[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【11】
770
:
もぎりの名無しさん
:2013/08/06(火) 10:04:06 ID:F0wn/lmQ0
付き合ってる人と、春から音信不通で苦しい。
愛されてる直結しても自愛しても
頭で直結してても、心の中はどよーんって重たいままで認識が変わった感がない。
現実も相変わらず散々。
こういう現実起きてる観念とか、心の中の願望ってなんだ?ってなって
3か月くらいひねくれ式で焙り出してみたんだけど、
出てくるのって劣等感とか、私なんかよりもっと可愛くて若い子はいっぱいいて
彼には私はそぐわないとかそんな風に思ってた気持ちが実現しちゃった?って思ったけど。
そういう観念見付けても何も変わらなかった。
そんなの誰にでもあるじゃん。なんで私ばっかり。
存在してるだけで素晴らしい存在っていう気持ちになってないから?
どうしたらなれるの?
lX.qx2So0さんはどういうことがきっかけでそんな風に自分を愛おしく思うことができたの?
上の方で、顔に傷があっても愛が減らないっていう話があったけど、
大事な人を思い浮かべたらもちろん愛は減らないのが当たり前なんだけど
私の場合は自分が自分を受け入れられないと言うよりも、
他人は受け入れてくれないとかこんなんじゃ選ばれないとか、
主権が自分にない感がずっと追いかけてくる。
なんで?って問えば、やっぱ劣等感から来てるんだけど。
こういうのも自分を完全に愛せたら消えるの?
愛せたら選ばれようが選ばれなかろうがどうでもよくなるの?
でも選ばれないのは悲しい。
音信不通みたいに投げ捨てられたような別れも、惨めな思いももう嫌だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板