[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十三幕】
1
:
108★
:2020/02/19(水) 03:32:10 ID:???0
新スレです。
ドゾー(・∀・)
62
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/15(日) 11:22:52 ID:jY7hF9wY0
オンラインセミナー、受けてよかったです!
字面だけでは捉えにくかったものも、実際に声で説明してもらうことで
すんなりと入ってきて、とてもわかりやすかったです
もう充足のほうだけを見続けたいと思います
これから何が起きてくるのかわくわくだ〜!
63
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/15(日) 12:32:40 ID:Jm4Wym2A0
わたしも受けて大満足しています
ひとつの同じ言葉でも、充足の方向/不足の方向どちら向きになっているかの違いを、108さんの手ぶり身振りを交えた説明で捉えることが出来分かりやすかったですね
64
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/15(日) 12:48:36 ID:jSdF3BrA0
充足を見るって何でも充足を見るのか叶っていると意図した方向を見るのかどっちなんですか?
65
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/15(日) 16:59:55 ID:7qDMENOE0
>>62
そうなんだー
いいないいな
私も受けたかったよー
でも高いんだもん・・・(T-T)
66
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/15(日) 19:56:57 ID:jY7hF9wY0
>>64
どちらでもいいのではないかなあ!
何をしたからどうこう、というよりも
今、何を感じてるかのほうが大事かと!
“幸せ〜” “うれしい〜” “たのしい〜”
“おいしい〜” “わくわく〜” “すき〜”
わたしはこんな感じで自分にとって心地よいものを感じてますw
67
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/15(日) 21:34:44 ID:RtkFrow20
オンラインセッション受けました。
動き話す108さんを見れて良かったです。
文字だけの説明よりも何を伝えたいのかというニュアンスの部分がわかりやすかったです。
思っていた以上にもっと軽いタッチで良いんだという印象に変わりました。
68
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/15(日) 23:00:17 ID:7qDMENOE0
108さんってホントに存在したんですね(笑)
長年ずっとあの人の書き込みを読ませてもらっていて、私の中ではその存在が既に人間離れしているというか、人の姿をして日常生活を営んでいるところが想像出来なくて、セミナーも申し込みたかったけれど、高かったのと本物の108さんを知ってしまうのが怖かったのとで結局申し込まなかったんですが、皆さんの感想を聞くとやっぱり申し込めば良かったかなぁと思ってしまいます。
69
:
64
:2020/03/15(日) 23:14:49 ID:QKGrbkRw0
>>66
ありがとうございます
美味しい物を食べてる正にその時と同じですかね
67さんの言うように軽いタッチってのはやはりポイントなんですね
70
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/15(日) 23:56:33 ID:RtkFrow20
>>68
本当に存在しました(笑)
私も68さんと同じです。少し怖かったけど108さんを見てみたいという思いの方が勝りました。
またオンラインをするかもしれないと言われていたので、またあれば参加してみても面白いと思いますよ。
他の参加された方と同じように私も大満足でしたよ。
71
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/16(月) 06:18:11 ID:7qDMENOE0
>>70
その言葉を聞けて次回もしあるなら是非参加してみよう!って思えました!
それまでに108さん貯金をしておこう(笑)
ありがとうございます!
72
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/19(木) 07:44:10 ID:rkubnkBE0
108さんのオンラインセミナーLightがあるんですね。
せめて1日だけでも受けたいけど、カードないし、外にでるのが怖くて振り込みにも行けない。
108さんの本も、チケットは、WebMoneyを買ってきてもらうことができたから読めたけど、デバッグも裏デバッグも上と同じ理由で読めてない。
デバッグや裏デバッグもWebMoneyで買えるようになったら、またタイミングみてWebMoney買ってきてもらって読めるのにな…。
オンラインセミナーもDVDになってWebMoneyで買えれば…と一瞬思ったけど、本より高額になるだろうし、WebMoneyもあまり高額のものは代わりに買ってくるのは嫌だと言われそうなので、やっぱり無理かな…。
自分の見ている世界は自作自演と言うなら、何で私はこんな世界創ってるんだろう…。
73
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/19(木) 23:41:19 ID:Tn44LBwU0
>>72
> 何で私はこんな世界創ってるんだろう…。
それを自分に問い掛ければいいんだよ。でも答えを考えたりしちゃダメだよ。
74
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/20(金) 06:51:04 ID:rkubnkBE0
>>73
そうですよね…。
問いかけてみます。いつもは答えを出そうとして思考を巡らせてしまうんですが、放っておくように心がけてみます。
75
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/21(土) 04:25:15 ID:OU4XfP2A0
あっちの板に書いたら消されるだろうから
この板お借りするけど
潜在意識ちゃんねるの管理人、ちょっとやばくないですか?
スレ内でブログなどのコンテンツに誘導するのはNGとしておきながら
自分は名前欄を強制的に自分の動画チャンネル名にしてる
前々からあそこの管理人は
スピ商法がやりたくて、色んなコテやスレ番名で達人を装ってる
(内容はアラフォー女が海外移住して年下にモテモテ)
って噂があったけど
まさかね、って思ってた
でも、うさんくさいアラフォー達人女が
ことごとく潰されるようになったタイミングで
名前欄に強制宣伝…
ガチで管理人は商売したかったのか!
あの噂はひょっとして本当だったのか!との戦慄が走った
ほんとあの板やばい
どんどんやばくなってる
もしこのレスも消されるなら
108さんも裏でつながってるって事だけど…
76
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/21(土) 04:33:19 ID:OU4XfP2A0
ちなみに管理人=アラフォー達人女とささやかれていたのは
以前に存在していた5chのヲチスレで見た
アラフォー達人女のスレだけ
異常な速さでアンチコメが削除されるらしい
他スレでどんなひどい中傷が大量にあっても放っておくのに
某コテや、スレ番達人のスレだけは
その日のうちに削除されるから
管理人が関与しているスレなのでは?と言われていた
考えすぎだろ、って思ってたけど
今思うとあの5chの人達は正しかったんじゃないかと思う
77
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/21(土) 09:43:14 ID:Kxi2OX3Y0
ん?あの板の管理人は男でしょ。
YouTube見たけど潜在意識全く関係なくて唖然としたなぁ。
78
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/21(土) 18:16:11 ID:7qDMENOE0
オンラインセミナーライト受けた人いるの〜?
79
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/23(月) 19:17:34 ID:OlcAuiX.0
オンラインセミナーライト受けました。
今回は質疑応答メインでした。
80
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/23(月) 20:25:18 ID:7qDMENOE0
>>79
沢山質問出来たんですか?
81
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/23(月) 21:14:38 ID:OlcAuiX.0
>>80
はい、わからないところは質問出来ました。
回答は一貫しているので他の参加者の方の質問も大変参考になりました。
82
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/23(月) 21:35:19 ID:7qDMENOE0
>>81
そうなんですね。
今回は急な告知だったので参加を逃してしまいましたが、またチャンスがあれば参加してみたいです。
教えて下さってありがとうございます。
83
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/23(月) 22:07:28 ID:OlcAuiX.0
>>82
いえいえ。
オンラインセミナーはしばらく時間をおいてからすることを検討されているようでしたよ。
個人的には質問することがなくなってしまったので、また質問したいことができたら参加しようと思っています。
もし初めての方であれば、質問を沢山用意しておくことをオススメします(笑)
84
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/23(月) 22:42:09 ID:7qDMENOE0
>>83
そうですね。
いざ質問しようとしたら何も思い浮かばなかったり、どうでもいいようなことばかり聞いてしまった、なんてことになりかねないですもんね。
次回のために考えておこうと思います。
86
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/30(月) 19:28:57 ID:6x27Ftg60
私の人生の大半は怒ってるかイライラしている。
エゴだとわかってからも、意識を他に持っていこうとすればするほど
隙間時間に、目が覚めたとたんに、不満が意識上にあがってくる。
ここ最近、エゴ的にきっとこうなるだろうと勝手な予測からイライラしていたが、
そうはならないことをハッキリと経験している。
それなのに、いまだにエゴの勝手な妄想がやまない。
週末の大半をイライラで過ごしてもったいなかったな。
87
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/31(火) 10:25:22 ID:RqMnl6sw0
Money編受けたいのに
Moneyがない(´;ω;`)
88
:
もぎりの名無しさん
:2020/03/31(火) 10:28:14 ID:3UWlUveg0
ぶっちゃけセミナーってどーなの?
89
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/01(水) 09:39:58 ID:lZ3m3Z/g0
>>86
いいじゃん。別に。
90
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/03(金) 06:59:17 ID:aYTLeNsA0
Moneyなかったけど
本人見れた
ありがとうザチケットさん
91
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/03(金) 09:59:17 ID:KMFBkyDc0
108さんの動画見ましたけど、
分かりやすいですね。
文章だと 良くも悪くも 文字の意味をギューッと考えちゃうんですが、お話しだと
ニュアンスが伝わる。
同じ内容なのに不思議だ。
マスクされてたけど
108さん イケメンの匂いがした(笑)。
92
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/03(金) 14:29:03 ID:/.dIBVuo0
画面越しだったけど108さん見ることが出来て幸せだ。ありがとう神様
93
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/03(金) 18:58:04 ID:9YkfJQKU0
向きの話気になるなぁ。チケットに書いたと思うって言ってたけどあの例えはなかったよね。向きについて書いてあるとこがあったら教えてほしい。
動画見てもそうだし
>>63
の感想見ても、結局は今自分が向きを変える方法がわからなくて間違えてるからこうなってしまっていて、じゃあどうすれば?ってなりそうだなぁと思ってしまう。でも自分が創ってないってとこはハッとした。7章は何度も読み返してるけど、チケ板も最近はほとんどチケットっぽくない話ばっかりだったし。
動画やセミナー内容自体は良さそうだけど金額があれなので読み物の新作「MUKI」を出して欲しい(笑)
94
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/04(土) 16:17:50 ID:bK8FF/6M0
>>93
どうすれば?ってなる気持ちはよくわかるけど、
7章に書いてある通り、探す限り見つからないよ。
既にあるのにそっちを見ないで「これは何とかして手に入れる必要があるんだ!」って探し回ると絶対見つからない。
「手に入れる必要がある、見つけないといけない」という属性は与えなくてもいいんだ。
向きのことは本当に単純にわかりやすく言うと、何度も言われてるけど充足の方を向くってことだけだよ。
本当にこれだけ。拍子抜けするだろうし「そんな簡単なわけない」ってエゴが大騒ぎするだろうけど、本当にこれだけ。
あなたがハッとしたように、何も自分では創ってなくて、もう既に完全な状態で用意されているんだからそっちの方を向くだけだ。
そうしたらその向きに伴って感情も勝手に快に変わる。後からついてくるって感じかな。
もちろん不足の方を向いてたら不快な感情を感じることになるw
難しく考える必要なんて何もなかったんだ。
頭で考えることはやめてみて、ただそっちを見るだけ。
「でも…」ってまた探し始める前に、自分の望む方に向きを変えよう!思い切ってエゴの範囲から抜け出そう。
「向きを変える方法」なんてものは初めからどこにもなくて、ただ本当にそっちを向いちゃうだけ。
目の前のスマホやパソコンから視点を移すのと同じこと!
文章にするのは難しいな。全然理解できなかったらごめんなさい。
95
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/04(土) 17:13:55 ID:wBtRTcio0
>>94
すいません、横ですが…
向きというの「ある」という物なり実現状態を見る(向く)でいいんですか?
その感情(や、快とか)ではなく
96
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/04(土) 19:18:37 ID:9YkfJQKU0
>>94
反応してくれてありがとう。
充足、そして充足を見るというのがどういうことなのかがわからん…目の前のスマホの画面から視点を移すのは労力を厭わないのに「充足を見よう」とするとすごく労力を使う。
たとえば影のキツネ(現実)を見ながら
一生懸命手のキツネ(願望)をイメージしてみたり
快を感じない自分に「○○に快を感じるべきだ」と言い聞かせてみたり。
考えるとやっぱり「視線を動かす」っていう方法論になってしまうな(苦笑)
自分でも創ってないし、充足もそれ以外も勝手に視界や認識に入ってくるって感覚。スマホから視線を上げて見えるものがカーテンに変わってもそれは自分が視線を動かしたからというより「それがそこにあるから」って思ってしまう。確かに視線を動かさないとカーテンは見れないけど、視線を動かしたからカーテンが出てくるわけでもないしなぁ。
97
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/04(土) 22:12:02 ID:Jm4Wym2A0
願望から一旦意識を外したらいいんじゃないかな
願望とは全く関係してないところでも、気分の良いことや楽なこと、ホッとすることなどを見つけていく(焦点を合わせていく)と、いかに今まで充足にまみれていたか、そして今までそれをいかに積無視してきたかということに気付くと思いますよ
ほんの小さなことでいいのだと思います
>>66
さんの書いたことのように
それが望む向きになるのだと思いますよ
98
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/05(日) 01:06:07 ID:bK8FF/6M0
>自分でも創ってないし、充足もそれ以外も勝手に視界や認識に入ってくるって感覚。スマホから視線を上げて見えるものがカーテンに変わってもそれは自分が視線を動かしたからというより「それがそこにあるから」って思ってしまう。確かに視線を動かさないとカーテンは見れないけど、視線を動かしたからカーテンが出てくるわけでもないしなぁ。
ごめんなさい、ご自分で答えを書かれていて、笑ってしまいました。
それと同じことですよ!まさにそれなんです。
例えばあなたがカーテンが欲しいとします。
ずーっと悩んで願ってるのに一向にカーテンが現れません。
「カーテンの方を向けばカーテンが現れますよ」と言われ「そうか!それだけでよかったんだ!でもどうやって向けばいいんだろう…」とスマホを見ながら一向に自分の視点、向きは変わっていない。
これではカーテンが現れるはずがありません。
カーテンはもう既にちゃんとそこにあるのに、そちらを向いていないんだから。
「それがそこにあるから」って感覚は、本当に正しいですよ。その通り、見えなくても既にそこにあるんです。
願望はどうしても自力で何とかして結果を作り出さないとって思ってしまってるところはありませんか?
カーテンがそこにあるのと同じで、その願望もすぐそこにあります。
本当にそちらを向くだけ。
ただ、「今は見えないけどあるんだよな…頑張ってそっちを向くことにしよう」などと思ってしまうとあんまり意味がない。
だからその願望だけに固執せず、ただ充足の方を向くだけでいい。
願望に関係ないし意味ないよと思うかもしれないけど、その向きは願望が叶ってる時と同じ向きだから無意味ではない。
http://108.houhu.net/archives/232
これとかわかりやすいかもしれない。
一気に叶ってもいいけど、焦らなくたっていい。願望は逃げない。そこにあるから。
徐々に充足を向く習慣をつけるだけでもどんどん現実は変わっていくよ。
不足に向いていたのを徐々に充足の方に向くようにする。それだけでもいいんだ。スタートが肝心だ。
余計わかりにくくしてしまってたらごめんなさい。
それではこれにて。
99
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/05(日) 14:25:08 ID:XiinhxBE0
>>97
ありがとう。まずは自分の感情が快に振れたときにそれに気づけるようにしてみます。
>>98
>願望はどうしても自力で何とかして結果を作り出さないとって思ってしまってるところはありませんか?
これは確かにあります。向きとか視点を変えるもどうしてもそっちで捉えてしまう。
でも一方でそれは本当ではない気もしている。意図でも行動でもすることはできるけれど、例えば好きな相手のことだって自分で創ったわけじゃないし。
読ませていただきながらふと思ったんだけど、スマホの画面を見ながら、同時にカーテンを見ることはできない。真後ろにあるテレビも見れないし他のもの全て見ることができない。見えないけどあるっていうのはそういう感じに近いんだろうか?
>「そうか!それだけでよかったんだ!でもどうやって向けばいいんだろう…」
というよりは目隠しされて知らない部屋に入れられてカーテンの方を向いてと言われても「どっちやねん!っていうかそもそも本当にここにカーテンあるの?」っていうのに近い。
話聞かせてくれてありがとう。リンク先も見てくる。
100
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/07(火) 08:05:18 ID:ppTkO4.k0
太陽っていう充足ってどこにあるんだろう
101
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/07(火) 08:28:57 ID:lT/oumXQ0
>>100
>太陽っていう充足ってどこにあるんだろう
自分も確実なことは、まだいえないけど、日常感じる「ある」の延長にあるんじゃないかなと思い始めている。
例えば、自分自身について「ある」「いる」という感覚があり、目の前にはパソコンが「ある」、パソコンを置いている机が「ある」、座っているイスが「ある」、他にも周りに色んなものが「ある」、外に出れば、外の世界が「ある」し、「ある」という感じがする。
自分自身と周りのものについて「ある」という感覚を感じ続けていることを、ここ何ヶ月か続けていたら、「ある」「既にある」とか「充足」とかじゃないかなという感じがするようになってきた。
例えば、コップに飲み物を入れて飲んだ時、それが最後の一杯で、半分飲んだ時に、前だったら「もう半分しかない」と不足に注目して捉えがちだったのが、最近は「まだ半分ある。あと半分楽しめる」みたいに充足的に捉えるようになってきた。
日常的に他のことでも、今あるものに目を向けられるようになって、否定的思考が減ってきた。
まだ、わからないけど、この先に「充足」が「太陽」があるんじゃないかなと今は思っている。
102
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/07(火) 12:53:16 ID:jy.I1UoU0
おお
ありがとう
わかりやすい
103
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/09(木) 02:27:33 ID:YyIpJRCU0
充足の方を向き続けるメンタリティ、つまり元気と勇気ある自分を確立しなきゃ駄目だって事なのでしょうか・・・
104
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/09(木) 02:35:08 ID:QEoZQTKY0
上に太陽があるのは知ってるけどそっちを向いてもどんより曇ってて見えないって感じだな。光も影も無くどこを向いても地表全てが灰色に陰ってる。
105
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/09(木) 04:07:01 ID:mtjgr2Uc0
横から失礼します。
>>101
さんがおっしゃってるような、日常的な「ある」の感覚を掴むにはザ・マジックがおすすめです。
持ってる人はひっぱり出して、特に前半部分(12日目まで)を重点的にやってみてください。
持ってない人は毎朝10個感謝できることを理由付きで書きだすっていう基本的なワークが紹介されているので、それだけでもやってみてください。少しずつ変わっていけると思います。
(感謝の内容は複数日かぶるものがあってもいいですし、休む日があってもいいと思います)
>>103
あまりハードルを上げすぎない方がいいかと。
まず1日のうちに少しでも充足の方を向く時間を作る、それを数か月くらい継続していくと自然に長い時間充足の方を向きつづけるのもできるようになります。
感覚的には、「元気と勇気ある自分」が気がつくと勝手に確立されていたっていうふうでした。
106
:
幸せな名無しさん
:2020/04/09(木) 04:10:12 ID:lT/oumXQ0
「充足」っていうより、ただ単に「ある」を感じることしか自分にはできなかった。
いや、実は「ない」にとらわれてしまっていて、「無」と感じ続ける世界にいた。
しかし、自分が「いる」「ある」という感覚を感じ続けることをした。
そして、周りの自分が触れられるもの、見えているもの、近いものから「ある」ことを時々確認した。
最初は「充足」なんてわからなかった。
わからないまま、ただ「ある」ことを確認し、「ある」を感じるようにした。
最初は、微妙で小さくしか感じられなかった「ある」が少しずつはっきりと感じられるようになっていった。
そうしているうちに、コップに入った飲み物が「もう、残り半分しかない。(悲しい)」から「まだ、半分もある。(嬉しい)」と自然に感じるようになってきた。
最初から「充足」を感じていたわけではない。見えていたわけではない。「充足」を感じ取れない状態で、「ある」もかすかにしか感じ取れない状態から始めた。
107
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/09(木) 05:50:35 ID:YyIpJRCU0
>>105
個人的な見解としては、日本の再犯率は50%程なので、上令下服型で幾らはっぱかけようが、根底から変わらなければ無理だと思ってます。
でもした事が無い、努力と言えば、見方を変える、充足を見るって事だとは思います。
叶える為の努力はしたけど、見方を変える努力ってそう言えば一回もした事ないなぁ 笑
今は直ぐに戻ってしまうけど、ふとした瞬間に暖かさが自分を包み込むけど、それが持続するんでしょうね。
108
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/09(木) 06:14:36 ID:mtjgr2Uc0
>>107
さん
その考え方がすでに不足の方向を向いていませんか?w
あなたは最後「今は直ぐに戻ってしまうけど、ふとした瞬間に暖かさが自分を包み込む」とおっしゃってます。
ですが、あなたは「でもすぐ戻ってしまうから、これではダメだ!根本から変わらなきゃ!!」となっているんでしょう。
充足の見方をするなら「暖かさに包まれる瞬間が(短いとはいえ)間違いなくある!幸せだ!」となるかと思います。
そういう温かい幸せな瞬間があるのはいいことじゃないですか。少しでも変われたならそれでいいじゃないですか。
せっかく「ある」んですから、短いとかすぐ終わってしまうとかは置いておいて存分に楽しめるといいですね
109
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/09(木) 08:31:40 ID:lT/oumXQ0
106の続きです。
自分自身が「いる」「ある」を確認し感じ取ることをくり返していると自分自身が「いる」「ある」が強くなり、周りのものを見て、時には触れて「ある」を確認し感じるようにしていると、周りのものに感じる「ある」が強くなった。
いろんな場所でそれぞれのものが「ある」を確認して感じ、移動しながらもやっていると、やはりそれぞれのものが「ある」が強くなった。人や動物は「いる」という表現になるが、同様に確認し感じ続けた。
こうしたことを続けていくと、それぞれの「ある」「いる」が強くなり繋がり始めた。この世界全体が「ある」という感覚も強くなった。
今見えないところにあるものについても、当然あるし、その「ある」も強くなっていった。
この最後の見えないところにある感じが強くなることが、「既にある」「すべてある」という感覚に関連しているように思う。
見えないところにあるものが、ちょっと前に見て「ある」と確認し、今も「ある」と思い、少し先の未来にも「ある」と感じる、思うことが、まだ手にしていないものも、同様にあるのではないかという風に感じることに繋がり始めたのではないかと思う。
110
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/10(金) 09:11:43 ID:lT/oumXQ0
個人的には、充足に目を向け続けるのは難しく、充足に目を向けようとするとエゴの抵抗に遭い、否定的思考が湧いてきて飲み込まれてしまうことがあったが、
時間がある時に、自分や周りのものや世界が「ある」を確認し、時々、感じ続けることは、抵抗なくできた。
111
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/10(金) 09:13:10 ID:lT/oumXQ0
個人的には、充足に目を向け続けるのは難しく、充足に目を向けようとするとエゴの抵抗に遭い、否定的思考が湧いてきて飲み込まれてしまうことがあったが、
時間がある時に、自分や周りのものや世界が「ある」を確認し、時々、感じ続けることは、抵抗なくできた。
112
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/10(金) 16:03:07 ID:yXfbqVOQ0
個人的には既にあるとか既に叶ってるとか、かなりきつい
自分にとって明らかに嘘だからね
自分に嘘つくのがきつくて辛いからやればやるほど現実にも反映されてきつい辛い世界だったと思う
そうするそうなるだけが嘘ではないからまだ楽になる
だから俺は願望が全て叶う(叶ってないけどこれから叶うかも知れないから嘘ではない)
113
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/10(金) 18:07:32 ID:78PuGLBk0
現実の方が嘘で幻想なんだけれどね
寝ている時に見る夢と同じ
ただ夢の方が振動数が軽くてすぐに変化する
エゴの自分には本来の叶った世界を認識出来なくても、それこそが本当の様子だということは理解しておいた方が良いのではないかなと思います
114
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/10(金) 21:06:22 ID:wQdS8X0M0
先月、たまに在宅や時差通勤ができて喜んだのもつかの間、
激務になって在宅ができない。
残業代もでないしさ。
はー、こんなのは嫌だ。
ただ、元々仕事が早いけど、さらに早くなってびっくりした。
かなしーことに、誰もほめてはくれない状況だけどさ。
でもなんかもう、ここまで仕事できる自分に超満足した!
すごい、自分!
もういい。もう仕事は不要。もうやり切ったぞー。
115
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/10(金) 23:56:21 ID:yXfbqVOQ0
>>113
なるほど
ここに自分もあなたも書き込んだ現実は嘘で幻でエゴなんですね
本当の世界は何も書き込んでない世界なんですねなるほど!
とやってたらきつかった
現実に抗っても揺るぎない現実を突きつけられて、それでも抗ってそれでも揺るぎない現実を突きつけられてのループだった
現実は幻というのは、言葉的にどうなのかな?大は小、善は悪、光は影みたいで、ただの現実逃避なのかなと最近思った
116
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/11(土) 00:06:18 ID:yXfbqVOQ0
考えたら、自分=世界=他人とかもただの現実逃避なんじゃないか?自分は世界も他人も対になるものじゃないか?みたいな
辞書に自然の対義語は人工と書いてるけど、本当は自然=人工みたいな
これって潜在意識云々じゃなくて、ただの現実逃避なんじゃないか?みたいな思考になっちゃった
117
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/11(土) 09:31:01 ID:Jm4Wym2A0
>>115
なるほど。。
たしかにガッツリ不足にロックオンされている状態の時に「現実は幻想」と言われてもそう感じてしまうものですよね
わたしはそんな状態の頃は、そんな自分を許しまくることで、少しずつ認識が変化していきました
108さんブログの「1日メソッド」やisaさんが言ってた自愛ですね
わたしの場合、道を譲れなくてもそんな自分を許す、不満だらけの自分を許す…とかそんな感じでです。
そしたら道でぶつかりそうになった相手に対して腹が立っていたわけでも、不満だらけの状況に腹が立っていたわけでもなく、実は道を譲れない自分や不満だらけの自分を責めていたことに対して腹が立っていたことに気づいたんです。
イライラは全部自分が原因だということがわかって随分と気が楽になり、イライラすることも少なくなりました。
そうしたら道を譲られたり他人から親切にされることが急に増えました。
それで、自分=他人が実感できました
118
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/11(土) 14:55:31 ID:yXfbqVOQ0
なんで勝手にガッツリ不足にロックオンされてる状態と決めつけるんだろうw
それこそ幻なんじゃないですか?
現実が幻ではなく、現実に対して抱いてる観念が幻なのは分かる
現実はあくまでも現実で、現実こうだからこうだと言うのが幻なのかな
例えば喋り方が変だからモテないとか
喋り方が変なのとモテないは関係ないみたいな
てことで別に不足にロックオンされてると思われようが俺は叶うけどね
119
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/11(土) 23:47:55 ID:nMb5ERDk0
>>117
あなたの書き込みでハッとした
なかなか支払いしてくれない客が同時に2件いてイライラしてたんだけど
(因みに1件は絶対貰いっぱぐれることはない)
支払ってくれなかったらどうしようって恐れてる自分に腹を立てているのかもしれない
怯えてる自分が嫌だったんだ
120
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/13(月) 02:34:06 ID:IQvauedU0
個人的にはどう考えても、願望実現はセドナ等で解放を重ねなきゃ無理だと思っている。
ネガティブな感情の層が願望を叶えない様に、不足の命令形が自分の存在を巧妙に隠してる。
121
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/13(月) 17:08:40 ID:GE0SAqoA0
120だけど、これは凄い事だと思うから書く。
150円の珈琲を買おうとして、レジに持ってたら割引のシールが貼られてる
普通は気付くよね、棚から手にした時点で、割引シールに・・・
いや、これは何を言いたいかっていうと、本当に見えてないのだと思ったよ。
以前通っていた学校にも、あなたは既に出来てるよ、って言われたけど、俺はそんな事ないだろ、って思ってた。
でも今はそれが出来てる。学校の体験も、本当に既に出来ていたのじゃないだろうか・・・
122
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/13(月) 22:44:19 ID:8JAC.2f20
結果:お金がない
プロセス:仕事がない
原因:自分の行いが悪かった
「お金がない」結果に向いているからプロセスや原因を持ち出して辻褄あわせしているのか
なんだか急に「結果」と「プロセス・原因」を切り離せた気がする
今すぐ金持ちになればいいんだな
なればいいというか、「は?金持ちだけど?」といった感覚だ
結果とプロセス・原因を切り離したらなんだって叶ってしまってるじゃないか
123
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/13(月) 23:05:55 ID:8JAC.2f20
122です、連投失礼
金持ちなんだから金のこと考える必要がなくなった
なんでも好きなこと考えていいんだな
世界が広がってる
124
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/14(火) 07:18:48 ID:anfCnNDo0
会社がいよいよヤバいらしい。
お偉いさん達は、ちょっとでも売ろうと必死になって、
従業員をできる限り残業、休日出勤させて酷使している。
しかも判断力がマズイ。本当にバカな人たちだ。
従業員もその雰囲気に飲まれて、おかしなことになってる。
お偉いさん達の中から感染者が出たらいいのに。
と割と本気で思ってる。
125
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/15(水) 07:21:25 ID:oEVlbzW60
最近のyoutubeの動画
ベンツの振動数で
目の前の物理現実関係ないってすげえむずいです
ベンツを持ついい気分が太陽を向くってことなんだろうけど
126
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/15(水) 23:20:51 ID:K8X9hsB.0
スーパーとドラッグストアの金券があったから今日それを使った
そうしたらそれぞれの店でまた使ったのと同じ金額の金券をもらった
全くつながりのない2軒のお店で同じ日に貰うなんて面白かったし
めちゃくちゃ充足を感じたよ
それに今日はマスクが売ってるといいなーと思いながらスーパーに向かったんだ
布製だけど山積みで売られててそれも面白かった
127
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/16(木) 01:03:54 ID:CUB3Y6JA0
セドナの単なる感情の解放では無くて、根本的な欲求の解放をしていったら、ここ数年味わってない位の軽さ。
解放期間は数カ月、千回は超えてるけど、勝手に想像が変わる、不足に向きづらくなって来た、不足を経験したとしても即解放で問題無い。
これは本願が叶うかもしれないぞ。
128
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/17(金) 00:24:15 ID:.YT0atLk0
>>127
同じく!
承認欲求の解放かな?
129
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/17(金) 04:52:55 ID:WedTMvPY0
127です
6章の承認、制御、安全の3つです。
もっと解放していけば、もっと想像が良くなるので、そうなったら真剣に叶えてしまえば叶うと思います。
130
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/17(金) 15:52:04 ID:lLEW6ifY0
天涯孤独になりました。とても寂しい。
身寄りがないことでとても不安で押しつぶされそうです
131
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/17(金) 20:32:43 ID:ni/N64f.0
>>130
大丈夫かな?
何も気が利いたことも、ためになることも言えないけど
あなたの心に平安が戻ることを祈るよ
132
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/19(日) 13:47:31 ID:9NMW.hzo0
>>131
ありがとうございます。優しい言葉が身にしみます。
恐れたことよりずっと悪いことが次々起こります。生きるのに疲れました
133
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/19(日) 20:45:31 ID:KhsnHu5.0
108さん、しゃべらんほうが良かったな〜
134
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/19(日) 22:04:08 ID:/0IIyG1M0
5年くらい前の独身彼氏なしの頃から、東京五輪の時に自分は2人目の子供を妊娠中だってずっと思ってた。
その後出会い結婚し1人目を出産したのが去年の12月。確信してたのになぁ。もしかしてすぐ妊娠するのかなぁ、それはちがう気がするなぁ。とか思ってたけど五輪延期か、そうきたか…
今までも急カーブの辻褄合わせみたいな事はちょくちょくあったけど、今回のが1番インパクトあった。
やっぱり自分の認識が全てだなって久しぶりに思い出したので急に自分語りゴメン
135
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/19(日) 22:12:04 ID:7qDMENOE0
私は108さん本物見られて良かったかなぁ
いい意味で普通の人だったもん。
やたら外見意識しまくってたり、めっちゃ怪しい宗教チックな人(並木○和みたいな感じ)だったら、多分興醒めしてた。
言うことも一貫してるし、やっぱり108さんだぁって思って感動した。
108さんがここ読んでるかわかんないけど、これからもっと動画発信してほしいって思うよ。
108さんの感情ナビが動けばの話だけど。
136
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/19(日) 22:30:08 ID:Ix6QWh920
>>135
同感〜私も動画見られて良かった
なにより分かりやすいし
137
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/19(日) 22:44:49 ID:7qDMENOE0
>>136
同意してくれてありがとう。
私は結局のところ引き寄せを自分の人生にどう取り入れていくかが重要だと思っていて、神秘さとかエンターテイメント性とかはあまり必要ないかな、と。
もちろんそういう方が視聴者は集まるだろうけど・・
でもブレずに発信してくれる108さんみたいな人って私からするととてもありがたいと思うんだけどな。
138
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 03:55:13 ID:jEE1Ah1c0
108さんの見方は私も変わったなぁ。
声が若い 笑 年は60いってるんでしたっけ....
139
:
108★
:2020/04/20(月) 03:57:40 ID:???0
さすがにそこまで行ってないよ!w
140
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 04:01:14 ID:jEE1Ah1c0
いやぁ、願望実現方法にエンタメ性なんて絶対要らないよ。そのせいで理解するのに滅茶苦茶面倒だったし、何か怪しい宗教やってのかって思われたくなかったから、引き寄せの知識とか隠してたもん。もっと簡単で良いよ。常識レベルで良いよ。
141
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 04:03:10 ID:mTTM7oqA0
>>139
ワロタ
142
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 04:06:49 ID:jEE1Ah1c0
これは108さん!!
てっきりいってると思ってました、でも見た目がそうではないよなぁ、着てる服も60歳のセンスじゃないもんなぁと思ってました 笑
何故か108さんが60超えているとの記憶があるのは不思議です 笑
143
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 04:10:35 ID:Iug7NhbI0
早いw
144
:
108★
:2020/04/20(月) 04:23:54 ID:???0
たまたま覗いたら一刻も早く否定すべき案件に遭遇しました
完璧ですねw
145
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 08:30:03 ID:dklmY3uk0
なんでイケメンになれるのにならないんですか?
146
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 10:31:10 ID:Ix6QWh920
意識の上では幸せを求めつつ
幸せになることよりも正しくあることに向いてたようだ
正しくあるためには罪悪感を持っていなくちゃいけない
不幸を忘れちゃいけない
罪悪感を持って不幸でいる方が安全だと思ってたんだな
見事に自分の内面がそのまま反映されてるんだな
147
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 12:45:06 ID:GIRqKAgk0
>>140
ホントそれです。
変な宗教ハマった人扱いされるのが嫌で引き寄せの話なんてプライベートでは絶対にできないし、しない。
でも本心は引き寄せを信じてるし、108さんのこともめっちゃ好きや〜っていうのが本音w
でもきっとこれからもこういうことをリアルで発言することはないし、それでいいw
148
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 12:46:56 ID:GIRqKAgk0
>>139
108さんのカウンターパンチの素早さに笑ったw
149
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 21:38:36 ID:NHKYLRw.0
昔のコメントで 108さんが
「キカイダーゼロワン」とか例えに出してたので 自分と同じ(今40代後半)くらいのお歳かと思ってた。
映像観たらお若いので驚いた。
150
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 22:47:46 ID:Jm4Wym2A0
じゃあ108さんはダウンタウンと同年代くらいかな?
108さんの、この物理次元でどんどん願望を叶えていこう的なとこがとても好き
一瞥とか悟り系はわたしも興味ないし
151
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 23:06:38 ID:7qDMENOE0
私はアセンションとかの単語が苦手…
アセンションできる人できない人みたいな線引きもなんだかな〜って感じで…
108さんは昔loaスレで、「持ってはいけない願望なんてない」って言ってたんだよね(正確な文言は忘れちゃったけど)
今でもそのスタンスは変わってないのかな?
私はあの言葉に救われたな〜
そんな風に言ってくれる人いないもん。
特にリアルではね…
152
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 23:14:02 ID:Jm4Wym2A0
>>151
わたしもです!
当時は引き寄せ本でも「不倫はだめ。人の気持ちを考えましょう」のように書いてあるものが多かったのに、108さんは「大いに結構です」って書いていたので「宇宙存在じゃない生身の人間でこんなに言い切っちゃう人がいるんだ」と驚いたことを覚えています
153
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/20(月) 23:21:18 ID:7qDMENOE0
>>152
どうしても常識とかモラルとか確率とかが絡んできて、周りからやんわりと否定されたりしますよね…
自分自身の中にもやっぱり葛藤みたいなものがあるし。
そこを言い切る108さんはやっぱり凄いw
154
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/21(火) 00:43:51 ID:.AF9alsA0
youtubeで見るまでの、108さんのイメージは、
永遠の24歳、1000パーセント!
155
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/21(火) 00:51:29 ID:QEoZQTKY0
アセンションとかのスピ的願望実現(認識変更)ストーリーは補助になることもあるけど、例えばバシャールだかのいつまでにアセンション出来なかった人はネガティブな地球行き!幸せになるのは困難になります!みたいな脅迫もあるのがなんだかね
個人的には読み物としてのスピの世界観は面白いけど願望実現の観点ではスピリチュアルな人じゃないお前はダメ!って言われてるようで辛い
108さんは良い意味でリアリティがあってパフォーマンスしないのが逆に面白いというか
156
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/21(火) 17:53:56 ID:dU35plPo0
>>154
キレーで若々しい目をしていながら声は貫禄のあるギャップがいいですね108さん
157
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/21(火) 18:39:19 ID:2jAvZAgY0
>>123
です
望む結果に直結するようにしてたら現実が動き出したよ
見えてなかったものが見えてきたり(完全に見過ごしていた)
一見マイナスだと思った事象も、色々見えてきた今となっては福音だった
直結して任せ切っておけばいいんだな
158
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/23(木) 08:50:09 ID:2J1aJH9c0
108さんを動画で拝見出来る日が来るとは…(嬉しい)
しかも想像していたよりめちゃくちゃお若い!
チケットと向きのお話の理解が深まったので観られてよかった。
159
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/23(木) 21:08:35 ID:RqMnl6sw0
話聞きたいな
マネーがあれば
申し込めるのに
160
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/24(金) 00:29:37 ID:z2Zoy5nE0
108さんって深夜というか早朝に書き込みやtweetされるけど普段どんな生活されてるんだろ?
161
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/24(金) 00:56:58 ID:lZ3m3Z/g0
早起きか、または日本とは時差のある国にいるとか?
そういえばネットって世界中から読み書きできるのに日本の掲示板に日本語で書いてあるだけで日本に居る日本人が書いてるって勝手に信じ込む人が多くないか?
でもそういうのって勝手な決め付けで妄想だし観念だよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板