましたので詳しく調べて実践してみたいと思いますありがとうございます
自分と世界という区別がなくなって調和して生きていけたらうれしいですね
2046
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/12(木) 09:24:19 ID:j6SJ/XHM0
>>2044
自然に呼吸してそれを意識すれば良いのですね
大きく吸って止めて吐いてを繰り返していたので苦しくなってしまっていました…
「じぶんがいない」という感覚に至れるように続けてみたいと思います!
2047
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/13(金) 11:08:58 ID:j6SJ/XHM0
本当にすべては愛なのでしょうか?
自分さえ良ければ良いという人が多すぎませんか?
そういう人たちがたくさんいるのでイライラして心が乱れてしまいます
そしてこの世は敵だらけだという恐怖が生まれます…
2048
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/13(金) 14:13:53 ID:D2EapRzE0
愛が土台だから全てが愛です
自己中は通るけど、それは世間的にいわれる自己中ではない
エンパス、HSPな人の自己中が願望実現として通っている感じ
完璧な善を貫き通していると思ってて
悪人はいない、善人しかいない
2049
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/13(金) 14:14:43 ID:WS5dXSAQ0
>>2047
参考程度にお読み下さい。
そのイライラや敵だらけという思いはそのまま消したり「そうじゃない!」と思い込もうとしなくていいので、とりあえずちょっと脇に置いておいて、あなたの楽しくなることや癒やされることをしてみて下さい。
好きな音楽を聴く、テキトーに変な踊りを踊る、お茶を飲む、好きな動画を見る……などなど。
少しでも悩みから意識が離れたり、気が楽になればいいです。ならなくても、トライした自分を褒めて下さい。
2050
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/13(金) 15:01:52 ID:j6SJ/XHM0
>>2048
そうなのですねありがとうございます
しかしそのような人たちが周りを苦しめていたりはしませんでしょうか?
またそのようないわゆる自己中の人たち自身も私には幸せそうには見えません…
ですが他人の痛みに配慮していては生き残っていけない社会です
非正規労働者や技能実習生がこき使われているところを目撃した私にはそれらすべてが愛だとは思えないのです…
>>2049
アドバイスありがとうございます
昨日もアドバイスをいただいて一時的な思考停止で楽になることはできたのですが
いざなにか社会にかかわることをしようと思って現実に思考を移すと
どうしても社会の汚さやひどさを思い出して動けなくなってしまうのです
すべてが金儲けの悪意に利用されてしまうのならなにもしないほうが良いのではないか
そんなネガティブな思考に支配されて動けなくなってしまいます…
ネガティブですみません……
2051
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/13(金) 15:50:49 ID:08x1H2ws0
>>2050
2049です。
なるほど、そういう思いになって動けなくなるのですね。苦しいだろうなと思いました。
苦しい思いにとらわれることは、そのままでいいと思うので、それがありながら、無理なくできることをして過ごせれば、もう充分だよ、という思いを自分に向けてあげるのはどうでしょうか?苦しくて、とらわれたり動けなくなる時間があっても構わない、と自分を許してみる、というのはどうかなと思いました。
ネガティブでも大丈夫ですよ〜。
2052
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/13(金) 16:32:00 ID:j6SJ/XHM0
>>2051
ありがとうございます!
もう何年もひきこもっているので自分の苦しみには対処できるようになったのですが
社会に目を向けるとあまりかかわりたいとは思えなくなるのです…
「じぶんがいない」状態になったりすべてが愛だと理解することによって
社会のひどい面にも対応できるようになれたらうれしいですね
2053
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/13(金) 17:14:05 ID:GLCD6tOE0
>>2052
「自分はいない」な者です。
「人が怖くなくなる」は今すぐできます。
たとえば5歳の女の子ってさすがに怖くないですよね?
「人」って大きくくくらないで、それぞれ一人一人個人として認識することです。
52歳男性の丸山さん、28歳女性の山本さん、みたいに。
それらの人はあなたに暴力をふるってきた人ではありません。
似たような属性の人は怖いかもしれませんが、でも別人ってことを頭に置いて接してみてください。
だいたい暴力ふるってくるほうが異常者でレアケースなので、あなたのほうが正しいです。
怖がることないです。通報するなり抗議するなりしましょう。
(お気持ちはわかります。私も親から殴られて育ちましたので「親からすらもこんなひどいことされるんだから赤の他人なんか何してくるかわからない」と思ってました。結果、親のほうがぶっちぎりで特殊でした。他人のほうがまともでした)
すごく遠回りなことをしようとされている印象です。
「自分がいない」ができたらやっと「人が怖くなくなる」→それまでは人が怖くてもいい→それまでは無職引きこもりでもしょうがない。と考えているのではないですか?(責めてないです)
実現へのハードルをたくさんこしらえて遠ざけようというエゴの作用かと。
今、できていいんですよ。んでしたくないならしないでもいいんですよ。
まず無職引きこもりの今のご自分を充分に受け入れて許してくださいましな。
んで、世界がひどい所かについては、自分の振動数が低いときはひどい部分ばかりが目につきます。
振動数が上がると素晴らしい局面がたくさん目に入ります。いいもわるいも全部あって、いいかわるいかは受け手の判断なんです。あってないようなもの。
みなさんおっしゃるように各種メソッドなさるのは賛成です。ぜひ心穏やかに。
あと動かないで考えてばかりいると恐怖って際限ないので、外に出てお散歩とかもおすすめします。
思考が止まらないタイプならブレインダンプもおすすめです。
2054
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/13(金) 18:55:06 ID:j6SJ/XHM0
>>2053
アドバイスありがとうございます!
おっしゃる通り良い人もたくさんいるのですよね
私が以前にいた環境が競争が激しくみんなが敵同士のような場所で
別のところに行ってからも虐げられてきた人たちのお話を聞いてやはり社会はひどいと思い…
そのように他者を利用したり切り捨てたりする人たちを見てきたのでそれを思い出すと怒りが湧いてしまい…
ひどいと思った人たちも含めて愛せるようになれれば良いのかなと思ったのですが
おっしゃるようにそのようなハードルをこしらえるのもまたエゴの作用なのかもしれませんね…
振動数というのがあるのですね
みなさんの各種メソッドやお散歩やブレインダンプを実践して振動数を上げられるように試行してみたいと思いますありがとうございます
2055
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/13(金) 20:13:31 ID:szJLZ70s0
>>2025
まあ性別の話持ち出したらそういう反応だよね。見下す理由がまた一つ増えたってわけで
語り口が優しくて丁寧でとりあえず肯定しておこうっていう雰囲気が女性っぽかったから。本当に男性なら失礼
女が楽とは思ってないが男より食いつなぐ手段も愛され易さも金の取り方も仕事の就きやすさも適当に我儘言っても通りやすいのは間違いないと思うがなあ
>>2027
何度でも言うけれど止めたからなんだって話なんすよ
そりゃ金や価値があれば何も考えずほわほわでもなんとかなるわな
その時楽になってても現実様に愛されてなければどうせそのあとまた仕事というしんどい思いしないといけないんだし。
2056
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/13(金) 20:14:14 ID:szJLZ70s0
>>2028
余裕がないから仕事して合間に読んだり書いたりしてるんだよ
今日は休んだけど楽になろうとしたけど相変わらずそれが裏目。後でまーた仕事よ
あたまんなかでハッピー演じて描いて出てきた幸福汁が現実になってほしいもんだよほんといつもいつも
そして
>>2029
は凄い有難いと同時によくそんなに方法思い付くなと思う。
こうであって行動力もないとやっぱダメなんすねえ
少なくとも行政も医療もあてにならんし独りで出ていったところでまあ金もないのはご存じのところそれらの仕事雇ってもらえる価値があるかの問題で
万が一上手く雇ってもらっても結局仕事に頼らなければならない以上愚痴と不足の日々は変わらないでしょ…
まあどのみちいずれやんなきゃいけないなら知識としては入れて置きます どうもありがとうね
2057
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/13(金) 20:26:51 ID:szJLZ70s0
別に今すぐウン千万入ってきたっていいんですよ
静かで穏やかな環境の住居が手に入ったって人生で一度たりともなかった運命の出会いから愛し合う関係ができたっていい
仕事に愚痴る必要のない人生手繰りよせられたっていい
何を願ったって現象化する日々は全部今のあなたじゃダメなんですって言われてるようなもんだ
それこそ
>>2029
ぐらいいろいろ思い付いた上で実行できる有能で価値がないと何読んでも愚痴るだけの人生にしかならないんだろうなあ 今年一番の学びかもしれん
2058
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/13(金) 20:30:34 ID:szJLZ70s0
どうせ何も叶わないなら金だけでもなんとかしたかったんだけれどなあ
遠出のひとつしたって違う世界に憧れるだけだ…
2059
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/14(土) 03:01:04 ID:szJLZ70s0
>>2029
を読み直して
死にたいなら働かなくて良い しかし結局(勇気だせず行動できなかったか失敗して)死ねないならせめて少しくらい満足に生きたい そのためには金稼いで飯やら食いつながなくてはならない 稼ぐには(自己の能力を金に変えることができないのなら)仕事しかない…
ついでに言うと頼れるところはどこにもない
生活面での弱みも握られてるから家族も下手なこと言えない
住み込みで働けるところ探すのが一番現実的だな…結局どこまでいっても仕事が嫌なんて言ってられないんだろうしやっぱ我慢か
2060
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/14(土) 09:10:50 ID:GLCD6tOE0
我慢しなくていい仕事探してみよう。けっこう転職したけど職場変えるだけでツラさ段違いってことあった。
「楽勝だったバイトあげてけ」みたいなスレ読んだことあるけどそういうのも見てみるといいかも。才能も学歴もなしでラクな仕事わりとある。
仕事しなくてもお金入るとは思うけど仕事したらまあ確実に入るからそっちのが近道かなと。
「仕事=ツライ」の定義を「仕事=別にしてもいい、苦痛ではない」とかにずらしていこう。
2061
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/14(土) 15:04:23 ID:/qdiAHjI0
YouTube見てるといっつもスバルの住み込み期間工の広告出る
2062
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/14(土) 15:08:28 ID:szJLZ70s0
>>2060
引き寄せ関係なく仕事ってもの自体が苦痛だからもし転職できたとしても同じよ
理不尽にふりまわされながら嘘の笑顔とやる気見せた上で結果出さないといけないのはどこも同じでしょう
それを自分より優秀な人たちすら我慢しながらやってるんだし…
2063
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/14(土) 15:09:56 ID:szJLZ70s0
そもそも就けないんだから関係ないか…
2064
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/14(土) 18:52:14 ID:g5HL2QnE0
>>2062
鬱病だったりしない?
自分が鬱病だった時とすごい思考回路似てるんだけど
2065
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/14(土) 22:17:52 ID:GLCD6tOE0
>>2031
私も「意地でも」って不足のニュアンスが入りそうな表現をめずらしく使ってるので「おっ」と思って印象的だったんですよね。
「断固として」充足を選ぶ、とかそういうのと同様の意味なのだとは思いますが。
んでわいも唐揚げ気分だったのでチーズナゲット食いましたわ。充足〜。
>>2038
おめでとうござりまする☆ミ
⠀ ・♡ 。 ・゚♡.。
.♡゜ ゚♡゜ ゚♡
♡* ♡
.♡ ♡
.♡。 。♡゜
゜♡; ;♡゜
゚♡゜
>>2062
もー「仕事は苦痛なもの。優秀な人も全員我慢しながらやってる」のか「選ばれた人は仕事は楽勝」なのかどっちなんだよ。
また主張が破綻しとるんよ。
あなたに掃除を提案してからつられてけっこう掃除して、でっかい仕事の話が来て(自営)ほかに先週1万来て今日2万来たで。
期待しないで振動数を上げてくだけでいいんよ。あんま考えないで。ついでに散歩で四つ葉のクローバーも見つけたよ笑
少しずつポイ活みたいにやってくといいと思うよ。
2066
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 10:15:34 ID:GLCD6tOE0
振動数が上がってるかどうかは「自分がいまいい気分かどうか」でわかる。いい気分じゃなかったら自分を責めるのではなく淡々と少しでもいい気分になれるようなことをする、もしくはバツッと思考を切る。考えない。
2067
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 10:38:52 ID:j6SJ/XHM0
いつもありがとうございます!
朝起きたら「じぶんがいない」状態になっていましたあー!
こういう状態だったのですね…
ですが自分が想像していたのとは少し違っていて…
私の場合は「じぶんがいない」状態は「この世は愛でしかない!」という理解へとは直接的には結びつかないのですがそういうものなのでしょうか?
「じぶんがいない」と「この世は愛でしかない!」は別々の状態や理解なのでしょうか?
また私の場合は朝起きた時に勝手にそうなっていたのですがみなさんもそうなのでしょうか?
あるいは別のことをしている時にもそうなったりするのでしょうか?
あと寝起きの直後は「じぶんがいない」だったのですが時間が経つにつれていつもの感覚と混ざり合っていったのですが…
「じぶんがいない」をキープする方法などはあるのでしょうか?
質問の嵐ですみません…
わかる方がいらっしゃったら教えていただけたら嬉しいです!
2068
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 15:32:59 ID:QWsSBiKI0
>>2067
すまんけど、あなたは今無職引きこもりなんだよね?
単純にその「自分がいない」が離人感じゃない?
引き寄せ系の基本なんだけど、抵抗が大き過ぎる振動には行けないのよ
だから【自己否定→全て愛】は基本的にない
単に【鬱→躁】へ移行しただけで後からドーンと落ち込む人もいるし、引き寄せ難民化してる人もこの層のように思える
「自分がいない」は結果的なフィーリングであって、目的ではないんだよね
あなたの書き込みを少し見たけど、自己否定がつらくて「自分がない」を目指しているなら、あなたが一生懸命否定している自分を大切にする、否定している自分も大切にする、結果的にそんなに自分にこだわる意味がなくなるので、自分と他人も全然気にならなくなるし、結果的に「自分がない」になるんだよね
2069
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 16:18:45 ID:j6SJ/XHM0
>>2068
お返事ありがとうございます!
現状は離人症のような状態とは異なると思います
むしろ働いていた時こそ離人症のような自分はどうなっても良いという感じの投げやりで自分を大切にできていない状態でしたので…
無職ひきこもりになってからは自己否定とは正反対の自分と向き合う素晴らしい生活を送れています!
ですので私は自己否定がつらいわけではないのです…
むしろ社会がおかしな場所なのでどうにかならないものかなぁと思っている次第でして
そのような醜い社会をどうやって愛せばよいのかが目下の悩みなのです…
言い換えると社会に対する恐怖や猜疑心をなくしたいということですね
そして「じぶんがいない」という状態には至れたのですがそれは「この世は愛でしかない!」という理解とは直接的には結びついておらず…
どうしたものかと思っています
2070
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 16:53:04 ID:ZC5A2WMs0
>>2067
ダグラスハーディングの実験やるべし
特に思考も現れであることに気づくべし
愛のことは別に気にする必要することなかれ
2071
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 17:07:01 ID:j6SJ/XHM0
>>2070
ありがとうございます!
知らない方でしたのでウィキペディアで見てみました!
現代的な瞑想の手法により気づきを得て宇宙との一体感を実感するのですね…
より深く調べてみたいと思いますありがとうございます!
愛のことは気にする必要はないのですか…
「じぶんがいない」の状態になっても世界と積極的に関わりたいという気持ちは生まれなかったのですが…
「じぶんがいない」の理解は「この世は愛でしかない!」という気持ちや世界と積極的に関わろうという意欲を生むものとは違うのでしょうか…?
世界と関わろうという動機はどのようにして生まれるのでしょうか?
2072
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 17:16:34 ID:AEmKXnlU0
人が怖いなら、「自分がいない」を体感するとかそんなわざわざ遠回りするより、いきなり仕事や社会に出るのは難しいと思うから、嫌でなければ引きこもり支援の地元のコミュニティに相談したり顔出してみたりしたらいいんじゃないのかな〜と思った
自分も社会に出るのがしんどくて今そんな感じなので
2073
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 17:27:56 ID:j6SJ/XHM0
>>2072
いまお辛い状況なのですね…
ご自身もお辛いのにアドバイスありがとうございます…!
私は厳密には人が怖いというより
以前に他者から酷い目に遭わされたので怒りや恨みのような感情があるのですね…
そのため社会への反発心があってこんな社会に関わりたいとは思えないのです
行動が必要なのかもしれませんね…
2074
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 17:38:06 ID:ZC5A2WMs0
>>2071
人それぞれ
ハーディングの実験でそれを感じるかもしれないし、感じないかもしれない
もともと神や大きな存在に対して、エゴ視点でどのように捉えていたか?にもよると思われ
エゴ視点から、大きな存在にもともと包まれていたんだという感動が起こることもあれば、なるほどね、ふーんで終わる場合もある
まあ追い求めていたなら感動はあると思う
2075
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 17:43:26 ID:WS5dXSAQ0
私も過去のされたこととか恨みとか浮かぶことあるなぁ。嫌だよね。でも一時期より減ってきた。嫌なことを思い続けたり恨みを感じること自体が苦痛に思えてきたんだよね。だから、今出来る気晴らしや心身が楽しくなったり楽になることをしている。
気合いでポジティブとか、頑張って思い込むとか、消そうとするとかじゃなくて、ちょっと気を逸らす。嫌な気持ちになったり感じたりしたら、ちょっと気を逸らす。してみる、してみない。自分で加減しながら。
そんな感覚だ。
2076
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 17:48:40 ID:j6SJ/XHM0
>>2074
人それぞれなのですねありがとうございます…!
私の場合は「じぶんがいない」の状態の時は世界とのある種の融和を感じました
それについての感動もありましたね
ですがそこから世界を愛して世界と関わろうという意欲や動機は生まれていません…
得たものはありますがもしかしたら私の求めていたものとは違ったのかもしれませんね…
2077
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 17:52:45 ID:GLCD6tOE0
結局どうなりたいのかしら?
芯から自己肯定してるなら「無職引きこもり」って表現にならないと思うし
「醜い世界」って認定をまず取り下げては? そしたらいろいろやる余地が出てくると思うが
なぜ自分のほうをなくそうとするの?
無職引きこもりで自分と向き合えて充実してるならなぜ消したい?
2078
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 17:56:41 ID:GLCD6tOE0
> 世界を愛して世界と関わろうという意欲や動機
世界と一致したらこんなんする必要ないですよそもそも だって自分なんだもん
2079
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 18:03:58 ID:j6SJ/XHM0
>>2077
ご質問ありがとうございます!
「醜い世界」という認識をしているのが「自分」なのですね
ですから「醜い世界だと認識している自分」を解消しないことにはなかなか世界と関わろうとは思えないのです…
「無職ひきこもり」という表現は事実の描写であって私は「無職ひきこもり」にはマイナスの感情はありません
結局どうなりたいのかしら?
→世界を愛して世界と関わろうと思えるようになりたいです!
2080
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 18:07:09 ID:j6SJ/XHM0
>>2078
その通りなのですね
私も「じぶんがいない」状態でまさにそのことを理解しました…
2081
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 18:07:33 ID:GLCD6tOE0
・自分=世界
・自分はいない
・すべては愛
これらは厳密には別のこと言ってる。認識が進むと結局は同じことだよねってなる。
自分がいなくなってもムカつくやつを見たらムカつく。すべてが愛と思えても戦争?あるね。いいんじゃない?とはならない。
2082
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 18:13:36 ID:GLCD6tOE0
>>2079
なるほど
ご自分をもっともっと愛して大事にしてくだされい!
醜いひどいもんと無理に関わらせようとせんで大丈夫です。世界が素晴らしいなーって感じるようになったら自然に関わりたいと思えてくるのでは。仮に世界を素晴らしいもんとして見てみてください。そういう面が見えてきます。無理に思い込もうとはせんでよいですよ。
2083
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 18:19:34 ID:j6SJ/XHM0
>>2082
ありがとうございます!
2084
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 19:33:00 ID:j6SJ/XHM0
>>2075
そうですよね…
ちょっと気を逸らす
素晴らしい方法だと思います
それは逃げでも弱さでもなく争わずに解決する強さなのですよね
あなたのように本当の意味で強い人が増えてくれればいいなと思いますありがとうございます
2085
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 21:00:52 ID:ZC5A2WMs0
>>2076
愛を感じたから積極的に関わろうとはならないんじゃないかなー笑
逆に無職ニートで幸せだ!このままで愛!
とかなって余計に関わらなくなるかもよ?笑
非二元酔いって言って、愛とか言い出して周りに迷惑かけるからそんな大層なもんじゃないよ
しかし不思議と願望叶ったりはある
でもそれって、結局はエゴの領域だからね、ある時「あれ?なんか変だな、、、」みたいになり、戻る。かなり闇に落ちるよ。
「あの時の愛をもう一度!!!」みたいになってかなり苦しむから、淡々と移行してメソッドも継続していた方がいい。
2086
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 21:47:41 ID:j6SJ/XHM0
>>2085
そうなのですね…
意欲が出ればいいと思ったのですが意欲とは別の話なのかもしれないですね…
私は大きな願望も不満もないので特になにかをする理由もありませんし…
とりあえずはこのまま日々を淡々と過ごせばよいかもしれませんねありがとうございます
2087
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 23:03:25 ID:2rYYq5UU0
>>2086
無責任なアドバイスだけど、意図したものが引き寄せられるのがチケット的な引き寄せの法則だから
「世界のすべては愛なんだ、自分はそれを体感するぞ」と意図して日々をすごせばそのうち体感できるんじゃないかなあ
2088
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/15(日) 23:15:00 ID:j6SJ/XHM0
>>2087
そうなのですね…
確かに意図することはとても大切ですね
良い意図であればきっと叶うと思いますね
ありがとうございます…
2089
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/16(月) 06:54:34 ID:szJLZ70s0
>>2064
だったとしてもそれを理由に寝そべってたって金は入ってこないんだよ…
精神の病気なんて言ったところで適当にビタミン剤睡眠薬渡されて治したいなら金払って通院してくださいね^^ーつってただでさえ金無いところに無駄にバカ高い金取られるだけよ 治りもしないのに
>>2065
現実様に愛されてたり価値のある人は楽々就けるし出来ない奴を見下しても問題ないくらい仕事ができる。けれど決して楽しくはなく我慢してると 本当に極一部の人が心無くしたか壊せたでそれでも楽しいって言えてるだけで
やりがいって言葉で自分を縛らないとやってらんないでしょう仕事なんてものは
2090
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/16(月) 07:09:22 ID:szJLZ70s0
まあ自殺も出来ないってんなら失敗した末に生きるための金という人権を得るために犯罪をするしかなくなってさらに見下され生きるのも窮屈になるだけでしょう
ここでも既に女性優遇の話してるから嫌がられて犯罪者みたいなものだしなww
自分の実力も足りない助けも得られない価値の人間のまま精神世界に踏み込むようなクズ世捨て人の末路なんてこんなもんよな結局
金がない限り充足なんて見つけられないんだそりゃそうだ
2091
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/16(月) 07:23:29 ID:GLCD6tOE0
わたしにとって仕事ってほぼ遊びだけどな。極端な話だけどサッカー選手とかは仕事が嫌ではないよね多分。
人権さん、行政については知らんけどここでの態度をみると助けの手をはじきとばしてるのは自分だよね。ぜんぶ否定だもん。んで本人的には他の皆から否定されてると感じてるんでしょ? 失礼だけど認知の歪み、知覚不全の教科書みたいなもん。
2092
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/16(月) 07:38:30 ID:GLCD6tOE0
人権さんのここでの書き込みがうざいかどうかは結局は読む人の状態によるから気にせず書いたらいいよ。見たくないなら掲示板ごと見なくすれば済むことだしスパムじゃないし実践した上での苦しみなら書く理由充分にあるだろ。
2093
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/16(月) 07:39:51 ID:GLCD6tOE0
まあその実践のやり方が違うんでねーのってわたし含む何人かが指摘してる。スクワットの本来のやり方を文章で伝えるのはなかなか難易度高いんだな。
2094
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/16(月) 07:55:50 ID:GLCD6tOE0
自転車乗れないうちは「自分だけは一生乗れないのかも?」って怖かったから自分だけはできない人間なのかもって思うのはわかるよ。でも乗れたら「立って歩けるバランス感覚ある人なら練習すれば絶対乗れる」ってのが体感でわかる。
108式も掲示板で意思疎通できるくらい意識が明瞭なら誰でも適用できるよ。断言する。ぜひ感覚つかんでちょ。
2095
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/16(月) 12:40:52 ID:g5HL2QnE0
>>2089
私もそう思ってたけど精神科半年くらい通い続けたら10年放置してた鬱病が嘘のように良くなったけどね
自立支援制度使えばそんなお金かからないし
鬱病の治療しないでスピにハマってた時間はほんと無駄だったと思う
108さんの充足を見るとかも精神状態悪ければまず無理
というか土台がしっかりしてないとどんな現実的努力も無駄になる
2096
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/16(月) 14:38:37 ID:WS5dXSAQ0
>>2084
レス元のものですが、なんだかありがとうございます。
人にそういう言葉をかけられるあなたも、とってもすごいと思います。
ジメジメお天気ですが、そんな時にできること(お休みすることも含めて)探して、マイペースにいきましょう(*^^*)
2097
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/16(月) 14:39:25 ID:GLCD6tOE0
私も通院はお勧めするよ〜。
何年も変わらないって人の相談↓
h ttps://be-okay.net/2021/01/14/post-5115/
2098
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/16(月) 14:44:38 ID:WS5dXSAQ0
人間だから、荒れる日もあるさね。
そのうち凪ぐから大丈夫。
おいしいものでも食べて、のんびりしましょ。
2099
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/16(月) 17:29:58 ID:GLCD6tOE0
わたしも摂食障害で精神科かかってたことある。病院によるとは思うけど3割負担で初診2710円、あとは月1で1210円。薬は「飲みたくない」と言えば無理には処方されない。処方してもらってもジェネリックなら月に500円前後だよ。精神科の薬はよく効く。飛ぶぜ(飛んじゃだめ)。マジオヌヌメ。
2100
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/16(月) 18:31:03 ID:szJLZ70s0
>>2091
まあ現実で肯定されることなんてないし理由はどうあれ最終的には誰からも好かれないからねえ…
ずっと付き合ってくれてるけれど嫌ならあなたもスルーしていいんですよ、現状どうあってもチケットへの恨みや怒りに行き着くだけだし
良くしようと楽になろうとするのも楽じゃなくサボればサボるだけ損をする
「こうだけはなっちゃダメだ」って思われてんならマシなのかもしれないな
2101
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/17(火) 12:44:43 ID:GLCD6tOE0
>>2100
好き好んでレスしてるのに嫌味っぽいこと言ってごめんねぇ。
>楽になろうとするのも楽じゃなく
哲学的なこと言うなぁ。しかしここなんだよね。
以前あなたに何人かで「仕事休め」っておすすめしたけど、仕事を休むことはあなたにとって実質ラクでも快でもなかったということだね。ハラハラしちゃって。
>「こうだけはなっちゃダメだ」って思われてんならマシなのかもしれないな
こういうとこが好きなんだよね。自己犠牲的で優しいでしょ。わたしがそう感じてるってだけだから否定しなくて大丈夫ですよ。
だが願望実現の観点からすると自己犠牲的ってのはあまり望ましくない、もっと図々しくなったほうが望んだ方向に行くのよね。
108さんもそんなようなブログ書いてる。
「優しい人ほど損をする?(その1)」
https://108.houhu.net/archives/69
「優しい人ほど損をする?(その2)」
https://108.houhu.net/archives/80
2102
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/17(火) 21:02:15 ID:5E/XODos0
人権氏向け良いメソッド開発した!
名付けて人権式自愛!
ブーたれればブーたれる程、俺は運が上がっている!
こう宣言するだけ
ブーたれたら「お!また幸運舞い込んじゃうね」と認識も忘れずに
ぶっちゃけここでぶーたれてるのが人権氏の自愛なんだろなと思った
あとはぶーたれと幸運を結びつければいい
俺って天才やん!w
いや、真面目な話
2103
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/17(火) 21:04:20 ID:5E/XODos0
みんな人権氏がブーたれてたら自愛やってるんだなーと温かく見守ってほしい
2104
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/18(水) 19:17:16 ID:szJLZ70s0
>>2101
これはこっちも謝ったほうがいいやつかな…ごめんよ
何も成せていない以上嫌がられるのは当然だし別に
実際休むほど収入減る生活だから下手に止まれない
犠牲的かはともかく図々しくいくと現実様から「そうくるかあ」な不慮の逆引き寄せが来たりするから恐ろしいってのはある
まあまた色々読みなおしてみるよ…
>>2103
あいやそういうので広められるとより「他人に迷惑かけてるだけの奴が!」って敵視されるのでちょっと…
特に運があがってるわけでもないのは見てても明らかでしょうし
しかし愚痴るのが自愛かー…こうして感情の解放してるってことなのかねぇ、悲しいことだ
2105
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/18(水) 19:23:02 ID:szJLZ70s0
行動の否定的な意味でなくて愚痴が幸運に結びついちゃうとより愚痴や不満見つけなくちゃ!ってなりそうってのもある
2106
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/18(水) 20:35:13 ID:szJLZ70s0
>>2101
リンク
ブランコの譲り合い程度ならともかく、生活=金が絡むなら競争じゃ…?
「この人にn万円渡してよかった」とはならないでしょう(逆の話なんていくらでもあるのに)
優しさ(?)振りまくまでもなく普通にしてても中間より上にいられるような悩まなくていい人が大量にいるのは確かだけど
奪われ続けるくらいなら、それに気づいた結末1ぐらい振りきれたほうが幸せなような気がするなあ
2107
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/18(水) 20:36:57 ID:2rYYq5UU0
人権さん、とりあえず、その日の仕事が終わったら
「仕事終わったー」って心の中で叫んで今の自由な時間をよく味わうといいと思う。
「明日も仕事だー」と思っても、思っている今はまだ明日じゃないんだから
まだ来ていない明日を先取りして苦しみを味わうのは損だと思うよ。
明日のことは明日考えればいい。
おかし食べたり、コーヒー飲んだりして、少しでも今を楽しむといいと思う。
2108
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/18(水) 20:42:24 ID:WS5dXSAQ0
人権さんは、傍から見るとね、ぎゅっと握りしめているのよ。いろんな考えを。今までのコメント見ても、そう。
それが悪いわけじゃなくて、つらいだろうなと読んでて思うんだけども。
ぎゅっとつかんでる考えとか価値観とかを、ふと、「そうじゃないのかもしれないなぁ」という視点を、心のどこかに置いておくだけでも、楽になれるかもしれない。
暑くなってきたから、人権さんも無理せずね〜。
2109
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/18(水) 20:57:42 ID:WS5dXSAQ0
あとは、今日自分もやっと、108さんか誰かが言ってた、「嫌な記憶を持ち出す頻度を下げるだけでいい」ということが腑に落ちたよ。今快適に心地よくて構わないんだな、と腑に落ちたし、取り入れようと思った。
それまではさ、許せない記憶とか人物とかを思い出してはひとり内側でいきり立っていたんだよね。でも、そのこと自体が嫌だなと思い出して。
また思い出したりするだろうけど、その都度、心の引き出しにそっとしまい直すみたいな感じで、「今はそのことについて思い巡らさない」と決めるような感じで。そんで今のことに意識を向けるようにしたら、なんだか気楽になれた。
チケットの説明の図にもあったけど、広い別の領域にゴマみたいなエゴが内包されてるやつ。不足に意識が向くのも、あの図みたいな感じかなと思った。ホントは周りに充足が広がっているのに、ゴマ粒のような不足にこだわりまくる。
今ここってすごいなぁ。
ポツポツとひとり言なのでした。
2110
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/18(水) 23:05:14 ID:zh/yP3Cc0
>>2104
また俺ぶーたれてるぜ、、、
→お!またラッキーきちゃうね!
って認識しないと幸運は来ないかなー
なぜぶーたれがラッキーを呼ぶのか?
普段も実は関係ない事象同士を結びつけてる
人権氏もよく〇〇だから俺は不運だ!って言ってるじゃん
ほんとは〇〇と不運は別であり、繋げてるのは自分自身なんだよね
なので今回、ぶーたれ多いならぶーたれと幸運を結びつけたらどうかという提案だった
108さんのこの状況は完璧だ!と同じね
2111
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/18(水) 23:08:45 ID:zh/yP3Cc0
人権式自愛が嫌なら、嘆きの自愛でもいいよw
嘆きの自愛、、、かっこいい、、、
2112
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/19(木) 11:09:08 ID:D2EapRzE0
皆〜、おはよう
キンドルアンリミテッド秋田お〜、V8だよ〜ん
2113
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/19(木) 11:09:28 ID:GLCD6tOE0
>>2104
謝り返さなくていいよ笑 ありがとうね。
>>2106
ブランコの例は、他人に「お金ゆずってください」って言うシチュエーションあまりないと思うからどっちかっていうと「明日は休みたいからバイトのシフト代わってください」とか程度の話だと思うよ。
>生活=金が絡むなら競争じゃ…?
>奪われ続けるくらいなら、
お金に対してこういう観念があるんだね。
「お金=仕事=ツライ」みたいにくっついてるから「お金=ツライ」で無意識に遠ざけてるのかもしれないね。
↑これらを分解してくといいと思うよ。
お金のとらえかたをちょっとやわらかくしていこうか。お金って奪い合うようなものじゃないんよ。
自分でつくれるし勝手に増殖したりするよ。これは働いて自分でつくったり株で増えたりするってのは知ってるよね。
んで銀行とかはお金つくってるのね。日本銀行じゃなくてそこらの銀行ね。
Aさんから100万預かって、Bさんに事業資金として90万貸したりするのね。Bさんはこの90万を使えるよね。
つまりAさんは100万所有したままで、Bさんも90万使えるわけだから、計190万になってるのね。お金は増えるのねん。
お金はけっこう自由でゆるゆるなんす。
あとアパート経営とか印税とかで寝ててもお金入ってくることがあるのは知ってるよね。
そのへんを自分と関係ないことと切り捨てないで、「将来的に自分がそうなる可能性は0%とは言い切れない」くらいにとらえてみてよ。
YouTube見れるなら「両学長」でぐぐって動画どれか基本的っぽいやつ見てみて。
この人は中学生のときにお小遣いでパソコンが買えないから自作しようとして、結果パーツにくわしくなって会社興してけっっこう億万長者っぽくなった人ね。
108さんのブログについては私が勝手に納得したんでついでに貼っただけだけど、つまりあなたは優しい。んででも自分に対してはめっちゃ虐待してるんだよね。自分から人権を剥奪するくらいにさ。(本人的には「現実を見たら実際に俺には人権がないんだよ」って言いそうだけど)
あなたの書き込みはわたし的には、自分で壁に頭をドンドン打ちつけてる姿に見えるんよ。だから「やめてーっ」て思うのか。って納得したの。「どっか行け」じゃなくって「それを止めたい」なって思うの。
止められないままわたしのほうがどっか行くことになるかもしれないけどさ。
>>2111
嘆きの自愛ちょーカッキー笑
なんかお笑い芸人のヒロシが思い浮かんだ。
「人権です。明日も仕事にいかんとならんのです。。。人権です。。。」みたいな。
2114
:
もぎりの名無しさん
:2025/06/19(木) 11:11:47 ID:D2EapRzE0
リアリストな方は、血の通った世界を生み出したけどそれで困ってる状態
握り締めている心臓を楽にしてやればいい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板