したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十幕】

1108★:2012/10/17(水) 00:58:43 ID:???0
今度は間に合ったぞ!
ドゾー(・∀・)

145もぎりの名無しさん:2012/10/22(月) 22:57:59 ID:MfVtrFm60
携帯からだからID違うけど逆ギレの者です。

>>136さん

その調子だ!その調子で自分の声に全力で同意するんだw

ヤンキーマリアが元のマリアに戻るまで。戻してあげようじゃないかマリア様に。
ただ最後の一文気になった。
将来絶望のとこで逆ギレパワーがおさまっとる。いや勿論別にいいんだよ。

でもきっと、絶望だってエゴが怖すぎて逆ギレパワーで押しきれてない。

普通の自愛ならそんな風に思ってしまう自分もひたすら認めて許す、だけども逆ギレというかそれほどのパワーでエゴ(と言われるもの)を黙らせるwならそこにも全力で逆ギレするのもいいかもですぞ。

よく言われる主導権をエゴに渡すな、ですぞ。

絶望??はっはっはっ、結構結構、どんとこ…ってんなわけあるか!あたしゃお前の考えの方が絶望だっつーの!
ばーか!(*`益´*)

怖がるのもわかるよ、超わかる、でもな、とりあえず今現在絶望じゃないんだし、黙っとけ!

位のイキオイで。 文章思いつきなんで気にしないでくだたい。

想像で絶望という恐怖に焦点あててレスっちまいましたが、ズレズレだったらすまそ。
でももし当たってたら怖いと感じるものに全力同意してあげると仲良くなれるぜ。

146もぎりの名無しさん:2012/10/22(月) 23:04:49 ID:MfVtrFm60
IDちがくなかった。ハズカシス。

147信頼:2012/10/22(月) 23:37:39 ID:piG95UGM0
ちょっと覗かないうちにスレが伸びすぎw

>>90さん
自分が変なものと思っていても、他人は変なものと思っていない事が多いですよ!
勝手にTVとか雑誌などのえ〜と何ていいましたか、んーと環境バイアスだったかな。
それが作用している場合が多いですね。

(・´з`・) いや環境バイアスは違ったかもです。

>>92さん

自愛ってのは単純に自分を許す事ですよ!
愛を出すってのは無いものを出すみたいな感じになりませんか?
元々自分ってのは愛そのものなので、無理に出す必要なんて全くなかったって感じです〜

>>94さん
私がトゥル彦さんを知ったのは局長のラジオのリンクでした。
トゥル彦さんのは臨死体験ではなく、死後体験だと言ってましたねw
しかも学会に発表されていて証拠も残っているときたらこりゃ本物でしょう!
5分過ぎたら脳がやられて脳死って所を、30分近く心肺停止脳波も停止して蘇生したってんですから。

丹波哲郎も死んだら驚いたってもんでしょうかw ←古すぎて分からないかなw

>>102さん
八日目って映画面白そうですね!
私は最近某宗教法人が作ったアニメ気になっていますw

昔の角川映画のプロモみたいな作りをすると見たくなりますよねw
神秘の法
http://shinpi2012.com/

148もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 00:38:38 ID:Ha8z515Q0
こんばんわ
今年春くらいから長い付き合いの相手との失恋、親しい同性の友人との衝突、距離などを経てチケットの存在を知り最近はいろいろ読んでいる毎日で気づいたことがたくさんありました。

自分は、不幸でいることで人をコントロールできると認識してた部分がありました。

そこを認め、わたしは幸福を選択する、と選択しました。

属性も 軽い!に。

いろいろ悩んだのを引き金に小学校中学校からずっと悩みや生きにくさを感じていたことも芋づる式に思い出してしまい、もしやいまさら「〜にくさ」を手放すのが怖い!?のかもということに気づいてしまいました。

自分の好きなことはたくさん知っているのですが、それでもなんだか好きを選んでいくのがいまは怖い自分がいます。わからないのですが幸せになるのが怖い部分があります。
意識せず、自分が心地よくいられる時期も知っているから全てが絶望的とは違うのですが、好きを選ぶのが怖い自分がいます。

疲れて今日は会社を休んでしまいました。

好きなことは自然(温泉、山、海)、安心、友だち、お酒、自分の容姿、スキル、音楽、ねこ、たくさんあります。

でも今それに焦点があてられないのです‥ 今日は一日中寝てしまいました。

そんな状態の自分も受け入れて幸せを選ぶことを許す、そしてあとは忘れる。
ただ一部でモヤモヤとしていてやっぱり不安で、ただの自分語りになっていますがちょっと吐き出せるところがなくて書かせてもらいました。

149NASA局長:2012/10/23(火) 00:46:00 ID:6qaLjB1YO
>>94さん
>>138DAZEww氏

只今中央線最終三鷹行きギューギュー超満員の車内なので
うまく携帯のキーが打てなく中央線の壁を借りてアナログに紙に簡潔にレス返しますわ。
今の局長の現在地ですが、何かすごい周りの視線を感じるわけですが、
局長高円寺で降りる前に紙いちお剥がした方がいいですかね?三鷹まで行っちゃった方がいいですかね?いやはや‥
http://g.mjmj.be/NmrFYRF7C0/

150 葵光:2012/10/23(火) 01:24:14 ID:79vZ7cuE0
>>125さん
ラジャー^ー^

>>129さん
♪(〃^-^)/♪ドモ・・・NTTドモドモ♪

>>132 二プさん
>葵光師匠!

>┼○  ドテッ


>呼(吐く)=死
>吸=生
>と仮定すると、ウチらはみんな死と生を繰り返しているのではないか?とか考えました。

なるほど面白いですね

>自分の心と書いて、【息】ですね、正に。

そうですね、初めて知りました^-^

>呼吸に意識を乗せる…という試みは、もしかして、息という、自分の純粋な生命力に委ねよという事なんでしょうか。

自分の心ですから、そうかも知れませんね^ー^


>>139さん

>吐く息吸う息って、移動する空気のことですか?

そうかもです^^
自分の場合は鼻で吐いて鼻で吸う呼吸で、鼻の辺りに意識を
置くこともします。

>そうなんですか?私は、動く下腹を意識していましたが。

ヴィパッサナー瞑想はお腹を意識したりもしますよね^^


>>ダゼさん >>143さん 
>アオビカリのおっちゃんや

凹○コテッ

>片仮名でかくと寿司ネタにみえてくるw

(。_・)ドテッw

151もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 07:36:47 ID:mkPqY.Q60
>>149
局長…………

    /\
   /  \
   /   \
  (_____) /~)
(\ |   | ||
 \\|(゚Д゚)_// イカれてやがる……
(\_ノ∪  つ二\
`\_ノ人 ヽ \ \ヽ
  // ) |\_) (ノ
 (ノ  (_ノ

152もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 08:35:16 ID:Oc.NiOys0
>>142
本を広げたまま現実(という投影世界)を味わってみる発想という表現は
夢がありますね。ファンタジー映画の主人公になったようでドキドキします。

>>148
>長い付き合いの相手との失恋、親しい同性の友人との衝突、距離などを経て〜
無責任なことをいうように聞こえるかもしれませんが、これって、新しいステージが
開きそうないい感じですね。読んでいて私の目にはそう映ります。
今は、お好きな温泉に行って猫と遊んで精気を養ってください。
大きな幸せの前はみんな多少怖いですよ! だけど、怖い=ワクワクだったりもする。

>>葵光さん
ヴィパッサナー瞑想!そうです、その本を以前読んだんです。瞑想の呼吸もいろいろ
なんですね。空気を意識したら、鼻の穴を妙に意識します。
ID変わっていますが、私は以前、葵光さんにいろいろアドバイスいただいた者です。
今後ともよろしくお願いします。

153もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 08:40:40 ID:Oc.NiOys0
今日のヤフーの玄関から「地球が歌っている音をNASAが公開」って
リンクがありました。
なにげにシンクロしていますね。
そして、地球の歌声のかわいらしいこと。
胸がきゅんとなりました。

154もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 09:33:25 ID:vWZ9VP8g0

【悲報】 プロ下山家の栗城史多さん、エベレスト登頂に失敗(1年ぶり4度目)  指が凍傷で大変なことになってると話題に (画像あり)
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2767.html

139:バリニーズ(やわらか銀行):2012/10/21(日) 22:51:14.00 ID:+mcnYvKw0
まぁどの業界も表に出しゃばって来るヤツは偽物が多いってコトだ

193:バリニーズ(庭):2012/10/22(月) 05:19:41.59 ID:fZQ6Uwvf0
しかしほんとにこの人は安定して下山するなw

195:縞三毛(兵庫県):2012/10/22(月) 06:47:28.74 ID:Bl1coPbp0
こいつ元々登頂する気ないんだろ?

201:ペルシャ(東京都):2012/10/22(月) 07:02:32.29 ID:+tfTcDoT0
ネット中継とか言ってた人か。またまたダメだったんか。
他の分野は何でもそうだけど、到達してから有名になるんだよな普通。
やってもいないうちから発信するから叩かれるんだよ。

155もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 09:59:46 ID:pNiPNwLsO
>>152
ありがとうございます♪ 「本では、こう書いてあるけど、現実は…」
と、つい切り離して思考してしまうんですよね(笑)。
そうではなしに、その現実について書いてある本なんだから、と(^O^)。

156もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 10:20:18 ID:Ha8z515Q0
>>152
148です。
ありがとうございます! 
>これって、新しいステージが
開きそうないい感じですね。読んでいて私の目にはそう映ります。
自分ではこんな風にとらえられていなかったので、そんな視点で見る風穴があいて嬉しいです。
昨日会社を休んでしまい、今日は遅刻で出社中です。前だったら自分のことをもっと責めていたと思います。
不安はまだありますが無視しないで、ゆっくり楽しみに焦点をズラしていきたいです。
気持ちが楽になりました!ありがとう。

157もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 10:29:36 ID:FVkSbEcQ0
このスレロムばっかしてるけど、本当に色んな素晴らしい事に気づけるなぁ。
みなさんに感謝を、ありがとうございます!

158 葵光:2012/10/23(火) 11:33:46 ID:Z.WVPnAo0
>>152さん サンクス^^

こちらこそよろしくお願いします。

>空気を意識したら、鼻の穴を妙に意識します。

そうですね、鼻の穴道で空気が出たり入ったりしてる感じが
しますね.。

159もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 15:55:23 ID:fsErOlj60
>>145
レス遅くなりました。ありがとうございます。

>あー、わたしゃ怖いよ、将来絶望だよってか。ワハハ(゚∀゚ )
気づかなかった・・・。知らず知らずエゴさんと同期してましたw
正しく?は「将来絶望ってか。え、絶望?未来のことなんて決まっちゃいないんだよ、そそっかしいなぁおい!絶望したいのは分かるけど、まぁ茶でも飲め」ってな感じでしょうか。

エゴと一緒になって、お先真っ暗!ってな時もあるけど、「はいはい、エゴたん乙」って自己観察できてる時もある。
さっき、「現実は私の投影だ」と改めて思うと、体というか頭後頭部からブワーッ!と感動が走って「「うわ!わかっちゃった!」と興奮しちゃいました。
ただそれも「分かっちゃった!(願望なんでも叶えられる)」なんてのもエゴだよな、と感動しつつ見てたけど。。

しかし、逆切れマリアさま、私の中ではヤンキー座りした金髪の姉ちゃんをイメージして頼れるアネキって感じですw

160もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 16:30:14 ID:0gCJhO9k0
逆ギレ自愛でレスくれた人、ありがとう
まだ胃に不快感はあるけど、逆ギレすると、全く自分に愛をそそげてないことがわかったよ、すごいひねくれてた。
逆ギレしてわかったんだけど、一目惚れした彼に会いたくないと思ってる自分がいる、会いたいのに
上で自分を卑下してると書かれたけどまさにそう
そして自分を愛したいと思ってる
メールもきません
今週用事で東京にいくから、会えるかどうか誘いたい、でもメールくれないから逆ギレしてる私がいたり怖がってる
蓋がこびりついてるどうしたらいいだろう
今はエゴを可愛がり始めた途中です。

161もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 17:58:21 ID:sHxIA6GE0
「願望を現象化させる為に」自愛してると辛かったな。私は。

162もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 18:01:45 ID:Oc.NiOys0
>>160
会いたいのに会いたくないと思っているのは、振られるかもと怖いから
じゃないですか?
ひねくれているあなたも、怖がっているあなたも、卑下しているあなたも、
メールもらえなくて逆ギレしているあなたも、一途で可愛いです。
そのままのあなたでとっても素敵だと思う。
そのままのあなたをもっと愛して欲しいです。
自分が自分から、無条件で愛してもらいたがっている気がします。

163もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 18:46:59 ID:0gCJhO9k0
>>162
ありがとうございます。
一途で可愛いと言われたのは初めてなので嬉しいです。
私いままで誰かに好かれても、相手に好かれなきゃ意味ないと思ってました。
実際彼からメールこないし、怖くて電話もできません。
そんな私を彼以外の人が褒めても価値ない!みたいな

164もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 19:14:20 ID:PlKSvDJ60
>>110
だぜさん、お返事ありがとうございます。49の者です。

2006は読んだことないです。
バシャールはネットで書いてあることとか本田健さんの「未来はえらべる」
で2極化のことが書いてあったので知り、恐れ・焦り・不安の感情が
騒いで暴れます。

明るい方向の世界に行くためになにかしなきゃいけない
しっかりしないとと思ってるとこあります
今、怠惰な生き方?生活してしまっているので><

2極化なんてなくて、調和していて明るい皆が幸せな世界に向かっていく
ってなったらいいのにと思ってしまいます。逃避な考えかもしれませんが^^;

165もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 20:35:01 ID:Oc.NiOys0
>>163
それだけ好きになるということは、よほど素敵な彼なんでしょうね。
前の書き込み読みましたが、友だちになりたいと言ったら快諾してくれたんですよね?
メールに返事がないのなら、メアドを間違えたんじゃありませんか?
何事もなかったように(←ここ大事)、「こんばんはー!」って電話してみればいいじゃないですか。
チケット的に言えば、あなたはすでに彼の彼女です。

166もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 20:46:59 ID:E..8Oczo0
引き寄せに成功した時は必ず自分の直感に従った時。今日から自分の直感に従って生きていこうと決意して、
ものすごく解放された気分です。

167もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 21:21:39 ID:0gCJhO9k0
>>165
ショートメールでメアドあとで送りますといったら分かりましたといってて、
そのあとアド送ったんですが返事なしなんです。
だから拒否られてるとしか思えません
電話してかりに東京であうのオーケーしてもらえても
また今回みたいに快諾→スルーみたいに
すっぽかされたらどうしよう!と思います
彼と対峙する現実が怖いんです
感情を感じきろうとは思うけど、実際彼と対峙してからじゃないと感情ってでないですよね?

168もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 21:25:18 ID:vXYCOi8Y0
>>166
イイねえ(´・ω・`)b
ちなみに逆にあんまり上手くいかなかった時は何に従っていただろうかw?


>>164
おぅ、じゃあ立ち読みでもイイので一読しとくとイイんだぜw
できればペーパーバック版も読んでみるとイイのだぜw

まぁバシャールに限らずお話はセンテンスではなく文脈で読まなきゃダメなのだぜw
ただでさえコトバというのはコミュニケーション手段としてはこの世で最も効率が悪いのだぜ。
それをバラバラに分解しても元の意味からはかけ離れるばかりなのだぜ。

ああそうそう、確かBASHAR GOLDにも二極化について何か書いてあった気がするので
後でちょと見てみるとするのだぜw


で、局長よ、今日の演し物も楽しみにしとるのだぜwww

169もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 21:49:20 ID:E..8Oczo0
>>168
外側にある情報ですかねえ。常識とか家族に言われたこととか、世間の目とか、本や雑誌に書いてあったこととか。
残念ながら、精神世界の情報であろうとも、自分の直感を無視して教条的に従おうとすると失敗しましたね。

170もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 22:07:13 ID:Jcwzs6Cg0
だぜさん、部活のやつです。

他のレスにも目を通してたら、たまに、あーそういうことかー、て思うことがある。
でも忙しくて見ないうちにレスが伸びてて、前読んだところから読みつなぐの面倒になる時はありますが…w
色々と教えてくれてありがとうございます。
ほんとに心強かったです(´・ω・`)

171もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 22:08:45 ID:/whuZwzI0
>>149
きょ、局長w ぶっとんでます

>>153
なにげにシンクロ〜。イルカの声みたいでカワイイ
こっちだよ遊ぼうって呼んでいるように聞こえた(。´ー`。)

172もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 22:17:41 ID:Oc.NiOys0
>>167
メールの返事がないのは、単に返事がないというだけです。拒否られているとはあなたの空想です。

一目ぼれですと伝えて、それでもなお、彼はあなたの携帯に、自分のプライベート携帯で
連絡をくれたんでしょう?嫌われているわけないじゃないですか!
すっぽかされたらどうしよう!ってことは、今、考えずに、すっぽかされたらまた考えましょう。
それに、すっぽかされたからといって、死ぬわけでもありません。すっぽかされたら
帰ってきたらいいだけです。

あなたは「拒否られている」と言いながらも、「仮に東京で会うのをOKしてもらえたとしても」
と書いています。ということは、あなたは、東京で会う約束は、「できる」と思っています。
なので、彼と会う約束はできると思います。
彼が快諾したら、すかさず待ち合わせの時間場所を決めて、逃げられないようにするのです(怖っ
肝心なのは、会った時、あまりに必死すぎて、彼を怖がらせないことではないかと思います。

「感じきる」は、彼と対峙する現実を怖がっている、その怖がっている感情を感じきる、ではないで
しょうか?

173もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 22:19:32 ID:Oc.NiOys0
>>171
地球、かわいいですよねー。遊んでほしいのかなあ。
もう、ぎゅっしたくなりそう。

174もぎりの名無しさん:2012/10/23(火) 23:57:41 ID:8xMa9fPEO
>>167

ショートメール本文にアドレスやらURLが記載されてると迷惑メールとみなしてブロックする

そんなキャリアやら設定やらあったような

アドレスを記載したメールがちゃんと届いているかどうか
その確認くらいはとってみなよ

電話が怖いなら試しにアドレス記載抜きでショートメールするなり

175もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 00:36:41 ID:LmPD4//60
148です。
今日一日休みから遅刻明けで出社してきました。(新卒でも無いもーいー年です!)

結構すでに体調崩し常習犯なので、もしかしたらまたこいつ休みがちめ!と思われた節もあった風にも見えましたが、罪悪感もなく、淡々と業務をこなして来たため仕事も自分の気持ちは変わらず平穏にキリをつけてかえって来ました。

そこで、
最近チケット関連スレを読み漁っていた部分もあり、(それで疲れちゃった節もあり笑)そーだ、今日は会社から家にたどり着くまでの時間だけでも期間限定「別の領域」いってみよう!やってみよう?!と決めていつもの帰り道をかえってみました。(小一時間くらいです)

そしたらおもしろいことがおきました。

「好きなことしてね」と前レスで言われた矢先、雨降りだけどちょっと面倒だけど帰りに手軽な温泉いこっ!っと思い、スーパー銭湯の大浴場にわざわざ寄ろうとしたら行きついた先で数千円のお金がなく(笑)
びっくりして帰ろうとしたら今度は電車を反対に乗り‥
結局何もできなかったんですが、いつもだったらイライラしてそうなついてない具合の自分なのですが、面倒な引き返し含めの帰り道自分にすごいわらけてきたんですw

あはは〜って‥ 

で、今家の風呂に箱根の湯の元いれてまったりビールのんでます。

ついてねー!って感じの日だったんですが、でも今日はそれでも穏やかで今日イチ笑えてきた部分がそこ、ってことになんか今日の意味というかありがたみを感じた気分なんです・*:.。. .。.:*・゜゚・*

これが良い証かなんなのかわからないですが穏やかな報告レスです。
なんか記しときたいなと思って書いてしまいました。
またしても語りすんまへんっ!

176もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 04:42:44 ID:gZh8fcgU0
>>175
良い意味を付けるも悪い意味を付けるも自分次第ですね。あなたの一日が穏やかで良かった^ ^

177もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 06:35:05 ID:EcBYaopo0
新刊買うか迷うw
決済で何故住所書かなあかんの?

178もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 07:49:23 ID:qz0x32zs0
>>170
いいだろうか、そのココロ『強さ』は元々おまいが持っていたモノなのだぜ。
その『強さ』を感じる前と後とで何かおまいは変わっただろうか?
いや、単に『見方』を変えただけなのだぜ。
視点をあっちからこっちに移しただけなのだぜ。

そんな風に見る角度を変えるだけで、おまいは自分の強さを感じるコトもできるわけだぜ。
逆に弱く感じる見方をするコトもできるのだぜw

あとはおまいがいつもおまいと共にあれば大丈夫だぜw


>>164
おう、GOLDにもチラリとその話があったけどな、書いてたのはバシャールではなく
編集者の用語解説的なコラムページだったのだぜ。
では肝心のバシャールは何て言ってたとおもうだろうか?

……長くなるので後半へ続く。

179もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 08:16:59 ID:qz0x32zs0
>>164
続き。
バシャールは言ったね。

自分がこの宇宙の中に存在していると考えるなよ、と、
じゃあなくて、自分の意識の中にこの物理次元、宇宙があるのだよ、と。

つまりな、地球が二極化してしまうという世界があって、その中に自分がいる、と考えるのは
そもそも宇宙と自分を分離している考え方だというコトなわけだぜ。
そしてそんな分離した考え方が発端であれば、そりゃ後に続く思考も分離的、すなわち
ネガティブなモノになるのも無理はないのだぜw

でな、そもそもバシャールの言うパラレルワールドというもんは無限にあるわけだぜ。
そしてそれはパラレルワールドの中にわしらがいて、別のパラレルへ移動する、
というコトじゃあなく、あくまでわしらの意識がそれらを創り出しているというコトなのだぜ。

つまりおまいの心配はこうだ。

自分が調和的で明るい生き方というモノを嫌いになったらどうしよう。

……な、心配するに足らんコトだぜw?
それにな、二極化するといってもだ、それは天国と地獄のような世界というコトじゃなくて
いずれにしても『自分が100%信頼しているコトを体験する』というだけのコトなのだぜ。
だからあとは自分が好ましいと思うモノを信頼するか、嫌だと思うモノを信頼するか、
単にそれだけのコトなのだぜw

ま、要するに人生は楽しむためにあるというコトだぜw

180もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 09:44:23 ID:O5AA2tuc0
人生は楽しむためにある。
ぐるぐる廻って行き着く所はいつもシンプル。
目に映る全てのモノは、メッセージ、でも中立。
意味付けしてるのも自分。何かを怖れて、不安で。
でも、
それは人生ゲームの盛り上げにスギナイ。
メールが来ない事は来てないだけのこと。
それが嫌われてるって決めてるのは自分。
好きな事伝わって、仲良くいるなら、嫌われてる訳ない。周りの目もあるし…。
途中から俺のことになってる。
ホント通勤で綺麗な目の保養ばかり引き寄せる。
またキャラが変わって。とりとめなくてすいません。

181もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 09:54:56 ID:pNiPNwLsO
>>180
素晴らしい。
あなたの書き込みの最後の言葉は【とりとめない】と謙遜して表現されてますが、本当の答えは、
最初の一行に書いてありますね(^O^)。

182もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 10:53:52 ID:0gCJhO9k0
>>174
>>172

もうアドなしのショートメールは送ってます
そもそも最初の電話も私だと分からなくて電話したみたいだし、、

とにかく友達快諾してくれた雰囲気と、写真お願いしたものです、と言ったら和やかにすぐ思い出してくれた感じが救いです。
怖いけど今日の夕方に、電話で会えるかどうか冷静になにごともなかったように誘ってみます!
今回のことで、自分と向き合いまくって感情がわきでてきてつらいですが、やるしかないですよね( p_q)

183もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 12:27:03 ID:Oc.NiOys0
>>175
青い鳥のような展開ですね!家に幸せがあったー、って。なんだかいいなあ。
私は、逆に、残業でくたびれた深夜、家で温泉の元をいれたお風呂に入りたくて
温泉の元を買いに寄ったのですが、どこのコンビニに寄っても温泉の元が売り切れと言う、
珍しくついていない日がありました。その日は、仕方がないので塩を入れて入りました。

>>182
その勇気に、恋愛の神様が微笑んでくれたらいいですね!
本気で応援しています。

184もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 14:02:13 ID:M2Nrznqo0
流れ読まずスンマソ
ブログ「知らんモンは知らん」ですが、知らんさんは自分は至極真っ当なストーリーで
上手くいっちゃってますが、読者に対してはもっとぶっ飛べ!、ありえない事が起こることを許せ!
みたいなこと書いてますよね?
私の理解力がまずいのかもしれないんですが、皆さんは知らんさんの言うことをマジに
信じてるんでしょうか?釣られている気がしてしょうがないこの頃です

185もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 16:38:46 ID:RrTyyXtg0
初めてまして。
ずっと見てました。
何か中2の告白みたいですが(;´д`)
携帯からなので読みにくかったらすみません。

最近、おかげさまで?エゴ、思考によっていかに勝手なストーリーを作りあげてたかに気付き
感情、思考をちょっと離れて見れるようになってきました。

ただ起こったことに対して思考がストーリーを作り始めるのに気づけるようになって、いかに自分が自分の見たいようにしか世界を見てなかったかわかりました。

で、かなりゆるく楽にほのぼの幸せに暮らしてるんですが一つだけ。
やたら夢を見るようになりました。
夢を見てる間、起きてるように思考がひたすら活動してる感じで凄く疲れます。
見た夢を結構覚えてるし、寝た気がしません。

スリープのときもパソのハードがカチカチやってる感じとでもいうか。

何なんだろコレ(´д`|||)

186もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 17:21:08 ID:pNiPNwLsO
>>184

桑田さん=知らんさんのブログは私も読んでますよ。

私は楽しんでますね。
しかも「本当かどうか?」を基準に読んでいません。
108さんのブログも例外ではなく、

【仮にデタラメだったとしても】許す(笑)くらいの気持ちで満喫しています。

あなたの主観がモノをいいます(^^)。

悟りきったような、桑田さんですら、桑田さんの主観で書かれてますから、ある側面においては、あなたの方が桑田さんより、達観している点や、鋭く真実を見抜いている部分があると思います。

ですから私はいつも訴えます。【達人などいない】と(^O^)。誰もが達人である、と。

187もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 19:45:59 ID:pQWdI5gs0
>>179

>>つまりおまいの心配はこうだ。

>>自分が調和的で明るい生き方というモノを嫌いになったらどうしよう。

この部分、少し難しいです。理解力なくてすいません><;
自分がそうなってほしいと思う世界をそうなることを心配してるってことでしょうか?

『自分が100%信頼しているコトを体験する』ということは、
2極化になっていくという世界も私が創りだしたことなのかな・・・
今、私は2極化になっていく世界やアセンションという言葉やそれに関するメッセージを
見聞きしてこれからそうなっていくと思っているからその世界が展開するなら
自分が信頼することが変わればそうなっていくのかな・・・。

とりあえず私はアセンション関連のことに強く反応して恐れなどの感情でてくるので
アセンションなどにとらわれすぎなのかもしれません。
そのことを見聞きしても恐れの感情がでてきて反応するんじゃなくて
ワクワクする感情がでてきたらいいなと思います。

188もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 20:28:28 ID:EHp/YHn20
>>159さん 逆ギレのものです。

逆ギレマリア様のイメージは一緒です(笑)
私もその感動の波にのまれたことある!
どんな思いであれ、沸いてきた感情を否定しないのは、今まで生きてきた色んな知識だったり経験だったり、チケット知ったことで増えたことだったりのお陰で余計難しくなりますよねー。そんで自分を抑圧する、と。

抑圧されりゃ切れますよ、と。

絶望に対するきれかた(笑)は、現状は絶望してないを前提てすると将来が絶望=嫌だ、怖いだと思うので、嫌だ、怖いと思ってしまう自分に徹底的に切れる、とかかな。自分の声も最大限に出す。

ハイハイ、絶望絶望、ワロスワロス、怖いもんは怖いし嫌なもんは嫌なんだよ!なんでかって!?知らん!そんなもんは知らん!でも怖いし嫌なのはわかる!!なんかそう思っちゃったんだからしょーがないじゃん!

なんか文句あんのか!?怖い怖い、わわわわー!(安田大サーカス的に)

な感じでやってくと、現実目の前はとりあえず絶望してるわけじゃないと思うんで、別の何かが見えるかもしれないでつ。

えと、そんで何が嫌で怖かったんすかね…?ってなるかもしれない。

これやってると、結構今に集中できたりする。

そして、切れてるのが自分なのかマリアなのかエゴたんなのか、もうなんだかわけわかめになってきて疲れてどうでもよくなるパターンが多いっす!

よくよく文章にしてみたら逆ギレでもなんでもなく、きれてるだけですな(^Д^)ギャハッ!!

伝わんなかったら申し訳ない。あくまで私のやり方でござる!

189もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 20:49:43 ID:M2Nrznqo0
>>186
ニプさんレスありがとうございました
デタラメでも許す・・・うーん、私には無理そうです
私が達人ならなんでこんな状況にいるのか、どうしてこんな人生を叶えてしまったのか
理解不能です@@

190もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 21:30:46 ID:PzL40lTM0
≫181
そんなに褒められても…。
ダゼさんの受け売りです。
クレさんのまとめ読ませてもらって、ハマりました。
一番、腑に落ちるって言うか、ストンと落ちたし、やってみたら面白かった。
ぐるぐるしてて達人にはほど遠いんですが、だんだん深刻さが無くなってきてます。
ただのエロいおじさんです。
何となく、ダゼさんと歳とか家族とかエッチ度合いとか似てる気がします。ダゼさんごめんなさい。
ヤッパリ、とりとめなくて。

191もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 22:43:51 ID:Oc.NiOys0
>>185
起きてるように思考がひたすら活動している夢ですか。
私はうまく夢から覚めなかったときに、思考だけの世界で目覚めることがありますが、
それとは違いますか?
その世界では、昼間得た知識、思考が、すごいスピードで流れているんです。
その日、読んだ本なども一字一句覚えているようで、それも超スピードで再生されています。
アファメーションなど何回も言ったものは、もうものすごい回数再生されるんです。
その時の映像としては、上から下に文字のようなものが流れているのが見えます。
映画マトリックスで、グリーンの文字が流れている映像がありますが、あれにそっくりです。

192信頼:2012/10/24(水) 23:11:04 ID:piG95UGM0
>>175さん

をを〜すんばらしい、身近な所から気付けますね!!
その笑い、いいですね!wwww
しかし凄いのが、期間限定の別の領域いってみよー!が見事に実現されていますよ!
普通の感覚なら何てツイないんだ俺は!!って感じで家に帰っても(#゚Д゚)y-~~イライラな所ですよね。
貴方の文章を読んで、なーんだそんな事かと思う人もいるかと思いますが、これが凄い事ですよ!

>面倒な引き返し含めの帰り道自分にすごいわらけてきたんですw

これですよ、別の領域って。
この状態は気分は良いし、見事に自分を許せていますよね!流れに乗っていて逆らってもいない。

(^ω^) どんどん語ってください〜

193もぎりの名無しさん:2012/10/24(水) 23:15:09 ID:pNiPNwLsO
>>189

ご返信ありがとうございます。

【デタラメでも許す】とは、私が広い心を持った博愛精神の主だから………などでは、全然なく(笑)。

【納得】の基準をユルくしただけなんですね。

理論を追いすぎて失敗してきた苦い体験が、本能的に【深追いするな!ループするぞ】とブレーキをかけてくれるのでしょう。

どんな記事でも、「へぇ〜」と関心&感心した部分だけ、自分に取り入れよう、ぐらいの大雑把さで向き合います。

ですので、例えば108さんのコメントが矛盾してても、【108さんが矛盾しない事が自分の目的なのか】と【俺が得したなと感じる事が自分の目的なのか】を両天秤にかけて、迷わず後者を受け取ります。
すると不思議に、108さんの言ってる内容が、後々、違うタイミングでスッと胸に入ってきたりするのです。これは我ながら面白いなと思いました(笑)。

あくまで私の個人的な考えですが、正解とされている理論よりも、皆【自分の法則】に従ってるはずですので、御自身の習慣的な思考パターンを見つけて、それを御自身に利用するくらいの自分主義になってみるのも良いかもしれません。
そうすれば、いかなる記事を見ても境界線はなく、【単なる自分への情報】でしかなくなり、正しいかどうかではなく、あなたが惑わされなくなると思います。

194もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 00:27:13 ID:LFj6cgVw0
>>191
レスありがとうございます。
人生で初めて掲示板に書き込んだんですが、勇気だして良かったです。

> 私はうまく夢から覚めなかったときに、思考だけ の世界で目覚めることがありますが、 それとは違いますか? その世界では、昼間得た知識、思考が、すごいス ピードで流れているんです。

それです!そんな感じでまさに思考だけの世界にいます。
自分は文字は見えずただ真っ白な世界にいます。

うまく夢から覚めてないんですかね。
せっかく、起きているときは気がつけば思考がかなり静かになっててまったりできてるのに
寝てるときにフル活動で疲れるのが辛くて。

ただこの数日でかなり今までの認識と変わってきてて
意味なく幸せを感じたり変な感じなんで
その反動?なのかともおもってますが。
うまく説明できなくてすみません。
同じような方がいてちょっと安心しました。

195もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 02:31:02 ID:pNiPNwLsO
願望というのは、なぜ湧くのか?

直接、間接とわず、【過去】というモノに起因していると考えます。欲しがった切っ掛けは、過去にしかありません。過去……言いかえれば、現在をゴールとする【連続して築いてきたと錯覚しているワタシの物語】に、です。

もしも過去という思考を、総て無いものとして、一瞬のうちに断ち切ったとしたら。【現在】、【その願い】を【私】が、【欲しい】という理由が無くなるという事になります………いえ、願望自体が存在しないリクツになるとさえ思います。

願望が叶わず非常に苦しんでる時なら「おう、望むところだ!そんな心境になりたいくらいだ!そうすりゃ、どんだけ楽か!!」
と強気な姿勢に出ると(笑)推測しますが、
そうは言っても【本当にそうなったら怖い】という気持ちも、必ずあると思います。

もちろんこれは、エゴ部分がビビッちゃってるのですが、裏を返せば
【 願望が叶わない苦しみ 】よりも【 自分が自分でなくなる悲しさ 】が圧勝していると言えるのではないでしょうか。

人間は目に映り、或いは心に保持する、アレやコレやの願望を叶える事より、【自分が自分でいたい】という気持ちを何よりも最大に優先させていると思います。自分がいるから願望も抱ける(笑)。

叶っている、叶っていない=現象化の理由は、それぞれに解答があるのでしょうが、それはともかく、実現しようとしまいと、本来は【自分が、自分でいたい】という思いを保持する為の対象物として【願望】が存在するのではないか?と。いわば、願望する事で【自分がいる】と確認したいのではないか。
私達は、願望を抱くという願望を叶え続けている存在ではないか?
…と、こんなコト、考えちゃいました(笑)。
でも、これは【だから願望なんて無意味だ】とムナしい事を言っているのではなく、願望の役目はしょせんこんなものだから、気楽に【自分という世界】を楽しみましょう♪ という意図と思って頂けましたら有り難いです。

どなたかの、肩の荷がおりたら幸いです。

196もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 07:12:55 ID:Oc.NiOys0
>>194
この話、もう少し食いつかせてもらいます。
人間の脳って、寝ているときに記憶の整理をしているというじゃないですか。
私は、どういう拍子だかわかりませんが、意識が妙なところにつながって、それを眺めているん
じゃないかと思っているんです。その時、思考しているんじゃなくて、思考を眺めているでしょう?
私も映像がない時もありますよー。どっちにしろ、あの状態になるときは、私は非常に頑張って絶好調な時です。
194さんも新しい知識を得て、脳がフル活動しているのでは(・∀・)!!

>>195 
ニプさんは、「心の旅」という映画をご覧になりましたか?
あれを思い出しました。やり手冷血弁護士が、記憶喪失になった途端、生き方が変わる話です。
過去の記憶をなくせば、願望が変わる。人生はまた違うものになりますね。
あの映画の観かたがようやくわかった気がします。もう1度、あの映画を見たくなりました。

197もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 07:19:16 ID:QpntZ7wcO
>>189
ついついニプレスさんと読んでしまいます(;´Д`)

198もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 07:35:02 ID:pNiPNwLsO
>>197

わっ…(^○^)☆ほんまや。
ニプレスの一言の為に、今までの偶然が重なっていたとしたら、なんかドラマチックですらあります(笑)。

199もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 07:43:08 ID:gQ0EiDV.0
スピ系にはまって、3年・・・何も叶わないなかもがいて
色々な書籍や、まとめブログなどを読み考え、気づいて、自分なりに理解し
見えてきた場所、それはスピ系にはまる前と同じ場所でした

なんか、エヴァの最終回みたいな感じでしたw
ぐるっと回って、きてみたら元居た場所だったなんてなんだかなぁ・・・

こんな感じになった人いませんか?

まあ、スタートラインに戻されただけで実はなにも変わってないのかもしれませんがw

200もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 08:25:08 ID:pNiPNwLsO
>>199
こんな感じになった人が来ましたよ(笑)。

スタートに戻る……苦労してマスターした必殺ワザを「それ使っても意味ないから」と言われたようなもんですが、
同じ位置に立っていても「知ってると知らない」とでは、意味が変わってきます。つまりスタートに戻ったかに見えて、実際は違う立ち位置にいると考えます。

そして私個人の感触でいうと、スタート前と、スタート位置に戻った?今は違いますね。
人間が好きになりました。人間でよかったと思いました。これが大きかったです。

201もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 08:42:56 ID:Oc.NiOys0
ニプレスとはなんだとググってみて、朝っぱらからエロい画像を見るハメに…。

202もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 09:08:39 ID:pNiPNwLsO
>>201

それはワタシの想定外の意図と解釈します(^^ゞ

203もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 09:14:49 ID:gQ0EiDV.0
>>200
ニプさん、たすけてw

夜、散歩してたら急にそう思って、あれ?って感じでしたね

それで、まあそれを願望実現と結びつけるとまたややこしくなるのですがw
先日、ずっと前から入りたかった会社がありまして
そこに友人経由で紹介をしてくれるという思いがけない話がきて、そりゃもうwwwだったわけです

が・・・結局人いらないとかで撃沈
え、あれどうしよう・・・結局またこういう落ちですか、そーですか・・・

で、こうして今日もすがすがしい無職の朝を迎えたわけですw

ここまでくると、あきらめて他の仕事をって気にもなれないんですよね
でも、前の位置に戻ったってことは、普通に行動して、努力して、頑張って仕事さがして
え?あれ、ヤバスピ系にはまってて、現実的な努力してねーぞw

残ったのは、いい年した高卒無職半年目www←いまここ

でも、色々知ってきたからなんとかなるんじゃとかでグルグルです

204もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 09:59:22 ID:pNiPNwLsO
>>203

そういう御事情だったんですね。
矛盾した表現になりますが、あなたが体験された一つ一つの場面に関連性はないと言えますし、
何かの実現過程かもしれないとも言えます。

ご自分の失敗パターンと認定せず、そこはスピを知ったる者の強み、【あぁ、これがエゴの罠ってヤツですかい】と、体験にとらわれない心のご姿勢で臨んで頂きたいと、芯から思います。

そして、現実的な努力(キツイ)とスピリチュアル(楽)と区分けしない事をオススメします。
どちらの発想も、主人公たるあなたの生命表現に変わりはありません。

今は…、いえ今こそですが、あなたが幸せを実感できる行動を満喫される事が何よりです。
陰ながら応援してます!

205もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 10:40:04 ID:gQ0EiDV.0
>>204
ニプさん、ありがとうございます

ここに書き出したら、少し楽になりました 誰かに大丈夫だって言ってほしかったのかもしれません

よくある、スピ系を知る前のほうが人生良く進んでたっていう状態にはまったんです
不思議なものですよね、より人生を良く生きれる方法を手にいれたはずなのにってw

ただ、そのおかげか過去に色々とあった出来事が点と点をつないで
今の自分に真っ直ぐつながっていると言うことは、理解できました
どんな事でも、無駄ではないなと。

実は前の仕事が、夢がかなってなれたものだったので(スピを知る前ですが)
それが一番の願いが叶う証明のはずなのに、まったくですねw
今考えれば、学生時代のいわゆる「最悪な経験」が夢に繋がっていました

なんだか、自分語りをしてしまい申し訳ありません
多分、もと自分を信じろって事に気付くための3年だったのかも知れませんね

206もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 11:17:26 ID:H8cgrqvk0
どうして愛してる人の側にいたいと思うのでしょう?
愛してるから側にいたい、のではなく
愛してると側にいたいは実は全く関係ないのでしょうかね

207 葵光:2012/10/25(木) 11:42:01 ID:.xIFgjkA0
愛は統合

分離しないものと思いますです^^


ありゃなんのこっちゃ^^w

208 葵光:2012/10/25(木) 12:22:09 ID:.xIFgjkA0
♪いちばん大切なことは 特別なことではなく
ありふれた日々の中で 君を今の気持ちのままで
見つめていること

忘れないで どんな時も きっとそばにいるから
そのために僕らは この場所で
同じ風に吹かれて 同じ時を生きているんだ


たしかなこと
http://www.youtube.com/watch?v=TS1jDIoTAxw

209もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 12:43:37 ID:pNiPNwLsO
>>205
心からのありがとうを言わせて下さい。

過去に夢が実現しても【せっかく叶えた夢だから】にとらわれると、苦しみへと変わります。
自分が願った事という前提があるので、なかなかそれは認めたくない感情です。

では、どうすればいいか?

私達には毎瞬夢見て、毎瞬実現させる権利がある事を思い出す…それだけで、本当にそれだけでいいと思います。

ありがとうございます。

210もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 14:14:30 ID:65Yh5LPg0
漫画「バガボンド」で幾多の戦いに疲れきった武蔵が倒れて言います
「疲れた…」「地べたまで落ちたな」

「いや…そうじゃない」
「戻ったんだ地(つち)に」
「何も持たないという最初の姿に」「何者でも…ありゃあしねえ」

結構スピ系のに似てません?w自分は近い心境です。

211もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 14:44:30 ID:wmrjQq2E0
突き抜けた人が羨ましい
108さんが出てきてからずっと見てるけど、気休めにしかならない
叶わなくて気が変になりそう

212もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 16:43:17 ID:4n19qoXg0
>>183
ありがとうございました。
いろいろありまして、お昼ごちそうになりました。
うまく話せなかった自分を振り返ると固まります

213もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 17:14:14 ID:Oc.NiOys0
>>212
うわー、報告を待ってたよーーーーーー!
お昼ごちそうになってよかったねっ!

214もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 18:08:57 ID:4n19qoXg0
>>213
よかったです。
仕事すごく忙しい方なんですが、今日の夜に御礼の電話をいれたいと思います

215もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 18:51:04 ID:ZMxJ51Yo0
最近、ほとんど無心にのほほんと過ごしてるけど、なんかお金に関してだけは神経質になってしまう。
実際、税金とか年金とかの支払いで徐々に貯金が減ってる状態。なんだかなあって気持ちだ。

216もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 19:30:28 ID:N8VfSyh60
最終勧告状(年金)が火曜日に来て、ずっと涙と鼻水垂れ流し
今月中に十万必要だけと、ニート持病ありなので即稼げないし

質問なんだけど、自愛の途中で自分しね連呼したり、
「私はどうやったら安心できるのだろう?」の数秒後に「この状況は私にとって素晴らしい」言ったりしちゃう
メソッド一つに絞った方がいいよね…?
それと再配達いやなんだけど、どうしたらいいのかわかりません

217もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 20:06:00 ID:/whuZwzI0
>>207
イサさん。名前を知っていたけど今までレスを読んだことがなかった。
あまりにも自愛が人気なので、ちょいとだけ読んでみた。

分離と完璧と愛について書かれてましたよ〜☆

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ愛と)
         `u―u´

>>211
ちょいとほっこり休みなよ つ旦

218もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 20:17:27 ID:pNiPNwLsO
「バガボンド」の話題が出てましたが、
私の場合は昔の「ルパン三世」の主題歌が気になってました。

【♪この手の中に抱かれたものは、すべて消え行く宿命なのさ】

… コイツは泥棒なんだけど、何だろ?ルパンは物欲ないの?それともに誰かがルパンに対して諭してるの?…とか、幼児の頃は奇妙に思ってました(笑)。

俺はルパン三世は【別の領域にいる説】を唱えます(笑)。

219もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 20:25:11 ID:Oc.NiOys0
>>214
おめでとう!

220もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 20:48:16 ID:/whuZwzI0
別の領域にいるルパン3世は形あるものに囚われていないんです。きっとw

“奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です”(by銭形警部)
http://www.youtube.com/watch?v=TVekqvOTyK8

221もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 20:49:47 ID:4n19qoXg0
>>219
ありがとうございます
すごく優しかったです。
幸せを感じてもいいはずなのに、初めてあったから優しくしてくれただけだ、、、とかネガってしまいます。
2回目も会ってくれたら喜んでいいのかなって感じです。
彼女いるかが一番気になるけど、聞けません。とにかく胃がいたいからまだ抑圧してるみたいです。

222 葵光:2012/10/25(木) 21:04:49 ID:L39RoVmM0
>>217
私は自愛はあまり分かりませんです^^

もしかしたら無意識でやってるのかもw

223 葵光:2012/10/25(木) 21:11:23 ID:L39RoVmM0
>>218
>>220

唯一ルパンの弱点^-^w

       // /  -‐''"~,,-‐''''''''''''''''''''_'、丶}
       / / / , ' -‐',,,,,,,,,,,,,,,,、、、、-‐' _ノ iヽ
      / /  /-‐''"_, -‐' _ ,,,,,,,,,,,,,、-‐' ノ ) | ヽ.
      / / |/    / , -‐' , ' ,-‐''''''""´/ ノ ヽ
     / / || /   / ,、-‐''(/ _,,, -‐''"´ / l  |
    / / || /   //''f'‐'r、ヽ( r‐‐‐-r' ´ , ´/ ノ
   /  /  | |   // `-_'´ノ `~~,;┬r7 // /  /
  /  /   λ | 、(l )).     f'ヾ-_ノ// / /
  /  / /  |. i | ヽ,f´      ,!  /r'  | //
  |.  | |  |  | ヽ | ヽ  t=,,、 ´ ,.イ |  / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  | |  |   |  ノ  \ “"´ .ィ / ./ , '      < ルパン!私のハートを盗んでごらん…w
  \  レ'' `ヽ!‐<    ヽr'"´ノ / ./ | ( 、         \____________
  \ヽ/     ヽ:\   |_/ // .|  ヽヽ
    i′      ヽ:::\- 、rヽ'''''''''‐- 、  }. ヽ
    |       |::::::::\  ヾヽ.   ヽ } }
    |       | |::::::::::::\  \:\. `Y  ノ
.    | (\   | |::::::::::::::::::\  、\::\.i /
     |  \\ | ノ:::::::::::::::::::::::::\ヽ \:::::\
.     |   \\i::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ) }::::::::::`丶
     |/二二 `、:::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::::)
     ι, ', ‐‐==‐ ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/

224 葵光:2012/10/25(木) 21:26:06 ID:L39RoVmM0
[SPLIT]
                      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
                     |::::::,ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヘ:::::::|
                          |:::/  \::::::::::::::::::::::::::::::::/.  〉:::::|
                         ',::ヘ.   \::::::::::::::::::::.//\ |::::::|
                          ',:::ヘヾ    ゙`''-‐- ' /___    i!::r-、 「人生を楽しむコツはどれだけ馬鹿な
                      /ヽ',:::〉 `ー─- ヽ/イ.じ7}   .i::/ } ことを考えられるかだなんだ」
                     {  イ  ===- |   {__ノ.  i!/ / 
                     ヤ  ィ.         |           i! )/     _ - ― - _
                          ヤ .リ         ´      , i!_ノ   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
          _ - ― - __    ヾヘ  l     ヽ.     /  ソ__/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
            / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` .'ー-/: :ヽ ヽ、   `    /  /|.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:ヘ
        / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:..:/: : //',  "''ー──―´  //|.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.::..}
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : ////\     ̄   .///|.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:../
        .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.: : : ///////ヽ      /////|.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.へ
      .__{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:../: : : :./////////`ヽ _ ///////|.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ヘ
      マ .:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::/: : : : :1///////////   ̄〉.////|.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
       マ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : : .|//////////\___//////|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:..::.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
        ッ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\: : : : 1///////////〉  |:://////|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉.:.:..::ム.:.:.:.:.:.:..::.:.:..::.:ヘ
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\: : |//////////ソ    |:://////|.:.:.:.:.:.:.:.::.:/.:.:.:...:::ム.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.ヘ

225 葵光:2012/10/25(木) 21:41:39 ID:L39RoVmM0
>>223
>>224

(。_゜)〃ドテッ!

セリフ繋がってないなあ〜
訂正もあり^^;

「人生を楽しむコツはどれだけ馬鹿な
考えられるかなんだ」

226 葵光:2012/10/25(木) 21:45:01 ID:L39RoVmM0
また間違った^^

オイラはきっと
パッパラパーの領域だな(^^;)アセ〜

227もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 22:21:32 ID:Oc.NiOys0
葵光さん
なんだか楽しそうですね!

228 葵光:2012/10/25(木) 22:32:52 ID:E7VGDLfQ0
>>227さん
スマソ^^

何だかわからないですが
シラフで

┐(´∀`)┌ハイハイ 
になってました。

229もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 22:40:59 ID:Oc.NiOys0
>>216
年金のことだけど、役所に行って免除申請したらいいですよ。
今、ニートで持病持っていて払えません、って言ったら、手続してくれます。
1年間支払免除になって、1年過ぎても、また更新できます。役所へGO!
ただ、免除してもらった分、相応の期間、年金を満額もらえず減額支給ですが。

自愛の途中で、「自分しね」と言ったら、「自分をしねと言う自分を許します」、とか「そんなこと言う自分、愛してる」、
とか、言ってあげればいいのではないでしょうか。
isa式なら、自分の中の「異性」が、「お姫様ごっこ」なら執事が言ってくれる設定でしてもいいかも。
道は開けます。元気を出してください!

230もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 22:57:29 ID:u/BEULX20
>>210
というかバガボンドは吉岡編以降はずっと別の領域漫画ですよね

231もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 23:26:57 ID:65Yh5LPg0
>>230
そう思います。
言葉の数々もそうですが、描き方が気づけといわんばかりに思えます。
天下取ったじいさんとかもろ仙人みたいですしねw

232もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 23:57:22 ID:N8VfSyh60
>>229
ありがとう、とても参考になります
自愛続けます

世帯年収があるので免除は望めなくて、先程家族に頼みました
働くこと、早く返すこと、これっきりが条件ですが、貸してもらえました
楽しく稼ぐって意図して、頑張ってみます

233もぎりの名無しさん:2012/10/25(木) 23:59:43 ID:GjIbDZBc0
>>229
すごい横だけど俺は免除が通らなかった
貧乏なのにな
仕事クビになったしみつからんしそろそろやばそうだ
独り言すまん

234もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 00:01:36 ID:GjIbDZBc0
>>232
親が年収あればまだ大丈夫そうだな

235もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 00:11:54 ID:pNiPNwLsO
220さん、葵光さん、ありがとうございました。
ルパンにかわって御礼申し上げます(笑)。
ルパンって男は、【使命感】ではなく、【意図】で動いてるのがイイんですよね。

236もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 00:18:02 ID:Oc.NiOys0
>>232>>233
そうなんですか。
年金問題がいろいろあったから、厳しくなったんでしょうかね。
以前、知人たちは簡単に通っていましたが。

2人に職業の神様が微笑んでくれますように!

237 葵光:2012/10/26(金) 08:22:36 ID:uvnJc1L.0
>>235
二プさん、ルパンは思うがままに生き、
意図して動いてますね^^

実写版 ルパン三世オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=zR53UZ-YCGQ

イタリア版 ルパン三世(実写化)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=9ne8jQ0NT4M

238もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 08:59:21 ID:pNiPNwLsO
108さんブログの最新回答をみました。

最新なんですけど、久しぶりのご回答なので、読んでて、懐かしい気分になりました(笑)。

108さんは、質問者の書き込んだ文章内容を、細部にまで注目されますね。そして、まれに質問文を丸々引用して「……と、思っているのが、あなた」ですと返します。

【その人の世界は、その人が創っている】から、「あなたの世界の設定は、こうですよね?」という再確認をする、させる。質問者が観念や感情の棚卸しできます。

これだけで大抵の悩みの仕組みは炙り出せます。
後に残るのは、するか?しないか? 受け入れるか?受け入れないか?…だけです。
そして最大のカギが、ここだと思います。
なぜ、しないのか?
すれば、いいだけ。そうすりゃ解決。
なぜ、認めないのか?
すれば、いいだけ。そうすりゃ解決。

ここで何を本当に望んでいたかが出てきます。
人間って、他人に対してではなく、実は【自分へのタテマエ】で身動き取れないんですよね。

私も、人の質疑応答を読んでて、自分の問題が氷解した事がザクザクあります。もしも自分だったら?と置き換えてるうちにですね。

だぜ兄ィも言ってましたが、ヒントや回答は、【回答者のコメント内容】以外にたくさんあります。フィクションの中、人の立ち話、テレビのコマーシャル、あるいは嫌いなヤツの発言の中にも(笑)。
いわゆる心の「線引き」、「壁」を取っ払うのが、いいのかもしれません。
これは「広い心を持ちなはれ」という教条的な意味ではなく、すんなり答えが届きやすいようにする為という、きわめて利己的な意味です(笑)。

質問者は、実は回答を知っていると思うのです。ただ、自分へのタテマエで、本音が深く見えにくいところに行ってしまってるので、回答者という共同発掘者の存在が必要となります。
回答者の言ってる事が、的を射てても、不服な内容でも良いとすら思います。
回答を与えられた時、自分がその内容に対してどんなリアクションをしたか?に答えがあるからです。
「1たす1は?」と問われれば、「2」と答えればよいのでずが、悩み事の質問は、【なぜ、この人は、1たす1の答えを知りたいのか】の方が、「2」という正解よりも重要だと思うとです。

239もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 09:12:38 ID:pNiPNwLsO
>>237

ありがとうございます!
実写ルパンといえば、長年、目黒佑樹さん主演のイメージが(笑)。
私がヘビースモーカーなのはアニメ「ルパン三世」とドラマ「怪奇大作戦」の影響モロですわ(笑)。
タバコの場面が、しょっちゅう出てきます(^^)y-~。今のご時世では考えられんですね。

240もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 13:31:36 ID:/whuZwzI0
>>237 葵光さん

実写版、大笑いです。
ルパンってオープニングの歌もいいですよね。
男には自分の世界がある、たとえるなら風をはらい荒れ狂う稲妻♪

>>239 ニプさん

ほんと、昔はどこでもプカプカすってましたよね。
オフィスもそうだし、電車やタクシーのなかに備え付けの灰皿ありましたね
「タバコがないと仕事なんてやってられない」って。昔懐かし〜


(以下長いAA、仕事やってられない!)

           ∧_∧
           ( ・ω・)
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _ _ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



           ∧_∧
           ( ・ω・)
           (っ  つ      …
           /   )
           ( / ̄∪    _ _ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ





           ∧_∧
           ( ・ω・)
           (っ  つ
           /   )
           ( / ̄∪    _ _   lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |(⊂=(   ♯)
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |(⊂=⊂≡  i
        |___|__|_|  |_|    しーJ


   店員を呼ぶんだw

241もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 13:32:17 ID:/whuZwzI0
(AAつづき)


           ∧_∧
           ( ・ω・)
           (っ  つ
           /   )
           ( / ̄∪    __    lヽ,,lヽ   lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|   (   #) (    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   と   i  と 店 i
        |___|__|_|  |_|     しーJ...  しーJ...





           ∧_∧
           ( ・ω・)=つ≡つ
           (っ ≡つ=つ
           /   ) ババババ             そ
           ( / ̄∪    __ ∧,,∧     lヽ,,lヽ そ
             _| ::|_       | |Θ|(#・ω・)  (    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| iっ  つ  ⊂ 店 i
        |___|__|_|  |_|  しーJ    しーJ





           ∧_∧
           ( ・ω・)
           (っ  つ
           /   )        ?!
           ( / ̄∪    __ lヽ,,lヽ        ∧,,∧
             _| ::|_       | |Θ|(    )      (#・ω・)
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i       iっ店つ
        |___|__|_|  |_|  しーJ      ....しーJ



          ∧_∧
          ( ・ω・)
          (っ  つ           (⌒)
          /   )             ||
          ( / ̄∪     _ _     ∧,,∧
            _| ::|_        | |Θ|    (#・ω・)
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|    iっ つ
        |___|__|_|  |_|    ....しーJ

242もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 13:32:50 ID:/whuZwzI0
(AAつづき、最後)


          ∧_∧
          ( ・ω・) …
          (っ  つ
          /   )
          ( / ̄∪     _ _
            _| ::|_        | |Θ|
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
        |___|__|_|  |_|




              ∧_∧ヨイショ…っと
            ミ (    )
              /   つ_ _
             _| ::|_(_(__⌒)  | |Θ|
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|∪ |_|_|
        |      |   | ̄|  |_|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





        ∫   ∧_∧ いまどき
         ∬  ( ・ω・) 時給\500じゃやってられないんよ
          ~━と   つ  _ _
            _| ::|_( / )   | |Θ|
        | ̄ ̄ ̄| ̄し∪.  |_|_|
        |      |   | ̄|  |_|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





           ∧_∧    ∫
           ( ・ω・)   ∬
           (っ  つ━~
           /   )
           ( / ̄∪ ミ  _ _   lヽ,,lヽ
             _| ::|_   ミ   | |Θ|  (#   )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   ⊂店長i
        |___|__|_|  |_|      しーJ

243もぎりの名無しさん:2012/10/26(金) 17:34:48 ID:S4dJz3yM0
昨日お金云々書いたけど、今日、以前懸賞で応募してた包丁セットが当たってて、届いた。なんか「なんとかなるよ」って言ってもらった気分

244信頼:2012/10/26(金) 18:29:17 ID:piG95UGM0
>>232>>233>>236
年金免除とかは地域によって全然対応が違いますよ。
地域により簡単に通ったり通らなかったりしますね。
年金免除者が多い地域は厳しく、少なければ通る。
単純にそれだけですよ。

多い地域は国から(上の圧力)によって、
お前んとこは簡単に通しすぎてるんじゃないかって感じで上から睨まれているのですよ。

会社や企業の上下関係と同じで単純ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板