[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十三幕】
101
:
もぎりの名無しさん
:2020/04/07(火) 08:28:57 ID:lT/oumXQ0
>>100
>太陽っていう充足ってどこにあるんだろう
自分も確実なことは、まだいえないけど、日常感じる「ある」の延長にあるんじゃないかなと思い始めている。
例えば、自分自身について「ある」「いる」という感覚があり、目の前にはパソコンが「ある」、パソコンを置いている机が「ある」、座っているイスが「ある」、他にも周りに色んなものが「ある」、外に出れば、外の世界が「ある」し、「ある」という感じがする。
自分自身と周りのものについて「ある」という感覚を感じ続けていることを、ここ何ヶ月か続けていたら、「ある」「既にある」とか「充足」とかじゃないかなという感じがするようになってきた。
例えば、コップに飲み物を入れて飲んだ時、それが最後の一杯で、半分飲んだ時に、前だったら「もう半分しかない」と不足に注目して捉えがちだったのが、最近は「まだ半分ある。あと半分楽しめる」みたいに充足的に捉えるようになってきた。
日常的に他のことでも、今あるものに目を向けられるようになって、否定的思考が減ってきた。
まだ、わからないけど、この先に「充足」が「太陽」があるんじゃないかなと今は思っている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板