したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【11】

1108★:2013/04/05(金) 14:08:15 ID:???0
ドゾー
(・∀・)

713もぎりの名無しさん:2013/08/02(金) 21:04:42 ID:SCQ23VIo0
どゆいみ?

カッコ良くても緊張しない人と付き合いたい
それって願いを叶えてない状態とたいしてかわらない
安心という意味で

714もぎりの名無しさん:2013/08/02(金) 21:59:52 ID:qEy1cQ/M0
697さん

よかったね!あなたは怖い事から自分を大事に守っていたんですよ!

こんなにもうまくいかないと思うほど強力に!超ガード!!

こんなに不自然に思う位しっかり遠ざけてくれるってすごくない?w
ほんとはもう叶っているのに、叶ってないって勘違いさせちゃう位すごいのよww

自分が叶えてた!!ってことをしっかり実感して、現実は自分の観念、認識だった!!!を体感してください。

大丈夫だよ。

715もぎりの名無しさん:2013/08/02(金) 22:13:52 ID:UcWVWJxI0
振られるのがデフォな人っているよな。

716687:2013/08/02(金) 22:25:21 ID:qEy1cQ/M0

710さん

どこからその無価値感が湧いて来るのか、わたしはわからないけれども。。是非ともそれに拘る理由を見つけて欲しいな。

そして、それは別の方への上記のレスとかぶるけど、その点を隠れ蓑にして、まったく別の場所から無価値感っていうのは湧いているよ。
そいつらはドヤ顔で関係ある振りしてるだけだからw

あと、その劣っている点を認めちゃうと、その他のすべての面であなた負けちゃうの??
今そんな気分になってると思うけど、その価値判断、流されて採用してるだけで、採用しなくてもいいんだよ。劣っている=価値が下がるを結び付けなくていいし、

価値が下がる=無価値、絶望とか、今感じていると思われる、そのような物と結びつける必要はないです。

あと、劣っている事を認めたら自分が終わっちゃう気がするかもだけど、いったん認めないと、認めたくない現実が再配達され続けてるよ??

ひねくれ式でもいいから、一度、そこしっかりお手上げだー!!って思っちゃう位しっかり認めてほしいな。

じゃなきゃ、ずっとベースがそこから動かないから。

717もぎりの名無しさん:2013/08/02(金) 22:48:26 ID:qEy1cQ/M0
713さん

ちょいと横から言いたくなっちゃったのでレスw

今の文からだと、あなたの願いは、

「緊張するほど超カッコいい彼氏とお付き合いしたい!」

なのだけれども??


で、緊張という所がなぜかカッコいいのバロメータになってて、緊張するほどじゃなきゃ叶っても価値がない*緊張(するほどかっこいい彼氏)が欲しい、、けどしたくないからそんな彼氏欲しくない!!!というひねくれた願望になってるw

緊張とカッコいいは結び付けなくていいよw

たぶん、以前すごくカッコいい人と出会った時、すんごく緊張しちゃったんだろうね。あなた可愛いらしいなぁ(笑)

でもさ、カッコ良くても、慣れれば緊張しなくなるだろうしさ、そこ要らないよ。

あと、これも無意識だけど、あなたは慣れたら緊張しなくなる事をわかってる。

そして緊張が無くなったらドキドキしなくなる、価値がなくなるって思ってるから、叶う事を遠ざけているんだよ。

このツンデレさんめww

718もぎりの名無しさん:2013/08/02(金) 22:50:27 ID:qEy1cQ/M0
あ、*はイコールです。なんか変換しきれなかったみたい。読みづらくてごめんね!

719697:2013/08/03(土) 03:25:26 ID:9TgNvPOw0
714さん
いろいろアドバイスありがとうございます。
すごく落ちていたので救われました!
今は清々しい気分で、これからどんな事が
起こるんだろうってワクワクした気持ちで
いっぱいです!

720もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 10:39:58 ID:XwDsveu20
>>705さん
分かります!!
そうなんですよw
復縁したいなと思っておりますが、今の彼は嫌いだw
心の中の彼は好きだw

721もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 10:44:30 ID:XwDsveu20
>>705さん
書き込む押してしまいましたw

私も現実の彼はニセモノと思っとります。

何か言われても適当に受け流し〜♪
酷いこと言われたら、
(´^ω^`)つ(鏡
だしw

722もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 12:37:21 ID:eGU73i0A0
彼氏とうまくいっていません。というか終わっている気もするのですが、
会おうと連絡をすれば「仕事の予定見てみるよー」などと調子のいい返事が来て
期待して待っていればまったく音沙汰なし。
こんな状況が今年に入ってからずっと続いています。
別れたいのかと思いきや、「恋愛より仕事を優先してしまう自分だけど
これからも付き合ってくれる?」などと言ってくるし、
でも全然行動が伴わない。。。

この現実を私自身が作っているのなら、どんな観念が実現しているのか
自分に問いかけてみました。

・恋愛において今までもそうですが、相手に愛されている確信がなかなか持てない。
・好かれていても、そのうち相手が冷めてしまうんじゃないかという恐怖をいつも抱えている。
・自分自身にコンプレックスがあり、こんなの受け止めてもらえない。
などが出てきます。

自分でも自分が好きでなくて、自愛をして自分自身では受け止められるようになった
気がしていたのですが、
今のこの、「彼とうまくいっていない」「愛されているとは思えない」という現実を
「完璧だ!」と認めることはできません。
受け入れたくないと思っています。

これは自分を認めていない事になるのでしょうか?

また、自分自身のコンプレックスなどを自分が受け入れたとしても
「彼がこれを受け入れてくれるわけない」という観念が出てきます。

彼と会えないのは、こういった観念が作っている、これが現実化している。

私は彼に受け入れてもらえないこと、自分が傷つくのが怖くてこの現実を作っている。

そこまでは分かるのですが、そこからどうしていいのか分かりません。

観念を探り出す。→その観念を持っていることを認める。
この観念をなくしたいのですが、そう簡単になくせるものでもなく、もて余している感じです。


>>716さんの
「(あなたの中の)だれが?何が?一体どこが傷つくの??」
とことんやると、守るべきだれかはいなくて、傷つくのも幻想だったってわかるかも。

傷つくのは、エゴだと思います。
エゴが自分を守りたいって言っています。
エゴなんて幻想なのだから、守るべき誰かは幻想にすぎないという事ですか?

そこまでは理解できてもそこから先どうしていいのか分からないのです。
この状態から現実を動かすためには、見つけた観念をどうしたらよいのでしょうか?
教えてください<m(__)m>

723もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 14:30:56 ID:EK9oKZB20
連日占拠してすみません!

もしスレ違いならば、恋愛スレに移動します!汗

720さん


そうそう(笑)一番大事なこと書いたつもりだったけど、この話だれも反応してくれなくて寂しかったんだ(笑)ありがとー。

彼に、自分がいかに要らない物投影しているのかわかれば、現実の彼がそんなでも、笑ってスルーできちゃうんだよね。

そしてそんなイヤな観念を貼り付けまくった彼を、本当は必要としてないから、身を守っているから自分の所に来てくれないの(笑)

だから、あなたの中に理想の、本当にあなたを大事にしてくれる彼を感じてくださいって事なんだよね。

本当はそれだけがリアル。


722さん



よく観念見つけて手放すっていうけど、

これは私見ですが、本当に望んでる物や、真の元になった観念が見つかったら、手放そう!とか思わなくても消えたり、

うわー、そのまんま叶ってたんだぁ!!

ってある種、感動や喜びすら湧いて来る。

それを味わってたら、勝手に消えてたり、気にならなくなるから、

これを望んでたんだ!!って腑に落ちれば、いちいち手放そう!とか思わないんです。

だって、願いが叶ってたんだもん。喜びしかないよね(笑)


で、あなたは、不満が出ているのに、

「認めていないことになるのでしょうか?」

と問いかけていたり、

傷つくのはエゴだった、と答えてはいるけれど、正直な感想を言わせてもらうと、知識から出た優等生な回答であって、あなたの本心は傷ついてる!納得していない!って発しているよ。あなたは焦っているから早く答えを見つけたがっているけど、まずそこを認めた方がいいかも。

腑に落ちるまで探って納得できる回答が見つかれば、観念をどうしよう、とはならないんです。

で、堂々巡りになって苦しいのは、私も同じだったのですごくわかるのですが、あなたの納得する回答はあなたしか出せません。

私が出来るのは、認めていない事を指摘することができるのと、その探って行くプロセスが、苦しいように見えて結局自分を救う方法だという事を伝えられるだけです。

でも、解放のキーは必ずあなたが握っています。


苦しみが果てしなく無限に感じるかもしれませんが、それには終わりがあるのと、今苦しみを与えている彼はいなくて、あなたの観念が投影された幻想です。

それは簡単に移ろう物で、そんな物にいちいち振り回されなくてもいい物だという事が、あなたが観念から彼を作っていた、と実感すれば理解できると思うので、是非ご自身を見つめ続けてください。

それを続けていれば、間違いはないから。

724もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 15:32:37 ID:eGU73i0A0
722です。ありがとうございます。

>あなたの本心は傷ついてる!納得していない!って発しているよ。あなたは焦っているから早く答えを見つけたがっているけど、まずそこを認めた方がいいかも。

はい、傷ついています、納得していません。
だから、今の状況を受け入れる事ができません。完璧だなんて思えません。
そこは、自分でも認めているというか、分かっています。

数ヶ月前からチケットを読み、達人さんのまとめを読みまくって
苦しい現状から抜け出す方法を毎日考えていました。
何が分かればここから抜け出せるんだろう?って思ってました。

単に認識の変更、ここが完璧だ!すでにある!こんな自分になれたら
ここから抜け出せるんだ。。って頭では分かっても、中の自分(エゴ?)が
納得できず、ずっと苦しいところでとどまっています。

優等生的回答でもなんでもなく、別の領域は愛しか感じないのなら、
「傷つきたくない」と自分を守っているのはエゴなんだな、と思っています。

>今苦しみを与えている彼はいなくて、あなたの観念が投影された幻想です。

そうです。ここも分かっているんです。
私が勝手に彼に「私を苦しめる」という数々のラベルを貼っているだけです。
真実は、ただ彼はそこにニュートラルに存在しているだけ。

でも、苦しいのは、私を愛してくれる彼も存在していない事です。

彼に愛されることを自分の観念がせき止めているなら、それを掴み
手放したいと思ったのですが、その観念の正体が分かっても
そこからどうしていのか。。。

観念はただ認めるだけでいい、自愛やクレンジングするのもいい。
と、達人さんのまとめでも読み試みましたが、結局何も変わらない。
現実が動かずとも、心すら軽くならない。

何をどうすればいいわけ??って、訳が分かりません。。。

725もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 18:24:47 ID:EK9oKZB20
うんうん、辛いよね。そんな深刻にならなくてもいいんだけれども、いまは難しいよね。。


だからだから、あせらないで。まだ答え急いてる(笑)あなたはわかったつもりでも、本当に何に怯えているかまだわかっていないんだよ。

傷つけられるのが怖いまではわかっていても、何が傷つくのか、どんな願いを内に秘めたままなのか、まだ解き明かしていないんだよ。焦ってそこで見つめるのを止めないで。

本当にわかったら楽になるはずなのに、なってないのは焦って探求が止まってるからだよ。


あと、深刻さを与えず、何を求めているのか、願っているのか、好奇心を持って自分の内面を眺めていてほしいな。


あと、あなたを愛している彼は存在しているよ。


最初、恋に落ちた時、その瞬間の気持ちはそんな暗い気持ちじゃなかったでしょ。理想の彼との楽しい予感だったはず。

その瞬間にいたのは、あなたを愛していた彼だから、あなたも愛したんだよ。


じゃあ、その瞬間の彼にフォーカスすればいい。要らない事は考えずにね。

726もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 18:49:25 ID:3LgcSaPI0
>>723さん
720です。

別れてからも会ったりはしてますが、酷いこと言われたりして最初はグサグサと傷ついてましたが…

最近は何か言われても、「てめぇとは付き合わないよ!!」とか、「そんなん言って、私に惚れてるくせに!!」とか内心思っております。
あんまり腹立つと言い返したりします。

で、一人になったら心の中の彼といちゃこいてるって感じですね。

外側と内側を分けて感じてるんですけど、こんな感じでいいのかな?とは思います。

でも、最近は前よりは一緒にいる時間が長くなったなあと思ったりして…

727もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 19:16:48 ID:EK9oKZB20
いやいや、質問しながら自分でわかってるじゃん(笑)


思いっきり現実見ながら、それに思い切り引きずられてるじゃん(笑)

728もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 19:22:59 ID:EK9oKZB20
あと、現実一緒にいる時間長くなってるから大丈夫!!と結びつけようとしてるけど、あなたが不満を抱いている現実なら、それは蓋になるし、現象化と関係ないよ。

ただそれでいい気分になってるならいいんだけど、あなたの書き込みだと言い聞かせてると思うんだ。

729もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 19:28:19 ID:oNiDbDYk0
>>717さん

713です
レスありがとう

多分、今の自分じゃだめだから緊張するくらいかっこいい人に鍛えてほしいのかも
でも、辛い……
緊張してないと、ヘマこいてズルズルだめ人間になる気がするんだ

730もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 19:31:12 ID:3LgcSaPI0
現実はめちゃくちゃ不満ですね(笑)
腹立つことは腹立つし!!
でも、腹立ってる自分にも気付いてる。

蓋なのかなぁ?
言い聞かせてるとかはないと思うんだ。

現実の彼はマジ嫌い!!
心の中の彼は大好き!!
で、混乱してるんだよねー

で、考えるのが面倒になってきて…
どーでもいいわ!!ってなったりして…

どうしたいんかさっぱりわからんくなってきました。

731もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 19:35:18 ID:3LgcSaPI0
え?
外側と内側を分けたら良いってことなんですか?
で、内側がリアルてこと?

732もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 19:37:06 ID:EK9oKZB20
さきにめについちったから書いちゃうけど、


「一緒にいる時間が長くなってるから、大丈夫!」

とか、良くなるはず!とか、期待してない??


そこが要らないんだよ。

なぜなら、反対に潜む思いは、このままの現実は嫌!!


だから。


今移動してるから、また書き込むね。

733もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 19:45:30 ID:EK9oKZB20
729さん

もしだけど、ちょーカッコいい理想の彼氏があなたのズルズルダメな姿を、うっかり気が緩んでる、まさに最悪の時に見たとして(笑)







それすらも可愛い、愛おしいって心の底から優しい笑顔で言われたらどう思う??

734もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 19:50:43 ID:3LgcSaPI0
期待ですか…
期待はしてないです。
だって一緒にいても付き合ってないから。
良くなるとは…良くなったらいいなぁ…とは思いますけど、現実の彼は嫌いです。ムカつくし…
ムカつく!!って言ってしまうし…

変わったのは前は言われるがままに傷ついていましたが、最近は思ったこと言い返して、自分正当化してます。

現実直視とか言われそうですが…(汗

コメント返し、ありがとうございます。
お時間ある時で構いませんので^^

735もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 20:02:58 ID:9SZD2Eic0
じゃあさ、そんな嫌いならもう会わなければいいのに、なんで会うの??嫌いならば、会わなければいいだけのはずなんだ。無関心ならば何も湧いてこないはずなんだ。

現実の彼があなた好みに変わってくれるのを期待してるから、現実の彼を見て腹が立ってるんじゃないの??

煽ってる訳じゃないんだ。

あと、今日書く予定だけど、イメージングと愛に浸るは似てるようで違うんだ。

736もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 20:16:50 ID:IRPpI2EE0
>>733
信じられないなー
バカにしてる?
もしくはマスコット的な意味で可愛いって言ってる?って思うよ
親にだってそんなこといわれないのになぁ

737もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 20:20:43 ID:3LgcSaPI0
無関心だったら会わないですよー
嫌いは関心があるからだよね…

好きだけど、嫌いとか…
多分どうしたいかわからん。

期待してるんかな?
正直自分でもどうしたらわからんのですよ…

心の中の彼は大好き
現実の彼は嫌い
でも、現実の彼は気になる
てか、寂しいんだと思う。

738もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 20:24:54 ID:3LgcSaPI0
連投すみません。
あと、たまに一緒いる時、何でこいつと居るんだろ?とか思ったりもします。

何か本当に好きなのかわからなくなってきました…

内側の彼は優しいし、超好きなんですけど…

739もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 23:18:50 ID:VJVp3hus0
722です。
>>725
ありがとうございます。

何に怯えているのか?

「傷つきたくない」のは、愛されていないことを突き付けられるのが苦しいからです。
だから、その先に求めているのは「愛されたい」です。。。

じゃあ、自愛で自分を愛してやればいい、となると抵抗が起きます。
自分自身が愛せないというよりも、この状況を愛せない。
=愛されていない自分を愛せない?という事なのかもしれません。

愛されなていない自分も許してやればいい、となると更に分からなくなります。
許すって何?結局、この状況を認めろってこと??ってなります。

認めるも認めないも、認めざるを得ないのかもしれませんが、
ひたすら苦痛を我慢する。。そんな気持ちにしかなれなくなってしまいます。


>最初、恋に落ちた時、その瞬間の気持ちはそんな暗い気持ちじゃなかったでしょ。理想の彼との楽しい予感だったはず。
その瞬間にいたのは、あなたを愛していた彼だから、あなたも愛したんだよ。
じゃあ、その瞬間の彼にフォーカスすればいい。要らない事は考えずにね。

確かに恋に落ちた時、彼の愛はありました。
でも、今はありません。


「過去にそんなこともあっただけ、今はないじゃん」。。そんな声が聞こえてきて
そこから抜けられないのです。

でも、この瞬間にフォーカスを合わせて彼の愛を感じればいいというのは
どういう事なんでしょうか?
これが「既にある」とか7章なのですか?

740もぎりの名無しさん:2013/08/03(土) 23:41:34 ID:VJVp3hus0
追記すいません。

でも、愛されるっていいですね。。。

彼に愛されていた過去にフォーカスすると
今愛されていないことに焦点が当たってしまい
不足でいっぱいで苦しくなりますが、
架空の理想の彼氏に愛されている事をイメージすると
なんだか胸がじんわりして少し満たされた気持ちになります。

同時に、「そうなったらいいのに」っていう不足も沸いてしまいますが、
そこは考えずただ満たされた気持ちを感じていればいいってことなのかなあ。。。

741もぎりの名無しさん:2013/08/04(日) 01:19:36 ID:lX.qx2So0
レス追いつけなくてごめんね。


なんだかみなさん可愛らしいなぁ(笑)女の子ってやっぱり素敵だなぁ。


>>729


そうなんだ。よかったね。そう言って認めてくれる相手が間違いなく存在しているんだよ。空想と言う意味ではなくて、本当に。



じゃー訝しがっているあなたに、


そんなふうに思っちゃう受け入れられないあなたも可愛いし、あなたが自分をどう思おうと、どんな時も君に愛おしさを感じてるよ。




って言われたら??

742もぎりの名無しさん:2013/08/04(日) 01:23:30 ID:lX.qx2So0

>>737


よし、一旦彼が好きかどうかや、どうしたいかは置いておこう!

実はそれは問題じゃないから。

さみしいって書いてるけど、あなたはただ満たされたいんです。

元の願いはそれだけで、彼がどうとかは実は些細で関係ない。

あなたは、現実に引きずられながらのイメージングをしてループしてるから、関連して、外側内側と、愛に浸るの話をするね。


先に言っとくけど、愛に浸るについては108さんの最新作に事細かに書いてあるから、そっちのが参考になると思うww


それでもあえて書くけど、自分の内側の、無条件の愛に浸ると、良くも悪くも外側の彼に興味を失うんです。


なぜかと言うと、そっちの方があまりにもリアルで、求めていた物すぎて、お腹いっぱいになってしまうから。外側の彼は真に求めていた物を与えてくれない、とわかるから。今まで求めていた物が実は求めていなかったとわかるから。自分しか、自分を満たすことはできないから。


こう書くと揺さぶられる人がいると思う。


「彼を好きなままでいたい!」

「結局叶わんから諦めろという事か」

「それって一人で満足しろってことですかー!!」

とか色々。


そうじゃないんだ。

根っこの欲求は、彼を通して貴方が認められたい。

なんだけど、元の欲求がなくなる。

よく叶った時は手放していた、叶っても叶わなくてもどちらでも良くなっていたって報告があるけど、しがみつく理由が無くなるんだ。


「じゃーやっぱり彼を好きじゃなくなるんじゃないですか!やだーー!」

って思うかもだけど、違う。


執着が無くなるだけで、ただ好きになるだけだ。

相手に対しても無条件の愛を持てるんだよ。

それと、愛に浸る、は思い通りの彼を好き勝手描く、じゃない。

貴方が本当に欲しい愛を、貴方が心ゆくまで感じることであって、外側の彼をベースにして虚しくなったり、引っ張られたりしているのであれば、それはいまの彼のイメージを通して制限している。


なんだか眠くて、わかりにくかったらごめんね。


要は、いっそやるなら彼という枠を外して、あり得ない位めいいっぱい愛されて困っちゃう!!くらいやってくれぃ!!


ってことです(笑)


あなたは、ただ存在している事だけで感謝されていいし、愛されていい。そして自身でそれを感じられるんです。


あと、あえて内側外側って分かれてるような言い方してるけど、内側の無条件よ愛を感じられるようになれば、外側もくそもないぜ(笑)ってなる(笑)


続きの質問今日答えられないかも。。ごめんね

743もぎりの名無しさん:2013/08/04(日) 01:29:43 ID:lX.qx2So0
あと、叶わないっ言ってる訳じゃない。無条件の愛に浸れれば、あなたは間違いなく愛される。

もっとも、対象が変わる可能性はあるけど、外側の現象面でも、間違いなく貴方は満たされて幸せになる。

744もぎりの名無しさん:2013/08/04(日) 02:37:54 ID:lX.qx2So0
>>740

ごめんなぁ。たぶん、あたしの聞き出し方がわるいんだけれども。。

だからさ、愛されたいのは元から願望として認識してるじゃん。そこでループさせるんじゃなくてさ。

なぜ愛されたいのか、愛されないとなぜそんなに自分に価値を認められないのか、愛されるとどんな不都合が起こるのか、何を恐れているのか。

自分が何に反応しているか、どんな状況を恐れているのか、また今叶わない事で今何を守っているのか、守れているのか。

そこから観念を見つけて欲しいんだ。
あなたは愛される事に重きを置き過ぎて探求が停滞している。本当の願いを見つけてないからループしてる。

また自分の話だけど、今他に思い浮かばないから、ちょいと生々しい話で恐縮だけれども、

自分は彼と結ばれる事で、自分の処女性や清純さが消えてしまうのが恐かったんだ。

周りから、純粋とか、お嬢様ぽいとか、身持ちが固そうとか言われたのが嬉しかったんだろうね。

そのステータスがなくなって、価値が失われる事をめちゃくちゃ恐れてた。
自分が汚れて自分じゃなくなるかも知れないって思う位に。

だからか知らんけど、男の人とお付き合いして、いざいい雰囲気になっても、神のイタズラかと思えるほど邪魔が入って、笑い話になるレベルでうまく行かなかったの(笑)

でも、清純であろうと無かろうとも、自分が丸ごと愛される感覚が掴めて、恐れはなくなったんだ。大体、清純さなんて何を基準かよくわからないし、測れない、曖昧な物だった。

あと、両親が結婚するまでそういう事せずに結ばれて、今もとても幸せそうだから、憧れていたんだ。二人に。

だから結婚するまでしない!!=幸せになれる条件の一つ。だった。

後から思えば、ばからしー!ってレベルの事なんだけれど(笑)観念ってほんと、つまんない事から作られていたりする。


でも、そうやって、なぜか必死に守ろうとしてる物があるはずなんです。

見つかったら、堰き止めていたものが流れる感覚が必ずある。


それを見つけてあげて、そんな物があろうが無かろうが、存在しているだけで愛される事をあなた自身であなたに教えてあげて欲しい。

後、これが七章ですか?って聞いてくれてるけど、敢えて答えない。いぢわるじゃないよ(笑)


叶う叶わないであなた相当揺さぶられるから、今はそこを意識せず、存在しているだけで愛おしい存在なんだっていう事を実感して欲しいな。

それとあなたの場合、彼という枠があると、過去に飛ばされちゃうから、ぼやかして男性って認識にしてもいいと思う。

今無理に彼でしようとしてもキツくないですか??

一足飛びに行こうとせず、自分自身を紐解く事を楽しんでください。

745もぎりの名無しさん:2013/08/04(日) 03:12:44 ID:3LgcSaPI0
>>742さん
ありがとうございます。
簡単言ったら、自分を何でもかんでも許して愛しろってことですね☆

自分に集中してみます。
また何か気づけたら報告します。

別に彼じゃなくてもいいって言う自分も小さいながらにいるんだけども。

過去に付き合った男性とかでも振られた恋はある。
あの時はあんなに好きだったのに!!今は全く無関心。
こんな心情になるってことなのかなぁ?

746もぎりの名無しさん:2013/08/04(日) 18:04:22 ID:hWADql2o0
軽薄なんだよ

747もぎりの名無しさん:2013/08/04(日) 18:06:43 ID:hWADql2o0
恋じゃなくて依存症と性欲がミックスされてるだけ。

748もぎりの名無しさん:2013/08/04(日) 18:40:50 ID:YuKJxUww0
>>744

ありがとうございます。722です。

>なぜ愛されたいのか、愛されないとなぜそんなに自分に価値を認められないのか、愛されるとどんな不都合が起こるのか、何を恐れているのか。
自分が何に反応しているか、どんな状況を恐れているのか、また今叶わない事で今何を守っているのか、守れているのか。

それは自分のコンプレックスとか、
コンプレックスから来る無価値観を刺激されるのを恐れているのだと思います。
自分を拒絶されて、「ああやっぱり自分は無価値だ」っていうのを目の当たりにするだなんて怖い。

コンプレックスなんて誰でも持ってるものだし、
客観的に見れば、ばからしー!ってレベルかもしれません。
あっけらかんと晒してしまえばいいとも思うのだけど
それを頑なに傷つかないように守ってる何かがいる。
それが人一倍強い気がする。

観念と言われれば、「完璧でないと愛されない」という観念も持っているのかもしれないです。
いつもこの辺で自分の中で何かのブレーキが掛かっている気はしてました。

好きな人と付き合えても、100%受け入れられてると確信できるまでは
「私は釣り合わない」とかどこかで思っちゃう。


なぜ愛されたいか。。。

好きな人に愛されたり受け入れられたりすることで、コンプレックスが消えたり
自分は無価値じゃないことが証明された気がするからです。

愛されていない、受け入れられていない自分は置いてけぼりを食らっている様な
存在していない様な気持ちになります。
愛されることで光があたって、存在を(存在意義を)証明することができます。

好意のない人に認められても(好かれても)それは証明されないのですけど。
何故でしょうかね。。

本当の願いは、自分が無価値じゃない事を知りたい、存在意義を認めたい?
これもまた一足飛びしちゃってるかなあ。

でも、なんだか自分自分って。。。愛とか何とか言って、
全部自分のための自慰行為みたい(笑)


>愛されるとどんな不都合が起こるのか、何を恐れているのか。

愛されて不都合が起きるだなんて、そんな事思った事もないつもりなんですが、
そんな自分がどこかにいるのですね?
そこのところもじっくりと焦らずに深く問いかけてみます。


>存在しているだけで愛される事をあなた自身であなたに教えてあげて欲しい。

存在しているだけで愛されるだなんて、全然思えないなあ・・><
自分は自分を貴重だと思えても、人様がそんな風に思ってくれるだなんて
そんな神様みたいな人いる??って感じです。

でも、劣等感とか無価値観とか持ってても構わないから
そんなの関係なくもっと楽しんだらいいのに。幸せに自由にふるまえばいいのに。
そう言ってくれる声も聞こえるんです。別の領域でしょうか?
とても開放的で晴々した軽い気持ちになります。

でもしばらくすると雨雲のようにどこからかエゴがやって来て
たちまち視野が狭くなり、わーっと視野を狭くして劣等感の世界に閉じ込められます。

今日は、自分に観念を問いかけていたら
強烈なエゴにとりつかれてしまいました。

私は今までも本当に恋愛で躓いてばかりです。
うまくいってても、最後でコケる。

今や過去の恋愛で、傷ついたこと、裏切られたこと、苦しかったこと。
苦しいのにそこに居続けてしまう事。

それらの事が一気に襲ってきて、無意識にエゴに
「もういい加減にして!全部あんたのせいだ、
苦しいことばっかなのも、こんなとこに居続けるのもあんたのせいだ。
もう関わらないで!」と叫んでしまいました。

誰からの声なんだろう。
エゴに抵抗しても仕方ないのに。

自分の分解って難しいですね(笑)

749もぎりの名無しさん:2013/08/04(日) 20:11:40 ID:3LgcSaPI0
軽薄?
依存と性欲のミックス?

何でもそうなるの?

750もぎりの名無しさん:2013/08/04(日) 20:12:21 ID:3LgcSaPI0
何でもじゃなくてw

何でそうなるの?

751もぎりの名無しさん:2013/08/04(日) 20:26:53 ID:I0B/NNxI0
>>741
30年も何もなかったのに信じられませんね
詐○欺かなと思う
もしくはヤバい人

横だけど、処女性無くすのは私もやだなぁ
そもそも男と話すこともままならないんだ
恋愛が始まったことすらないよ

処女あげてもいいような人にも出会わないし

752もぎりの名無しさん:2013/08/04(日) 23:14:37 ID:hWADql2o0
誰も欲しくない現実www

753もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 10:28:35 ID:Fo80hJAU0
死にたい
虚しい

754もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 10:37:13 ID:F0wn/lmQ0
同じく、死にたい。

自愛?存在自体に感謝?
外側じゃない、内側?
バカ言ってんじゃないよ。

内側は苦しみばっかりだ。
生まれてこなければよかった。
生まれてこなければこんな苦しみなんてなかったのに。

755もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 11:24:10 ID:H8cgrqvk0
何年も変わらない
本当、生まれてこなければよかった
本当に

756もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 12:14:30 ID:9mH48TFM0
そりゃよかったな

757もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 14:45:48 ID:lX.qx2So0

>>745さん

シンプルに言っちゃえばそうだし、それが出来てればぶっちゃけ自愛した時点ですべての人が解決しちゃってるはずなんだ。

なんでそれが出来ないかって言ったら、それを阻む自分の観念がある。自分を愛しきれない自分が居るから。自分で自分の想いを堰き止めているから。

自分を愛そうとして苦しさ、無理してる感じがあるなら、
そしてしばらく実践してても現実も認識も変わった感覚がないのなら、元の観念を見つける事を並行してお勧めします。

地道で、先が果てしなく感じて、さっさと愛されまくっている自分に直結したくなるかもしれませんが、ループしてるならその方が近道だと思う。


私が、チケット出会う前にとあるメソッドに出会ったはいいけど、固執しすぎてて何年もループしてたから経験談なんだけどねw


無関心になるケースもあるけど、基本ただ好きな気持ちだけが残るよ。

好きなだけだから、辛さもない。片想いの一番美味しいとこだけの感覚が近いかも。

108さんも言ってるけど、愛ゆえに傷つく、痛みが伴う、は嘘だ。


あと、細かいこと言うけど、あなたの書き込みからは、過去の上手く行かなかった恋愛に対しても一貫して、

「なんでこんなヤツにあたしが!!!」

って想いが伺える。見返したかったり、認められたがっている自分を見つけて、なんでそう思うのか、向き合ったらいいかもね。

それと、これらはあなたが嫌なヤツって意味で書いてる訳じゃないんだ。

誰もが傷つけば持ちうるものだから。あなたがあなたを大事にしたいが故に現れているものだから。

大事にしたいが故に現れている物ならば、見つけて大事にすればそれは必要なくなって消える。

758もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 15:10:51 ID:lX.qx2So0
>>746

度々でてきて鋭い事を発するね。

確かに、ただの愛ならば痛みは伴わない。ただ満たされているだけだから。

あなたはそこに違和感を感じているのかな。

だけれども、愛ではない部分に注視しているから痛みが伴うだけで、根っこは誰かも書いていたけれど、ただの夥しい愛だよ。

まず最初に愛される側、愛する側という分離があると勘違いする事から悲劇が始まっている。

あなたは一連の流れが、ただ自分一人が満たされたいためにしている行動だと思ったから、軽薄さと欲を感じたんじゃないかな。

でも、ただ愛じゃないものに気を取られているだけであって、すべての人の本当の願いは、自分のすべてを受け入れたい、愛したい、だよ。

そしてそれは相手もこの世界も丸ごと愛することと同義だ。

それは言い換えれば、元からすべてを受け入れられるって前提から願いは発せられている事になるから、元からすべては…ry

っていつもの議論の終着点に戻る(笑)

あなたは自分の感じる違和感を大事にしている。時にそれは自分に対しても厳しい声を浴びせるだろうけど、違和感自体は気づくために大事な物だから、大切にしてほしいな。

でも、あんまり他人にも自分にも厳しいと疲れちゃうから、少し優しくしてあげてほしいな(笑)

759もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 16:39:41 ID:lX.qx2So0
>>748

最初よりいい感じに自分に迫れてると思うよ!ループするより、まだ辛くないんじゃないかな(笑)


あと逆逆(笑)無価値感からコンプレックスが湧いてるの。

無価値感がコンプレックスを強く際立たせてるの。無価値に思える理由を見つけてくるの。

だってあなた、気づいてるじゃん!

「それを頑なに傷つかないように守っている何かがある、それが人一倍強い気がする」って。

自分じゃない「何か」だとわかっているし、それにそこまでこだわるのは本当は不自然だとわかっている。「人一倍」と書いた事から、それにそこまでこだわる不自然さを感じている。


なぜなら、

「完璧でないと愛されないから」

なんで、完璧でないと愛されないんだろうね??

あなたの言う意味での完璧かどうかなんて幻想で、実相のない物だ。視点によって簡単に評価が変わる儚い物だ。

本当は完璧じゃないものなんて無いわけだけど、今思考で実感するのは無理だ。なぜなら、完璧、はただそう認めざるを得ない抗えない感覚だ。しがみついていたものを放棄せざるを得ないほど大きな安心だ。

今はピンと来なくても、必ずわかる。わかっている。

今はそれほどに些細なものに気を取られていて、視点が小さくなってしまっている。だからそこしか見えていないのだな、と思っておくだけでいい。


あと、「そんな神様みたいな人っている?」だけど。

いるよ。望まれたから、あなたが今そこにいる。


よくさ、そのままを愛せ!って話出るし、あたしもしてるから注釈付けたいんだけれど、

もし顔に傷があったとして、傷のあるあなたを愛しなさいって言われたら、一足飛びに傷自体を愛そうとしてる人が多い。心がそれをイヤだー!って言ってるのに。
当たり前だけどそれを無視したら出来ないよね(笑)

そうじゃなくて、そこから始めるんじゃなくて。

「傷のあるあなた」の傷にフォーカスするんじゃなくて、
傷のある「あなた」に集中してほしい。存在自体に集中してほしい。

例えば小さな兄弟がいたとして、その子が遊んでいてケガをして泣きながら帰ってきたとして。

「可哀想に、なんとかしてやりたい」

「跡が残ったなぁこれは」

と思ったとしても、だから兄弟を嫌いにはならないでしょ。愛する事とは全然関係ないでしょ。

傷に慣れない内は可哀想になぁとか色々考えるかもだけど、それによって愛が減る事はない。大事な人を思い浮かべるとそんな事は関係なく温かな気持ちになる。


現実では色々な事が起こっているように見えるけど、それだけが実は真実の感覚だよ。

誰しも、「生まれてきてくれて、ありがとう」と祝福された存在なんだ。

それを自身に向ける事が、それが真実だとわかっていく事が自愛なんだよ。イメージングや、言い聞かせるものでは無いんだ。


>>とても開放的で清々しい気分になる。


それが本当だからだよ。エゴではない領域が、別の領域。

って書いても、その後の文や、今までの文から、なんだかあなたは別の領域に留まる=願いが叶う!と強く結びつけすぎてるから、そこからワラワラ不足が目に行きやすい。
プラスを強く見つめようとする事で、あなたは強くマイナスを見つめてしまっているようだから、その思考もエゴだと認識して、ただ爽快感に浸ってほしいな。私もそうだったからわかるけど、思考の癖が強いんだ。

いい事考えて気分良くなる=別の領域だから〜ってなっちゃってるから、自分の存在に集中してとりあえずただの心地よさを追ってほしいなぁ。


願いが叶うから幸せ、を強く思い込んでしまっているけど、

願いが叶うから幸せ、気持ちいいは実は幸せ、気持ちいいを感じたいが為に出て来ているだけです。


ただ幸せな感覚になりたいのが本当の願いです。

だから、「叶うかも!!」ってワラワラ思考が出て来ても、

叶う事象が欲しいんじゃなくて、その時の至福自体が欲しいんだぜベイベー!って思い出してほしいな(笑)

760もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 18:30:54 ID:3LgcSaPI0
>>757さん
観念か…

ずっと昔10年位付き合った彼氏がいたんだけど、その人はとても素敵な人で理想の人だったの。初めの頃は幸せだった。けど、何故か彼と私を比べてしまった。家柄とか、性格とか…何かこの人といたら私はダメ人間になるって思った。我が儘も聞いてくれて、私が悪いことでも俺が悪かったとか言う人で…
そして私は彼を裏切る様に別れたの。
それからの恋愛は全く上手くいっていない。
私は幸せになってはいけないんだ!って思う様になったこともあった。
だからかな?裏切られる恋愛ばっかなんだよ。

761もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 18:44:28 ID:lX.qx2So0
>>751


はははは。サギと来ましたか(笑)そこまで思えるってすごいなぁ(笑)やっぱりツンデレさんな気がするw


いまあなたが愛されない理由は、きっとあなたに聞けば腐る程教えてくれると思うけれども。

それは愛されない条件では一切ないよ。全く関係ない。

社会的ステータスの釣り合ってなかったり、美女と野獣カップルは世の中腐る程いる。

あなたも頭ではそんなこたぁわかってる!!でも現に愛されてないし!!私には現れない!!!って確信を持って言うだろうけれども。


それじゃー、何があなたにそれを持つ事を認めていないのか???

答えは単純に、いまのあなたがあなたの好みのあなたじゃないからだ。ただ好みじゃないだけで、規格に合っていないだけで、あなたに持つ事を許してない。

あなたが好きじゃない、そんなあなたに彼が来たら怖いんだ。好かれる理由がわからないから、理解出来ないから恐怖なんだよ。


例えば、いま、この前話した理想の超絶イケメンに出会ったとして。

「もう、びっくりするくらいすべてドストライク!!!」

って言われる事は、現実、なんらあり得ない事じゃない。

それに探せばそんな話し幾らでもある。

今日、上記のコメントでも書いたけど、条件は一切愛される愛されないに関係ないから、ただ自分の存在が喜ばれることを実感してほしいな。
それが実感できたら、なんて些細な事にこだわっていたのかわかるから。

あと、あなたはあえてカッコいい人を条件として提示したけど、恋愛において、相手に求める条件が、自分を満たす、幸せにすると思い込まれるている事が多い。


あなたはお金持ちやステータスを挙げずに、あえてカッコいいを挙げたんだ。

あなたはカッコいい人に愛される事で、何が埋まると思う??

逆に愛されると何が怖い??幸せを失うこと??それが嘘で騙されること??何が傷つく???

それと、処女性が失われることと、愛されなくなる、価値がなくなる、いろんな物を私みたいに結びつけてると思うから、それもしっかり紐解いて、そんなの幻想だったなぁって実感してほしい。


あと、あなたが相手に言って欲しいのは、サギかもという言葉に対して、

「違う。そう言われても、それでも心の底からあなたを愛してます。」

なんだよ。

それほどに深い愛をあなたは実感したいと思っているし、それは可能だから出てくる願望なんだ。

762経営方針:2013/08/05(月) 19:17:14 ID:0BDgGh6A0
経営方針

http://ygr.me/Qt

http://ygr.me/Qw

http://ygr.me/Qx

http://ygr.me/QQ
経営方針

http://ygr.me/Qt

http://ygr.me/Qw

http://ygr.me/Qx

http://ygr.me/QQ

http://ygr.me/QR

http://ygr.me/QR

763もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 19:20:35 ID:X2XEbOyI0
さきにめについちったから、先にかくね。前の人のは、また後で返信させてね。満足してくれるかどうかは別として、わたしなりの答えは必ず言うからね。


>>760さん

ずっと自分を許せてなかったんだね。幸せになる事を禁じていたんだね。あなたは優しいし、その人を本当に愛していたんだ。

でも、いらない物だから、綺麗さっぱり金輪際捨ててしまおう!!!はい、ポーイ!!!(^O^)/












って言ったら、ちょっと焦らなかった???

え!酷い事したんだから、申し訳なく思わなきゃなんないよ!?とか

今まで葛藤していたのに、そんなカンタンに言うなんて!!!��(゚Д゚)

とか。

よかったね。あなたは、罪悪感を感じたかったから、今まで感じてたんだ。

そんな事した自分は罪悪感を感じなきゃ、辛いって思わなきゃ許せなかったんだよ。

でも、あなたがそれを求めていた、抱えたがっていたってわかったら、全部自分発信だからカンタンに捨てられるって思わない?(笑)

実際、それを抱える事は贖罪にはならない。あなたが愛した最高の彼なら、あなたが最高に幸せでいてくれる事を望んでいるはずだよ。

そして、あなたはありがとうと、幸せでいて欲しいって想いを相手に持っていればいい。

あ、持つのは、悲しみから発信の想いではないよ?

結果的に、彼は貴方との別れから何かを学んで、今幸せを感じているかもしれない。

彼の幸せとあなたのした事は関係ない。

罪悪感ではなく、ただ好きな気持ちで感謝と愛に浸ればいいよ。


あと、過去の、その時のあなたは、恐れから彼の愛を受け取れなかった。

さっき、あなたがしていた事と自分の幸せへの許可を結びつけていた事と同じように、結び付けなくてもいいものと、愛される資格を結びつけた。

ただそこにいるだけで、受け取る資格は貴方にある。

七章で、意図的に既にあるを見る事を意識的に許可してくださいとあったけど、そういった許可出来ない思い込みに気づいて、そんなのうそだったわ!全然関係ねぇ!!と気づいていくことだと思ったのだけれども、達人さん方どうだろう??(笑)

あ、既にあるから、それすら関係ねぇ!!か(笑)

764もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 19:34:03 ID:3LgcSaPI0
>>760さん
ありがとうございます。
優しくないですよー…
酷いことしまくったし…
最近Facebookでその彼を見つけてメッセージしてみたら、生きていてくれてありがとう!!と言われました。あんなに酷いことされた人間に、生きていてくれてありがとう!!なんて言えますか?泣けてきました。

でも、今の私は正直に言って違和感感じます。
本当の私は追いかけられる立場なのに、何で追いかけてるんだろう?とか…
良い女なのに何で?とか。
何か情けない…
今の私、嫌だなぁ…
こんなんじゃないのに。

765もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 19:48:11 ID:X2XEbOyI0
君はまだ罪悪感を感じたいのかww


ありがとうって言われたなら、そのまま受け取りなさいな(笑)受け取ってもらえなくて彼も可哀想に(笑)

彼がありがとうと言えるほど貴方に感謝していて、あなたにそれを送っているってだけで充分じゃない(笑)てか、それが本来の愛だ。

あなたは存在そのものに感謝されているんだよ。よかったね。


そして、ほらまたすぐ責めるー(笑)

追いかけられて当然の女→追いかけられないと価値がない。の??

そこに価値を与えなさんな(笑)

別にいい女でも、一人でゆっくりしてる時はあるし、追いかけたいのなら、追いかければいい。


追いかけなくないのなら、理由の観念があるから、納得いくまで探せばいい。本当に追いかけたくないのなら、追いかけるのがバカバカしくなるさー

766もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 20:25:54 ID:3LgcSaPI0
>>765さん
わぁん!!
何か涙が止まらないよ!!

これから仕事だと言うのに〜
化粧が崩れる〜

108さんの「i」も読みました。
無償の愛か…
私、それにも憧れる。
その彼みたいになりたいんだよ。
彼はただただ愛で包んでくれてた。
その時の私は無敵でした。

767もぎりの名無しさん:2013/08/05(月) 23:31:28 ID:.a7qCLdc0
>>761
unnn...
確かに私は全然私の好みじゃない
容姿も全然私の好きな基準に達してない
そしてなにより軟弱な心が嫌い
どこにいってもいじめられるし、浮いてるし
社会性も乏しいし
そんなどこに出しても恥ずかしい自分が嫌い

超絶かっこいい人が好きなわけじゃないんだけど…
かっこいいとかじゃなくて「好きな顔」ってあるでしょ?
かっこいいには女子ども一人養えるくらいは経済力があるってのも含まれて
るんだけどね

何が埋まる?きっと、私には価値があるという証明になる

何が怖い?それは彼が次第に私に幻滅して離れていくこと
彼も失って処女性も失うとなんも残らんって思ってる
私には時間もないし
処女性を失うと十把一絡げになる気がしてたまらん

でもそんなこと気にしてるのって馬鹿らしいよね
でもでもやめられんのよ

一番怖いのは好きという気持ちを知られること
心の一番柔らかい部分を握られたら負けだわ

768もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 00:07:41 ID:YoAo2E9w0
一生マ.ンズ.リこいて生きていきなさい。神

769もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 03:15:33 ID:AFer88Fk0
>>765さん
でも、無償の愛って何?
愛に浸るって何?
分からない…

770もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 10:04:06 ID:F0wn/lmQ0
付き合ってる人と、春から音信不通で苦しい。

愛されてる直結しても自愛しても
頭で直結してても、心の中はどよーんって重たいままで認識が変わった感がない。
現実も相変わらず散々。


こういう現実起きてる観念とか、心の中の願望ってなんだ?ってなって
3か月くらいひねくれ式で焙り出してみたんだけど、

出てくるのって劣等感とか、私なんかよりもっと可愛くて若い子はいっぱいいて
彼には私はそぐわないとかそんな風に思ってた気持ちが実現しちゃった?って思ったけど。


そういう観念見付けても何も変わらなかった。
そんなの誰にでもあるじゃん。なんで私ばっかり。


存在してるだけで素晴らしい存在っていう気持ちになってないから?
どうしたらなれるの?


lX.qx2So0さんはどういうことがきっかけでそんな風に自分を愛おしく思うことができたの?

上の方で、顔に傷があっても愛が減らないっていう話があったけど、
大事な人を思い浮かべたらもちろん愛は減らないのが当たり前なんだけど
私の場合は自分が自分を受け入れられないと言うよりも、

他人は受け入れてくれないとかこんなんじゃ選ばれないとか、
主権が自分にない感がずっと追いかけてくる。

なんで?って問えば、やっぱ劣等感から来てるんだけど。

こういうのも自分を完全に愛せたら消えるの?
愛せたら選ばれようが選ばれなかろうがどうでもよくなるの?

でも選ばれないのは悲しい。
音信不通みたいに投げ捨てられたような別れも、惨めな思いももう嫌だ。

771もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 10:52:37 ID:YoAo2E9w0
彼にも選ぶ自由捨てる自由があるのです。

あなただって古くなった靴は捨てるでしょう?
履き慣れた良い靴は愛着がわきますが、安物はへたるし新しい靴は気持ちいいですから。
もともとたいした価値のない古い靴なんてゴミの日に捨てるのは当然です。

772もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 11:03:19 ID:F0wn/lmQ0
そうだね。ありがとう。

773もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 11:12:43 ID:dd5qGxYY0
おまえさっきからなんなんだよ
クズ野郎
実生活が惨めだからってこんなとこで憂さ晴らしかよ

774もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 13:01:08 ID:9cv1Nghs0
>>770
恋愛以外では選ばれてる感ある?

775もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 16:40:11 ID:YoAo2E9w0
恋愛スレでやれば?わざわざこっち来なくても向こうで傷舐めあえよ

776もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 16:54:43 ID:SPw3Ks7s0
実のある話してんじゃねーか
少なくともお前の言い捨てるだけのレスよりかはよっぽどマシだわ

777もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 20:05:05 ID:YoAo2E9w0


778もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 20:06:04 ID:YoAo2E9w0
772には感謝の言葉をもらっています。

779もぎりの22:2013/08/06(火) 23:22:30 ID:bcOkiY4YO
備忘録の、isaさんが認識の変更できた理由を読んで、あっそうか!と思って。

私が五感で認識している現実は、いつかの過去の内面が投影されているだけで、その現実に反応しているのが思考やエゴなのかなぁって。

五感で認識している現実は、自動再生されているだけだから、それに対する反応も気にしなくてよくて、“今この瞬間”にある自分の内面だけを信じればいいのかな〜と。

“既にある”は、自分の内面にあるのだから、時間差があっても必ず五感で認識できる時が来るってことかな〜
内面にある中から選んだのが意図かな。

時間の概念がなくなれば、内面即投影なのだろうけど、「アイツなんか…(`×´)」が即投影されてしまうのはイヤだから、時間の概念はあったほうが、きっといいのだね。


あとは体感のみかな。

780もぎりの22:2013/08/06(火) 23:38:30 ID:bcOkiY4YO
↑スレ間違えました。すみませんm(__)m

781もぎりの名無しさん:2013/08/07(水) 19:18:06 ID:QpntZ7wcO
選ばれるのも他人の評価頼みだよね。自分も他人が評価しなきゃ意味ないと思ってるけど。

782もぎりの名無しさん:2013/08/09(金) 18:51:23 ID:.bPklNZc0
メソッドもやって、瞑想もして結局周りに裏切られて今は生きているのに疲れた状態。人間が、男性が怖くなった。何が間違っていたのか、解らない。

783もぎりの名無しさん:2013/08/09(金) 19:33:52 ID:YoAo2E9w0
あんたに魅力が無いんだよ。

784もぎりの名無しさん:2013/08/09(金) 20:13:57 ID:oGL2JTps0
>>782
少なくとも今は関わらない方が良い人と関わってしまった事がまずかったのかもね。

785もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 00:56:41 ID:/2RlP/8o0
>>783
魅力がないか..。確かに自分でも自分に魅力を感じません。
今の自分に嫌悪を抱いています。

>>784
はい、関わらない方がよかったのに、結果自分が痛い思いしました。
最初の楽しかった時間は何だったんだろう、ワクワクに従っていたのになって思いがあります。
ただ、家族の有難さはすごく感じました。それが救いです。

786もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 01:51:56 ID:lX.qx2So0
最近連投していた者です。もし返事待たれていた方がいたらごめんなさい。


それと、自分的には願望成就と認識変更に焦点を当てておりましたが、恋愛スレ寄り内容でしたので、スレを結果的に荒らしていたらごめんなさい。


それと、これで最後の書き込みになります。

今までちょうど認識変更の過渡期だったので、せっかくだから皆さんの悩みに寄り添えるレスがしたい!僭越ながら救いたい!!一緒に変わろう!!と思っていたのですが、やはり最終的に体感したのが、言い尽くされていた、

何も起こっていない

そんなの関係ねぇ!

でした。

なので、悩みがどれも願望が叶わないとイコールでなかった事、

悩もうが喚こうが用意されてるし、祝福された存在でしかないこと。

その悩みがあなたという存在と離れたもので、実は何も影響を及ぼしていない、としか言えません。

うまくそのカラクリを言おうとすると、どうしても使い古されるし、嘘くさくなる。だって認識に合わせて辻褄合わせで理由は湧いて来るから。

何も関係していないので、ただ伸びやかでいていいんだよ。安心していいし、安心で来ているということが本当なんです。

もがけばもがくほど、足を取られてぬかるみから出られないと思うけど、もがく必要がないんです。

もがかなければ、と反応を促していた、自分のふりをしているものに気づけば、それに巻き込まれる必要がなかったと納得してしまうんです。
意識して逃れよう、無くそう、としなくても、そうしなくてもいい、としたくなければ選択できるんです。何の力もいれずに。

思考がそれを難しくしていただけなんです。

じゃあ、今まで長々書いていたあれは何なんだ!

と言われれば、私がそれに気づくまでに必要なプロセスだったけれども、本当に必要なのかと言われると違うかもしれない。

気づきの前提として、強烈な無力感に屈服したままではなく、自分が世界を認識して、構築し、意味をその通りに与えていた、と納得することが必要でした。

そのためにひねくれ式や問いかけで自分の観念を炙り出し、心底自分が世界を作っていたと、叶わないを望んだ事を納得する必要があった。ポイントは、心底、です。

辛口で恐縮ですが、観念見つけたらじゃあ何??こっからどうするのさ!は、掘り下げが甘いと言わざるを得ません。

死にたい、観念なんか誰でもあるし、楽にならない!!


と言われている方が何人かいらっしゃいます。私も何度も死にてぇ。こんなの本当に望んでねぇ。叶って解決させた方が絶対いいのに、何故それをゆるさねぇんだ!?一体何が意地悪してるんだ!!!責任者出て来い!!!ってボロ泣きしてた事があったけど、それでも既にあるが間違いなくある事、ここから離れて行ったいわゆるisaさんや達人の方々が、あんなに愛あるレスをくれたのに嘘をついて惑わすわけない。誰でもケニアに行ける!と言われたのを信じて進んで欲しいとしか言えません。

てか、一銭にもならないのに、騙すためにみなさんあんなにレスくれないよ(笑)isaさんまとめとかどんだけあるねんw

だなら、ふざけんじゃないよと言われても、ただ実践しかないです。せっかく知識としてチケットを手にいれたのなら、そう言って歩みをどうか止めないで。持ってるだけにしないで。

最終的に関係ない!に行き着くけれど、死にたいと思っても、叶わなくても、自分を見つめ続けてください。

私はチケットに出会うまでいろいろなものをかじって、最終的に10年悩み通したけど、必ず辿り着くとだけ言わせてください。

ちなみに、書こうか悩んだけど、あり得ないような事は本願関連で普通に今起こってます。本当に現実はただの辻褄合わせです。選んだ事が現実に辻褄を合わせて勝手に起こります。

すべて流れに任せればオートマで勝手に運んでくれます。

ニュートラルな目線と、自分を愛する事を、どうか忘れないでください。

あなたを救えるのは、あなただけです。それはさみしいことじゃなくて、あなたは自由なんだという証です。

無責任ですが、誰もが大丈夫です。

どうかお気楽に、あなたを楽しませるつもりで自分を知って行ってください。

どの道から行っても、あなたは最終的に本当の所に気づきます。なぜなら元から愛でしかないし、そこにいるから。

それでは。

787もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 02:07:29 ID:YoAo2E9w0
>>785
感謝出来る家族がいれば十分じゃん。
家族と楽しく過ごす事から始めれば?
知らないうちに魅力的になってるよ。きっと。
ワクワクも大事だけど、その人のために何ができるか考えられなきゃ気持ちは偽物
はじめは誰でも楽しいよ。

788もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 09:48:45 ID:isYMbrJs0
>>786
あー、もっとあなたの話聞きたかったわ
ありがとう

789こんにちは,:2013/08/10(土) 11:21:40 ID:3KxGtYKY0
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jps98.com
http://www.bagv5.com

790もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 14:18:22 ID:lX.qx2So0
>>788さん

こちらこそ、聞いてくれてありがとう!ここでのやり取りのおかげで、さらに既にあるを前提に自分を掘り下げていくことができたと思う!

あと、色んな人の言葉に励まされたから、自分も誰かに恩返ししたかったんだw

ぜんぶ叶ってるね(笑)本当に感謝です!

791もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 18:13:11 ID:4dDjdBN20
また一人、本格的に悟ってしまったか・・・一体、悟れる人間と悟れない人間の違いは何なんだ・・・?

792もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 19:36:41 ID:jKXgqoEE0
親との関係がでかい気がするんだよなあ。
あと幼少時から積み重ねた抵抗の多さ、でかさ。
素直かどうかってこととか・・・

793もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 19:47:12 ID:isYMbrJs0
それなら私はもう無理だ

794もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 19:49:39 ID:isYMbrJs0
>>790
もう会えないのに告白できんかった
悲しい
あなたの書き込み繰り返しみてみるわ
悟ってみたい

795もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 20:10:44 ID:jKXgqoEE0
>>793
気がするってだけだし、あなたじゃなくて私が持ってる観念だからさ。
ネガ思考させちゃったね、ごめん。

796もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 23:24:40 ID:M2Nrznqo0
意識が自分を心底腑に落とすことが出来ればどんな観念があろうと関係ないよね?

意識があるから観念の存在を認識できる
自分はそっちではないのだから、あとは望む物を選択するだけとなるのかな…楽しみ♪

797もぎりの名無しさん:2013/08/11(日) 00:58:52 ID:vdduPONk0
新たに分かったことは、
言われた通りに内面の彼に愛されてみたんだ。
けど、受け取り拒否してしまう…

また現実を見ていると言われそうだけど、現実の彼が言うことは…私が内面の彼に言ってることと同じなんだよね…

だから、私次第ってことが分かったんだ。

自分を蔑ろにしてきた時間が多いから、愛されるのが怖いんだと思う。

蔑ろにしてきた時間が長かったから、時間はかかるだろうけど、愛されるのを慣れることにするよ。

ありがとう。

798もぎりの名無しさん:2013/08/11(日) 02:20:49 ID:B.2MYsqA0
思考ってどっから生まれんの?

799もぎりの名無しさん:2013/08/11(日) 11:59:07 ID:YoAo2E9w0
赤ちゃんはどこから来るの?www

800もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 00:23:04 ID:W8kEwCqEO
私の場合家庭環境がアレだったから生まれてくるんじゃなかった…価値のない人間だから…って小さな頃から思いながら変な方向に頑張り続けたから悟りは早かった。
『無条件に自分を愛する』が出来なかったからメソッドも出来ないしメソッドすればするほど願望に執着すればするほど不安で『私には出来ないし幸せな自分なんて想像つかないしああ幸せな時ってあんま過ごしてなかったからそりゃ想像つかないわ…』って卑下しちゃってネガティブスイッチが出来て動悸が激しくなったりして苦しかったなあ…
でも頑張らなくてもいいんだ、私でいいんだって気付いて凄く幸せだったよ。

悟れない人は自愛やってみたら?認めてやるだけでいいしてかもう頑張らなくてもいい。そのままの自分と環境をまず愛するんだよ。価値のない様な私でいいんだ!叶うんだ!って認めりゃいいんだよ。てか願望実現に価値があるなし関係ないんだけどね。

isaさんも言ってたけど願望実現には自愛は本当に大切。
無条件に叶うがキーなんだろうね。

801もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 00:26:45 ID:M2Nrznqo0
自分で見た自分を考えると苦しくて、愛するどころではないな
どうやって思考から意識を逸らすか、最近そればかり考えている

802もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 00:28:35 ID:M2Nrznqo0
だいたいこの自分に愛されたって嬉しくねーや
かわいこちゃんから愛された方がよっぽど幸せー
まぁ、愛されたら逃げ出すだろうけど
こんな自分を見られたくないもんねー

803もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 00:51:53 ID:M2Nrznqo0
しょうもないレスでスレ汚してしまいすんません・・

804もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 00:54:39 ID:W8kEwCqEO
>>801
愛されたいの?

805もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:08:52 ID:W8kEwCqEO
>>804

自分の内面を見るのが怖い自分を認めて許してあげてねー。責めちゃいかんよ!あなたのその可愛い子ちゃんに愛されない自分という思い込みが現実に反映されてる。
願望=叶わない自分だからね。だからチケットはいらないんだ。
既に可愛い子ちゃんに愛されてる現実があるのにそれを叶えたいっておかしい話で、自分に愛されても困るわって言ってる時点で自分を愛したがってる。
愛を祟高なもんって思っちゃダメだよー。
自分を一番愛してるのは誰かよく考えてごらんよ。

愛=認める
叶えたい=叶わない

大事な方程式

806もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:22:11 ID:M2Nrznqo0
>>805
レスありがとうございます
自分というのが何だか良く分からなくてですね
いっつも不快な思考との戦いに明け暮れてるというか・・・
これでもマシになって来てるんですけど

>自分の内面を見るのが怖い自分を認めて許してあげてねー。責めちゃいかんよ!

はい
責め癖みたいなの自覚できたので、そういう状態になったら上にも書きましたけど
思考以外の方向に意識を向けるようにしています

>あなたのその可愛い子ちゃんに愛されない自分という思い込みが現実に反映されてる。

そうなんですか〜
とはいえ、自分で見た自分というのは、良く生きていられるなその状況でという
そりゃあ酷いモンでしてね・・・愛されたら愛されたで困ってしまうんですよね

>願望=叶わない自分だからね。だからチケットはいらないんだ。

不足があるから願望を抱く・・・願望を抱くと不足が実現してしまうんでしたよね
真実は不足なんてないからチケットは要らない・・・ということですかね?

>既に可愛い子ちゃんに愛されてる現実があるのにそれを叶えたいっておかしい話で、自分に愛されても困るわって言ってる時点で自分を愛したがってる。

すみません、ここ良くわからなかったです

>愛=認める
>叶えたい=叶わない

認めるというのは、存在を許すみたいな感じですか?
んー、そう言われると自分をコントロールしないといけなくなってしまうんですよ
ダメな自分を認識した時点で変えたい、こんな自分嫌よ!!となるので

807もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:28:47 ID:M2Nrznqo0
というか、自分を許すとか責めるとか良く聞くんですけど
そもそもそういうことってしないといけないことなのでしょうか?
責めるにしろ、許すにしろ、どちらかを×とした時点で
結局自分にダメ出しすることになりませんか?
どんな自分もOKなら責めても良いし、許してもいいはずで
それならメソッドは要らないんじゃないかなと思うんですけど

808もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:33:06 ID:M2Nrznqo0
とか言いつつ、やっぱりこの辛い状況を何とかしたいんですよね〜
意図するってどうやるんだー
辛い経験はもう懲り懲りなんですけど、辛い経験がデフォルトになってるんで
中々ループから抜け出せないような気がしています

809もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:34:30 ID:W8kEwCqEO
>>806
自分をコントロールなんかする必要はないんだって

あ り の ま ま
でいい。

貴方の願望が何かは知らんが金も恋愛も地位も全部自分を好きになる為の手段だよね?願望を抱くのは悪い事じゃないんだよ。
でも願望に執着した時に叶ってる状況であるにも関わらず『叶えたい』と思えば思うほど叶わなくなる。
それは無条件には叶わないと思い込んでるのと一緒だから。
だからデブでも頭悪くても背が低くても(例えね)性格が悪くてもそのまんまの自分が完璧だって認めるんだよ。

無条件に愛するって事はそういう事。どんな自分でも愛してあげて。そしてチケットをもう一度読むかisaのレスのまとめを読むのをおすすめする。

810もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:43:08 ID:W8kEwCqEO

分かりにくいレスですまん。でも意味が分かったら無理のない範囲でいいから責めない自分を作るメソッドをおすすめする。

願望を抱く=自分を愛したい

どんな自分でもありのままの自分を無条件に愛する=叶えれる自分を作る

願望(願望の意味を調べてみて)=無条件に叶わない自分=自分を愛せてない

なら自愛

811もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:45:06 ID:M2Nrznqo0
>>809
>金も恋愛も地位も全部自分を好きになる為の手段だよね?

うーーーん、そうなのかなぁ・・・そう言われればそうなのかもと一瞬思ったけど
やっぱりよくわからない
そんなに難しく考えないといけないの?欲しいものは欲しいってだけで
自分を好きになる為の手段とか分からないな

>だからデブでも頭悪くても背が低くても(例えね)性格が悪くてもそのまんまの自分が完璧だって認めるんだよ。

そんなことがどうやったら出来るんですか?

812もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:48:44 ID:W8kEwCqEO

>>807

セドナとかのメソッドは自愛してからやってあげて。
自愛してあげてから過去の自分がエゴってダサい服を着てるのを想像して、脱がしてやる。そんで愛って服を着せてやる。

私はエゴは自分を責めたり無下にしたりとりあえず今の自分にいらないものだと思ってる。過去の自分がトラウマ抱いてるならエゴってダサい服を脱がしてやって


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板