[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第七幕】
2
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/05(木) 12:43:50 ID:8yBeUdbg0
./ ̄ ̄ ̄ \ こ、これは
>>1
乙じゃなくて
/\ / \ スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
/ _, ≡ 、_, \ 変な勘違いしないでよね!
| ///(__人__) /// u |
\ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ < ̄ ̄ ̄> |
| |  ̄>/ | |
| | / / | |
| | / <___/| |
| | |______/| |
3
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/05(木) 12:47:49 ID:8yBeUdbg0
フッ… l!
|l| i|li , __ _ ニ_,,..,,,,_
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ / ・ω・≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; _,/.,,,// / ヒュンッ
/・ω・ /
| / i/ こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
//ー--/´
: /
/ /;
ニ_,,..,,,,,_
/ ・ω・`ヽ ニ≡ ; .: ダッ
キ 三 三 人/! , ;
=`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
4
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/05(木) 12:49:14 ID:8yBeUdbg0
こっこれは、
乙じゃなくて チャーハン
零しただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ
∧,,∧
(´・ω・)
c(_U_U
━ヽニニフ
。・゚・。・゚・。・
。・゚・
。・゚・
。・゚ 。゚
゚・。・゚・。・゚・゚・
5
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/05(木) 12:51:42 ID:8yBeUdbg0
_____
. __`ヽ ,トr,' ´ ,.へ ,≡三< ̄ ̄ ̄>
. ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./ .≡ ̄>/
バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス ≡三/ /
j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ ≡/ <___/|
.f`'`ー-R,,__ `'<,グ. ≡三|______/
| 、 `' .、
', . ',__ ゙Y
', | ', .| こ、これは
>>1
乙じゃなくてソニックブームなんだから
,r''゙~ 〉 . い | 変な勘違いしないでよね!
,rァ弋 _,ァ-‐'゙ `'i"~i!
ぃ_f_⌒"´. ,ト、入_
`'.ー┘. └┴‐‐`'
6
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/05(木) 12:53:28 ID:8yBeUdbg0
/|
//||
|| /( (・゚))
. |:| //
. | | | | |
| | |. | .||
| | / | , _____ .||
| | / | / ____ / .||
| | /. | / / / / |:|
| || | -‐-| / / / / | |
| ||\ / / / / | |____/ .|
| :| \ \/ | / / \.______/
| | \ ゝノ /
| | /) /
. .|| / / |
| (_/ \
/ /⌒\ \
(___/ \__)
7
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/05(木) 13:05:12 ID:abgkNb.A0
山田君さん、乙です^^
ハっちゃんも、いつもありがとうです^^
愛がいっぱいスタートだ〜www
8
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/05(木) 16:12:19 ID:k526WkfE0
乙ですぅ。
>>6
この乙ははじめてみた!
ミギ〜
9
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/05(木) 19:21:12 ID:nLflpWUQ0
乙です!
とうとう7章か。
10
:
NASA局長
:2009/11/06(金) 00:25:34 ID:6qaLjB1YO
>>1
山田君、乙ですわ!
それから、師匠には長年楽しまさせて頂きました。
NASA職員一同からご冥福をお祈り致します。
いやはや、さみしいもんですな‥
http://youtube.com/watch?v=5_BnTf9PjLA&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
11
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/06(金) 11:12:24 ID:nLflpWUQ0
画家しゃん、おはようございます。
すっかりお馴染みになりましたが、こちらのスレでもよろしくお願いします。
「在りのままの私でいる。このままでいいのだ!」
が朝一に宣言する標語になりました。
思考でグルグルしそうになった瞬間、悩みそう、あぁ苦しいの瞬間に
「とりあえずこのままの私で良いのだ」と言うだけで、随分軽くなります。
いつぞや去年の同じ時期に、108しゃんが「心から望む事は望んでいない事」と
仰ってました。
それって何ぞ(´・ω・`)?状態だったのですが、色々な私が私の中にいるw
ばっちりまるっと全部叶ってほしいと思うだけの私、叶えようと頑張る私、
ダメ出しする私、これを変えれば行けるよ!と奮起する私、
現実を見てへこむ私、嫌な想像をして嫌な気分になる私、
やっぱり叶わないよと言う私、もう諦めちゃえYOと言う私、
お前が欲しいのはじゃがりこじゃなくて満腹感(ry・・・
色々本当にいるんですww
熱烈にどうしようも無い位に愛される事を望む私と、
付き合っていなくても1番に想って貰えればそれで満足な私、
友人として程々に構ってくれればいい私、尊敬できればそれでいい私、むしろ距離感が欲しい私。
で、私本体はどうかというと、この子たちの囁き(感情)に一々頑張って取り合って
結局それぞれを喧嘩させるだけという。
ショートしてたんですね。
この分裂してバラバラになった私を一つずつ元の場所、つまり
私本体の中に戻して行くことで、何か変わっていく気がしています。
今日も寒いけど良い天気です。ありのままでいようっと。
12
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/06(金) 12:18:12 ID:JQ/auSvg0
>1乙(´・ω・`)ノ
エイブラハム原理主義に立ち返ってみると何かイイコトがあるかもと最近思うわし。
誰か感情ナビやソースのウェルビーイングだのコンシャスネスのバイブレーション
だのについて熱く語るヤツはいないだろうかw?
13
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/06(金) 15:33:51 ID:bU2K39FE0
怖いから何も起こしたくない。
嫌な気分になる事に遭遇したくないから何も起こしたくない。
を20年くらい引き寄せ続けているぜ!
どんなにワクワクする願望も未だに恐怖心とセットなので起こらないぜ。
さすが引き寄せの法則は法則なので完璧や!
14
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/06(金) 15:44:17 ID:/DEPNhfc0
>>12
ダセ様。自分は熱く語れるかはわかりませぬがw
エイブラハムの原理といえば、
『運命が好転するスピリチュアルトレーニング』
P71・・・・あなたは望み、宇宙は応える
あなたが望みを叶えようと決心したとき、あなたが求めている結果を手に入れる方法は、
すでにこの宇宙に存在しています。
やはりここが原点なんでしょうなぁ・・チケ的に言えば、
決心したとき。は、意図し選択したとき。で、意図し選択した時点。で、
あなたの望む結果を手に入れる方法はすでにこの宇宙に存在しています。
が『既にある』そんな事はわかってる事だったはずなんだけども、ぐーるぐる。
なんか、ここだけをしっかりすればいいかな?と最近思いますw
決めたんだ!!と言ってはみても、不安がもあ〜となる時。
それは決めれてないんですなぁ。感情ナビはやはり正直ですワw
15
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/06(金) 16:00:49 ID:Pkz.ZTU60
>>1
otudesu
16
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/06(金) 16:27:23 ID:khfswVkw0
>>12
ダゼさん。
ウェルビーイングにつきますね。けど、なんでもかんでも無理やりポジティブに!
というとそれでは抵抗が出てくるので、それこそ自分の在り方、
自分らしさを大切に〜ということなんでしょうね。
>>14
原点はシンプルでわかりやすいですね。感情ナビって万能だな〜と、
感じるこのごろ。
17
:
通りすがりのクマー
:2009/11/06(金) 17:11:56 ID:81fRjpvw0
>>1
山田君さん乙でーす!
18
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/06(金) 19:01:55 ID:pddvmMiw0
ガガガ、画家さん!私、早起きして青い朝に会いに行きました!
ぬあんと霧!で真っ白ですた。宇宙もやるのう。
なんか脱力したというか不思議な気分。執着が激しかったので、
それが抜けてカラッポ?
今日、皆で飲み会があって、彼がそこで会おうって言ってて、
Okとか言ったものの、全然行く気無し。他の用事入れちゃったしで。
なんだろう。不思議。何で好きだったのだろうか?w
別次元の出来事のようにさえ思えます。こんな方向、全く予期して
なかったっす。
確かに、不安はきれいサッパリ消失しましたよ(爆)
相手が送ってきたラブリーなテキストも全部消しちゃったし、連絡先も
削除しちゃいました。呆気なく。
こんなカタチで願いが叶った?不安は無いけど、幸福かっていうと
そんなんでも無いような気がするバージニア。
明日はペンキ塗りでーす!
19
:
(・∀・) っ.。.:*・
◆VB5luV2qi2
:2009/11/06(金) 19:02:35 ID:mgrxTcV20
こ、これは
>>1
乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
(・ω・`*)
(:::::::::::::)
しωJ~`~`~~`フ
γ`~"
ゝ,,...,,ノ
,,o、
_[警] {:i:i:i:i:}
( ) (`* )
( )ヽと:::o:)
| | し`J
20
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/06(金) 19:14:07 ID:8yBeUdbg0
いやーんセクハラ
21
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/06(金) 19:22:04 ID:QRAXVD/g0
>>1
山田君 乙やんけ。
22
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/06(金) 19:46:40 ID:KwrLKkuQ0
>>1
⊂_ヽ、
.\\ /⌒\
\ ( 冫、) 祝福あれ〜
> ` ⌒ヽ
/ へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ / ・*.・:
/ /| :。 *.・
( ( 、 .*:★。:’☆
| |、 \ 。・.*・; ・*
| / \ ⌒l ;* ・。;*★ ・.
| | ) / ・★ *_,,..,,,,_ ☆。*・
ノ ) し' 。・*./ ,' 3 `ヽーっ*
(_/ 。・*.;l ⊃ ⌒_つ ’★
. `'ー---‐'''''"
23
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/06(金) 19:49:49 ID:P79MxRJ.0
>>16
なんだ?ウェルビーイングって?
ソレスタルビーイングなら知ってるけど……
24
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/06(金) 19:54:55 ID:gmxPIp.g0
>>13
なんというおまおれ
25
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/06(金) 21:11:10 ID:8yBeUdbg0
絵画とか詳しくないのだけどさ
レンブラントっていう人の作品中々いいなと思ったぜ
26
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/06(金) 21:18:27 ID:o9z6Jxt.0
>>1
乙
>>12
なんというおまおれ
でさ、このあいだ初めて『運命が好転する実践スピリチュアルトレーニング』てやつ、
あれを手にとって、今もパラパラめくってみたんだけど、なんという翻訳w
草間さんさぁ、気持ちはわかるんだけど、意訳する英断も必要だと思うよ。
27
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/06(金) 21:32:34 ID:o9z6Jxt.0
で、エイブラハムといえば、青本。
これもこのあいだ初めて読んだんだけど、
巻末の「許容・可能にする術のワークショップ」、
これさえ読んでおけば、おkじゃない?
ここに人生を豊かに快活にする全てのチップが書かれていると思った。
未読の人もここだけは読むべし。11月中に読むべし!
28
:
シャンティ
:2009/11/06(金) 23:31:24 ID:b9nryqUA0
山田君さん、乙です。
29
:
通りすがりのクマー
:2009/11/06(金) 23:54:20 ID:81fRjpvw0
>>12
例の本にまつわる伝説は本当だったのクマねw
,、_,、
l ゚(・)゚l ?????
lづ"/)
30
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 00:28:03 ID:XcCbX5EEO
>>25
はちべーよくワカラナスww
でも確かにレンブラントとレンブラント派画には単純ながら愛があるよね
自分はホーハルト・フリンクの宗教画に癒される
31
:
New
:2009/11/07(土) 00:43:11 ID:vLdf5UwE0
>>502
,503 呪文さん
大変申し訳ありません。
とても返信レスが遅れてしまいました。
Going homeのF27を体験したいですね!!
>Going HomeのCD7は、遺体に聞かせるためのCDだそうで、
(笑)
それでも聞いてみたいですね。どんな感じなんだろう。
今回は、本当にありがとうございます!!
32
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 01:10:42 ID:8yBeUdbg0
>>30
嗚呼いいっすね、良い物教えてくれて感謝ですだ
物語が浮かんできそうですねえ
ピカソとかも良いけども、こっちの方が惹かれるな
ピカソも最初はまともなの描いてたらしいけど
33
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/07(土) 02:11:24 ID:3dUmPv1w0
前スレ
>>1004
さん:
その目の前に居る彼氏である《かみさま》もあなた自身なので無問題w
(としておこう 爆)
斯くの如く《かみさま》を相対化するとおかしなことになるんです。
私は相対化された《かみさま》は《かみさま》とは見えないのです。
あなたとあなたを含んだ領域の存在である《かみさま》との対話で
彼と言う形になって現れた《かみさま》も相対化したように見えても
あなた自身なので分裂する必要はありませんよ。
>《私》の意識の置き所がわからないのです。
困ったときはこう言うのです。
「あなたは私だ」
>>18
さん:
>なんだろう。不思議。何で好きだったのだろうか?w
なんででしょう^^
ただ執着が好きを繋げていた?
執着が脱げたら覚めちゃった、ならそれは執着が気持ちを繋ぎとめてただけかも。
似たようなことで嫉妬を脱ぐとそれまでの高熱が覚めちゃった、とかありますし。
私がそうでした。
でも好きには変りなかったです。
ともあれバージニアの気持ちが軽くなったのは間違いない、と☆
>明日はペンキ塗りでーす!
ペンキ塗りがんがれ☆
34
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/07(土) 02:24:45 ID:JQ/auSvg0
>>27
む、そうなのか……実は青本だけ持ってないんだぜw
にしてもホント超訳な本だぜw
>>14
,16
おう、サンキュウだぜw
そうなんだなぁ、「方法はすでに存在している」に対して「それを受け取る(許容・認容)」
という態度であればイイわけだが、どうしても「まだ無い現実」に引っ張られちまって
その境目を右往左往しちまいがちなわけだぜぇw
でもってその境目のどちら側に自分がいるのかを指し示すナビが感情なわけだが、
イマイチこうナビ本来の役目についての話よりは、感情は感情として、まぁつまり
「自分そのもの」として扱いがちになっちまうわけだぜぇぇw
で、ふと思ったのだが、例えばドラマや映画なんかというのはだ、泣いたり笑ったり
するわけだが、これをエイブラハム原理主義的に見ると、だ。
つまりは「ナビで遊んでいる」という状態になっとるわけだぜw?
車に例えれば、カーナビが「次の交差点を右に曲がってください」と言っとるのに
左に曲がって、困ってるカーナビを見て楽しんでるようなもんなわけだぜwww?
ココなんだよのぅ……ナビがわしらを目的地に連れてってくれるわけじゃないんだぜ。
ナビを「使って」ハンドルを自分で切って、初めて目指す方向を向くわけだぜ。
だから「感情はナビである」というコトを知ってるだけじゃあダメだし、それをただ
見ているだけでもダメで、ハンドルを切る、つまりナビの方向に思考を切り替える
ということなわけだが、さらにここでエイブラハムは思考を「コントロール」するんじゃぁ
なくて「導く」という表現をしていたりして、まぁそこらへんについてなんかもっとこう
なんとかならんもんだろうかのぅw?
35
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/07(土) 02:28:01 ID:JQ/auSvg0
>>29
クマーよ、それは紛れも無い事実なのだぜw
むしろもしかしたら原文を読んだ方がわかるんじゃねぇかと思ってしまうほど
すげぇ代物なのだぜwww
まぁ英語読めないけども。(´・ω・`)
>>23
巻末より
ウェルビーイング:この宇宙における不変の幸福感です。
(´・ω・`;)
36
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 10:00:53 ID:8x9DBc9AO
山田君乙です。
前スレ860です。
彼から連絡ありません。。めげそうです(;_;)現実を見たほうがってエゴが…アフォをしようにも泣けてくる始末で。
でもあきらめたくありません。。
画家さん、皆さんたびたびすみません、アドヴァイスいただけないでしょうか?
37
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 11:26:03 ID:W2VJugSgO
静かですねー。
スレ賑わってませんねー。遊びにきたのに
38
:
23
:2009/11/07(土) 11:42:38 ID:P79MxRJ.0
>>35
ダゼの社長、㌧クスです
(´・ω・`;)←かわいい♪
39
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 12:05:32 ID:W2VJugSgO
36さん
あたいじゃーさぱーりアドバイスにはなりませんが
ガンガン一人の男に執着していた女として
エゴちんから見る世界って面白いくらいに残酷ですよ。
見事に恐れていた通りになりますもん。
私は残酷な場面をエゴ野郎から散々見せられてきました。
しかし、見れば見るほど執着や苦しみ、嫉妬がなくなっていきました。
恐れていた場面を見たということは恐れを受け止められたということで。
前は恥ずかしいほど認めてない自分とかここに書き込んでたのが恥ずかしくて笑えますね。そんなことに恐れていたのかと笑えるほどに。
離れていくんじゃないか?違う人がいーんじゃないか?
不安とか恐れは紛れも無くエゴで
聞きたくないなあと思っていることを聞いてしまったとき
はっとしました。聞いたことでそれに対する恐れが消えたこと。でも聞いただけで見てはいないこと
聞いたけど見てはいない。こんなに不確かなことか?さて、この話を聞かなければ私にはなにも起こってないことになるぞ。
知覚する五感と感情とは別物ではないか?
例えば私は間違いなくその話を聞いてそんときはショックをうけた。
でも今同じ話を聞いてもなんともない。
同じものを知覚したのに?
行き着く先は感情なんだ。それをみて何を感じたのか?
同じものを知覚しても感じ方は変わるんですよ。
てーことはですよ。
やはり私が聞いたこと見たことは
なかったことに等しいのです。
感じたものが最後に行き着くすべてのもんで
見たものやら聞いたもんなんかさっぱりあてにならんほど不確かなもんなんだと。
まだよいですよ。私はあなたが羨ましいです。恋に悩んでるあなたが。
私は当たり前の幸せまでも見えなくなる状況においこまれた。
でもおかげで皆様が当たり前だと感じている
足が二本あるだの飯食えるだの指ジュッポンあるだの髪の毛あるだの家に住めてるだの
そんなことが有り難くて有り難くてたまりませんよ。
懐かしいです。彼のことだけを私の幸せやと勘違いして一喜一憂していたことが。
私は彼とのことのみに振り回されていたわけです。
結果違う大切なもんを失うはめになった。ここまではみなさん賢いからならないとは思いますが
言えることは私は今周りのすべてのものに感謝できる自分になったわけです。
苦しかったのは感謝できる事実はこんだけのものがそろわないとないんだとおもっていたからであり
私からするとそこまでこぎつけたあなたは、恋愛で悩んでいられるあなたは相当幸せですよ。
ごめんなさい、苦しいのはだれよりもわかった上で書きました。
40
:
信頼
:2009/11/07(土) 12:23:51 ID:LPpk/LOo0
昨日本屋で手に取った本、思わず買っていまいましたが、
私の人生で出会った本ベスト3に入りました。
読み終わった時、これが愛か・・・この感覚が愛なんだと
ハッキリと自覚でき心の汗を流してましたw
書いてある事は基本的に引き寄せやチケットと同じ事なんですが、
何と言っても物語が素晴らしい、おじいさんが次に何を言うのか知りたくて一気に
読んでしまいました。
私は本を一気に読む事など殆んど無いんですよw
チケットや引き寄せ本でいまいち分からない、例えば感情を感じるとか
ああ、そう言う感じなんだろうなとイメージでは分かっていても
花瓶を置いた角度が何かちょっと違うみたいな感覚があった所が
ここだ!!この角度だ!!!見たいに実感できました。
チケットの問いかけメソッドで”本当の愛とは何だろう?”と
問い掛けてた矢先の出来事でした。
3つの真実
人生を変える”愛と幸せと豊かさの秘密”
野口嘉則
http://www.amazon.co.jp/3%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F-%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E2%80%9C%E6%84%9B%E3%81%A8%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%A8%E8%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%95%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86%E2%80%9D-%E9%87%8E%E5%8F%A3%E5%98%89%E5%89%87/dp/4828414312/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1257562516&sr=8-1
41
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 12:24:26 ID:W2VJugSgO
げっ!
今気付いたっ!
また39のシンクロやないかっ!
39にレスをしていたっ!
なんじゃこりゃーっ!
誰か教えてくれ。しつこくしつこく39を見る私だけどなんか意味があるのー?
42
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 12:31:18 ID:aZqhMOccO
>>33
画像しあ
あっそうだった――と、懐かしい未来の記憶が蘇ってきました
「あなたは私」
「あなたは私」
繰り返すと、「やっと会えた」と応答がありました。
そういえば数年前の日記に「きみはown thingだ」とかいていました
これはまったくLOA的ですね
own
[形]
1.自分自身の,自分所有の
2.自分でする;人の干渉を受けない
3.独特の
4.(名詞的に)自分のもの,独特のもの;自分の家族
[他]
1.…を所有する
2.…を認める;…を自分のものであると認める;…を自認する
そういえば、そういえば
「彼とあり得ないぐらいにひとつになりたい」という願いがありました。とっくに達成していたのですね(笑)
今度逢うとき(するとき)、「あなたは私」をやるとどうなるだろう?ヤバイぐらい美しい場所に到達するんだきっと。wktk!
分離して考えてしまっていたゆえに、エゴ?が戸惑ってこわいよ怖いよと怯えていましたねー!
よし!そこに行く!
ありがとうー画家しあー!
43
:
信頼
:2009/11/07(土) 12:41:26 ID:LPpk/LOo0
>>41
39 さんきゅー
41 よい
まあこんな見せかけの意味はいくらでもありますw
それに気付かせてくれている存在がいると言う事
私なんか毎日ゾロ目を見まくってますよw
頼んでもないのに友人がメールで今11:11分だとメールを送って来ますw
見ようとしてゾロ目を見ているのでは無い所が不思議なんですよね。
44
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 13:08:53 ID:W2VJugSgO
信頼さん
オヒサです。
心は平和ですか?(笑)
私は平和ですよ。
エゴが騒ぐときもありますが
できるだけ騒いだときに感じるものには向き合っています。
おかげで心は穏やかなことが多いです。
しかしエゴを通して見るものってものすごく区別がついてきました。
瞬間瞬間にありますもん。騒いだときにはやなもんみえますねー。
おらんといーもんしかみえません。
ハキーリクキーリしとります。
39は私もサンキューととらえてはいます。
確かに感謝が基本やと思いますし。
ぞろ目もよくみますけど
39はものすごいですね。
前に車走らせて信号待ちしていてふとメーター見たら3939
時計見たら39分。こんだけそろえばビックリ通りこしますよね。
くじでひいたりとか
目につくからとかそんなんではないので面白い不思議ですよね。
45
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 13:17:36 ID:JoYZp.aU0
エンジェル・ナンバーっていう本によると、
全部書き写すとまずいかもしれないので、
一部抜粋すると
『後回しにせず、人生の目的に関係する大切な仕事を全うすることに
打ち込んでください』
とあったよ。
46
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 13:29:41 ID:QRAXVD/g0
>>27
55おっちゃん。青本買ーてきたでぇ。
読む前になんやけどな、メチャイケの岡レモン体操は気分を快々にしてくれんで。
グイグイくんで。
「ポルシェ2回見た〜っ」てところは、ワシのアファファにシンクロナイズドスイミングや。
なんのこっちゃ。
ほないくで〜
http://www.youtube.com/watch?v=uDUaKe3YuQQ
こんなメンタリチーっつうんがおすすめやで。グイグイ。
47
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 14:37:07 ID:2rPeD9Ms0
>>36
しゃん
サパーリ参考にはならないかもしれませんが。
「アレ」は私のどこが間違っているのだろう・いけないのだろう、
と思わせるのが得意ですお。
で、画家しゃんが来るまでは、セドナでおkだと思います。
もう無理かも。いやいけるかも。どっちも感じて解放する。
画家しゃん、こんにちは!
板チケシスターズですお(´・ω・`)ノ
昨日ずーっと昔に画家しゃんが言ってた
男性性と女性性を癒すというのをやってみますた。
いましたよ…今までの恋愛失敗パターンの男性性が、ばっちり私の中に鎮座w
私の男性性は、力強くガンガン前に進む、バイタイティと夢にあふれてる。
私の女性性は、とにかく淑やかで尽くす。か弱くて自分に自信が無いから
男性性の彼に常に惹かれるのです。でも同時に怖がっている。
いつか彼に捨てられてしまうんではないかと。
夢を追って私を置いて行くのではないかと。
女性性の抱える恐怖の裏には、ただただずっと愛し合いたいという真摯な想いがある。
今まで私が付き合った人?
フフフ。勿論みな例外なく、夢を追って私を置いて去って行ったww
だから私の女性性は大いに悔しいのです。私の男性性に惹かれるのに、同時に憎んでいる。
もしくは男性性に惹かれる自分自身を一番憎んで恥じているのかも。
大切にして欲しかった・もっと一緒にいたかった、そう言えなかった亡霊たちが
今日も沢山出てきていました。
どうすれば2人は仲良くなってくれるのかなw
今日も良い天気です(´・ω・`)
48
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 14:51:25 ID:mqy69fUMO
>>47
さん
自分の中の男性性と女性性を癒やす、について
どういうものなのかよかったら教えてください。
画家さんに直接尋ねた方がいいのかもしれませんが…
49
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/07(土) 15:05:34 ID:3dUmPv1w0
>>36
年末にご家族に会う、って予定はどうなりました?
レス見てると辛さが伝わってきます。
で、完璧「あなた次第」状態になってます。
試しに一度そのドラマから出てみて。
ドラマから出るにはこう自問してみる。
このドラマは誰のもの?→普通はアタシ。
ではその記憶を再生しないでいまここでそのドラマは見れる?
これでドラマを一瞬だけカットできます。
難しく感じたならこう問いかけます。
「私はこのドラマを手放せるだろうか?」→はい/いいえ
いいえなら
「今だけ、ほんの一瞬だけドラマを手放してほっとしてみる?」→はい/いいえ
「手放す?」→はい/いいえ
「いつ?」→今
で再定義します。
そのご家族と合って歓談しているイメージを作ります。
遊びのつもりで軽い気持ちでやってね。
いずれにしてもあなたの気持ちが軽くなることが大事です。
思いつめているときは現実に主導権を譲り渡しています。
だから「あーどうしよう」と思いあぐねてる。
メールが来る来ないに関わらずに欲しい現実を見てください。
混乱したらいまここに集中してみて。
中心が戻ってくるから。
50
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/07(土) 15:13:45 ID:3dUmPv1w0
>>48
こんな感じです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1235909400/2016
めっさ適当なのでアレンジしてくださいね。
51
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/07(土) 15:16:53 ID:3dUmPv1w0
>>47
「あなた」と内面の男性性が仲良くなればいいんです。
その男性性を受け入れてみて。
ジャッジするのではないですお。
ただ受け入れるんです。
52
:
よしだ
:2009/11/07(土) 17:00:25 ID:18F9RvS20
山田さまスレ立て乙であります
53
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 17:14:51 ID:QRAXVD/g0
毎回流れにのらんと悪いなぁ。オール手放してしもたからなぁ。
ちょっとオモロいもん見つけてんで。
村上和雄っちゅう、遺伝子工学の世界ではノーベル賞に近いおっさんがな、
サムシンググレートっちゅう不思議な力があって、引き寄せの話を解説
しとるんや。アカデミックな匂いするやろ。
「ほんとは強いグレート杉山」ちゃうで、サムシンググレートやで。
※ここで笑うた人は、おっちゃん/おばちゃんやな。
自分の良い遺伝子をONにするとな、不思議なよきことが起こるんや。
いっぺん読んでみ。豚まんでも食いながら。
恋愛問題解決の一助になるかもしれんで。よぅわからんけど。
http://www.wink.ac/~ogaoga/hon8.htm
54
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 17:25:11 ID:lKiXyp5U0
>>531
です。
画家さん、遅らせながら、男性性と女性性について考えてみました!
私の中の男性性。
このスレでは局長みたいなマイ・ワールドを持っているような人でしたw
+面倒見がよい「しょーがないなーw」と思える少々ほっとけない女性に愛情を抱く。
ちょっとSっ気がある。その反面、傷つきやすい。
ちょっと頼りなさがあり、守ってもらいたがる。
と同時に傷つきやすさに敏感な母性的な優しさがある。
男性の好きなものを理解し、誉めることが大好きで自由に振る舞う天真爛漫な女性性がいます。
その言動に、男性性くんは、秘かに傷つきやすいのでした。
また、女性性も男性性の傷つきやすさに鈍感……ながらももの凄く敏感で、
「私が傷つけた」とか色々と気にしやすい。この時にギクシャクします。
また女性性が勝手に、どっか連れていってもらったり、何かをくれたりしても、
私はあなたの世界を理解しているのに!
相手は私の世界に興味を持たない=愛されていない
という方程式を、作り上げているようです。
……愛とは何ぞや?
>>47
さん同様に、どうすれば2人は仲良くなってくれるのかなーw
55
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 17:30:39 ID:lKiXyp5U0
>その言動に、男性性くんは、秘かに傷つきやすいのでした。
>また、女性性も男性性の傷つきやすさに鈍感……ながらももの凄く敏感で、
>「私が傷つけた」とか色々と気にしやすい。この時にギクシャクします。
結局は、ここなんかなあ……。
仲良くしてーw
56
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 18:08:17 ID:lKiXyp5U0
連続投稿スミマセン。
画家さんのいうように、男性性を許して受け入れたら、
「傷つけた私は最低、自己嫌悪、許して」って女性性も同時に許せるようになり、
仲良くできました。
男性と女性は繋がってるんですね。
仲良くというか、
そんな傷つきやすい男性性に対して「よしよし」という気持ちになってきた女性性が、
「次はその傷つけた100倍、誉めてあげるから覚悟してね☆」という感じになったため、
男性性には「こいつどんな俺でも愛してくれるんだ」っていわれ、
おおらかな心で愛してくれるようになり、仲良し仲良しです。
こんな感じでよいですか?
ありがとうございます!!
57
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 18:26:37 ID:xxx2TWAQ0
>>50
画家さん
ありがとうございます!
まさかご本人からレスいただけるとは…♪
あわよくば画家さんがレスくれたら嬉しいなぁ〜、と思っていたのでw
軽く願ったことってさらっと叶ってしまいますね。
最近、引き寄せの基本を再認識させられています。
58
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 18:37:43 ID:W2VJugSgO
53の関西さあん。
面白いっ!
というかですよ。ワタシラここにきてまでも否科学的なことって疑ってかかるところがあるけれど
こーんな賢い方が科学的根拠をもっていわれると
オヨ!信じちゃうかも!
ってなりますよね。
ほーんと根拠とか条件とか証明とか大好きな臆病者ですなあ、人間さんは。
でも、とても嬉しい気持ちになりますね。
信じてていーんだわってきもちにまんまとなりますもん。
59
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 18:40:27 ID:W2VJugSgO
↑スマソ。
漢字マチゴタ。非科学的。
60
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/07(土) 18:45:27 ID:3dUmPv1w0
>>56
ああ、いいですね☆
リアルで逢う男性はあなたの男性性を投影しているとも言えます。
ですから自分の男性性と仲良くいちゃいちゃするとき、
リアルで逢う男性と既に仲良くなっていると言えるわけです。
(何だか説明しにくいなぁw)
これも自分自身を受け入れる、と同じですね。
この発想は私と彼女との出来事のなかで見えてきたことです。
私自身学びの途中なので一緒にやってみましょう。
変化があったら教えてね。
61
:
ぴかぴか
:2009/11/07(土) 18:53:34 ID:/LI11BH6O
「あらゆるものが加速されている今、
宇宙の引き寄せの法則による影響もますます速く強力に働いています。
望まないのは何かではなく、
何を望むのかに気持ちを集中させることがどんなに重要か、
強調してもし過ぎることはありません。」
※マシューメッセージより引用
彼、もしくは彼以外のメッセージでよく使われる「闇」とゆう言葉は、
不安、心配、恐怖を表すと思う。
それでは「闇に使える者」とはマイナスエネルギーに支配されてる者の事?
そして現在は闇から光りへ転換する事が、
昔よりも、よりやりやすくなってきているらしい。
自分の直感にしたがえば、
チャネルメッセージをすべて信用するわけではないけれど、
どうかすると誤解されやすい、
言葉にするのがむづかしい部分を自分なりに翻訳すると意味が繋がってきたりするから不思議。
62
:
通りすがりのクマー
:2009/11/07(土) 18:58:31 ID:81fRjpvw0
>>35
だぜさん
well-being・・・
Oh・・・英語赤点だったクマにはちと敷居が高そうだクマw
解読に時間がかかりそうだクマ(・(ェ)・;)
>>53
関西弁さん
こ・・・これは・・・前々から気になっていた生命の暗号?
概要を見ただけでクマ方面の人間にはどストライクだと確信しつつもまだ読んでなかったクマ
HPも非常に好みw
良い機会なのでクマの冬ごもり課題図書はこの2冊に決定ー
だぜさんと関西弁さんに感謝感謝(^(エ)^)ノシ
63
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 19:24:52 ID:8yBeUdbg0
カラヴァッジョって画家おぬぬめ
細木さんの占い、うそーんとか思ってたけど
かなり当たってるんだよな、何だか怖いぜ
64
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/07(土) 19:40:09 ID:3dUmPv1w0
>>63
はちべーよくワカラナスww
細木数子のラスボス動画貼ろうと思ってyoutube徘徊していたらこれに見入ってしまった。
なじぇ?
http://www.youtube.com/watch?v=qiZh5Y8cfN0
65
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/07(土) 19:43:50 ID:o9z6Jxt.0
>>34
あの翻訳もさ、
思考のエッジで内なるビーイングのクリエイティブ・ライフ・フォースの
ガイダンス・システムにコンシャスすれば意識的クリエイションがあったと思う。
ま、なにはあともあれオール・イズ・ウェルだw
66
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/07(土) 19:44:38 ID:o9z6Jxt.0
>>46
おー、買うてきたか。ご褒美にアメちゃんやるわな。
つ◎
おっちゃんは今日は昼から芋焼酎をグイグイやw
>>53
>毎回流れにのらんと悪いなぁ。オール手放してしもたからなぁ。
ちょww
焼酎吹き出してしまうわwwww
67
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 21:35:01 ID:W2VJugSgO
関西さんをみつけると肉まん食べたくなる。
一度大阪土産の肉まん食べたがえらいうまかた経験あり。
大阪の土産はいつも当たり。食べ物ゥマイとこやとおもいまふ。
68
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/07(土) 21:36:24 ID:JQ/auSvg0
>>65
うむ、きっとビーイングのコンシャスネスがウェルビーイングのバイヴレーションを
認容すればオール・ザット・イズのエネルギーストリームに上手く同調した
意識的クリエイションの…
(# ゚Д゚)ノ 彡┻━┻
69
:
ぴかぴか
:2009/11/07(土) 21:52:53 ID:/LI11BH6O
>>68
…….::・\┻┻(・_\)キャッチ!
そして続く…。
(∩_∩)V
70
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 21:57:21 ID:dpfNZ7bg0
うわー
いやな妄想してしまって、取り消すんだが、現実化してしまう
些細なことなんだけどね
今日は悪質クレーマーが来た
どうしよ
71
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 22:56:27 ID:8yBeUdbg0
誰かダゼ氏に精神安定剤を
投げているのは下駄だろうか机だろうか
悪質クレーマーなど自分が作り出した幻覚
なんだぜ
72
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/11/07(土) 23:37:50 ID:o9z6Jxt.0
>>70
とりあえず「悪質クレーマー」というレッテルを外してみようかな?
レッテルを貼ってしまうと、レッテルから動かなくなるもんだよ。
商売上の気付かなかった穴を指摘してくれる妖精さんかもしれないしねw
73
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/07(土) 23:48:32 ID:QRAXVD/g0
ダゼのおっちゃん、草間訳に翻弄されとるんやろなぁ。
ワシはそれ以前に「許容し可能にする術」が未だにピンとこんけど、ま、えっか〜。
ダゼのおっちゃんも、55のおっちゃんに芋焼酎でももうて、いっぱいやり。
芋焼酎は「いっどん」「千亀女」「赤霧島」あたりが、んまいで。
せやけど、松井のMVPは「快」やな。
ひさびさに「やりよんな〜」って思て、気持ちよかったな。
ささ、明日からこのスレのみんなも自分の世界のMVPをつかむんやで。
簡単なこっちゃ。
いつでも快を選択したら、良い遺伝子がONになってやな、なんでも叶うんや。
>>67
ねえちゃん、「肉まん」ちゃうで「豚まん」や。
ここ大事なとこやねん。
http://www.551horai.co.jp/
これ見て勉強してや。
通販もやってるみたいやな、豚まんもあるで(宣伝してんのとちゃうで)。
74
:
幸せを運ぶ豚まん♪
:2009/11/08(日) 00:14:21 ID:/DEPNhfc0
( ゚∀゚)o彡°豚まん!豚まん!
75
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 00:24:26 ID:8yBeUdbg0
_____
/ \
| ● ● | あんまん あんまん
|三 工 三| うん● うん●
\____/ 無臭 無臭
/ \
∪ ☆☆ ∪
\___/
∪∪
>画家さん
ラスボスw 動画水着で関係なかとよ
画家さんはお薦めの日本画とかないっすか
よく屏風にある虎とか龍とか大好きなんだよな
76
:
NASA局長
:2009/11/08(日) 00:43:20 ID:6qaLjB1YO
前スレ
>>761
さん
いやはや、私はよく引き寄せや、それに関係ありそうな書物や映画、映像などみなさんにこれでもかというくらい紹介しますが、
自分自身は実はそれらについてしっかり読んでるわけではないんですわ。
でも、例えば本屋なんかに行って「ん?これはみんなのヒントになるんじゃないか?」的な本がなんとなく波動みたいなもんでわかるんです。
私がいろんな映画や音楽を聴くのも、もしかしたらそういう感受性といいましょうか、波動みたいなものを受け取るアンテナを感度がいいものにする訓練に自然となってるのかもしれませんわ。
波動て言うとオカルト的ですが、私、波動や波長て絶対あると思うんですね。
例えばこないだこの板で、内容忘れましたが昔の原点には基本の要素が詰まっている、
例えばロックで言ったらTHE BEATLESの中に現代のポピュラー音楽の美味しい要素がすでにほとんど含まれている‥的なことを書いたんですわ。
で、その中でTHE BEATLESていう文字をたくさん書いたんですが、私携帯で書いてるもんですからいちいちTHE BEATLESと英半角文字で書くのは大変ですから
その時のレスを書くだけのために、あらかじめユーザー辞書みたいな機能に「び」という文字を押せば「THE BEATLES」と頭に変換候補として呼び出せるように登録したんですわ。
ですから、その後日常生活でメール文書いてても「び」ていう文字に反応して「THE BEATLES」ていう文字が出ちゃうんですわ。
それでここ何日か頻繁にTHE BEATLESという単語を無意識に何度も見ていたんだと思うんですが、
私よくここに貼付けるアメブロでモデルの臼田あさ美のblogあるじゃないですか?
臼田あさ美はファッション紙をよく購読している女性意外にはあまり知られていないかもしれませんが、
NASAがリスペクト登録しているモデルの一人なんですわ、今公開しているみうらじゅん原作の「色即ぜねれいしょん」という映画に出て素晴らしい演技をしていますので要チェックです。
それはいいとして、その臼田あさ美のblogをNASAは3日に1度くらいチェックするのですが、
携帯でTHE BEATLESの文字変換ばっか連発した先日、なにげなく臼田あさ美のblog開いたらコレですわ↓
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=usuda-asami&articleId=10367958381&guid=ON
まあTHE BEATLESは誰でも知ってるロックの大御所ですから日常で名前を目にすることは珍しくはないと思うんですが、
それでもたまたま開いた臼田あさ美のblogにTHE BEATLESの文字が連発にはびっくりしましたね。
しかもロキノンで本貰ってきたという‥
こういうのって、なんか波長のような気がするんですわ。つまりAmazonの下の方に「これを買った人はこれも買っている」的なコーナーありますが、
THE BEATLESに共鳴している私は同時に臼田あさ美にも共鳴していて、その臼田あさ美もまたTHE BEATLESに導かれている‥みたいな。
と、超長い前説書きましたが、私は本はあくまで参考にして日常の中に起きる体験から「なるほど!」を発見するのが好きなんですわ。自分を使った化学の実験です。
基本をまず叩き込んであとは自分なりのアイデアを膨らませるのが大切だと思います。
NASAの遠隔霊視では、108氏はきっとそれを言っているような気がするんです。
つまり、昔の中国の諺に、
『よい教師のしるしとは、教師が不在のときでも生徒が成功すること』
とありますが、やっぱりみなさんがそれぞれに自分のやり方を見つけることなんだと思います。
種の中に薔薇の花になる全てが最初から詰まっているように、それぞれの人に最初から含まれているような気がするんですわ、いやはや‥
77
:
NASA局長
:2009/11/08(日) 00:44:56 ID:6qaLjB1YO
前スレ
>>762
さん
DAZEww氏も言っておられますが、原点回帰といいましょうか、エイブラハムの感情ナビやLessonなど
人間は感情によって見る世界が違ってくるわけです。
当然それによって引き寄せるものも決まってくるんだと思うのですが、
私はそれを波長だととらえているんですわ。まわりをみてもみなさん今の自分と同調しているものを引き寄せているような気がします。
ありがちな言葉ですが、自分が変われば世界が変わるてのは本当だと思いますわ。
アメリカなどでは最近、ザ・シークレットや引き寄せの法則などが大ヒットしましたが、
日本ではそれらが流行るはるか前に日本が車や電気製品と並んで
世界に誇るアニメーションというジャンルで、しかも大ヒット作品の中で、
感情ナビを含めLOAの概念を子供に教育してるんですね。
つまり、実は引き寄せ本にこだわらなくても、あらゆるとこにLOAの精神は発見できるわけです。
発見できるかは、その人がどういう視点で世の中を見ているかということなんだと思いますわ、いやはや‥
(大ヒット作品の中でLOA精神を説明している好例)
http://youtube.com/watch?v=8jZtCXJ3qx8&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
78
:
信頼
:2009/11/08(日) 00:46:13 ID:LPpk/LOo0
>>44
どうもです、心は平和ですよ〜恐怖を無視するんでは無く
感じる事が完全に出来る様になったみたいですw
エゴが騒ぎ出したら、おっ来たか!さあおいでと
イメージしたら消えていきますねw
今まで考えないをしてたけど、それは逃げてただけだと
自覚しました。
ほんと、心が平和ですよw
他人にどう思われようが存在しているだけで、素晴らしい!
行動や結果は関係無い、存在自体が素晴らしいって事が分かりましたw
行動や結果はただの付属物、それ以上でも以下でも無い。
今の状態が「愛」の状態、向こうの領域、宇宙と繋がっている、言い方は
色々ありますが、その状態なんだなと実感してます。
この感覚になってから、胸がジーンと温かいですよ!
この感覚で本を読み直したらもう、気付きが多くて凄いですよw
3つの真実おすすめですw
79
:
NASA局長
:2009/11/08(日) 00:46:51 ID:6qaLjB1YO
>>769
MIST‥あれも人間の心にある恐怖が具現化してしまった怪物でしょうか‥
キングの物語はそういう心理的な恐怖が多いですな。
ちなみにテレビでおすぎがさかんに絶叫CMしている巨匠サム・ライミのひさびさのホラー映画「スペル」、日曜あたりにさっそくチェックしてきますわ、いやはや楽しみです‥
http://youtube.com/watch?v=7RG_WImM8Bc&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
136 名無シネマ@上映中 2009/11/06(金) 22:00:12 ID:bBwRO2vO
観てきた。
さすがサムライミ、“ホラーとギャグは紙一重”ってことをよく理解してやがるw
びっくりさせて笑わせるってことを丁寧にたたみかける痛快な娯楽ホラーだったわw
138 名無シネマ@上映中 sage 2009/11/06(金) 22:57:05 ID:J+R2LBOs
観てきた。
これは上質のエンターテイメント映画だね。
ホラーも笑いも絶妙なバランスで構成されてた。妙な満足感が得られたよ。
139 名無シネマ@上映中 sage 2009/11/06(金) 23:00:00 ID:lnv47z3v
サム・ライミの作品はスパイダーマンしかみたことなかったから
ホラーとか斬新だと思ったのに過去に作ったことあるんだな。
クソ怖かった。
人が悪魔に殴られるとこは結構リアルだと思った。
エミリーローズと似てる。人が呪いにかかると幻覚とか身の回りで起きる不可思議とか。
実際悪霊に憑かれるとこんなもんなのかね。
144 名無シネマ@上映中 sage 2009/11/06(金) 23:35:45 ID:lnv47z3v
>>142
「死霊のはらわた」(81)は小学生の時見たんだけど
普通に恐怖で寝れなかった思い出がある。
これサム・ライミだったのか。 「ギフト」もサムライミだったんだな。ギフトもいい作品だ。
148 名無シネマ@上映中 2009/11/06(金) 23:53:49 ID:omHnohg5
ドッキリの仕掛けがババアに頼りすぎで
「またババアかよ!」感があって非常に良かった
152 名無シネマ@上映中 sage 2009/11/07(土) 00:19:08 ID:35UQfKsp
そもそも「スペル」って何のことだ?
153 名無シネマ@上映中 sage 2009/11/07(土) 00:19:42 ID:MGzjPp1y
精子
154 名無シネマ@上映中 sage 2009/11/07(土) 00:20:16 ID:7EFAzZJL
それはスペルマ‥
156 名無シネマ@上映中 2009/11/07(土) 00:22:11 ID:3R54bhIW
「死霊のはらわた」のセルフパロディって
感じの映画だってね。彷彿とさせるシーンが多すぎてわらた
80
:
NASA局長
:2009/11/08(日) 00:48:27 ID:6qaLjB1YO
157 名無シネマ@上映中 sage 2009/11/07(土) 00:32:10 ID:SFojYhce
観てきた。荒木飛呂彦の漫画みたいで面白かった。
158 名無シネマ@上映中 sage 2009/11/07(土) 00:32:53 ID:n12ZqPZB
ヒッチコック思い出した
多分にズルい映画だw
159 名無シネマ@上映中 sage 2009/11/07(土) 00:34:35 ID:xM9X7P5S
邦題ひどいね
「何故?どうしたら?解けなければ死」って煽りもなんかズレてる。
まぁ面白かったけど
エクソシスト以来30年待った傑作とか観客の90パーセントが満足とかそこまではいくら何でもほめすぎでしょう。
まあでも、ここ10年では最高峰のホラー映画かもな。
160 名無シネマ@上映中 sage 2009/11/07(土) 00:46:20 ID:35UQfKsp
>>159
俺がもし煽り文句をつけるなら
「お帰りライミ!君を待ってたよ」
ちなみにこの映画も面白そうなので時間があれば私チャリで吉祥寺行って見てきますわ。
なんか特別音楽ファンじゃなくても号泣必死らしいですよいやはや‥↓
http://youtube.com/watch?v=wsIgGA-KZWQ&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1256229429/
81
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/11/08(日) 00:49:07 ID:JQ/auSvg0
>>73
うむ、やっと慣れてはきたんだが、屁理屈屋のわしには一般向けの
某エバンジェリストシリーズより面白く感じてきたトコロなのだぜw
まぁ全然読み進まないわけだが。
で、そのお陰かどうか知らんのだが、ここんとこまた最近何やら色々な
気付きが多いのだぜw
例えば今ふと思ったコトだが、おまいらの「生」は充実しとるだろうかw?
金や物品や恋愛やら人間関係もイイわけだが、わしらはやっぱどうあっても
(肉体的な)生と死という舞台の上に立ってるわけだぜ。
金や恋人を欲しがるのもイイ、イイんだがそれは果たして第一目的だろうか?
何よりそれは「生」を充実させるためのスパイスなんじゃなかろうかw?
これからカレーを作って食おうとしているところ、幻のスパイスを求めて
世界中を探し回るってのはなんか本末転倒な気がするわけだぜw
わしらは日々毎日手に入ったスパイスを追加したカレーを食っていればイイのだぜ。
食いながらスパイスを探せばイイのだぜw
飲まず食わずでスパイスを手に入れるコトだけを目的にしちまうから苦しいのだぜw
∧∧ ∧_∧
(,,゚∀゚) ( ´∀`) o
/ | ( づ_,..................,____
〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
82
:
NASA局長
:2009/11/08(日) 00:49:50 ID:6qaLjB1YO
前スレ
>>776
>55氏
楳図漫画で思い出しましたが、2ちゃんでも人気のみずからをねらーでもあると認めるアイドルの中川翔子こと「しょこたん」ているじゃないですか?
私、彼女のことほとんど知らなかったんですが、これ見る限り、かなりの引き寄せ体質ですなぁ‥↓
http://youtube.com/watch?v=KPOCzlRhaac&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
しかも彼女が自称「ヲタ」を宣言してるのは、バラドルとして売るために多少は計算してやってんだろ?くらいに思ってたんですが、
いやはや、これを見ると本当にオタク的なことが好きそうですな。
左利きというのも右脳的センスを感じますし、やっぱ本当の自分をさらけ出したからこそ受け入れられてるんでしょうな、いやはや‥↓
http://youtube.com/watch?v=cdUC4lEXYI0&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
83
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 00:53:09 ID:KRR6V7qAO
画家さん、皆さま、はじめまして☆
少し前の自分の中の男性性と女性性ってピン!ってこなくてよくわからないんですけれど…(゚ω゚?)
どーゆーことですか?
84
:
シャンティ
:2009/11/08(日) 01:09:38 ID:b9nryqUA0
画家さん お久しぶりです。
私も、男性性と女性性って理論的にはわかっても、自分をどう誘導していけば到達できるのか
わかりませぬ。ご教示下さい。
85
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/08(日) 01:39:08 ID:3dUmPv1w0
>>75
>よく屏風にある虎とか龍とか大好きなんだよな
こんなのどう?
http://www.rinnou.net/exhibition/ex_06.html
86
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/11/08(日) 01:41:35 ID:3dUmPv1w0
シャンティさん、お元気でしたか?
>>83-84
そんな難しいことではありませんよw
私自身適当にやっているだけです。
こう問いかけてみるといいです。
女性性への問いかけ
「君はいるかい?」
男性性への問いかけ
「あなたはいますか?」
問いかけて感情を観察します。
感情と言うか情緒と言うか、感覚を待ちます。
恐らく胸の辺りに何か感じるはずです。
(私の場合はもろ胸から何かが響いてきます)
そこから対話します。
インナーチャイルドと対話するのと同じです。
彼や彼女はいつも一緒に居たはずです。
ですから問いかけたあとに感じる感覚は何となく懐かしい感じがします。
彼や彼女が何かを恐れていたり、抵抗していたら慰めて許してあげてください。
そのとき感情が動きます。
その感情を受け入れます。
Unconditional Love、無条件に受け入れるんです。
彼や彼女との関係性が心地よくなったら現実でどんな変化がおきるか、
見てみてください。
87
:
シャンティ
:2009/11/08(日) 01:51:45 ID:b9nryqUA0
画家さん、ありがとうございます。
早速やってみます。
明日彼と会います。
本当は今日会うはずだったのですが、恐怖が現実化して没になりました。w
進歩ないですな。w
ここ最近落ち着いてきたのに、なんかエゴかなんだか心がざわざわしているので
いろいろと模索していたところでしたのでタイムリーです。
お休みなさい。
88
:
83
:2009/11/08(日) 02:21:51 ID:KRR6V7qAO
画家さ〜ん
ありがとうございます☆
カキコミ自体 初めてでドキドキしていたんですが、優しく教えて頂いてうれしいです♪
胸のあたり……なんかわかります。モヤモヤしていたりしているのを感じてあげると咳がでて後が軽くなります。
やってみますね♪
画家さんありがとう☆
……すき(〃д〃)
89
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 02:24:54 ID:8yBeUdbg0
う●こだと思って食べたら
カレーだった
90
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 02:37:41 ID:8yBeUdbg0
>画家さああああん
マジで格好良すぎですばーーい
2匹目の龍なんて女を手のひらで転がすタイプだぜ絶対
こんな良いサイト紹介してくれてオイラ眠れなくなっちまったよ
感謝感謝
91
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 02:52:57 ID:hyFZ.PLs0
画家さん、出来れば何か良いアドバイス頂きたいのですが宜しいでしょうか?
私は創作系の仕事をしているんですが、
だんだんどうしてもこれ(作品)を人に伝えたい!みたいな気持ちが薄くなってしまって、
作品も実際良い物が出来ずに悩んで、でも他の取り柄は何もないので
やるしかないというループ状況が続いています。
もともと人から作品を褒められるのが嬉しくてやっていたので、
人に伝えたいとか好きでやっていたとは違ったのかな、と最近になって気がつきました。
このままこの仕事を続けるのも、好きでやっている周りの仲間などを見ていると
自分は明らかにモチベーションが違うしやめるべきなのかも、と思っているのですがどうしたらいいか分かりません。(><)
こんな事を人に聞くのも情けない話ですが、どうしたら良いか何かアドバイス下さると嬉しいです。
92
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 03:07:32 ID:8yBeUdbg0
ぼくは王様っていう絵本中々面白いよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AF%E7%8E%8B%E3%81%95%E3%81%BE
93
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 04:46:23 ID:ofpA8NLY0
>>85
特に一番上の画像いいですね。
歴史や古い物には興味無いんですけど。
なんか見てたら元気になってきます。
前から、思ってたのですがパソコンで見る画像でも
富士山だったり、屋久島などを見ると、異様な感覚に
なるのが不思議です。
芸能人でも、目の奥に何かがいる感じがしたりするのですが
映像にも波動とかってあるんですかね。
94
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 08:12:18 ID:8yBeUdbg0
http://images.google.co.jp/imglanding?imgurl=http://img2.allposters.com/images/44/028_8077.jpg&imgrefurl=http://www.allposters.co.jp/-sp/-Posters_i201328_.htm&usg=__gVmqFSY4CrHge1h_OVZpYD6ERSI%3D&h=299&w=400&sz=45&hl=ja&tbnid=s965jA0inT6bTM:&tbnh=93&tbnw=124&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%258B%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A8%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25AF%26gbv%3D2%26ndsp%3D20%26hl%3Dja%26sa%3DN%26start%3D80&q=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF&gbv=2&ndsp=20&sa=N&start=84
この写真なんかいい
95
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 08:17:58 ID:8yBeUdbg0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| URLひでえ! |
\____ ___/
∨
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
./ , ̄ ̄ ̄ ̄ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
.| ___ |
.| /___/ /
/| /\
96
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 10:06:45 ID:W2VJugSgO
恥をしのんで聞こう。
前に私にファミマでチケットを買えますよ!
と優しく教えて下さった方がおりんす。(仁の影響、今日あるな!楽しみ!)その際はありがとうございました。
その時は精神的にも乗り越えるのに精一杯で考えられなかったのですが
どうしても読みたくてたまらんので
携帯で調べてみたのですがやはり買い方がよくわかりませんで。事情があり外になかなかでられません。
出るのが貴重な機会という↑まあこれこそが私を絶望感に陥れたもんなんですけどね。
コンビニ行けたときにスムーズに購入したいので
どうか電子書籍の買い方を馬鹿な私に一から教えていただけまへんか?
97
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 12:26:57 ID:QRAXVD/g0
LOAをチラ見してきました〜w
そしたら、私の関西弁(実は大阪弁)について「ウザい」というご意見も
あったので、少々控えさせていただきます〜w。
ま、たしかに調子乗りすぎてコテコテになってましたわ。反省orz
ただ、ココは私に取っての「今、ここ」だし、コテさんはじめ多くの方の
気付きをシェアしていただいているので、自分の気付きが誘発されています。
で、ときどき私もその気付きを書いています。
実は画家さんを取り巻く、恋愛相談もフムフムしながらROMってます。
興味は画家のおっちゃんのプロファイリングの想像に向いておりますがw
98
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 12:27:11 ID:QRAXVD/g0
LOAをチラ見してきました〜w
そしたら、私の関西弁(実は大阪弁)について「ウザい」というご意見も
あったので、少々控えさせていただきます〜w。
ま、たしかに調子乗りすぎてコテコテになってましたわ。反省orz
ただ、ココは私に取っての「今、ここ」だし、コテさんはじめ多くの方の
気付きをシェアしていただいているので、自分の気付きが誘発されています。
で、ときどき私もその気付きを書いています。
実は画家さんを取り巻く、恋愛相談もフムフムしながらROMってます。
興味は画家のおっちゃんのプロファイリングの想像に向いておりますがw
99
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 12:27:36 ID:QRAXVD/g0
LOAをチラ見してきました〜w
そしたら、私の関西弁(実は大阪弁)について「ウザい」というご意見も
あったので、少々控えさせていただきます〜w。
ま、たしかに調子乗りすぎてコテコテになってましたわ。反省orz
ただ、ココは私に取っての「今、ここ」だし、コテさんはじめ多くの方の
気付きをシェアしていただいているので、自分の気付きが誘発されています。
で、ときどき私もその気付きを書いています。
実は画家さんを取り巻く、恋愛相談もフムフムしながらROMってます。
興味は画家のおっちゃんのプロファイリングの想像に向いておりますがw
100
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 12:28:06 ID:QRAXVD/g0
LOAをチラ見してきました〜w
そしたら、私の関西弁(実は大阪弁)について「ウザい」というご意見も
あったので、少々控えさせていただきます〜w。
ま、たしかに調子乗りすぎてコテコテになってましたわ。反省orz
ただ、ココは私に取っての「今、ここ」だし、コテさんはじめ多くの方の
気付きをシェアしていただいているので、自分の気付きが誘発されています。
で、ときどき私もその気付きを書いています。
実は画家さんを取り巻く、恋愛相談もフムフムしながらROMってます。
興味は画家のおっちゃんのプロファイリングの想像に向いておりますがw
101
:
もぎりの名無しさん
:2009/11/08(日) 12:30:26 ID:QRAXVD/g0
えらいこっちゃ〜orz
safariブラウザを更新したら使い勝手が変わって、連打しまくりに
なってしまいました。
みなさん、たいへん申し訳ありませんです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板