したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十九幕】

2113もぎりの名無しさん:2025/06/19(木) 11:09:28 ID:GLCD6tOE0
>>2104
謝り返さなくていいよ笑 ありがとうね。

>>2106
ブランコの例は、他人に「お金ゆずってください」って言うシチュエーションあまりないと思うからどっちかっていうと「明日は休みたいからバイトのシフト代わってください」とか程度の話だと思うよ。

>生活=金が絡むなら競争じゃ…?
>奪われ続けるくらいなら、

お金に対してこういう観念があるんだね。
「お金=仕事=ツライ」みたいにくっついてるから「お金=ツライ」で無意識に遠ざけてるのかもしれないね。
↑これらを分解してくといいと思うよ。

お金のとらえかたをちょっとやわらかくしていこうか。お金って奪い合うようなものじゃないんよ。
自分でつくれるし勝手に増殖したりするよ。これは働いて自分でつくったり株で増えたりするってのは知ってるよね。
んで銀行とかはお金つくってるのね。日本銀行じゃなくてそこらの銀行ね。
Aさんから100万預かって、Bさんに事業資金として90万貸したりするのね。Bさんはこの90万を使えるよね。
つまりAさんは100万所有したままで、Bさんも90万使えるわけだから、計190万になってるのね。お金は増えるのねん。
お金はけっこう自由でゆるゆるなんす。
あとアパート経営とか印税とかで寝ててもお金入ってくることがあるのは知ってるよね。
そのへんを自分と関係ないことと切り捨てないで、「将来的に自分がそうなる可能性は0%とは言い切れない」くらいにとらえてみてよ。
YouTube見れるなら「両学長」でぐぐって動画どれか基本的っぽいやつ見てみて。
この人は中学生のときにお小遣いでパソコンが買えないから自作しようとして、結果パーツにくわしくなって会社興してけっっこう億万長者っぽくなった人ね。

108さんのブログについては私が勝手に納得したんでついでに貼っただけだけど、つまりあなたは優しい。んででも自分に対してはめっちゃ虐待してるんだよね。自分から人権を剥奪するくらいにさ。(本人的には「現実を見たら実際に俺には人権がないんだよ」って言いそうだけど)

あなたの書き込みはわたし的には、自分で壁に頭をドンドン打ちつけてる姿に見えるんよ。だから「やめてーっ」て思うのか。って納得したの。「どっか行け」じゃなくって「それを止めたい」なって思うの。

止められないままわたしのほうがどっか行くことになるかもしれないけどさ。

>>2111
嘆きの自愛ちょーカッキー笑
なんかお笑い芸人のヒロシが思い浮かんだ。
「人権です。明日も仕事にいかんとならんのです。。。人権です。。。」みたいな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板